■模型板総合スレッド34~質問&雑談はここで~■at MOKEI
■模型板総合スレッド34~質問&雑談はここで~■ - 暇つぶし2ch100:HG名無しさん
21/02/16 11:47:27.28 UKoDKix+0.net
>>99
すまんありがとう
マイナー物は買わないまでもどこに需要があるか謎なジャンルにコミュニティがあるなら覗いてみたいという気持ち

101:HG名無しさん
21/02/16 18:00:32.37 F+tCMsiyK.net
アーマードパペットとかあんまり話題に上らないけどヨドバシだとすぐ無くなる印象

102:HG名無しさん
21/02/19 21:52:36.52 adsTGkyr0.net
1年ちょいぶりにプラモ趣味に戻ってきた!
塗装失敗して溶剤ドボンのシンナー臭と
ふき取りに夢中になってつけっぱなしのコンプレッサーの音そして焦り
この感じがプラモだよ!戻ってきたって感じするよ!

103:HG名無しさん
21/02/19 22:00:14.06 UlY7HJVb0.net
ランバ・ラルとガトーを合わせたようなヤーツ

104:HG名無しさん
21/02/20 20:54:39.20 VV4m9epk0.net
>>102
おかえり~
塗料落としにはガイアペイントリムーバーRいいよー

105:HG名無しさん
21/02/21 00:27:21.00 SC7x8RCO0.net
>>104
薄め液は最悪破損もあるしね。
こういうのを使った方がいいかもね

106:HG名無しさん
21/02/21 09:01:35.86 sAHKKZJ+d.net
脳梗塞から退院して暫く自宅静養
完成間近で放置してたのをあれこれ作ってたんだが老眼に気付いてしまった・・・
脳梗塞になってしまったのもそうなんだが年を取った事を思いしらされて悲しい

107:HG名無しさん
21/02/21 10:55:38.88 X+41au04p.net
片麻痺から回復しただけ良かったね

108:HG名無しさん
21/02/21 19:12:02.99 wTMsmkAr0.net
昨今のRX78-2なんだけど足長すぎないか
Gアーマー入らないだろ

109:HG名無しさん
21/02/21 19:15:55.08 aDU4c7Lhd.net
>>107
ありがとう
普通の作業に喜びを感じてるよ
継ぎ目消すだけでも楽しい

110:HG名無しさん
21/02/25 02:34:25.35 MKYX2b6W0.net
俺の父親は脳梗塞で他界してしまった
脳梗塞から生還しただけでも偉大だぜ
ゆっくり養生してくれ

111:HG名無しさん
21/02/25 14:55:55.54 2wNfM66h0.net
光硬化パテが400番くらいで荒らしてもペロッと剥がれたりするんだが何が悪いんだろ?

112:HG名無しさん
21/02/25 17:23:07.74 tGAitBZA0.net
何やっても喰い付かないパテは
剥がれたら瞬着で貼る

113:HG名無しさん
21/02/25 18:00:21.19 60tsz7rDp.net
タミヤの光硬化パテは薄付け専用かな

114:HG名無しさん
21/02/25 18:48:10.39 brv0ffQZ.net
400なんぞ荒らしたうちに入らん240~320でパテ塗り面より広めに荒らせ

115:HG名無しさん
21/02/26 01:02:23.77 ASXVBSAd0.net
>>114
そんなのとっくにやってるわ光硬化脳が

116:HG名無しさん
21/02/26 02:32:22.02 hT2/QqsW0.net
>>112
剥がれたパテを瞬着で貼るとな
天才か
その発想はなかったわ 目から鱗
>>111
タミヤのがヤスリ掛け中によくもげちゃうから、試しにスジボリ堂のロックレーザー328買ってみたんだけどもげる率かなり減ったよ
UVライトは光の波長が合う、合わないあるみたいだからスターターセットでライトも一緒に購入する方が失敗しなくていいと思う。安物ライト買ったら硬化に1分ぐらいかかってる

117:HG名無しさん
21/02/26 05:49:56.04 E/+DvIjy0.net
ガイアノーツはUVマグライトを再販する気は無いのかね

118:HG名無しさん
21/02/28 05:31:43.47 bJq2qaM8M.net
焼く目当てのプラ板って0.2ミリが最薄ですか?

119:HG名無しさん
21/02/28 12:27:57.23 K/oo+f280.net
>>118
熱でちぢむプラ板のことなら、0.2mmが最薄のはず

120:HG名無しさん
21/02/28 12:30:01.52 U3u+y04w0.net
>>119
よく翻訳できたな…

121:HG名無しさん
21/02/28 13:40:44.75 8xt4RHt00.net
俺もだいたいわかった

122:HG名無しさん
21/03/01 10:58:43.36 pj2oRaF20.net
今タガネやアルティメットニッパーも手に入りにくくなってんのかよ
そのうち塗料もこうなったりして・・・

123:HG名無しさん
21/03/01 11:03:31.30 6uyllaB70.net
塗料もとっくに人気色は手に入らなくなってて尼だとボッタクリ価格ですよ。

124:HG名無しさん
21/03/01 11:08:42.04 OmMnp+PxK.net
エマルジョン系の水性塗料使ってるから品薄感は無いな
値段が高めの消耗品だからか買い占めとかは起きていない感じ

125:HG名無しさん
21/03/01 11:23:01.06 zFAs9F0w0.net
コロナ禍もワクチン摂取でとりま落ち着くでしょ。
出戻った人がどれだけ残るかだけど、メーカーもせっせと出荷してるようだし今が我慢のしどころだね。

126:HG名無しさん
21/03/01 11:55:52.89 muBc5o4Ua.net
Vカラーとかいつになったら買えるねん

127:HG名無しさん
21/03/01 12:02:17.97 pj2oRaF20.net
>>123
最近お気に入りのガイアのマーズディープブルーが
尼で300のところ送料込で510円+送料30円
まぁ本来の送料考えたらこれくらいはいいかな?

128:HG名無しさん
21/03/02 09:43:37.03 4oKt/5Uad.net
そういう解釈もあるのか…
そういや、Ver.2.0のGアーマーは飛び出た補助パーツが格好悪かった。
昔に出た1/144の方がフォルムがアニメっぽいっていうね…
Gファイターはキャタピラ収納など、さすがMGと思える格好良さだったけど

129:HG名無しさん
21/03/02 21:24:38.06 Yf4cb3bg0.net
ぽまいら教えてくれ
塗料の空瓶とかスペアボトルを綺麗にしたいんだがどうしてる?ブッリリリブッ(屁が出た)
ツールクリーナー入れて振ればある程度は綺麗になるんだがコストかかるなって気がして
指南よろしく頼むぜ

130:HG名無しさん
21/03/02 21:43:13.67 hzvm+47Q0.net
気持ち悪いレス馬鹿じゃないの
普通に物聞くことできないの?

131:HG名無しさん
21/03/02 21:49:37.69 6kV8r7Cz0.net
うすめ液を入れてたまにシャッフルして放置して、瓶の中がきれいになるまで繰り返す。
洗浄したうすめ液はブラック用の大瓶に継ぎ足し塗料の希釈に使ってる。無駄が出なくてホクホク。

132:HG名無しさん
21/03/02 23:54:33.82 k1u1MqY60.net
>>129
ブッリリリブッ(屁で答えますた)

133:HG名無しさん
21/03/03 05:39:25.93 fR8qWSt60.net
>>130
薄め液キメすぎておかしくなったんじゃね?

134:HG名無しさん
21/03/03 21:53:56.48 ZtV6BJli0.net
金があるなら使い捨て
つーか金がなくても時間の無駄だから大半は使い捨てかな
洗ってる時間で模型誌でも読んでる方がマシ
手が遅くて使用量が少ないってのもあるけど
ツールクリーナーはとのこで再生すれば、すすぎ洗浄以外には使える

135:HG名無しさん
21/03/03 23:24:15.50 86devFM80.net
それこそいちいち濾過してる方が手間だ……

136:HG名無しさん
21/03/03 23:40:51.05 sybewEC10.net
一般用ラッカーシンナーでソフビフィギュアの可塑剤を抜いてるが、膨らむので大きな容器が必要で、当然シンナーの消費量も多くなる。また、抜けきるまでに時間がかかり過ぎる。
ベンジンなら早いけど、抜く力が弱いのであまり縮まない。
ベンジン同様に漬けても大きくならず、可塑剤を強力に溶かす溶剤があればいいのだが、そんなのって存在するのかな?
一応候補として
灯油
ホワイトガソリン
ゴム揮発油
CS揮発油
ノルマルヘキサン
を考えてる

137:HG名無しさん
21/03/04 00:53:12.24 aJ5LwljM0.net
>>135
いちいち濾過なんてしないで、ためて濾過すればいいじゃん
それさえ手間ならそんなことしなけりゃいい

138:HG名無しさん
21/03/04 11:00:35.82 ATBPInXc0.net
いやだから使い捨てって話なのに濾過?ってこったろ

139:HG名無しさん
21/03/04 17:07:02.01 n2Dsr9P30.net
>>136
プラモ用接着剤によく入ってるアセトンはどうだろう
一般用ラッカーシンナーと似たような成分かな
トルエン、酢酸エチル、メタノールといった物もあるようだけど
詳しい事は全然分からないです

140:HG名無しさん
21/03/04 17:32:13.52 e6KPBlNA0.net
>>136
おもちゃ板にソフビ塗装のスレがあるから覗いてみたら?
【塗装】ソフビ専用カスタムスレ【改造】
スレリンク(toy板)

141:136
21/03/04 17:55:09.35 YMJU75oi0.net
>>139
実際やった人がいるけど、ラッカーシンナー同様膨張するので、硬くなるまで時間がかかる
あと、ソフビが裂ける危険もある
>>140
そっちで聞こうか迷ったけど過疎ってたので、こっちに

142:HG名無しさん
21/03/04 19:15:24.51 F0Gpf0s60.net
溶剤を使うときは換気したほうがいいけど冬寒いときなんかは窓開けるのイヤ
室内でストーブ炊いてるからそこで気化した溶剤が燃焼してそれなりに
体内に吸入する溶剤は減って換気に近い効果がある
と思ってるけどどうなんやろか?

143:HG名無しさん
21/03/04 19:35:00.95 GtIkEXPz0.net
>>142
火気厳禁。
俺は塗装ブース使ってたおかげかファンヒーターでも
火事になるような事はなかったけど
今はエアコンの暖房にしてる。
塗装中の吸入なんか気にすることはないけど
体質もあるからどうしても気にするならマスクした方がいい

144:HG名無しさん
21/03/04 19:37:39.31 SevqqkMf0.net
>>142
そんなんで気化した溶剤が燃焼したら部屋中燃えるわ
燃やしたいものだけ都合よく燃えるわけなかろう
大人しく換気すべき
ストーブ焚いて酸素消費してるなら尚のことよ

145:HG名無しさん
21/03/04 19:44:14.58 8Muoe1ha0.net
第二の景山民夫になるぞ

146:HG名無しさん
21/03/04 19:57:20.47 u1RVdsxQa.net
自分の模型部屋は寝室なんで、筆塗り乾かしたり塗料皿そのままにして寝てしまったりすることがある
そうすると朝起きたとき明らかに喉がカサカサしてやられてる
皆も気をつけて下さい

147:HG名無しさん
21/03/04 20:15:09.75 HGhHP19y0.net
>>142
142が家事で死亡→ニュースになる→模型塗料、溶剤がバッシング
→模型ファン、困惑の果てに「142が悪い!」き到達→故人情報を特定、バッシング→遺族困惑

148:HG名無しさん
21/03/04 20:15:19.29 DYH4nTCG0.net
ソフビは知らんけどコスパのいい塗料落としなら百均のネイルリムーバーとちゃうか

149:HG名無しさん
21/03/04 21:44:53.61 JkgbybyJ0.net
>>146
この時期、湿度が低くなってるだけじゃなくて?

150:HG名無しさん
21/03/04 21:45:19.95 1KTXjG+/0.net
エアブラシつけたコンプレッサーでエアだけでプラモのホコリを吹き飛ばすことって出来ますか?

151:HG名無しさん
21/03/04 22:02:19.44 GtIkEXPz0.net
>>150
鋭之介・初代・日野さんは吹っ飛ばしてたね
あの人結構圧高い

152:HG名無しさん
21/03/04 22:18:32.17 SevqqkMf0.net
>>150
塗料を出す前にまず埃を吹っ飛ばすのはみんなやってるよ

153:HG名無しさん
21/03/05 00:05:03.10 cPMepL1e0.net
>>148
それが目的じゃない
縮小がしたいだけ

154:HG名無しさん
21/03/05 01:01:33.03 lnOYCDK60.net
>>146
そういう人多いのかな
俺はいちいち違う部屋にパーツから道具、塗装ブースまで運んで寝るけど
面倒くさくてね
2部屋しかないアパートだから

155:HG名無しさん
21/03/05 01:10:46.08 cPMepL1e0.net
ソフビがシンナーで膨張するのは、芳香族炭化水素やケトン系が原因らしい。
それを含まずに可塑剤だけキッチリ抜ける溶剤を探せばいいのだか、何かある?

156:HG名無しさん
21/03/05 01:51:10.71 w1T1yRX4M.net
>>118
>>119
ごめん、これだけどなるべく薄いのが欲しい時はどうしたら良いですか?熱で軽く曲げつつ整形したいです

157:HG名無しさん
21/03/05 03:53:10.42 fxkZaCy10.net
>>156
何を目的にしてるの?
ヒートプレスやバキュームフォームをしたいということ?
それとも単純に熱を加えて曲げたいの?
縮むプラ板は熱を加えると縮んでしまうので、狙った形に曲げるのは難しいと思うぞ
普通のプラ板なら楽だけど
もう少し具体的にどうぞ

158:HG名無しさん
21/03/05 05:59:10.90 HDueX93Ra.net
前回も翻訳が必要だったし
日本語か、ビジネスマナーの勉強した方がいい

159:HG名無しさん
21/03/05 09:56:45.09 77v5QYaTM.net
>>156
「縮むプラバン」は1mmくらいの平らな板を圧力で延ばしたもの
熱を加えると形状記憶で元の厚さ大きさに戻る
基本的に平板に戻ろうとするのでコントロールは難しいかも

160:HG名無しさん
21/03/05 12:11:06.38 FPr5sGyNa.net
>>132
ブポポブポポプポ

161:HG名無しさん
21/03/06 04:28:50.42 ihdZ7uAr0.net
きっしょ

162:HG名無しさん
21/03/06 15:38:32.27 b8aGowOtd.net
百均のネイルリムーバーの一斗缶が欲しい
アセトンの他に混ぜ物がある奴

163:HG名無しさん
21/03/06 15:39:31.05 b8aGowOtd.net
ネイルリムーバー 一斗缶で検索しても純アセトンしか出てこない

164:HG名無しさん
21/03/06 17:12:20.91 SCuW+mf/0.net
>>150
塗装前ならタミヤの除電ブラシも効果的だよ
あれはいいものだ

165:HG名無しさん
21/03/06 17:19:16.88 U2CLxJ1zM.net
隠し子発見したのは使い始めて2年経ってからだった

166:HG名無しさん
21/03/06 20:34:07.93 OZhr3EPM0.net
>>151
>>152
ありがとうございます

167:HG名無しさん
21/03/06 23:49:18.30 CV3T5sui0.net
ちふれのネイルリムーバー(除光液)は、配合がしっかりと書かれてあった
ちふれ 除光液(旧)
保湿成分       PG     3.50%
油性エモリエント成分 ヒマシ油  2.00%
溶剤         酢酸エチル 11.50%
〃          酢酸ブチル 11.50%
〃          ブタノール 7.00%
基剤         アセトン  全量を100%とする
ちふれ 除光液(新)※現在売ってるやつ
保湿成分       水           13.00%
〃          グリセリン       2.00%
油性エモリエント成分 トリエチルヘキサノイン 2.00%
基剤         アセトン        全量を100%とする

168:HG名無しさん
21/03/07 14:14:39.68 9me1mER00.net
イカ箱販売店が5日、プラモ店開設/八戸
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
>イカ釣りで使う発泡スチロール箱販売の「やなぎや製凾」(青森県八戸市)が5日、
>工作室を併設したプラモデル店を同市江陽4丁目に開設する。
このご時世に模型屋開店とか道楽としか思えないけど、
フィギュアとガンプラメインなんかな・・・

169:HG名無しさん
21/03/07 15:57:45.33 6yX3G8Nc0.net
イカ墨でスミイレ

170:HG名無しさん
21/03/07 20:10:29.43 QG9vfuqi0.net
スミ入れについて質問させてください
スミ入れはタミヤスミ入れ塗料を使っています。
はみ出た部分を綿棒で拭き取る場合、
完全に乾かしてから拭き取った方がいいんでしょうか?
それともはみ出た部分はすぐに
綿棒で拭き取った方がいいんでしょうか?
拭き取りの時には
アクリル塗料《溶剤》タミヤX-20A
を綿棒に少量付けて拭き取っていますが
完全に乾いてしまうとなかなか拭き取る事ができません。
そして乾かないうちに拭き取ろうとすると
今度はスミを残したい部分まで
拭き取れてしまいます。
スミ入れの拭き取り作業は
どのタイミングが一番適していますか?

171:HG名無しさん
21/03/07 20:30:09.36 drv47lgt0.net
タミヤのスミ入れ塗料が四角い瓶のやつなら乾いた後にエナメル溶剤で拭き取れば下地がつや消しとかでなければ特に残ったりはしないよ
何か意図があってアクリル使ってるなら推奨される使い方じゃないから申し訳ないけどわからん

172:HG名無しさん
21/03/07 20:35:31.13 3V1rFUVZ0.net
つか半渇きでいいじゃん、んで墨残したい部分拭き取れてしまうのは墨流してる溝が浅いからってのもあるからスジ掘るのも一つ
それと拭き取りはただの綿棒よりタミヤとかの先細綿棒やガイアのフィニッシュマスターだかを使うと細かく拭き取れる

個人的にはその墨入れ塗料薄すぎて嫌いだから別のエナメル塗料混ぜて調色ついでに濃くしてるわ

173:HG名無しさん
21/03/07 20:44:48.83 3V1rFUVZ0.net
よく読まなかったがX20Aって溶剤違うじゃん
タミヤの墨入れ塗料落とすならタミヤのX-20エナメル溶剤かガイアノーツのT-05s エナメル系溶剤だぞ
URLリンク(www.tamiya.com)
URLリンク(www.gaianotes.com)

174:HG名無しさん
21/03/07 22:03:49.69 j9p+nJJJ0.net
X-20はタミヤエナメル用。 スミ入れはコッチ。
X-20Aはタミヤアクリル用。 水溶性アクリル塗料用。
溶剤成分が全く違う。
一応言っておくけど、拭き取り時に使う溶剤は必要最低限な。
プラにドブドブ浸したらパーツが破壊するぞ。

175:HG名無しさん
21/03/07 22:11:35.56 QG9vfuqi0.net
わかりました、溶剤が違うという事なんですね、
ありがとうございました

176:HG名無しさん
21/03/08 02:56:08.78 hyalkInt0.net
>>175
拭き取りのタイミングは望む仕上げによる
スミ入れという技法は、乾燥しても溶剤で容易に溶かせるというエナメル 塗料の特性を活かしたもの
エナメル 塗料であるということは塗料のラベルにも明記されているので、もっと注意深く観察しましょう
残したい部分まで拭き取れてしまうというのは、172が書いているようにモールドが浅いため
工作時に軽く掘ることで解消されるはず
また、綺麗に拭き取るためにはツヤ有りの下地であることが望ましい
ツヤ消しの下地の場合、表面に細かい凹凸があり染みや滲みの元になる

177:HG名無しさん
21/03/08 16:14:03.46 khCKbbcI0.net
バンダイがキャラクターモデルのアンケートをしている模様
今まで煮出したのがメインだけど、これから出して欲しいのもその他で書き込める
欲しいシリーズがある人はやってみるのも手かと

178:HG名無しさん
21/03/08 16:17:09.31 lC10tXPI0.net
>>177
URLどこ?

179:HG名無しさん
21/03/08 17:34:52.85 fUDDS/3LK.net
バンスピのトップページにあったぜ>アンケート
スパイラルゾーンで入れて来た

180:HG名無しさん
21/03/08 21:18:34.77 B+IlK1kV0.net
>>150
コンプレッサーの出力次第。カメラのレンズなんかに使うブロアーが使いやすくて良いよ。パソコンの中の埃飛ばしにも使えるし。

181:HG名無しさん
21/03/09 01:38:19.41 +gIsGmtc0.net
>>179
んっ?
現在実施中のアンケートがないって出るが・・・

182:HG名無しさん
21/03/09 22:11:51.59 e0oPjSdna.net
模型に関する質問ってここでいいんですかね?
スレチなら言ってください
1/18スケールのダイキャストミニカーなのですが、ホイールのメッシュ部分の色をホワイト→ゴールドに塗り替えたいです
ホイール自体はプラなのですが、いかんせんリムも一体成型なので塗り分けが大変そうで
エアブラシなしならどうするのがいいだろう
URLリンク(i.imgur.com)

183:HG名無しさん
21/03/09 22:37:17.58 ep8ED+gh0.net
マスキングして筆塗りするしかないかな
最近は各社から水性アクリル塗料が色々出てる
色味の選定も含めて色々探してみてください
練習は大事だよ

184:HG名無しさん
21/03/09 23:22:29.25 bIUKqRViM.net
>>182
タイヤが外せるなら
ラッカー系の塗料のスプレーなりエアブラシでホイールを塗る
綿棒に薄め液を含ませて丁寧にリムだけ落とす
模型用の先細の綿棒を贅沢にすぐに使い捨てる感じで
もしタイヤが剥がれないなら筆で塗るしかないけど
普段塗装しない人ならラッカーは難しいのでエナメル塗料で塗ればムラは少なくなる

185:HG名無しさん
21/03/09 23:54:08.15 L5WzBIpx0.net
ガンダムマーカーのゴールドと筆セットと塗料皿買ってきてそれで筆塗りすればなんとか…
いやならないか

186:HG名無しさん
21/03/10 00:39:13.45 OtpywOEQ0.net
>>185
ガンダムマーカー金色は発色が良くてキレイだけど
経年劣化が早くて、すぐにドス黒い銅色になる。

187:HG名無しさん
21/03/10 04:25:15.77 y/moQNPJ0.net
色々アドバイスありがとうございます
一応参考として完成イメージはこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
手元にはこの2台があるので、下のからホイールのスポークをゴールドにして移植したいと思ってます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タイヤは外れるのでアドバイス聞く限りだと、マスキングしてエナメル塗料を筆塗りする感じが良いみたいですね
リムはメッキなので剥がしてしまうと再施行が難しそうです

188:HG名無しさん
21/03/10 05:22:41.45 QM9ndK3f0.net
>>187
筆塗りなら下手にマスキングすると毛細管現象で余計な所に回りやすいし
エナメルシンナーは樹脂を劣化させるからやめたほうが
水性塗料を使って面相筆で慎重に塗り分ける
失敗したらすぐに水洗いしてやり直しの方がいいと思う

189:HG名無しさん
21/03/10 07:32:25.06 gYVb9JFWM.net
タイヤ外せるミニカーなら樹脂劣化とか関係ないし
エナメル溶剤ではメッキに影響はないので筆でそのまま塗って良いよ
はみ出たところだけエナメル溶剤で拭き取る
ミニカーの塗装の上に水性は多分触るだけではげるし
下手したら乾かなくなるよ

190:HG名無しさん
21/03/10 11:00:56.39 y/moQNPJ0.net
なるほどです
一応パーツとしては良くあるレジンではなくプラモと変わらない感じなので、これであればエナメルですかね
ツルツルしてて食いつき悪そうなので一度デザインナイフで白の塗装をあらかた削ってからやってみます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:HG名無しさん
21/03/10 13:59:29.06 DJLJ96Q/0.net
>>190
エナメル でやるなら塗装は落とさない方がいい
白の下はメッキのシルバーだろうから
エナメル 塗料を塗る場合は、樹脂の地肌への塗装はなるべく避けるべき
それと、裏面や目立たない所で試してからやることな

192:HG名無しさん
21/03/11 21:12:34.40 awUaETla0.net
なぁ、タミヤのラッカー塗料とガイアの溶剤混ぜるのってNGなのかな
同じラッカーじゃないの?

193:HG名無しさん
21/03/12 01:12:08.48 +9w/McIT0.net
>>192
前やった事あるけど行けたような覚えがあるけど
タミヤのラッカースプレーを取り出して
ガイアの希釈した塗料と混ぜたら分離したな

194:HG名無しさん
21/03/12 03:58:36.37 ejHsxono0.net
タミヤの・・・
瓶入りラッカー塗料:クレオス、ガイアの塗料と混合可。各社のうすめ液使用可
缶スプレー:「ラッカー系」に分類されるが、エナメル溶剤で溶けるなど
      一般的なラッカー系塗料とは異なる特性がある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch