【令和最初で】ヤフオク評議会175【入札も令和】at MOKEI
【令和最初で】ヤフオク評議会175【入札も令和】 - 暇つぶし2ch221:HG名無しさん
19/10/19 05:34:46.84 tdRp96SF.net
銀河万丈のセミプロ活動か
何が改修なのか?まったく分からない
「徹底回収」と看板を下げていた、他の出品者らを参考にしてるのか?
ガナ―ウィザードの砲身の合わせ目消し(団落ちモールド処理?)や
肉抜き穴を埋めたり、地味な作業はやってないようだ
手っ取り早く独自性をデッチ上げる為に、なんちゃってミキシングビルド(笑)を推奨していたし、
比較的塗装の方が得意なのか?
でも、その割には赤装甲の艶すら調整できてないようにも見える
照明の当て方かなのかと思ったけど、タンク類との差から見て頭部や肩が異様にテカってる
筋彫り入れて黒や青の指し色入れる事が「改修」足り得るのか?
自分好みの調整ならいいけど、今回は売り物
塗装環境を用意できない人やパチ組派、初心者辺りに「スゲー!」と印象付けたい為に
ハッタリを狙ってるみたいだ
万丈軍団なんかもあったけど、都合の良い信者が欲しいんだろうね
日本には「お客様は神様」なんてことわざもあるが、
売買契約である以上、競り形式であれど売り手の意見も尊重するべきだろう
だがこれでは勘違いのドヤ顔だな
売り手を選べるような作例では無いと思う
売り手を継続してやっていくつもりなら、社会倫理に沿ってるのかも判断材料となる
そこも冷静になって見つめ直す必要がありそうだ
童貞だなんだ(冗談ゴリ押し?)他人に迷惑を掛けない個人的な事は別として、
既に30歳前後でこの精神性・幼稚さだと中々厳しいとは思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch