20/03/30 23:22:47 +RRZaE1l.net
箱替えというか、もともと金型屋なトランペッターが日本からの持ち込み企画を製品化して日本側に供給し、中国本土では自社ブランドで売ってるだけだと思うが、トラペ陸自アイテム。
96:HG名無しさん
20/03/30 23:40:02 uB/pcdCs.net
>>95
じゃあ>>91の様な事実や>>93や>>94の話はどう説明するんだよ
97:HG名無しさん
20/03/30 23:46:22 YJz+9t5I.net
自衛隊モノは認知度の低い海外では人気がなく売れないと関係者から聞いたことがある。
でも日本国内でおおめに売れるからメーカーとしてはなんとかなるらしいよ。
98:HG名無しさん
20/03/31 00:05:38 KvYYfCpr.net
>>96
こういうの出ないかな程度の>>93-94の話に説明も糞もなかろ
今度新たに何かしら出すって話は誰も書いてないぞ
99:HG名無しさん
20/03/31 00:49:23.42 5hbmfZHm.net
塗料(自衛隊色)がクレオスかタミヤで迷ってて決められん
混ぜてみようかな
100:HG名無しさん
20/03/31 13:13:55 iApbMqha.net
想像だけど、91はトラペから1/72LCACが出てるのを知らなくて
(あるいは自衛隊仕様はピットロード箱だけしか知らなかった)
事実は、2008年ピットロードから自衛隊LCAC1/144・1/172発売、ほぼ同時に
トラペからも発売(1/72製品番号は7301)、翌2009年米軍LCAC(7302)トラペから発売。
その後ピットロードから1/144LCACと自社の90式戦車や74式戦車をセットにした
箱を販売。露出はこっちのほうが多かっただろうね。
1/72は米国向けを睨んでトラペとピットロードの共同製品化
(ピットロードの製品ページに記載有り)
1/144はおそらくピットロードの発注、こっちが先かな。
101:HG名無しさん
20/03/31 13:25:35 iApbMqha.net
>>99
各社それぞれ違うから、底面にでも塗って確かめるしかないです。
正確さもそうだけど好みもあるし。
MG誌でOD塗料の各社瓶・スプレーの比較をしたことがあったけど、
それぞれ違ってて、好み優先かなと思ったよ。
102:HG名無しさん
20/03/31 19:06:00.61 J2/OByG1.net
JGSDFの濃緑色と茶色だと
クレオスは濃いめ(実物とほぼ同じ)
タミヤは薄めだと思うけど
室内に飾るならタミヤでちょうどいいのかな
103:HG名無しさん
20/04/01 06:53:05 iGGgcqZE.net
ここ参考に。
クレオスの陸自三色セットをスプーンに塗って
実物車両と比較した記事。実物そっくり。
記事中にもあるけどそのまま塗ると暗いかも。
タミヤ は塗料もデフォルメがいい塩梅。
URLリンク(momiboku.sakura.ne.jp)
104:HG名無しさん
20/04/01 23:08:37 LYKNrG3a.net
個人的には両者の中間がいいな
105:HG名無しさん
20/04/02 09:16:31 KD7jns1+.net
意味ないよ
それこそ飛行機とかなら、まったく同じ塗料で塗っても1/48と1/72では色の見え方がまったく違うから
メーカーはあくまで1/1での調色
106:HG名無しさん
20/04/02 12:15:07 1rh4alva.net
何に対しての意味ないかわからん
タミヤはスケールエフェクトを考慮してるって書いてある塗料もある
107:HG名無しさん
20/04/02 15:48:50.56 KD7jns1+.net
だからなにをどう塗りたいかもわからないし、
自分で判断しろよ、バカってこと
108:HG名無しさん
20/04/02 17:32:28 1rh4alva.net
陸自スレなのに突然飛行機だし
109:HG名無しさん
20/04/02 18:08:17.47 rzSlXvv3.net
駐屯地行ったら、ホントに元は同じ色かと疑う位、退色してるのから仮ナンの新品まで
何種類も色のバリエーションが見れるけど…
110:HG名無しさん
20/04/03 12:54:45 I1XMjPrv.net
さあもりあがってまいりました・・・(ネット配信するのか!? 総合火力演習)
スレリンク(newsplus板)
111:HG名無しさん
20/04/03 22:56:11 blhB5HVC.net
>>110
散々やってるニコ生のアレはなんなんだよ。
112:HG名無しさん
20/04/05 03:25:05 kX36pj7J.net
>>105
気のせいだよ
『リアルカラー』で色の専門家が「スケールエフェクト」なんてのは艦船みたいに何百mも遠くから見るから起こるんであって
35、48、72程度じゃ変わらないって断言してる
113:HG名無しさん
20/04/06 09:29:40 35eBquQX.net
はて
同じ色で等距離で鑑賞するなら小さい物体ほど暗く見えるのは明確なはずだが・・・
「小さいので近づいて鑑賞する」なら別だけれど
>艦船みたいに何百mも遠くから見るから起こる
空気遠近法と混同してんじゃね?
114:HG名無しさん
20/04/06 11:53:38 pQAk3ell.net
塗料メーカーの出してる本だからその辺の情報に間違いは絶対にないよ
良心的なメーカーだから我田引水はあり得ないし海外に数多くいるスケールエフェクト学の専門家の中でも
特にノーベル賞受賞級の著名な人物の論文だから科学的にも間違いない
115:HG名無しさん
20/04/06 11:59:33 QJDYJjSS.net
絶対とか100%とか使う人って馬鹿っぽい(個人的な感想です)
116:HG名無しさん
20/04/06 12:21:44 klcwgPjm.net
燕雀洞の解析でもスケールエフェクトはほぼ無いという結果だった
解析手法に議論の余地はあるかも知れないが
117:HG名無しさん
20/04/06 12:33:44 35eBquQX.net
URLリンク(www.noie.co)
一般的には面積効果と呼ばれるようだ
例えば1/35・1/48・1/72 と並べたら、1/35が明るく見えるわけだ
別に『リアルカラー』の専門家を否定してるわけじゃない
何か比較の前提が違うんじゃね?と思う
118:HG名無しさん
20/04/06 16:27:43 Fhr/2voC.net
>>113
ある一定の距離から模型を眺める場合、リアルを再現するなら35~72のスケールによってわざわざ色を変える必要はないって話でしょ
同じ塗料で塗れば48と72程度では並べても見え方は同じにしかならんわな
119:HG名無しさん
20/04/06 20:20:11 VD/LuecG.net
1/72 陸上自衛隊 水陸機動団 水陸両用車(AAVP7A1 RAM/RS) 7月発売予定
人員輸送型、増加装甲・砲塔付きのですね。
指揮型は内装がスカスカでしたが、こちらはどうでしょう?
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
120:HG名無しさん
20/04/12 01:31:54 +hKaW1ZI.net
1/35輸送防護車は出ないかな
121:HG名無しさん
20/04/12 11:26:48 a90d11iY.net
モノクロームのキットってどう?
聞いたことないメーカーだから出来が不安
96式装輪装甲車気になってる
122:HG名無しさん
20/04/12 15:31:48.27 wtuNdX1X.net
>>120
showcase modelsのじゃいかんのか?つうかまだメーカー生きてるのかな?
数年前のホビーショーで代理店が投げ売りしてて、今思えばもう一箱買っておけばよかったよ
>>121
気になる人はアゴの角度を修正するけど、概ね悪くはないと思うよ
製造メーカーはトランペッターよ
123:HG名無しさん
20/04/12 16:19:44 +hKaW1ZI.net
店頭に96式あったから中身見てきたけど
ボディ本体以外の細かい部品が無駄に多い感じがした
124:HG名無しさん
20/04/12 17:46:19 8bm7SlAp.net
>>121
アマゾンで最初の2in1キットが31%offになってる。
>>122
陸自の輸送防護車とは窓の仕様・厚さがだいぶ違うみたい。
左側面下部のケーブルウィンチとアンテナ基部もちょい違ってて、
それと上にスピーカーがついてる。まぁ後ナンバープレートも。
デカールも自作だね。
125:HG名無しさん
20/04/12 18:08:54 8bm7SlAp.net
>天井スピーカー
モノクロームの1/2tトラックの警務隊仕様についてるのは知ってるけど、
それのためだけに買うのは...キットの入手も難しいし。
昔の白バイにも同じスピーカーがついてるのあるけど、1/35でキットがあるのかどうか。
目立つとこだし案外最大の難関かも。
126:HG名無しさん
20/04/12 18:40:34 +hKaW1ZI.net
たしかに96式の実車写真と見比べると顎の角度がなんか違うな
127:HG名無しさん
20/04/12 20:08:41 a90d11iY.net
みんなありがとう
出来は悪くないんだね
ただ中華製なのか
少し冷めてしまった
128:HG名無しさん
20/04/12 20:33:39.50 wpWt6Pa0.net
なんだウヨか
129:HG名無しさん
20/04/12 20:35:04.04 +hKaW1ZI.net
海外メーカーの自衛隊車両プラモは実車取材なんかしてないだろうしね
130:HG名無しさん
20/04/12 20:41:45 J2SOShP6.net
プラモ自体はトランペッター製だけど
企画は日本から出して資料提供なんかもしてるだろうから「中国製」はこの場合当てはまらないわな
131:HG名無しさん
20/04/12 20:58:31 ZjEN+xEq.net
喇叭は何年か前に関係が切れるまで(20年以上?)、ピットロードの日本軍の艦艇を手掛けた
いまのモノクロームがどうなってるか知らないが、元々は横浜にあったラッキーという模型店が、
飛行機のインジェクションキットを手掛けるにあたって、立ちあげたブランド
どちらも設計自体は日本じゃないかな
金型、それから実際の製造を日本でやったらとても商売にならない
それなら韓国か、中国かって話だから、今の時代あまり気にしないほうがいいように思う
そこらへんは中国側も割り切ったもので、喇叭自身が零戦も出していたり。まったく似ていなかったけどね
132:HG名無しさん
20/04/14 22:07:28 ALxprCIi.net
>>131
そういうことでしたか、モノクロームの正体。
あのYF-107やワイバーンってあそこでやってたんですね。
一時期トラペの箱で売ってたようですが、今は絶版だったかな。
東神奈川の店にはよく通ってたし(作例がごっそり)モデルガンや
バキュームフォームキットも扱ってましたね。
長者町や伊勢佐木の店にもいきましたが、懐かしい限り。
より応援せねば(96式もパジェロも持ってますよ)。
133:HG名無しさん
20/04/16 21:31:14 oJN0YOcS.net
10万もらったら1/16買おうかな
134:HG名無しさん
20/04/17 15:35:31 TByA9C7G.net
>>133
10万だったら16式のディスプレイタイプが2両買えるね。
できれば地元の模型屋の在庫か、取り寄せ頼んで買って欲しいけど、
普通に使えるお札でくれるのかどうか、そっちが心配。
135:HG名無しさん
20/04/17 15:45:45.61 qdZFcY45.net
五割は生活必需品に、三割は地元飲食店のテイクアウトに
残り二割は模型メーカーのために、というとらぬ狸の皮算用したりして
近所の模型屋にお布施したいけど、どこも閉まってるねえ
136:134
20/04/17 21:30:13 TByA9C7G.net
16式の1/16はまだ出てなかったわ。10式ね。
1/16の16式だったら5万じゃだせないよね。
137:HG名無しさん
20/04/20 20:07:06 EB2ZQRs/.net
HJデカールの陸自旧迷彩いつの間にか出てたのか
138:HG名無しさん
20/04/23 23:20:57 iSAVLPQx.net
1/35の96式は2in1の方が安いのは何故?
139:HG名無しさん
20/04/24 20:39:52 S3tAuDHv.net
>>138
以前から謎だった。単体のだけで型代償却できたから?売れ残ったから?
単体のもデカール追加して再販してるんだよね。
II型装甲パーツ追加とかならわかるけど。
140:HG名無しさん
20/04/28 21:01:53 bguimy3H.net
これは何ですか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
141:HG名無しさん
20/04/28 21:16:59 sYEZbKhY.net
モノクロームのチェンタじゃね
142:HG名無しさん
20/04/28 21:34:11 g7uKj2Tv.net
>>140 トランペッター製チェンタウロの、モノクローム発売版のボーナスデカール使用時塗装やねww
URLリンク(www.1999.co.jp)
143:HG名無しさん
20/04/28 21:38:58 ep2E3vn1.net
そういうことじゃなくて
何で自衛隊仕様なのかってことかと
144:HG名無しさん
20/04/28 22:29:12 ifMYIYtm.net
ただのお遊びでしょ
145:HG名無しさん
20/04/29 06:57:16 nEo3SIp+.net
航空機模型ではよくあるお遊び
AFVでは珍しい
146:HG名無しさん
20/04/29 08:11:09 2qHHRDi7.net
ブッシュマスターの陸自版はまだ出てないよな
147:HG名無しさん
20/04/30 11:41:00 iiEHNS8L.net
でっかい日の丸デカールの使い方が難しいな。
148:HG名無しさん
20/05/08 19:40:43 02Lw3wap.net
沸騰ワード10★2水陸
149:HG名無しさん
20/05/08 20:56:27.82 U4fqs6/Y.net
仕事のせいでなんも見れなかった
150:HG名無しさん
20/05/14 22:02:30.46 i1bjtKtQ.net
203mm自走りゅう弾砲かっこいいな
151:HG名無しさん
20/05/16 23:33:28 HFubOHlP.net
もしかしてM110の203mm砲って、
艦砲も含めた現役で最大径の大砲?
152:HG名無しさん
20/05/19 09:51:12 cyk91zsl.net
金門島に240mmが据えてある
153:HG名無しさん
20/05/19 21:02:37 2XynUYnP.net
そうでしたか、台湾海峡のはまだ現役ですか。
154:HG名無しさん
20/05/23 10:40:10 fAxxtxxZ.net
ネット配信の総火演も大きく見られるから悪くないな。
155:HG名無しさん
20/05/23 12:00:40 3hEGeGUV.net
俺は自衛隊色を再現するために、NDS見本帳を買った
156:HG名無しさん
20/05/23 12:01:41 3hEGeGUV.net
日本特殊塗料の外部用フタル酸で色見本も作った
157:HG名無しさん
20/05/23 12:02:32 3hEGeGUV.net
そして妻と子供(高校進学)は出ていった
158:HG名無しさん
20/05/23 12:31:52.66 3hEGeGUV.net
残された俺は、2314、3606、3414等自衛隊色、ちなみに頭の数字が1が艶あり、2半艶、3艶消しです、
をタミヤやピットロード、ファイナルモールドのプラモデルに塗装して毎日暮らしている。74式戦車の防弾ガラス実物を確保するため神奈川の愛川町に出向いたこともあった。
車内について質問するために富士通や東京計器に赴いたこともあった。
駐屯地でガソリンで塗料を希釈し塗装した状態も再現した。入間の補給部隊の入札にも参加した。
自分は自衛隊ではないのに、自衛隊と自己の概念が統一された。(指示統一期間と呼ぶ)
某指揮車両3Mのボカシテープが迷彩の境目に使われている。
両親も戦争坊やと俺を呼ぶ。妻や子供には当初隠していた。
159:HG名無しさん
20/05/23 12:36:02.27 3hEGeGUV.net
だから2チャンネルこちらのみんなも、俺と同じ轍をフムナ。俺はここを去る。
もはや脳が自衛隊車両化し、人間としての形状を保てそうにないです。指が溶ける感覚。
生まれた意味は何だったんだろう。自衛隊車両化された体で街を闊歩し、汚れた風の風上にいる浮浪者と同様に、狂いのたれ死ぬ。そんな未来は君たちには相応しくない。さようなら。
160:HG名無しさん
20/05/23 12:37:37.87 3hEGeGUV.net
リオルを許さない
161:HG名無しさん
20/05/23 14:53:45 vUAtgPyk.net
ここを去っても病院にはちゃんと行けよ
お大事に
162:HG名無しさん
20/05/23 23:04:48 PO+KEh8p.net
>>3hEGeGUV
消える前に教えて欲しいんですが
空自車両の色って何色?
3414とは明らかに違う色で
グレーに寄った色(軽装甲機動車)もあれば緑に寄った色(ペトリオット)もある。
時々ODのもある。
163:HG名無しさん
20/05/24 00:51:01 lHbmrFNs.net
3409や3411が塗装される時もあります。色味はNDS見本帳と調べ参考にし、またはマンセル値にて調色してほ。俺でお役に立てて何かあればまた。
一日中自衛隊車両化された後なんだよ 私の家にはコニカミノルタの2600d色差系でプラモデルの色を検索していますから。堀場のグロス計もあひますし。
164:HG名無しさん
20/05/24 00:53:59 lHbmrFNs.net
ペトリオットのイナートのハリボテ箱は神奈川の中心部あたりで塗っている。大日本塗料や関西ペイントかもしれない。
165:HG名無しさん
20/05/24 00:56:54 lHbmrFNs.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
をネットwebで見てみて下さい。ちかいいろをさがしてください。私のうようなNDS見本帳を都度更新し、家庭を粉々にしてはいけない
166:HG名無しさん
20/05/24 13:10:32 jJKA+qRi.net
>>165
3409や3411は鮮やかすぎて、多分迷彩の戦闘服などに使われている緑っぽくて
車両の色とは結構違います。
(マンゼル番号で調べましたが彩度が高すぎます。近い値は2.5G 3/2くらいかと)
空自車両の塗色に関する資料や規則を何かご存知ではありませんか?
167:HG名無しさん
20/05/24 13:36:48 jJKA+qRi.net
参考までに2013年の福井市でのパレードの模様ですが
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
軽装甲機動車、ペトリオット牽引車、ペトリオットキャニスターで
それぞれ色が違うのですよね、困ったことに。
発射機の電源箱も微妙に違うように見えます。
(主に知りたいのは軽装甲機動車の色なんですけれど)
168:HG名無しさん
20/05/24 17:25:41 PjVx24QE.net
Z8201Eの何番を使うかは個別仕様書で規定されてる
169:HG名無しさん
20/05/24 17:44:08 jIbleYis.net
模型用の塗料は番号ついてても実物とは色が違うけどね
170:HG名無しさん
20/05/24 18:35:44.55 EiBopZVs.net
自衛隊の使ってるフタル酸樹脂エナメルってのは恐ろしく退色し易い
基地祭等で展示される車両は比較的新しいのばかりだからなんかちょっと違うで済むが
裏の方にコッソリ並べてある古い車両とかは神社仏閣の銅葺き屋根みたいになってて笑う
パトリオットの塗料も同じ色指定だと思うが、あっちは対赤外線秘匿塗料で金属粒子入りの為違って見える
加えて酸化や退色が早い為に10年持たずに再塗装されるのでタイミングによって色が違う
一方、パトリオットの牽引車等は通常の塗料なのでややこしい
171:HG名無しさん
20/05/24 18:39:20.69 lHbmrFNs.net
対赤外線とは例の有鉛塗料のことですか?
172:HG名無しさん
20/05/24 20:36:18.70 7RL8qkZf.net
鉛入りだと目的は対赤外線じゃなくて対放射能じゃないの?
173:HG名無しさん
20/05/25 10:46:09 /ULsUYhv.net
同じ空自の軽装甲機動車でも、基地・車両によってかなり色が違うんですよね。
困ったものです。OD色(の車体・部品)は大概メーカーが製造過程で塗るので
あまり退色してないですね。スモークディスチャージャーやアンテナ基部はODのままですね。
ただ、それでも基本的にこの色塗ってるよってのがわかるとありがたいなぁと思います。
(有名なのが、クレオスの陸自迷彩用三色は実物とそっくりで、タミヤのは退色あるいは
光に当たった時の色にそっくり、と言うのはありますね)
174:HG名無しさん
20/05/25 12:19:09 G/2jpYUc.net
観閲式前に綺麗に塗り直したりしてるんだろうか
175:HG名無しさん
20/05/25 19:01:13 sS4/Zj3B.net
中央観閲式のはしてると昔読んだ戦マガに書いてあった
綺麗なのも含めて全車塗り直しなのかは分からないけど実際今でも参加車両はピカピカだね
176:HG名無しさん
20/05/25 21:58:11 QXL3u/iF.net
観閲前に74式にワックス塗った戦車長の話思い出したわ
177:HG名無しさん
20/05/25 22:00:18 b5fs0Ek2.net
AFVでカーモデルみたいに仕上げてもこれから汚すんでしょ?って感じで完成品に見てもらえないよね
178:HG名無しさん
20/05/25 22:09:36 G/2jpYUc.net
新車でも艶消しでは
179:HG名無しさん
20/05/25 22:20:56 gFVPYLH4.net
車両用のOD色は頭が2だから半つや
180:HG名無しさん
20/05/25 22:39:22 CrO1YM/q.net
観閲行進参加車輌は塗り直しのうえ所属部隊表記消して日の丸書き込んでる。
どこから来たか?ってのはナーバスな情報なんだろうか。
181:HG名無しさん
20/05/26 07:50:32.98 a7sWUakI.net
パジェロなんかはツヤツヤがデフォですよね?それとも7分ツヤくらい?。
(レプリカが出回ってるみたいですが、艶具合とかは合わせてるんでしょうね)
182:HG名無しさん
20/05/28 12:16:44 JLgFDayd.net
>>179にもあるけど半ツヤじゃね
183:HG名無しさん
20/05/29 15:26:03.77 6a8Axkay.net
自衛隊の戦車は、火力演習や観閲式の時は砲塔にイラストの部隊マーク付けてますけど、
あれってマグネットで貼り付けてるシールですよね?
普段の訓練、演習ではマークは付けてないんですよね?
184:HG名無しさん
20/05/29 17:38:14 HZKPT6I5.net
>>183
逆じゃないでしょうか?
中央観閲式や総火演には台数を揃えるために、富士周辺の部隊以外に、
北海道から九州までの部隊の車両が移動して参加し、参加に当たって再塗装をする場合があり、
部隊マークは塗りつぶされます。 そして部隊に帰った後に再びマークが描かれます。
今年の総火演は、原則的に県境を越えての参加車両を集めなかったので、
富士学校や駒門の車両を中心に小規模に行われました。
だから例年の総火演や観閲式では部隊マークがないので、装備品展示の時に
どこの車両かを聞かないと分からないです。
聞くと、熊本とか長崎とか隊員さんが答えてくれます。
185:HG名無しさん
20/05/31 10:11:08 CpjLBnxt.net
>部隊マーク
両方あるみたいですね、マグネット(orシール)とペイントと。
図柄の間に黒かODっぽい繋ぎ部分が残っているのがおそらくマグネット(orシール)で
ペイントのは白で下地を塗ってその上に赤や黄色を描いているようです。
増加装甲の箱や蓋が外せるものは、ペイントし易いですし
場所によっては鉄・鋼じゃなくてマグネットが張り付かない場合もあるでしょうね。
186:HG名無しさん
20/05/31 10:42:41.37 lh1soxgb.net
できるだけリアルに自衛隊車両を作りたいということだったんですが、貼り付けと塗装の両方があるんですね
手元にある画像のマークの縁を凝視して、部隊マーク付ける付けないを判断いたします
187:HG名無しさん
20/06/04 22:31:25.38 amPugiAj.net
いまさら杉山隆男の『兵士に聞け』を読んでるけど問題点が四半世紀経ったとは思えないようなものばかりで笑えない
188:HG名無しさん
20/06/04 23:09:29.26 wIXtQQw/.net
別冊宝島「裸の自衛隊」もとりあえずお勧め
189:HG名無しさん
20/06/05 01:24:14 wM58W0pk.net
褌の自衛隊に空目した
190:HG名無しさん
20/06/05 20:05:42.33 yYPC/Ko9.net
鑑別所か年少か自衛隊かみてえのに勘違いして入隊した大卒のアフォがいびられてるのが
現況だろうな。まぁせいぜい頑張れやw
191:HG名無しさん
20/07/01 16:30:33.05 g0p7alOp.net
アオシマから3.5tが1/35。とうとう踏み切ったかと思う一方、1/32とのスケール違いの最前線矢面でこれから大変だ、とも。
あとモデリウムから1/35ガードレール。かなり高いが。
192:HG名無しさん
20/07/01 17:36:21.31 AUHBuIue.net
アオシマのこれだね、1/35 No.1とあるからシリーズ化する気はあるみたいだな。
URLリンク(hobby.dengeki.com)
193:HG名無しさん
20/07/01 17:50:26.82 tBp7YT6Y.net
1/35でタミヤ、ファインモールドが商品化してない自衛隊車両で
売れ線って意外と少ないような・・
87式・99式・MLRSは出してほしいなあ
194:HG名無しさん
20/07/01 18:48:13.12 0gtm5lcx.net
トラックだしてくれ
どっかが出そうとしてボツになったやつ
195:HG名無しさん
20/07/01 19:04:08.92 0gtm5lcx.net
旧型の方ね
あとは今後配備されていく19式装輪自走155mmりゅう弾砲か
イタレリしかない20榴も新規で欲しいなぁ
車輌ではないけどTOTの富士山で有名なFH70とか
196:HG名無しさん
20/07/01 19:13:19.08 K7NIjW9i.net
FH70はホビージャパンのが予定であるな
197:HG名無しさん
20/07/01 19:27:46.04 6uBjHnFk.net
>>192
おぉ、これは楽しみ。タイヤはプラとゴムの両方入れてくれると嬉しいな。
198:HG名無しさん
20/07/01 22:31:32.44 H53/Zmgh.net
スレ違いだがケーサツの特型警備車や指揮車でも出せばいいねん。
199:HG名無しさん
20/07/01 23:09:12.15 98k2A8Ih.net
ついでに1/48でも出してほしい
200:HG名無しさん
20/07/02 01:47:20 O5cSrahv.net
消防車とか需要ありそうだよね
201:HG名無しさん
20/07/02 01:55:56 zOjmGeTQ.net
昔からよく見た、東急車輛製造のロードスウィーバー、何処かで製品化してくれるのをずーっと待ってる。
202:HG名無しさん
20/07/02 02:56:01 vu23pnt6.net
サツのハマーだのウニモグも出せばイイねん。
203:HG名無しさん
20/07/02 03:12:20 vu23pnt6.net
サツの1/35には軽から大型特殊までまぁ色々あるで。主に警備カンケーが多くなるけどな。
なんならフィギュアだって山荘から最近のカッコウだけはスゲェ田舎ケーサツの銃器対策
なんちゃらまでヴァリエーション豊富やで。
そしたら俺が革命戦士やコーアンのオッサンのフィギュアガレージキットで出したるでホンマ。
204:HG名無しさん
20/07/02 09:20:53 bfyvJZ5G.net
1/35で出すべきかどうか
205:HG名無しさん
20/07/02 09:45:38 T2lZQenP.net
トラック得意のアオシマ には7tトラック、特大型運搬車、
可能なら重装輪回収車をお願いしたい。19式装輪自走155mmりゅう弾砲も。
災害救援セットとかにして、
各種トラック・水タンク車・野外炊具1号(22改)・野外入浴セット。
車モデル的には1/20、1/24、1/32、1/43なんですよね残念ながら。
唯一トミーテックから1/35業務車1号、スズキキャリーが出てましたが
206:HG名無しさん
20/07/02 14:00:32.68 LcmfGC6C.net
キャリーで思い出したが、皇居での大使の認証式の馬車行列、壮麗かつコワモテなパトカー行列の最後にボロを拾う軽トラがついてくのはかわいいw
207:HG名無しさん
20/07/05 01:25:23 hrg9UTdH.net
大分で民家に突っ込んだタイミングでトラック発表とかw
208:HG名無しさん
20/07/07 23:39:52 FADRBc7j.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
209:HG名無しさん
20/07/09 12:36:44 Qvr6Jho2.net
バリエーション展開が楽しみ
210:HG名無しさん
20/07/09 20:45:06 BwEo/TIi.net
アオシマのトラックにゃ違いないし、人気が出れば旧車も出すかねえ
211:HG名無しさん
20/07/10 00:55:00 4nHDIesY.net
あぁトラックつながりからの3トン半なのか
212:HG名無しさん
20/07/10 01:46:46 LW9GWLhF.net
タイヤがゴム製かプラ製のどちらになるかが気になる。
213:HG名無しさん
20/07/10 02:08:39 b9KbbLnk.net
72だとプラで成型しやすいラグタイヤなんだよな
新キャブだと違和感がある
214:HG名無しさん
20/07/10 02:57:07 kPWPZc2a.net
なるほど
旧3トン半はトレッドパターンがラグ型だが、新型はブロック型なのか
知らんかったわ
215:HG名無しさん
20/07/12 13:40:14.55 hoHd7LRu.net
1/72でも16式・重装輪回収車は3~4パーツにしてブロックパターン再現してるから
1/35 3トン半でも大丈夫なんじゃない?
216:HG名無しさん
20/07/12 15:57:25 U9C9OlqI.net
アオシマが1/35モデラーに受け入れて貰えるものなのか?
217:HG名無しさん
20/07/12 18:27:36.45 LwT2zuOj.net
何その心配
218:HG名無しさん
20/07/13 03:29:29 sJGHqpX0.net
既製品ならあれだけど、まだキット化されてない
車種ならどのメーカーのだって取り敢えず手に取って
もらえるよ。
アミュージングだってモノクロームだってみんな買ってるでしょ。
ただ、あとからより優れたキットが出たら模型コーナーの肥やしに。
まぁアオシマは1/32トラックいっぱい出してるから1/35出して欲しかった。
219:HG名無しさん
20/07/13 09:43:45.77 YkzPuuT5.net
設計流用すればコストかけずに35展開はできないか
220:HG名無しさん
20/07/13 19:18:20.45 qGBB119m.net
>>219
どのスケールからの流用だよ?
大から小はまだしも、小から大の変換は難しいだろ。
どのみち完全に修正作業なしに金型加工に移行できるなんてことはない。
221:HG名無しさん
20/07/14 07:13:38.53 RVsMQWUA.net
32から35だろ
222:HG名無しさん
20/07/14 10:15:07 7KM+/sBn.net
>>220
モデルコレクト「読んだかね?」
223:HG名無しさん
20/07/15 09:14:53.82 BXkoWJvn.net
高いのは金型の加工費用じゃね
224:HG名無しさん
20/07/16 20:39:21 OIPz4lnu.net
CADデータ流用できるとして、アオシマ が出してる1/32トラックで
陸自空自で使ってる車両やベース車ってある?
(キャブやエンジン・フレームは使える、みたいな)
225:HG名無しさん
20/07/16 21:26:07 a3lht1av.net
1/32から1/35って会社的にはデメリットしかないと思うぞ? 1/24民間車のスケールダウンを期待したいんだが、どっちかというと
…ってアオシマにハイラックスはあってもランクルはないんだな。1/24ランクルはフジミとタミヤって、昔の1/35恐竜シリーズの時ついでに欲しかった(´・ω・`)
(1/35で古めのランクル70を楽プラ仕様純白成形の国連活動車仕様で新規とか、無理かな…)
226:HG名無しさん
20/07/17 21:36:59 Bu0fRBnV.net
>>225
なるほど1/24からね。
なんか最近飛行機もミリタリーも前より小スケール化・塗装済が
増えてる気がして(ミリタリーの1/72,飛行機の1/144)
車もそういう流れで1/35の普通の車が沢山出てくれると
現用車両・陸自車両も面白い感じになりそう。
(個人的にはその場合の車は塗装済で構わない)
227:HG名無しさん
20/07/17 23:24:12 kgi3s9ld.net
モンモデルがピックアップトラックを1/35で出してたな
現用MBTと並べたりすると面白い
228:HG名無しさん
20/07/18 16:26:54.94 zgyoR0T7.net
モンのピックアップはテクニカル前提だからあれだけど
ダイオパークがベンツモドキ、タコムがBMWモドキと
ワーゲンのバン出してたよね。あぁいう普通のが対比が引き立っていいよ。
ハセガワの建機も陸自仕様にしたくなる。
コンバインとかも地雷処理車に見えてくる。
229:HG名無しさん
20/07/18 18:02:26 a79GnHso.net
フォークリフトとかが1/32なのはつくづく残念(っても然程、気にしてないが)
230:HG名無しさん
20/07/18 21:04:15 F5XiT7EC.net
ハセガワの建機は陸自仕様にできるタイプはほぼゼロじゃん。
アスタコの双腕作業機だけでしょ。それですら陸自仕様は出してない。
日立が何らかの援助してて製品化してて陸自仕様はOKが下りないんじゃないのかね。
231:HG名無しさん
20/07/18 21:09:49 KafTjqjZ.net
URLリンク(www.1999.co.jp)
MENGの2台セット
232:HG名無しさん
20/07/19 10:26:02.54 8CBF5ued.net
民間車を1/35でもっと出してほしい
戦車ばかり並べても生活感がない
233:HG名無しさん
20/07/19 10:29:25.52 ULUSBteF.net
タミヤが1/32にしなかったせいで遺恨が残ったな
234:HG名無しさん
20/07/19 10:57:21.63 XZjPouPz.net
電池の大きさを決めた人に文句を言うしかないですね。
大きい方は1/16と1/32 の倍のスケールになっているんですけどねぇ。
ただそっちも1/20とか1/24とかだったら車いっぱいありますから
それはそれでやり辛い感じですね。
(昔タミヤ は1/18の車だしてましたが、それも若干時流と違ってましたね)
235:HG名無しさん
20/07/19 11:01:07 XZjPouPz.net
失礼、
タミヤが向かい盛んに出していた大きいほうは1/25でした。
十進法的にはやり易いスケールですが、なぜ1/24じゃなかったのか....
236:HG名無しさん
20/07/19 20:53:56 CZyVcSmU.net
艦船だって、主流は1/700と1/350
237:HG名無しさん
20/07/20 05:38:20 bK75R2yV.net
飛行機も最初は1/50でいこうとしてたよね>タミヤ
あれは早々に1/48で仕切りなおしたけど
まぁ自衛隊と民間の車両を同スケールで並べづらいのは困ったもんだ
アオシマが塗装不要のスナップキットを最近1/32で出してるからよけいにそう思う
238:HG名無しさん
20/07/22 16:11:00 lW1fQRJJ.net
日本の鉄道軌間1067mmとAFVスケール1/35は今更嘆いても仕方がない事
239:HG名無しさん
20/07/22 16:15:34 W9nopEKW.net
タミヤのお陰で世界標準スケールでここまで好きなもん手に入る様になった訳やから、1/35に文句言うてもしかたないよな。
240:HG名無しさん
20/07/22 19:52:16 MPUVde/6.net
それはおかしい
241:HG名無しさん
20/07/25 00:31:26 oCEP6bEj.net
タミヤ が1/32 でMMシリーズ立ち上げてても(たぶん電池も入るし)
同じようにいいキット出してただろうから、世の車両キットの
1/32はいろんな意味でもっと盛り上がってただろうなと思う。
飛行機も1/32のほうで車両とセットにしたやつ出したり。
(そのときは1/00も1/50もやってなかったりするんだろうね)
242:HG名無しさん
20/07/25 00:44:01 tdAoirTw.net
1/32のほうが細部の解像度が自然に上がるから出来は良くなるだろうな
243:HG名無しさん
20/07/25 01:00:50 fUEFRmjQ.net
ぶっちゃけ1/32と1/35の別車輌を並べられて違いはわかるものなの?
仮に1/35の10式戦車の隣に1/32の車を置かれても気づかない自信あるわ
244:HG名無しさん
20/07/25 01:56:59.78 iKANbQku.net
あまり見慣れなくてでかい戦車と小さい乗用車なら判らんと思うが、1/32民用トラックを1/35の73式と並べたら73式より一回り大きく見えると思う。
(この間マツダの3輪トラックの実車見る機会があって、思ってたより小さいなと首傾げたんだがすぐ、1/35の小道具積んで作ってたんで、その感覚でサイズ把握してたからだと判明)
1/32のCB750は1000cc級に見立てりゃ問題ないと思うが、1/32スーパーカブとファインモールドの陸自戦車乗員の1/35フィギュアだと、カブでかいな、と。
245:HG名無しさん
20/07/25 12:42:13 oCEP6bEj.net
ググッたら、170cmの人で約5mmの差があるって。
思ったより差が大きくてびっくり。ヘルメット位?
246:HG名無しさん
20/07/25 14:52:16 WSbSKvKZ.net
ヒストレックスのナポレオニックフィギュアが54mm 1/32スケール。
組んでみると結構大きい。
兵隊一体作るのに100パーツ位あって楽しいヨ。
247:HG名無しさん
20/07/25 16:36:31.92 wEm/ZLuR.net
実はヒストレックスは1/30で60mmだったりする
エアフイックスの54mmコレクターシリーズと並べる頭半分位背が高い
組むのは好きだけどね
初めてオーナメントをターンバックに接着する時は「正気か?」と思ったけどw
248:HG名無しさん
20/07/26 17:49:52.66 54Dxt9qe.net
0~9までのサイズ違いの番号パーツが有って、シャコー帽に好きなレジメンタルナンバーはったり、連隊カラー調べてカフスのパーツ違いと会わせて塗りわけたり、ポケットパーツを縦に貼るか横に貼るかで奇数偶数連隊が変わったり。
なにげに楽しいよねヒストレックス。
249:HG名無しさん
20/08/08 15:45:49 unJcAEN2.net
陸上自衛隊で一番買うのは1/144サイズ
ガンダムやザクに踏み潰されるのに丁度いいサイズだから
(ガムのおまけと言ってはいけない)
250:HG名無しさん
20/08/08 23:12:38.99 WiIkmpjX.net
踏み潰すってほぼ完成品だから壊れた状態にできなくない?
251:HG名無しさん
20/08/08 23:31:39.13 ALrSFXld.net
ガンダムと現用戦車って同じくらいの重量だから踏んづけたら脚の方が潰れそう
252:HG名無しさん
20/08/09 08:26:45.27 n3seJiVs.net
MSって重量的に水に浮くんだっけw
253:HG名無しさん
20/08/09 12:10:09 j5MxE0Lw.net
そこはミノフスキー粒子のおかげで
254:HG名無しさん
20/08/09 14:31:58 nfb/ONga.net
>>252
水中戦用は重りを積んでいる?
255:HG名無しさん
20/08/09 15:23:44 MjjJg34z.net
そりゃ軽いからジャンプで空を飛んだってなるし
地面やらジャングル走り回っても足跡がつかないんだろ
軽いにきまってんじゃん、考えればわかる
256:HG名無しさん
20/08/09 17:18:34.18 jE58XL/l.net
設定では43トンだそうな、案外軽い。(10式44トンとほぼ同じ)
(ちなみにYokohamaガンダムはFRP外装で25トン)
元は宇宙用だし、そんなに強度ないだろうから片足に全重量かけて潰そうとすると折れる?
(ちなみに人が片足立ちしてる関節には200kg-体重の3.2倍の荷重がかかってるそうです)
257:HG名無しさん
20/08/09 19:46:38.61 EMARl2rx.net
ガンダリウム合金の強度を甘く見ないで欲しい
258:HG名無しさん
20/08/09 21:24:27 n3seJiVs.net
ザクとかジムはガンダリウム使ってないべw
259:HG名無しさん
20/08/09 22:56:24 ykcF//tj.net
ガンダムやザクを持ち出して自衛隊を貶める道具として使いたい偽装か
なるほど納得
スケモのスレでガンダリウム合金とか訳が分からんだろうにな
「ガノタが悪い!」で濡れ衣着せの責任転嫁とバックレ狙い前提か
せこっ
260:HG名無しさん
20/08/10 02:12:39 Tu9PuOTr.net
ID:ykcF//tj
今模型板で何十ものスレでアホなこと書いて回ってるキチガイだな
261:HG名無しさん
20/08/10 02:36:04 2OQri+OF.net
「ソックが悪いアルニダ!」そろそろ付く頃だと思ってた
自衛隊貶めでガンダムネタ被せって酷くね?荒らし乙
262:HG名無しさん
20/08/10 03:04:13 2OQri+OF.net
このスレがTOP4になると他スレのage止まるのか
ガンプラ最新情報スレのIP表示版で無理にレス付けてたのは見た
ソック()への死ね死ね呪詛乙
「ハセガワやアオシマの1/32キットとタミヤの1/35は並べられないー」
ゴネ続けてきた理由もマウンティング(笑)ってのをやりたさ
次はガンダムやザクに踏み潰される為に1/144で欲しい
それでレス続くんだから呆れるよな
どう見ても故意です、パヨクの呪詛です、証明乙です
263:HG名無しさん
20/08/10 03:08:35.80 j+yYgLSc.net
とりあえず、手軽に作れる
フジミの1/72の10式戦車でも。
264:HG名無しさん
20/08/10 12:20:02 Bw+TZBVJ.net
ふじみ10はちょと止めといた方がいい。
作るならガンタンクとかがいい。
またガンダムかい!
