【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】at MOKEI
【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】 - 暇つぶし2ch700:HG名無しさん
20/08/22 20:28:18.61 Mbid6LWFd.net
ただなあ、デアゴのメーカーが京商だと知った時の失望感・・・

701:HG名無しさん
20/08/22 21:04:27.60 S3lpWUa+0.net
デアコって作り方の指示フォーマットを統一してなくて、下請けに丸投げで改善する気はないらしい
また、品質問題も製造先に指摘しても話を聞くだけで何も改善せず、返品された不良品は下請けが修理してそれを交換品にしているとのこと

702:HG名無しさん
20/08/23 09:13:45.02 wbI1TB+E0.net
でもデアゴは不良品はすぐ交換してくれるけど
アシェットは在庫がないとかで不良品そのままで
泣き寝入りとか度々だったからな。

703:HG名無しさん (アウアウウー Sa63-pv15)
20/08/23 09:31:15 9E8JIpHba.net
>>702
その交換品、不良品の修理品だったりするけどね
実際、知り合いがそれの仕事で不良品をタッチアップしたり傷を磨いたりで出してるけど、その作業のある事自体が効率が悪過ぎて話にならんと会う度に嘆いてた

704:HG名無しさん (ワッチョイ fffe-EQEf)
20/08/24 10:04:22 HnLhVi9m0.net
>>655
マッドマックスのナイトライダーだったら見たい

705:HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-eCPI)
20/08/24 17:20:28 0RYgmXfj0.net
ア~イアムザ、ナ~イトライダ~~
ヴィンスギル見たいの?
夜空を見るたび奴の事を思い出せ

706:HG名無しさん (スッップ Sd9f-K7VF)
20/08/25 07:12:04 c3NCjGfWd.net
ダークナイト版のタンブラーが出たらやるぞ!

707:HG名無しさん (アウアウウー Sa85-T/8R)
20/08/26 16:12:31 oDECTkYya.net
アシェットのケンメリの代わりにT-800やらないかな?

708:HG名無しさん (スプッッ Sdc1-N5jQ)
20/08/26 17:19:36 OjM7BVkld.net
商用車コレクションのCM見たけどしっかり記憶してる世代ってもう還暦のような・・・
同じ車で屋号を変えるだけで数の水増しが出来るなw

709:HG名無しさん
20/08/26 17:52:15.29 yVVysWON0.net
商用車は創刊号はとりあえず買ってお次は17号のマツダ T2000(1969)バキュームカー仕様だな

710:HG名無しさん
20/08/26 18:18:47.94 dz2oascZ0.net
この会社の製品決定はどういう流れなの?世界各国の支部でコンペとかじゃないの?
各国で勝手に出してるの?
日本の旧車やヤマトなんか日本人以外で買うの?

711:HG名無しさん (アウアウカー Sac9-/WQt)
20/08/26 22:06:19 wpPuS/+8a.net
各国のニーズに合いそうなの作ってそこそこ行けたら他の国でも売ってみるだけでしょ。
そうでなきゃ書籍の名城シリーズとかDVD付きもあるんだし。

712:HG名無しさん (ワッチョイ 029d-tAYM)
20/08/27 16:53:26 68hZoh8s0.net
アシェットが零戦52型の可動システムを応用した1/32一式陸攻の試験販売を始めたそうな

713:HG名無しさん
20/08/27 17:14:49.03 5sOUMbV0d.net
海外の週刊エイリアンも気になるなw

714:HG名無しさん
20/08/27 19:32:01.97 VRANT93Ld.net
一式陸攻!
零戦終わるので嬉しいかも

715:HG名無しさん
20/08/28 01:51:59.23 Msd9QjPia.net
なぜ一式陸攻なのか?
飛竜はダメなのか?

716:HG名無しさん
20/08/28 01:53:40.51 Msd9QjPia.net
アシェットのエイリアンキモい

717:HG名無しさん (ワッチョイ 2954-OUAp)
20/08/28 19:12:55 4tw/hwhE0.net
アイアンマン自立しないのか。
後ろに支柱おかないとだめか?

718:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 11:56:36 deCRlOJ6r.net
商用車コレクションが通販で売ってないんだけどどうなってるの?
予約は終了しましたってなっててアマや奥では5倍位のぼったくり
CM絶賛放送中なのにどういうことだよ!

719:HG名無しさん (ワッチョイ 2145-JMbW)
20/08/29 12:37:34 N+gdZHHp0.net
公式の定期購読のページから申し込めないってこと?

720:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp51-d63q)
20/08/29 12:59:32 kXmmwh3Ep.net
本屋で普通に売ってるが

721:HG名無しさん
20/08/29 16:48:04.38 d+p2Oar9d.net
デアゴの1/8マクラーレン、アシェットのラフェラーリ、デアゴのgt-r ニスモと作ってきた。
次に何を作ろうか楽しみなんだけど、ケンメリには魅力感じない……。新型nsxが無理でも、旧型nsxでいいから、でてほしかった…。

722:HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/29 18:09:51 tkc4T9R90.net
アシェットのケンメリ定期購読申し込みしてたんだが発売中止のお知らせ届いた

お詫びとして1/24国産名車コレクション2台が入ってたがこれ結構高いだろ

723:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 18:23:55 deCRlOJ6r.net
近くに店がなくていけないから通販でって思ったんだけど送料がね…

724:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 18:25:46 deCRlOJ6r.net
>>722
まさか1号で打ちきり!?本当にそういうのあるのね

725:HG名無しさん
20/08/29 18:34:05.86 GrTjFsFia.net
NSXやって欲しかったけど、その内に復活して欲しい。
海外デアゴの車シリーズでマスタング商法でいいから国内で販売して欲しい。
12回に分けてくれれば
2年は長い、1年で完成させたいので!

726:HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/29 19:05:09 tkc4T9R90.net
>>724
デアゴがケンメリ出すこと決まってアシェット版は発売中止
定期の先行予約だけで、1号も発売されなかったためお金はかかってない

727:HG名無しさん (スプッッ Sd82-N5jQ)
20/08/29 20:39:01 a4E1Ly48d.net
デアゴ直販のウラカンやパニガーレ注文した人は居るのかな

728:HG名無しさん (ワッチョイ 6e6a-OUAp)
20/08/29 23:08:08 RvvD883s0.net
>>722
何それ?
ズルくね?
車種なんだった?

729:720 (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/30 18:38:46 fcU+xBSJ0.net
>>728
国産名車コレクションの後半の号、定期購読用の2号分セットが届いた
細かく言っていいかわからんのでこれだけ

730:HG名無しさん (ワッチョイ c9be-Vtjb)
20/08/30 21:01:21 UaHamSAe0.net
元々ケンメリの定期購読で、先着で名車2台くれるってやってたよね
それ見て1日迷ってるうちに完全消滅してたわ
嫌がらせの様な状況で中止にならざるを得なかったのに、アシェットは律儀だね

731:HG名無しさん (ワッチョイ 59a3-TIsN)
20/08/30 21:15:15 6BefYW7c0.net
嫌がらせの様じゃなくて純粋な嫌がらせと横取りだけどね

732:HG名無しさん
20/08/30 21:32:06.57 nPqAu+/90.net
>>730
ハチェット誉める奴って初めて見たw

733:HG名無しさん (ワッチョイ 112c-8BP0)
20/09/01 20:39:44 0KjMEh2E0.net
週刊 一式陸攻をつくる(ハチェット)
またオモチャっぽい出来のがきたか・・・。

734:HG名無しさん (ワッチョイ 2789-rryM)
20/09/02 02:19:33 D5reNnrC0.net
>>733
廃止だろうな、たぶん。
それよりエイリアンって体長120cm
もあるんだ?

735:HG名無しさん
20/09/02 23:11:18.87 3FgouemW0.net
エイリアンやアイアンやるよりは一式行きます。

736:HG名無しさん
20/09/03 08:27:01.59 xnBPam8g0.net
アイアンマンって結構人気なの?

737:HG名無しさん (スフッ Sd7f-NxAF)
20/09/03 09:34:38 UsBMSX1sd.net
1号だけ欲しいけど
地元も勤務先も本屋壊滅
7で買うほどの情熱は無い

738:HG名無しさん
20/09/03 10:47:07.26 AZ7/ApKr0.net
>>736
それはキャラクターの事?モデルの事?
>>737
ちょっと前ならデアゴでお試し送料無料やってたんだけど、今探したら見付からなかった
昨日1号は山積みになってたみたいだけど、再入荷か田舎過ぎて残ってるのかは分からん

739:HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-rryM)
20/09/03 12:04:31 xnBPam8g0.net
>>738
あ、ごめん。デアゴのシリーズの中ではって人気なのかってこと。

740:HG名無しさん
20/09/03 18:00:39.70 AZ7/ApKr0.net
>>739
前にアイアンマン知らないって人がいたから一応聞いてみた
取り敢えず定期だったり書店だったり色々やってるけど、書店は毎週1回は行く
その体感で、いつも行く書店ではアイアンマンを一度も見てない
アシェットの方に合わせるからデアゴのは常に1日遅れの確認になるけど、それでも発売されて直ぐで一度も見掛けないってのは初だ
年に一回くらいデアゴの試験販売が回ってくるところだから、入ったのが少数とは思えんし
2号はちょっと遠方行ってる嫁に買ってきて貰えて助かった
こんな感じかな

741:HG名無しさん (スプッッ Sd7b-nml5)
20/09/03 18:03:46 zE2hUD7Vd.net
自分の近所の店はアイアンマンバインダーは残ってたな
アシェットの商用車コレクションを推したいようでかなり場所取ってた

742:HG名無しさん
20/09/03 19:01:40.88 xR/DL4qsa.net
ここ数日50%付近まで落ちてきた
早くしてくれ

743:HG名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntEb)
20/09/03 19:32:56 63y5lsCGp.net
アイアンマン微妙過ぎてなぁ

744:50歳童貞峯岸みなみ命
20/09/04 22:26:18.03 9H/C9iRB0.net
ユーたち、わんばんこ!BSスカパーの哀川翔のオトナ倶楽部を見ながら、ブルートレイン3車両を
作るのプレミアムコースの定期購読を申し込んだお!10年以上前のデアゴスティー二のC62以来の
感動を(*´Д`)

745:HG名無しさん
20/09/04 22:31:06.37 ZTiyiEUMd.net
延長は駅のホームだったり乗客だったりするのかな

746:HG名無しさん
20/09/05 09:54:42.20 wq91zhNJ0.net
電源車、A寝台で延長1年だな

747:HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT)
20/09/05 10:18:38 qJ09N3yx0.net
シャワー室&ロビーカー連結でさらに延長w

748:HG名無しさん
20/09/05 23:38:15.40 evDODQ3V0.net
なんで縦に並べてんだよ?
と思ったら横に並べると1.8mにもなるのかw

749:HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT)
20/09/06 02:20:49 Hr6ywuiA0.net
食堂車に、AKBみたいな絶対領域のウェイトレスさんをつけて、さらに再延長w

750:HG名無しさん (オッペケ Srbb-oK47)
20/09/06 15:32:34 JshcYkgkr.net
999でC62+2等客車+食堂車+最後尾展望台車両とか欲しいな。
戦闘車両はいらない。

751:HG名無しさん
20/09/06 19:42:01.32 6O9fsWPg0.net
>>749
クレアでいいやん

752:HG名無しさん
20/09/06 23:52:39.81 iE4n3K/I0.net
マルチするけど建ててみた
【デアゴ】ケンメリ スカイライン2000GT-R【KPGC110】の1
スレリンク(mokei板)

753:HG名無しさん (スップ Sdff-iS6f)
20/09/08 20:52:11 J4aBIJxad.net
商用車何号になるのかな?ゴジラやってるから買えないけど(´・ω・`)

754:HG名無しさん (JP 0Hab-NxAF)
20/09/08 23:03:42 uAc7VZtuH.net
ゴジラ久し振りに聞いたね
だいぶ出来上がってきたの?
出来は良さそう?

755:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/09 02:08:16 scAGQ1/k0.net
いよいよ明日っていうか今日、ブルートレイン3両を作る創刊号が、店頭に置かれるんだなw
漏れは定期購読で、2週分まとめて届くので、来週に手元に届くわ(´・ω・`)

756:HG名無しさん (ワッチョイ 8a34-psz/)
20/09/09 08:02:17 Qv18XF//0.net
2号目は2週間後で創刊号の翌週は発売無いよ

757:HG名無しさん (ワッチョイ c5be-hE14)
20/09/09 17:27:55 C5zGquTB0.net
ブルトレ、取り敢えず買ってきたけど箱デケェー
誰かスレ建てお願い

758:HG名無しさん
20/09/09 18:47:33.72 1uIy9DPy0.net
マジか欲しいな
だが本屋全滅で赤と金色の顔も買えてないや

759:HG名無しさん
20/09/09 18:59:29.63 INhJbbzEd.net
デアゴは軍用車両か

760:HG名無しさん (アークセー Sxbd-QmsY)
20/09/09 21:37:25 yAQFPpSWx.net
スケールが知りたいな

761:HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-eKOZ)
20/09/09 22:13:22 wX6MAB+rp.net
ブルートレイン申し込もうと思ったけど、アシェは発送の遅延しまくるからなぁ。ヒトマルで懲りたわ
書店で頼むか

762:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/09 22:15:14 scAGQ1/k0.net
漏れも今日、地元のヨーカドーの本屋に逝ったけど、もうお子チャマたちが群がってたわw
そのうちのお母さんが、「そんなもん作れるわけないでしょ!途中で挫折したらどうするの!」
なんて言ってたなw 漏れもパッケージ見た時点でビビりモード(´・ω・`)
>>756
大サンクス!確かデアゴのC62の時も、創刊号の翌週はなかった希ガス・・・

763:HG名無しさん (オッペケ Srbd-Msb+)
20/09/10 09:35:37 1HpGrG4Lr.net
商用車コレクションの
6号以降のラインナップの詳細が
分かるサイト、何処かになーい?

764:761 (ワッチョイ 2a9d-Msb+)
20/09/10 12:52:50 sfwB+AJw0.net
自己解決したわ。
URLリンク(lineup.odomon.net)

765:HG名無しさん (ワッチョイ b59d-eKOZ)
20/09/11 02:01:57 RHNhkXLl0.net
ブルートレイン買ってきた。
まぁそうだろなとは思ってたけど、やっぱり一両ずつは作らないのね
URLリンク(i.imgur.com)

766:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/11 02:12:23 82ABCE8D0.net
1両ずつだと、途中で解約する香具師もいるだろうしw

767:HG名無しさん
20/09/11 02:25:59.04 RHNhkXLl0.net
香具師ってやつ十数年ぶりに見たぞゴルァ!

768:HG名無しさん
20/09/11 03:35:49.27 LivAfxWVM.net
ブルートレインだけどエラーがあるそうだ
実車のオシ24妻面には、窓・テールライト・愛称板がない。
アシェットは、オシ24が後尾に来ても良いようにアレンジしたのだろう、それぞれが付けてある
巷ではオシフ24と呼ばれているらしい
アシェット公式にははっきりした画像が無いが
動画の中でチラッと映っているらしい

769:HG名無しさん
20/09/11 08:46:51.10 FJRbEUOD0.net
>>765
車体外装が、100、110、120号で金額もそこは倍くらいになるしね
一両だけ作りたいって人は、かなりドキドキしてチェックしないと大変だぞ
しかしモノとしては細いけど 、60cmくらいの長さだから組み立て中の保管場所の確保が大変だ
>>768
こういうのって実際には修正してくる事は結構あるからね
でも、確かにわざとやってる可能性もあるかな
って話が埋もれないように誰かスレお願い
自分は無理なんで

770:HG名無しさん
20/09/11 08:54:01.55 JThzu/1Gd.net
そうそうアシェットさんの憎めない所はさらっと改良してくるのよ
ヤマトも昨日dvd見たら側面の機銃の可動が二段から三段に増えてたし
製品は色々嬉しい改良してくれる

771:HG名無しさん
20/09/11 09:20:18.96 vJjuNJFex.net
>>770
あれでサポートとかパーツ販売とかがしゃんとしてりゃなあ
現在の組み立て系ラインナップはデアゴを圧倒してるのに

772:HG名無しさん
20/09/11 11:21:04.15 wLZXIfuwp.net
>>769
仕方ないから定期購読頼んだ。2年で20万ぐらいならまぁ、そんなもんだろなと

773:HG名無しさん
20/09/12 02:26:18.11 iwPJbGkn0.net
ブルートレインは、ちゃんと塗装してあるらしいからいいよね。デアゴのC62は、スプレーで黒く塗装したけど、
部屋中がシンナーの匂いで充満してしまったw 40年前のガンプラの塗装を思い出す・・・

774:HG名無しさん
20/09/12 03:46:42.27 GUCtSpof0.net
アシェットはヒトマルの履帯がかなりの苦行だったのと銀色のダイキャスト剥き出しがなかったら完璧だった

775:HG名無しさん
20/09/12 08:00:34.53 yQZ6usFx0.net
>>774
特典dvd の新車があの色で納得したよ
ゴムは着けて無い

776:HG名無しさん
20/09/12 12:26:31.16 iwPJbGkn0.net
ユーたち、おはよう!ブルートレインのCM、散々やってるねw およそ2年半の戦い、忍耐力と
作業場スペース、子供は喜ぶだろうけど、嫁はんには怒られるだろうね(´・ω・`)

777:HG名無しさん
20/09/12 13:01:35.53 arZfubK50.net
ブルトレは延長してもう1両2両増えるんじゃないかな

778:HG名無しさん
20/09/12 13:18:41.28 Uhjej/X40.net
デアゴからアンケ来たけど、特撮系やる気あるのかも???
で、ウルトラシリーズから好きなのって有ったけど、その次に出たのはセブンメカのみ
そこから行く可能性大かも?
ただ、好きなのどれ?で一個だけしか選択出来ないのに、
次で同じ種類の中からどれを組み立てたい?も一個しか選択出来ず・・・
設問考えた人はもうちょっと考えなきゃ
好きなのと組み立てたいのは普通は同じの選ばないかい?
ひねくれてる人は別だが

779:HG名無しさん
20/09/12 13:18:42.34 iwPJbGkn0.net
B寝台個室も付けちゃえw

780:HG名無しさん
20/09/12 14:39:50.12 mJmIcR8j0.net
>>778
週刊ポインターを作るとか出されたらブルートレイン放り出すかもしれん

781:HG名無しさん
20/09/12 15:12:03.40 Uhjej/X40.net
>>780
いくつも出るとは思えないからね
ポインター推しでいったよw

782:HG名無しさん
20/09/12 15:40:33.75 HWz4bhhAa.net
俺もポインター推しといた

783:HG名無しさん
20/09/12 16:38:35.19 xl2om6XR0.net
ポインター
出ればほしいがマットビハイクルがポシャったから懐疑的になってる

784:HG名無しさん
20/09/12 16:43:05.93 z8wkwqO80.net
車系ならポインターよりも1/24サイズくらいでチキチキマシンが欲しいなあ

785:HG名無しさん
20/09/12 16:46:15.47 e3AT2Z1S0.net
マッハ号ですら音沙汰なしなのに…

786:HG名無しさん
20/09/12 17:46:48.98 XRRsYRaDd.net
車ならナイト2000だろ

787:HG名無しさん
20/09/12 17:56:50.47 4bvq80pX0.net
ランドマスターか、メガクルーザーやってくれるなら妻を説得する。

788:HG名無しさん
20/09/12 21:58:11.24 ryI8ltg6a.net
ブルートレインのスレ建てました
【アシェット】ブルートレイン3車両をつくる 1番線ホーム
スレリンク(mokei板)
保守願います

789:HG名無しさん
20/09/12 23:21:35.35 Uhjej/X40.net
>>788
ありがとう!
行ってくるよ

790:HG名無しさん
20/09/13 09:21:58.92 ECjaUlkC0.net
>>785
マッハ号は真っ白だったのとメカ感の希薄さがイマイチだったからなあ
アニメの設定では色は真っ白が正解なんだけど、アレを作ろうと思うような年齢層の人にとっては、
マッハ号は白青ツートンのイメージだろうし

791:HG名無しさん
20/09/13 10:45:12.68 FCDIQyu/0.net
>>790
そうなんですよねー。何でしょうか。子供の頃いくつも作ったプラモの成型色で鮮やかな青白ツートンのイメージが固まっちゃったんでしょうかね?

792:HG名無しさん
20/09/13 11:28:33.29 7xAh+2OL0.net
スピードレーサーのせい?
ホワイトボディ?
どっちにしろイメージは影のある青白だよね
それこそケンメリでやってるようなオプションでやって、
組み立て時に配布するってのも良いんだけど

793:HG名無しさん
20/09/13 15:25:41.79 a8eA9Hh1a.net
>>791
アニメ本編自体、あれは影を表現してる、なんて無理がある塗り分けだったしね
普通に見りゃ白青ツートン 古くからプラモもミニカーも白青だったのが、最近のはアニメの設定に従ってか真っ白のものが多くなっちゃったね

794:HG名無しさん
20/09/13 16:55:48.33 3o35gNkr0.net
ハリウッドが悪い

795:HG名無しさん
20/09/14 00:48:07.58 3mW+fQ69a.net
アンケート見て無いけど
WRCのランエボVやってくれんかの?
アシェットはランチアで
アシェットはインプレッサの実績あるし

796:HG名無しさん
20/09/14 13:50:49.93 JKF0lH6H0.net
アシェットのケンメリの方が良かったと言ってた人の言葉が理解できたわ
youtubeにアシェットテスト販売とデアゴ版を比較してる動画あった
アシェットはグリルがダイキャストだったりライト裏が銀メッキだったり
確かにこっちだったら欲しかったかも

797:HG名無しさん
20/09/15 15:11:33.91 9R9MniiwM.net
解約したいんだが電話て繋がる?
込み合ってるで強制的に切られるんだが
順番にお繋ぎ致しますじゃないのかここ

798:HG名無しさん
20/09/15 15:36:05.69 ZAuLtoiX0.net
ここって言うかどっち?
デアゴ?

799:HG名無しさん
20/09/15 18:57:03.56 9R9MniiwM.net
>>798
わかりづらくてすいません・・・
デアゴスティーニです
自動音声→解約選択→混み合ってますまたお掛け直しくださいプープープー
根気よくいくしかないのか

800:HG名無しさん
20/09/15 20:36:38.48 VdYgr4j20.net
>>799
デアゴは神対応だから焦らずメール送っとけばおk
大手だからゴネないよ
アシェは怒らせちゃ駄目…

801:HG名無しさん
20/09/15 23:35:09.65 ZAuLtoiX0.net
え?メール行ける?
デアゴは解約は電話でって書いてるが
アシェットはフォームがあるから簡単だけど

802:HG名無しさん
20/09/16 00:02:39.89 GZoVGIOtd.net
>>796
ん?そんな動画見当たらんが?
でもアシェはグリル回り全部ダイキャストなのに
デアゴは全てプラパーツなのは分かった。
しかもネジの予備もないとかモチベーションダダ下がりだぜ。
ダイキャストモデルの創刊号から全部プラって客舐めすぎじゃね?
ハコスカもほぼプラモ状態だったから期待できんな。
アシェの方再開してくれんかな。

803:HG名無しさん
20/09/16 15:21:54.40 ul27EW01M.net
>>800
メールは自分も初めて聞きましたが
電話かけたらあっさり繋がりました
対応もとても良かったです
ありがとうございました

804:HG名無しさん
20/09/18 12:01:43.77 q1cB0luDd.net
今日書店に行ったらアシェットのマシンRSを作るがあったけど、これは試験販売か
かなり気になるがケンメリ始めたからなぁ...

805:HG名無しさん
20/09/18 12:23:55.95 SAITb3/F0.net
>>804
え?西武警察?
とにかくHPに無いから試験販売で間違い無し
で、もちろん買ったよね?
4号まで買えば実質ただなんだからスルーするのは勿体無いぞ

806:HG名無しさん
20/09/18 12:38:17.14 2swjKOxUd.net
地球の青さんとこでCM見られるが青さんも情報待ちのようだね
スーパーZではなくマシーンRSか
これは行くしかないな

807:HG名無しさん
20/09/18 13:03:44.64 w0yZNQve0.net
>>804
地域はどこ?

808:HG名無しさん
20/09/18 13:14:09.12 q1cB0luDd.net
すんませんチラッと立ち見しただけで買ってないですが石川県です
w
たまたま書店行ったら西部警察のマシンRS創刊号あったんで驚いた
全100号完結で創刊号はダイキャスト製の大きなボンネット一枚とその他小物
最近のアシェットってどこと組んで製造してるのかパッケージに書いてないんかな

809:HG名無しさん
20/09/18 13:30:18.78 1VnDZxPO0.net
開発元がはっきりしてるのはビスマルクのアマティとハコスカと大和の京商くらいじゃないかな
ティレルは協力会社にSparkの名があったけど模型の出来を見るとさらっと参考にした程度だろう

810:HG名無しさん
20/09/18 18:24:06.22 GPijSTu90.net
今までデアゴのトヨタ2000GTしか完走したことないけど、あれは皆さん的にはどんな評価なのかな?

811:HG名無しさん
20/09/18 18:34:44.56 VmDgdlPM0.net
あれはまだまともなほうだった

812:HG名無しさん
20/09/18 18:56:45.41 GPijSTu90.net
>>811
ありがとうございます
やはりそうですか
あのクォリティならケンメリ欲しいかも
あと、デアゴやアシェットの車は1/8が主流になってるみたいなので、トヨタ2000GTも出し直して欲しいです

813:HG名無しさん
20/09/18 20:10:13.33 zbKrzTgB0.net
あしぇっとの 西部警察・・・またオモチャっぽい・・・。

814:HG名無しさん
20/09/18 20:39:38.59 uhlfHCeR0.net
>>810
1/10だっけ?
1/8ならランボと並べられたのが残念

815:HG名無しさん
20/09/18 20:40:26.72 SAITb3/F0.net
>>812
まだ初期だったから電飾とか無いよね?
デアゴで何度も再販してるけど、サイズと電飾無いのがネックなんだよね
ホントに1/8で出し直して欲しいわ
>>813
いいじゃんいいじゃん、おもちゃで
あんだけ光ってくれると楽しいw

816:HG名無しさん
20/09/18 20:52:35.27 uhlfHCeR0.net
>>815
スゲー見てきた
俺はGメン派だったので見ていなかったんだが世代なので一瞬で欲しくなった
アンドロメダ無かったら次これいくか♪
マフラー火を吹くの最高ー

817:HG名無しさん
20/09/18 21:19:31.89 2swjKOxUd.net
>>812
どうせならオープンでボンドカー仕様でも良くね?

818:HG名無しさん
20/09/18 21:37:21.22 JqVaRSngM.net
これって全国展開する準備?それともこのまま中止で在庫一掃かな
世界の名銃コレクション 創刊号~4号 スペシャルセット
通常価格8,285円→4,990円(税込)
URLリンク(www.hcj-shop.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

819:HG名無しさん
20/09/18 22:45:57.31 uhlfHCeR0.net
>>813
調子に乗ってつべで実車見たら実物がおもちゃっぽくてそっくりだった
あの時代各部品が平面なんだよね
あとZがATだとは今日まで知らなかった
アキラの方がマトモじゃんかよ

820:HG名無しさん
20/09/18 23:11:25.98 2jEXjpeHr.net
>>818
アシェットは試験版がそのまま全国に成らないから在庫処分的な感じか?
ハッキリしないから安くても買いにくいね
もう少しで送料無料なのにそう出来ないのももどかしい

821:HG名無しさん
20/09/19 18:05:27.45 vDSlTDbcM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これですな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch