23/02/07 12:03:43.13 KcCL1l6l.net
>>38
そういうとこなんよなバンダイ
41:HG名無しさん
23/02/07 12:42:07.69 0RxydkX6.net
汚ねぇ商売しやがって!三体も要らんねん!タコ!
いやウナギ!
42:HG名無しさん
23/02/08 19:14:40.14 uex6dpyt.net
いまブキヤ改8組んでるけどメッチャ良いキットだな
13号機よりかなり組みやすくなってる上に独特のプロポーションがちゃんと再現されてる
肩の色分けの件で酷評が多かったみたいだけど組んでみないと本当のところは分からないもんだな
43:HG名無しさん
23/02/09 14:16:09.38 wns6UgXn.net
量産型の数集めるには箱で買うのが一番安いし近道なんだよな
44:HG名無しさん
23/02/09 17:40:22.20 vG8kJ37L.net
店頭に出てるエヴァフレームの箱じゃ量産機の羽根を収納するの不可能だからかな
45:HG名無しさん
23/02/10 09:36:28.80 oGB0xvzY.net
RGで量産型欲しいよね~
46:HG名無しさん
23/02/10 10:39:48.62 ERr66eSR.net
RGよりコトブキヤから出して欲しい
RGの使い回しフレームじゃ量産機特有のキモさが再現できないと思う
47:HG名無しさん
23/02/11 18:59:13.61 XAnbicCm.net
生物感ほしいから量産機の頭部は皮にフレーム入れてやってほしいな
48:HG名無しさん
23/02/11 19:55:08.78 d1JLi7v/.net
前回失敗した素材の問題があるし塗り辛いし言うほど生物感得られんしで厳しかろうな
49:HG名無しさん
23/02/12 13:41:10.05 wvceVLqH.net
ワンフェスで量産機の原型が公開されてたけど欲しいのはフィギュアじゃなくてプラモなんだよなぁ
50:HG名無しさん
23/02/12 16:46:58.04 GZYOBxv5.net
せめてガレキじゃないと買わんわ
51:HG名無しさん
23/02/13 09:52:03.45 U3Pithg8.net
URLリンク(i.imgur.com)
ブキヤエヴァHPでは細っこく見えたけどポージング次第でちゃんとカッコ良くて安心した
52:HG名無しさん
23/02/18 10:56:02.80 xrHMmgVb.net
MENG版は白いライン以外は色分けされてるんだろうか
価格も大して変わらないしブキヤやべえなw
53:HG名無しさん
23/02/18 12:49:20.88 zA84MOT5.net
コトブキヤ買ってMENG買わない。
54:HG名無しさん
23/02/18 12:53:35.09 A87wP7RB.net
両方買うから問題ないやつらばっかだろ?
55:HG名無しさん
23/02/18 13:47:08.55 MR/dg56w.net
ブキヤ最大の売りはプロポーションだと思ってる
あの再現度は他のメーカーにはマネできんやろ
56:HG名無しさん
23/03/01 11:18:19.51 Te429trN.net
>>52
白いライン以外って
んなわけないだろ
57:HG名無しさん
23/03/10 10:39:34.20 QkRKrXgx.net
新2号機好きなので、買おうと思ってるんだが
MENGってどうなんだろう、やっぱりブキヤと比べるとかなり落ちるの?
58:HG名無しさん
23/03/10 11:28:36.84 FiStBDPC.net
まあ売り切れはないやろうし両方レビュー待ちでいいかな。
59:HG名無しさん
23/03/13 23:15:49.03 2UTPQal6.net
MENG MODELの予約始まってたの気づかんかった、駿河屋ぽちー
今回は初号機2号機に比べてサイズが小さいのと、多色成型の無塗装なので、あのボリュームでも価格を維持できたんだろうな
60:HG名無しさん
23/03/13 23:18:42.55 2UTPQal6.net
さすがに初号機1.5はスルー