265:HG名無しさん
20/08/10 12:37:47 lcZVm7B/.net
87式かもしれない
266:HG名無しさん
20/08/11 14:45:00 kREK3wpX.net
>>264
せめてマゼラアタックを例にしようや
267:HG名無しさん
20/08/12 02:15:58 7tGMc7/R.net
メガクルーザーもしくは
FJクルーザーを迷彩塗装で
268:HG名無しさん
20/08/14 10:38:57 10cuwUjd.net
メガクルーザー?
そんなガンプラがあったようななかったような
269:HG名無しさん
20/08/14 14:47:40.92 17KrVnC1.net
二千円ちょっと変える1/60ドム
二千円で塗料数色買える1/72アオシマ製自衛隊の10型
そりゃあ大きさで考えたらドムだけどやっぱり10型かな
270:HG名無しさん
20/08/15 12:38:22.52 8D6rEX2+.net
昔のドムを一緒に並べてはちょっとドムが可愛そうですよ。
(今は1/144ドムでも1800円くらいで、ほぼ同価格ですね、スケールは半分ですが)
アオシマの1/72シリーズはいいですよね、観測ヘリのニンジャも同じラインナップだし。
よくを言うとニンジャは1/48で、1/48の96式とかと並べたいです。
(二千円で塗料数色買える10式というのがちょっと意味不明ですが、どう言うことです?)
271:HG名無しさん
20/08/15 12:53:54 eZyN2rq7.net
実質1600円位で買えるから400円で塗料買えって事では?
272:HG名無しさん
20/08/15 12:56:46 eZyN2rq7.net
>>270
新型コロナ?で遅れてるけど、アオシマからも96式出るからそれを待ちましょう。
273:HG名無しさん
20/08/16 07:58:52 cgQmIQnp.net
ドムは優秀なキット何や、かわいそうとか言うな、物価の優等生といえ
時に1/144戦車大行列の写真とかって需要ある?
274:HG名無しさん
20/08/16 11:33:56 kY1crTF1.net
1/1の大行列の写真なら需要ある
275:HG名無しさん
20/08/16 11:40:38.01 0FUN4FSI.net
1/35で大名行列再現なら
歴史系博物館で買い取ってもらえそう
276:HG名無しさん
20/08/16 21:12:00.61 QHFvJOKD.net
1/144戦車の模型とガンプラ並べてるブログがあったけど
思ってたよりすごくでかいなMS。
戦車と並べるなら15m級のジェムズガンやロト辺りがMSのイメージだった。
ガンタンク、クソでかい。
277:HG名無しさん
20/08/16 21:20:14.22 0FUN4FSI.net
AFVなんて高さはせいぜい2階建てビルぐらいだからね
全高15mとかのMSと並べるとまあ違和感しかない
278:HG名無しさん
20/08/16 21:42:10 0TwMxlOR.net
並べて比べるとMSが戦車に代わる陸戦兵器ってのは流石に無理だなーと思ってしまう
大型のジェット戦闘機が全長20mくらいだからMSは宇宙戦闘機の一種なのかという感じはある
279:HG名無しさん
20/08/17 10:46:05 PvIDEkwa.net
15mでも小さい方だからね。20mクラスとかあるし、もう鉄塔並。
実際、あの高さから低いやつ狙うのと、低い方から高いの狙うのと
どっちがやり易いんだろ?
どっちも光学or赤外線or音響センサーとかで見つかったとして。
(どちらも隠れようが無い)
280:HG名無しさん
20/08/17 22:17:25.92 VQuR6oSi.net
マジレスすると戦車のが有能だろ。
281:HG名無しさん
20/08/18 12:14:43.15 UQ/ZlgvC.net
富野が書いた小説だとモビルスーツの重さが軒並み2~3倍くらいになっていて
アニメ描写に忠実になっている。
ガンダムは水中戦闘できるのよ、水より比重が重いの。
プラモの設定だと浮いちまうので水中に潜れないので水中戦闘できない。
一方軽くなったとされるマークⅡだと水に浮く。
そういう意味ではまあ納得できいるくらいの比重なんだが。
横に並べてみるとわかるんだけど、現代戦車6~7台分くらいの容積で3台分くらいの重さっぽいんだよファーストモビルスーツは
282:HG名無しさん
20/08/18 12:16:59.90 UQ/ZlgvC.net
つーわけで戦車と車両の写真。一番下が比較用のマゼラアタックとジムコマンド。
「艦長、俺たち空母乗りですよね? なんで輸送船なんてやってんでしょう?」
「さあ?」
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
基本的に全部1/144か1/150スケール。
283:HG名無しさん
20/08/18 12:35:33 9S3/PIZ6.net
構って爺のイメピク大量貼りが何故かここにも
284:HG名無しさん
20/08/18 13:44:24 nL42GnwN.net
>>281
水より重ければ沈んじゃって水中戦処ではないんじゃ……
バーニアだけで水のなか沈まずに動くのか?
285:HG名無しさん
20/08/18 15:17:48.17 pNnUAVm/.net
>>281
ジオンの水陸両用MSは水圧を考慮した外観だったけど、
ガンダムは深海に潜るとメキョって潰れそうだよな。
286:HG名無しさん
20/08/18 19:41:52 nL42GnwN.net
水中戦用は胴体に空気タンク持ってて浮いたり沈んだり出来そう。
287:HG名無しさん
20/08/20 16:52:51 OVPB9u3z.net
>>284
逆。
水より軽いとバーニアで水中に潜るベクトルを出し続けないといけないので余計大変
288:HG名無しさん
20/08/20 17:49:08 Au4xwp0v.net
>>287
人と同じでしょう。
重りを着ければええんやん。
重くて浮かない方が乗ってる方は怖いと思う。
289:HG名無しさん
20/08/20 19:15:52 xpiJH1DX.net
お前ら潜水艦とかどう思ってるのか知りたいわ
290:HG名無しさん
20/08/26 16:45:03 OnvzyX9z.net
「バーニア」って低学歴のアニオタが好みそうな言葉だね
291:HG名無しさん
20/08/26 18:33:54.65 Va0CO6/X.net
ここは「陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ」ですよ
292:HG名無しさん
20/08/26 22:38:31 I2r+ufZn.net
>>290みたいな低学歴がガンダム馬鹿にするときの常套句だろ
293:HG名無しさん
20/08/26 23:29:03 4hEe0W+h.net
高卒とかでも工業ならバーニアは読めて当然だしな
294:HG名無しさん
20/08/27 00:47:56 Ukk/sK2g.net
バーニャ(カメラ目線
295:HG名無しさん
20/08/28 00:24:11 2+TwwBai.net
ホビージャパンのFH-70に附属する特科隊員がプラキット予定。自衛官のプラフィギュア自体が乏しい現状では有り難いが、いくらになるやら。
296:HG名無しさん
20/08/28 00:24:55 2+TwwBai.net
付属っつ―か別売りだが。
297:HG名無しさん
20/08/28 02:14:20 Faljg6wk.net
そういうのは数がでないからレジンにすることが多いのにプラなのか
298:HG名無しさん
20/08/30 16:51:19 u1gzU1r5.net
秋頃から予約開始みたいですね>FH70
開発課のツイッターには中砲けん引車っぽい写真が載ってました。
8/20のCAD図のパーツは何のパーツでしょう?
299:HG名無しさん
20/08/31 14:40:12 pS6906ir.net
ジェリカンかな(投げやり
300:HG名無しさん
20/08/31 21:23:18.58 aw9ZYxqo.net
なるほど、黄色いのはジェリカンのハンドルですね。
難しいですね、ジェリカンを標準で積んでる車両って限られてるっぽいですが
それでも絞れないですね。
三トン半はキャビンの後ろにだいたい背負ってますが、中砲けん引車だと
ベースがグレートの(キャビン正面写真のタイプ、三連の速度表示灯有り)は無くて、
スーパーグレートのやつだとそれっぽいものが付いてるような無いような。
重レッカーや重装輪は二缶装備してるようです。
301:HG名無しさん
20/08/31 23:32:47 0XqeFFo1.net
あのジェリカンのハンドルの解像度の低さはどう考えても1/35じゃない。
1/35だったらゴミだろ。
もっと小さな、1/72程度のスケールだと思う。
302:HG名無しさん
20/09/01 12:36:36 cAhtg8Ee.net
1/35 73式3t半トラックはまだですか・・・
303:HG名無しさん
20/09/01 21:10:06 RboUOZt5.net
>>301
ふむ、1/72だとだいたい設置台ごと、2缶セットで一体整形とかなので
1/48とかやってるんでしょうか?
タミヤの1/48ジェリカンの取手があんな感じですね。ダボはありませんが。
304:HG名無しさん
20/09/10 20:31:46 gf0MX/Zk.net
19式の話、できればこっちでもやって欲しい。
(向こうに書いておいてからいうのもなんだけど)
305:HG名無しさん
20/09/10 21:10:13.84 Om5rca42.net
>>304
向こうってどこやねん
思わせぶりなこと言うなら参照リンクくらい貼らんかい
306:HG名無しさん
20/09/11 02:07:17 7q2ZQWSa.net
ソフトスキンスレっす。
スレリンク(mokei板)?v=pc
307:HG名無しさん
20/09/11 03:47:15.05 ZQsYqnH2.net
怒られてんじゃんかw
そういう設計思想みたいな実車話なら他でした方がいいぞ
308:HG名無しさん
20/09/18 14:12:44.89 VMbMEb9G.net
19式の車体って、MANのトラックって説明するより
ラインメタル・MANの軍用トラックって書いた方が
模型作る側としては聞こえがいい、というか諦めもつく。
(ホビージャパンかアオシマ、1/35重装輪回収車出してくれないかな)
309:HG名無しさん
20/09/18 21:38:51.98 QvEt/P92.net
11式装軌回収車を是非・・・
90TKRでもいいぞ
78式は改造パーツレジンで出してたね
310:HG名無しさん
20/09/24 11:21:01.36 Q+5PfvhV.net
1/35 73式3t半トラックはまだですか・・・
311:HG名無しさん
20/09/24 21:32:22.26 vrkVQBD3.net
まだです
312:HG名無しさん
20/09/25 23:44:24.06 KcZQB2ML.net
今月のHJには進展情報は無いですか?
313:HG名無しさん
20/09/26 00:02:50.44 qJLEgHj0.net
HJ開発Twitterによると中砲けん引車は、4つ後くらい。
とするとFH70との間になんか挟まってる。
あとFH70模型の設計者は重体で意識不明らしい。事故かコロナか?
そうすると他のも順繰りに遅れてそう。
快方に向かわれますようお祈りいたします。
314:HG名無しさん
20/09/26 00:19:33.35 qJLEgHj0.net
そうか、特科隊員は別売りになってらから
それが第二弾ですね。
中砲けん引車の前に、ベース車が同じの88式地対艦誘導弾が
途中に入るのかな?
315:HG名無しさん
20/09/26 00:36:33.83 4qVCfkn0.net
意識不明の重体って事故か病気だろ
設計者がそれじゃ最悪企画が潰れるんじゃないか
316:HG名無しさん
20/09/26 10:24:48.62 DBX3lYnc.net
FHの設計者の方、旧LSで1/1銃キットの設計やってて機関部の可動については第一人者、
とHJ本誌で紹介してたと思うが、控え目に言っても御歳を召されてるどころの騒ぎじゃないよなあ…
317:HG名無しさん
20/09/26 11:38:58.53 1dxUohBp.net
あのシリーズの人なのか…
当時AKM作ったけどボルトキャリアーやボルトのロック機構とか再現されてて勉強になった
318:HG名無しさん
20/10/10 10:14:08.97 V9mMPk35.net
FH70の実射訓練ビデオみてると、カモフラージュネットのテントも欲しくなりますね。
AFVのはどうですか?
319:HG名無しさん
20/10/10 10:25:28.77 V9mMPk35.net
ちなみに現用のULCANSって、バラキューダみたいに伸び縮みしないし
紙のレーザーカットとかじゃ出来無さそうですよね。印刷に頼るしかない感じ。
320:HG名無しさん
20/10/22 20:56:03.81 lcJ3ZsMN.net
ウォルターソンズの1/72 10式戦車がやっとお目見え。
多分999円は最廉価キットですね。期待しなくて良い分楽しく遊べそう。
後には16式も控えてます。
M24に日の丸のデカールも入れて欲しかった。
URLリンク(www.1999.co.jp)
321:HG名無しさん
20/10/23 20:30:50.25 ay1PziSU.net
FH70だんだん進んできましたね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
322:HG名無しさん
20/10/24 01:28:45.35 7BXFie2g.net
>>321
企画倒れにならず、ちゃんと発売しそうなので何よりです
323:HG名無しさん
20/10/24 02:15:27.97 8BOKVi5g.net
1/35 73式3t半トラックはまだですか?
324:HG名無しさん
20/10/24 18:38:56.91 Bxm5JQFo.net
ウォルターソンズの1/72 10式とチャーフィー、
ハッチやデカール、履帯をこれから修正するみたいです。
発売は年を越すかもしれませんね。
さすがに戦の字はわかりやすすぎますね(戰になってました)。
325:HG名無しさん
20/10/24 19:07:02.28 0oP7pvBF.net
例のトラックはただのトラックやぞ
326:HG名無しさん
20/10/31 09:51:50.33 okS3UOTd.net
板違いな完成品なのは百も承知だが、車種選択・出来ともにこりゃ良いな
URLリンク(hobby.dengeki.com)
327:HG名無しさん
20/11/14 22:00:12.94 gErK2imN.net
そこそこ順調には進んでるようですね、FH60。
ただこの記事にも描いてあるように設計者さんが現場にいないので
困ってることも多いようです。無事に戻ってこられることを祈ります。
URLリンク(ameblo.jp)
328:HG名無しさん
20/11/14 22:03:05.96 gErK2imN.net
すみません、60と書いてしまいました。当然、FH70です。
329:HG名無しさん
20/11/20 00:01:23.30 DEXUAL/c.net
URLリンク(www.1999.co.jp)
陸上自衛隊隊員 (地上用1)
メーカー : フジミ
スケール : 1/72
シリーズ : 1/72 ML、No.26
発売予定日 : 2月下旬(2020/11/18予約開始)
参考価格 : \3,300(税込)
マルチポーズで20体近く入ってるとはいえ、値段もなかなか
同時に運転ポーズや検問ポーズの車両用もでる
330:HG名無しさん
20/12/16 22:23:46.64 z59/nd1r.net
FH70、あとひと型だそうです(タイヤかな?砲脚や操舵輪の写真はあったので主輪かな?)
URLリンク(twitter.com)
あと、ウォルターソンズのツイートに書いてありましたが
世界の輸送物量の急増から、いろんなものの輸出入のスケジュールが遅延してるようです。
輸入品を予約している方はそのつもりでじっくり待つのが吉ですね。
(deleted an unsolicited ad)
331:HG名無しさん
20/12/16 22:32:12.09 tRJfzf+j.net
うわぁ欲しい
332:HG名無しさん
20/12/27 13:56:07.81 mXUIMiiC.net
HJ、FH70だけじゃなく1/35 74式インジェクションキットもやってるそうです。
例のジェリカンは74式用だったんですね、CGには載せてませんが。
なんかエンジンとか砲塔内部が見えてますね...
トラックはそいつらが売れて利益が出たらってことみたいですね。
(これはファインモールドがやりづらくなりそう)
333:HG名無しさん
20/12/27 13:59:48.66 mXUIMiiC.net
大事なものを忘れてました。
URLリンク(twitter.com)
追記の,使い勝手の良いSF的装備ってなんでしょうね?
(deleted an unsolicited ad)
334:HG名無しさん
20/12/27 14:27:57.91 X3kHHku5.net
あのジェリカンの出来で74式出されたら期待ゼロだな
335:HG名無しさん
20/12/27 14:35:22.24 /aVql6M4.net
ファインも出してええんやで
336:HG名無しさん
20/12/27 16:22:26.11 17MX+Ffy.net
74式・・・改・・・アスカモデル・・・うっ
337:HG名無しさん
20/12/27 16:28:11.15 17MX+Ffy.net
>>333
SF的だから
思い当たらないが戦国自衛隊1549とかゴジラなんかのSF作品にでてきたものにできるってことだろうか
ホントは爆発反応装甲をつけてほしいのだよ
「戦死確実だ」「優れた兵士は優れた兵器に勝るって言うぜ だけどテクノロジーだよな」
338:HG名無しさん
20/12/27 18:27:09.62 My8aYQZY.net
坑道掘削装置がいいな
もちろん可動で
339:HG名無しさん
20/12/27 18:36:00.31 KyZ9sp2A.net
>>334
あのジェリカンとは?
340:HG名無しさん
20/12/27 21:30:23.56 Cl6MlPLU.net
施設科装備で一般知名度が低いSF的装備って、この書き方なら実際坑道掘削装置じゃないかな。ジェットモグラだの轟天号だの結構いろいろ言われてるような。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
>>337 IDFM60のアーマーが1/35でありゃ、くっつけてそれらしく見えるんだがな。昔アカデミーが出してた気もするが、WAVEの無断コピー疑惑が…
(陸上装備研究所の展示室に米海兵M60のアーマーがサンプルで置いてあるのを一般公開で去年見たから、現実的に考えるならタミヤのから引っ張ってくればなんとかなるだろうけど…いまいち格好悪いんだよなアレ)
341:HG名無しさん
20/12/28 00:25:22.71 EZpjmT6a.net
>>340
確かに!
342:HG名無しさん
20/12/28 00:28:16.28 EZpjmT6a.net
>>339
>>298 の話です。
343:HG名無しさん
20/12/28 00:39:35.89 vkHGwLoQ.net
>>340
それか
使い勝手いいんかそれ
344:HG名無しさん
20/12/28 05:16:44.05 /cfQm7ul.net
水際地雷敷設車や施設作業車欲しいけど知られていないとなると微妙か
つか74出すなら78ARVも出してくれないかねえ
345:HG名無しさん
20/12/28 16:18:23.50 OIQBUMx2.net
坑道掘削装置はいっそ1/16RCで砂場で穴掘りして遊びたい
346:HG名無しさん
20/12/28 20:13:34.69 ShbCegcd.net
1/35 73式3トン半トラックはまだですか
347:HG名無しさん
20/12/28 20:20:32.60 yxEg9bL+.net
まだでぇす
348:HG名無しさん
21/01/05 23:05:50.54 Tfg3BBh9.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
349:HG名無しさん
21/01/05 23:29:34.67 IyUApf06.net
こっち? URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
350:HG名無しさん
21/01/05 23:43:42.90 4g+vXOxy.net
これ売れたら後期型やってくれんかなあ
当時、義務化絡みで464から俺のいた会社のABS付けるんで配索検討用にIさんから新車の462借りたんだが
あまり人目に付かん様にと実験棟に入れたらパッケージエアコンの前を塞いじまって
仕方ないから休憩時間は荷台で涼んだっつう新人時代の思い出があるんだよな(但し俺は乗用車部門)
351:HG名無しさん
21/01/07 20:24:52.07 fgNv6Y9K.net
始めたばかりのものです
1/35の90式のベストキットってどこのメーカーから出ているものだと思われますか?
352:HG名無しさん
21/01/07 20:32:31.95 Thil8eBh.net
モンモデル(メング)
353:HG名無しさん
21/01/07 21:12:05.70 lSgR5mW2.net
マジレスすっとタミヤ以外出てないぞ。MMでも上位に入る傑作キットなんでそれで問題ないが。
354:HG名無しさん
21/01/08 00:13:25.54 20VilOKu.net
>>353
90式はタミヤの中でも問題の多いキットだろ。
他に選択肢がないから仕方ないが、手を入れるところが多すぎて何度も作る気にならん。
355:HG名無しさん
21/01/08 00:21:44.85 rrt2/4Gs.net
またおまえか
356:HG名無しさん
21/01/08 00:47:46.46 tkQZv9jC.net
まあクリアパーツもない、メッシュは切り抜きの時点で傑作というのはきついな
357:HG名無しさん
21/01/08 11:09:22.77 UeICLA+g.net
>>353
それじゃ一択だね
ありがとう
358:HG名無しさん
21/01/08 12:44:45.47 IpM55pos.net
陸自のAFV買う海外ユーザーってやっぱ少数派なのかな?
359:HG名無しさん
21/01/08 20:45:27.83 tkQZv9jC.net
実戦経験ない、極東のガラパゴス進化
ユニークな存在だけどそれゆえに少数派だろうな
扱い的には韓国陸軍なんかと同じなんだろうか
360:HG名無しさん
21/01/09 01:41:01.34 z6CER5FN.net
>>359
そんな訳でないだろ
361:HG名無しさん
21/01/09 01:46:50.73 SLs7qJEW.net
韓国陸軍の戦車ブサイク
362:HG名無しさん
21/01/09 13:04:37.42 Zfqf30c/.net
戦車のような地上兵器はその地域の特性に合わせた能力で作られるもんやろ。
ガラパゴスなんて言ってる方がおかしいわ
姿勢制御も日本のように起伏が大きいとこでの優位性のためやし、
平地は水田や川で埋め尽くされてるとこに重い戦車持ち込んでも北海道以外じゃろくに動けない
363:HG名無しさん
21/01/09 16:04:34.89 7+hWX2a8.net
自衛隊のガラパゴス進化なんて当たり前の話に何をムキになってるのか意味がわからん
まさか74式のサスとか知らないんだろうか
364:HG名無しさん
21/01/09 16:46:54.00 EwxywhJy.net
たしかに陸自AFVはガラパゴスと言うか、なんじゃ?的な物が多い。
水際地雷敷設車とか自走迫撃砲とか。
戦車もM1、レオパルド、T72的な汎用車両とは言いがたい。
世界的な人気度でいえばかなりマニア受けではある。
WWⅡでいえば、トゥーランとかスェーデンの呼びにくいやつとか。
365:HG名無しさん
21/01/10 00:30:07.99 k4pqwpRm.net
現用物はどこの国も自国と米露以外マイナーだと思う
366:HG名無しさん
21/01/12 09:10:13.54 jLKHWxCy.net
各国独自仕様になるのが当たり前なんだから
ガラパゴスって表現使うのはおかしいな
>>356
そんなことでキットが評価されるのか
367:HG名無しさん
21/01/12 09:21:46.82 Vy6+ioS+.net
>そんなことでキットが評価されるのか
当然だろ
368:HG名無しさん
21/01/12 13:33:51.91 yFbm58Gh.net
標準的なモデラーがまともに完成させられない時点で俎上に乗る資格さえない
よくゆう1/35スケール唯一とかは単なる言い訳でしかない
自衛隊戦車なんて最も初心者が手を出し安いジャンルなんだから
テールランプやウインカー、転輪の縁取りとかは色分け分割が最低限
出来れば迷彩に合わせて機体も分割してあれば最大限ベストだろう
369:HG名無しさん
21/01/12 15:06:05.75 7hJmLIQN.net
で、おいくら万円?
ガイジはどこまでもガイジやな
370:HG名無しさん
21/01/12 18:23:08.47 jLKHWxCy.net
レスしようかと思ったが
機体ってのが釣り臭いのでやめた
371:HG名無しさん
21/01/12 21:55:48.07 KxeN0XkQ.net
>>366
その各国独自仕様というのは
他国の戦車に改造程度が大半の国なんだわ
自衛隊みたいにほとんど独力で他国に売る気もない国土防衛専用の開発なんてないわけで
だからガラパゴスという表現が正しい
別にガラパゴス進化というのはネガティブなものではないし、もう少し客観的に評価したほうがいいぞ
372:HG名無しさん
21/01/12 21:58:09.50 KxeN0XkQ.net
ID:jLKHWxCyは
まともな反論したいなら
自衛隊レベルで独自進化した他国の例を複数あげてレスしてくれよ
373:HG名無しさん
21/01/12 21:58:51.64 /JYPkYwk.net
メルカバ
374:HG名無しさん
21/01/12 22:10:47.40 9iQjUN/X.net
Strv.103
退役してるけど
375:HG名無しさん
21/01/12 22:19:46.10 9iQjUN/X.net
戦車を一から作れる技術のある国がそもそもあんまりない気もするな
376:HG名無しさん
21/01/12 22:20:16.94 u8FctW9r.net
陸自戦車イスラエル譲渡仕様とか作ってもええんやで
377:HG名無しさん
21/01/12 22:30:22.13 KxeN0XkQ.net
確か陸自の戦車は砂漠じゃ使えないってイスラエルの将軍が評価してなかったっけ?
ガラパゴスってのは
由来となった諸島(もっとも近い南ア大陸まで900km以上)と同様、他地域から隔絶されてるという意味合いもあるから
世界でも有数の実戦経験を誇るイスラエルはガラパゴスといっていいものか
>>374
北欧は陸戦兵器だけでなく、戦闘機も独自進化してて魅力的だわ
ま、世界に陸軍は100以上あってポツポツ程度しか例があがらないことがまさにガラパゴス的という証明なんだけど
378:HG名無しさん
21/01/12 22:37:03.28 /JYPkYwk.net
>他地域から隔絶されてるという意味合いもあるから
ねえよ
379:HG名無しさん
21/01/12 22:54:01.42 KxeN0XkQ.net
>>378
いやあるから
ガラパゴスの意味くらい調べろよ
380:HG名無しさん
21/01/12 23:28:57.42 KxeN0XkQ.net
一応、自明すぎて書くまでもないことだと思うが
ここでいう隔絶は距離のような「物理的」なものに限らないからね
他スレで考証の話をしたら
例に挙げるまでもないと省略したことすら理解できないバカが必死に噛み付いてきて辟易したわ
381:HG名無しさん
21/01/12 23:42:30.71 Mceh0Q4e.net
>別にガラパゴス進化というのはネガティブなものではないし
ネガティブな意味で使うものだよ
代表がガラケー
382:HG名無しさん
21/01/13 01:46:07.95 ckQ4TbR0.net
スェーデンのSタンクとかビゲンなんかはまさにガラパゴス兵器やろ。
でもって、あれはやっぱ世界的によく売れる戦車模型にはならんやろ。
日本の戦車もよくにた感じやと思うでー。
383:HG名無しさん
21/01/13 03:15:17.07 ia4L8WNP.net
Sタンクの模型は作りたいけど、K2戦車の模型は特に作りたいとは思わない
384:HG名無しさん
21/01/13 08:28:15.31 mFG9hf5n.net
>>381
それは商売で他国に売ろうって話になるから。
元のガラパゴス諸島はその土地に適した進化であり、貴重な生態系なわけでしょ
自衛隊の装備はミリタリー好きとしてもやはりマニアックで貴重なわけで
9条緩くして将来は戦車みたいな兵器を売ることになったらマイナスかもしれないが。
385:HG名無しさん
21/01/13 11:45:52.88 vfgmDKPQ.net
ワターシ自衛隊車輌ダイスキデース!
モケイハ自衛隊車輌シカツクリマセーン!
タミヤピットファインサイコーデース!HAHAHA!!
みたいな夢のような白人はいませんか?
386:HG名無しさん
21/01/13 12:24:56.52 DwuxQc0T.net
海外でも「昔よりは」自衛隊アイテムが売れるようになったとは聞く
387:HG名無しさん
21/01/13 13:10:25.18 3cCspbaV.net
他国の現用車輌を買うってどんな動機なのかなぁ
何処からが現用ってのも有るだろうけどやはり戦歴?
レオ2とか戦歴無い時代から人気だったし形の面白さとかかな?
388:HG名無しさん
21/01/13 13:16:33.03 HrZ32UTf.net
俺はそのうちイタリアのチェンタウロ作りたいなと思ってる
イタリア結構好きだから
389:HG名無しさん
21/01/13 19:03:23.97 ckQ4TbR0.net
相対的な評価が基準なのでは?
多くの国が採用して評価の高いレオパルドやT-72
実践で実力を見せたM1、メルカバ
は、多くのメーカーがキット化してるから、人気のほどが伺えるんじゃないかな
390:HG名無しさん
21/01/13 19:20:25.51 mFG9hf5n.net
URLリンク(www.1999.co.jp)
陸上自衛隊 155mmりゅう弾砲 FH-70
予約開始。3月以降か
391:HG名無しさん
21/01/13 20:39:15.54 UZMpZI6+.net
1/72の
392:HG名無しさん
21/01/14 20:29:16.11 Y8ZoMfaV.net
HJの74式EにはアスカのG型パーツ組み込めるかな?
393:HG名無しさん
21/01/14 23:22:18.95 U9luFjAN.net
バリエーション展開するかもね
394:HG名無しさん
21/01/16 09:33:46.23 5AGC+LMF.net
>>381
正確には他人を見下したい馬鹿にネガティブな意味を押し付けられた、だな。
チー牛とかと一緒。
395:HG名無しさん
21/01/16 11:56:44.55 k9MY8IE7.net
なんで勝手に言葉の意味を変えるんだよ
396:HG名無しさん
21/01/16 14:06:52.26 782dQPwv.net
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
397:HG名無しさん
21/01/16 19:25:27.17 b2JyPIiC.net
屁のツッパリはいらんですよ
398:HG名無しさん
21/01/16 19:42:00.51 8Hyqc/ed.net
なんか最初の質問とは論点がずれて来ているけど、陸自戦車模型は世界的には人気の無い分類やろ。
レオパルドやM1は多くのメーカーがバッティングさせてるけど、陸自戦車はほぼ1社だけやからなぁ。
399:HG名無しさん
21/01/16 19:47:57.22 yO7z89Py.net
北欧なんかのマイナー独自兵器と同じ路線なんだから人気の主流にはなれないわな
400:HG名無しさん
21/01/16 20:34:12.79 aFkS0b7O.net
たぶん日本人じゃなかったら陸自のプラモはつくってないと思う
401:HG名無しさん
21/01/16 21:05:05.26 UVLvsM8P.net
台湾のミリタリーファンは作るんじゃない?
402:HG名無しさん
21/01/16 21:14:56.73 LCKgHzLv.net
だいたい日本ですら戦車以外の陸自モノ充実してきたのつい最近のことだし
403:HG名無しさん
21/01/16 22:43:03.17 k9MY8IE7.net
>>386にもあるけど
昔より日本という国の認識度合いがUPして
日本好きの人が増えているのは確かだろう
訪日する外人も増えていることだし
日本製のプラモデル(タミヤ、ファイン等)で日本のアイテムを買う人もいるかもね
404:HG名無しさん
21/01/16 23:16:29.20 dWoNWmbQ.net
最近、海外でFMやタミヤの自衛隊車両が売れてるのは喇叭が日本へのOE供給だけでなく自社ブラでも同じのを売ったお陰らしい
405:HG名無しさん
21/01/17 19:00:09.61 JyOxDuvG.net
オソリオとかK1とかSタンクあたりと同列で89式IFVや82&87式売ってたら、このラインアップにゃないけどMBTどうなのよって気にもなるわな。
406:HG名無しさん
21/01/18 10:11:10.38 ypWaXGAw.net
>>404
パッケージは喇叭のレイアウトだけど画像はPT社のそのまま使っているやつはそれだったんだな。
407:HG名無しさん
21/01/18 19:10:31.06 wtCqQOd7.net
>380
なんだよ他スレで適当なこと書いて
具体例挙げろと言われて挙げれなかったのかよ、だっせぇw
408:HG名無しさん
21/01/18 23:26:02.05 yy4je4B1.net
具体例はいくつか上げてる
ところが全部書かないといちゃもんつけてくるようなバカ相手だっただけ
409:HG名無しさん
21/01/19 01:58:46.91 YdvIt99B.net
おまえらガラパゴスの定義の話しとんのちゃうわ!
そこんとこ忘れたらあかん。
410:HG名無しさん
21/01/19 12:43:25.91 xJGWsbo8.net
「自衛隊の装備って独自性があるよね」
「自衛隊の装備ってガラパゴスだよね」
悪意がないなら上を使おう
411:HG名無しさん
21/01/19 21:21:49.37 O7Y1HycV.net
知らんがな
412:HG名無しさん
21/01/20 23:48:25.79 DbjpdCK6.net
ウォルターソンズの10式はもう出回っとるんかいな
413:HG名無しさん
21/01/20 23:57:41.67 Tu554sYv.net
ホビージャパンはFH70が売れたら74式も出すみたいなこと書いてたけど
どれぐらい売れたら出すんだろうな
414:HG名無しさん
21/01/21 16:02:04.61 1dzEnKfC.net
あれってインジェクションキットで国内生産?
後から欲しくなっても買えないってことがないよう買った方がいいのかな?
415:HG名無しさん
21/01/21 18:57:56.70 FnIdD82S.net
予約以外の生産は極少数になるとかツイートはしているよ。
416:HG名無しさん
21/01/21 23:29:50.28 pqcuJVYL.net
不安なら予約しておくのが吉
造型村みたいな完全予約と違って割引も利くのはありがたい
417:HG名無しさん
21/01/22 22:52:36.22 9l72X+cd.net
わざわざ金型おこして極少数生産なんてあるのかねぇ
そりゃまぁ在庫抱えたら無駄なコストはかかるが
418:HG名無しさん
21/01/22 22:58:51.55 6sKhoj4V.net
メーカーとしての供給側の問題もあるんじゃないの?
419:HG名無しさん
21/01/22 23:00:34.17 6sKhoj4V.net
出版社としてはカネはあるだろうけど、倉庫や人員が足りないとか。
定期的に再販してくれれば、一回あたりの数あ少なくても構わないんだが。
420:HG名無しさん
21/01/23 14:17:31.09 sNT07rtW.net
量販店からの事前注文でだいたいの消費数を掴んで数を発注、在庫を押さえる。
卸しさえ出来ればHJとしては関係ないからね。
残った分は期待薄な二次注文と社内通販。
雑誌社の模型商売としてはこんなもんでは無かろうか。
421:HG名無しさん
21/01/23 20:34:32.96 eO3m7y1K.net
まあモデルグラフィックスの雑誌とセットじゃなくてよかったとしか
422:HG名無しさん
21/01/24 18:01:43.22 oWz/Bv2p.net
委託生産だろうけど、ホビージャパンはフィギュアとかミニカーとか
普通に売って販路も持ってるみたいだし過剰に心配する事はないのでは?
まぁ店頭で見ることができるかどうかというと疑問だけど、FH70次第?
どこに委託してるんだろうね?IV号人型重機をやってるエムアイモルデとか?
423:HG名無しさん
21/01/24 18:25:16.22 Cl3R5XAH.net
冬季迷彩のオススメ本
を教えて下さい
424:HG名無しさん
21/01/24 21:37:28.41 rX7KrKA4.net
74式までは決まってるみたいだけど
ぜひとも73式トラックをだね
425:HG名無しさん
21/01/26 20:50:12.00 2KTmWyWY.net
>>412
ウォルターソンズ999シリーズは、10式・チャフィーを含めて
週明けに全て出揃ったようですね(既製品は再販)。
チャフィーは修正前のゴム付き履帯仕様がホントはよかったです。
陸自には両方ありましたが、やっぱゴム付きの方が戦後っぽくて。
426:HG名無しさん
21/01/31 08:31:34.62 fVkuI4eK.net
FHのTwitterは苦労アピール&自画自賛が強くて三笠マウントおじさんのように見えてきた
427:HG名無しさん
21/02/04 14:09:34.49 i4Paia2L.net
それはさすがに目がおかしいわ批評すべきは現物見てからだよ
428:HG名無しさん
21/02/14 15:31:38.45 w9tukBnL.net
2024年度に導入される陸自輸送艦って
(2000~1000トン中型と400トン小型の水陸機動団用戦車揚陸艇らしい)、
こっちに入るのかな?海自/海保艦艇スレ?
色どうなるかな?陸自三色迷彩かな?
(2024年度導入っていうと、もう作ってる?少なくとも設計は終わってるよね)
429:HG名無しさん
21/02/14 17:20:44.24 qKibQWip.net
気になるなら話の見出しだけ見て満足とかじゃなくて記事に目通すとかしろよURLリンク(www.chunichi.co.jp)
もう作ってるとしたら何時その為の予算付いたのかとか疑問に思わんのか
430:HG名無しさん
21/02/14 20:36:58.61 w9tukBnL.net
記事にも2024年導入としか書いてないし、中日新聞にはお金払ってないので。
まぁ模型的な見栄えの話。旧陸軍の揚陸艦も結構興味深い存在だし
初の陸自への艦艇配備だし。
431:HG名無しさん
21/02/15 01:36:14.75 yW2eqtQ3.net
水陸機動団関連の記事読むと悪い予感しかしないのだが……
432:HG名無しさん
21/02/15 09:55:58.19 OCITMegK.net
船頭陸自にして船山に登る
空挺作戦の輸送機も陸自で運営しテロや
433:HG名無しさん
21/02/15 21:54:05.84 4YQG2FNC.net
坑道掘削装置の動画ツイート URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
434:HG名無しさん
21/03/27 12:03:55.49 3SoEI+MO.net
URLリンク(twitter.com)
アオシマの3トン半
値段はいくら位になるんだろ?
(deleted an unsolicited ad)
435:HG名無しさん
21/03/27 12:24:11.38 yYnsEw62.net
これは楽しみだな、3台は買いそう。
436:HG名無しさん
21/03/27 15:04:59.18 sIWrozUr.net
MAの広告で7千3百円くらいだったかな>アオシマ73式トラック
とりあえず一つは買う
今年はFH70に74式(発売は来年以降?)もあるから豊作な年だなぁ
空だと去年72ファントム出たけど
437:HG名無しさん
21/03/27 15:18:42.78 CtluyZRn.net
>>434
> 3 2/1tトラック
イエサブ店員、頭悪そう
438:HG名無しさん
21/03/27 18:10:06.97 vqhIl4yj.net
頭良かったらショップ店員なんかやらんて
439:HG名無しさん
21/03/27 18:12:39.21 19mrHtq4.net
32tなのか
440:HG名無しさん
21/03/27 21:14:42.10 3SoEI+MO.net
three and two over one だから5トンだな
441:HG名無しさん
21/03/27 21:33:08.57 vqhIl4yj.net
青島は今後1/35も展開予定なのかな
442:HG名無しさん
21/03/27 21:47:49.50 pI3MP4lh.net
旧型も出してくれ
443:HG名無しさん
21/03/27 22:04:10.00 vqhIl4yj.net
青島の1/35で調べたらこんなの出てきた
URLリンク(joo.main.jp)
444:HG名無しさん
21/03/27 22:30:27.31 vVwXgCIc.net
>>442
おれも旧型欲しい。
445:HG名無しさん
21/03/28 01:15:01.08 ImkoogYc.net
むしろ新型売れないだろ
446:HG名無しさん
21/03/29 15:08:45.24 isHOOYsZ.net
シン・ウルトラマンにも陸自車両がけっこう出るみたいだから、どっかタイアップして欲しい
447:HG名無しさん
21/04/01 15:54:07.47 005kRl1o.net
残念ながら公開延期だ
448:HG名無しさん
21/04/02 17:45:15.14 v2T8Uue6.net
URLリンク(www.1999.co.jp)
7月
449:HG名無しさん
21/04/02 19:57:23.57 4g52cLae.net
そう言えば昨日のこれはしっくりきた。実家にあるHJのバックナンバーみたいだわ。
1991年5月号とかだったらもっと良かった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
450:HG名無しさん
21/04/04 14:00:57.05 Ey8snCDk.net
青島の1/35の3㌧半は20式付属してるんだな
451:HG名無しさん
21/04/04 17:56:57.45 SM8JKRYE.net
さすがに89式なんじゃ。
475・476とかそれ以前のバリエのパーツも既に掘ってるんでしょうねぇ。
丸ウインカーや速度表示灯は楽そうだし、追加装甲は貼っちゃえばいいから
車体内側に穴あけガイドを掘っておけばいいし。
ダブルタイヤのダンプとかクレーン付きとかも出すのかな?
452:HG名無しさん
21/04/04 18:13:59.75 Ey8snCDk.net
いやアーマーモデリングだったと思うけど記事あるよ20式の件
453:HG名無しさん
21/04/04 19:07:35.67 phwd9jqQ.net
20式の出来に満足出来ない!
発売延期じゃ~!
454:HG名無しさん
21/04/04 19:22:06.57 PBBYTsM2.net
もう1年以上前に正式な写真が出ちゃってるしね > 20式
細部が大分、違うけど意匠登録がされてるから図面で基本形はバッチリだし
1/35で模型化するレベルなら何の問題もない
455:HG名無しさん
21/04/06 12:53:52.79 fFl614TI.net
失礼しました、20式と89式の両方彫ったんですね。
AM誌は買ってないので、MG誌の紹介記事見たら
写真も載ってました。
ラックと一体のしか入ってないのかな?
456:HG名無しさん
21/04/07 02:14:20.82 yAiU7Wok.net
ヨドからHJのFH-70が4月発売予定になったと連絡してきた…
457:HG名無しさん
21/04/07 02:59:14.01 +BZLxkE9.net
入荷通知が来るまで信用しない
458:HG名無しさん
21/04/07 03:07:07.17 CwNLYeX/.net
>>456
アマゾン 4/15
ホビーランド 4/29
どこの情報が正しいのか…
459:HG名無しさん
21/04/08 05:39:25.76 4MnnbnXE.net
GW以降と見た
460:HG名無しさん
21/04/08 19:16:12.24 UN+yP2qp.net
>>459
>GW以降と見た
GW以降
「夏以降と見た」
夏
「クリスマスまでには終わる」
こうですね分かります
461:HG名無しさん
21/04/08 22:13:58.56 wbEFhDvW.net
第一次大戦かよw
462:HG名無しさん
21/04/09 23:26:35.63 VcurHui0.net
ほぼ一年延期延期と連絡が来て、挙げ句潰れたアクアマリンのブリュンヒルトという不幸な前例ががが
463:HG名無しさん
21/04/12 18:21:22.76 jQgTH2Pj.net
再販はしないけど、問屋にある程度在庫ができるから安心してね、だって。
NATO・中東仕様ができれば欧州の模型商社むけにまとめて作れそうだけど。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
464:HG名無しさん
21/04/13 01:07:44.29 hrWUfMs8.net
>>463
何を今更、そんなのあたりまえじゃないの。
余力のあるところが初回分より多めに注文して在庫を持ちます、って言ってるだけ。
運が良ければ予約してない人も買えるかもしれん、っていうことでしょ。
むしろ当分再生産はありません、ってコトの方が肝心なところだろ。
465:HG名無しさん
21/04/22 21:22:18.31 jW9Zk5QB.net
ホビージャパン6月号に自社開発キット 1/35 陸上自衛隊 155㎜りゅう弾砲 FH-70
インジェクションキット化のチラシ。
466:HG名無しさん
21/04/22 22:08:54.94 JatoTvYY.net
その次の74式戦車を今、鋭意設計中だぞ
467:HG名無しさん
21/04/22 22:49:55.79 WFxHB5Oo.net
かなりかかったけどそろそろ発売されるみたいだねFH-70
468:HG名無しさん
21/04/24 11:56:03.39 QnJLneYN.net
イエサブ秋葉に入荷したって、FH
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
469:HG名無しさん
21/04/25 01:42:01.80 XXnYPdem.net
今日ヨドから着弾した。
説明書細かいから拡大コピーしないと作業できそうにないw
470:HG名無しさん
21/04/26 20:33:35.64 aGA09syo.net
入荷してるけどコロナで休業してて売れない店もあるみたい。
貨車に乗せて移送してる姿、第1.5形態みたいでこれも興味深い。砲口カバー欲しいよね。
471:HG名無しさん
21/04/26 20:41:20.73 aGA09syo.net
モデルカステンのJGSDF 茶色・濃緑色(スケールエフェクト)も
一緒に入荷してるみたいだね。
FH70はパーツも細くて影がたくさん落ちるから効果的かも。
472:HG名無しさん
21/04/28 02:40:03.17 O2BXUOHN.net
今年度くらいにFH70後継の19式も量産車お披露目されそうだけど、こいつはキット化されるのかな
473:HG名無しさん
21/04/28 04:28:49.25 RT9qUcYV.net
>>472
出る化膿性はゼロに近いだろ、出たとしてもあのボリュームと複雑さからして1.5万以上にはなるんじゃないの。鼻ホジ
474:HG名無しさん
21/04/28 08:47:10.05 QnrMsmkP.net
アオシマが72で出すのが一番可能性高そうだな
35ならピットロードだろうが
475:HG名無しさん
21/05/03 02:27:46.95 swYf2vG4.net
書き込みがないけどみんな待望のFH-70組んでるのか
476:HG名無しさん
21/05/04 01:03:04.41 5w+stkEf.net
説明書の拡大コピー焼いてきて本体は積んでる。
腰据えて取りかからないとムリな大作だ。
477:HG名無しさん
21/05/05 14:54:41.86 daR/Nn5s.net
フジミ1/72の89式装甲戦闘車と74式戦車は続報がしばらくないけど出るのだろうか
どっちもベース(99HSPと87AW)はあるから割と早く出ると思ってたんだけどな
フジミはAFVに限らずリデコ品が多くなってるから会社そのものも心配になる
海外開発でコロナの影響があったりするのかね?
急いでほしいわけじゃないもののちゃんと発売までいってほしいものだ
478:HG名無しさん
21/05/06 20:47:14.89 FXcTRsxN.net
>>476
それじゃレジンと変わらないじゃん
479:HG名無しさん
21/05/20 09:15:58.48 e4dxtQYx.net
【国防】防衛省、無人戦闘機導入へ 35年めどF2後継機と編隊 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)
480:HG名無しさん
21/05/24 11:38:03.86 w4TRBkX2.net
Tori Factory - JGSDF Rifle Set (#ZA-009)
URLリンク(www.track-link.com)
481:HG名無しさん
21/06/03 14:57:23.83 K8A/YSwS.net
1/35の81㎜L16ってキット化されてないんですね。
482:HG名無しさん
21/06/03 21:36:52.80 +o7ufeAT.net
類似品
URLリンク(joshinweb.jp)
483:HG名無しさん
21/06/03 22:06:43.39 jrF9BPV7.net
Tori Factoryの20式小銃が「知的財産の抵触にあたると警告を受けました」ってことで発売中止なんだと。
民間の銃器ではなくて自衛隊の制式小銃が知的財産認定されてしまうのは違和感あるな。
484:HG名無しさん
21/06/03 22:29:45.21 NDYgo15Z.net
モデルガンやガスガン業界では良くある話。
会社によって結構差がある。
ベレッタは文句言い出すと結構うるさい。
逆にワルサー社は、良いものを出すと気前が良くなる。
ちょっと金を握らせると、自社hpで代理販売店なんだよーと持ち上げてくれたり。
版権を取ってないとこは、刻印とかをなんちゃってにして、良くにてるけど仮空銃だよと言い訳にして逃道を作ってる。
485:HG名無しさん
21/06/03 23:20:27.51 VsuelHjC.net
世の中、自社の製品なら何でも権利主張出来る訳ではないので、豊和工業の特許情報から20式小銃のミニチュアに関連しそうな登録を検索してみると
武器カテでの登録に加えて
商標のおもちゃの銃砲カテで「HOWA5.56」を
意匠の銃おもちゃカテで20式小銃のデザインを登録してあった
まあ、20式自体、個々のパーツに大きな特徴はないので、
レシーバーやグリップ周り以外はオリジナルデザインに変えた銃と、
ハンドガードその他を含んだ別売のカスタムパーツ
を発売して購買者が勝手に組み合わせる体にすれば十分、回避出来そうだがw
486:HG名無しさん
21/06/04 00:27:55.38 REGgsNIg.net
1/35でそれってどうなのよセコいにも程がないか…と思って検索したら、メインは1/12で縮小版で1/35も作る予定だったのか。デカチビ光線銃大活躍だからなあ昨今w
1/12はリトルアーモリーとかあるし、いまどき普通に商材だわ。しゃーないか。
487:HG名無しさん
21/06/04 04:25:40.88 Z9T+Zn87.net
某国小銃に名前かえてだしそう
488:HG名無しさん
21/06/04 08:09:22.25 IXYrbDKq.net
版権料払えば商品化できるということか。
問題はその値段がコストに見合うかどうかだな。
489:HG名無しさん
21/06/04 10:19:40.83 JAs/aHwA.net
デザイン自体が豊和に押さえられてるのに幾ら商品名を変えても無駄だぞ
490:HG名無しさん
21/06/04 18:33:52.26 ARYbuNbV.net
1/1サイズで良くにた構造、同じ効果を得られるものは流石にやばい。
実際S&Wはグロックに対し裁判で負けている。
ガスガンの場合目的が模倣品のおもちゃなので、裁判で負けた記録はない。
ただし銃に刻印されているメーカーマーク等はパクリ対象になるので、そこだけ指摘され敗訴した例はある。
縮尺スケールの模造については、建造物や乗り物、鉛の兵隊さんと太古より多くの事例があり、それに対してとやかく言い出したらきりがないし、すでに多くの模造品販売会社が存在しているため、裁判をおこし云々は非現実的である。
と言うのがモデルガンスレでよく話し合われる内容。
491:HG名無しさん
21/06/04 18:37:43.18 ARYbuNbV.net
つまり銃を縮尺模造しても裁判で負けることはあまりないと思われる。
ただし自社の銃を女子高生っぽい娘が撃つと言うビジュアルに対し、不快感を示すこととかはあるかもしれない。
492:HG名無しさん
21/06/04 19:11:10.98 cmyO68w1.net
いや銃メーカーは普通、トレードマークや形状(デザイン)をおもちゃの銃のジャンルでは特許登録してないから裁判にもならないってだけで
おもちゃの銃を含む多ジャンルに亘ってトレードマークを登録してあったり、豊和の様に銃のデザインそのものをおもちゃとして登録してあったら裁判で確実に負けるぞ
493:HG名無しさん
21/06/04 20:34:05.91 ARYbuNbV.net
自社の刻印とかは、おもちゃとかのジャンル関係なく訴えられるよ。
ベレッタ社とか結構有名。
グロックも結構訴えてたけど、最近大人しい。
豊和がおもちゃにまで特許登録とるとは思わなんだ。
89とかは1/1銃が出回ってるし模型も存在するので、20式から特許を取り出したのか、それまで気にしなかったのか。
494:HG名無しさん
21/06/04 20:40:18.67 ARYbuNbV.net
てか玩具に対して形状で特許とれるの初めて知った。
495:HG名無しさん
21/06/04 22:52:35.13 cmyO68w1.net
平成10年にピエトロ・ベレッタSPAとウエスタンアームズ社が原告となり、マルゼンに対し不正競争防止法に基づく表示の差し止めと
損害賠償を求めて東京地方裁判所に起こした民事訴訟では、平成12年に"原告らの請求を何れも棄却"と云うWA側全面敗訴の判決が出ている
URLリンク(husei.hanrei.jp)
この訴訟の一方で商標区分第28類(がん具、遊戯用具及び運動用具)で商標登録していないと拙いとベレッタ社も考えていた様で、
ベレッタのロゴ、PBマーク、ベレッタの紋章の3つの商標を平成9年10月8日に出願、平成11年4月23日に晴れて登録となり、現在もこれらは存続している
実は、昔から使っていれば商標登録しなくても権利を主張出来る、等とはベレッタ社自身も思っていなかった様で、
1970年代に商標区分第13類(火器)でベレッタのロゴと紋章をちゃんと商標登録していたりする
496:HG名無しさん
21/06/06 23:26:15.22 Bk2gRYig.net
えっ?
正規代理店が輸入をやめただけじゃないの?
韓国での発売中止?
497:HG名無しさん
21/06/06 23:52:27.73 U6oDwGOc.net
日本での売り上げをあてにしてるのでそれが頓挫したなら
製造してもペイできないと判断しての中止ということだろう
498:HG名無しさん
21/06/07 13:20:09.49 52kv/jbT.net
>>492
今度のアオシマトラックには1/35 20式着くやん。
版権料であの金額になってるのか!
499:HG名無しさん
21/06/07 14:30:13.99 Omgs/YYc.net
想像の域を出ないが、権利者が知らない間に発売の予告が出ててそれがメインの商材だったのと、
アオシマならそこのトコはちゃんと豊和にお伺いしててしかも、デカいキットの一部にパーツが入ってるだけ、てんじゃ対応も変わるんじゃないかね。
アオシマもモグリだったりするなら、発売前になんか知らせがあるかもしれんな。
500:HG名無しさん
21/06/07 14:36:43.82 DLc7qsro.net
>>486のとおりTori Factoryのメインはもっと大スケールの
そっちの方だとそれっぽいのという逃げ道も通じずかなり黒になってきて、
そこから派生して1/35も出そうとしてたから1/12をやめたとばっちりで1/35が流れた
一方アオシマは最初から1/35で出すだけで、1/35くらいならロゴ使うとかの決定的なことしない限りは金の問題になったりはしない、って話じゃないのか
大体、班権料払ってまでキット化したなら少しでも売れるように、版権取って20式もキット化しましたみたいにアピールポイントにするのでは
501:HG名無しさん
21/06/07 20:18:06.71 52kv/jbT.net
おっきければダメで小さければおけーって事は訴える側のさじ加減って事やな。
まぁアオシマは結構自衛隊とも繋がりあるやろうから、ちゃんと根回し してるんかもな。
502:HG名無しさん
21/06/14 00:33:05.53 Eao1yrI8.net
とある模型屋まあアキバのイエサブなんだが
今度陸自車輛コンテストやるらしくて「各メーカーから陸自車輛が続々発売され~」とうたっているが
そんなに続々出てたっけ?
この間のHJのFH70と7月のアオシマのトラック以外になんか目ぼしいのある?
503:HG名無しさん
21/06/14 00:45:48.02 KVH9+BIO.net
軽装甲起動車とか1/2tトラックとか120mm重迫撃砲とケンインシャとか99式自走砲とかAAVP7A1とか16式機動戦闘車とか10式と特大型セミトレーラーとか12式地対艦誘導彈とトレーラーとか87式ジソウタイクウ機関豊和とかじゃね?
504:HG名無しさん
21/06/14 05:02:47.34 X3MzZiuK.net
1/72なら、アオシマとフジミが色々出してるな
505:HG名無しさん
21/06/14 12:38:31.90 Eao1yrI8.net
すまん、言い忘れたがコンテストは1/35限定なんだ
506:HG名無しさん
21/06/14 13:44:15.18 F7MXFMJ7.net
50年ほど前から続々発売され続けているぞ
507:HG名無しさん
21/07/04 20:20:35.57 SP8SmCxk.net
12式トンネルで燃えたな
508:HG名無しさん
21/07/05 16:40:04.80 qTO+kxky.net
車台の重装輪回収車部のエンジンだけ燃えたみたい。オイル漏れかな?
キャニスターには模擬弾が入っていて、火薬は搭載して無かったって。
509:HG名無しさん
21/07/20 20:53:18.45 2lmJ9I9g.net
1/35 73式3t半トラックはまだですか・・・
510:HG名無しさん
21/07/20 21:04:08.59 yPSmczkM.net
とりあえず予約してる店から8月延期のメールは来たな
511:HG名無しさん
21/07/20 21:21:47.42 KQDDjbDu.net
まじか
512:HG名無しさん
21/07/20 21:22:00.66 KQDDjbDu.net
まぢか
513:HG名無しさん
21/07/24 13:47:59.98 /yYcOaWz.net
HJやばいな
対応次第では不買されるぞ
514:HG名無しさん
21/07/31 15:14:06.54 HJJfD93N.net
3トン半まだかよ
515:HG名無しさん
21/07/31 18:59:30.67 Pz47/FzF.net
1/35 73式装甲車も出して
516:HG名無しさん
21/08/12 19:55:49.55 792N2k+V.net
Tori factoryの64と89が改めて予告出てる
URLリンク(www.track-link.com)
URLリンク(www.track-link.com)
太陽光発電セットとBSアンテナの予告も一緒だから日本市場狙いかやっぱ?
URLリンク(www.track-link.com)
URLリンク(www.track-link.com)
517:HG名無しさん
21/08/17 17:57:19.86 bpglPiHL.net
【軍事】ロシア陸軍 新型戦車T-90M「プラルィヴ」を導入 ロステック [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)
518:HG名無しさん
21/08/23 23:47:05.21 efZ0hoUN.net
1/35 73式3t半トラックはまだですか・・・
519:HG名無しさん
21/08/24 00:38:40.61 0n58T7UM.net
ホビーサーチに今日入荷通知来てるじゃん
520:HG名無しさん
21/08/25 11:30:15.45 3yvWXSOl.net
73式3t半トラック来たけど、箱デケーw
521:HG名無しさん
21/08/25 12:01:22.79 cFT+pCGQ.net
パッケージサイズ/重さ : 42 x 32 x 10 cm / 792g
短いほうが32cmとは
522:HG名無しさん
21/08/25 13:05:58.03 Ox2gd59n.net
ボックスアートの自衛隊員がちゃんとマスクしてるw
523:HG名無しさん
21/08/25 13:26:49.82 it7KpRyB.net
付属フィギュアはマスクしてないけど、コロナが長期化すると現代の自衛隊員の一般的なスタイルとして
マスク付きのフィギュアも出たりするんかな
524:HG名無しさん
21/08/25 23:07:27.30 2XnjsHU7.net
マスクだと塗装ラクできる?
525:HG名無しさん
21/08/26 09:26:24.91 z8HCbv8N.net
1/35 73式3t半トラック(旧型)はまだですか・・・
526:HG名無しさん
21/08/26 17:42:52.47 g4ieCcY1.net
>>525
やはり丸目が本命だよな
ワイパーのパーツいいな
でも全体的なモールドはもうちょっと
527:HG名無しさん
21/08/26 20:31:44.99 UJoaQme8.net
リーフスプリングの裏側に肉逃げがあるのはまあ許すとして、リヤゲートにステップが一体成形なのはいかがなものか。
ゲートを下げて荷下ろしする状態にするときにステップが畳まれた状態しか作れないのは痛い。
528:HG名無しさん
21/08/27 17:05:00.67 IjCOyOHC.net
3t半、出てくれただけでもありがたいが、
箱がもう少し小さくならんかったのかな
529:HG名無しさん
21/08/27 18:01:13.83 qKuS+6yF.net
アオシマはシリーズで箱サイズを統一したがるから、73式特大型トレーラーとか出す気があるんだよ。
530:HG名無しさん
21/08/27 19:42:12.60 IjCOyOHC.net
1t半トラックと野外水具セットを出す気はないのかな
531:HG名無しさん
21/08/27 19:58:22.65 NxNTh1ws.net
第一弾が売れれば次も出るだろう
532:HG名無しさん
21/08/28 02:56:49.99 NPzQrlvJ.net
アオシマは企画書を出す時に最低3つのバリエーションを考えて出さなきゃいけない。
そしてそれが平均的に売れなければ次の企画を通しにくくなる。
だから最低2Vrは買ってくれると有難い
だそうです。
533:HG名無しさん
21/08/28 10:13:31.68 NmhzcD+9.net
平均的に売れなければ、の意味がわからん
赤がでなければ平均的である必要性ないでしょ
534:HG名無しさん
21/08/28 11:01:55.61 puowAAdu.net
プラモ愛?熱く…新卒が開発主導、35分の1型挑戦 青島文化教材社(静岡)
URLリンク(www.at-s.com)
535:HG名無しさん
21/08/28 11:09:25.36 yB+Kc/qv.net
今朝Joshinで開店と同時に買えた
どうやら一箱しか無さそうw
ま、他の若者はガンダムとかカードゲーム買ってておっさんの俺だけだけやん自衛隊のプラモ買ってイキってるのはw
536:HG名無しさん
21/08/28 11:46:47.10 NPzQrlvJ.net
>>533
どれだけの利益で次行こう!
となるかは、その商品の押し具合やその年の予算とかで変わるらしい。
ただ、複数バリエーションの中で一つだけが売れても、他が足を引っ張れば次の企画が通りにくくなったりするので、まんべんなく売れて欲しいんだと。
逆にその商品を通すために無理やりバリエーションを企画したりもするらしい。
まぁその場のさじ加減みたいなもんやろ。
537:HG名無しさん
21/08/28 11:58:13.40 XiAVDAmb.net
ランナーにスイッチ(ランナー止め)入ってるし、具体的なバリエーションの企画は既にあるんだろうな。
538:HG名無しさん
21/08/28 13:33:37.97 puowAAdu.net
SKW477の実車写真をネットで探してるんだが、まだ初納入から10年経ってないせいか
ダンプ型とかウインチ付の車両しか見つからない
もう少し積んどくか
539:HG名無しさん
21/08/28 14:22:06.52 CWvOceT0.net
3トン半箱でかいなw
店に積まれてないなと思ったら
上の方に目立つように並んでた
540:HG名無しさん
21/08/29 21:23:47.62 7HTImeJ5.net
トワイライトモデルズから陸自配食缶
URLリンク(www.track-link.com)
541:HG名無しさん
21/08/29 21:59:55.96 ip2ZLZhZ.net
1/35 野外炊具1号はまだですか
542:HG名無しさん
21/08/29 23:03:52.51 nm51HEme.net
アオシマの3トン半バリエーションが出るとしたら災害派遣仕様(デカール追加)と荷台にフル乗車仕様とかかな
543:HG名無しさん
21/08/29 23:54:35.22 IGybCMUj.net
72で出してるバリエだが
フル乗員は値段がとんでもなく上がってしまうので無理だろう
35だと1体1体それなりにリアルでないと意味ないし
544:HG名無しさん
21/08/30 09:56:51.90 kDF9YlRZ.net
災害派遣なら、1/72 と同じく
1tタンクトレーラーと野外炊具1号(炊事車)を追加でいいんじゃね
545:HG名無しさん
21/08/30 16:59:12.35 vqfMF7iC.net
陸自唯一の山岳地帯での戦闘や救助任務に特化した山岳レンジャー目指す訓練始まる 食糧をほとんど持たずに山で過ごすなど過酷な2ヶ月 [水星虫★]
スレリンク(newsplus板)
546:HG名無しさん
21/08/31 11:59:52.74 fJ+WJDM+.net
スレチではあるが、ガチャの1/32CB750再販が出回り始めた模様。今回は新規で白バイが入ってる。
547:HG名無しさん
21/08/31 12:16:32.05 mYuU5Hzc.net
白バイ コストかかってるよなよく出したわ
俺のは前のオレンジ飾ってある このシリーズ精密度高すぎる
548:HG名無しさん
21/08/31 22:57:00.91 AhCzoALy.net
>>544
さすがにそこまで金型を作らないでバリ展したいでしょ
549:HG名無しさん
21/08/31 23:52:57.98 fJ+WJDM+.net
>>547 今回、前回の\300から\100値上げしてるけど、
こればっかりはそりゃそうですねとしか言えんわな。出してくれるだけで有り難い。
(アオシマのスーパーカブ再再再販は…MAまでフジミ作例記事出したくらいだしわりと地味に商機だが、2期待ちだろか)
550:HG名無しさん
21/09/01 10:52:37.92 BLhguY4N.net
高速道路のSAで3トン半よく見かけるのでスマホで色々撮らせてもらった
かなり塗装の参考になった
551:HG名無しさん
21/09/01 18:49:24.91 JjJpsgZO.net
1/35 11式短SAM搭載車とクレーン付車はまだですか?
あと付属パーツでウインチ付バンパーの部品も入れてください
552:HG名無しさん
21/09/01 20:34:40.09 m5I36rMO.net
1/35のAFVにLEDを組み込んでヘッドライト点灯化するのは少数派ですか?
553:HG名無しさん
21/09/02 10:05:44.80 Vpl8t5xs.net
AFVの電飾は74式の投光器みたいなのか、ブラッドレーの室内くらいしか作例みたことないな
今のチップLEDならボッシュライトなんかもできるだろうけど、見たことないな
554:HG名無しさん
21/09/03 19:25:56.96 YM3C9aOW.net
鉄道模型だとすでに多種多様なLEDを使いこなしてるらしいから、導入する技術があるなら狙い目かも。
URLリンク(wakiyaku.jp)
555:HG名無しさん
21/09/03 23:50:18.82 C6GufG0K.net
ねらい目といっても使える状況が限られすぎなんだよね
556:HG名無しさん
21/09/05 14:54:35.01 CZeCI4Tk.net
米中対立背景に 軍事拠点化する南西諸島【報道特集】
URLリンク(www.youtube.com)
557:HG名無しさん
21/09/06 15:43:37.91 /2e4ydSJ.net
SKW-464、早かったな。
558:HG名無しさん
21/09/06 16:35:34.42 ucZE74YW.net
軍用車両が戦時にピカピカ光るわけねえからなあ…
大戦中でもないとヘッドライト付けるのは訓練の移動中ぐらいしか
559:HG名無しさん
21/09/06 18:13:23.07 ye/ohGIK.net
まさに自衛隊ならでは!
やね。
560:HG名無しさん
21/09/06 19:47:59.46 pt49Macn.net
>>557
そうですね、現行車が出た直後なのに。多少同じパーツ(ランナー)使ってるのかな?
公式が重いのでTwitterで。
1/35 ミリタリーモデルキット No.2 73式大型トラック(SKW-464) 12月発売予定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
561:HG名無しさん
21/09/07 00:10:40.12 ZKrmTkux.net
>>560
違いはキャビン廻りくらいでしょ。あとは一緒だと思う
562:HG名無しさん
21/09/07 04:43:06.40 JGmGsDPG.net
キャブ後ろのエアクリーナー(だっけ?)周りのメカの向きが左右逆になってるのはちゃんと再現されるのかな。
563:HG名無しさん
21/09/07 12:03:11.78 wqZ3QrBz.net
アオシマには愛国心がある
564:561
21/09/07 13:52:04.23 ZKrmTkux.net
アオシマの73式大型トラック、どうせキャブだけパーツの差替えでしょと思ったら。。。
URLリンク(twitter.com)
前言撤回、疑ってスマンかった。
(deleted an unsolicited ad)
565:HG名無しさん
21/09/07 15:53:00.24 wqZ3QrBz.net
アオシマには誠に愛国心がある
566:HG名無しさん
21/09/07 21:31:37.65 q2FfgQwZ.net
装甲つけたやつも出るのかな
72ではあったし
567:HG名無しさん
21/09/08 08:47:09.01 SVt7zUXE.net
アオシマは自衛隊車両を近くの富士学校などに行けるから自衛隊は出しやすいな
逆に海外の博物館に取材に行っていたタミヤは、取材に行きずらいな・・・
568:HG名無しさん
21/09/09 22:11:43.92 bwiO/5J2.net
アオシマの1/72トラックを何台も駄目にしてる
今回の燃料タンク車は今までの経験を活かして遂に完成しそう
569:HG名無しさん
21/09/10 03:43:32.81 +kVxgsg7.net
エエやんけ。
570:HG名無しさん
21/09/11 11:58:47.35 LUrBxESW.net
>>564
ホイールベースの差も再現ってことは、クレーン付きやロングも
対応できるってことかな?
ランナー見たかぎり、同じランナーの中にシャーシパーツがみんな入ってるし
そこだけ完全に違うランナー作ったのかな?