21/05/23 02:41:54.87 yccbJcAia.net
>>69
キャノピーは白くないよ
オオタキの雷電はカッコ悪いから勧めないけど
75:HG名無しさん
21/05/23 02:43:18.62 yccbJcAia.net
>>73
タミヤ五式あったよ
キャノピー幅が広くてどうしようもないが箱絵は神
76:HG名無しさん
21/05/23 09:00:04.08 aJMuin/Px.net
五式戦、飛燕がヘルメットかぶったような機体だから
今のタミヤが出してくれるかな
77:HG名無しさん
21/05/24 00:47:38.35 ymqfRRlf0.net
静岡ホビーショーで発表された1/48シルバーメッキ飛燕、
迷彩のデカールが付いてたね
78:HG名無しさん
21/05/24 12:03:42.10 oPqAYKXQ0.net
合わせ消しどうするんだろうな
79:HG名無しさん
21/05/24 12:08:11.45 MuJjdbSU0.net
漂白剤でメッキを落とした後組み立て、合わせ目消し
ミラークローム系、メッキ系塗料で塗装
80:HG名無しさん
21/05/24 12:39:55.02 pt3e82Typ.net
タミヤの日本機のフィギュアって70年代のちょっと男前なお兄さん風で戦時中の若者っぽさがない
81:HG名無しさん
21/05/24 12:43:06.68 I/WRMSxnx.net
箱絵のパイロットもおっさんだしな。
82:HG名無しさん
21/05/24 12:50:07.02 ha9yMLlu0.net
零戦52についてる日本刀持って立ってる搭乗員はどうみてもおっさんだよなw
83:HG名無しさん
21/05/24 12:52:25.31 gGU6EtW10.net
またえらい角度からイチャモンを付け始めたな
84:HG名無しさん
21/05/24 13:03:05.71 zLUFQuKI0.net
作ったけど
飛燕の上面は真ん中に合わせ目が殆ど出ない様な気がした
85:HG名無しさん
21/05/24 13:21:33.29 5ccqAioDa.net
ハセガワキットの竹一郎先生のフィギュアもおっさんだしな
86:HG名無しさん
21/05/24 13:31:58.44 mqWJdHkb0.net
飛行機にフィギュアはいらないなあ
見せ場のコックピット内の再現にも邪魔なだけだし
87:HG名無しさん
21/05/24 13:39:11.59 MhXKqg810.net
>>86
同意
パイロットフィギュアは嫌いじゃないけどシートには座らせない。コックピット作り込み派の自分としたら邪魔でしかない。情景作品でも機体の側に立像フィギュアを置くぐらいだな。
88:HG名無しさん
21/05/24 15:36:23.92 Q20g7/7Da.net
パイロットフィギュアはいいけど塗装が上手くないとね
マスク付けて誤魔化してるわ
ただ、写真でよくあるカメラ目線に改造するのは楽しいぞ
89:HG名無しさん
21/05/24 15:53:39.74 7K2Ge7rM0.net
フィギュア添えるとストーリー性が付加されるな
陸物はそういう文化があるからフィギュアも上手だよね
航空機モデラーの作ったフィギュアでありがちなのが衣服ツヤツヤにテカってるやつ
艶落として陰影表現するだけでそれなりに見えるのに惜しいなってのが多い
90:HG名無しさん
21/05/24 16:00:02.24 P6dIbhq7x.net
日本陸海軍機のパイロットのフィギュアってなんで35~42才ぐらいみたいな顔やねん?
あとソビエト機のフィギュアってなんで怖い顔しとんねん?
91:HG名無しさん
21/05/24 20:27:46.55 ha9yMLlu0.net
竹一郎氏の台南空搭乗員フィギュアは造型がよかった。
あのレベルで国籍がはっきりとわかるぐらいの出来なら使いたくもなる
ハセガワの32ではよくついてきてたね
92:HG名無しさん
21/05/24 22:05:01.04 dvh1925I0.net
旧スピット辺りのごついイギリス人やそのころの日本機の丸顔オッサンも
頬を削るだけで、結構簡単に若返りイケメン化するよ
93:HG名無しさん
21/05/25 01:31:20.27 Jmyd/TgOx.net
オオタキの造型師の子供が作ったような搭乗員も味がある
94:HG名無しさん
21/05/25 01:38:22.11 //ibSa/T0.net
AFVモデラーでもフィギュアの顏の塗装が上手い人は少ないけど飛行機モデラーにはほぼほぼ居ないだろ
しかも48だし