どこよりも早いガンプラ最新情報パート★289at MOKEI
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★289 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
22/02/07 15:14:49.57 0gW7/EYg0.net
1乙

3:HG名無しさん
22/02/07 15:20:00.13 FSLq0r+y0.net
商品の再生産とガンダムベースオンラインショップでの抽選販売のお知らせ
■再生産スケジュール
MG 1/100 ドム ( 2022年2月11日(金) 発売): 2022年4月
■抽選販売予約受付
》プレミアムバンダイ ガンダムベースオンラインショップ
ガンダムベースオンラインショップでの抽選販売のご予約は、以下の日程を予定しております。
予約受付開始 : 2022年2月18日(金) 12時予定
※ガンダムベースオンラインショップでの抽選販売分の発送月は、上記の再生産月とは異なります。
URLリンク(bandai-hobby.net)

4:HG名無しさん
22/02/07 15:27:12.05 HJlGCagbr.net
やったぜAmazonでエクリプス注文できた
konozamaにならないことを祈る

5:HG名無しさん
22/02/07 15:34:36.10 zajUktPKd.net
おれもマウント取りてえー

6:HG名無しさん
22/02/07 15:37:09.68 ppd88mPJ0.net
いちおつ

7:HG名無しさん
22/02/07 15:38:32.28 t7QJX2UFd.net
無能クソハゲ解任しろ

8:HG名無しさん
22/02/07 15:49:13.80 PXz8cQGW0.net
ドム選挙開票はまだですか?

9:HG名無しさん
22/02/07 15:51:59.48 buNoyQ1xd.net
>>1おつ

10:HG名無しさん
22/02/07 15:55:03.65 FSLq0r+y0.net
そういや今日からドムのガンベ分の抽選結果出るんだったな

11:HG名無しさん
22/02/07 15:59:13.58 GJ+BVJbsd.net
何処とは言わないけど淀で祭り

12:HG名無しさん
22/02/07 15:59:50.80 dW0p1Y1v0.net
梅ではないな

13:HG名無しさん
22/02/07 16:02:11.77 3fCfG1Fp0.net
ヨド物置で祭りか

14:HG名無しさん
22/02/07 16:10:49.32 UPhgg7Ax0.net
いちおつ
>>3
同じことやってる他の店もだけどどこもドムだけ書いてあるけど
リックドムの方は抽選じゃないんだろうか

15:HG名無しさん
22/02/07 16:15:18.62 MzZDHsds0.net
>>14
リックドムは来月だからな

16:HG名無しさん
22/02/07 16:24:13.13 1gAp5TF60.net
浮浪者の徘徊祭りか

17:HG名無しさん
22/02/07 16:25:00.32 qTXzGPqf0.net
そこまでしてガンプラほしいなら売ってやれよ

18:HG名無しさん
22/02/07 16:26:50.69 pKks9sb6M.net
ドムとリックドムの区別もつかない人たちが右往左往する様が再販時には見れるわけだ今から楽しみだな^_^

19:HG名無しさん
22/02/07 16:28:47.88 Uw0vPoria.net
ドムの抽選ツイートのリプ欄辛辣で草
去年はバンダイ信者がわらわらいたのにw

20:HG名無しさん
22/02/07 16:28:51.12 dW0p1Y1v0.net
ガンベから流出中

21:HG名無しさん
22/02/07 16:30:22.38 4mu59X5Id.net
ドム派とリックドム派はどちらが多いのだろう?

22:HG名無しさん
22/02/07 16:31:01.18 zof+7Stwa.net
1番いいドムを頼む

23:HG名無しさん
22/02/07 16:33:48.19 3fCfG1Fp0.net
>>18
見分けつきません・・・

24:HG名無しさん
22/02/07 16:38:11.92 wG2I9UVOM.net
>>23
足の裏、背中、尻

25:HG名無しさん
22/02/07 16:42:52.31 RcHI+Uu60.net
>>19
オンラインショップなのに田舎は見捨てるとか
転売対策ではないとかリプしてんのはアホばっかりだな

26:HG名無しさん
22/02/07 16:43:49.60 4mu59X5Id.net
3機欲しくなるのがドム
12機全滅させたくなるのがリックドム
中腰にさせられて台の上に直接立たせられるのがドム
スタンドに固定してビームバズーカを構えるのがリックドム
こんな認識

27:HG名無しさん
22/02/07 16:45:50.24 kFPVkARD0.net
ドムの予約ってクソ楽勝だったぞ?
流石に努力足りないんじゃね

28:HG名無しさん
22/02/07 16:46:05.22 cdxNCmBBd.net
正面だと普通にわからないやつ

29:HG名無しさん
22/02/07 16:46:12.98 UPhgg7Ax0.net
>>15
すまん、完全に同じ日と思い込んでた
ちなみに自分はリックドム派だけど尼の予約メール見返したら発送4月にちゃんとなってた

30:HG名無しさん
22/02/07 16:46:18.84 QoQJnSRA0.net
今欲しいガンプラ考えたけどパーフェクトストライクくらいしかない
それよりボークスのLEDミラージュ死ぬほど欲しいわ

31:HG名無しさん
22/02/07 16:46:35.47 C9AwhFym0.net
Amazonでドム9000
リクド8000
これはパニられるわ

32:HG名無しさん
22/02/07 16:46:37.47 PXz8cQGW0.net
ドムなら売ってんぞ
URLリンク(domdomhamburger.com)

33:HG名無しさん
22/02/07 16:48:30.33 6HZLxizg0.net
>>23


34:HG名無しさん
22/02/07 16:50:47.71 3fCfG1Fp0.net
これはHGだけど、昔はこんな売り方も出来たのにな
今やったら瞬殺だな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

35:HG名無しさん
22/02/07 16:54:13.27 uosM+HLn0.net
>>11
さんくす
いろいろ買えたわ

36:HG名無しさん
22/02/07 16:56:52.21 o0Nb76kEd.net
>>26
2分…わずか2分でスト◯リに25機全滅させられたやつは?

37:HG名無しさん
22/02/07 17:00:32.95 tntC4yMDa.net
>>36
シンアスカのやる気

38:HG名無しさん
22/02/07 17:07:25.49 0JHyleHV0.net
ドムの話題になると3機と12機のネタ言い出す奴何人目だよ

39:HG名無しさん
22/02/07 17:17:28.65 32cLXzIc0.net
>>11
買えたわw うまいわ

40:HG名無しさん
22/02/07 17:20:11.52 FSLq0r+y0.net
URLリンク(i.imgur.com)
つーかしれっとパッケージ公開されてんな

41:HG名無しさん
22/02/07 17:23:40.06 MzZDHsds0.net
>>40
なるほど
URLリンク(i.imgur.com)

42:HG名無しさん
22/02/07 17:26:28.46 JWxcIFpUd.net
>>11
新宿?!梅田?!

43:HG名無しさん
22/02/07 17:28:36.41 ku78br5G0.net
新パケ絵ビームサーベル持ってるみたい

44:HG名無しさん
22/02/07 17:33:41.65 x8GElfHkM.net
スカートの中見えちゃってるじゃん

45:HG名無しさん
22/02/07 17:40:12.09 lRn9GtkOM.net
Twitter見た感じ横浜かな?もう遅そうだけど

46:HG名無しさん
22/02/07 17:46:12.19 fjI4peEl0.net
ところで、ガンダムベースのドムの抽選結果はまだパニか?

47:HG名無しさん
22/02/07 17:50:25.47 B2Na8qDcM.net
去年の秋ぶりにきたけど去年より酷くなってね?

48:HG名無しさん
22/02/07 17:51:02.53 fCzsN/HV0.net
こなパニね

49:HG名無しさん
22/02/07 18:03:26.87 kE7uDOvWH.net
努力するパニックおじさんから小金持ちおじさんがガンプラを買う構図をなんとかするだけだね

50:HG名無しさん
22/02/07 18:04:44.43 UPhgg7Ax0.net
>>40-41
初代のやつをアップデートした感じでいいね
ってことはリックドムはビームバズーカ持ったコンスコン隊らしきやつかな

51:HG名無しさん
22/02/07 18:06:01.39 /X9y+mcQp.net
>>47
どこに来たんだよ

52:HG名無しさん
22/02/07 18:15:03.24 V6Qt3eEed.net
>>47
極限退化してるからな、モラルが

53:HG名無しさん
22/02/07 18:15:17.04 sWbVM5910.net
昨今の品薄騒動は転売屋より品薄を恐れてバカみたいに買いあさってる一部のガンダム依存症のオッサンが原因だろ?
ライフステージと知性と精神性が子供のころから変わってないからガンダムにしがみつくしかない哀れな存在で
まだ転売屋のほうが経済合理性に基づいてるからまともに見えてしまう

54:HG名無しさん
22/02/07 18:21:24.53 4Carnppzd.net
>>51
頭皮に秋がやってきたんだろうな
そして半年たって冬に

55:HG名無しさん
22/02/07 18:21:39.73 0jh/GYi00.net
店頭在庫で余ってるキットには興味無さそうだしな
レアキット()どや!したいのが多いんだろ

56:HG名無しさん
22/02/07 18:23:49.88 EiDt9rDjM.net
量販店で転売屋が買った場合
市場(ネット、通販)に流れてどうしても欲しい人にわたる
量販店でパニおじが買った場合
ボロ家の一室に積まれるだけ

パニおじのが迷惑ッ!

57:HG名無しさん
22/02/07 18:25:05.69 sWbVM5910.net
他の諸々の商品の生産を全部止めて1か月間フル稼働でハイニューとジオングだけ作ってアホみたいにばらまけば転売屋撲滅できる
五月雨式で少量生産するからやられるんだよ

58:HG名無しさん
22/02/07 18:26:50.74 Tob4aA610.net
ガンプラ転売屋に経済的合理性?????

59:HG名無しさん
22/02/07 18:28:19.20 Tob4aA610.net
>>57
転売屋に抱えれるだけ抱えさせてそれでも作るのをやめない今のやり方のがある意味残酷だと思うぞw

60:HG名無しさん
22/02/07 18:28:49.35 sWbVM5910.net
人気商品についてはバンダイが「他の商品の生産を中止して今後前例のない規模で大増産する」と発表し「すぐに大増産して必ず届けるから絶対に定価以上で買うな」
とくぎを刺して徹底的な物量作戦で押して、順次スケジュールを発表して大量生産していけば転売屋に大ダメージを与えて以後転売屋どもはバンダイには寄り付かなくなる

61:HG名無しさん
22/02/07 18:30:13.23 YOo0S5s4d.net
>>56
パニおじが迷惑ってことはどうでもいいけど
転売屋のせいでどうしても欲しい人が余分な金額を
払う羽目になって迷惑と言うことを誤魔化すつもり?

62:HG名無しさん
22/02/07 18:32:31.50 ku78br5G0.net
>>60
金型の複製や固定資産税の費用お前が出すからと資産晒してアピールしてみたら?

63:HG名無しさん
22/02/07 18:34:14.63 KoN4+6uu0.net
↑ ガンプラ組むのが目的の奴
善 ガンプラ積むのが目的の奴
   パニおじ
悪 転売目的の奴
↓ 積み画像でドヤるのが目的の奴
こんな感じ?

64:HG名無しさん
22/02/07 18:34:15.40 vvoOJ5kA0.net
今の逆シャアも大体作ったし、ドムも前のガッツリ合わせ目消したし
お前ら頑張れな

65:HG名無しさん
22/02/07 18:34:24.39 sWbVM5910.net
ガンダム依存症の哀れなオッサンどもが「待て」が出来ないのも原因なんだよな
メルカリとかで出品されてても「待て」が出来て定価言以上で買わなければ転売屋なんてすぐいなくなるのに

66:HG名無しさん
22/02/07 18:36:22.47 Ox0gEKCjd.net
モノはあるのにパニおじや転売ヤーが朝から並んで買い占めて行くんだ!なんてのは秋葉原・新宿・池袋・横浜・梅田くらいの話でしょ?
そもそもまともな数が入荷してこない他の地域はどう説明するのさ

67:HG名無しさん
22/02/07 18:36:35.11 0WsfAzwKd.net
ポンポンと簡単に大量に作れたら苦労しないんだよ

68:HG名無しさん
22/02/07 18:37:29.74 qUvLinc7a.net
キットの出来は飛ぶように売れてる古めのキットより現在売れ残ってるやつの方が良いですよね

69:HG名無しさん
22/02/07 18:38:12.27 ku78br5G0.net
>>65
そのオッサン達が群がってるの新作じゃなくて再販品じゃね

70:HG名無しさん
22/02/07 18:41:33.47 0jh/GYi00.net
>>66
ほとんどの問屋が今までの入荷多い順に品を回すから今まで仕入れが少なかった個人の模型屋に回らなくなるのはある意味当然だと思う
まして需要に生産が追いつかない現状だと余計に

71:HG名無しさん
22/02/07 18:44:06.46 gbz7BEQQ0.net
>>40
新ドムはこんなに前屈みできる様な構造になるのね
あんまり期待しれなかったけど良いね

72:HG名無しさん
22/02/07 18:46:23.65 PXz8cQGW0.net
2個無いと不安の方は病気です。

73:HG名無しさん
22/02/07 18:48:35.67 vpuRr7d+0.net
>>63
おう転売屋がちゃんと一番下になってねーぞ転売屋

74:HG名無しさん
22/02/07 18:50:59.71 jPGZaANfr.net
>>63
積みアップおじさんニュートラル
最下層はTwitterから今日にターゲット探す暇人
実世界でも姑息な性格してそう

75:HG名無しさん
22/02/07 18:54:48.96 vpuRr7d+0.net
>>59
万人の敵に与える慈悲なんて無いだろ
それにひたすら量産を続けるのはかつて任天堂もSWITCHでやったしな
その上でマイチェンを出す鬼畜の所業付きだがw

76:HG名無しさん
22/02/07 18:55:17.85 lj2ODm9y0.net
パニおじが1番悪でしょ
この層が1番多いから在庫がない
そして自覚がないから質が悪い

77:HG名無しさん
22/02/07 18:56:44.44 sWbVM5910.net
商品の複数買いを繰り返して積んでる人は軽度の精神疾患があると思う
大量生産品でしかなく希少品でもない同じ量販品を複数集めてる人の精神の根源はゴミ屋敷の住人と同じだと思う
何らかの人生の欠落や精神的な問題を無価値なものの収集と貯蓄で補っているだけ

78:HG名無しさん
22/02/07 18:59:19.60 o0Nb76kEd.net
>>57
だよなニュージオンガンダムだけ作ってアホみたいにばら撒けば良いんだよな

79:HG名無しさん
22/02/07 18:59:58.84 H72VBA1ia.net
っつーか実際に作るために買って、自分なりに完成させてる人以外は悪だわ

80:HG名無しさん
22/02/07 19:05:20.91 sWbVM5910.net
工業製品(商品)としてのガンプラの素晴らしさは絶賛できるが、物語としてのガンダムシリーズの糞さにはウンザリで
こんな幼稚で出来の悪いもんにいつまでもしがみついてる中高年はどうかしてると思うわ
世の中には創作物なんて実写の映画やドラマ、アニメ、漫画、小説、舞台その他もろもろ色々あるのに、ガンダムガンダムってどんだけ視野が狭いのかと

81:HG名無しさん
22/02/07 19:06:11.94 EDL0nLIoa.net
>>76
そうさせる切欠となった奴等が諸悪の根源だろ
転売屋がプラモを的に掛けなければこんなパニックにはなって無いと何度言われるんだ転売屋

82:HG名無しさん
22/02/07 19:06:16.60 15IY2QMzd.net
>>76
いや、そいつらがパニック起こす原因作った奴らの方が悪だわ
なんで転売屋から他になすりつけようと必死なんだよ

83:HG名無しさん
22/02/07 19:09:22.13 N/LrXPn8d.net
>>11
助かった
ジェガン買えた

84:HG名無しさん
22/02/07 19:15:37.77 j9ahIuGb0.net
今さらドムなんぞ有難がる意味がわからん

85:HG名無しさん
22/02/07 19:18:02.74 eTJwQP8y0.net
またゴミ屑転売が擁護してるのか
お前らは生きてる価値ないどころか今すぐ死んだ方がいいゴミ屑だといい加減理解しろ

86:HG名無しさん
22/02/07 19:18:16.50 wEgRwBc1d.net
どこの立ち位置からみてからの善悪なのか定義しないと意味ないぞw

87:HG名無しさん
22/02/07 19:18:51.63 2fxb7AH/r.net
そらご新規さんや出戻りさん、アクション好きな方は欲しいでしょ
自分は旧ドムあるけど手があれじゃなければ買ってたかもしれない

88:HG名無しさん
22/02/07 19:22:59.19 KvqOene0a.net
>>86
転売屋以外の全員


89:から見て転売屋は悪だ 既に語り尽くされてるのにまだ転売屋に義があるとでも思ってんのか?



90:HG名無しさん
22/02/07 19:24:25.11 0jh/GYi00.net
GP02リメイクなら朝イチ並んだ

91:HG名無しさん
22/02/07 19:25:12.71 hQNnrIeI0.net
ベース限定なら転売でも買うとか言っちゃう馬鹿がいるかぎり転売屋はなくならない

92:HG名無しさん
22/02/07 19:28:47.47 XVF18IlC0.net
エモ手がアレだし武器はガッツリモナカだしで1.0から1500円値上げは微妙杉

93:HG名無しさん
22/02/07 19:29:00.02 X4sI7YUy0.net
>>87
旧ドムから手首もってくれば、俺はメルカリで中古買って用意したぞ

94:HG名無しさん
22/02/07 19:29:04.73 cRn8AxRVd.net
>>3
ベースオンラインでの抽選販売をガンダムベースに行かないと買えない思っているガイジ多すぎ
そんなんだからドムを予約出来ていないんだろうな

95:HG名無しさん
22/02/07 19:31:37.69 sWbVM5910.net
転売屋はクズ評価で定まってるので今更繰り返し非難しない
だからこそ被害者扱いされがちな現行品薄品を積みプラしまくってるガンダム依存症のおじさんにこそクズの片棒担ぎですよと焦点当てたい
彼奴らも同じ穴の狢ですよ

96:HG名無しさん
22/02/07 19:37:07.24 NQILI8YQ0.net
当然きたわー

97:HG名無しさん
22/02/07 19:37:14.87 /X9y+mcQp.net
>>91
値上げは1000円だろ
5500は税込だよ

98:HG名無しさん
22/02/07 19:44:06.21 5rc3Aw/yr.net
当選しちまった
尼で買えたから行かないけど

99:HG名無しさん
22/02/07 19:49:15.16 RcHI+Uu60.net
ベースのドム抽選見事に落選です

100:HG名無しさん
22/02/07 19:52:20.12 RZxOdEXLa.net
パニおじのモラル低下は目も当てられないな
店が止めてと言っても聞こうとしない
何様なんだ
このまま行けば無法地帯同然になる

101:HG名無しさん
22/02/07 19:53:40.26 nEoOWOTI0.net
>>82
>>76がパニおじと同族かテンバイヤーだから逸らそうと必死なんでしょ

102:HG名無しさん
22/02/07 19:54:28.80 A3qVAk5+d.net
ドム落ちたW

103:HG名無しさん
22/02/07 19:55:06.78 Tob4aA610.net
>>75
うむ、だから
大量に生産するとアナウンスするみたいなボクの考えたな最高の対策なんて必要ないってことだ
在庫抱えて気づいたら圧死してる方がメシウマだろ

104:HG名無しさん
22/02/07 19:57:47.72 1Y6qG+O0M.net
京都だがまだ来てないな

105:HG名無しさん
22/02/07 19:57:53.16 6ZrxBnGs0.net
残念メールきたわ
@都内

106:HG名無しさん
22/02/07 19:59:38.23 MzZDHsds0.net
福岡まだ抽選待ち

107:HG名無しさん
22/02/07 20:03:20.91 psNpGOUR0.net
プレバン限定商品でもないMGがプレバンで抽選販売とかほんと凄まじい時代になったな…去年からREなんてプレバンでしか買ってないし…

108:HG名無しさん
22/02/07 20:06:32.30 SgkCzL0YM.net
reとか再販されない筆頭になってるだろ
REバウとかいつ再販されるか分からんからリンド買ったし売ってる時に買っておけばよかったよ
バウヘッド付いててくれればいいがな

109:HG名無しさん
22/02/07 20:07:12.63 WvcZhN/yM.net
ドムまだ来てないってことは当たりかな?

110:HG名無しさん
22/02/07 20:09:29.45 psNpGOUR0.net
>>107
REザクⅡ改再生産待ってるが全然されなくて哀しいぜ…

111:HG名無しさん
22/02/07 20:11:24.15 WyFvQQ0X0.net
>>94
そんな奴絶対数と悪性度合いと転売屋どもの出す被害量を比べたら極小数過ぎて評価に加えるに値せんわ

112:HG名無しさん
22/02/07 20:15:18.62 59y6RJ+Q0.net
REはもう一般での再販は諦めたからこの前ベースでヤクト、ディテクター、ガンイージ買ってきたわ
楽しかった

113:HG名無しさん
22/02/07 20:17:32.79 I095U2YH0.net
単純に売れなかったんだよREは
諦めろ

114:HG名無しさん
22/02/07 20:21:44.12 rhTU4qeQ0.net
ガンイージ勢揃いで並べたら気分いいのに

115:HG名無しさん
22/02/07 20:33:30.48 gpM1yBs10.net
>>93
結局その程度のメディアリテラシー能力しかないから予約できていないんだと思うよ

116:HG名無しさん
22/02/07 20:33:39.69 OZBez/1+0.net
そもそも
MGで出すほどでもない機体なんだから
そこまでたくさん売れないの分かっててやったブランドだろうに
バンダイの売れないだろうという想定よりも売れなかったのか

117:HG名無しさん
22/02/07 20:40:51.35 FZEuqvO7d.net
ザク2改あたりはMGでも売れたと思うんだけどな
F、F2、FZって揃えたい人いるだろうし
なんでREだったんだろ

118:HG名無しさん
22/02/07 20:42:19.64 OZBez/1+0.net
アレックスと発売を合わせたかったとか?
MG2つを同時期に出す余裕はないとか

119:HG名無しさん
22/02/07 20:46:04.64 gOQ9ET4C0.net
しかしこんだけ買い漁られてるのにRGとMGの1部人気機体以外は残ってるのなんでなんだろう

120:HG名無しさん
22/02/07 20:48:54.03 fjI4peEl0.net
おい、まだバンダイからドムのお祈りメール来てないぞ!

121:HG名無しさん
22/02/07 20:53:56.63 FZEuqvO7d.net
RGは単純に主人公機、ライバル機がほとんどだからじゃない?
最近は全部狩られてるけど主人公機は余ってること多かったし
MGは元が高いから手を出してなかった人多かったけど
最近は転売価格のせいでMGもあまり高いような感じしなく
なってちょっとづつ買われ始めてる感じがする

122:HG名無しさん
22/02/07 21:02:39.28 LHyfTTo1M.net
REほとんど投げ売りだったからな
ザク改くらいじゃないのすぐに売り切れたの

123:HG名無しさん
22/02/07 21:07:04.20 Iwqy5mR00.net
ドムハズレ…

124:HG名無しさん
22/02/07 21:10:24.45 bDjqxTbmM.net
ドムのお知らせ来ない…

125:HG名無しさん
22/02/07 21:11:32.26 sWbVM5910.net
各グレードのラインアップがどんどん増えるから過去モデルの再版機会もどんどん減らざるを得ない
どんどん過去モデルを絶版していかない限り、過去モデルが再版される機会はどんどん少なくなる
せめてバンダイはしばらく新商品出すの控えたらいいのに

126:HG名無しさん
22/02/07 21:12:07.61 bDjqxTbmM.net
と思ったら
ハズレキター
はずれたからアカウント消さなきゃ

127:HG名無しさん
22/02/07 21:19:55.06 PXz8cQGW0.net
悲しいお知らせ
貴方は
ハ ズ レ
だよ!

128:HG名無しさん
22/02/07 21:22:18.72 a5DVI4Sd0.net
駿河屋ネットにラス1で新品MGギャン\3960あるよ

129:HG名無しさん
22/02/07 21:24:35.32 5E2hlhX0d.net
ガンダムベース京都で抽選申し込んだけどまだ抽選中のまま…。
京都で当選した人はいるんだろうか?

130:HG名無しさん
22/02/07 21:30:20.95 bTpgeEk50.net
おととい近所のトイザらス行ったらMGギャン売ってた
べつに買わなかったけど

131:HG名無しさん
22/02/07 21:31:21.60 LW1eHNjQ0.net
>>128
京都申し込んだけど、まだ当選も落選もメールこねーな
菅田将暉の月9見つつのんびり待ってるわ
当落気にしてたら落ち着かなくなるw

132:HG名無しさん
22/02/07 21:32:36.22 n2UkmYh00.net
ある日ひとりぼっちの>>128
     ガンダムベースから手紙が届きますた・・・
          _____b
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |            .     |
       |                |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄    /_____
       /            /ヽ__//
     / お前のクジ運ワロタ  /   /
     /             / . /   /
    /   ____   /  /   /
   /           /.  /   /
 /           /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

133:HG名無しさん
22/02/07 21:37:36.18 UeSCiJsL0.net
バンダイスピリッツTwitter公式のリプが地獄絵図で草生えるわ
よぉ、お前らこんな世界で満足か?俺は嫌だね

134:HG名無しさん
22/02/07 21:45:16.81 CWeDrqFo0.net
明日はメタルビルド胚乳予約開始なので現場は大混乱の予想です

135:HG名無しさん
22/02/07 21:45:25.85 lBhUYORh0.net
>>114
ドヤ顔のところに水をさして悪いが、その流れだと一般的にはメディアリテラシーとは言わないんじゃね?
まあ、アスペだなんだって顔真っ赤にして反論してきそうだけどww

136:HG名無しさん
22/02/07 21:45:37.54 RcHI+Uu60.net
さすがぱぱん王 運も強い
URLリンク(i.imgur.com)

137:HG名無しさん
22/02/07 21:50:28.58 C9AwhFym0.net
ぱぱん最強!ぱぱん最強!(今回は何個買うんですか…)

138:HG名無しさん
22/02/07 21:52:46.41 G2/Moj280.net
流石にパニおじ界の王者!ぱぱん12機購入はかたいな!

139:HG名無しさん
22/02/07 21:57:45.39 LW1eHNjQ0.net
京都ガンベ落選...( ;つД`)ブワッ
期待してかったと言えば嘘になるけど、まあ当たらないとも思ってたから予想通りではある

140:HG名無しさん
22/02/07 22:01:18.89 gOQ9ET4C0.net
ほんま金持っててええな

141:HG名無しさん
22/02/07 22:04:36.11 poE5xYlua.net
京都あかんかったわ…一応金曜の朝からジョーシン並ぶけど
それもダメだったら来週の抽選、それもダメなら来月のリックドムで妥協するしかないか

142:HG名無しさん
22/02/07 22:13:16.64 1Hyg7g9+0.net
>>112
俺一般販売のREは全部買ってるわ
プレバンのはリバウと赤ヤクトだけだけど

143:HG名無しさん
22/02/07 22:15:12.91 +5cHem8S0.net
ドム京都落選

144:HG名無しさん
22/02/07 22:16:34.53 RcHI+Uu60.net
Twitter見てると7割位は落選してる様だ
かなり倍率高いな

145:HG名無しさん
22/02/07 22:26:22.28 /X9y+mcQp.net
>>143
もともとガンベーで売る予定の分をネット抽選にしただけだろうからそんなに数用意されてないんだろ

146:HG名無しさん
22/02/07 22:35:57.63 GigtA4ob0.net
ドムなんかGガンダムより楽に予約できたのに何やってたんだ?

147:HG名無しさん
22/02/07 22:40:31.23 KMNMsnXR0.net
>>135
マジで王で草

148:HG名無しさん
22/02/07 22:41:24.09 cfCqW6tlM.net
ちょいちょい湧くレス乞食しょーもな

149:HG名無しさん
22/02/07 23:05:09.33 1+bFG/7jd.net
>>107
分かるおれも今になってREリバウ欲しくなった

150:HG名無しさん
22/02/07 23:13:08.64 n2UkmYh00.net
>>107
発表当時どこまでランナーが残るかってどこかのスレで盛り上がったな
結果はものの見事に入れ替わる部分がランナー2から3枚に奇麗に収まっており
余剰でなくね?
の結論だったわ

151:HG名無しさん
22/02/07 23:14:59.65 5RbNQYqD0.net
>>146
どこの誰か分からんおっさんを王とかってアホじゃない
そんな承認欲求の塊みたいなおっさんのTwitter面白いか?

152:HG名無しさん
22/02/07 23:25:36.45 1+bFG/7jd.net
>>150
つまりガンプラ王に俺はなる!wってことやんな

153:HG名無しさん
22/02/07 23:27:22.93 KMNMsnXR0.net
>>150
パニおじイライラで草

154:HG名無しさん
22/02/07 23:28:27.48 iirEGWnv0.net
パニおじ
特性:びびり/はりこみ

155:HG名無しさん
22/02/07 23:36:54.90 C9AwhFym0.net
ぱぱんだんだんここで受け入れられてきてるもんな
パニおじは晒しあげてバカにされてんのにw

156:HG名無しさん
22/02/07 23:38:05.64 RJikMVgr0.net


157:HG名無しさん
22/02/07 23:44:05.32 mLOm9PrGd.net
プロフ画像からすると王というか女王?
偽装??

158:HG名無しさん
22/02/07 23:59:44.73 5RbNQYqD0.net
バニおじ認定されても構わないけど
ぱぱんネタつまらんねん

159:HG名無しさん
22/02/08 00:09:59.82 YJb1Lt2K0.net
チケットポケット退会した
もう使うこと無さそう・・・・

160:HG名無しさん
22/02/08 01:07:06.37 tsVOuW2da.net
11日はMG ドムを巡って争奪戦のゴングが鳴る
パニおじは血眼になるんだろうな

161:HG名無しさん
22/02/08 01:10:43.78 xWgElxw40.net
ガンプラと言い鬼滅と言いいい年した中年が夢中になってて日本人の幼稚化が止まらんな

162:HG名無しさん
22/02/08 01:17:41.13 9bjj+o7+0.net
尼MGデュナメス

163:HG名無しさん
22/02/08 01:47:13.39 OByp7V550.net
このスレ見てると今の日本で欲しいガンプラを手に入れるのが至難の業になっているかのように錯覚するけど、よほど古いキットとかでない限り尼で検索したら全く問題なく普通に売られてるのよね
もちろん数百円とか数千円とか値上がりしてるのも多いけど、少なくともガンプラが手に入れられないという状況には全く陥っていない
 
何が怖いかって、このたった数百円を巡って全国各地の模型店でパニおじによるパニック買い騒動が起きているということ
お前らどこまで貧しいの?

164:HG名無しさん
22/02/08 01:49:36.29 pXh/cMnj0.net
ネットと店頭では値段が全然違うんだよなぁ
誰だって安く購入したいに決まってる

165:HG名無しさん
22/02/08 01:50:44.23 XPgbt7mkd.net
>>160
昔のエヴァやポケモンと同じで歴史は繰り返すんやな

166:HG名無しさん
22/02/08 01:59:49.30 3zhPmCavr.net
>>163
だからって徹夜で並んだりバックヤード乗り込んだりする方がおかしいのでは?
その分の労力を金で払おうという思考を持つことすらできないからパニおじって言われるんじゃねぇの

167:HG名無しさん
22/02/08 02:01:27.45 uY6tEeMR0.net
転売ヤーがなんかエラソーに言ってら

168:HG名無しさん
22/02/08 02:01:48.94 pXh/cMnj0.net
>>165
貧しいから仕方ないじゃーん

169:HG名無しさん
22/02/08 02:12:45.42 rl1iFLIN0.net
>>162
うんうん、そうやって店から組みもしないプラモ掻っ攫ってマケプレで値段釣り上げる様な連中が居なければ普通に棚に売ってんだよね
今日も自己正当化お疲れ様でした

170:HG名無しさん
22/02/08 02:50:12.95 mseiMIrR0.net
パニックオジサン層は別として
知識のある転売ヤーは割に合わないガンダム転売から手を引いてるし、今のガンプラ転売する層ってDQNみたいな転売ヤーかガンダム知らない中国人か主婦の底辺転売ヤーぐらいだろうな。
ボロ屋でタバコのヤニ臭い部屋に雑に扱われた商品を保管してそうなイメージ。
だから値段云々より転売ヤーからは絶対買いたくないわな。

171:HG名無しさん
22/02/08 02:54:44.17 DGf/wu770.net
転売品の損害は金だけならマシな方なんだったか
下手すれば物は来ない上に金と情報だけは盗られるとか?

172:HG名無しさん
22/02/08 02:54:53.90 EEY2OECE0.net
>>79
コレクションするのも楽しみ方のひとつですよ

173:HG名無しさん
22/02/08 02:58:49.40 DGf/wu770.net
>171
プラモは買ったら作れコレクションは認め無い教なんだろ

174:HG名無しさん
22/02/08 03:06:55.07 QWbncHQx0.net
この滅茶苦茶な状況で作りもしないキットを買い集めるとか
すげー趣味だな

175:HG名無しさん
22/02/08 03:11:30.56 XPgbt7mkd.net
まさかのコレクター全否定か!?

176:HG名無しさん
22/02/08 03:50:06.79 OByp7V550.net
>>168
自己正当化って何が?
パニック買いを正当化なんて一切してないけど何いってんのお前
むしろめちゃくちゃ馬鹿にしてるのが俺のレス読んで分かんねえの?
 
レスバトルふっかけるなら相手を選んでからにしろ
誰それ構わず噛み付いてたらこうやって簡単にあしらわれて終わっちゃうぞ

177:HG名無しさん
22/02/08 03:52:42.66 jlYS6Uc4r.net
>>167
趣味を楽しんでいいのは生活に余裕のある人だけだぞ
貧乏暇無し、とっとと働け

178:HG名無しさん
22/02/08 04:55:06.62 XPgbt7mkd.net
趣味を楽しんでいいのは趣味を楽しむ覚悟のある奴だけだって誰か言ってたな

179:HG名無しさん
22/02/08 05:24:18.00 /1RggtN80.net
ドム落選だったわ。
関係ないけど地区の役員投票には当選しそうで戦々恐々としている。

180:HG名無しさん
22/02/08 06:27:22.13 2rT3Ogwp0.net
転カスが偉そうにすんな

181:HG名無しさん
22/02/08 06:31:58.63 brFR3M16d.net
ドム4月に再販か
ナイチンゲール、Hi-νと同じように数ヶ月毎に再販あるなこれ

182:HG名無しさん
22/02/08 06:48:11.82 PRDDnxte0.net
ラジ館の前の宗教の勧誘みたいな人達が怖かった

183:HG名無しさん
22/02/08 06:48:53.50 OF6tFpzu0.net
パニおじもうヨドバシに並んでて草

184:HG名無しさん
22/02/08 06:53:51.75 OF6tFpzu0.net
RG Hi νのメルカリ相場は7000円くらいまで落ちてきたな。
転売しても手数料送料引いたら1000円利益あるかどうか、転売屋も手を引く水準だろう

185:HG名無しさん
22/02/08 07:04:59.23 EAzNzi1Kd.net
並ぶ時間で数体組めちゃうなw

186:HG名無しさん
22/02/08 07:11:13.67 4y0lYsTB0.net
>>171
コレクションと言いながら後から売るんでしょw

187:HG名無しさん
22/02/08 07:11:36.12 rOvIfY7J0.net
>>183
最近思ったんだが一般的な会社勤めバイトしてる人間からしたら1000円程度と思うが
その1000円って年金暮らしや生活保護でギリギリ生きてる人からしたらどうなんだろう?
元手もかからない失敗しても損害少ないガンプラだから転売無くならないじゃないか?

188:HG名無しさん
22/02/08 07:14:51.86 CiZuL+lr0.net
>>182
それを現地で観察してるのかい

189:HG名無しさん
22/02/08 07:38:58.10 dvw3DJWCd.net
>>186
下手すりゃ在庫抱えるリスクがある、利幅が少なくなれば転売屋も撤退せざるを得なくなるわな。
未だにスイッチを高額転売してるのあるけど見てて笑えてくる

190:HG名無しさん
22/02/08 08:01:32.59 NTJdse3DM.net
>>175
滅茶苦茶ブチ切れてるけど全く文脈読み取れてなくて滑稽すぎるからもうその辺でやめとけ

191:HG名無しさん
22/02/08 08:06:17.64 bA5Reji00.net
>>181
深夜や朝に行列作ってると宗教勧誘や壷の売りつけくるようになったらいいかもしれんなw

192:HG名無しさん
22/02/08 08:13:11.24 cnYoRJoj0.net
ヨドバシもう並んでるやついるのか

193:HG名無しさん
22/02/08 08:13:50.01 OByp7V550.net
>>189
反論できなくなったらとりあえず適当にマウント取って精神的勝利しようとするタイプかお前
みっともないねぇ

194:HG名無しさん
22/02/08 08:14:50.88 g1640DR90.net
パニッてんな
何が目当てなんだ

195:HG名無しさん
22/02/08 08:14:52.92 FtCWgolN0.net
>>189
パニおじ大発狂


196:で草



197:HG名無しさん
22/02/08 08:16:19.20 wvXrBGFRr.net
>>189
すまないがパニックを起こすのはヨドバシだけにしてくれないか?スレ内でまでパニック起こしてんじゃねぇよ殺すぞ🤟😎🤟

198:HG名無しさん
22/02/08 08:17:25.34 0YX6Ye+k0.net
パニック自体起こしちゃ駄目だろw

199:HG名無しさん
22/02/08 08:18:01.52 NBxZPn8td.net
今日なんかあったっけ?

200:HG名無しさん
22/02/08 08:18:05.93 k6PBbAGZa.net
ヨドバシ、ドムの当日分買うなら何時に並べばいいの?

201:HG名無しさん
22/02/08 08:19:05.91 YMmBMf7Ed.net
ヤクトやリガズィ無いからちょっとはパニおじ減るかと思ったけど全然甘かったわ

202:HG名無しさん
22/02/08 08:19:38.13 qNxH45yzH.net
>>197
7日納品予定で昨日入荷しなかったやつじゃないの

203:HG名無しさん
22/02/08 08:20:37.32 5a4n+Ubrd.net
>>189
文盲のバカに絡まれてるけど気にすんな

204:HG名無しさん
22/02/08 08:22:20.16 DGf/wu770.net
>>199
(物理的に)売る物無いと言っても信じない奴らだし

205:HG名無しさん
22/02/08 08:22:54.05 53bKOJ200.net
自分で自分を励ますパニおじ

206:HG名無しさん
22/02/08 08:25:37.01 grTNTcK7a.net
鋭い読み定期

207:HG名無しさん
22/02/08 08:26:34.30 NBxZPn8td.net
これ梅ヨドだけなのか
URLリンク(i.imgur.com)

208:HG名無しさん
22/02/08 08:28:04.96 wvXrBGFRr.net
>>189
>>201
URLリンク(imgur.com)

209:HG名無しさん
22/02/08 08:30:46.43 qNxH45yzH.net
>>205
まぁ店舗によるだろうね

210:HG名無しさん
22/02/08 08:30:51.01 oULfz5XZM.net
元のレス1000回読めよ分盲ども、それとも分盲の意味も分からんのか?

211:HG名無しさん
22/02/08 08:34:34.52 JyKXtxSjp.net
>>208
> 分盲
おいおい、もんもうをぶんもうと読んでるのがバレちゃってるぞ

212:HG名無しさん
22/02/08 08:35:40.45 OByp7V550.net
このワンミングクはどうせワッチョイでバレバレなのになんで書き込むごとにID変えてんの?

213:HG名無しさん
22/02/08 08:38:01.18 0YX6Ye+k0.net
別の回線に繋ぎ変えて書き込んでるからID変わっちゃってるのかもね
要は自演確定ってこと

214:HG名無しさん
22/02/08 08:40:02.06 97qOZsRaM.net
>>175
転カスイライラで草

215:HG名無しさん
22/02/08 08:40:50.14 8vroEHUvM.net
>>209
もんもうか、勉強になったわ

216:HG名無しさん
22/02/08 08:40:57.50 wvXrBGFRr.net
ブンモーwwwブンモーwwwドウモ パニオジデェスwww

217:HG名無しさん
22/02/08 08:43:59.60 cnYoRJoj0.net
11日寒くなりそうだな
先頭で並んでるやつ凍死しそう

218:HG名無しさん
22/02/08 08:44:52.50 DH0VyolP0.net
凍結した道路でドムの真似してコケそう

219:HG名無しさん
22/02/08 08:47:25.98 I5+fflar0.net
転売反対の人=パニおじって
パニおじって走ったり店や他人に迷惑かける人のことでしょ
あと自分もぶんもうだと思ってたわ

220:HG名無しさん
22/02/08 08:51:18.33 cnYoRJoj0.net
必死な転売屋と必死なパニおじなんかみわけつかないだろう
バックヤードのぞいたりダンボール漁る迷惑行為してるやつをパニおじ認定してるが
転売屋かもしれんし
店に迷惑かけるやつは結局どっちもゴミカスだよ

221:HG名無しさん
22/02/08 08:51:35.35 ekF9F3b10.net
まあドム発売日は大雪で関東の交通機関タヒんでんだろな

222:HG名無しさん
22/02/08 08:57:37.44 jptQWJK90.net
>>208
分盲(笑)

223:HG名無しさん
22/02/08 08:58:08.10 hTSNLXHad.net
>>208
予測変換にも出てこないはずの分盲で2回も盛大に間違ってるから
文盲の変換ミスだって早めに訂正した方がいいよ

224:HG名無しさん
22/02/08 09:03:32.73 +m3PJeMn0.net
プラモなんて作ってなんぼなんだから結果的に積まれるならともかく
最初から作る気も無いのに買うのはバカだろ
コレクタ


225:ーって言っておけばいいとか思ってるなよ



226:HG名無しさん
22/02/08 09:07:24.68 jkug2XyLd.net
>>195
殺人予告?

227:HG名無しさん
22/02/08 09:18:49.02 +s+tkHyWF.net
分盲ってなんぞ?w

228:HG名無しさん
22/02/08 09:22:26.89 dXWmov1f0.net
今はガンプラの一般流通が完全に麻痺ってるからね
今の状態が続けばこういう店が地方でどんどん増えてくと思うよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:HG名無しさん
22/02/08 09:23:05.20 uULR49p2d.net
読み方分からないけどとりあえず煽るのに使ったろ!の精神は草

230:HG名無しさん
22/02/08 09:24:43.26 DbReNCt0d.net
>>225
バックヤードに侵入された店か
しゃーないわ

231:HG名無しさん
22/02/08 09:25:27.00 Au4t36nqa.net
>>225
ジョーシンこれやられたらうちの地域というか県全体が終わるな

232:HG名無しさん
22/02/08 09:27:17.60 tSSCWINor.net
パニるのが目的

233:HG名無しさん
22/02/08 09:27:18.20 cnYoRJoj0.net
納品しない店は次からもっと回されなくなるぞ
終わったな・・・

234:HG名無しさん
22/02/08 09:27:22.31 UeLy7svqr.net
>>209
スマン、朝一笑った

235:HG名無しさん
22/02/08 09:30:09.81 FURqT9qFd.net
地方は既にこれとあまり変わらん状況
再販品は0〜2、先頭3人目ぐらいまででの目ぼしいもの買い漁るから売ってないのと同じ

236:HG名無しさん
22/02/08 09:30:45.88 pfeIyDIrM.net
>>225
何故流通麻痺ってるのかな

237:HG名無しさん
22/02/08 09:30:47.02 QzMucnjN0.net
>>205
レジ前待機おじさん危険人物認定は草
こういうので良いんだよ

238:HG名無しさん
22/02/08 09:31:42.04 3KHUySVC0.net
ガンプラ品薄の巨悪の根源は転売ヤーでなく積みプラ前提のオヤジ達。持ってるプラモを複数買う。毎日開店と同時に買い漁る。転売ヤー対策で満足してるだろうが君達が買い漁るから万人に行き渡らない

239:HG名無しさん
22/02/08 09:32:11.56 dXWmov1f0.net
>>230
そしたらバンダイ製品の取扱を停止するだけやで
ここはタミヤのラジコンが主力だし、困るのは問屋と境界のキット押し付けられないバンダイとパニおじだけなんだよな・・・

240:HG名無しさん
22/02/08 09:32:15.04 I5+fflar0.net
>>218
主に転売の話題でだけど、自分に反対意見言う相手のことをパニおじ認定する人がたまにいるから
転売「反対」の人=パニおじって何だよと言いたかったんだ
パニおじは少数で、転売屋から買うのは嫌な普通の人が多数だろうになと

241:HG名無しさん
22/02/08 09:33:07.50 pXh/cMnj0.net
ガンダム DX欲しいな今日は

242:HG名無しさん
22/02/08 09:33:08.19 CbTFOViK0.net
分盲おじ爆誕したな

243:HG名無しさん
22/02/08 09:34:45.22 dvw3DJWCd.net
>>233
流通が麻痺してるんじゃなくて、バンダイが国内に出荷絞りすぎ。そしてパニおじが買い漁りすぎ。

244:HG名無しさん
22/02/08 09:37:09.23 dXWmov1f0.net
>>240
それは無い
数字上バンダイは国内の出荷量は変わってない
バンダイが問屋に卸したあと、ガンプラが闇に消えてるだけやで

245:HG名無しさん
22/02/08 09:40:40.82 bA5Reji00.net
転売価格でなく末端価格と呼ぶほうが相応しい状況

246:HG名無しさん
22/02/08 09:41:04.05 Au4t36nqa.net
昔から買ってる層はパニらないと思うんだけどどうなの?

247:HG名無しさん
22/02/08 09:41:34.11 +m3PJeMn0.net
予測変換に出ないのはまず疑えだな

248:HG名無しさん
22/02/08 09:41:39.14 /1RggtN80.net
joshinは問屋から購入してるんだっけ。

249:HG名無しさん
22/02/08 09:42:12.90 LSvmZUMxp.net
>>242
ダサいジャージ着た男が街角で売ってきそう

250:HG名無しさん
22/02/08 09:43:52.26 XPgbt7mkd.net
>>182
つまりお前も並んでるんやろw

251:HG名無しさん
22/02/08 09:46:10.43 o7Knk2hY0.net
俺んとこ予測変換に出ちゃうわ…

252:HG名無しさん
22/02/08 09:47:00.96 Z0LF5Dnba.net
最近増えたよな
パニおじ怒りのパニおじ認定返し 
アフィやらつべで拡散されたの効いてて草

253:HG名無しさん
22/02/08 09:48:09.33 G8tTEn4q0.net
プレバンでムサイの予約始まるよ、何て言えない流れだね

254:HG名無しさん
22/02/08 09:50:22.21 KwBht7E5d.net
転売屋もパニおじもどっちも迷惑なクズなんだから
クズ同士仲良くしたら?
実はその方が空気悪くしない分程度にはお店にとってはマシなんだよ

255:HG名無しさん
22/02/08 09:52:57.44 dXWmov1f0.net
パニおじと転売屋、両方合わせて略すと転パか?
ガンダム的にも語呂が良いというかなんというか・・・

256:HG名無しさん
22/02/08 09:54:40.58 oC+rfLR20.net
恐慌買いしてる奴は転売屋跋扈の被害者でもあるんだから転売屋と仲良くなんて出来る訳無いのは少し考えれば分かるだろ
転売屋絡みのDD論なんて成立しねーんだよ愚か者

257:HG名無しさん
22/02/08 09:54:57.08 FURqT9qFd.net
バンダイの国内出荷の話は
・出荷数的には増加
・新製品はみんなに回せるようにガンガン作る
・どんどん種類が増えるので再販品の機会が減る
・再販品の供給量は人気があってもあまり増やしてない
・ニュース報道などで人気が出てることが知れ渡り注文増加で1店舗当たりの割り当てが減る
ってのが品薄の要因だろうと思う
あとは転売屋とパニック買いで奪い合ってるのがさらに品薄に拍車をかけてる

258:HG名無しさん
22/02/08 09:57:47.76 dXWmov1f0.net
>>254
問屋が直営のWebショップにガンプラを優先的に卸して高額転売をする
を追加しといて

259:HG名無しさん
22/02/08 09:58:02.02 3SvqHh7qd.net
分盲といい巨悪()の根源といい、日本語ヤバいの多いな
パニおじいなくなっても万人に行き渡るわけないだろうに
万人が買うの辞めない限り、情弱は買えないままだよ

260:HG名無しさん
22/02/08 09:58:15.23 Z0LF5Dnba.net
転売屋→気持ち悪い、迷惑
パニおじ→気持ち悪い、迷惑
たしかに…

261:HG名無しさん
22/02/08 09:58:55.25 svjCAjlha.net
一応正規の客と客ですらない乞食以下を同列語りはあたおかとしか

262:HG名無しさん
22/02/08 09:59:03.57 KwBht7E5d.net
>>253
だって実際の転売の出品数考えたら
ほとんどのヤツは同類に殺気だってる只の糖質でしょ

263:HG名無しさん
22/02/08 10:02:59.45 Z0LF5Dnba.net
正規の客はレジ前に張り付いたり
開店ダッシュするゴミも含むの?
優しいね

264:HG名無しさん
22/02/08 10:03:57.76 FwsBbQcv0.net
俺、ずっとぶんもうって読んでたわ

265:HG名無しさん
22/02/08 10:07:37.67 svjCAjlha.net
>>260
一応に含まれる意味読み取れねーの?
もんもうかよ

266:HG名無しさん
22/02/08 10:09:32.51 5a4n+Ubrd.net
>>206
妄想乙
頭の病院行った方がいいよ

267:HG名無しさん
22/02/08 10:09:48.73 QzMucnjN0.net
>>256
実際買い物依存症や精神疾患持ちだとか手帳持ちは強迫観念に駆られて買って積んでるわけだし、
一方で数百円の利益のためにガンプラ転売してる方々も知能足りてない証左だし…
日本語怪しいのが居てもさもありなんって感じ

268:HG名無しさん
22/02/08 10:11:18.14 Z0LF5Dnba.net
パニおじは見た目からして氷河期の負け犬ばっかだよな
そらバンダイも国内に未来ないと見て海を渡るわけよ

269:HG名無しさん
22/02/08 10:11:51.22 UeLy7svqr.net
>>254
原料費の高騰、入手難で生産絞っているのもありそうなんだよね
石油精製品の高分子材料めちゃくちゃ値段上がってるんだよね

270:HG名無しさん
22/02/08 10:12:43.62 FxMEZDUoM.net
ネットはともかく実店舗で入荷が少ないのは転売ヤー数人いるとそれだけで買い占められみたいのはあるから
いなくなれって思ったりするのは分かるんだけどね
ほとんどは転売ヤーでもなんでもない同類が買い占めてるとかなんだろうけど

271:HG名無しさん
22/02/08 10:14:40.92 UeLy7svqr.net
2ヶ月に1回値上げ申請がきて、物によっては昨年比1.5倍にまで来てるんだよ
マジでどうにかしてくれ

272:HG名無しさん
22/02/08 10:18:24.56 ImfpxnkQ0.net
>>266
それに加えて秋以降はガンダム新作と境界2期が展開されるから更にガンプラ再販は厳しくなりそう

273:HG名無しさん
22/02/08 10:24:38.75 Z0LF5Dnba.net
原料費値上げならそう言やバンダイにヘイト向くことないのに何も言わんよな

274:HG名無しさん
22/02/08 10:26:27.65 FURqT9qFd.net
一番の原因はボビージャパン辞めさせられた転売屋肯定派の
あの人だと思う
初めは非難の声だけだったのがYahooに取り上げられ
それが原因で一般層の転売で小銭稼ごうとする人と
ガンプラ売れてるなら発注多くするかって店が増えた
これがなければ去年の今頃から夏前の状態のままだっただろうから
バニおじもバニおじ連呼おじも発生してなかったと思う

275:HG名無しさん
22/02/08 10:26:54.22 TdJGIxp70.net
この前ここにニュース貼られてただろ
50%海外に流してると
あんなことされたら原価高騰以前の問題
安くなろうが高くなろうがひたすら国内の数は減る

276:HG名無しさん
22/02/08 10:30:59.93 /9h9xZoIa.net
アキヨド凄い事になってるみたいだな…

277:HG名無しさん
22/02/08 10:31:41.88 P+ccNsnZr.net
名前を出して転売擁護してきた連中はこの世の中が正論ではなく声の大きい人たちの感情論で回っているということを知っておくべきだったな

278:HG名無しさん
22/02/08 10:32:33.89 Au4t36nqa.net
>>273
もうダメだろ
一時取扱い停止にすればいいのに

279:HG名無しさん
22/02/08 10:33:03.84 xFWGjB8/a.net
>>241
地元の小売店がガンプラを店頭に並べず、amazon等で転売ヤー価格出品してるのは発見した

280:HG名無しさん
22/02/08 10:34:40.17 K7A50deWd.net
BF狙いの俺には逆シャア再販ぶつけられるのしんどかったわ
K9欲しかったけどアメイジングとダークマター買えてまあまあ満足

281:HG名無しさん
22/02/08 10:35:07.93 OByp7V550.net
いくら日本が経済停滞しているとはいえそれでも給与は上がってるし物の値段も上がってるんだからガンプラもさっさと値上げしてしまえばいいのに
いつまでも安売りしてたらそりゃ転売してやろうと考える輩も増えるわ

282:HG名無しさん
22/02/08 10:36:04.70 w+h93al3a.net
最近ガンプラ始めたんですがガンダムデカールも全然買えないんだけど以前からこんなもんですか?

283:HG名無しさん
22/02/08 10:36:23.14 UeLy7svqr.net
ガンダムIPは売上増加だけど伸びの割に国内割合伸びにくい予想なんだよね
ここで書いたら、増えてるのに馬鹿じゃねぇのと半年前にボロクソ言われたわ、状況悪化してんぞオイ
>>270
それ公言してしまうと余計にパニりそう

284:HG名無しさん
22/02/08 10:37:09.41 2YwWMmjqM.net
既存の発売済みのは値上げしてないだけで新製品は順調に値上がりしてるけどね
値上げしろって人達はほんとにガンプラ買ってるのかね

285:HG名無しさん
22/02/08 10:37:17.28 /9h9xZoIa.net
>>275
開店から居合わせた訳じゃないけど、メタルビルドとか魂ネイション系フィギュア予約と


286: 開店からRGhi-νとか再販品扱ったせいで密どころじゃなかったみたいだわ 10時頃から秋葉原来てみたら再販HGUCやRGhi-ν入れたヨドバシ袋持ってる奴そこそこ見かける



287:HG名無しさん
22/02/08 10:37:55.48 cFkz88bRa.net
再販品の数なんて前からこんなもんだろ

288:HG名無しさん
22/02/08 10:38:06.86 RWF94qby0.net
URLリンク(twitter.com)
こんななりすましまであるとかカオスやんな
(deleted an unsolicited ad)

289:HG名無しさん
22/02/08 10:39:55.00 OByp7V550.net
>>281
値上げの幅が足りてないんだよ
ていうかパニおじが暴れてるのは主にその再販品だろ
再販分もまとめてごっそり値上げすりゃいいじゃん
そしたら転売屋なんて全員今すぐ消える

290:HG名無しさん
22/02/08 10:39:55.06 y2Kdynir0.net
K9て人気なんだな

291:HG名無しさん
22/02/08 10:45:32.85 P+ccNsnZr.net
新旧キットまとめて1.5倍から2倍に値上げすれば相当落ち着きそうではあるよな
HGが3000~6000円、MGとRGが6000~2万円、PGが2万~4万円ぐらいになればメルカリに蔓延る転売屋がつける値段と同じぐらいになるから転売屋は軒並み撤退するだろうし、パニおじも慌てて買い占めに走ることがぐっと減るはず

292:HG名無しさん
22/02/08 10:47:09.48 dqaYZlGl0.net
問題はバンダイがそこまで値上げしてまで転売対策する気が全く無さそうだということ

293:HG名無しさん
22/02/08 10:47:51.33 2YwWMmjqM.net
転売対策で値上げしろとかバカの理論だよな

294:HG名無しさん
22/02/08 10:48:59.89 Z0LF5Dnba.net
値上げ後
パニおじ「次の値上げが来るかもしれない!」

295:HG名無しさん
22/02/08 10:49:36.97 0YX6Ye+k0.net
一番確実で利口な理論だと思いますけど

296:HG名無しさん
22/02/08 10:49:47.39 5m36zHJNd.net
ジム1個1000円とか誰も買わないでしょ

297:HG名無しさん
22/02/08 10:50:45.76 I1KNkFH/0.net
ガルパンブームの時にタミヤ戦車キットの一部が入手困難になったけど、あれも転売需要だった筈
でも転売は商品の供給が安定すれば割と短期間で沈静化するんだよね
プレミア価格そのものはネットの無い1990年代でもあったし、パニ兄ちゃんは歴史を知らないだけでは

298:HG名無しさん
22/02/08 10:51:32.04 Z0LF5Dnba.net
パニおじが去った後の反動が既に怖いのに
値上げしたらどうなんだろうなw

299:HG名無しさん
22/02/08 10:51:34.83 P+ccNsnZr.net
定価が1000円になれば普通に買うでしょ
転売屋には払いたくないけどバンダイ公式の値段でバンダイに金が行くなら払うって人の方が多いんだから

300:HG名無しさん
22/02/08 10:51:42.61 yMKF+LcV0.net
>>252
敢えて言うなら
パニおじ転売屋=パニ転
パニックおじさん=パニおじ
パトロールおじさん=パトおじ

301:HG名無しさん
22/02/08 10:51:46.40 dtvHWHi/d.net
原材料費や包装資材費が上がってるのは間違いないだろうし、そのうち10%程度の値上げ来るじゃろうな

302:HG名無しさん
22/02/08 10:52:12.07 sx2obdc/d.net
転売屋潰したいなら税務署がもっと動かんと

303:HG名無しさん
22/02/08 10:52:40.85 VzYPNow+a.net
ちょうどHJのインタビューで
旧キットの値段の値段の話題になってて
バンダイとしても正直厳しい
とは言ってたな
値上げしますとはとはならないバンダイなりのプライドやりあるんだろう

304:HG名無しさん
22/02/08 10:52:55.28 OByp7V550.net
>>293
その供給を増やせない以上は値段上げるしかなくない?
本気で転売屋を排除する気があるならの話だけど

305:HG名無しさん
22/02/08 10:53:11.27 dXWmov1f0.net
結局、ガンプラの歪な流通網がパニおじの奇行を加速させてるんだよ
地方量販店や個人模型屋にはガンプラが入荷しない
でもヨドなどバンダイと直で取引してる大手量販店にはガンプラが大量に入荷している
(バーターで境界キットも大量入荷してるが・・・)
ガンダムベースが機能してない今、特定の店舗でしかガンプラがまともに入手出来ない状況になってる
今は、厳選濃縮されたパニおじがアキバや梅田に集結してる
正直、去年より酷い有様で、毎度事件が起きてるからな

306:HG名無しさん
22/02/08 10:53:23.73 yMKF+LcV0.net
ぶんもうおじさんも入れたほうがいいか?

307:HG名無しさん
22/02/08 10:56:23.11 dqaYZlGl0.net
言うてまぁ転売屋アンチしてる連中って流通がどうこうとか市場がどうこうとか言い訳してるけど実際は安いまま手に入れたいってだけの貧困層が大半だし
値上げされたら困るからって理由で転売反対を訴えてる貧困層には転売対策のための値上げはもっと困るんだろう
現実に物の値段は上がり続けてるんだからいつまでも同じ値段で手に入ると思ってる方がよっぽど馬鹿なのに

308:HG名無しさん
22/02/08 10:56:45.89 I1KNkFH/0.net
転売屋が飽きて別の商品に移れば沈静化するでしょ
今でも店頭でごろごろあるガンプラの幾つかは昨年見かけなかったし
人気という事で再販すると割と直ぐ余る
ガンプラに関しては別に新製品に固執しなくとも待ってれば手に入るよ

309:HG名無しさん
22/02/08 10:57:07.80 RWF94qby0.net
現状じゃ値上げしたところで量販店をマークしている奴らが買い漁って終わりでしょ。
結局品薄なのは変わらないんだし。

310:HG名無しさん
22/02/08 10:58:26.47 K7A50deWd.net
去年は普通の人気機体が品薄だったけど今は全部無いもんなあ
店によってはシャアザクすら無いのはドン引きですよ

311:HG名無しさん
22/02/08 11:00:38.91 JOe6M/mE0.net
>>120
ちょっとずつじゃねぇよ定番しか残ってないよ

312:HG名無しさん
22/02/08 11:01:38.53 2YwWMmjqM.net
まあ副業程度の利益だときちんと確定申告すればたいして税金かからだろうけどね
追徴課税なんて罰則金みたいなものだからでかくなるだけで帳簿きちんと付けて確定申告真面目にし始めたら
たいして転売ヤーは減りませんでしたみたいな笑い話になるかもしれん
せいぜい副業アウトな会社に勤めてる人が止める程度で中古品の売買程度なら就業規定にひっかからないまでありそう

313:HG名無しさん
22/02/08 11:02:00.43 Z0LF5Dnba.net
俺もだんだん境界なんかいいからガンプラにリソース回せって思うようになっちゃったよ
ちなみに境界は4月から二クール目始まるよw

314:HG名無しさん
22/02/08 11:02:27.13 dXWmov1f0.net
正直、ヨドバシや大手家電量販店は一時的にガンプラの取り扱いを辞めれば良いんだよ
今は、パニおじの対応で割に合わない仕事だし
ガンダムベースもヨドもジョーシンも売らなくなれば
パニおじの熱も冷めるやろ

315:HG名無しさん
22/02/08 11:02:34.58 2GJ2Fd470.net
ヨドバシ地獄絵図www

316:HG名無しさん
22/02/08 11:02:41.54 3kfnIRK00.net
文字が読み書きができない人そうそれが分盲おじさん

317:HG名無しさん
22/02/08 11:04:45.86 H+JUVCmT0.net
>>303
バンダイが値上げするのは余程の事が無い限り構わんが、転売ヤーにはびた一文金を払う気が無いのがモデラーや積み人の総意だ。

318:HG名無しさん
22/02/08 11:06:08.09 I1KNkFH/0.net
転売屋は量販店やイオンなどの割引店で買わないと利益出ないんでしょ
パニ兄ちゃんや中国人は転売目的だろうからヨドバシに並ぶと
そもそもガンプラを急いで買うというのがわからない
売り切れなら後でも全然困らん
プラモはガンプラだけじゃないし

319:HG名無しさん
22/02/08 11:07:10.66 KqIR2Vitp.net
>>286
左握り手ついてるからいいらしい

320:HG名無しさん
22/02/08 11:07:36.43 Z0LF5Dnba.net
転売転売言っても
直近でまともに利益出てるのアッシマーだけだからな
ガンプラの時にガチの転売屋が食いつくわけないわw

321:HG名無しさん
22/02/08 11:08:04.01 Au4t36nqa.net
>>310
もうそれしかないよな
注意して言うこと聞くやつらじゃないし、応対する店員の負担も大きいだろうに

322:HG名無しさん
22/02/08 11:08:22.94


323: ID:97qOZsRaM.net



324:HG名無しさん
22/02/08 11:09:03.17 jkug2XyLd.net
>>241
出荷量?出荷数?のソースはどこ?

325:HG名無しさん
22/02/08 11:09:29.40 FURqT9qFd.net
>>310
今でも十分酷いけどなんか逆に悪化しそうな気も・・・
メルカリ、ヤフオク狩つくしとか起きて在庫抱えてた転売屋が
さらに強気な価格設定にしそう

326:HG名無しさん
22/02/08 11:09:44.05 5W1S7m3qd.net
>>318
パニってんなぁwww

327:HG名無しさん
22/02/08 11:10:13.49 Z0LF5Dnba.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日出来の悪いメタルビルド ハイニューの予約日だからだよ
これ転売失敗するだろうからまあ飯ウマしたかったら覚えとけば

328:HG名無しさん
22/02/08 11:11:26.54 dXWmov1f0.net
>>319
バンダイの株主総会の資料でも漁ってこい
ホビー部門の売り上げが海外と国内で半々のはずだから

329:HG名無しさん
22/02/08 11:11:38.08 ncAL/XbRa.net
パニおじは見境無い連中だ
量販店に模型店はまた来やがったと思ってるだろう

330:HG名無しさん
22/02/08 11:11:41.47 jkug2XyLd.net
>>276
だからメーカー小売り希望価格だってば。

331:HG名無しさん
22/02/08 11:11:57.04 n6HMvMvH0.net
>>322
病気シールド写真に写さないのずるい

332:HG名無しさん
22/02/08 11:12:06.49 jkug2XyLd.net
>>279
はい、そうです。

333:HG名無しさん
22/02/08 11:13:03.46 UxVrI2aed.net
ハイニューってバランス好みがバラバラ過ぎていつも争ってる気がする
これに関してはシールドのカビみたいな模様はほぼ満場一致で否定的だと思うけど

334:HG名無しさん
22/02/08 11:14:09.12 I1KNkFH/0.net
ガンプラに関しては並ぶ奴や量販店荒らしてるのはほぼ転売でしょ
ついこないだまで普通に店頭に積んでた従来品にも群がってるっぽいし
本当のガンプラモデラーは既に買ってるだろうし、出戻りなら売れ残りで満足する

335:HG名無しさん
22/02/08 11:15:21.72 cvSIkdAX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
配色に関してはこのパターンで色を>>322にしてくれたら
個人的には最適解

336:HG名無しさん
22/02/08 11:15:37.39 jkug2XyLd.net
>>323
それは出荷数じゃないでしょ

337:HG名無しさん
22/02/08 11:18:01.68 QzMucnjN0.net
>>303
貧困云々じゃなくて単純に 本来払う必要の無い金 が転売カスに払わないといけない状況はおかしいだろって話

338:HG名無しさん
22/02/08 11:19:30.37 Z0LF5Dnba.net
URLリンク(i.imgur.com)
2ページ分くらいしか出てないし売れてないよ
パニック買いが主要因でしょ

339:HG名無しさん
22/02/08 11:19:44.75 dXWmov1f0.net
>>331
正確な出荷数が知りたいならバンダイに問い合わせろよ
無能か?

340:HG名無しさん
22/02/08 11:19:47.46 bA5Reji00.net
Mk-Ⅱすら満足にない売れ残りで出戻りおっさんが満足するとかねーわ

341:HG名無しさん
22/02/08 11:24:23.26 Au4t36nqa.net
>>303
ものすごいバカがいる

342:HG名無しさん
22/02/08 11:26:05.38 FURqT9qFd.net
>>329
出戻りこそ売れ残りなんて欲しいとすら思わないだろ
昔楽しんだ作品のMSがHG基準で立体化されてるのを知って
出戻ったのに好きでもない作品の売れ残りなんて買わんよ
なければ引退するだけ

343:HG名無しさん
22/02/08 11:31:05.50 UeLy7svqr.net
>>318
メタロボやアーツの予約解禁も重なってるかなら

344:HG名無しさん
22/02/08 11:35:42.51 q+KbQpHHM.net
今の製品開発のスピードだとそれこそ欲しいもの以外の残ってるのとかにも興味ないなら
縁がありませんでしたねさようならでいい気がするが

345:HG名無しさん
22/02/08 11:39:43.74 axxeRaBp0.net
>>313
だろ?
だからバンダイがさっさと値上げしてしまえばいいって言ってんだよ

346:HG名無しさん
22/02/08 11:41:23.11 P+ccNsnZr.net
>>332
だからガンプラを新旧キットまとめて値上げしてしまえって言われて�


347:フにそれは嫌だって言うんだからどうしようもねぇわ やっぱパニおじって害悪だわ



348:HG名無しさん
22/02/08 11:41:30.25 Z0LF5Dnba.net
値上げおじなんでこんなにイライラしてんの?
値上げしても買えなかったら発狂しそうだなこいつ

349:HG名無しさん
22/02/08 11:43:43.19 3SvqHh7qd.net
バンダイが値上げすれば転売対策!
って言ってる連中に聞きたいんだけど
ナイチンペネロペクスィーハイニューあたりは元からそこそこの値段だけど転売されてるのはなんでなん?
理屈がさっぱりわからんから教えてくれ
この理屈ならクスィーエフェクトセットとか転売されないんだよな?

350:HG名無しさん
22/02/08 11:46:26.24 OByp7V550.net
Q.転売屋が買い占めるからガンプラが買えない!!どうすればいい?
 
 
A.転売屋が設定する価格と同じ価格までバンダイが値上げしてやればいい
 
パニおじ「馬鹿の理論」
 
A.転売屋には払いたくないけどバンダイになら払うって人は多いと思うが
 
パニおじ「ものすごい馬鹿がいる」
 
 
パニおじって貧困どうこう以前にもはやただの荒らしでは?🤔

351:HG名無しさん
22/02/08 11:46:43.56 n6HMvMvH0.net
>>343
そりゃあ君の言うそこそこの値段が安すぎるからじゃない?

352:HG名無しさん
22/02/08 11:47:01.67 5FKz04qya.net
結局、僕の分のガンプラがないじゃないかプンスカ、なんだろ。

353:HG名無しさん
22/02/08 11:47:14.46 UeLy7svqr.net
その商品に対する世間の価値がそれだけあったって事でしょ

354:HG名無しさん
22/02/08 11:47:24.60 Z0LF5Dnba.net
とうとう一人で人形劇始めて草
どんだけ追い詰められてんだよw

355:HG名無しさん
22/02/08 11:48:13.88 dXWmov1f0.net
>>343
チンゲはとっくに業者転売のターゲットから外れたぞ
ペネ、クスィはそもそも再販数が少ない
Hi-νもそろそろ供給過多になるぞ

356:HG名無しさん
22/02/08 11:49:31.21 fxbLeQ3A0.net
平日の朝からスレの伸びが異常
転売屋しか見てないよなここ

357:HG名無しさん
22/02/08 11:49:34.28 6JSf7/tMr.net
>>343
ならもっと値上げしたらええだけや
転売屋が高値で売りつけるのはそれでも買う人がいるからだろ
だったらバンダイは転売屋の価格まで値上げして、もっと言うなら買う人がいなくならないギリギリのラインで値段設定したらええだけやん
そしたら転売屋はそれ以上値上げできなくなるから消える
馬鹿でも分かる話

358:HG名無しさん
22/02/08 11:50:42.94 OjdXXYn4r.net
>>348
値上げしろの意見にさっきからビビってるのお前一人だけやで

359:HG名無しさん
22/02/08 11:52:14.48 Z0LF5Dnba.net
パニおじ
転売
経済評論家
すげえスレになってきたな

360:HG名無しさん
22/02/08 11:54:40.76 2rT3Ogwp0.net
妙に伸びてると思ったらパニおじと転カスがお祭りしてんのか

361:HG名無しさん
22/02/08 11:54:53.79 Au4t36nqa.net
全国どの店舗でも値引きなし、ポイントもなし、通販は送料無料なし、
でいい
要は安く仕入れさせなければいいだけだろ

362:HG名無しさん
22/02/08 11:55:07.85 cFkz88bRa.net
転売してる価格まで引き上げろっていうアホみたいな論好き

363:HG名無しさん
22/02/08 11:55:13.28 dXWmov1f0.net
うぉおおおお!バンダイが境界キットの販売にテコいれしてきたぞ!
早くしないと手に入れられないぞ!!!
URLリンク(twitter.com)

まじ、はぁ・・・
(deleted an unsolicited ad)

364:HG名無しさん
22/02/08 11:55:26.40 7irEExaRa.net
>>272
以前は国内7割だったのを今は5割になったので割合は確かに減ってるが、生産数が4割増しになってるので国内向けの出荷数自体は以前と変わってない
…って公式発表されてる�


365:シ 具体的な数は公表されてないからバンダイの関係者以外には知りようがないが、上場企業があまり実態とかけ離れた数字を出す事はないだろ



366:HG名無しさん
22/02/08 11:57:55.52 OjdXXYn4r.net
>>356
具体的にどうアホなのか絶対に指摘できない値上げビビリ転売おじさんほんとすこ

367:HG名無しさん
22/02/08 11:59:12.02 4y0lYsTB0.net
>>318
リプ欄にまで転パニいるやん

368:HG名無しさん
22/02/08 12:00:04.12 OejRhBN8a.net
値上げしようが転売するやつは値上げ価格ベースで転売やるんじゃないの

369:HG名無しさん
22/02/08 12:00:59.36 7irEExaRa.net
>>279
デカールは数年単位で再販されてなかったけど去年再販がかかったおかげでこれでも改善されてる
再販前はSEEDや00の汎用、RGの一部機体用くらいしか残ってなかった

370:HG名無しさん
22/02/08 12:01:22.27 e/i7bANRa.net
旧キットは値段相応にしか見えないくらい慣れてしまってるからなあ

371:HG名無しさん
22/02/08 12:01:51.65 cFkz88bRa.net
>>359
転売価格で売買が成立してるほうが少ないだろ
その値段で流通が活発に行われてはいないの
そんな価格じゃ買わねーよって人がほとんどなわけ
なのに極一部の高値で買っている層に合わせるのか?

372:HG名無しさん
22/02/08 12:04:15.12 Z0LF5Dnba.net
境界三つくらい摘んだけど物は良いんだけどな
高い&アニメがつまらないからあかん
商品展開は10月まで続きマースw

373:HG名無しさん
22/02/08 12:04:17.07 BzqrFJ2bd.net
>>312
普段誤字脱字をどうこう言わないけど、「文字が読み書きができない人」と書いておいて間違えるのはどうかと思うよ

374:HG名無しさん
22/02/08 12:05:34.43 OjdXXYn4r.net
>>364
それが成立してるから今どこも転売屋で溢れてるんですけど

375:HG名無しさん
22/02/08 12:06:23.05 Q4u8FsEJ0.net
>>357
境界で水転写必要としてる奴がどれだけ居るってんだって話だな
ゴミにテコ入れして必要なものには入れないという
バカ女社長はさっさと退任すべき

376:HG名無しさん
22/02/08 12:07:55.02 BzqrFJ2bd.net
>>255
それはない
問屋は小売りからの注文をバンダイスピリッツに伝えて、バンダイスピリッツが注文数より少ない数を小売り毎に割り当てて問屋に出荷したりして、問屋がそれを小売りに横流ししてるだけ

377:HG名無しさん
22/02/08 12:08:58.27 cFkz88bRa.net
>>367
あのさぁ理解出来ないならレスしてくるなよ

378:HG名無しさん
22/02/08 12:09:50.84 +m3PJeMn0.net
Joshinの転売ヤー対策かなんかしらんがダイヤ会員以上になってギャーギャー騒いでるのいるのに
その転売ヤー対策して自分が対象に入らない自信がどこから出てくるのか不思議だよ

379:HG名無しさん
22/02/08 12:10:12.74 OByp7V550.net
>>364
そんな価格じゃ買わねーよって人がほとんどならそもそも転売屋自体出てくるわけねーだろダボ
バンダイがその値段つけるなら買うけど転売屋がその値段つけるなら買わねーよってとこにバンダイが値段設定すればいい話だって言ってんのが分かんねえの?

380:HG名無しさん
22/02/08 12:11:00.61 YCjDxz2BM.net
>>250
本来ならこういう情報交換する場所なのに
転売やぱにおじに粘着したりTwitter張り付けるアホのせいで
スレが機能しなくなっちゃったな

381:HG名無しさん
22/02/08 12:11:56.17 0YX6Ye+k0.net
>>370
反論になってないぞ
君の "負け" やね

382:HG名無しさん
22/02/08 12:11:56.20 OejRhBN8a.net
>>370
あのオッペケは文句言いたいだけだから理解なんてしないでしょ

383:HG名無しさん
22/02/08 12:12:21.83 Z0LF5Dnba.net
ジョーシン80,000以上の購入履歴だろ?
完全に転売有利にしたの草

384:HG名無しさん
22/02/08 12:12:42.44 BzqrFJ2bd.net
>>351
そしたら、市場競争にバンダイは負ける

385:HG名無しさん
22/02/08 12:13:51.90 axxeRaBp0.net
>>370
バンダイに値上げされると転売屋は廃業になるからやめてくださいって正直に言えよ転カスw

386:HG名無しさん
22/02/08 12:15:37.78 FURqT9qFd.net
>>344
俺はパニおじの「バカの理論」らが正しいと思う
それはバンダイの決める事だし
答えは「ガンプラはもう売ってないことにする」
でいいと思うわ

387:HG名無しさん
22/02/08 12:15:44.67 BzqrFJ2bd.net
>>372
一部に買う人がいるから出てくるんだぞ
つまりはほとんどは買わない
だからメルカリみても販売数少ないよね

388:HG名無しさん
22/02/08 12:15:51.30 cFkz88bRa.net
あの動画に影響されたんだろうね
影響を受けやすいお年頃なのかな

389:HG名無しさん
22/02/08 12:16:47.37 FLmsfad3a.net
まえからあったんだろうけどこれからもこういった店が増えていくんだろうな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

390:HG名無しさん
22/02/08 12:17:28.40 3Lh24x8q0.net
転売屋の利益率を下げるのが大事であって
今の転売価格と同じにする必要はないと思う
勿論全ての転売を無くすなんて事は出来ないけど
人気商品は買えなくても他の商品から選べるくらいには回復して欲しい

391:HG名無しさん
22/02/08 12:18:08.08 G+CZWpHYa.net
たとえバンダイが値上げしても転売屋はそれ以上の値段つけて売るんだけどな
んであまりにも高くなった結果、手を出しにくいものとして知れ渡り顧客が減って結果業界は衰退する
バンダイだけでなく他のホビー会社が売価を抑えてんのは手を出し易く、そしてリピートしやすくするためだ
それを転売屋は二重の意味で邪魔してんだよ
この辺の話なんてそこかしこでもういくらでも議論されてもう結果が出てんだよ
めんどくさいからアニオタwikiで転売屋の項目でも読んできたら?

392:HG名無しさん
22/02/08 12:18:26.87 dXWmov1f0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ガンプラ売り場はパニおじと転売屋に荒らされたんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

393:HG名無しさん
22/02/08 12:18:59.01 Z0LF5Dnba.net
マスコミは嘘ばかり!
みたいなおっさんほどチューバーの言うことはまんま信じちゃうよね

394:HG名無しさん
22/02/08 12:19:19.45 hn4aCdVDa.net
>>382
そんな店のお気持ち表明どうでもいい

395:HG名無しさん
22/02/08 12:19:21.58 qnDa61yzr.net
>>381
老いた木は曲がらぬ

396:HG名無しさん
22/02/08 12:19:40.69 g1640DR90.net
ひろゆキッズまで湧いてんのかw

397:HG名無しさん
22/02/08 12:20:16.57 KwBht7E5d.net
承認欲求バカってのは価格が高くなるほど逆に盛り上っちゃうんだよなぁ

398:HG名無しさん
22/02/08 12:21:27.60 fxbLeQ3A0.net
>>353
お前が一番のキチガイだよ

399:HG名無しさん
22/02/08 12:22:18.27 yMKF+LcV0.net
>>318
これ平日で2~300人無職が要るってことだろ?
東京の無職アベンジャーズ大集結じゃん、1%くらい仕事休みも居るかもしれんが

400:HG名無しさん
22/02/08 12:23:19.39 OByp7V550.net
>>384
なんでお前は転売屋目線でしか語れないの?
 
いくら転売屋が値上げしても、消費者目線で見れば払える額の限界ってあるよね
定価がこの値段ならまだ払えなくはないけど転売価格がこの値段ならもう払いたくはないな、と思わせるギリギリのラインに価格設定すればいいだけじゃん
それなら手を出しにくいものにはならないし衰退もしない、転売屋が利益を出せなくなるだけで終わる
 
そもそもアニヲタwikiを読めとか言�


401:、ような奴がそういう意見してるのがもう怖いわ お前にとってアニヲタwikiは聖典か何かか?



402:HG名無しさん
22/02/08 12:23:47.01 BzqrFJ2bd.net
そもそも転売屋に金払いたくないけどバンダイになら払うから、バンダイが値上げすればいいってのは、小売り全否定してるよね
今のジョーシンとかアマゾンの安いの(先月売ってた40%以上安い価格のリライジングガンダム等)とか、安く売っても小売りに利益が出てる
バンダイに払うのはよくてそれ以外に金儲けさせたくないなら直営店でしか買い物できんぞ

403:HG名無しさん
22/02/08 12:24:06.60 cFkz88bRa.net
>>384
ガンプラのクオリティでこの価格ってのは強みで武器だよね

404:HG名無しさん
22/02/08 12:24:40.51 Z0LF5Dnba.net
変なの沸いてるし反ワクおじさん召喚して沈静化するか?

405:HG名無しさん
22/02/08 12:25:31.57 FURqT9qFd.net
なんかパニおじじゃなくて転売目的で買い漁ってる方が生活後かかってるからわかる気がし始めてきた
本当に買えなくなるという脅迫観念だけで平日の真っ昼間からガンプラ求めて彷徨ってるとしたらちょっと異常かもしれない

406:HG名無しさん
22/02/08 12:26:34.84 18qx7Pyx0.net
はちプラとか言うやつだけが、
サムネでレアレア煽ってるな

407:HG名無しさん
22/02/08 12:26:48.20 7irEExaRa.net
>>376
PS5とスイッチ仕入れたら8万のノルマクリアできるなww

408:HG名無しさん
22/02/08 12:27:04.56 BzqrFJ2bd.net
>>396
とワクカスチョーセンパヨクが反ヤク中

409:HG名無しさん
22/02/08 12:27:12.20 axxeRaBp0.net
転売屋にとってガンプラの値上げは自分とこの利益が薄くなることを意味するわけで、そりゃ必死にもなる

410:HG名無しさん
22/02/08 12:28:00.73 BzqrFJ2bd.net
反ヤク効きすぎワラタ

411:HG名無しさん
22/02/08 12:28:20.47 KwBht7E5d.net
>>397
パニおじも将来の転売屋だからね
普通のユーザーはむしろそっちが投売り始めたときのカタストロフの方を恐れてる人間の方が多いんじゃないのか

412:HG名無しさん
22/02/08 12:28:32.70 Z0LF5Dnba.net
値上げおじさんは転売屋が何個売ってるのかデータ出して欲しいよね

413:HG名無しさん
22/02/08 12:29:07.00 yMKF+LcV0.net
定価メーカ希望小売価格おじと経済評論家おじが沸いたら相手すんな

414:HG名無しさん
22/02/08 12:29:29.24 F3ocy6ES0.net
セキュリテイー強化してプレバンでのマイナンバー登録制度を導入
一人一限、3ヵ月は同一商品再購入不可で販売すりゃ良いと思うのは俺だけだろうか?

415:HG名無しさん
22/02/08 12:30:05.90 6lZzj0CGr.net
値上げ絶対反対おじさんが死物狂いでレスバトルしていると聞いて

416:HG名無しさん
22/02/08 12:30:08.01 BzqrFJ2bd.net
>>401
いやその分高くするだけだから一緒

417:HG名無しさん
22/02/08 12:30:11.79 QzMucnjN0.net
>>341
だってまとめて値上げしてもそれにさらに転売カスが上乗せするだけだからなぁ

418:HG名無しさん
22/02/08 12:30:43.68 OejRhBN8a.net
販売価格を決めるのになんで転売価格を気にする必要があるんだよ

419:HG名無しさん
22/02/08 12:31:35.02 axxeRaBp0.net
ガンプラを値上げすればいいのに
 
ってだけの意見で何百レスも消費して怒り狂ってるんだからよっぽど効いてるんだなって思っちゃう

420:HG名無しさん
22/02/08 12:31:43.38 yMKF+LcV0.net
>>410そりゃこのスレに転売屋がいると思うのが自然むしろ居ないほうがおかしい

421:HG名無しさん
22/02/08 12:32:28.40 0YX6Ye+k0.net
値上げアンチおじw

422:HG名無しさん
22/02/08 12:33:30.20 OejRhBN8a.net
>>412
あごめん「メーカーが」価格を決めるって抜けてたわ

423:HG名無しさん
22/02/08 12:33:44.85 0YX6Ye+k0.net
>>408
できなくなるとこまで値上げしたらいいじゃん

424:HG名無しさん
22/02/08 12:33:51.02 IYGYAUnz0.net
>>406
だからマイナンバーは民間企業が自由に使えるものじゃないんだって

425:HG名無しさん
22/02/08 12:33:54.33 sdXPC52Ed.net
ガンプラの3Dデータ公開か販売すればいいのに
今は3万でまともな3Dプリンター買えるし

426:HG名無しさん
22/02/08 12:33:54.40 KwBht7E5d.net
>>401
嗜好品は値上げすると過熱して意味の無い値下げした


427:方が逆に売れなくなるんだよなあ



428:HG名無しさん
22/02/08 12:34:24.10 hn4aCdVDa.net
値上げしろって言ってる連中は、俺が買える値段の範囲内で値上げしろだからなあ
都合良すぎ

429:HG名無しさん
22/02/08 12:34:33.04 dXWmov1f0.net
正直、ガンプラを値上げすると、コトブキヤに対するアドバンテージが無くなるからな
HGUCのキットがアーマードコアのキットと同じ値段になると
比較されて叩かれるし、値段が高い残念キットの烙印を押されるぞ

430:HG名無しさん
22/02/08 12:34:51.22 +m3PJeMn0.net
新製品は着実に値上がってるし既存のだって値引きなしが増えてきて実質値上がってるのに
別に熱が下がるわけでもなく逆にヒートアップしてるのに値上げすれば解決なんて思ってる方が
あたまハッピーセットだろ

431:HG名無しさん
22/02/08 12:35:51.47 yMKF+LcV0.net
再販時、新製品時一人一個限定にすれば大概片が付く

432:HG名無しさん
22/02/08 12:36:31.78 uFBdCAi/r.net
>>419
誰も一言もそんなこと言ってなくない?
むしろ値上げアンチおじさんの方が俺の買える値段のままにしておけって言ってるように見えるけど
転売反対なんて所詮は建前でしかなくて本音は自分だけ安く買いたいだけでしょ
ガンプラもボランティアで配ってないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch