【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】at MOKEI
【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】 - 暇つぶし2ch450:HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M)
20/03/24 15:12:19 /BviY+6za.net
実際、秋頃にブルートレイン全国版になるのか?

アシェットの試験販売は高確率で全国版になる傾向があるし
デアゴもアシェットに負けないでアイアンマンとNSXを全国版にするんだ!

451:HG名無しさん (ワッチョイ 7192-qo1k)
20/03/24 15:17:04 vk2Ek+no0.net
アイアンマン熱望の人がいるけど、日本で売れるとはとても思えない

452:HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-M9yc)
20/03/24 15:53:05 Ow3YkFeY0.net
1号は買う♪

453:HG名無しさん (アウアウウー Sa5d-uY7M)
20/03/24 16:36:29 kEA9VIpKa.net
>>451
マスタング商法でもやる!
とりあえず販売シテ欲しい!

454:HG名無しさん (ワッチョイ 7b92-Sdek)
20/03/24 23:22:43 MSsWddKB0.net
ブルトレはどこの地域で試験販売するんだろう?

455:HG名無しさん (アウアウウー Sacd-7r4o)
20/03/25 07:48:21 DcNZNFlKa.net
>>454
大阪の梅田にあるらしい

456:HG名無しさん
20/04/01 15:01:54.13 esQwj52j0.net
雑誌だけど、Calキャルの5月号?Vol.33だけど、オススメ
真っ赤なバックにデロリアンが表紙
写真綺麗で良いよ
この中からどれだけモデル化されるだろうか?
半分くらいは余裕で欲しいのばかりだ
マックイーン絡みの何か出ないかなあ

457:HG名無しさん
20/04/05 19:47:57.45 U6w1Tfoj0.net
ゴーストバスターズ5号で休刊

458:HG名無しさん
20/04/05 21:51:37.30 zIU8q57Kd.net
まあ最初から見えた結末だよな・・・

459:HG名無しさん (ワッチョイ 23be-bVUD)
20/04/05 22:31:55 U6w1Tfoj0.net
ブリッツウェイの買っておいて良かったわ
最終的にデアゴのが高くなるし

460:HG名無しさん (ワッチョイ e301-2pzQ)
20/04/05 22:50:33 5MKsIPwH0.net
>>457
何がしたいんだろうな

461:HG名無しさん (スプッッ Sd43-SUtc)
20/04/05 23:35:18 ezoLbxPvd.net
まだトラック野郎のデコトラの方が需要有ると思うなあ
日本限定だけどさ

462:HG名無しさん (ワッチョイ 4bb3-bVUD)
20/04/06 02:10:38 4WveqDtp0.net
>>457
企画発表段階からしてみんなコケると思ってたからな
案の定だ!w

463:HG名無しさん (オイコラミネオ MMab-itwm)
20/04/06 04:54:35 kkE7ukmDM.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \

464:HG名無しさん (ワッチョイ 8597-QC6I)
20/04/06 13:17:55 73kMvLRr0.net
そういえば映画の女版のヤツも、糞おもんなくて大ゴケしてたっけ…

465:HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-9qTQ)
20/04/06 14:38:42 KRiVvhFh0.net
何で金だしてババアのヒステリーを見なきゃいけないんだ?って普通思うよな

466:HG名無しさん (スプッッ Sd03-SUtc)
20/04/06 18:21:30 PevCel9Vd.net
それでも先行している国だと結構な人気が有るんだろうね

467:HG名無しさん
20/04/07 20:03:25.31 /qgV+i4sa.net
金田のバイク出して!

468:HG名無しさん (ワッチョイ 25a8-9qTQ)
20/04/07 20:17:24 MBq1tskm0.net
>>467
40万円足してイタルジェットのドラッグスター買おうよ
俺も60万なら車の任意に入れられるしモヤモヤしてる
日本だとレッドバロンなのかな?
マジ欲しいです

469:HG名無しさん (アウアウウー Sabb-neCB)
20/04/11 12:34:12 NUCC33Lpa.net
地球の青さんのBlogでイーグルモス海外でフォードマスタングエレノアだって

イーグルモスのフェアレディZは出来は良かったな
GTRはドアが閉まらなかった

デアゴのGTRは完璧に完成して欲しい!

470:HG名無しさん (スプッッ Sd22-7AvS)
20/04/11 14:12:28 wISOAx2Wd.net
本音を言えばまたアメ車かよ・・・
いや嫌いで言ってるんじゃないけどさ

471:HG名無しさん (ワッチョイ df9d-x0Bs)
20/04/11 15:59:19 aqoFLoi00.net
アイアンマン6号が発送されたらしい
もうこれ全国版確定やろ
はよ売ってくれ

472:HG名無しさん (ワッチョイ 6797-RM+7)
20/04/11 17:18:34 MYyEnlVp0.net
股関節のスカスカがスゲェ気になる…

473:HG名無しさん (ワッチョイ df9d-3isO)
20/04/11 19:27:25 hkzdQHgT0.net
>>469
イーグルモスの部品そのまんまやろあれ

474:HG名無しさん
20/04/11 20:34:26.55 uZ86ubRca.net
>>473
ドアが閉まればいい

475:HG名無しさん
20/04/12 14:46:10.74 8nJfaesH0.net
アシェット、1/32ホグワーツ特急も試験販売か
1/32鉄道が流行りなのか?

476:HG名無しさん
20/04/12 14:57:06.72 0oqc9ktA0.net
>>475
やはりオレは1/32名鉄パノラマカーなら死んでも逝く!!

477:HG名無しさん (スプッッ Sd02-7AvS)
20/04/12 22:03:41 e1gEJJc2d.net
銀河鉄道999なんて出ても良さそうなんだがなあ

478:HG名無しさん (ワッチョイ e2bd-Gxhx)
20/04/12 22:14:56 n2jhLMCn0.net
あれ只の蒸気機関車だろw

479:HG名無しさん (スプッッ Sd02-7AvS)
20/04/12 22:52:27 oj3fcaO9d.net
それを言っちゃあおしまいよw

480:HG名無しさん (ワッチョイ 1745-slfm)
20/04/12 23:26:43 trUZ9q9J0.net
三連装の砲塔が付いた戦闘車両もあるじゃん

481:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-3isO)
20/04/13 02:25:02 kaxhqUXzp.net
>>476
あけてくれ!

482:HG名無しさん (ワッチョイ 1fe3-IttN)
20/04/13 06:23:53 U5OvVvOT0.net
じゃあ天本英世のフィギュアもつけてくれ

483:HG名無しさん (ワッチョイ 06b3-AglQ)
20/04/13 14:33:49 unnj12DX0.net
>>481
アレは小田急ロマンスカーだろ!

ウルトラQはよくロマンスカー出て来てたな
円谷プロダクションが小田急線沿いに有ったからなんだろが・・・

484:HG名無しさん
20/04/13 16:01:51.33 jx5nMcU50.net
アイアンマンの6号届いたけど、しばらく月一って表記くらいでまだ分からんね
7号届けば全国確定?

485:HG名無しさん (アウアウウー Sabb-neCB)
20/04/14 09:19:54 69n2dKPAa.net
>>484
全国版になって欲しい!

486:HG名無しさん
20/04/16 16:30:05.42 sjjC/j6ld.net
アイアンマンの声優さんが亡くなってしまった・・・・

487:HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-fo1U)
20/04/16 21:38:02 KGPrFpM/a.net
>>486
クレしんのひろしだな

惜しい声優だったね
ご冥福を祈ります

488:HG名無しさん
20/04/29 17:37:06.92 tvhoArT+0.net
ホグワーツ特急をつくる 全120号
書店で見たので購入しました
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

489:HG名無しさん
20/04/29 17:39:22.47 tvhoArT+0.net
いつもの4号で休刊です
2号
URLリンク(dotup.org)
3号
URLリンク(dotup.org)
4号
URLリンク(dotup.org)

490:HG名無しさん
20/04/29 20:03:12.94 9e4V0X4Pd.net
アシェットは攻めるねえ

491:HG名無しさん (ワッチョイ 27b3-ts7H)
20/04/29 20:40:24 MRnaR1S/0.net
何でこんなの売れないと解る様なモンを出すかな・・・
パノラマカー出せよ!速攻で定期契約するぞ!

492:HG名無しさん
20/04/29 21:09:35.89 D3mGKjrD0.net
それよりナイト2000まだかよ

493:HG名無しさん (ワッチョイ 6717-nYsY)
20/04/30 17:51:09 yFI6hUF+0.net
アシェットは1回作った・・・・が! 出来たらオモチャみたいで2度とやらない。

494:HG名無しさん (ワッチョイ e7a8-LCUp)
20/04/30 18:34:13 tWR7/74R0.net
>>493
何作ったの?タイレル?
10式と今はヤマトだけどずっしり重くて悪くないよ

495:HG名無しさん (ワッチョイ df36-r3zN)
20/04/30 19:23:54 HA8Ski/Q0.net
アシェットにしろデアゴにしろ
自社開発自社製造のものはないので
モノ自体の出来は取引業者次第だよね

496:HG名無しさん
20/04/30 19:32:45.92 IW1zsa2lp.net
ヒトマルは取手地獄だった

497:HG名無しさん
20/04/30 21:18:04.73 tWR7/74R0.net
>>496
あれは外板裏から瞬着流し込むのよ
勿論垂直に保持した状態で

498:HG名無しさん (アウアウウー Saab-r9mG)
20/04/30 22:52:48 IDmm7TPpa.net
ホグワーツじゃないだろ!
999を出せ!

499:HG名無しさん (アウアウウー Saab-r9mG)
20/04/30 22:54:28 IDmm7TPpa.net
アシェットは

ヤマトと74式だけで充分

バルキリー?知らん

500:HG名無しさん (スップ Sd7f-Hu62)
20/05/01 06:32:55 oBXCIfNYd.net
とち狂ってシベリア超特急をw

501:HG名無しさん (ワッチョイ 27b3-ts7H)
20/05/01 09:07:32 7vsqnsm/0.net
>>500
MIKE MIZNOのフィギュア付き

502:HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-RlNR)
20/05/01 13:15:50 sACBbbuA0.net
いやぁ、映画って

503:HG名無しさん (ワッチョイ bf92-gYKg)
20/05/01 15:57:51 3Um7Tzzt0.net
F-14,F-4と来たんだから早くF-8 クルセイダーを出してくれ

504:HG名無しさん (ワッチョイ 677f-nYsY)
20/05/02 12:42:27 d8ZgR/0Z0.net
アシェット→好評につき延長決定!
誰も延長して欲しいとは言ってないわ。

505:HG名無しさん (ワッチョイ 87b8-RlNR)
20/05/02 15:31:17 VZZm8IF80.net
デアゴのデロリアンは酷かった
冊子は途中からネタが切れて関係ない映画の車紹介とかやりだしたw

506:HG名無しさん (スップ Sd7f-Hu62)
20/05/02 19:39:07 OaaKyVAid.net
部品のクオリティもな・・・

507:HG名無しさん (ワッチョイ bf33-WNjD)
20/05/03 17:29:09 n3ZAVe390.net
ホグワーツ特急は個人的に欲しいけど絶対売れなそう
それよりホグワーツ城の方がいいな

508:HG名無しさん
20/05/04 21:59:27.94 xackb1fx0.net
内部構造まで再現されている『ダイキャストギミックモデル ブルートレイン3車両をつくる』
1/32スケールのEF66のブルートレインの3両編成
URLリンク(www.youtube.com)

509:HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-ZgJE)
20/05/07 13:22:44 By2bm8sta.net
ところでアイアンマンは販売してるだろうか?
それとも休刊だろうか?
情報求む

510:HG名無しさん (ワッチョイ ea2e-Pzcn)
20/05/07 13:48:41 KbsVP6yZ0.net
早くても来週じゃないかな?

511:HG名無しさん (ワッチョイ d313-e8Bg)
20/05/07 16:41:10 oYkH7Wm90.net
どっちにしろ結論は先延ばしでしょ
今の状態で新規のなんかスタート出来ない

512:HG名無しさん (ワッチョイ d313-F0md)
20/05/09 13:56:28 87yZh7Rp0.net
来るよ、アイアンマン7号はきっと(明日)来るよ!

513:HG名無しさん
20/05/09 16:14:06.17 33tAG7y30.net
7号発送されたから明日届く
例のお知らせ入ってるかどうかだな

514:HG名無しさん (ワッチョイ 0b97-PN77)
20/05/09 16:54:29 cuZy3qzH0.net
>>512
ベターマン?貞子?

515:HG名無しさん (ワッチョイ d313-F0md)
20/05/09 20:02:11 87yZh7Rp0.net
>>514
食い付いてくれてありがとう
でもスマン、巨大な亀に置き換えてくれれば良いんだ
全く関係無いんだけど、来るってなるとそれが直ぐに頭に浮かんじゃうんだよねえ

516:HG名無しさん (ワッチョイ da60-oySJ)
20/05/10 07:57:35 DIRi3cqH0.net
あの世界には亀という生き物は存在しないらしい

517:HG名無しさん (スプッッ Sd8a-GnCB)
20/05/10 11:29:05 piJnDo6yd.net
毎号ダイキャスト製の甲羅を組み上げていくのか~(違う

518:HG名無しさん
20/05/10 12:38:29.43 LJUm/sNM0.net
3なら甲羅をワシャワシャ動かせたいからハッキリ言ってそれ採用!
まあ無理だろうが
アイアンマン7号来たよ
取り敢えず中止のお手紙は入っていなかった
次回は6/9

519:HG名無しさん (アウアウウー Sa2d-c/k5)
20/05/14 22:32:13 Jta+l9Cta.net
>>518
マジか?
やったぜ!
アイアンマン全国版になれ!

520:HG名無しさん (スプッッ Sd5a-csFR)
20/05/24 15:28:48 0v74P1mSd.net
シェルビーコブラは来・・・ないよな

521:HG名無しさん (アウアウウー Sac7-A3lZ)
20/05/26 21:49:10 CgYiEwR2a.net
デアゴのテスト販売でいずもを出してるが
アイアンマンを早く全国版にして欲しい

522:HG名無しさん (アウアウウー Sac5-Awsi)
20/05/27 20:37:36 7w+jOnOUa.net
>>520
デアゴのマスタング商法
人気があれば再販するかも

523:HG名無しさん
20/05/27 20:39:59.91 7w+jOnOUa.net
アシェットはT-800
デアゴはNSXとアイアンマンを全国版にしてくれや!
と再度投稿

524:HG名無しさん
20/05/27 20:50:28.53 xi3+J+fR0.net
>>522
あると思います!

525:HG名無しさん (アウアウウー Sac5-Awsi)
20/06/02 13:14:26 10BsHb16a.net
アシェットでケンメリGTRを試験販売してるみたい
ハコスカGTRの悲劇再びになるかも
俺はやらんぞ!

526:HG名無しさん (ワッチョイ 2bb3-moxv)
20/06/02 13:31:54 v9nC7nUi0.net
>>525
何で同じ過ちを繰り返すんだろか
アシェットの企画担当はバカしかおらんのか?

527:HG名無しさん
20/06/02 14:08:39.60 kXbRq2bCd.net
ハコスカで散々文句言われたのか戦艦大和では分割線が出来ますと明記されてたよね
じゃあケンメリでも分割線が出来ますと書かれてもなあ・・・
ハコスカで泣いた人は買わんだろ

528:HG名無しさん (ワッチョイ c132-xiNr)
20/06/02 14:30:23 cp6iUz8p0.net
製作元じゃないかな?これまで出してて今更隠せないし
大和も毎週のパーツが酷かったし

529:HG名無しさん (スプッッ Sdf3-N6CV)
20/06/02 16:30:29 m8v2b4hXd.net
広島の人の情報待ちか

530:HG名無しさん (オッペケ Sr8d-pIQf)
20/06/02 16:46:38 G8xVST3/r.net
何も分からないのに適当に喚いてる方がよっぽどアレだな

531:HG名無しさん (スプッッ Sdf3-N6CV)
20/06/02 17:06:57 sb1pW91hd.net
ケンメリが出てしまうと昭和の名車枠はもう打ち止めかなあ

532:HG名無しさん
20/06/02 17:17:08.34 cp6iUz8p0.net
うすーく覚えているけどケンメリって排ガス規制でスカスカのイメージだったけども人気あったの?

533:HG名無しさん (ワッチョイ 1ab8-06yV)
20/06/03 12:44:50 5V7FiFxC0.net
スバル360を作るとかトヨタS800を作るとかならわし大歓喜

534:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-gVOy)
20/06/03 13:04:17 zhchFcZea.net
>>533
#Metoo

535:HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM)
20/06/03 13:24:51 SP5owbT80.net
親の世代じゃんか
いいなあ先輩達は年金の額多いからアシェット出来るのか…

536:HG名無しさん
20/06/03 14:23:43.59 DW3alO2hK.net
>>534
2014年製 最新型お婆ちゃん?

537:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y)
20/06/03 15:14:23 1EUg7BGPa.net
僕はアイアンマン狙いで!

538:HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM)
20/06/04 11:49:43 Ck+WkBIU0.net
7/6で本屋が閉店してしまう
毎週途中下車は嫌だし本屋が壊滅した
ローソンで定期講読はやっぱり無理かな?
7じゃクレカのポイントしか貯まらないし直送は論外だし困った

539:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y)
20/06/04 17:26:15 pWF092Sea.net
>>538
何を定期購読してるの?
物次第でアマゾンも有りかもよ?

540:HG名無しさん (ワッチョイ 2d32-4fEM)
20/06/04 17:32:10 Ck+WkBIU0.net
>>539
ヤマトだけどアマゾンもヨドバシも定期講読無理っぽく無いかな?
10式の延長はアマゾンで買ってたけど毎週予約していたような
クレカ以外のポイント付かないし

541:HG名無しさん (ワッチョイ 4a9a-uikQ)
20/06/04 17:47:49 kpHvX3QC0.net
ケンメリだけど、分割線が出るとの記載なし
「仕様は予告なく変更される場合があります」との注意書きのみ
ちな宇都宮

542:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y)
20/06/05 18:57:37 21w7pYEga.net
>>540
アマゾンでもすぐ売り切れる物だな
別の書店探すしか?
オススメはTSUTAYA

543:HG名無しさん (アウアウウー Sa11-HW2y)
20/06/05 19:00:00 21w7pYEga.net
>>541
製造メーカー何処?
京商はアウト

544:HG名無しさん (ワッチョイ 4da8-VgRB)
20/06/05 19:37:48 iIiliTey0.net
>>542
ありがとうございます
近所のTSUTAYAは10式終了後に閉店
ヤマトは会社近所で来月閉店
dゴールド払いでローソン希望してたけどやってないのでセブンでペイペイ払いでポイント二重取り出来るか考えています

ホントは本屋応援したかったんだけど年10万買っても閉店されちゃうし…どうせいと…

545:HG名無しさん
20/06/05 20:04:52.07 bRL6WSnA0.net
>>543
PREMIUM & COLLECTIBLES TRADINGですね

546:HG名無しさん (スプッッ Sdca-BDqH)
20/06/05 23:11:07 cvMvXtZwd.net
延長ネタはワタナベホイールなんだろうな

547:HG名無しさん (ワッチョイ 4da8-VgRB)
20/06/06 09:03:15 avGVZ+ur0.net
>>544
自己レス
クレカだとペイペイのポイントは付かないらしい…

548:HG名無しさん (ワッチョイ c39d-/Ejk)
20/06/15 01:33:41 DKysPw2h0.net
アイアンマン、もう紙入ってなかったけど全国版になってないよな?
定期購読の人だけで続けてくんかな?

549:HG名無しさん
20/06/15 01:40:51.66 8hDpOqMa0.net
まあ取り敢えず世の中の動向考えてみようや
慌てなさんな

550:HG名無しさん (アウアウウー Sa67-9DA9)
20/06/15 10:05:07 otFXSCona.net
>>548
自分もアイアンマンやりたい
早く全国版になって欲しい

551:HG名無しさん (ワッチョイ 7f01-TEn0)
20/06/15 11:35:13 iZVIhE250.net
アイアンマン作りたい人
多いんか?

552:HG名無しさん (スップ Sd1f-AI+J)
20/06/15 12:03:46 kMcQX1mhd.net
頭数号だけほしい人が多いんじゃね?

553:HG名無しさん
20/06/15 13:09:45.88 yqRNWf6D0.net
ココに居る人はみんな若い人なんだろか・・・
アメキャラ・メカに一切魅力を感じないオレは年寄りです

554:HG名無しさん (ワッチョイ 2332-VDtD)
20/06/15 13:21:27 kW2GeLny0.net
>>553
s41です
アイアンマンは最初のだけ昼ローで見るのお勧めしとく
ロボコップや
ダークマン好きでしょ?

555:HG名無しさん (ワッチョイ 03b3-NjyN)
20/06/15 13:46:43 yqRNWf6D0.net
>>554
有難う
折角だが、田舎者なのでテレ東は映らないんだ・・・

556:HG名無しさん (スップ Sd1f-P9YK)
20/06/15 15:47:26 189Wz8BHd.net
静岡で護衛艦いずもを作るが売ってるけど、先行なん?

557:HG名無しさん (ワッチョイ ff9d-LSMT)
20/06/15 15:55:54 gpFzr2lp0.net
2年ほど前に広島あたりで試験してポシャったやつを試験地域を変えての敗者復活戦だな

558:HG名無しさん (アウアウウー Sa67-0p6f)
20/06/15 16:05:03 nGrkAFaya.net
完成するとヤマトと同じくらいになるのか

559:HG名無しさん (ワッチョイ f336-1V05)
20/06/15 22:58:41 zRxbHuhC0.net
>>556
前回に比べて部品がだいぶ改良されてる
でもオマケが半減…陸自ユニットが無くなった

560:HG名無しさん
20/06/15 23:27:08.99 0YxjjZLxa.net
いずもの定期購読を頼んだ。
楽しみ~

561:HG名無しさん (スップ Sd1f-aCqj)
20/06/16 13:27:46 /3qbfAyEd.net
いずも、オークションにでも出してくれないかな。

562:HG名無しさん (アウアウウー Sad3-SVsx)
20/06/27 12:41:16 qYxMUSida.net
アシェット大和の延長は何だろう?
大和も延長無し?
大和買って無いから解らん!

563:HG名無しさん (ワッチョイ 4f96-B1J9)
20/06/27 12:48:40 skE2xQz10.net
>>562
巨大な主砲システム

564:HG名無しさん (スップ Sd5f-NWVf)
20/06/27 13:36:59 1ZwdOzipd.net
フジミのあれ?

565:HG名無しさん
20/06/27 13:55:24.62 S7b0MNQl0.net
1/125のこれ
動画中で1/250と誤表記しているところがいかにもアシェットらしい
URLリンク(www.youtube.com)

566:HG名無しさん
20/06/27 16:00:17.90 1ZwdOzipd.net
すげーw

567:HG名無しさん
20/06/27 17:12:48.64 MAJrrGJIa.net
この、砲塔何号までやるんだろう?
アシェット物は絶対好評?延長だもんな

568:HG名無しさん
20/06/27 17:36:42.85 S7b0MNQl0.net
何と1年以上に渡る60号完結
本体やってないけど30号くらいならいこうかと思ったが迷わずスルー

569:HG名無しさん
20/06/27 17:57:48.60 dRKz+xpp0.net
三年前に創刊からの時計グルグルわろた

570:HG名無しさん
20/07/03 21:52:01.32 S7qbL32Qd.net
>>559
そのまま再チャレンジって訳じゃないのか
NSXも色やグレード変えて来るかな

571:HG名無しさん (アウアウウー Sacf-2EYC)
20/07/04 08:49:00 aYagdgLka.net
>>557
広島でテストするなら、いずもじゃなくてかがにすればもう少しは売れたのでは。

572:HG名無しさん (ワッチョイ 03be-3Sa6)
20/07/07 22:56:06 GZ9mBhr30.net
久々にアシェットから組み立て系のアンケート来たけど、凄く大ざっぱで簡素な内容だった
飛行機、車、船、城、世界遺産とかをそれぞれやる?みたいな

573:HG名無しさん
20/07/08 19:30:40.64 e2Sr3vaFa.net
>>572
アンケートに答えていたら、設問がどの城が良いって感じになってきたので、次は城ではなかろうか?

574:HG名無しさん
20/07/08 20:55:36.49 3b8PNF1hd.net
城かあ
日本の城とは限らんよね?

575:HG名無しさん (ワッチョイ 353f-rrWO)
20/07/08 21:09:13 dpzvtDc70.net
ハウルの動く城?

576:HG名無しさん
20/07/08 22:07:11.04 PvgoIwLC0.net
カリオストロの城とか

577:HG名無しさん
20/07/08 23:13:40.11 C++IDc7kp.net
城達也とか?

578:HG名無しさん
20/07/08 23:33:50.62 3b8PNF1hd.net
>>572
世界遺産ってタージ・マハールかモン・サン=ミシェルあたりなんだろうか

579:HG名無しさん (ワッチョイ 232e-ipMP)
20/07/09 07:34:37 MxdBaerf0.net
東大寺とか日光東照宮かも

580:HG名無しさん (スップ Sd03-pMgs)
20/07/09 08:17:05 cxKnDZDld.net
>>577
今、万感の想いを込めて…

581:HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-ucCN)
20/07/09 08:44:12 4gKOmo0B0.net
>>580
デアゴがヤッてくれないんで
アシェットにサンダーバードに出て来る
1/144ファイヤーフラッシュ号を期待シタイ!

582:HG名無しさん (アウアウウー Sa09-4a+h)
20/07/09 08:47:42 ipLmOI4Ta.net
待てよファイヤーフラッシュ号って全長どのくらいだ?

583:HG名無しさん (ワッチョイ 45b3-ucCN)
20/07/09 09:11:24 4gKOmo0B0.net
>>582
設定全長は忘れたが、1/144だと明らかに1メートル超えはするw

584:HG名無しさん (ワッチョイ d59d-GT7g)
20/07/11 14:15:04 UW6HXV+J0.net
アイアンマンが発送された
これはもう完走くるやろ

585:HG名無しさん (ワッチョイ 35be-wIEi)
20/07/12 11:01:15 o9107f1y0.net
アイアンマン9号届いたよ
特に変更無く相変わらず月一で届くみたいだから、流石に中止は無さそうか?
後はこの状況でいつ創刊されるかだね
夏?秋?冬?
年内にはスタートしてくれると良いんだが

586:HG名無しさん
20/07/13 12:59:42.87 mny/eegOa.net
とにかくアイアンマンは全国版になって欲しい
後、NSXも復活全国版になって欲しい

587:HG名無しさん (アウアウウー Sa09-ZaXI)
20/07/13 19:39:18 cZqATMgVa.net
アイアンマン、公式HPキタ―(゚∀゚)―!!

588:HG名無しさん (アウアウウー Sa09-ZaXI)
20/07/13 19:42:39 cZqATMgVa.net
>>587
8月18日、全国にて創刊

589:HG名無しさん (スッップ Sd43-SqWz)
20/07/13 21:22:23 Cq2F+Jovd.net
地球の青さんの所見るとアシェットのブルートレインも全国行くみたいだね

590:HG名無しさん (ワッチョイ d59d-UaLL)
20/07/14 03:46:45 Z4rFQtoL0.net
ブルートレインいいね。久々にやろうかな

591:HG名無しさん
20/07/14 10:00:02.54 +cX+OJu00.net
3両繋げると全長が2メートル近くなるやつか
どれだけの人が繋げて飾れるのやら
商用車コレクションは創刊号で出来具合チェックして
ル・マンレベルの出来だったら摘み買いしよう

592:HG名無しさん (ワッチョイ 8545-6wWl)
20/07/14 11:56:34 dswJs3h60.net
アイアンマン、8月(実質9月)に決まっちゃったか
ヤマトがまだ約半年続くからもう少し先の方が良かったけどね
更に延長があるかもしれんけどw

593:HG名無しさん
20/07/14 14:20:15.30 W6cquSMqa.net
やったぜ!
アイアンマン全国版!
とりあえず、尼とTSUTAYAで2体やるぜ!

594:HG名無しさん
20/07/14 14:25:28.76 KkyYWrpo0.net
顔だけ買う

595:HG名無しさん (ワッチョイ cd96-sD9a)
20/07/14 19:00:43 HsFvqOoW0.net
>>589
見てきたけどデアゴとスケール違うのね
その分三両だけども
まさか食堂車メニューが高くて入らなかった事が悔やまれるとは

596:HG名無しさん (スップ Sdda-16Ot)
20/07/15 08:33:22 FWKgEnXmd.net
アイアンマンも100号か
パネル一枚だけとか指一本だけの号とか有りそう

597:HG名無しさん (ワッチョイ 7667-CpsS)
20/07/16 14:02:35 zy9iYFZy0.net
「部品の確認をする」号もあるかも

598:HG名無しさん
20/07/16 17:35:05.16 jHEt0tF6p.net
Xウイングも気になるところだけどなぁ

599:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-78RJ)
20/07/17 15:13:57 jk6JbjOXa.net
>>598
2年間マスタング商法だけど良い物だ。
アシェットのバルキリーやらないでx-wingにやって良かった。

600:HG名無しさん
20/07/17 15:27:54.06 pfbuGKe2a.net
いずも6~8月刊化
全国販売なるか( ˘•ω•˘ )

601:HG名無しさん (ワッチョイ 8967-3Ffi)
20/07/18 12:46:00 Im6+2nIN0.net
>>599
xwingやりたかっだけどデカすぎで完成後のことを考えて引いた…

602:HG名無しさん (ワッチョイ fa01-HjTG)
20/07/18 13:15:38 E+735ctw0.net
ロッシYZR-M1が
全く盛り上がらず折返し

xhy jap!?

603:HG名無しさん
20/07/18 14:02:06.05 Im6+2nIN0.net
>>602
自分もやってるしやってる人をリアルで数人知ってるけど、いかんせんあまりにもマニアックすぎるわ
外国キットだから仕方ないけど、これがケニーYZRとかフレディNS、平YZRとか何なら北野TZとかなら
日本でははるかに売れただろう

604:HG名無しさん (ワッチョイ 0597-dCgB)
20/07/18 14:49:16 giEodjc00.net
やっぱレイニー、シュワンツ、ドゥーハンや

605:HG名無しさん
20/07/18 15:10:36.53 Im6+2nIN0.net
>>604
その辺でもいいよね
いずれにせよ、まだ毎年劇的に進化してるMOTOGP車を、半端に古い年式で作るったって売れるわけないよね
前年のチャンピオン車とかならまだしも

606:HG名無しさん (アウアウウー Sa39-78RJ)
20/07/18 15:35:22 SyJlKFFQa.net
今年は金田のバイク…

さんをつけろや!デアゴヤロー!!!

607:HG名無しさん (ワッチョイ ae92-M8u9)
20/07/18 18:01:17 q392z2QF0.net
バイクだったら白バイも良いと思うのね
光る所いっぱいあるし

608:HG名無しさん
20/07/19 13:13:29.11 meV61M2K0.net
>>593
ホンマやw
URLリンク(i.imgur.com)

609:HG名無しさん (ワッチョイ 8967-3Ffi)
20/07/19 13:17:02 XJiTi01P0.net
>>608
意外
そもそも日本でマーベルって人気あるの?
映画はそれなりに入るみたいだけど、ああいう脳筋アメコミ系って日本じゃあまり売れない印象

610:HG名無しさん
20/07/19 15:18:23.37 hpIgVT7u0.net
仙人さんかな?

611:HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-QYaE)
20/07/19 20:22:45 E3RG0MdG0.net
ぶっちゃけアイアンマンかっこ悪いしな

612:HG名無しさん (ワッチョイ 7667-CpsS)
20/07/20 12:05:16 FBObyV5t0.net
重量3.6kgって鈍器やな

613:HG名無しさん (ワッチョイ 5545-R8z5)
20/07/21 09:37:24 U7rQSM7o0.net
重量もだけど身長も60cmくらいあるんだよね?
でかいなぁ

まじで配布部品が表面装甲だけで確認の号(後の号でまとめて組み立て)がありそうw

614:HG名無しさん (アウアウカー Sa5d-u88n)
20/08/01 08:58:22 kc1rbQxMa.net
ケンメリ、公式出ましたね~
買わないけど(´・_・`)

615:HG名無しさん (ワッチョイ bab8-eiEC)
20/08/01 09:13:32 FQFNHRPO0.net
ナイト2000まだかよ

616:HG名無しさん (スッップ Sd9a-N8ch)
20/08/01 10:10:40 Mhx8TWKfd.net
商用車コレクションも同日創刊だね

617:HG名無しさん (ワッチョイ d634-0Zdg)
20/08/01 20:35:20 O4tfGaoR0.net
アシェットのケンメリ、ボディサイドリア周りのパネル分割はどうすんのかねえ

618:HG名無しさん
20/08/02 23:05:03.79 7imauGCK0.net
>>617
ケンメリ、惹かれるけど
ハコスカの惨劇があったから
躊躇してしまう

619:HG名無しさん (スップ Sd7a-rodI)
20/08/03 13:41:53 idqRe1h3d.net
ハコスカのあの分割ってもうかなり進んでから発覚したんだよな

620:HG名無しさん (スッップ Sd9a-N8ch)
20/08/03 13:49:46 1NqPF0KBd.net
セリカLBはまだそこまで進んでないのかな

621:HG名無しさん (ワッチョイ 015d-ji/w)
20/08/03 19:04:45 XALRzAsM0.net
ハコスカは残り10号あたりだったか
デアゴのコスモスポーツでもそのあたりでマットビハイクル換装パーツが発売中止になったな
セリカの残りは30号ほどあるからまだまだ油断はできないな

622:HG名無しさん (ワッチョイ f196-33//)
20/08/03 20:00:21 crocIXe60.net
シール付いたから良いじゃん?

623:HG名無しさん (スップ Sd7a-rodI)
20/08/04 13:54:13 NMYQnDUpd.net
あれで納得した購買者はおるのかね

624:HG名無しさん
20/08/04 18:22:32.93 EnXvR5rL0.net
2015年弊社より発売しました「週刊 NISSANスカイライン2000GT-R KPGC10ハコスカ」では、
製造業者の技術的な制約により実際の商品ではシリーズガイドに提出した写真と異なり
ボディをCピラー部で切断することとなりお客様にご迷惑をおかけ致しました。
この度新たに発売することとなりました「週刊 NISSANスカイライン2000GT-R KPGC110ケンメリ」では、
最新の製造技術を有する自動車模型メーカーPCT社との業務提携により、ボディの一体成型が可能となりました。
添付の3D設計図にあります通り、ボディパーツはピラー部での切断を行わない「ワンピースボディ」として提供されます。

625:HG名無しさん
20/08/04 18:38:35.17 Sq8TslK80.net
うん、て事だね
煽りたかった人、お気の毒

626:HG名無しさん
20/08/04 19:10:50.69 J30xiU0p0.net
京商外されたんだ
アシェットが箱に入らんから切れって指令でたって言ってなかったっけ?
まあフェラーリは一体だったけども

627:HG名無しさん
20/08/04 19:14:32.75 B+NmFAjV0.net
>>624
京商はアシェットの都合だって言ってなかったっけ?

628:HG名無しさん (ワッチョイ d5e3-7SxU)
20/08/04 20:10:41 I4nPio2Y0.net
アシェットクオリティ~‼?

この事故をきっかけに
ユーザー側に立った商品を
御願いしたい‼?

629:HG名無しさん
20/08/04 20:21:54.62 J30xiU0p0.net
まあ物は良いけど中の人は相当程度悪いよ
返事したくない質問は返信こないもん
履歴残っているのに今時無視出来る人数で会社回しているのバレバレ

630:HG名無しさん
20/08/04 21:18:19.71 kX9ZKKmH0.net
>>624
あんまり興味なくて知らなかったけどハコスカ悲惨な事態になってたんだな

631:HG名無しさん (ガラプー KK95-2hcG)
20/08/05 00:31:19 VLFxn3xXK.net
カーモデルはなるべく実車と同じ分割が望ましい

632:HG名無しさん
20/08/05 00:54:33.08 WAGRn/JL0.net
>>624
おぉ、よかったじゃん
やっとまともになるのか

633:HG名無しさん (アウアウカー Saad-IP9Q)
20/08/05 04:19:17 dptoblyIa.net
いつになったら
カプチーノ
AZ-1
ビート
コペン
86
S2000
S660
新型NSX
出すんですか?
20年後位ですか?
新しい担当者が来るまでダメですか?

634:HG名無しさん (ガラプー KK0d-2hcG)
20/08/05 09:30:20 VLFxn3xXK.net
セラが欲しい! トヨタ・セラ あれこそ模型映えするんだけど ビークロスとかね

635:HG名無しさん (ワッチョイ eb32-i8rl)
20/08/05 10:04:50 RYmoe9D+0.net
>>633
GDBみたいに実車より高くなりそうじゃんw

636:HG名無しさん
20/08/05 10:30:07.98 3kRBh7jKa.net
アシェットはT-800出せ!
アシェットの車はやめとけ!
欠陥が多いぞ!
まともだったのは
インプレッサ
JEEP
後は知らん!
タイレルとかセリカやってる人は情報をお願いします。

637:HG名無しさん (アウアウカー Saad-g+8G)
20/08/05 11:29:12 ai4spcV8a.net
タイレルは比較的まともだったかな
部品ないときも対応よかった
担当者レベルで違いがあるのかな

638:HG名無しさん (ワッチョイ eb32-i8rl)
20/08/05 11:32:48 RYmoe9D+0.net
インプレッサは水転写デカールじゃなかったっけ?
上手く貼れてもトップコート吹かせるのかよって思った

639:HG名無しさん (ワッチョイ 139d-SQv1)
20/08/05 14:18:29 5JQT8vG20.net
タイレルも印刷済みのフロントウイング以外は自分でデカール貼り
おまけに公式で謳っていた雨天用の防滴シールは告知もせずにオミットときた

640:HG名無しさん
20/08/05 16:29:18.92 yDOsf1u+0.net
雨天用防滴シールって何に使うの?
雨が降ってる屋外に並べて眺めるため?w

641:HG名無しさん (アウアウウー Sa55-0y5e)
20/08/05 17:11:32 noy7bf4Ka.net
公式HPから、けんめりが消えた~
(-_-;)

642:HG名無しさん (ワッチョイ eb67-tY51)
20/08/05 17:20:28 qGq4DV470.net
ホントだ 何でだろ

643:HG名無しさん
20/08/05 17:26:54.93 RYmoe9D+0.net
模型好きだけど塗装が苦手で手抜きで綺麗にが売りだと思うんだけど
元々の模型でも大判のデカールとか難易度高くて嫌じゃん
無理に粘ってタッチアップとか20万の模型でやりたくないよお
スーパークリア吹くんだよね?
窓とかマスキングするの?

644:HG名無しさん
20/08/05 18:58:02.32 S+aoUmrZ0.net
>>640
カウルの接合部から雨水が侵入して起こるトラブルを回避するために貼るテープ
モデルになった日本グランプリ仕様P34は雨天だったため貼ってあった

645:HG名無しさん
20/08/05 19:00:28.09 YDJacV2fa.net
ケンメリ消えたの
欠陥品だから削除したのでは?
デアゴのアイアンマンに対抗してT-800出してくれ!

646:HG名無しさん
20/08/05 19:01:30.91 bs146j2+0.net
タイレル手を出した人は当然田宮の散々作っただろうから大丈夫だよな

647:HG名無しさん
20/08/05 19:03:33.50 bs146j2+0.net
>>645
金属でクロムメッキなら良いのに塗装で再現できそうな梨地の銀だからなあ

648:HG名無しさん (ワッチョイ a1be-92b7)
20/08/05 19:19:14 Hf4UETAz0.net
ケンメリは多分アレを一旦仕切るために消したんじゃないかな
結構魅力的だったけど、被る可能性もあるし書店で頼むつもりだからスルーしたが

649:HG名無しさん (ワッチョイ 5334-HICl)
20/08/05 19:28:56 M2p2/lX80.net
>>624
このボディについて含めてケンメリ関連のツイートも削除されてるな

650:HG名無しさん
20/08/05 19:57:08.06 yDOsf1u+0.net
>>644
説明、ありがとう
そこまで再現する「予定」だったんだね

651:HG名無しさん (ワッチョイ 3197-Usqq)
20/08/06 12:39:41 zvfexqDl0.net
ついにきたw
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

652:HG名無しさん (ワッチョイ a1be-92b7)
20/08/06 12:45:01 xsB2SrgZ0.net
>>651
グロ

653:HG名無しさん (ワッチョイ 33b8-yrxU)
20/08/06 14:50:56 0e9Tciza0.net
創刊号は顔の外側と乳首右側がついてるのかな

654:HG名無しさん (アウアウウー Sa55-c1vT)
20/08/08 11:36:49 aYzHFnlia.net
>>653
一号創刊特別価格4000円!
通常10000円か?
100号で100万弱?
アシェットならオプションで延長?

655:HG名無しさん
20/08/08 11:41:19.53 2h/J4KkZd.net
ナイトライダーの映画化企画が進行中だそうでデアゴの日本発売への弾みになって欲しいね

656:HG名無しさん (アウアウウー Sa55-THRE)
20/08/09 22:57:08 e3b2ybIta.net
ケンメリどうやらデアゴから出るらしい

地球の青さんの所で確認

デアゴならワンチャンあるかも

657:HG名無しさん (スプッッ Sd73-kb8V)
20/08/10 13:10:47 zFdydw6hd.net
デアゴのケンメリが京商製だそうです

658:HG名無しさん (ワッチョイ 8996-i8rl)
20/08/10 13:27:44 DFnrxS3W0.net
ぎゃああ

659:HG名無しさん (ワッチョイ ebbe-e++8)
20/08/10 17:44:19 DFHW0Ajd0.net
わらう

660:HG名無しさん (アウアウエー Sa23-W3kX)
20/08/10 19:07:10 xUBa8Js5a.net
懲りないなぁ~‼?
ラジコン屋

661:HG名無しさん (ワッチョイ a1be-lnVQ)
20/08/10 20:19:03 sHw/mhsG0.net
GTRニスモの最終号に白紙で入ってたから今まで気付かんかった

ココから

このたび、幻のケンメリGT-Rを1/8スケールで組み立てるシリーズ、
週間『スカイライン2000GT-R-KPGC110』が、2020年9月に創刊いたします。

1973年1月に登場した通称”ケンメリGT-R”生産台数約200台。
最も希少なGT-Rを日産と世界的模型メーカー京商の手により開発。
主要部品はダイキャスト合金製。1/8スケール全長約56cmの迫力モデルで再現いたしました。
一緒にお申込みいただけるカスタマイズ用オプションパーツも充実。

▼公式ホームページは8月20日(木)にオープン予定!
URLリンク(deagostini.jp)

↑一応ココまで
当然、現時点ではデアゴに飛ぶだけです
アシェットは違うメーカー製だったからそっちの方が良かったのか?
しかしこんな超ギリギリでバッティングってあるんだね
最初の辺りの分は製造はされてるだろうし、アシェット大丈夫なんか?

662:HG名無しさん
20/08/10 20:30:25.52 kPUIEeOS0.net
しかしデアゴはデアゴでコスモスポーツを尻すぼみにしちゃった前科があるからな

663:HG名無しさん (ワッチョイ 0929-64Uq)
20/08/10 21:02:08 hMF1IHW80.net
>>633
正直言ってそんな珍しくもないどうでもいい車種いらない

664:HG名無しさん
20/08/10 21:50:52.01 SI5jmhrxa.net
R32だったら歓迎
残念だが京商製は要らない

665:HG名無しさん (ワッチョイ 31e3-W3kX)
20/08/10 22:16:58 z3uVXVb/0.net
激同

666:HG名無しさん
20/08/10 22:43:15.99 V0/TUUjGd.net
>>661
カスタマイズパーツと言ってもどうせワタナベホイールでしょ
しかし製造元は変わらずと思ってたんだがそれは都合の良い思い込みだよな

667:HG名無しさん
20/08/11 13:13:26.36 79oQ8/HOF
そういえばアシェットのハコスカって分割線が出ることが判明した時点で返品することできたのかな

668:HG名無しさん
20/08/12 07:33:13.48 4zB7oFel0.net
そろそろと思って建ててみた
【デアゴ】週刊 アイアンマン【Mk1】
スレリンク(mokei板)

669:HG名無しさん (ワッチョイ e9be-Ao/J)
20/08/12 15:49:01 4zB7oFel0.net
あれ?>>661のケンメリ、トップに来てるしもう公開されてるぞ
ボディに関しては一体成形強調してるね
エンジンルームはハコスカもそうだったが簡素で作りやすい感じのままに見える
ケンメリはアシェット版の方が良さそうに見えるが、もはや幻
あとオプションはそのまんまの展開だね
台座もハコスカのノウハウまんまみたい
ココまで出ると何れ32も出ない訳が無い流れ・・・と思いたい

670:HG名無しさん (スプッッ Sdc2-slpS)
20/08/12 17:30:03 GWFosq/Vd.net
オプションのローダウンスプリングなんてそんなの後で出されてもなあ

671:HG名無しさん (アウアウエー Sa4a-jztF)
20/08/12 19:59:35 u/xdrrHaa.net
日産自動車に問合せは、
固く御断り致します。

672:HG名無しさん (ワッチョイ 2e67-y1mz)
20/08/13 08:32:31 P4DkbLK00.net
ん?デアゴとアシェット両方から出るの?同時期に?

673:HG名無しさん
20/08/13 09:05:33.43 yH8WrVRN0.net
>>672
先に結論だが、正式に発売決定したのはデアゴで京商製
アシェットは中止
アシェットは違う製造元で試験販売をしていて、8/26創刊でHPにもページがあり、
ツイッターでもボディは一体ですよ~って案内していた
ここで分かるだけでも8/1に公式は在った模様
それが一週間も経たずにHPは消え、該当ツイートも削除、一体何が?
って状態に
8/5頃?
デアゴGTRニスモやってたんだけど、最終の100号が8/9に到着
その中に>>661の内容のチラシが入っていて、デアゴも製造元は違えど全く同じ物が出るとやっと判明
HPに実際に載ったのも昨日からのはず
ハッキリいって後出しデアゴが強引に進めた感じ?
水面下ではどうだったのか分からんけど、こんなバッティングは初めてだわ

674:HG名無しさん (アウアウウー Saa5-8RGZ)
20/08/13 21:02:02 P6FacFhpa.net
ケンメリ要らぬ

NSX復活しろや!

675:HG名無しさん
20/08/13 21:54:59.83 Z+AHpntT0.net
じゃあおれはDD51復活お願いします
そろそろ仕事辞めたいけど出れば定年まで頑張れる

676:HG名無しさん (スプッッ Sdc2-slpS)
20/08/14 08:13:22 4JRYOlrHd.net
完成予想図のサグラダ・ファミリアで

677:HG名無しさん (ワッチョイ dd96-tnVI)
20/08/14 17:27:43 uwWMrzLs0.net
デアゴが狂ったようにワイン口座のメールを送りつけてくる
缶詰もワインもいらないよ…

678:HG名無しさん (ワッチョイ 3197-/6vb)
20/08/14 18:47:51 YiuTdgqs0.net
おっさんだが、懐かしの商用車といわれてもわかんないや…

679:HG名無しさん
20/08/15 10:33:06.36 8BVkmyzs0.net
昭和30年代でしょ?
仮に30年生まれで1955年だから今65の人が10歳になるまでに見た記憶のある車だぞ?
カッコイイ車なら覚えたり見た事もあるかも知れんが、商用車にであう確率も低いし記憶も消えてる
だから、更に親辺りが実際はメイン・・・
マジおじいちゃん向けじゃないとかすりもしないと思う
懐かしむと言うより、こういうのあったんだねくらいだ
巣のミゼットなら分かるが、商用車となるとマジで記憶が無い
トップに出てくるようなのなんて有名どころだろうが一つも
65~75くらいの人じゃないと本当の意味で懐かしむのは難しいと思う

680:HG名無しさん (アウアウウー Saa5-8RGZ)
20/08/17 12:03:09 InEn0sifa.net
デアゴのケンメリまさかと思うが
ネジだけの組み立てじゃなくて接着剤も使う仕様だったらやらない
アシェットのハコスカで懲りた

681:HG名無しさん
20/08/17 12:26:51.14 nxR6WVMdd.net
地球の青さんとこのコメント読むとケンメリはデアゴよりアシェットの方が質が良かったようで

682:HG名無しさん (アウアウウー Saa5-HVT9)
20/08/17 19:24:12 +T8BMZ0Ta.net
ブルトレ、公式HPにて掲載さる

683:HG名無しさん
20/08/18 19:49:45.82 9g1htNGed.net
さっきアイアンマンのCMが流れたがナレーションは藤原さんかな?
もうあの声は聞けないんだよなー・・・

684:50歳童貞柏木由紀命 (ワッチョイ 1f5d-YPzM)
20/08/20 21:21:31 KeLMhU+C0.net
ユーたち、わんばんこ!お久しぶりッス!
>>682
漏れも作ろうか迷ってる。もう部屋は、エロビデオだらけだし、少し整理すっか~
10年くらい前に、約2年かけて20万で、デアゴのC62を作ったからなあ・・・
掲示板で有名だった「~しておくんなせ~」のオッサンは、何処w

685:HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-ANgn)
20/08/20 21:51:00 B3fO8lxV0.net
あのさー…貴方以外は全員知っている事



嬉しそうに下ネタするオッサンは全員ハゲ確定

普通に常識なんだけども…
あ、俺は胡麻塩

686:HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx)
20/08/21 11:05:23 0DTpI08Pa.net
マスタング、そろそろ終了
マスタング商法で何か出して欲しい

アシェットはT-800だせ!

687:HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx)
20/08/21 11:08:29 0DTpI08Pa.net
鉄道模型派連中もアシェットのブルートレインやるのか?
アシェットもなぜか鉄道模型に力入れてる
ホグワーツ列車は要らんけど
999出したらやるかもしれぬ!

688:HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-eCPI)
20/08/21 11:12:41 k+LySr970.net
アシェットはケンメリの代替は考えて無いのかな
ナイト2000は無理?

689:HG名無しさん
20/08/21 12:34:06.17 bvu1Hraca.net
999な
車掌さんの声が出るなら考えるが
中の人がアンドロメダに旅立っちゃったからな

690:HG名無しさん (スプッッ Sd1f-bfUa)
20/08/21 17:23:47 MAQEbmOfd.net
以前書かれてたと思うがナイト2000のメーカーはデアゴの協力会社なんでしょ

691:HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eAcx)
20/08/22 10:02:38 gsjpwgy7a.net
ナイト2000こそマスタング商法でやれば良いのでは?

692:HG名無しさん (ワッチョイ 1fb8-2QNr)
20/08/22 10:34:23 T/H7o3z00.net
シーズンごとのバージョン違い作るパーツとか出せるもんな
エアブレーキとか高速モードとかいいよね

693:HG名無しさん (JP 0H4f-eCPI)
20/08/22 10:37:44 KE9vezNrH.net
>>690
そう言えばそうだった
前にアンケートにあったから思い込んでたわ

>>691
それでももちろん良いけど、確か映画化が進んでなかったっけ?
タイミング待ちなら良いんだが・・・
とにかくこれがデアゴならNSXと出して欲しいのが貯まってきた

694:HG名無しさん (スプッッ Sd1f-bfUa)
20/08/22 11:31:56 5xoOG0ipd.net
デアゴから直販カタログのDMが届いたんだが
再販の全巻セットにR2D2が有るのにミレニアムファルコンが無い
ディテール部品の取り付けの向きの間違いが多かったせいかね

695:HG名無しさん
20/08/22 13:09:10.00 CoTAvypq0.net
ファルコン、かなり前半の方で積んだままなんだけど
部品の成型が逆向きではなく取り付けの説明が逆なだけなの?
どこかにまとめてくれているサイトってないかな?

696:HG名無しさん (スプッッ Sdb3-bfUa)
20/08/22 14:09:05 bqg7JOZxd.net
>>695
取り付けの向きが違うだけだよ
自分は地球の青さんの所を参考にした

697:HG名無しさん (ワッチョイ 1f67-NwtD)
20/08/22 15:05:30 HX5jtHyf0.net
デアゴの組み立て系ラインナップが寂しいなあ
ロッシが終わったら、アシェで企画倒れに終わったマルケス持ってこないかな 売れないか

698:HG名無しさん (ワッチョイ 1fb8-2QNr)
20/08/22 18:01:40 T/H7o3z00.net
サンダーバード2号、脚の伸縮以外は良かったな。
60号でちょうどよく終わるし。オプションのコンテナもあってもなくてもよかったし。

699:HG名無しさん (ワッチョイ 9fa3-pv15)
20/08/22 19:27:11 S3lpWUa+0.net
>>661
知り合いの話だとデアコが試験販売しないでいきなり全国販売にしたことで、アシェットは諦めて企画を引っ込めたみたいだよ

700:HG名無しさん
20/08/22 20:28:18.61 Mbid6LWFd.net
ただなあ、デアゴのメーカーが京商だと知った時の失望感・・・

701:HG名無しさん
20/08/22 21:04:27.60 S3lpWUa+0.net
デアコって作り方の指示フォーマットを統一してなくて、下請けに丸投げで改善する気はないらしい
また、品質問題も製造先に指摘しても話を聞くだけで何も改善せず、返品された不良品は下請けが修理してそれを交換品にしているとのこと

702:HG名無しさん
20/08/23 09:13:45.02 wbI1TB+E0.net
でもデアゴは不良品はすぐ交換してくれるけど
アシェットは在庫がないとかで不良品そのままで
泣き寝入りとか度々だったからな。

703:HG名無しさん (アウアウウー Sa63-pv15)
20/08/23 09:31:15 9E8JIpHba.net
>>702
その交換品、不良品の修理品だったりするけどね
実際、知り合いがそれの仕事で不良品をタッチアップしたり傷を磨いたりで出してるけど、その作業のある事自体が効率が悪過ぎて話にならんと会う度に嘆いてた

704:HG名無しさん (ワッチョイ fffe-EQEf)
20/08/24 10:04:22 HnLhVi9m0.net
>>655
マッドマックスのナイトライダーだったら見たい

705:HG名無しさん (ワッチョイ 9fbe-eCPI)
20/08/24 17:20:28 0RYgmXfj0.net
ア~イアムザ、ナ~イトライダ~~
ヴィンスギル見たいの?
夜空を見るたび奴の事を思い出せ

706:HG名無しさん (スッップ Sd9f-K7VF)
20/08/25 07:12:04 c3NCjGfWd.net
ダークナイト版のタンブラーが出たらやるぞ!

707:HG名無しさん (アウアウウー Sa85-T/8R)
20/08/26 16:12:31 oDECTkYya.net
アシェットのケンメリの代わりにT-800やらないかな?

708:HG名無しさん (スプッッ Sdc1-N5jQ)
20/08/26 17:19:36 OjM7BVkld.net
商用車コレクションのCM見たけどしっかり記憶してる世代ってもう還暦のような・・・
同じ車で屋号を変えるだけで数の水増しが出来るなw

709:HG名無しさん
20/08/26 17:52:15.29 yVVysWON0.net
商用車は創刊号はとりあえず買ってお次は17号のマツダ T2000(1969)バキュームカー仕様だな

710:HG名無しさん
20/08/26 18:18:47.94 dz2oascZ0.net
この会社の製品決定はどういう流れなの?世界各国の支部でコンペとかじゃないの?
各国で勝手に出してるの?
日本の旧車やヤマトなんか日本人以外で買うの?

711:HG名無しさん (アウアウカー Sac9-/WQt)
20/08/26 22:06:19 wpPuS/+8a.net
各国のニーズに合いそうなの作ってそこそこ行けたら他の国でも売ってみるだけでしょ。
そうでなきゃ書籍の名城シリーズとかDVD付きもあるんだし。

712:HG名無しさん (ワッチョイ 029d-tAYM)
20/08/27 16:53:26 68hZoh8s0.net
アシェットが零戦52型の可動システムを応用した1/32一式陸攻の試験販売を始めたそうな

713:HG名無しさん
20/08/27 17:14:49.03 5sOUMbV0d.net
海外の週刊エイリアンも気になるなw

714:HG名無しさん
20/08/27 19:32:01.97 VRANT93Ld.net
一式陸攻!
零戦終わるので嬉しいかも

715:HG名無しさん
20/08/28 01:51:59.23 Msd9QjPia.net
なぜ一式陸攻なのか?
飛竜はダメなのか?

716:HG名無しさん
20/08/28 01:53:40.51 Msd9QjPia.net
アシェットのエイリアンキモい

717:HG名無しさん (ワッチョイ 2954-OUAp)
20/08/28 19:12:55 4tw/hwhE0.net
アイアンマン自立しないのか。
後ろに支柱おかないとだめか?

718:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 11:56:36 deCRlOJ6r.net
商用車コレクションが通販で売ってないんだけどどうなってるの?
予約は終了しましたってなっててアマや奥では5倍位のぼったくり
CM絶賛放送中なのにどういうことだよ!

719:HG名無しさん (ワッチョイ 2145-JMbW)
20/08/29 12:37:34 N+gdZHHp0.net
公式の定期購読のページから申し込めないってこと?

720:HG名無しさん (ササクッテロラ Sp51-d63q)
20/08/29 12:59:32 kXmmwh3Ep.net
本屋で普通に売ってるが

721:HG名無しさん
20/08/29 16:48:04.38 d+p2Oar9d.net
デアゴの1/8マクラーレン、アシェットのラフェラーリ、デアゴのgt-r ニスモと作ってきた。
次に何を作ろうか楽しみなんだけど、ケンメリには魅力感じない……。新型nsxが無理でも、旧型nsxでいいから、でてほしかった…。

722:HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/29 18:09:51 tkc4T9R90.net
アシェットのケンメリ定期購読申し込みしてたんだが発売中止のお知らせ届いた

お詫びとして1/24国産名車コレクション2台が入ってたがこれ結構高いだろ

723:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 18:23:55 deCRlOJ6r.net
近くに店がなくていけないから通販でって思ったんだけど送料がね…

724:HG名無しさん (オッペケ Sr51-hU6G)
20/08/29 18:25:46 deCRlOJ6r.net
>>722
まさか1号で打ちきり!?本当にそういうのあるのね

725:HG名無しさん
20/08/29 18:34:05.86 GrTjFsFia.net
NSXやって欲しかったけど、その内に復活して欲しい。
海外デアゴの車シリーズでマスタング商法でいいから国内で販売して欲しい。
12回に分けてくれれば
2年は長い、1年で完成させたいので!

726:HG名無しさん (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/29 19:05:09 tkc4T9R90.net
>>724
デアゴがケンメリ出すこと決まってアシェット版は発売中止
定期の先行予約だけで、1号も発売されなかったためお金はかかってない

727:HG名無しさん (スプッッ Sd82-N5jQ)
20/08/29 20:39:01 a4E1Ly48d.net
デアゴ直販のウラカンやパニガーレ注文した人は居るのかな

728:HG名無しさん (ワッチョイ 6e6a-OUAp)
20/08/29 23:08:08 RvvD883s0.net
>>722
何それ?
ズルくね?
車種なんだった?

729:720 (ワッチョイ 2234-ifKp)
20/08/30 18:38:46 fcU+xBSJ0.net
>>728
国産名車コレクションの後半の号、定期購読用の2号分セットが届いた
細かく言っていいかわからんのでこれだけ

730:HG名無しさん (ワッチョイ c9be-Vtjb)
20/08/30 21:01:21 UaHamSAe0.net
元々ケンメリの定期購読で、先着で名車2台くれるってやってたよね
それ見て1日迷ってるうちに完全消滅してたわ
嫌がらせの様な状況で中止にならざるを得なかったのに、アシェットは律儀だね

731:HG名無しさん (ワッチョイ 59a3-TIsN)
20/08/30 21:15:15 6BefYW7c0.net
嫌がらせの様じゃなくて純粋な嫌がらせと横取りだけどね

732:HG名無しさん
20/08/30 21:32:06.57 nPqAu+/90.net
>>730
ハチェット誉める奴って初めて見たw

733:HG名無しさん (ワッチョイ 112c-8BP0)
20/09/01 20:39:44 0KjMEh2E0.net
週刊 一式陸攻をつくる(ハチェット)
またオモチャっぽい出来のがきたか・・・。

734:HG名無しさん (ワッチョイ 2789-rryM)
20/09/02 02:19:33 D5reNnrC0.net
>>733
廃止だろうな、たぶん。
それよりエイリアンって体長120cm
もあるんだ?

735:HG名無しさん
20/09/02 23:11:18.87 3FgouemW0.net
エイリアンやアイアンやるよりは一式行きます。

736:HG名無しさん
20/09/03 08:27:01.59 xnBPam8g0.net
アイアンマンって結構人気なの?

737:HG名無しさん (スフッ Sd7f-NxAF)
20/09/03 09:34:38 UsBMSX1sd.net
1号だけ欲しいけど
地元も勤務先も本屋壊滅
7で買うほどの情熱は無い

738:HG名無しさん
20/09/03 10:47:07.26 AZ7/ApKr0.net
>>736
それはキャラクターの事?モデルの事?
>>737
ちょっと前ならデアゴでお試し送料無料やってたんだけど、今探したら見付からなかった
昨日1号は山積みになってたみたいだけど、再入荷か田舎過ぎて残ってるのかは分からん

739:HG名無しさん (ワッチョイ 7f6a-rryM)
20/09/03 12:04:31 xnBPam8g0.net
>>738
あ、ごめん。デアゴのシリーズの中ではって人気なのかってこと。

740:HG名無しさん
20/09/03 18:00:39.70 AZ7/ApKr0.net
>>739
前にアイアンマン知らないって人がいたから一応聞いてみた
取り敢えず定期だったり書店だったり色々やってるけど、書店は毎週1回は行く
その体感で、いつも行く書店ではアイアンマンを一度も見てない
アシェットの方に合わせるからデアゴのは常に1日遅れの確認になるけど、それでも発売されて直ぐで一度も見掛けないってのは初だ
年に一回くらいデアゴの試験販売が回ってくるところだから、入ったのが少数とは思えんし
2号はちょっと遠方行ってる嫁に買ってきて貰えて助かった
こんな感じかな

741:HG名無しさん (スプッッ Sd7b-nml5)
20/09/03 18:03:46 zE2hUD7Vd.net
自分の近所の店はアイアンマンバインダーは残ってたな
アシェットの商用車コレクションを推したいようでかなり場所取ってた

742:HG名無しさん
20/09/03 19:01:40.88 xR/DL4qsa.net
ここ数日50%付近まで落ちてきた
早くしてくれ

743:HG名無しさん (ササクッテロラ Spbb-ntEb)
20/09/03 19:32:56 63y5lsCGp.net
アイアンマン微妙過ぎてなぁ

744:50歳童貞峯岸みなみ命
20/09/04 22:26:18.03 9H/C9iRB0.net
ユーたち、わんばんこ!BSスカパーの哀川翔のオトナ倶楽部を見ながら、ブルートレイン3車両を
作るのプレミアムコースの定期購読を申し込んだお!10年以上前のデアゴスティー二のC62以来の
感動を(*´Д`)

745:HG名無しさん
20/09/04 22:31:06.37 ZTiyiEUMd.net
延長は駅のホームだったり乗客だったりするのかな

746:HG名無しさん
20/09/05 09:54:42.20 wq91zhNJ0.net
電源車、A寝台で延長1年だな

747:HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT)
20/09/05 10:18:38 qJ09N3yx0.net
シャワー室&ロビーカー連結でさらに延長w

748:HG名無しさん
20/09/05 23:38:15.40 evDODQ3V0.net
なんで縦に並べてんだよ?
と思ったら横に並べると1.8mにもなるのかw

749:HG名無しさん (ワッチョイ e75d-lSHT)
20/09/06 02:20:49 Hr6ywuiA0.net
食堂車に、AKBみたいな絶対領域のウェイトレスさんをつけて、さらに再延長w

750:HG名無しさん (オッペケ Srbb-oK47)
20/09/06 15:32:34 JshcYkgkr.net
999でC62+2等客車+食堂車+最後尾展望台車両とか欲しいな。
戦闘車両はいらない。

751:HG名無しさん
20/09/06 19:42:01.32 6O9fsWPg0.net
>>749
クレアでいいやん

752:HG名無しさん
20/09/06 23:52:39.81 iE4n3K/I0.net
マルチするけど建ててみた
【デアゴ】ケンメリ スカイライン2000GT-R【KPGC110】の1
スレリンク(mokei板)

753:HG名無しさん (スップ Sdff-iS6f)
20/09/08 20:52:11 J4aBIJxad.net
商用車何号になるのかな?ゴジラやってるから買えないけど(´・ω・`)

754:HG名無しさん (JP 0Hab-NxAF)
20/09/08 23:03:42 uAc7VZtuH.net
ゴジラ久し振りに聞いたね
だいぶ出来上がってきたの?
出来は良さそう?

755:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/09 02:08:16 scAGQ1/k0.net
いよいよ明日っていうか今日、ブルートレイン3両を作る創刊号が、店頭に置かれるんだなw
漏れは定期購読で、2週分まとめて届くので、来週に手元に届くわ(´・ω・`)

756:HG名無しさん (ワッチョイ 8a34-psz/)
20/09/09 08:02:17 Qv18XF//0.net
2号目は2週間後で創刊号の翌週は発売無いよ

757:HG名無しさん (ワッチョイ c5be-hE14)
20/09/09 17:27:55 C5zGquTB0.net
ブルトレ、取り敢えず買ってきたけど箱デケェー
誰かスレ建てお願い

758:HG名無しさん
20/09/09 18:47:33.72 1uIy9DPy0.net
マジか欲しいな
だが本屋全滅で赤と金色の顔も買えてないや

759:HG名無しさん
20/09/09 18:59:29.63 INhJbbzEd.net
デアゴは軍用車両か

760:HG名無しさん (アークセー Sxbd-QmsY)
20/09/09 21:37:25 yAQFPpSWx.net
スケールが知りたいな

761:HG名無しさん (ササクッテロラ Spbd-eKOZ)
20/09/09 22:13:22 wX6MAB+rp.net
ブルートレイン申し込もうと思ったけど、アシェは発送の遅延しまくるからなぁ。ヒトマルで懲りたわ
書店で頼むか

762:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/09 22:15:14 scAGQ1/k0.net
漏れも今日、地元のヨーカドーの本屋に逝ったけど、もうお子チャマたちが群がってたわw
そのうちのお母さんが、「そんなもん作れるわけないでしょ!途中で挫折したらどうするの!」
なんて言ってたなw 漏れもパッケージ見た時点でビビりモード(´・ω・`)
>>756
大サンクス!確かデアゴのC62の時も、創刊号の翌週はなかった希ガス・・・

763:HG名無しさん (オッペケ Srbd-Msb+)
20/09/10 09:35:37 1HpGrG4Lr.net
商用車コレクションの
6号以降のラインナップの詳細が
分かるサイト、何処かになーい?

764:761 (ワッチョイ 2a9d-Msb+)
20/09/10 12:52:50 sfwB+AJw0.net
自己解決したわ。
URLリンク(lineup.odomon.net)

765:HG名無しさん (ワッチョイ b59d-eKOZ)
20/09/11 02:01:57 RHNhkXLl0.net
ブルートレイン買ってきた。
まぁそうだろなとは思ってたけど、やっぱり一両ずつは作らないのね
URLリンク(i.imgur.com)

766:HG名無しさん (ワッチョイ 795d-EloZ)
20/09/11 02:12:23 82ABCE8D0.net
1両ずつだと、途中で解約する香具師もいるだろうしw

767:HG名無しさん
20/09/11 02:25:59.04 RHNhkXLl0.net
香具師ってやつ十数年ぶりに見たぞゴルァ!

768:HG名無しさん
20/09/11 03:35:49.27 LivAfxWVM.net
ブルートレインだけどエラーがあるそうだ
実車のオシ24妻面には、窓・テールライト・愛称板がない。
アシェットは、オシ24が後尾に来ても良いようにアレンジしたのだろう、それぞれが付けてある
巷ではオシフ24と呼ばれているらしい
アシェット公式にははっきりした画像が無いが
動画の中でチラッと映っているらしい

769:HG名無しさん
20/09/11 08:46:51.10 FJRbEUOD0.net
>>765
車体外装が、100、110、120号で金額もそこは倍くらいになるしね
一両だけ作りたいって人は、かなりドキドキしてチェックしないと大変だぞ
しかしモノとしては細いけど 、60cmくらいの長さだから組み立て中の保管場所の確保が大変だ
>>768
こういうのって実際には修正してくる事は結構あるからね
でも、確かにわざとやってる可能性もあるかな
って話が埋もれないように誰かスレお願い
自分は無理なんで

770:HG名無しさん
20/09/11 08:54:01.55 JThzu/1Gd.net
そうそうアシェットさんの憎めない所はさらっと改良してくるのよ
ヤマトも昨日dvd見たら側面の機銃の可動が二段から三段に増えてたし
製品は色々嬉しい改良してくれる

771:HG名無しさん
20/09/11 09:20:18.96 vJjuNJFex.net
>>770
あれでサポートとかパーツ販売とかがしゃんとしてりゃなあ
現在の組み立て系ラインナップはデアゴを圧倒してるのに

772:HG名無しさん
20/09/11 11:21:04.15 wLZXIfuwp.net
>>769
仕方ないから定期購読頼んだ。2年で20万ぐらいならまぁ、そんなもんだろなと

773:HG名無しさん
20/09/12 02:26:18.11 iwPJbGkn0.net
ブルートレインは、ちゃんと塗装してあるらしいからいいよね。デアゴのC62は、スプレーで黒く塗装したけど、
部屋中がシンナーの匂いで充満してしまったw 40年前のガンプラの塗装を思い出す・・・

774:HG名無しさん
20/09/12 03:46:42.27 GUCtSpof0.net
アシェットはヒトマルの履帯がかなりの苦行だったのと銀色のダイキャスト剥き出しがなかったら完璧だった

775:HG名無しさん
20/09/12 08:00:34.53 yQZ6usFx0.net
>>774
特典dvd の新車があの色で納得したよ
ゴムは着けて無い

776:HG名無しさん
20/09/12 12:26:31.16 iwPJbGkn0.net
ユーたち、おはよう!ブルートレインのCM、散々やってるねw およそ2年半の戦い、忍耐力と
作業場スペース、子供は喜ぶだろうけど、嫁はんには怒られるだろうね(´・ω・`)

777:HG名無しさん
20/09/12 13:01:35.53 arZfubK50.net
ブルトレは延長してもう1両2両増えるんじゃないかな

778:HG名無しさん
20/09/12 13:18:41.28 Uhjej/X40.net
デアゴからアンケ来たけど、特撮系やる気あるのかも???
で、ウルトラシリーズから好きなのって有ったけど、その次に出たのはセブンメカのみ
そこから行く可能性大かも?
ただ、好きなのどれ?で一個だけしか選択出来ないのに、
次で同じ種類の中からどれを組み立てたい?も一個しか選択出来ず・・・
設問考えた人はもうちょっと考えなきゃ
好きなのと組み立てたいのは普通は同じの選ばないかい?
ひねくれてる人は別だが

779:HG名無しさん
20/09/12 13:18:42.34 iwPJbGkn0.net
B寝台個室も付けちゃえw

780:HG名無しさん
20/09/12 14:39:50.12 mJmIcR8j0.net
>>778
週刊ポインターを作るとか出されたらブルートレイン放り出すかもしれん

781:HG名無しさん
20/09/12 15:12:03.40 Uhjej/X40.net
>>780
いくつも出るとは思えないからね
ポインター推しでいったよw

782:HG名無しさん
20/09/12 15:40:33.75 HWz4bhhAa.net
俺もポインター推しといた

783:HG名無しさん
20/09/12 16:38:35.19 xl2om6XR0.net
ポインター
出ればほしいがマットビハイクルがポシャったから懐疑的になってる

784:HG名無しさん
20/09/12 16:43:05.93 z8wkwqO80.net
車系ならポインターよりも1/24サイズくらいでチキチキマシンが欲しいなあ

785:HG名無しさん
20/09/12 16:46:15.47 e3AT2Z1S0.net
マッハ号ですら音沙汰なしなのに…

786:HG名無しさん
20/09/12 17:46:48.98 XRRsYRaDd.net
車ならナイト2000だろ

787:HG名無しさん
20/09/12 17:56:50.47 4bvq80pX0.net
ランドマスターか、メガクルーザーやってくれるなら妻を説得する。

788:HG名無しさん
20/09/12 21:58:11.24 ryI8ltg6a.net
ブルートレインのスレ建てました
【アシェット】ブルートレイン3車両をつくる 1番線ホーム
スレリンク(mokei板)
保守願います

789:HG名無しさん
20/09/12 23:21:35.35 Uhjej/X40.net
>>788
ありがとう!
行ってくるよ

790:HG名無しさん
20/09/13 09:21:58.92 ECjaUlkC0.net
>>785
マッハ号は真っ白だったのとメカ感の希薄さがイマイチだったからなあ
アニメの設定では色は真っ白が正解なんだけど、アレを作ろうと思うような年齢層の人にとっては、
マッハ号は白青ツートンのイメージだろうし

791:HG名無しさん
20/09/13 10:45:12.68 FCDIQyu/0.net
>>790
そうなんですよねー。何でしょうか。子供の頃いくつも作ったプラモの成型色で鮮やかな青白ツートンのイメージが固まっちゃったんでしょうかね?

792:HG名無しさん
20/09/13 11:28:33.29 7xAh+2OL0.net
スピードレーサーのせい?
ホワイトボディ?
どっちにしろイメージは影のある青白だよね
それこそケンメリでやってるようなオプションでやって、
組み立て時に配布するってのも良いんだけど

793:HG名無しさん
20/09/13 15:25:41.79 a8eA9Hh1a.net
>>791
アニメ本編自体、あれは影を表現してる、なんて無理がある塗り分けだったしね
普通に見りゃ白青ツートン 古くからプラモもミニカーも白青だったのが、最近のはアニメの設定に従ってか真っ白のものが多くなっちゃったね

794:HG名無しさん
20/09/13 16:55:48.33 3o35gNkr0.net
ハリウッドが悪い

795:HG名無しさん
20/09/14 00:48:07.58 3mW+fQ69a.net
アンケート見て無いけど
WRCのランエボVやってくれんかの?
アシェットはランチアで
アシェットはインプレッサの実績あるし

796:HG名無しさん
20/09/14 13:50:49.93 JKF0lH6H0.net
アシェットのケンメリの方が良かったと言ってた人の言葉が理解できたわ
youtubeにアシェットテスト販売とデアゴ版を比較してる動画あった
アシェットはグリルがダイキャストだったりライト裏が銀メッキだったり
確かにこっちだったら欲しかったかも

797:HG名無しさん
20/09/15 15:11:33.91 9R9MniiwM.net
解約したいんだが電話て繋がる?
込み合ってるで強制的に切られるんだが
順番にお繋ぎ致しますじゃないのかここ

798:HG名無しさん
20/09/15 15:36:05.69 ZAuLtoiX0.net
ここって言うかどっち?
デアゴ?

799:HG名無しさん
20/09/15 18:57:03.56 9R9MniiwM.net
>>798
わかりづらくてすいません・・・
デアゴスティーニです
自動音声→解約選択→混み合ってますまたお掛け直しくださいプープープー
根気よくいくしかないのか

800:HG名無しさん
20/09/15 20:36:38.48 VdYgr4j20.net
>>799
デアゴは神対応だから焦らずメール送っとけばおk
大手だからゴネないよ
アシェは怒らせちゃ駄目…

801:HG名無しさん
20/09/15 23:35:09.65 ZAuLtoiX0.net
え?メール行ける?
デアゴは解約は電話でって書いてるが
アシェットはフォームがあるから簡単だけど

802:HG名無しさん
20/09/16 00:02:39.89 GZoVGIOtd.net
>>796
ん?そんな動画見当たらんが?
でもアシェはグリル回り全部ダイキャストなのに
デアゴは全てプラパーツなのは分かった。
しかもネジの予備もないとかモチベーションダダ下がりだぜ。
ダイキャストモデルの創刊号から全部プラって客舐めすぎじゃね?
ハコスカもほぼプラモ状態だったから期待できんな。
アシェの方再開してくれんかな。

803:HG名無しさん
20/09/16 15:21:54.40 ul27EW01M.net
>>800
メールは自分も初めて聞きましたが
電話かけたらあっさり繋がりました
対応もとても良かったです
ありがとうございました

804:HG名無しさん
20/09/18 12:01:43.77 q1cB0luDd.net
今日書店に行ったらアシェットのマシンRSを作るがあったけど、これは試験販売か
かなり気になるがケンメリ始めたからなぁ...

805:HG名無しさん
20/09/18 12:23:55.95 SAITb3/F0.net
>>804
え?西武警察?
とにかくHPに無いから試験販売で間違い無し
で、もちろん買ったよね?
4号まで買えば実質ただなんだからスルーするのは勿体無いぞ

806:HG名無しさん
20/09/18 12:38:17.14 2swjKOxUd.net
地球の青さんとこでCM見られるが青さんも情報待ちのようだね
スーパーZではなくマシーンRSか
これは行くしかないな

807:HG名無しさん
20/09/18 13:03:44.64 w0yZNQve0.net
>>804
地域はどこ?

808:HG名無しさん
20/09/18 13:14:09.12 q1cB0luDd.net
すんませんチラッと立ち見しただけで買ってないですが石川県です
w
たまたま書店行ったら西部警察のマシンRS創刊号あったんで驚いた
全100号完結で創刊号はダイキャスト製の大きなボンネット一枚とその他小物
最近のアシェットってどこと組んで製造してるのかパッケージに書いてないんかな

809:HG名無しさん
20/09/18 13:30:18.78 1VnDZxPO0.net
開発元がはっきりしてるのはビスマルクのアマティとハコスカと大和の京商くらいじゃないかな
ティレルは協力会社にSparkの名があったけど模型の出来を見るとさらっと参考にした程度だろう

810:HG名無しさん
20/09/18 18:24:06.22 GPijSTu90.net
今までデアゴのトヨタ2000GTしか完走したことないけど、あれは皆さん的にはどんな評価なのかな?

811:HG名無しさん
20/09/18 18:34:44.56 VmDgdlPM0.net
あれはまだまともなほうだった

812:HG名無しさん
20/09/18 18:56:45.41 GPijSTu90.net
>>811
ありがとうございます
やはりそうですか
あのクォリティならケンメリ欲しいかも
あと、デアゴやアシェットの車は1/8が主流になってるみたいなので、トヨタ2000GTも出し直して欲しいです

813:HG名無しさん
20/09/18 20:10:13.33 zbKrzTgB0.net
あしぇっとの 西部警察・・・またオモチャっぽい・・・。

814:HG名無しさん
20/09/18 20:39:38.59 uhlfHCeR0.net
>>810
1/10だっけ?
1/8ならランボと並べられたのが残念

815:HG名無しさん
20/09/18 20:40:26.72 SAITb3/F0.net
>>812
まだ初期だったから電飾とか無いよね?
デアゴで何度も再販してるけど、サイズと電飾無いのがネックなんだよね
ホントに1/8で出し直して欲しいわ
>>813
いいじゃんいいじゃん、おもちゃで
あんだけ光ってくれると楽しいw

816:HG名無しさん
20/09/18 20:52:35.27 uhlfHCeR0.net
>>815
スゲー見てきた
俺はGメン派だったので見ていなかったんだが世代なので一瞬で欲しくなった
アンドロメダ無かったら次これいくか♪
マフラー火を吹くの最高ー

817:HG名無しさん
20/09/18 21:19:31.89 2swjKOxUd.net
>>812
どうせならオープンでボンドカー仕様でも良くね?

818:HG名無しさん
20/09/18 21:37:21.22 JqVaRSngM.net
これって全国展開する準備?それともこのまま中止で在庫一掃かな
世界の名銃コレクション 創刊号~4号 スペシャルセット
通常価格8,285円→4,990円(税込)
URLリンク(www.hcj-shop.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

819:HG名無しさん
20/09/18 22:45:57.31 uhlfHCeR0.net
>>813
調子に乗ってつべで実車見たら実物がおもちゃっぽくてそっくりだった
あの時代各部品が平面なんだよね
あとZがATだとは今日まで知らなかった
アキラの方がマトモじゃんかよ

820:HG名無しさん
20/09/18 23:11:25.98 2jEXjpeHr.net
>>818
アシェットは試験版がそのまま全国に成らないから在庫処分的な感じか?
ハッキリしないから安くても買いにくいね
もう少しで送料無料なのにそう出来ないのももどかしい

821:HG名無しさん
20/09/19 18:05:27.45 vDSlTDbcM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これですな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch