【良いMG】MG総合スレpart416【悪いMG】at MOKEI
【良いMG】MG総合スレpart416【悪いMG】 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
22/09/13 14:56:53.43 1DwaCYYrM.net


3:HG名無しさん
22/09/13 15:18:06.74 gvGIZMw40.net
いちおつ

4:HG名無しさん
22/09/13 20:51:10.83 2rfdfh6B0.net
>>1
FA乙乙

5:HG名無しさん
22/09/14 17:45:34.84 HRm1rG1Q0.net
>>1
Zです

6:HG名無しさん
22/09/14 18:10:04.48 Ab2oKe080.net
MASTER GRADE Ver.Ka 20周年
「GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-」にて2022年9月29日いよいよその全貌を公開
URLリンク(pbs.twimg.com)

7:HG名無しさん
22/09/14 18:19:09.11 W2RpdL7t0.net
発表の告知とか要らんからはよ公開しろ

8:HG名無しさん
22/09/14 18:20:10.71 +nqDRffya.net
本命ゼータ
対抗78
穴Ξ
大穴アトラス
俺歓喜Gセルフ
だな

9:HG名無しさん
22/09/14 19:01:59.34 PicdVELq0.net
【Ver.Ka20周年記念記事第一弾公開中!】
MG Ver.Ka20周年記念
月刊ホビージャパン様共同企画記事
「ドキュメンタリー“Ver.Ka”」を公開中!
Ver.Ka20年の軌跡とシリーズの特徴と魅力を、全2回の特集記事で迫る!
URLリンク(bandai-hobby.net)

10:HG名無しさん
22/09/14 19:02:07.57 8i46u3470.net
いちおつ
普通に考えるとシナンジュverKA-2だろうな
ついに袖がパーツ分割されはず
そんでついでにMA形態とかに変形すればなお良し

11:HG名無しさん
22/09/14 19:05:28.02 W2RpdL7t0.net
>>8
別に一体とは限らないからそれ全部出るかもしれない

12:HG名無しさん
22/09/14 19:15:45.42 AIUYP8gF0.net
アトラスガンダムだろう

13:HG名無しさん (ササクッテロ Spc5-KBRp [126.35.68.14])
[ここ壊れてます] .net
試作1号機だな
それかフリーダム

14:HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-OdF3 [27.84.53.72])
[ここ壊れてます] .net
EXとかクッション入れて万超えMGにだいぶ抵抗なくなってきた頃あいだな
そろそろクイン・マンサでいいぞ

15:HG名無しさん (ワッチョイ c130-TRym [216.8.9.242])
[ここ壊れてます] .net
アトラスとかネタだろう?

16:HG名無しさん (ワッチョイ 8191-OdF3 [210.138.105.22])
[ここ壊れてます] .net
ガンベでサンボル10周年記念展あんだよな

17:HG名無しさん (ワッチョイ fbe3-P69d [111.106.34.202])
[ここ壊れてます] .net
クインマンサとフルアーマーダブルゼータの最終決戦セットか

18:HG名無しさん (ワッチョイ 899d-EFU3 [126.220.48.111])
[ここ壊れてます] .net
次はクシャトリヤver.Kaや

19:HG名無しさん
22/09/14 20:07:58.67 sPzDZWgNd.net
>>15
TBはFAとサイコザクがVerKa以降音沙汰がないから可能性としてはなくもないところ
そろそろ連載10周年なんですって

20:HG名無しさん
22/09/14 20:09:44.47 kzIQxwPK0.net
10周年記念ガンプラはHGのカラバリって発表されちゃってるからMGはハンガーの再販くらいはしてほしいわ

21:HG名無しさん
22/09/14 20:57:12.61 7RPKnA3f0.net
>>13
SEEDにKaはいらん 二度というな

22:HG名無しさん
22/09/14 21:01:49.90 sPzDZWgNd.net
バンダイが種でKa企画通したらお前死ぬんか?

23:HG名無しさん
22/09/14 21:05:48.97 x6il1Lcfd.net
>>21
横だけど普通に欲しいわ。アレンジすることが前提のMGからだし

24:HG名無しさん
22/09/14 21:22:16.92 2vFthzdN0.net
種系は初期からVer.Akutsuみたいなもんじゃないの?知らんけど

25:HG名無しさん
22/09/14 21:26:10.29 d7EfWNYb0.net
ジ・オverkaだぞ

26:HG名無しさん
22/09/14 21:31:23.90 EJVyyEZyd.net
種は出来いいの多いよね
特にGAT-X系

27:HG名無しさん
22/09/14 21:40:35.41 rsZBVZHL0.net
そろそろMGSDも来るんじゃないかと思ってる

28:HG名無しさん
22/09/14 21:40:39.63 ep+veT5f0.net
BD3機とも展開してくれるといいなあ

29:HG名無しさん
22/09/14 21:44:48.90 8C3/w37L0.net
Ver.kaとかどうでもいいからはよゾック出せ

30:HG名無しさん
22/09/14 21:47:31.08 aB6QT/cd0.net
ゼータここでこないならMGEXかな

31:HG名無しさん
22/09/14 21:48:29.65 i2MIqDpf0.net
20周年なのね、78Ver.2とかありそうで怖い
Ξなら嬉しいけど、Z辺りなんだろうな

32:HG名無しさん
22/09/14 21:55:57.31 +MVBS2a90.net
78のVerKa2.0では面白みがない
ということでお出しされるパーフェクトガンダムVerKa
中の人は実質2.0

33:HG名無しさん
22/09/14 22:00:04.20 rTcS5IRf0.net
なぜかGセルフがトレンド入りしとる

34:HG名無しさん
22/09/14 22:03:03.43 BOubv7Pm0.net
>>32
それが理想かもしれん
あるいはフルアーマーでも可

35:HG名無しさん
22/09/14 22:07:29.70 XVpLMO1N0.net
>>32
GFF版のか
いいネェ

36:HG名無しさん
22/09/14 22:12:27.62 7RPKnA3f0.net
>>22
なんでしぬとかの話になるんだよ ハゲ

37:HG名無しさん
22/09/14 23:54:06.06 CTnJB5Gu0.net
MGも年に4体は出してほしいな

38:HG名無しさん
22/09/15 00:13:52.75 yWh8lITma.net
え?ターンエーのカトキ版を?

39:HG名無しさん
22/09/15 00:15:25.72 z7uBLRgm0.net
なんでもいい
変な体型じゃなけりゃ問題無し

40:HG名無しさん
22/09/15 00:22:50.35 3kD3jXwE0.net
Ver.ka、RX-78のリニューアルでもいいけど、なら、センチ0079版GMもバンドルしてほしい。どちらかだけでなく、両方作れるようにして

41:HG名無しさん
22/09/15 06:03:01.55 NNVpe88fp.net
>>23
種系のMG糞見たいななんちゃってメタルビルドばっかだしカトキ辺りに正統派アレンジ出して欲しい

42:HG名無しさん
22/09/15 06:31:15.37 RW0Cy0sS0.net
ところでMG フルアーマーガンダム FA-78-1の再販はいつかね?

43:HG名無しさん
22/09/15 07:50:17.32 +GrLSj+Ad.net
周年企画だからHERMESに許諾得て正々堂々とエルメスver.kaでしょ
お値段11800円あたりでどうよ

44:HG名無しさん
22/09/15 07:50:53.71 gvmiDcSu0.net
>>42
ベースのゲリラ再販しかないだろ・・・

45:HG名無しさん
22/09/15 07:53:41.53 R2scqrUN0.net
>>42
それ一般流通しないから、地方民はアキラメロン

46:HG名無しさん
22/09/15 08:07:08.72 ESWvImlRp.net
エアリアルver.kaだったら泣くわ

47:HG名無しさん
22/09/15 08:13:07.98 gMEYqkmLd.net
どうせスノーホワイトプレリュード

48:HG名無しさん
22/09/15 08:31:56.42 ki3Nkvoxa.net
あーそれならオレ欲しいわ

49:HG名無しさん
22/09/15 08:34:52.94 lg9JhnTvd.net
ウイングEWでも可

50:HG名無しさん
22/09/15 08:39:23.39 uT5ZMz+ya.net
マスターグレードジュアッグ・ver KA

51:HG名無しさん
22/09/15 09:03:29.80 RPumo8220.net
MGガンダムverKa2.0+フルアーマガンダムVerKaパーツでお願いします

52:HG名無しさん
22/09/15 09:11:08.73 SbGV5+HL0.net
正直もう初代ガンダムはお腹いっぱいだわ

53:HG名無しさん
22/09/15 09:12:45.79 oWodTvSK0.net
やっぱりゼータだと思う

54:HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-rxz5 [106.154.120.204])
[ここ壊れてます] .net
アナザー以外やったらなんでもええわ

55:HG名無しさん
22/09/15 10:06:54.12 /r6gYolcr.net
ジオン系出しておくれよ
ガンダムはもう要らん

56:HG名無しさん
22/09/15 10:12:32.13 QGTOvUeF0.net
>>13
こないだ作ったばっかりなのに・・・

57:HG名無しさん
22/09/15 10:29:01.11 ZwMxdJKSd.net
Gセルフ普通にありそう

58:HG名無しさん
22/09/15 10:36:39.12 TZfLoYWN0.net
またνガンダム系じゃないの?
もう飽き飽きなんだよ。

59:HG名無しさん
22/09/15 10:37:41.58 ESWvImlRp.net
Zのver. kaが出たなら、ぜひこれに展示してほしい。

Zガンダムの戦艦「アーガマ」を超巨大スケールで再現 ファン制作の作品に驚愕
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
ってか、スゲェwwwwww

60:HG名無しさん
22/09/15 11:39:05.75 AHR/VSwj0.net
ZはMGEXで究極の変形とかで出てきそうな気もするけどな。

61:HG名無しさん
22/09/15 12:04:19.17 G38WYwvua.net
クスィーG ver.kaかオリジンザク2ver.kaと予想

62:HG名無しさん
22/09/15 12:17:12.92 CHJ5XqNqa.net
究極のZは吸引機能付だろう?(何を吸引するかは聞いてはいけない)

63:HG名無しさん
22/09/15 12:20:50.75 YSgS9PjLa.net
ウーマナイザーかなんだって?

64:HG名無しさん
22/09/15 12:36:40.97 ssWQeUt5d.net
アトラスガンダムだよサンダーボルト10周年記念

65:HG名無しさん
22/09/15 12:37:49.42 yku7vofQ0.net
球体関節は原作準拠で頼むよ

66:HG名無しさん
22/09/15 12:55:50.26 YJRhnwCBa.net
まさかないとは思うけど新シリーズと銘打ってHG ver.kaとか、144のカトキ版ならまたガンダムからスタートできるが・・・

67:HG名無しさん
22/09/15 12:57:33.01 7nVfhuiPa.net
アトラスとかのアナザーはちょっと勘弁して

68:HG名無しさん
22/09/15 13:05:01.25 G38WYwvua.net
アナザーはマジ勘弁してくれ
頼むからUCシリーズver.kaであれ〜

69:HG名無しさん
22/09/15 13:08:01.50 XPq5u4JW0.net
シャイニングガンダムverka来い!

70:HG名無しさん (スッップ Sd33-/nAn [49.96.243.34])
[ここ壊れてます] .net
サンボルは「UCだけど正式にパラレル」であってアナザーではない

ポケ戦も最初そうだった
だがなんか正史に取り込まれたせいでジムの開発系譜がカオスになる発端になった

71:HG名無しさん
22/09/15 14:09:41.34 gvmiDcSu0.net
速報!
MG ジオングVer.Ka!
プレバンにてパーフェクトジオングVer.Kaが!!

72:HG名無しさん
22/09/15 14:45:25.68 6NssMI+r0.net
んでMGトライオン3Ver.kaの発表は終わったのか?

73:HG名無しさん
22/09/15 14:57:21.41 g1EXjw1C0.net
ここ数年、年イチくらいで来てたセンチネル系がまだ来てないから、センチネルのような気がしてきた。

74:413
22/09/15 15:09:16.92 O40EuZuDa.net
ついにMGクインマンサ来たか

75:HG名無しさん
22/09/15 15:20:18.29 0JMCpZHF0.net
Zプラスに繋げてほしいからZが理想だけどクスィーやナイチンゲールみたいなごついのきてほしい感もある

76:HG名無しさん
22/09/15 15:38:21.38 cq46TxxN0.net
Ex-Sのver.Kaとか?
でもEx-Sは既存キットをちょい改良したやつ出してたし
新作出すのもアレか

77:HG名無しさん
22/09/15 15:41:24.81 0Pme6s/1d.net
20周年繋がりでSEEDからエールストライクまたはフリーダムと予想、Ver.Ka新作。今年まだSEED無印20周年記念を祝うガンプラ出てないし

78:HG名無しさん
22/09/15 15:51:15.14 MgqlxxP0M.net
1.5が出てなければEx-Sに期待大だったけどねぇ
Zあたりじゃないかなあ
俺的にはMk-Ⅱだと嬉しい

79:HG名無しさん
22/09/15 16:20:30.24 qdiB2xhnp.net
78出すくらいならシード系の出した方がいいんじゃね
いらんけど

80:HG名無しさん
22/09/15 16:26:27.27 fb0oEf7cd.net
5周年ユニコーン
10周年ν
15周年ZZ
20周年Z
はい予想大会終わり

81:HG名無しさん
22/09/15 16:46:06.33 weSr9dNH0.net
ゼータプラス
Z
RX78
のフルリメイクならどれも大歓迎

82:HG名無しさん
22/09/15 16:47:18.75 AS/3mIKV0.net
SEED20周年で期待してるのはフルメカのフォビドゥンくらいだわ

83:HG名無しさん
22/09/15 16:49:01.49 yMMr/wFXa.net
デルタガンダムver.Ka
金メッキ全開で

84:HG名無しさん
22/09/15 16:50:04.52 oWodTvSK0.net
8割方ゼータだと思う

85:HG名無しさん
22/09/15 16:54:01.56 G38WYwvua.net
なんやったらハミングバードver.kaでもええんやで

86:HG名無しさん (ワッチョイ 81f0-HeBz [210.194.175.115])
[ここ壊れてます] .net
結局去年のゼロカスも買ってないけど
そろそろ普通に店頭に並ぶようになったかね

87:HG名無しさん (ワッチョイ 8bbb-EzVQ [153.182.88.158])
[ここ壊れてます] .net
発表いつなん?ka

88:HG名無しさん (ワッチョイ f1e3-pb1R [106.173.239.242])
[ここ壊れてます] .net
適当に考えるとエクリプスガンダムverKAが濃厚気味だな

89:HG名無しさん
22/09/15 18:13:42.45 egiuZlowd.net
お前の脳みその構造がテキトーすぎる…

90:HG名無しさん
22/09/15 18:21:04.33 T1SfWM8cd.net
アルティメットガンダム
マスターガンダム

91:HG名無しさん
22/09/15 18:58:52.91 x3tUTnjWF.net
こんだけ盛り上がっているのに、新作Ver.Kaがガンダム以外のMS(例えばザクやジム)でも非難囂々だと思うのに、
ヤムチャVer.KaとかドラえもんVer.Kaとか、ガンダム以外の作品のキャラだったら大顰蹙を買うなw
個人的には試作ガンダムシリーズのVer.Kaリファインが欲しいな。
特にMG2号機はMGドムの踏み台にされた過去があるから、MGドムの後に満を持して登場してもおかしくない。と思う。

92:HG名無しさん
22/09/15 19:12:13.12 bBluIzTnr.net
ガンプラって読めない頭の悪さが気になる

93:HG名無しさん
22/09/15 19:16:07.20 7bSSRdxN0.net
MGでは発売されてるけど、これまでリニューアルされてないというパターンならGP-01
リニューアルしてるのでもいいならZ
未発売だけどいきなりのパターンならGセルフ
と予想

94:HG名無しさん
22/09/15 19:22:04.17 LBSpaDE60.net
ざっと見た感じスノーホワイトな気がしてきた
でもせっかくの記念なのにリデコはさすがに無さそうだけど

95:HG名無しさん
22/09/15 19:25:24.52 /srt/wnr0.net
>>6
仕事帰り行きたいけど面倒くさい

96:HG名無しさん
22/09/15 19:54:57.90 NEcUSTWr0.net
>>91
ガンダムのイベントで発表するのにそれはないと思う

97:HG名無しさん
22/09/15 19:59:58.09 egiuZlowd.net
>>94
それ言い出すとVerKaFA-ZZも可能性出てきちゃうからな
やっぱ新規アイテムじゃないとずっこけちゃう

98:HG名無しさん
22/09/15 20:06:09.06 NGH70rzu0.net
でもよく考えるとZプラスのverKAだとここの住民全員余すところなく幸せになれるよね

99:HG名無しさん
22/09/15 20:11:15.89 seH4bvgK0.net
ハミングバードVer.Ka(ただしゼータプラス単品売りは無し)

100:HG名無しさん
22/09/15 20:11:58.50 vgtUltgxd.net
MGジュニアモビルもそろそろ出してくれてもいいのよ

101:HG名無しさん
22/09/15 20:32:48.63 weSr9dNH0.net
MGゼータプラス3000円って異常に安いよね
当時から不思議だった

102:HG名無しさん
22/09/15 21:20:24.01 pPTrE75S0.net
大々的に告知する=ズコーの法則があるから期待せんほうがええ
ガンダムヴァカ2.0かシャアザクヴァカかゼータヴァカあたりやろ

103:HG名無しさん
22/09/15 21:21:47.49 5zZ81hdc0.net
Gセルフだろ定期

104:HG名無しさん
22/09/15 21:37:06.24 3R6Z1DPN0.net
映画やってたしな~

105:HG名無しさん
22/09/15 21:40:47.22 dCE33AYl0.net
まずは宇宙用パックから始まって後出しでパーフェクトパックとかが来るんだろうな

106:HG名無しさん
22/09/15 22:32:07.05 7vRaw3g40.net
エクリプス?
何じゃそりゃ?
だったからな。

107:HG名無しさん
22/09/15 23:04:09.13 LJ6hOW6o0.net
漫画とかコラム連載でいきなりMGだったからな
でもあれに使い回す前提でカラミティレイダーフォビドゥンが1/100企画に乗ったんで…

108:HG名無しさん
22/09/15 23:15:30.50 S4B1kvhZ0.net
1st以外ならばなんでもいいや

109:HG名無しさん
22/09/15 23:25:08.42 4VPvBJsV0.net
みんな期待しまくってGセルフとか予想してるのにバンシィのMGEXだったら笑うで

110:HG名無しさん
22/09/15 23:36:34.37 LJ6hOW6o0.net
いやもう「ガンプラ」が読めないとか「VerKa」が読めないネタはいらないんで

111:HG名無しさん
22/09/16 00:02:57.87 oZGgYf3T0.net
まさかビグザムver.kaが来るとは
お値段おいくら万円?

112:HG名無しさん
22/09/16 00:38:15.12 qibkL7xFd.net
オリジンに出てきたシャア専用旧ザク(実質旧ザク2.0)
後でガデム機デニム機ラル機黒三にトップ機にスナイパーたくさんバリエ展開できる

113:HG名無しさん
22/09/16 02:35:06.88 LRXY9VEQa.net
多分そろそろデンドロビウムver.kaくるよ
解体匠機よりは安いだろ

114:HG名無しさん
22/09/16 03:10:55.67 SP7+hT05p.net
大当たりか大外れしか予想付かんな

115:HG名無しさん
22/09/16 03:22:56.94 I4+a3YLt0.net
スゴく期待してるが、この状況下買えると思えん、、、

116:HG名無しさん
22/09/16 04:00:25.21 H0gZitLp0.net
今から発表の時に使えるように置いておきますね
ズコー_(┐「ε:)_

117:HG名無しさん
22/09/16 04:07:42.07 OIkl6+4W0.net
遂にゾックか!

118:HG名無しさん
22/09/16 04:26:38.68 syq5RbQR0.net
最近のMGザク関係の再販の無さからザク関連だと思うわ、事実上のver.3

119:HG名無しさん
22/09/16 06:52:55.44 h1l1LDDOp.net
だからGPシリーズはないの決定してるってば
ズッコケだろうな

120:HG名無しさん (JP 0Hf5-RavF [220.254.0.126])
[ここ壊れてます] .net
GFFのパガン出してくれ!もちろん中味は新規ver.ka
それかノーベル、バーサーカーへ完全変形するやつ

121:HG名無しさん
22/09/16 08:19:21.77 lrw6rflJ0.net
ノーベルは佐野さん監修でメガ家のフィギュアで欲しい

122:HG名無しさん
22/09/16 08:22:11.88 SLmMdUADF.net
映画とアクリルロゴディスプレイあったからGセルフと本命予想

123:HG名無しさん
22/09/16 09:05:30.51 p65Vw2xza.net
ナイチンゲール


124:ver.Ka いくらするやら…



125:HG名無しさん
22/09/16 09:18:56.10 ZNnaLEKva.net
>>118
3.0は無いやろ、2.0でフレームほぼ完成してるしやるとしてもHGオリジンザクみたいに胸部が前に動くらいちゃう?実質2.5
で、オリジンシャア専用ザク2ver.kaが新作

126:HG名無しさん (スフッ Sd33-EdH+ [49.104.50.97])
[ここ壊れてます] .net
ザクF2なら2.0とかkaあるんちゃう

127:HG名無しさん
22/09/16 11:18:38.21 Sc4RBAFLa.net
Gセルフってカトキから一番外れたイメージだから、ver.Kaのデザインあるなら楽しみやん

128:HG名無しさん
22/09/16 11:21:33.47 T/JKbw+p0.net
>>124
リメイクだのverアップだの言ってる輩は具体的にどこをどう直すべきとか考えないで言ってるだけだからな

129:HG名無しさん
22/09/16 11:46:06.69 p65Vw2xza.net
ガンダムMk-IVもカトキの手にかかればカッコよくなれるのだろうか?

130:HG名無しさん
22/09/16 12:28:49.02 j9Xf0G040.net
なぜver.kaでGセルフが出てくるのか全くわからん、カトキじゃなくて、産みの親である あきまんに徹底監修してもらったほうが絶対いいじゃん。

131:HG名無しさん
22/09/16 12:33:20.48 mfiv/BnHa.net
Gセルフは単にこのタイミングで出さなくていつ出すんだっていうレベルだから
まあ劇場版公開してるのに再販すらしない時点で諦めてるけど

132:HG名無しさん
22/09/16 12:34:54.87 w9fB8+nid.net
カトキが関わってない作品のverkaなんて今までもあるしね

133:HG名無しさん
22/09/16 12:42:42.75 IMFXG1cmd.net
むしろカトキが関わってない作品のためのVerKaでしょ
カトキの作品をカトキが監修するのはそれは普通ってことだし

134:HG名無しさん
22/09/16 12:51:44.95 ncPjLX2/0.net
いきなり水星やムーンは無い気がする
Ξもどうなんだろうねぇ

135:HG名無しさん
22/09/16 12:57:33.56 DL+CRcmsr.net
別にカトキじゃないくてもいい
早くMG出してくれ

136:HG名無しさん
22/09/16 12:58:00.07 mnIqY23id.net
ガンダムマーキュリー

137:HG名無しさん
22/09/16 13:19:59.77 WQxyVjKf0.net
>>133
Ξはまだ映画続いてるし新ギミック新装備の可能性もあるからね
あんなデカブツをユニコーンみたいにそうそうverupできないし

138:HG名無しさん
22/09/16 13:31:28.67 hDmil8+g0.net
2ndVかノーベルガンダムだろう

139:HG名無しさん
22/09/16 14:22:39.78 3lJm3MaZ0.net
いい加減ZZーFAverKaじゃねえの
ノーマルZZverKaやFAZZ出て随分経つし

140:HG名無しさん
22/09/16 14:25:33.14 OCjPpi1J0.net
>>138
そんなのプレバンでやれ

141:HG名無しさん
22/09/16 14:26:11.20 3lJm3MaZ0.net
>>131
ニューとか色々あるでしょ

142:HG名無しさん
22/09/16 14:27:08.08 4Acqd22q0.net
何はともあれ
ズッコ------
は無しねw

143:HG名無しさん
22/09/16 14:29:04.88 j9Xf0G040.net
アーリーウイング2.0とフルアーマーZZは、出して欲しいけどいつかプレバンで出してくれたらいい。
周年でこれだけ期待させて出されたらズコーだよ

144:HG名無しさん
22/09/16 14:30:10.62 MSzkjCkLa.net
ズッコケといえばエクリプスを思い出すから
あれくらいの衝撃だとエクリプスの機体とか
漫画原作の機体とか来たらズッコケだな

145:HG名無しさん
22/09/16 14:37:16.50 3lJm3MaZ0.net
まぁ昨今の流れならフルアーマーもプレバンが残当か
また隠し場所確保しなきゃ‥

146:HG名無しさん
22/09/16 14:38:46.20 OCjPpi1J0.net
>>140
あるって言ってるやん

147:HG名無しさん
22/09/16 14:39:41.54 3lJm3MaZ0.net
>>145
ごめん、読み間違えたんだ

148:HG名無しさん
22/09/16 15:58:27.12 rHGzYRKga.net
まぁ順当なところでエアリアルじゃね?

149:HG名無しさん
22/09/16 16:11:19.75 tT36qPsxd.net
エアリアルは先に1/100じゃね

150:HG名無しさん
22/09/16 16:33:35.52 rUCq9gZUa.net
ディープストライカーの例もあるしハミングバードからのZ+1.5もある得ると思う

151:HG名無しさん
22/09/16 16:49:42.21 IMFXG1cmd.net
今回の予告がVerKaなの読めない奴多すぎ
Z+VerKa拡張ハミバならあり得るけど

152:HG名無しさん
22/09/16 16:54:31.59 gf1jKl790.net
べつにゾックVer.kaでも一向に構わんぞ?

153:HG名無しさん
22/09/16 16:58:16.79 4BocF4iV0.net
パースト持ってる人いたら教えてほしいんだけどエールに追加で付ける感じだからスタンドのジョイントは変わらずリアアーマーか股のところだよね?
ルージュのオオトリでも上半身の重さに腰が負けてオオトリ部分のジョイント使わないと仰け反っちゃうけどエールはジョイントないからパーストにするとかなり仰け反っちゃう?

154:HG名無しさん
22/09/16 17:01:15.05 H0gZitLp0.net
ゾックだとファーストmsがMGで完全制覇って言う記念作にもなるし
そろそろカッコ良い盛りに持ったゾックをお願いします

155:HG名無しさん
22/09/16 17:28:42.05 CwX99hFW0.net
>>152
そ。
どうしようもなく反る。RM化したときにBJから軸接続にしてくれれば良かったのにね
なんか噛ませるしかない

156:HG名無しさん
22/09/16 17:32:58.21 vW4sC4lcp.net
>>142
強化型パーツ付いてくるなら当たりだわ

157:HG名無しさん
22/09/16 17:50:32.53 4BocF4iV0.net
>>154
やっぱそうかぁ
次ガンベに入荷したら買おうと思ってるけど最悪腰固定しちゃうのも視野に入れとくか

158:HG名無しさん
22/09/16 18:22:24.71 A+11xsFVd.net
Gセイバーくるぞ

159:HG名無しさん
22/09/16 18:35:12.58 kf4je5K80.net
GFFの中から選ばれる説から考えると
ガーベラ改であることは想像に難くないよね

160:HG名無しさん
22/09/16 18:36:51.58 7emQY43M0.net
>>158
ゴッドガンダム&ノーベルガンダムくるー?

161:HG名無しさん
22/09/16 18:51:57.12 YNv27FgE0.net
ヌーベルでたのむ

162:HG名無しさん (アウアウクー MM45-1Fgn [36.11.229.21])
[ここ壊れてます] .net
尼アストレイブルーフレーム再び値下げ中

163:HG名無しさん
22/09/16 19:53:34.98 eArhQFfj0.net
MGガンキャノンVer.Ka/Ver.2.0

164:HG名無しさん
22/09/16 19:55:48.89 jS9pVML/0.net
もうファースト関連はVerKaとか要らんわ
VerYASUとかの方が欲しい
カトキならもっといろいろあるやん、クシャトリヤとかリーオーとか

165:HG名無しさん
22/09/16 20:00:28.73 kYcyeovP0.net
あんな昔のインタビューなんて忘れましたと言いながらGP出してええんやで?

166:HG名無しさん
22/09/16 20:09:12.39 eCt4m7UCM.net
verka出てるの宇宙世紀以外はwだけじゃね?

167:HG名無しさん
22/09/16 20:14:00.90 jS9pVML/0.net
>>165
他はあんまりデザインしてないからなあ、
SEEDとか00Gレコとかのカトキなんか欲しいか?
強いて言えば、Gはいくつかカトキだけども
あれでカトキ臭が強いキットはそんなにほしくないな
センチネルOKなら、SガンとかZプラスDとか欲しいんだけども
あれも宇宙世紀か

168:HG名無しさん
22/09/16 20:40:07.99 WR+kRbqkM.net
尼デュナメス値下げ。

169:HG名無しさん
22/09/16 22:24:14.12 pu1GFRh5M.net
シャアザクver.kaが見てみたい

170:HG名無しさん
22/09/16 22:24:31.56 jYIG6v9d0.net
ヨドバシに一杯あったしブルーフレームセカンドリバイ買ってしまった
ブルーフレームDが既にあるけど、タクティカルアームズかっこよいし

171:HG名無しさん
22/09/16 22:32:30.02 xhRhPUVJ0.net
定期的に出てたけどしばらく出てない1stでしょう

172:HG名無しさん
22/09/16 23:02:37.77 RDmuX8dO0.net
バンダイは海賊版に対抗して商品化する傾向があるから
おそらくゼータだと思う。
URLリンク(www.inask.net)

173:HG名無しさん
22/09/16 23:19:39.90 pyI/Cm5W0.net
>>168 F2ザクじゃダメ? 

174:HG名無しさん
22/09/16 23:25:09.70 syq5RbQR0.net
ver.kaなんか欲しいか?と言われてもな
欲しい人が買うブランでカトキアレンジが嫌いなら通常モデルがあるんだしそちらをどうぞってなるよなぁ

175:HG名無しさん (ワッチョイ 0355-WaVx [133.218.212.211])
[ここ壊れてます] .net
>>172
MGF2ザクリニューアルとか最高だろ
おまえアレの問題点見えんの?

176:HG名無しさん
22/09/17 01:22:09.07 UVozgBG40.net
ザク系ならボルジャーノン頼む

177:HG名無しさん
22/09/17 01:30:55.16 iHClxsena.net
>>172
HGUCと同じスタイルのMGなら欲しい

178:HG名無しさん
22/09/17 01:37:31.99 D8w68J0Kp.net
kaだから面白そうなの出しそうなんだけど
周年を宣伝してるから予想が難しい

179:HG名無しさん
22/09/17 01:38:30.70 yhI88sL10.net
F2ザクのリニューアルなら、ジオノグラフィのスタイルで頼む。

180:HG名無しさん
22/09/17 02:11:02.14 N8xpyFdz0.net
MGターンエーもverkaにはなってないけど
完全にカトキ監修なんだよな
ああいう原作に忠実なのも出来るから
アナザーverkaも大歓迎

181:HG名無しさん (ワッチョイ 7da1-bG2j [114.177.202.226])
[ここ壊れてます] .net
まぁあと10日で分かる
そして発表と同日に一般予約開始か

182:HG名無しさん
22/09/17 03:40:33.56 4l5W9eLca.net
THE-O ver.Kaでみんなズコーの悪寒

183:HG名無しさん
22/09/17 04:13:46.29 3Ra5TIJP0.net
マークVのフレーム流用で
シルヴァ・バレト・サプレッサー

184:HG名無しさん
22/09/17 04:18:21.23 h5nPy+iP0.net
>>181
ジオ来たら俺が大歓喜なんだが
値段が一万超えそう

185:HG名無しさん
22/09/17 04:21:23.55 KuVdJiKA0.net
ボールに続きコアブースターセイラ機スレッガー機2機セット
これはこれで嬉しい

186:HG名無しさん
22/09/17 05:19:21.73 wsp1Qbb50.net
>>183
HG大きくした今ので1万3200しとるから
一万後半はするかと

187:HG名無しさん
22/09/17 05:57:14.02 h5nPy+iP0.net
マジか!あの悪評高いアレが既にそんな価格してるとは。
ジオでVakaサザビーくらいのクオリティにしたら値段やばそうだな

188:HG名無しさん
22/09/17 07:00:44.06 POAF6Z2G0.net
>>174 176申し訳ない!今 売ってるMGの事では無くF2ザクのデザインを言ったんよ。
そりゃ!HGやジオノのデザインで出たら嬉しいよ。

189:HG名無しさん
22/09/17 07:08:36.15 n1zNcIHw0.net
許してやろう

190:HG名無しさん
22/09/17 08:38:15.03 +8fFFkwyH.net
サンボルが10周年なんだって?
何かサンボル関連の気がしてきたわ

191:HG名無しさん
22/09/17 08:41:49.19 wM70xQyOd.net
カトキバーザムだな
サプライズで近藤バーザムみたいなツインアイパーツも付いた

192:HG名無しさん
22/09/17 08:49:00.54 E1XBFSYZd.net
MGデンドロビウムくるーー!?

193:HG名無しさん
22/09/17 08:50:56.25 k3fV8ZGda.net
>>181
いや、アナザーちゃうから俺は嬉しいけどな

194:HG名無しさん
22/09/17 09:16:53.70 VF34fsCK0.net
MG ホビーハイザックだったらどうする?

195:HG名無しさん
22/09/17 09:18:37.73 Olm0nysia.net
今計算してみたらmark2だったわ

196:HG名無しさん
22/09/17 09:30:22.08 ryFlJdiJ0.net
メモリアルイヤーならVも来年30周年

197:HG名無しさん
22/09/17 09:43:29.63 u3LRCAkX0.net
Ξよりペーネロペーがいい

198:HG名無しさん
22/09/17 11:27:05.05 Fr2hKtYZ0.net
まあ7割方ゼータやろ

199:HG名無しさん
22/09/17 11:30:23.23 EyR7vmcKd.net
ゼータならスルーだわ

200:HG名無しさん
22/09/17 11:39:30.79 UoPhLBh7d.net
MGEXゼータは難しいのかな
テーマはMSとWRのシルエットを完全に両立させた完璧な変形で

201:HG名無しさん
22/09/17 12:11:43.83 MF04aCDz0.net
>>191
10万は超える

202:HG名無しさん
22/09/17 12:18:12.74 Hd+yCcia0.net
>>189
>HG 1/144 ガンダムベース限定 フルアーマー・ガンダム VS サイコ・ザク セット(機動戦士ガンダム サンダーボルト10周年記念Ver.)
が出るそうな(ガンダムベース専売)。
MGで同じようなセットが出る。のか?

203:HG名無しさん
22/09/17 12:33:42.11 9i51AHEo0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

204:HG名無しさん
22/09/17 12:46:56.37 aFRRKrQV0.net
9月末発表だと発売はいつぐらいだろう
早くて来年の3月ぐらい?

205:HG名無しさん
22/09/17 12:49:48.56 n1zNcIHw0.net
デプスみたいな大型キットが1月発表の3月発売だったしバンダイの中の人しかわからん

206:HG名無しさん
22/09/17 12:56:21.89 VN92x7My0.net
>>203
ここ最近の新作は発表&予約開始から半年後(延期なしの場合)くらいの傾向があるね
ただ未だ予告のみで未発表のイレギュラーな状態だからその傾向から外れるかもしれない

207:HG名無しさん
22/09/17 13:08:36.92 nV7kySfL0.net
>>181
オーバカってなっちゃうヤツ

208:HG名無しさん
22/09/17 13:15:16.80 sgI8ID2NM.net
>>181
それ来たら嬉しいわw

209:HG名無しさん
22/09/17 13:15:57.44 sgI8ID2NM.net
>>206
素晴らしい気付きw

210:HG名無しさん
22/09/17 13:47:26.13 OpZEizxR0.net
>>186
サザビーも旧MGが8000円とかしてたからそれに比べたらver.kaは内容からしてほぼ値上がりしてないからそんなでもないかも

211:HG名無しさん
22/09/17 14:02:48.70 L7AX9PTn0.net
ジオって人気あるんやな(´・ω・`)
ワイはなんか砂漠でホバー移動してそうなヤツが宇宙キビキビ飛んでて違和感あったからイマイチ好みじゃないわ
むしろウイングガンダムEW ver.Ka2.0のがズコーか

212:HG名無しさん
22/09/17 14:04:29.89 tjJgYonA0.net
おめぇリックドムさんのことをバカにするのかよ!

213:HG名無しさん
22/09/17 14:50:25.94 tkFviH8Gd.net
歴代UCガンダムでverkaされてないZかマーク2じゃないの
どっちもプレバンでバリエ出せるし

214:HG名無しさん
22/09/17 14:55:45.54 yPM1s0IBd.net
陸ガン「……そっすね。
アレックス「……ですね。
F91「……ああ。
GPシリーズのガンダムもVer.Kaじゃない気がしたが。

215:HG名無しさん
22/09/17 14:57:38.35 1JIXnz2i0.net
百式「・・・。」

216:HG名無しさん
22/09/17 15:38:01.91 nmLQxysL0.net
やっぱりゼータだろ

217:HG名無しさん
22/09/17 15:45:32.56 oYCuHVJD0.net
シャア専用ザクver.ka

218:HG名無しさん
22/09/17 16:13:10.89 5mpSw7fb0.net
みんな納得の藤田ゼータのverKAだろうな

219:HG名無しさん
22/09/17 16:24:36.15 q3RYkKY7r.net
>>204
水星かな?

220:HG名無しさん
22/09/17 17:29:05.23 FjodXMVK0.net
やっとV2ABKa組み終わったと思ったら強化型ZZKaが届いた
またデカール地獄が始まるのか

221:HG名無しさん
22/09/17 17:57:57.29 nzpm6VOZ0.net
ゲルググver.ka

222:HG名無しさん
22/09/17 18:11:27.86 yTVbYz7Ud.net
レギオスゼータ…

223:HG名無しさん
22/09/17 18:22:47.57 L69j5dD90.net
蓋を開けてみれば普通にZレイピアでみんなズコーやろなぁ…

224:HG名無しさん
22/09/17 18:26:10.05 loNAZeQ1d.net
可変機買わない派の俺にとっては
ver.Ka ゼータなら高みの見物できる。レビュー動画で満足できるわ。

225:HG名無しさん
22/09/17 18:31:05.52 VN92x7My0.net
俺はギャプランとかメッサーラあたり来そうな気がするけどなあ

226:HG名無しさん
22/09/17 18:47:44.90 oetdTzt6d.net
矢沢永吉にカ�


227:oーしてほしい曲 「空に太陽がある限り」



228:HG名無しさん
22/09/17 18:51:01.39 VIYGccx20.net
ワンチャンでキュベレイこねえかな

229:HG名無しさん
22/09/17 18:57:40.11 yPM1s0IBd.net
>>226
ここはMGスレよ。RGスレへお帰り。

230:HG名無しさん
22/09/17 19:13:27.77 nL/2cYQtr.net
>>171
駄目なのは分かってる
だがメチャクチャ格好良いな

231:HG名無しさん (ワッチョイ 236a-qym7 [123.100.212.210])
[ここ壊れてます] .net
20周年でギャプラン、メッサーラはなかろう…
個人的にはそうであってほしいけどね

232:HG名無しさん (ワッチョイ 3532-iUQi [180.22.55.25])
[ここ壊れてます] .net
ZZとF90とかいうヤツが届いたょ
F90は早速やってみる

233:HG名無しさん (ワッチョイ d5eb-ldZd [222.2.92.112])
[ここ壊れてます] .net
マークトゥーからのプレバンでフルアーマーとか0号機とかそういう展開がいいです

234:HG名無しさん (ワッチョイ 6589-Pq9k [118.8.208.131])
[ここ壊れてます] .net
キュベレイは確かに人気考えたらありそうだな

235:HG名無しさん (オッペケ Sr61-YAdQ [126.133.220.97])
[ここ壊れてます] .net
新キュベ出たら再販アンベ組が大号泣やん

236:HG名無しさん
22/09/17 20:03:31.19 L69j5dD90.net
そうかな?
俺はダムド持ってるけどverKAキュベ出たら当たり前に買うけどな
アンベリエール買った人もあんま変わらないんじゃね?
あのデザインが気に入ったから買ったのなら
次に何が出ようがあまり気になんないと思う

237:HG名無しさん
22/09/17 20:29:47.97 SfCzJYM4d.net
>>221
赤いやつ?

238:HG名無しさん
22/09/17 21:05:09.02 +8fFFkwyH.net
ダムドやアンベは単に永野版に似てるからって買った奴が大半だろ
キュベレイなんかグロスが基本で外装のディティールアップのしようがないのに
kaで出しよう無いと思うけどな

239:HG名無しさん
22/09/17 21:44:16.70 yXrOVDwv0.net
ケロロ軍曹の予言ジムスナイパーカスタムver.kaだろ

240:HG名無しさん
22/09/17 21:49:42.84 Yc9HBX8i0.net
>>193
そうきたかと膝を打つ

241:HG名無しさん
22/09/17 21:57:11.66 Lnw6o2Pwp.net
>>181
逆にあいつ2.0とか厳しいしKa向きだろ

242:HG名無しさん
22/09/17 22:02:13.03 Bbtuj++L0.net
MSじゃなくて戦艦とかでも。
アーガマVerKaとかほしいぞ。

243:HG名無しさん
22/09/17 22:24:58.62 q4xCwjKJ0.net
F90のHパック単品のキットなのもあるのかいつもより出来いいな
毎回これくらいの出来ならいいのに

244:HG名無しさん
22/09/17 22:33:53.74 yIcJKEMA0.net
いつもの2セット2200円が単品1800円だからそりゃ出来良くないとね

245:HG名無しさん
22/09/17 22:40:31.38 QOfEog+j0.net
プロトマーク2とか

246:HG名無しさん (ワッチョイ 9be3-vDla [111.106.34.202])
[ここ壊れてます] .net
>>241
あれ出来良いのか
またハンガープレゼントあれば買ったんだけどな

247:HG名無しさん
22/09/17 23:09:03.94 q4xCwjKJ0.net
>>244
ハードル自体が結構低くなっちゃってるのもあるけど腰のライトみたいなのはクリアパーツ使ってるし色分けも問題なくシールはクリパーツの内側に貼るのだけ
合わせ目も時にないしこの出来なら十分満足だわ

248:HG名無しさん
22/09/17 23:25:21.84 5mw6BszG0.net
>>244
「またキャンペーンやるかも」と思ってあれ以降買い控えてるのは
俺以外にも割といるはず

249:HG名無しさん
22/09/17 23:35:25.84 IA11sh7g0.net
ガーベラ・テトラがほしいです!

250:HG名無しさん
22/09/18 00:01:12.23 wtS0LDex0.net
ハンガーはプレゼントじゃなくて販売でよかったよな。

251:HG名無しさん
22/09/18 00:54:39.59 +HkayFiv0.net
>>236
キュベレイのアレンジもカトキはやってるんだけど、出来が悪いんだよね
永野メカはリックディアスといい、どれもカトキアレンジの相性が良くない

252:HG名無しさん
22/09/18 04:10:43.70 SEmN4pUHa.net
>>249
でも本人にやらせたらボークスのガレキ7万コースになるじゃろ?

253:HG名無しさん
22/09/18 04:46:16.77 +HkayFiv0.net
>>250
いや、別の誰かがやれば良いだろw
verKa以外はバンダイだか、どっかの誰かがやってるんだから
今時の永野デザインを参考にするでも何でもいいから
ダムドとかもそういう方向やん、あれを元デザインに対してやれば良いだけ

254:HG名無しさん (ワッチョイ 1b8a-E+l9 [39.111.128.180])
[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ言ってもどうせガンダムタイプなんだろ?
なので せめてガンダムタイプの中で予想しようぜ

255:HG名無しさん
22/09/18 06:09:06.03 gPY4bFfy0.net
>>252
じゃあ、マンモスガンダムで!

256:HG名無しさん
22/09/18 06:31:36.51 ctIO5u6y0.net
9月末の発表だから12月発売ってのは難しいかな
今年最後のMGはストフリだよね
次のver.kaは年度末の3月発売かな

257:HG名無しさん
22/09/18 08:03:16.13 N+yKg5cP0.net
民明書房刊によるとビギナ・ロナverKAが本命だとか

258:HG名無しさん
22/09/18 08:14:43.60 pStqDy5ya.net
たまに出る0083シリーズは出しませんってやつ
どこソースなん

259:HG名無しさん
22/09/18 08:24:38.23 LT1FruB5d.net
>>251
じゃあダムドのアレンジした人でいいんじゃない?

260:HG名無しさん
22/09/18 08:26:55.80 PKZ4CdliH.net
やきそばはいらん

261:HG名無しさん
22/09/18 08:48:09.30 MYDYJOoza.net
ケンプファー…

262:HG名無しさん
22/09/18 09:17:31.61 7KGc6dpDp.net
HJ2022年2月号の付録
バンダイの中の人との対談
翌年のガンプラ展開についてからGPシリーズは少し待たせるだったかそんな文章

263:HG名無しさん
22/09/18 09:33:13.21 wtS0LDex0.net
少し待たせるってことは逆に言えばVer2.0は出るってことか

264:HG名無しさん
22/09/18 09:38:35.58 pStqDy5ya.net
>>260
楽しみに待ってるわ
もうGPシリーズはリメイクしてもいいと思うし
今年2月に翌年は待たすだとひょっとしたら今年はワンちゃんかもだし
いやないか…

265:HG名無しさん
22/09/18 09:40:29.01 siAHWMZV0.net
MGGP02はやってほしいな

266:HG名無しさん
22/09/18 09:41:00.40 wCr+Zhy5a.net
>>252
んじゃあクスィーver.ka

267:HG名無しさん
22/09/18 09:45:52.92 pkoAydM50.net
ガンダム以外のVer.kaってボールとサザビーとシナンジュとサイコザクだけか(コアファイターはガンダムの一部)

268:HG名無しさん
22/09/18 09:57:13.12 TN0VErJ+d.net
>>252
エールストライクと予想。ver.ka20周年×SEED20周年、映画控えてる、MGリマスターからだいぶ経つ、等から。MGジン発売からまもないのに新商品A、MGエクリプス、みたいな神展開またやってほしい

269:HG名無しさん
22/09/18 10:02:09.57 A47jEY1od.net
>>266
MGEXでストフリ来るのにまたseed系くるのかなぁ??
seed興味なしなので争奪戦を低みの見物になるけど。

270:HG名無しさん
22/09/18 10:08:13.56 TN0VErJ+d.net
>>267
MGジンからのMGエクリプスパターンあるし、可能性あると思うけどな。それにまだSEED無印20周年記念のガンプラ出てないし

271:HG名無しさん
22/09/18 10:14:40.89 pm1OZfOQ0.net
次何きて欲しいの話題で1ヶ月以上スレ消費してんじゃ無いか?w

272:HG名無しさん
22/09/18 10:17:09.26 pStqDy5ya.net
買えた買えないよりよっぽどいいんですけど?

273:HG名無しさん
22/09/18 10:23:58.81 bDxcDXsE0.net
>>266
その映画に出てくるのがエクリプスだろ
ストライク関係ない

274:HG名無しさん
22/09/18 10:25:43.98 siAHWMZV0.net
エクリプスは外伝専用機だろ

275:HG名無しさん
22/09/18 10:30:41.15 TN0VErJ+d.net
>>271
エクリプスは外伝の機体、映画には関係ない

276:HG名無しさん
22/09/18 10:35:53.16 ctIO5u6y0.net
そのうちMGEXだけの発売で通常MGがなくなったりするかも
RGの方が新規発売多くなってくんじゃない

277:HG名無しさん
22/09/18 11:00:09.81 d4cxH+HK0.net
だいぶたつっていうけどRMストライクの何が不満なんだよっていう

278:HG名無しさん
22/09/18 11:00:50.58 dA4wPIh40.net
RMストライクは名作だもんねえ
あれを超えるってかなり難易度高いわ

279:HG名無しさん
22/09/18 11:14:38.63 9a2HzQiNd.net
>>275
サイコロの目みたいな肩のパーツや腹部のグレーのパーツとか

280:HG名無しさん
22/09/18 11:21:20.50 bDxcDXsE0.net
>>273
すまん、その外伝が映画化されると勘違いしてた

281:HG名無しさん
22/09/18 11:56:39.32 ENGK1D9g0.net
RMストライクは股関節パーツ以外は傑作だしストライク新しくする必要性は薄いかな
逆にエクシアはもうちょっとアップデートが必要だと思う

282:HG名無しさん
22/09/18 12:18:37.52 ekVGTPYz0.net
でもクロスボーンもエクシアも未だに派生商品出まくってるし、新しくする気なさそうだが

283:HG名無しさん
22/09/18 12:39:25.71 +4DOEY+S0.net
むしろクスイーならverKAじゃないのが欲しいわ
小説版とでもいうのか

284:HG名無しさん
22/09/18 14:40:06.75 +HkayFiv0.net
クスィーはどの道、追加のギミックやらオプションとかが出てくるだろうから
当面出せないでしょ

285:HG名無しさん
22/09/18 15:09:24.93 gPY4bFfy0.net
>>282
追加武装でてくるなら、むしろ逆でしょ
ユニコーンverkaはバルカンがなかったから、バルカン追加で再びキット化したよね
 

286:HG名無しさん
22/09/18 15:57:51.17 wCr+Zhy5a.net
ガウォーク形態ちゃんと再現出来るペーネロペーver.kaでもええんよ

287:HG名無しさん
22/09/18 16:03:17.27 pm1OZfOQ0.net
クシペーは映画終わってから

288:HG名無しさん
22/09/18 16:47:51.33 pkoAydM50.net
中にガンダムが入ってないまっとうなペーネロペーでも良いぞ

289:HG名無しさん
22/09/18 16:50:27.57 W/0/HMy0d.net
中の人(オデュッセウス)はGFFあたりで出てきた設定だっけ?

290:HG名無しさん
22/09/18 17:21:14.42 WPsqkSof0.net
>>274
買占め転売ヤーがいなくなるまで
MGEX年1で通常MGの派生品をプレバンで
出してくれればいいや
ハイザックとかジェガンとかバリエーション
出してほしいっす

291:HG名無しさん
22/09/18 17:50:45.06 fnNledOC0.net
今のままじゃ新作出しても店側の負担が増すだけだからな

292:HG名無しさん (オッペケ Sr61-rPfy [126.253.161.249])
[ここ壊れてます] .net
今更現地受取のみにしたら地方民、マウント取り、転売屋、荒らしが入り混じって地獄みたいなスレになりそうだなw

293:HG名無しさん
22/09/18 19:18:00.71 dT8Df27r0.net
>>283
ユニコーンならまだしも
Ξの大きさで何度もver違い出せないでしょ

294:HG名無しさん (ワッチョイ 65e3-79pF [118.157.132.54])
[ここ壊れてます] .net
>>291
なんかランナースイッチの仕様からクシペーはバリエ出る可能性高いとかなんとか
クスィーに関してはプレバンとかでトリコロールバージョンは出るんちゃうかな

295:HG名無しさん
22/09/18 20:02:09.43 kL3JGC0r0.net
HGのことならランナースイッチの入りようから考えるとGジェネ版とか胸部分が青い原作小説版あたりも出る可能性は高い
いうてバリエはいつ出るかほんとにわからんからなあ
さっさと出ると思ってたザク2.0ベースの旧ザクいまだ出ねえし、FA-ZZも未だにでない
29日発表の新作バカがFA-ZZだったら阿鼻叫喚だろうな

296:HG名無しさん
22/09/18 20:13:23.82 AnctClOw0.net
売れなかったあの頃ならともかく今はバリエ展開できるほど金型空いてないだろ

297:HG名無しさん
22/09/18 20:20:44.03 Vm8FWS4Vd.net
ガンガン工場作ってるからそのうちいろいろ出来るようになるでしょ

298:HG名無しさん
22/09/18 20:24:59.69 dT8Df27r0.net
>>292
なぜ急にHGUCの�


299:b? ここMGスレだしMGでΞが出るならという仮定の話をしてるだけだが



300:HG名無しさん
22/09/18 21:14:46.55 VtvxBVjt0.net
使い回し的な意味で無難なのがFA-ZZ
人気や前Verから推測して無難なのがZ
大穴 νガンダムverka2.0

301:HG名無しさん
22/09/18 21:23:39.72 xdShsOlia.net
フルアーマーZZなら俺は大喜びするしなんならそれであってほしいとすら思ってる
待ちきれなくてFAZZ2個買って塗っちまったよ

302:HG名無しさん
22/09/18 21:31:25.39 +HkayFiv0.net
記念なんだから、完全新作1つにバリエキット2つくらいって希望しようぜ
自分は新作のクシャトリヤと、バリエのセカンドV、フルアーマーZZで

303:HG名無しさん
22/09/18 22:19:21.15 AHFB8Hhpa.net
そんなこと言われたら頭をよぎるのはSガンver.kaとΖ+ver.ka

304:HG名無しさん
22/09/18 22:19:21.92 N+yKg5cP0.net
素朴に考えると騎士ガンダムverKAの可能性に言及せざるを得なくなるよね…

305:HG名無しさん
22/09/18 22:27:10.11 wCr+Zhy5a.net
Ζplus ver.ka出すんやったらハミングバードver.kaが来そう
組替えコンバーチブルで出してくれたら尚嬉しい

306:HG名無しさん
22/09/18 22:27:52.94 pkoAydM50.net
じゃあコマンドガンダムVer.kaで

307:HG名無しさん
22/09/18 23:45:22.73 peerGIKr0.net
マスクコマンダー

308:HG名無しさん
22/09/19 00:02:04.11 YWSfr5Qn0.net
ZII verKaを…

309:HG名無しさん
22/09/19 00:23:40.24 5/aTZFOwC.net
フリーダム2.0 尼値下げ中

310:HG名無しさん
22/09/19 01:04:36.59 TLEFsI/60.net
数年積んでたMGνガンKaやっと崩してる
フィンファンネルのやすりがけがきつ過ぎて泣きそう
延々に終わらん気がしてくる

311:HG名無しさん
22/09/19 02:30:50.24 d6EEWk9ea.net
順当に考えるとExsガンダムver.kaか試作1号機ver.kaだろうな

312:HG名無しさん
22/09/19 03:03:00.07 2lQ4vSmP0.net
>>307
同じパーツを何個も作るのは荒行に近いからね
それにあのファンネル構造上ヒケが凄いし・・・

313:HG名無しさん
22/09/19 03:05:43.58 Y9VmlXmS0.net
順当とかいって自分に都合の悪い情報が頭に入ってないやつ

314:HG名無しさん
22/09/19 04:22:17.95 S1r+uD5i0.net
ver.ka枠で発売された物のリニューアルキットはver.ka2.0になるのか
ユニコーンみたいにver.kaが外されたりするのかな

315:HG名無しさん
22/09/19 04:35:28.38 mnRbG9KH0.net
29日発表=予約開始なのかそうでも無いのかが気になる

316:HG名無しさん
22/09/19 04:44:26.48 GAUfboBZ0.net
とうとうあと10日か…待ち遠しいぜ
まあ発表だけで予約は後日からだろう

317:HG名無しさん (JP 0Hb1-zIvY [220.254.0.126])
[ここ壊れてます] .net
あれゼロカスの時って発表当日一般で予約開始じゃなかったっけ?

318:HG名無しさん (ワッチョイ 3589-Xhdr [180.30.24.1])
[ここ壊れてます] .net
次のver.kaはゼータだよ、とネタバレしとく

319:HG名無しさん
22/09/19 08:29:32.94 GbWV2CpD0.net
あと10日間予想大会をお楽しみください

320:HG名無しさん
22/09/19 08:33:38.15 4rmREN+D0.net
しばらく争奪戦に参加したくないので、俺の守備範囲外であるゼータ、Gセルフ、seed系、00、のどれかであってほしい。

321:HG名無しさん
22/09/19 08:39:36.39 w1UWpeSX0.net
>>312
>>314
一応は当日だと警戒は必要やな 
要らない機体だったら安堵します

322:HG名無しさん
22/09/19 09:03:41.03 Pj22siif0.net
MG Aの復活の時

323:HG名無しさん
22/09/19 09:24:48.83 rIl0Pugva.net
MGEXユニコーンの電飾無しをMGユニコーンver.ka2で出してくれてもええわ

324:HG名無しさん
22/09/19 10:00:35.20 odFd7dNr0.net
朧気ながら思い浮かぶとMGガンダムTR-6[ウーンドウォート]verKAが見え隠れするな

325:HG名無しさん
22/09/19 10:04:37.86 NPo1HSWN0.net
スモーのゴールドメッキとかだと嬉しいが

326:HG名無しさん
22/09/19 10:06:54.01 m0JvuF6N0.net
Ver.kaのガンダムかGMの決定版出せば
バリエーションでいくらでも稼げるだろ
GFFなんかさんざんやってビッグスケールや2.0まで行ったし

327:HG名無しさん
22/09/19 10:11:36.30 r6KthOAk0.net
シャアザクだってさ

328:HG名無しさん
22/09/19 10:12:40.46 q0cRCRnjr.net
じゃあGセルフがいいな

329:HG名無しさん
22/09/19 10:16:00.16 OUEovjRKa.net
ハピネットのシャアズゴックはなんであの画像なんだ?
見つかってしまった的なw

330:HG名無しさん
22/09/19 10:19:43.33 odFd7dNr0.net
まあ最初にシャアザクでザク2のverKAを出して
以降はverKAザク2でバリエーション展開なら嬉しくはあるね

331:HG名無しさん
22/09/19 10:46:57.95 TLEFsI/60.net
>>309
指痛くなってきたよ
黄色は6個しかないからいいとして白と濃い青は12個あるから苦行

332:HG名無しさん
22/09/19 10:52:17.84 odFd7dNr0.net
自分では組んではないけど
このスレとかで聞こえてくる弱音から選ぶガンプラ苦行3選
フィンファンネル
チェーンマイン
マグアナック隊

333:HG名無しさん
22/09/19 10:58:47.21 6+2pG3kl0.net
塗装する人にとってはエピオンのヒートロッドもきついらしいが

334:HG名無しさん
22/09/19 11:15:22.46 Y9VmlXmS0.net
ザクのパイプは?

335:HG名無しさん (ワッチョイ 4589-ldZd [124.84.145.133])
[ここ壊れてます] .net
デカいやつはそれだけで公卿にならんかな

336:HG名無しさん (ワッチョイ cb89-MmT+ [153.191.3.12])
[ここ壊れてます] .net
今は亡きRRRシリーズの続きをVer.kaでお願いします

337:HG名無しさん
22/09/19 13:16:08.63 yITZFZxCM.net
サイコマークツーver.kaらしい

338:HG名無しさん
22/09/19 13:39:47.29 tyjACDU70.net
Zガンダムver.kaはかなり可能性高いだろうな
売れるし2.0出て17年経ってるし最新のフォーマットで出したい関係者も多いだろうしな

339:HG名無しさん
22/09/19 13:49:20.43 O9Z8h9sH0.net
当時は高額化や売れないからってことでREになったナイチンゲール出ないかなあ。
HGチンゲや超高額のデプスの売れ行き、今の状況見て出せると判断して。
REで出しちゃったけどVer.ka枠だからMGで出しても良いよねって言い訳もできる。

340:HG名無しさん
22/09/19 13:50:59.28 z84mO5eRa.net
でかすぎていらねってなるだけ

341:HG名無しさん
22/09/19 13:52:04.82 HLwm9c7Yp.net
ゼータはひねりがなさすぎでつまらん
カトキだからプラスでいこう
フレーム構造は似たようなもんだから使い回せるでしょ
Zは後でもよろしい
とはならんかな

342:HG名無しさん
22/09/19 14:15:35.06 QLP7ZHSY0.net
>>338
本来ΖプラスとΖガンダムのフレームは全く違う(センチネルの設定では

343:HG名無しさん
22/09/19 14:23:48.99 S1r+uD5i0.net
ver2.0のZから17年ぐらいたってるからZでいいよ

344:HG名無しさん
22/09/19 14:41:54.91 4rmREN+D0.net
ゼータ、いいね。俺の守備範囲外の機体なので買わずにレビュー動画見て楽しむわ。

345:HG名無しさん
22/09/19 14:54:24.19 oJwqrfDZ0.net
ZならZZ時よりは確実に盛り上がりそう

346:HG名無しさん
22/09/19 15:07:07.02 rxA8nALpa.net
ガンダムMk-V ver.kaでいこう

347:HG名無しさん
22/09/19 15:11:53.68 WxxoOmYWa.net
Zだと現行のどれ作っても股関節プラプラの宿命から逃れられないから
プロポーションの突き詰めくらいしか注目点がない
やっぱりカトキ版って点でアレンジ期待するしか

348:HG名無しさん
22/09/19 15:28:48.29 Wxq6M8yd0.net
今なんでポリキャップってなくなったの?

349:HG名無しさん
22/09/19 15:31:35.74 U3dRYwMzM.net
もっこりしちゃうから

350:HG名無しさん
22/09/19 15:34:31.34 4rmREN+D0.net
ポリ仕込む空間確保のためにプロポーションや部品構�


351:ャに皺寄せが来るから、なくせるなら無くしたいんじゃ?



352:HG名無しさん
22/09/19 15:39:34.93 +UtlYO2i0.net
ポリキャップは基本いろんなキットで流用しがちだからねぇ
露出はモデラーに嫌われるから隠さなきゃならんし
ABSやKPSだと通常ランナーに仕込めるから可動、剛性、プロポーションを確立できるってことだろうね
MGはまあ、ポリ隠ししやすいからそこまで恩恵ないし割とポリキャップも汎用品じゃなくてきっと独自の作ったりしてるけど
HGとかになるとKPSによる自由度の高い関節パーツの恩恵がでかいんだと思う

353:HG名無しさん
22/09/19 16:08:10.62 V4UmScCZ0.net
正直 ゼータなら嬉しい
2.0のスタイルは好みじゃなかったので

354:HG名無しさん
22/09/19 16:12:36.12 cFB7IFMua.net
まあMGならそこまで探さなくても手に入るだろうし気が楽だわ(フラグ

355:HG名無しさん
22/09/19 16:23:54.52 odFd7dNr0.net
MGEXで完璧なZ待望勢もおるからな…
予断を許されない

356:HG名無しさん
22/09/19 17:19:02.55 dhXc0MBB0.net
>>339
フレームというか、変形機構から何から全然違うんだけどね
今のZはZプラスの変形のパターンに寄せて設定変更されてるけど、
(逆に言えば、センチネル版のZが公式になった)
元々の設定からすると、全くの別物

357:HG名無しさん
22/09/19 17:31:37.00 z84mO5eRa.net
細かく出てる某資料集でも見てくれとしか
Zとplusを同じ変形機構っていうやつ初めて見たよ

358:HG名無しさん
22/09/19 17:37:38.71 3/hpy98ga.net
MGEXで水の星流しながらの自動変形Ζかな
本命はアッシマーだけど

359:HG名無しさん
22/09/19 17:40:17.96 z84mO5eRa.net
曲が流れるプラモかよw

360:HG名無しさん
22/09/19 17:43:12.19 Y9VmlXmS0.net
VerKaだっつってんのにEX言い出すバカがずっと沸くのなんなんだろうね
EXはストフリまだ売り出してないんだから無いわ

361:HG名無しさん
22/09/19 17:44:51.59 LnlNR5CS0.net
おこらないおこらない
ちっちゃい子だっているかもしれないだろう?

362:HG名無しさん
22/09/19 18:05:01.76 G8rCxBfk0.net
いやここはverKA専用スレじゃないし
MGEXの話題をしてもいいだろ…

363:HG名無しさん
22/09/19 18:06:55.17 3/hpy98ga.net
あ、Ζ出すとしたらの話でした。ごめんね

364:HG名無しさん
22/09/19 18:15:11.63 WZagi4h10.net
へ…へ…ヘイズルVer.Ka…
個人的な意見です…
聞き流して…

365:HG名無しさん
22/09/19 18:15:23.64 Jdh0Qv7l0.net
謝る必要は全く無いなw

366:HG名無しさん
22/09/19 18:52:24.19 /kH7zLWya.net
>>355
ついでに発光ギミックも仕込もう

367:HG名無しさん
22/09/19 19:04:00.86 dyir2h5x0.net
ゼクツヴァイver.kaしか勝たん

368:HG名無しさん
22/09/19 19:26:13.03 fvW/crff0.net
健康寿命的に
高くてもいいから
Zplusのガチなやつが欲しい

369:HG名無しさん
22/09/19 19:50:27.05 Jw5i0M3C0.net
(身体が)もたん時が来ているのだ!

370:HG名無しさん
22/09/19 19:51:42.04 CaaNuGfk0.net
Zが出ることにかけて
ガンベ福岡で見掛けたRGのΖをスルーしたけんね
信じとるからね

371:HG名無しさん
22/09/19 19:55:19.09 QPPwWY6y0.net
福岡νガンダムとサザビー
両方ファンネル違うからほしいなぁ

372:HG名無しさん
22/09/19 20:35:28.99 +UtlYO2i0.net
>>356
現状出てるMGEXユニコーンってアレ一応ver.Ka枠なんすよ
まあ、ストフリがもうすぐ出るのにMGEXKa発表するわけねえだろってのは同意するけど

373:HG名無しさん
22/09/19 20:40:18.04 O9Z8h9sH0.net
Ver.kaも楽しみだけどSDMGもどうなるか気になるわ。
今度のホビーショーで原型ぐらいは出るか

374:HG名無しさん
22/09/19 20:43:58.13 +UtlYO2i0.net
まあどうせ第一弾はガンダムだろうからなぁ
それからしばらくは定番アイテムだけだろうしそれでコケたら変化球来る前にシリーズ終了だろうから全く期待できん
第一弾でいきなりサタンガンダム発表だったら狂喜するけどぜってぇないわな

375:HG名無しさん
22/09/19 21:18:57.96 2lQ4vSmP0.net
別にZでもいいけど完全変形とスタイルを両立とかは止めて欲しい、出来る訳無いんだから

376:HG名無しさん
22/09/19 21:29:41.41 QP4TQ94Fa.net
フレームもどうせ装甲で隠れるしフルメカくらいのパーツ構成でも良い気はしておる

377:HG名無しさん
22/09/19 21:36:00.78 NPo1HSWN0.net
ああ福岡νとデカファンネルサザビーVer.kaの可能性があるのか…

378:HG名無しさん
22/09/19 22:07:18.06 LnlNR5CS0.net
高価格帯も売れることがわかったここらで、ナイチンもありうるのでは?
RE/100はあっさりしすぎてたから

379:HG名無しさん
22/09/19 22:25:01.70 H5wHgoLu0.net
UC版で1.5ぽいの出したから可能性は無いだろうけどリガズィverkaが欲しいな

380:HG名無しさん
22/09/19 22:51:29.95 L1rZ+yru0.net
Zは今作ってるから、Ver.Kaが出たら泣く。

381:HG名無しさん
22/09/19 23:31:58.78 OMm263k6d.net
騎士ガンダムverka来たら嬉ションしちゃうかも

382:HG名無しさん
22/09/19 23:56:01.68 NPo1HSWN0.net
>>377
三種の神器がプレバンで出ちゃうな
売れたらサタンガンダムも出るね

383:HG名無しさん
22/09/20 00:35:15.68 j2gKsp/10.net
仮にMG騎士ガンダムverKAが出るとすると
あの白い馬はプレバンで別売りなんかな?

384:HG名無しさん
22/09/20 01:18:56.39 poAINQ0f0.net
ナイトガンダムは馬のイメージ無いなあ

385:HG名無しさん
22/09/20 01:22:15.52 2HRqHOhRd.net
ペガサスホワイトベースってのはいたけどあんま馬っぽくはないな

386:HG名無しさん
22/09/20 01:31:51.67 /BLU5eqJa.net
馬のイメージあるのは武者荒烈駆主

387:HG名無しさん
22/09/20 01:33:30.71 YWj+PxVQ0.net
MG騎士が出てプレバンでフルアーマー騎士とバーサル騎士とか出たら狂喜乱舞するわ
外装全部新規になるから出ないだろうけど

388:HG名無しさん
22/09/20 03:23:30.03 YHhQrtISp.net
MGEXはオワコン感が強いユニコーンを光らせるってコンセプトもニッチだしそっから出たのがただのアレンジ強いストフリって
ハイレゾとやってる事変わらんやん

389:HG名無しさん
22/09/20 04:50:57.09 XojhKghj0.net
そうか?PGUのダウンスケールのように感じるわ

390:HG名無しさん
22/09/20 05:02:33.08 YH4H/BAO0.net
MGSDってバカデカいSD?
20センチ四方とかあるなら欲しいかもw

391:HG名無しさん
22/09/20 05:29:04.70 v9xhJ2Nu0.net
刷新という意味ではGP系列が相応しいと思う

392:HG名無しさん
22/09/20 07:07:37.37 UT5YsDjBp.net
MGって改めて見るとひさしがカトキ仕様ばっかだな

393:HG名無しさん
22/09/20 07:12:57.34 jMItcivFd.net
MGSDは商標以外が不明すぎて全くどうなるのか分からんのがな
というかMGSDはSDスレだけじゃなくこのスレでもOKになるんか?

394:HG名無しさん
22/09/20 07:28:20.51 0oNijDsB0.net
νガンダムもMGEX ストフリみたいなマッシブな体型のモノもあっていいと思うの🥺

395:HG名無しさん
22/09/20 08:05:04.98 rFaqRo2ua.net
>>389
フィギュアライズもMGあるけどそのまま棲み分けていくんじゃね

396:HG名無しさん
22/09/20 08:20:56.25 gGCIe1wM0.net
>>389
そもそもSDがそのSDと同じ意味かも分からん段階で、どうしようもない

397:HG名無しさん
22/09/20 08:56:41.43 0/DmwXRTd.net
強化型来たけど、これ通常との組み替え無理だな…
内部パーツからして変わってるから絶対壊すわ

398:HG名無しさん (ワッチョイ 8de3-dJ4j [106.173.239.242])
[ここ壊れてます] .net
Zプラス待望論も根強いけど
実際にverKAZ+が出るとしてc1なのかa1なのか、あるいはコンパチなのかとかいろいろ思うことは多い


399:感じ 赤か青か全灰かとかのカラーリングの問題もあるし まあMGだからそこは塗装でなんとでもなるんだけど



400:HG名無しさん
22/09/20 10:34:58.20 LzdkEVC/0.net
>>394
考え過ぎw
Z出すならシンプルにアニメ準拠のka出すと思うけどな

401:HG名無しさん
22/09/20 10:40:28.26 Dn8FfI53d.net
アニメ準拠のKaって一行で矛盾してない?

402:HG名無しさん
22/09/20 10:49:11.09 0DPo0hwXa.net
そんなバリグナーみたいなのいたっけ

403:HG名無しさん
22/09/20 11:02:45.27 ndQ1qMUkd.net
霊魂呼び出し機能付きZガンダム

404:HG名無しさん
22/09/20 11:04:07.06 qEywtSt5d.net
盾がきゅうりになってそう

405:HG名無しさん
22/09/20 11:23:18.15 Dn8FfI53d.net
お盆ダムやお彼岸ダムは自作してください

406:HG名無しさん
22/09/20 11:48:09.99 q/t++kzF0.net
zは微妙なキット多かったから来たら嬉しい
思い切って可変切って、デザイン特化にしてくんねぇかな…

407:HG名無しさん
22/09/20 11:51:23.09 0kUQKl1x0.net
HGみたいに差し替えで変形再現で良いんだけどな
プロポーションと可動と関節の強度がそれだけで担保されるし

408:HG名無しさん
22/09/20 11:55:10.76 Dn8FfI53d.net
>>402
それMGでやらなくていいですよね

409:HG名無しさん
22/09/20 11:58:45.84 0kUQKl1x0.net
っていう人が即座にでてくるわけよね
笑っちゃうわ

410:HG名無しさん
22/09/20 12:18:04.32 TMZf5bsrd.net
フルメカニクスになるのかねぇ
新しいZなのだから
普通に3.0扱いでもいいと思うが

411:HG名無しさん (スフッ Sd43-79pF [49.104.7.171])
[ここ壊れてます] .net
MGSDって肉抜きとかなしのクオリティの高いモデルってことだよな?
上で言ってるみたいにデカいだけってことはないよな?

412:HG名無しさん (スッップ Sd43-s/3w [49.98.217.10])
[ここ壊れてます] .net
それ答えられる人ここに居ると思うか?

413:HG名無しさん
22/09/20 13:39:45.79 uxuWCwkK0.net
昔HJの作例でSDでHOW TO BUILD GUNDAM2のフルハッチオープンを再現したのがあったが、あんな感じかな

414:HG名無しさん
22/09/20 13:59:15.37 BQLqHa090.net
ザク3.0だと思うの

415:HG名無しさん
22/09/20 14:01:38.06 lZZVlXXa0.net
ザクⅡ verkaとか全く欲しくない...

416:HG名無しさん
22/09/20 14:29:40.11 YcSVHL9B0.net
>>393
俺はやったけどなんとかなる

417:HG名無しさん
22/09/20 14:44:27.85 Slo1W33Kr.net
ポリゴンザクは要らないな

418:HG名無しさん
22/09/20 14:47:32.40 JWFMD4wh0.net
そうだね、ザクかGMかならGMの方が欲しい
MGのカトキGM系は元のRX-78verKaの出来が悪い影響で軒並み今一つなんで
その辺は何とかして欲しいって気持ちもなくはない
でも、完全新規のアイテムの方が優先して欲しいけどなあ

419:HG名無しさん
22/09/20 14:48:42.58 j2gKsp/10.net
それにしてもこんだけみんな好き勝手に予想してんのにほんと挙がらないよね…
ガンダムAGEの3とFXとレグルス…

420:HG名無しさん
22/09/20 14:52:04.56 FAq7XcBl0.net
AGEはホンマモンのゴミだからね

421:HG名無しさん
22/09/20 14:54:50.53 3iEb6DbN0.net
あんだけ勿体つけてAGEだったら大荒れになるなw

422:HG名無しさん
22/09/20 14:58:34.10 r5GGw6PKa.net
AGEやGレコは○周年とか節目の時でもないと立体化の話題にすら上がらない不遇なガンダムという印象

423:HG名無しさん (ブーイモ MM59-Pkrc [210.138.6.209])
[ここ壊れてます] .net
1, 2飛ばして3がverkaで出るわけないだろ

424:HG名無しさん
22/09/20 15:18:15.33 FAq7XcBl0.net
いや大抵は後継機が出るんだからAGEでは3になるやろ

425:HG名無しさん
22/09/20 15:20:40.20 CwCR+mQ4a.net
ΖΖを踏み台にAGE3 ver.ka あるかも

426:HG名無しさん
22/09/20 16:34:20.23 JWFMD4wh0.net
>>417
そもそも見てるやつが少ない
自分もAGEはリアルタイムで一度しか視聴してないわ
宇宙世紀以外でそれなりのレベルで継続的に商品化されてるのって、
W、SEED、00くらいじゃないかと、あと稀にGやターンエーが出る程度で
ビルドシリーズとか流用中心なんでアイテム数はそこそこ出てるけど、10年、20年後に継続できてるんだろうか

427:HG名無しさん
22/09/20 17:53:36.76 Gt/aOHDTd.net
kaブランドでステイメン作り直してくれ
オーキスはいらないので。

428:HG名無しさん
22/09/20 18:15:14.70 rxgC4bk+a.net
レグルスよりガンキラーがいいです

429:HG名無しさん
22/09/20 18:18:27.29 MFGJ7xmD0.net
Ez8は流石にないか

430:HG名無しさん
22/09/20 18:27:40.00 0n0ZbMX30.net
意表をついてMGテムジンやアファームドだったら昇天しちゃう

431:HG名無しさん
22/09/20 18:35:01.22 qUdpj6cY0.net
ガンプラだっつってんだろ!

432:HG名無しさん
22/09/20 19:07:07.78 j2gKsp/10.net
ガンプラってことは…
MGヒュッケバインverKAならギリで行ける…?

433:HG名無しさん
22/09/20 19:07:48.92 EFDMXUeta.net
FXは出しそう

434:HG名無しさん
22/09/20 21:25:05.80 XojhKghj0.net
>>422
今回は違うけど将来的に自分も出して欲しいと思う

435:HG名無しさん
22/09/20 21:33:06.89 iTlVHecY0.net
mg デンドロの出番でしょ
中華にデカいの出てるし

436:HG名無しさん
22/09/20 21:49:46.17 4G8O3HeB0.net
PGやらRGやら出てて恵まれ過ぎてるから、絶対無いだろうけど00ライザーもアップデートしてほしいんだけどな。
なにかバランス悪いんだよな。
あれより前に出たエクシアは凄く格好いいのに。

437:HG名無しさん
22/09/20 22:10:50.08 x0FO3p9Jd.net
上海フリーダムにカトキさん関わったことから、フリーダムって可能性もありそう

438:HG名無しさん
22/09/20 22:22:29.02 7crjUc+e0.net
SEED系はもういいよ

439:HG名無しさん
22/09/20 22:43:38.10 kVzwj8ZY0.net
上海はそれで1/100出してるから無いだろ

440:HG名無しさん
22/09/20 23:45:59.07 Jah/T8Rqd.net
Gセイバーもガンプラで良いのかな

441:HG名無しさん
22/09/21 01:01:13.12 kELVxkhLa.net
AGEやGレコはすっ飛ばして水星の魔女から先に何体かMG出そうではある

442:HG名無しさん
22/09/21 01:16:08.47 6sx2YOxGM.net
デンドロ飾れないとかよく見るけど、ウサギ小屋なの?

443:HG名無しさん
22/09/21 02:05:03.42 uuVH1EGap.net
>>432
2.0が糞だったからka見てみたくもあるがフリーダムのひさしいつものにされると思うとなんとも言い難い

444:HG名無しさん
22/09/21 03:32:29.81 GaFqAPtha.net
MGウイングガンダムEW2.0だったらみんなズコーってなっかな(´・ω・`)

445:HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-1hZM [121.117.208.167])
[ここ壊れてます] .net
>>439
ウイングは知らん間に色々設定増えててよくわからんわ
ウイングだけで何体いるんだよ

446:HG名無しさん
22/09/21 06:30:48.61 zGShcxM+0.net
MGバーチャロン ライデン

447:HG名無しさん (スププ Sd43-MLrt [49.98.85.44])
[ここ壊れてます] .net
1/100デンドロとかもう吊るすしかねーわ

448:HG名無しさん
22/09/21 07:30:03.41 CovpfzYj0.net
>>432
デカール監修だけでしょ
SEED系のVer.Kaはいらない

449:HG名無しさん
22/09/21 07:40:32.35 PzAZ/b08H.net
デンドロってアルビオンと大きさ同じくらいじゃなかったっけ?

450:HG名無しさん
22/09/21 07:41:05.35 QiwiYyUyr.net
Zコンパチハミバだろ

451:HG名無しさん
22/09/21 08:56:11.49 gmKNhq/ja.net
>>443
そうでもない
URLリンク(www.gundam.info)

452:HG名無しさん
22/09/21 09:29:33.65 qwPBlNYR0.net
>>444
さすがにそこまでデカくないw
砲身入れても約半分
オーキス本体だけなら更にその半分

453:HG名無しさん
22/09/21 12:26:33.66 8R8BWPdNp.net
ストライクだったりしてな
宇宙世紀がいいけど

454:HG名無しさん
22/09/21 12:36:20.62 3LqSRXn2d.net
>>448
ストライクが出て、フリーダム→ストフリと続いたら神展開。マジでそうなってほしい

455:HG名無しさん
22/09/21 12:39:13.52 mZTCjN5Pa.net
さすがに映画やったしGセルフか新作のエアリアルでは?

456:HG名無しさん
22/09/21 12:40:37.75 UZljjWzld.net
MGEX出してるしストフリの匂わせなんてしないと思うけどな

457:HG名無しさん
22/09/21 12:57:33.33 junLd7aKp.net
アサルトバスターやっぱ微妙だな一般販売で作り直して欲しい
バスターパーツが浮いてるのとアサルトの膝が小さいのが気になる全体的にプロポ悪いし

458:HG名無しさん
22/09/21 14:14:13.69 gqdmqgdK0.net
仮にストライクver.kaだとしたら、
ベース限定のパースト買わなくてすむかな

459:HG名無しさん
22/09/21 14:35:08.72 E/kpqx2P0.net
「ソード&ランチャーストライカーは既存のやつ使ってね」される未来しか見えない

460:HG名無しさん
22/09/21 14:44:31.68 WvbkutX70.net
ver.kaの20周年記念らしいからガンダムのどれかやろ

461:HG名無しさん
22/09/21 15:11:43.05 Msfh9cRpr.net
カトキっておじいちゃんやんな?

462:HG名無しさん
22/09/21 15:20:09.14 90iYna0Bd.net
ストライクRMやフリーダム2.0が無ければSEEDかもってなるんだけどな
これに加えてMGEXストフリまで来るならまあまずSEEDはないっしょ

463:HG名無しさん
22/09/21 15:22:20.00 6AI8xoc7M.net
ロボットアニメの映画なんか宮崎やコナンなんかに比べれば
やってないも同然なんやろうね

464:HG名無しさん
22/09/21 15:24:45.30 3fByI4Iv0.net
MGEXストフリ楽しみだな
流石にメタルビルドほどのカッコ良さにはならんだろうけどそれでも十分見栄えしそう

465:HG名無しさん
22/09/21 15:29:17.72 t00gHvrR0.net
そういえば、ストフリ続報ないな、本当に11月に発売するんだろうか?延期しそうじゃね?

466:HG名無しさん
22/09/21 15:34:56.84 At5L1WUkd.net
>>457
新商品Aが発表される時も、その直前まではそんな予想だったな。SEEDからはないって

467:HG名無しさん
22/09/21 15:37:21.31 5bw5g2vQp.net
完全新規ならもう何でも喜びそうだぜ俺

468:HG名無しさん
22/09/21 15:41:48.41 aqkQCRWa0.net
まあゼータかマーク2辺りが妥当だろうなあ

469:HG名無しさん
22/09/21 16:07:01.54 Zczv1vbY0.net
ジェガンD型はプレバンじゃなくVer.Kaにすれば一般販売だったのに
ZZみたいに元の出来が悪くてアップグレード版が出てないって考えるとサイサリスとかもあり得るかも
個人的にはセンチネル系欲しいけどGVはKaじゃなかったし今回は無い気がしてる

470:HG名無しさん
22/09/21 16:18:21.60 aqkQCRWa0.net
GPシリーズはいつまで引っ張るんだろうな

471:HG名無しさん
22/09/21 16:44:18.01 4rq7kP8Y0.net
ストライクはRMの出来がかなり良いから、あえてわざわざ新作は出さないんじゃね?
だったらRMをベースにしたノワールとか先にやって欲しい事が結構あるわ
もしSEEDからあるとしたらアカツキとかレジェンドなのかな…
絶対にありえないのはガンダムヴァサーゴチェストブレイクverKAなんだろうな…

472:HG名無しさん
22/09/21 16:54:25.15 1nQY6tMyd.net
アカツキやレジェンド出すにしてもデザイン統一されてたほうが嬉しいでしょ
てかアカツキは普通にSEEDXフレーム流用するだろうしKaは�


473:ネいだろうし



474:HG名無しさん
22/09/21 18:29:26.49 mfXEWG/O0.net
いつもの種のあれだせこれ出せしか言わないスップ君でしょ
無視がオススメ

475:HG名無しさん
22/09/21 18:32:40.49 n3bzmyK10.net
ストライクはパーストが再販されたら買うつもりだからkaとか出たらもにょる

476:HG名無しさん
22/09/21 18:47:03.68 Nq0PYcva0.net
>>456
テレビアニメのΖガンダムの頃から模型雑誌で活躍していたって事を考慮したら
結構な年齢だと分かると思う。

477:HG名無しさん
22/09/21 19:18:40.62 dr0s7CM60.net
水泳部のkaが出ないかなぁ

478:HG名無しさん
22/09/21 19:44:55.39 PzAZ/b08H.net
>>463
ver.2まで出ててka化した商品てある?
もし出すならver.3出すんじゃね?

479:HG名無しさん
22/09/21 19:45:36.03 tweXbnKX0.net
ジュアッグくるよ

480:HG名無しさん
22/09/21 20:07:01.08 lI9X6eu2d.net
>>468
SEEDから可能性十分あると思うけどなぁ。kaもSEEDも今年20周年だし、作品も機体も人気、海外需要もある。まぁしかばねに話しても仕方ないけど

481:HG名無しさん
22/09/21 20:08:34.17 QhJmK91Na.net
リーオー出してよリーオー
ガンダムユニバース買っちゃうよオラオラ

482:HG名無しさん
22/09/21 20:51:28.02 wYRMuAyia.net
水泳部新人シャンブロ

483:HG名無しさん
22/09/21 20:59:39.84 QhJmK91Na.net
>>476
あっ?大先輩のグラブロがまだなんだが?

484:HG名無しさん
22/09/21 21:00:47.16 G8tDL/cW0.net
>>470
まだ還暦ではないみたいね
今の若いデザイナー達よりはデザインが古臭いかもだけど

485:HG名無しさん
22/09/21 21:36:57.53 wPlFXHN90.net
MGマッドアングラーだとぉ!?

486:HG名無しさん
22/09/21 21:46:10.95 weZ6fs3m0.net
若いデザイナーって誰がいるの?

487:HG名無しさん
22/09/21 21:47:25.07 WVpUXT7Id.net
サザンクロスザクってまだガンプラ出てないからあやしい

488:HG名無しさん
22/09/21 21:55:26.61 1d1OWxf20.net
>>480
若いととるかは人によるだろうが海老川鷲尾刑部あたりがカトキ世代の次世代じゃないかな?

489:HG名無しさん
22/09/21 22:18:16.31 +GePDfEOa.net
サンボル10周年だしアトラス出ないかな
MG映えする造形だし欲しい

490:HG名無しさん
22/09/21 22:36:39.81 mfXEWG/O0.net
>>474
レス付けるならパチ組でもいいからMG作例の1つや2つ上げてみろよ

491:HG名無しさん
22/09/21 22:47:23.67 mfXEWG/O0.net
>>480
これ言うと荒れるけど…NAOKI

492:HG名無しさん
22/09/21 22:52:54.38 lI9X6eu2d.net
>>484
「無視がオススメ」と書いておきながらできてないじゃん。自分ができないこと書くんじゃないよ。君はしかばねのように返事をしない人生を送れ。
しかし、アトラスってあのソリみたいなやつにお金かかりそうで難しそう

493:HG名無しさん
22/09/21 23:15:19.89 V1Aj2IUE0.net
 ┏━┳━┳━┓
 ┣ヽ ̄ /(・ω・)━┫
 ┣━╋━╋━┫
 ┣、ハ,、\( \ノ━┫
 ┗┻━┻━┻┛
MG ズコープラモ Ver.ka

494:HG名無しさん
22/09/21 23:53:57.15 W5mKC3UF0.net
MGスモーverKa

495:HG名無しさん
22/09/22 00:02:19.75 3fic5vGK0.net
>>482
いたいた!別にカトキが古臭く感じないけど、まぁ感覚の話だしな

496:HG名無しさん
22/09/22 01:54:12.21 fbhbZrJzM.net
>>482
年齢知らないけど藤岡建機なんかもそのへんの世代かな?

497:HG名無しさん
22/09/22 03:58:18.85 tcVqda6B0.net
MGのバルバトス、なんで頬の白い部分が平らなんだろう…?
1/144HGも1/100も段差がしっかりしていて立体的だったのに
黄色い部分もなんか小さくてバランス悪いし…

498:HG名無しさん
22/09/22 08:02:10.26 u3x86sFO0.net
で、いつわかるん?

499:HG名無しさん
22/09/22 08:08:13.14 9hnQHFZY0.net
29

500:HG名無しさん
22/09/22 08:08:14.37 u3x86sFO0.net
あ、29か。

501:すたみな二郎
22/09/22 08:36:07.95 vCRASvza0.net
個人的にはMGサーペントver.kaならいいなぁ 

502:HG名無しさん
22/09/22 09:17:36.53 VXmyxf3E0.net
マッチョなνガンダム待ってる

503:HG名無しさん
22/09/22 09:21:47.41 sPgJtuQXd.net
>>413
逆じゃね?
GM改が先でVer.kaガンダムが後に出たように記憶してる

504:HG名無しさん
22/09/22 09:43:45.77 M3thIEVK0.net
MGEXのストフリは二次予約とか開始されたっけ?
発売まで二次販売の予約とかはしないものだっけ?

505:HG名無しさん
22/09/22 09:51:47.19 HBMRHgB6d.net
そういうのはない

506:HG名無しさん
22/09/22 10:07:12.98 bwOMl55Wr.net
>>498
dmmは終わった

507:HG名無しさん
22/09/22 11:35:57.68 JlYpEQR80.net
Hi-νガンダム再販かかったの?

508:HG名無しさん
22/09/22 11:44:13.86 SzduGqPL0.net
>>501
昨日が再販日だったかと。

509:HG名無しさん
22/09/22 11:55:33.93 JlYpEQR80.net
ありがとう、それでたくさんあるのね。
一個買った

510:HG名無しさん
22/09/22 12:01:46.31 uAnlavA40.net
昨日ホビーゾーン寄ったけどなかったな
RGvガンはあったけど

511:HG名無しさん
22/09/22 12:05:06.35 VuFTylT4d.net
>>485
ナオキって海老川より年上じゃん

512:HG名無しさん
22/09/22 12:17:54.66 W1TDs3hO0.net
普通に考えると
15~16m級のMSでも18cmくらいの大きさにリサイズされる新しいverKAブランドで
第一段はネオガンダムと見て差し支えないだろうな
だって18cmくらいのf91のプラモが欲しい…欲しくない?

513:HG名無しさん
22/09/22 12:31:24.31 3hM5rUGl0.net
ネオガンダムって何?

514:HG名無しさん
22/09/22 12:40:42.26 EiuPoJAe0.net
>>506
欲しいけどまずAtoZ完走させてくれや

515:HG名無しさん
22/09/22 12:45:52.15 4Ifzaft5d.net
AoZ完走に見えておまえはなにをいっているんだと言いかけた
あれは無理

516:HG名無しさん
22/09/22 12:49:51.11 u4x1x61Ya.net
>>507
公式的には最後のアナハイム製ガンダム
サナリィの技術を盗んで高性能MSを作るっていうシルエットフォーミュラプロジェクトの終着点
非映像化作品でシルエットフォーミュラの知名度が低いから多分なさそう

517:HG名無しさん
22/09/22 13:29:30.12 sDLYXmPq0.net
MGSDも29日になんかきそう
URLリンク(bandai-hobby.net)

518:HG名無しさん
22/09/22 13:51:06.36 3hM5rUGl0.net
>>510
そんな設定あったんだ。
全く知らなかった。

519:HG名無しさん
22/09/22 13:56:11.49 UV9nleTS0.net
シルエットフォーミュラはプレバンで出してもいいと思うんだけど

520:HG名無しさん
22/09/22 14:06:35.60 W1TDs3hO0.net
WのG-unitの系統も全くMG化されないよな…
プラモデル展開すること前提の企画だったはずなのに

521:HG名無しさん
22/09/22 14:11:13.99 uAnlavA40.net
あんなクソダサいの模型にしてもね

522:HG名無しさん
22/09/22 14:12:08.49 A+DrjDRP0.net
社長変わってもう方針はガラッと変わってるでしょ

523:HG名無しさん
22/09/22 14:20:47.08 4Ifzaft5d.net
一通りの一般販売・プレバンからMG化したヘイズルみたいなパターンもあるし…?
でもあれ特に流用とか効かなそうなんだよな
ジェミナスが何回も擦れそうな程度で

524:HG名無しさん
22/09/22 14:26:51.26 zF0rC0NG0.net
>>513
つビギナ・ゼラ

525:HG名無しさん
22/09/22 15:08:10.31 TxG3B84MM.net
シルエットFシリーズはいずれプレバンでやりそうだな
フルメカに格下げになるかも知れんが

526:HG名無しさん
22/09/22 15:10:34.23 88Psdf0wd.net
そろそろGセイバーを…はいすみません

527:HG名無しさん
22/09/22 15:26:34.02 m0+dEMK7d.net
Hiν買った、運が良かった、、

528:HG名無しさん
22/09/22 16:00:20.48 GQJ74maS0.net
MGSDってのはRGみたいな超絶ディテールを目指すのか、それともジャンボサイズのミクダヨーみたいなMGサイズのSDを目指すのか。
胸熱だなw

529:HG名無しさん
22/09/22 16:05:24.56 JZr8Yjvg0.net
>>506
Fシリーズ好きだけどそんなの要らん
並べると他と比べて小型なのがいいのであって
同じ大きさで並べたいなら玩具買ってろって話

530:HG名無しさん
22/09/22 16:10:36.62 VXmyxf3E0.net
そっか

531:HG名無しさん
22/09/22 17:00:02.65 1/tfwh9k0.net
小学校の頃はSDばっかり買ってた
塗り分けがほとんどいらないパーツ分割に期待

532:HG名無しさん
22/09/22 17:18:19.94 HBMRHgB6d.net
糞スペックなガンダムマーカーでいかにスリッパの赤を消すかが命題だったな
そして爪で剥がれる

533:HG名無しさん
22/09/22 17:28:04.99 gH3pWW80d.net
いまはそこでガンマカEXホワイトですよって言えるからいいよな…
爪でハゲるのは変わらんが

534:HG名無しさん
22/09/22 17:37:46.80 gNsVcd3T0.net
今ハゲるって言った?

535:HG名無しさん
22/09/22 17:38:15.20 EiuPoJAe0.net
あ、ハゲだ!

536:HG名無しさん
22/09/22 17:44:37.15 FTs8jEWdd.net
塗り分けのいらないキングガンダム2世と円卓の騎士団欲しい

537:HG名無しさん
22/09/22 17:47:28.92 0Gv7i0Sgd.net
ハイニューそんなに入手困難?

538:HG名無しさん
22/09/22 18:26:31.77 ZHZTr5DJa.net
誰がM字でSDだって!?

539:HG名無しさん
22/09/22 19:57:49.14 UfG0fk2g0.net
パーフェクトガンダムver.KAとかどう。

540:HG名無しさん
22/09/22 20:18:40.81 u0+9upG/0.net
でっかいSDかな。
今のサイズにいろいろ詰め込むのは無理ある

541:HG名無しさん
22/09/22 20:23:15.91 ZbCPNepxa.net
>>534
でっかいSD
 
最近のGジェネ等身ってこと?

542:HG名無しさん
22/09/22 20:59:39.64 0EEbVfY+0.net
>>535
今売ってるSDを1/1とするなら3/1とかそんなサイズをイメージしてんじゃね?

543:HG名無しさん
22/09/22 21:12:06.22 agNXie2S0.net
ゲミヌスVer.Ka

544:HG名無しさん
22/09/22 21:22:48.65 vlH9pJJ2d.net
>>531
まぁここ数年正規店で見ないな

545:HG名無しさん
22/09/22 22:20:29.44 5Cn7uCqyd.net
SDXくらいのサイズで十分だわ

546:HG名無しさん
22/09/22 23:22:42.43 3NG/sXmT0.net
>>440
ウイングガンダム
ウイングガンダムゼロ
ウイングガンダムEW
ウイングガンダムプロトゼロEW
ウイングガンダムゼロEW
白雪姫(スノーホワイト)
ブラックウイング
スノーホワイトプレリュード
おおまかに整理するとこんな感じ

547:HG名無しさん
22/09/22 23:25:57.98 ZbCPNepxa.net
>>540
リベリオン抜けてる

548:HG名無しさん
22/09/22 23:29:36.14 FTs8jEWdd.net
今こんなにいるのか…

549:HG名無しさん
22/09/22 23:33:30.96 4He8NSRv0.net
全部同じじゃないですか!?

550:すたみな二郎
22/09/22 23:39:57.30 VpHQN1Laa.net
個人的にはMGサーペントver.kaならいいなぁ 

551:HG名無しさん
22/09/22 23:40:17.90 6UCuVWst0.net
中川の気持ちはよくわかる

552:HG名無しさん
22/09/22 23:48:22.35 3QXwWTAa0.net
違うんだよかーちゃん!

553:HG名無しさん
22/09/23 01:03:59.96 4eCyuYZ30.net
29日のプレ日に新宿のイベント行くから新発表のver.ka拝んでくるわ

554:HG名無しさん
22/09/23 03:32:33.89 GP473AivM.net
SDXをプラモにしてもらえれば十分
へんなアレンジだけはやめてくれよ
横井画伯が原点にして頂点なんだから

555:HG名無しさん
22/09/23 04:12:06.18 TLnrXFGj0.net
MGSDはエクストラフィニッシュで甲冑再現したナイトガンダムとかならほしいわ

556:HG名無しさん
22/09/23 06:38:12.37 XjIyjFObd.net
第一弾とかじゃなくてもいいからスターウイニング来ないかなあ

557:HG名無しさん
22/09/23 06:44:14.68 dcmA9Td80.net
SDによくある


558:肉抜き穴を隠したのなら欲しい パーツ数が増えたら一体整形しなくていいから目立った肉抜きは減るはず その分価格は上がるのはしかたないけどSDなら3千円くらいなら買おうと思えるかな



559:HG名無しさん
22/09/23 07:46:12.14 EDHkyN48a.net
子供の時 ナイトガンタムとのでかいやつあったの思い出した。

560:HG名無しさん
22/09/23 07:47:26.18 FBaLv3hUp.net
元祖SDを再販した方がおじに爆売れだろ

561:HG名無しさん
22/09/23 07:51:43.43 kNw+4ys/0.net
レジェンドBBが爆死して新商品すべてプレバン行きになってるのにか

562:HG名無しさん
22/09/23 07:52:57.72 I8h6uA6Pd.net
元祖SDは実際に復活させてアホみたいな高額商品だしてもそれが実際に結構売れたのにな
担当変わったらそいつが無能すぎて元祖SDのSDXもブランドぶち殺しやがったせいでなぁ…

563:HG名無しさん
22/09/23 08:15:45.94 zHwhIN4K0.net
年間のMG新製品の半分がSDになったら、買うもんがなくなるかもしれん

564:HG名無しさん
22/09/23 08:17:07.74 4UUuccJid.net
そもそもMGSDはどうせ中国生産だろうから関係ないじゃろ

565:HG名無しさん
22/09/23 08:58:08.56 Q8g1bUhO0.net
>>543
これだから素人はダメだ…!

566:HG名無しさん
22/09/23 12:23:41.89 dcmA9Td80.net
MGの新作が年に2つくらいになってるのにMGSDが増えると困るよね
まあ、SDワールド系がMGSDにシフトしていったら通常のMGには影響がなさそうかな

567:HG名無しさん
22/09/23 12:31:04.84 jRSIdLR50.net
MGって名前はついてても別枠で出すと思うけどね
どうせ定番キットだけ出してすぐにポシャるでしょ
SD系は何度も挑戦しては消えていってるしねぇ

568:HG名無しさん
22/09/23 12:42:18.30 NMmLpES5r.net
>>556
ほんとにそうだよな今でさえ年間2個くらいしか出てないのにノーマルMG消えそう

569:HG名無しさん
22/09/23 12:48:38.37 /tXiaV/20.net
ガンダム以外のver.kaだといいなぁ

570:HG名無しさん
22/09/23 12:56:46.76 Cwf+LhcY0.net
ズコーッってならない品であるのを祈ろう

571:HG名無しさん
22/09/23 13:00:16.59 ZvnrTAdy0.net
MGSDRX78VerKa
カトキにSDをやらせる暴挙に…

572:HG名無しさん
22/09/23 13:00:35.35 vY037nV1d.net
何が出たって誰かしらがズコーするやろ

573:HG名無しさん
22/09/23 13:07:02.29 kNw+4ys/0.net
Ver.kaはスノーホワイトかな

574:HG名無しさん
22/09/23 13:08:55.27 1couqDzSd.net
このタイミングで来るならGセルフかSEED系しかないんだがバンダイはそういうのまったく空気読まないからな

575:HG名無しさん
22/09/23 13:12:15.86 VzjB9gKHa.net
ジムver.kでガンダム3.0のフレーム使ったジムだったらうーん

576:HG名無しさん
22/09/23 13:12:47.79 CqPd+8P2M.net
流れ理論で言えばヴァーチェでoo一期のが揃ったんだからエクシアかooのverkaの方がある流れだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch