21/04/22 00:47:15.66 7h9Q7CUE.net
>>972
それこそバッティングしたらファイタータウンやファーボールの二番煎じだしこんなもんでしょ
試しに1枚買ってみたけど中綴じのインストに厚紙で曲げ防止も入ってたしかなり出来いいぞ、無論カルトだから発色と解像度は最高だし、タミヤのB型で組んでみたいわ
1001:HG名無しさん
21/04/22 02:58:50.59 JatoTvYY.net
でじたみんで月ごとにまとめてる人間としては
キット+デカールで6800円にポイント還元で6000円
十分のボリュームだな
1002:HG名無しさん
21/04/22 04:35:41.31 B0/5zzQP.net
>>974
河野さん宣伝乙です
1003:HG名無しさん
21/04/22 10:37:09.14 Gc/9eHoE.net
駿河屋でB型予約始まったからポチったわ
まずは買ってやらんと次が出ないしな
1004:HG名無しさん
21/04/22 11:26:51.21 JatoTvYY.net
タミヤの場合は良くも悪くも社内既定のバリエーション優先で
市場はあまり影響しなさそうだけどね
新大和くらい総スカンだと別だろうが
1005:HG名無しさん
21/04/22 21:55:59.41 X3O+n/sa.net
>>947
評価したい
1006:HG名無しさん
21/04/24 22:17:09.74 UjByM+7V.net
1007:ファイタータウンやファーボール、できたら再販してくれないかな?
1008:HG名無しさん
21/04/27 01:02:42.51 GkGZyQoX.net
別売りデカールの詳しい内容出てきたね
URLリンク(www.tamiya.com)
しばらくは問題ないだろうけど数年後、キットは普通に手に入るけどデカール売ってるとこが見つからないって事態の対策のために、
こっちの方を先んじて複数確保しといた方がいいかも
1009:HG名無しさん
21/04/27 01:07:53.42 NWgHp2NP.net
その頃にはサードパーティが出してるような
1010:HG名無しさん
21/04/27 01:13:07.32 yUZbsO7q.net
だな
1011:HG名無しさん
21/04/27 02:51:43.40 H3P4UVmO.net
キャノピーの黄色線だけで嬉しい
1012:HG名無しさん
21/04/27 12:32:20.43 zhERyTdQ.net
シートベルトのデカールは誰得なん?
1013:HG名無しさん
21/04/27 13:05:05.42 o+/x0d/3.net
アフター品を後付したければ無駄にモールドを削る必要もなく
楽に済ませられるベストな選択だと思うよ
1014:HG名無しさん
21/04/27 23:13:59.18 NWgHp2NP.net
せっかくファインと提携してるんだからナノシリーズのシートベルトが入ってればベストだったけどな
1015:HG名無しさん
21/04/27 23:16:53.18 RKrIavYp.net
高いって文句言ってるのに更に高くなるけどいいのか?
1016:HG名無しさん
21/04/27 23:49:04.04 e294vTYQ.net
>>986
どうせキャノピー閉めたらよく見えなくなるし
>>987
あれ分厚すぎるw
1017:HG名無しさん
21/04/28 23:28:51.73 +9X2UUJQ.net
新大和売れなかったの?
とりあえず買って積んでるが、組む気起きるかなあ・・・・
ファントムはF-4D、F-4S、F-4E、F-4EJ改の4つは押さえるが、たしかに初版買って上げんことには次はないからBも買うか
1018:HG名無しさん
21/04/29 12:52:06.42 idijXYNd.net
正直個人的にはB型は要らないんだが、出だしでコケるとただでさえ出るか分からんバリエの可能性が減るので仕方なく積む。
1019:HG名無しさん
21/04/29 12:57:49.03 EqFoKHCD.net
若い頃はB型にあまり興味が無かったけど段々ファントムと言えばB型じゃないの?って思うようになったわ
1020:HG名無しさん
21/04/29 13:00:05.61 EqFoKHCD.net
子供の頃は零戦と言えば52型だったけど大人になると21型と思うようになったのと同じ感じかな
1021:HG名無しさん
21/04/29 14:02:55.11 idijXYNd.net
まぁ初の量産型がBで、後のは付け足したり引いたりしていったわけで、最もベーシックなファントムと言えなくもない。
ベト戦での戦訓を取り入れてガンファイトや格闘も考慮したE型、を元に電子機器を更新したEJ改が、最も進化したファントムか。
1022:HG名無しさん
21/04/29 15:12:40.68 cbobbyz4.net
60歳以上ならミッドウエー所属のF-4Nあたりがヒットなんだろうな
1023:HG名無しさん
21/04/29 15:15:59.20 ng2/DehK.net
最も進化ったらICEかターミネーターじゃない?
1024:HG名無しさん
21/04/29 15:44:45.09 RHA69x41.net
>>995
60ちょい手前だがCVW-5のF-4J/Sが最も身近って感じ
厚木にカメラ持って撮りに行ったのが70年代末~80年代初め頃だったから
1025:HG名無しさん
21/04/29 16:33:33.68 HgMcql4n.net
ショートノーズは前脚の収納扉が平板なのがね
かっこわるい
1026:HG名無しさん
21/04/29 16:41:27.56 b+GP2Vxm.net
横田基地が近かったから、印象によく残ってるのはEJよりも米空軍のD型やE型かな。
クラーク基地にいたやつの中にはMigキラーもいて、横田に来た時はさすがにたかぶったw
1027:HG名無しさん
21/04/29 19:01:22.46 GExvk3Xm.net
1000
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 22時間 41分 18秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています