【2049年】ポリススピナー総合3【ブレードランナー】at MOKEI
【2049年】ポリススピナー総合3【ブレードランナー】 - 暇つぶし2ch150:HG名無しさん
18/11/13 22:22:04.29 zqUxCvSK.net
ポリススピナーをインスパイアしてるのは、サイレントメビウ(ry
ブレードランナーのスピナーがガレージキットでも出回らなくなった頃(ゼネプロやクリームが手を引き、
TVC15も一般販売しなくなった時期)、模型雑誌広告でスピナーの文字を見つけて「!」と思うと
実際は上記のサイレントメ(ry ばかりでイライラしたっけな
お目当ての動画や楽曲を検索してヒットしたのが歌ってみた・踊ってみたばかりだった時のような不快感

151:HG名無しさん
18/11/14 11:54:52.26 YdZkrUSb.net
アレはもうパクリ

152:HG名無しさん
18/11/14 19:56:21.47 EOS7v6no/
どーうしても「2049」のスピナーは好きになれない! むしろダサい!

ブラスターも以下同文。馬鹿高い2049のブルーレイボックスのオマケもナゼか前のブラスターだったし(笑)。2049のだったら誰も買わないと思われてるからでしょ。

153:HG名無しさん
18/11/14 23:36:44.19 XOhY8erT.net
でもまあ、サイレントメビウスのスピナーは嫌いじゃないんだよな…

154:HG名無しさん
18/11/16 14:16:39.16 ZdLZ7AfM.net
>当方で開発中の『ポリススピナー1/43限定完成品』は,長らくすでに受注させていただいたお客さまのみの
>お届けと>させていただいておりましたが、ご注文を希望されるお客さまより連絡をいただくことも多く、
>また開発環境が整っ>たことから限定数での追加の注文をお受けさせていただくこととなりました。
>■『ポリススピナー1/43スケール限定完成品』
>追加受注価格 : 39800円(消費税込み・送料別)
って、ヲイヲイヲイこれ以上無責任に被害を拡大させるつもりかい。できる根拠が何もないのに、
>ラフな3Dモデリングを終えていましたが、どんどん作業内容が具体的になりシビアな作業が増えます。
これまで十数年もやってきて、これだけしかできてなくて具体的機構設計はまだゼロの段階なのにさ
追加受注の理由というのが、
>資金的余裕があった方が通常売り上げ製品への時間配分を下げ、未納製品への時間配分を上げることができ、
>結果的に納期のさらなる遅延を押さえることができるという判断となりました。
よく言うね。時間なら十年以上もたっぷりあったのに、それが問題ならとうに片付いているY
これまでの無駄な経験から、納期遅延の理由なら永久に作り続けられると高を括っているのだろうが
こんなのでも許される日本というのは、実にお人好しのいい社会だろうってかwwwww

155:HG名無しさん
18/11/16 14:34:48.03 XY4Y9aG8.net
>>154
具体的な開発目処も立たない内から追加注文募集って、これまでの製作延期延期と違い
計画的なんで色々ヤバいと思うよ

156:HG名無しさん
18/11/16 14:51:02.47 WP7msmRB.net
詐欺師の本領発揮?

157:HG名無しさん
18/11/16 15:29:15.04 BmGQ0FsE.net
なるほど。これが資金稼ぎか

158:HG名無しさん
18/11/16 17:51:11.56 77mdCCaZ.net
開発環境が整ったらしいからこれから開発するんだね
さりげなく今まで作って無いよーんって暴露してるところが誤答さんらしいや

159:HG名無しさん
18/11/16 19:03:45.27 XqLDfxts/
ちゃんと版権とったかー?

160:HG名無しさん
18/11/16 19:33:31.63 lI2FGDVA.net
これもう完全に詐欺だろ

161:HG名無しさん
18/11/16 22:18:50.18 WP7msmRB.net
>>160
だよねぇ

162:HG名無しさん
18/11/16 22:24:50.23 3EaqN1so.net
前払いってところがね。スカイダイバーの方は出来を見てからで構わない、って言ってるのに

163:HG名無しさん
18/11/17 02:42:37.86 zx24AYJy.net
図に乗り始めたようだし
そろそろ、監獄にパワーダイブして頂きたいな

164:HG名無しさん
18/11/17 07:39:37.55 Ww4OciOcp
完成してから注文とれよ。 ・・・っていうか今更信用する人いるかあ?

165:HG名無しさん
18/11/17 08:39:49.23 OnFFpbUO.net
一時期騒いでた資金繰りアイテムはどーしたの

166:HG名無しさん
18/11/17 08:45:36.03 CPrPcB/6.net
今時こんな詐欺に引っ掛かるような超情弱はいないでしょwww

167:HG名無しさん
18/11/17 11:22:49.36 dd6kDKLW.net
そろそろ購入者が訴訟起こしてもいいのに

168:HG名無しさん
18/11/17 12:17:43.85 UkiSDwfw.net
>また開発環境が整ったことから限定数での追加の注文をお受けさせていただく
これまで十年以上、開発環境もないまま放ったらかしだったってことかい
つまり最初から開発する意思など毛頭なかったってことだよな
普通は、「この度、増産体制が整いましたので追加注文をお受けします」だろ
生産どころか、「開発のための準備がようやくできた」ってのが受注再開の理由だとwwwwwww
生産開始までは、まだまだ言い訳を「頑張って」何年でもかける魂胆だろうが

169:HG名無しさん
18/11/17 12:20:14.58 V6rCN3o4.net
そもそも魂胆なんぞこの人に無いでしょ?
行きあたりばったりで、計画とかスケジュールとか将来とか、まったく考えてないでしょ?
魂胆なんて考える知力ないでしょうに

170:HG名無しさん
18/11/17 12:26:13.31 zY3UWD54.net
とりあえず1人頭4万までは詐欺っても訴えられない事は分かったw

171:HG名無しさん
18/11/17 12:34:43.82 HyoDFqDu.net
>>169
だとしても今回の(まだ製品の原型すらない状態の)追加注文受付は明らかな金集め計画なので、
今後追加注文主をトラブルになる事があれば言い逃れできない可能性が

172:HG名無しさん
18/11/17 13:08:03.78 V6rCN3o4.net
だからぁ、目先の事しか考えてなんでしょ?資材が足りないから、なんとか金集めしようと無い知恵出してる(同じ事の繰り返しだから、出てないっぽいけど)
そもそも現時点では彼なりに「制作する意思」はあるわけで、それがある以上「詐欺」にはならないんだよ
「能力が無い」「技術が追い付かない」は違法行為ではないから「スケジュールの遅れ」も違法ではない。
はた迷惑ではあるけれどな。「詐欺」だと言ってお祭り騒ぎしたいだけの部外者の気持ちも分からんでもないが・・・それもハタ迷惑な話なんだよね

173:HG名無しさん
18/11/17 13:33:50.28 OnFFpbUO.net
まぁ不法領得の意思認定は判事がやるけどな

174:HG名無しさん
18/11/17 13:37:02.62 UkiSDwfw.net
>資金的余裕があった方が
>結果的に納期のさらなる遅延を押さえることができるという判断となりました。
>追加受注価格 : 39800円(消費税込み・送料別)
追加受注すれば、当然のことながらこれには、追加なので開発費を別としても、
材料費、組立費、塗装費、箱詰め、送料、利益が含まれることになる。
ところがどっこい、この「資金的余裕」は生活上の時間配分に使用するとか宣っておる。
即ち、誤答の「生活資金」として溶かしてしまうと宣言しているのだよ。
これでもし万々一開発完了して、いざ百台以上もある受注残の生産に入ろうとしても、
上記費用の算段を一体どうするつもりなのかね。
ない袖は振れないということで、どう考えても誤答にはもはやその資力など
残っている筈がないのだ。とにかく作る作る詐欺を続けていくしかない。
結論「誤答は、ポリススピナーをまともに製作して発送する気など毛頭ない」
以上wwwww

175:HG名無しさん
18/11/17 13:37:57.20 lkqkAkXl.net
「詐欺罪にならないバカ」も誤答レベルで粘着でアホなのは良くわかる。
連絡先削ってる時点で裁判になれば勝てないけどな。
あと、一応「ウイルスにやられました」でHPをモノクロにしたのに(小学生みたいな発想)
それ忘れて一部分カラーにしたら嘘でしたってバレちゃうじゃないですかー いや、もう最初からばれてるけど。
10個分入金されれば40万だから普通に生活費が欲しいんだろうねw 画像は2004年最初受注した時にヤフオク出だした詐欺画像w

176:HG名無しさん
18/11/17 13:40:00.00 zY3UWD54.net
前払い金を使い込んだ時点で残る道は赤字か詐欺だわな

177:HG名無しさん
18/11/17 13:51:42.04 zY3UWD54.net
>>172
>部外者の気持ちも分からんではないが
身内かご本人?

178:HG名無しさん
18/11/17 14:04:44.95 4FjSM/mC.net
デッカードブラスターはいまだに売れるし、スピナーも需要あると思うけど
「もんすたぁえっぐ」でググって悪行が上位に来て、今はメディコムスピナーやフジミプラモが手にはいる状態で
実際注文する奴なんているのかな
2004年ってdvdスピナーもなかったよな

179:HG名無しさん
18/11/17 21:12:34.73 UkiSDwfw.net
>>178
さすがに誤答もそれは心得ているから、せめてもの希望を託した釣りとして
>限定数での追加の注文をお受けさせていただくこととなりました。
>数は大変限られております。
>追加受注台数 : 10点
>受注期間 : 数に至り次第終了
もちろん数量に達しようが何しようが終了する気など
(どうせ誰にも分りようがないからな)元から更々ないしw
おまけにきっちりと、
>お届けまでお時間をいただく製品となりますが、ぜひご検討ください。
全く収める気などないから、永遠に待ってろと言い含めてもいるしなwwwwww

180:HG名無しさん
18/11/18 06:18:48.85 prDUwgRc.net
扱う金の大きさで現状がわかるからなあ
40万なんて学生とかならまだしもいい歳したおっさんだと妙にリアルだよね

181:HG名無しさん
18/11/18 09:15:36.89 X7kPHwYEE
↑ その40万で競馬か競艇で一勝負するとかヤメロ(笑)。

  今が旬の仮想通貨もダメだぞ! やるなよ! 絶対やるなよ!

182:HG名無しさん
18/11/18 11:38:52.25 QFPY/0fL.net
こんだけ嘘吐き続けてるのに購入する情弱っているのかねぇ

183:HG名無しさん
18/11/18 12:19:32.78 LvRBKwOL.net
やべえw盛り上がってきたね~。
購入して詐欺イベントに参加したいかも。

184:HG名無しさん
18/11/18 14:34:03.76 mRHUWDoi.net
何年かぶりに偶然このスレにたどり着いたんだけど
コレってまだできてなかったんだ!?

185:HG名無しさん
18/11/18 15:47:03.16 Sb4YTNt0.net
>>183
追い込みかけてニヨニヨするイベント参加権に39800円が高いと思うかどうか。
資産など無いのは分かりきってるから、突っつけば自己破産で逃げるのはほぼ確実…
ってふと気が付いたけど、今回の追加募集は39800円×10人で約40万円見込みだよね。
誤答が自己破産するとすれば自営業者なので管財事件として扱われ、一般の破産
(同時廃止)とは異なり裁判所に予納金を収める必要が出てくる。その額が凡そ40万円
(近年の事業収入がほぼゼロと仮定して弁護士費用は法テラスの扶助制度を利用すると
仮定した場合。予納金を収めないと破産手続きに移行できない)。
誤答の身になってみれば破産の山場さえ乗り切ってしまえば以降は借金チャラで暮らせるし
なんだったら生活保護受給しても良い。
以上はもちろん勝手な想像だけど、なんかキナ臭いものを感じるなぁ。

186:HG名無しさん
18/11/19 09:53:19.42 dEg8s6gU.net
10年以上懸けてやっと出てきたポリススピナー唯一のアウトプット「ラフモデル」
同じのを繰り返し出してるけど、一体何これ?
子供のお絵かき?
面倒なので?前輪カバーもないし
のっぺり外形のみで、肉厚などまだこれからとか
数百万円受け取っていながら、たったこれだけか?
おまけに、こんな体たらくのくせに追加注文受付開始だと
これでは詐欺と言われても言い逃れできないだろうてwwwwwwwww

187:HG名無しさん
18/11/19 11:55:28.15 lB/CTo35.net
ヤフオク1回につき5個くらい出してたと思うけど、20回落札されたとしたら400万か。額としては結構大きいな。
ブレードランナーの酒瓶やらグラスやら売ってたポータル的なサイトでももんすたぁえっぐは半笑いみたいなネタ扱いされてたけど、
数年待った人はほとんど返金させたんじゃないの。確か返金させた人は謝罪の言葉もなく「二度と予約できませんよ」とか言われたとかなんとか。今残ってるのは忘れてる人くらい。
確かこのスレに予約してこのネタに乗っておけば良かったって言ってた奴いたけど、もちろん今回の追加予約で入金したよな?

188:HG名無しさん
18/11/19 12:21:15.99 GvFSdoq1.net
X-wingやY-wingも販売したようだけど権利者の許諾は得てるんか?

189:HG名無しさん
18/11/19 16:33:20.29 5SWBZpqc6
そろそろ潮時か?  逃走資金にするつもりじゃないだろうな?

190:HG名無しさん
18/11/19 19:50:43.35 lL77zooo.net
いつぐらいの完成ですか?って知らねーふりして質問してみっかなー

191:HG名無しさん
18/11/19 21:48:06.16 CJpQbCWG.net
>>190
直近のネタだと、9月中旬に「ちょっと新興が遅れてたけどあと2週間で完成、発送準備に入ります」
とか抜かしてた1/72スカイダイバーがその予告日にはしれっと無かった事にされて
今はまたモデリング調整段階に逆戻りしてしまってる点でお察し。
毎度のことだけど、予定なんて誤答にとっては単なる繋ぎの言い訳に過ぎずそもそも作る気が無いから。

192:HG名無しさん
18/11/20 08:38:48.03 oHn4VOMP.net
>>188
訴訟大好きなミッキーの会社に報告だ!

193:HG名無しさん
18/11/21 12:40:48.08 Cddra04a.net
よし、今度は遅れたお詫びにスカイダイバー3個プレゼントだ

194:HG名無しさん
18/11/22 04:45:29.21 VyHmyFdy.net
>>184
正直に言いなさい、期待通りだったでしょ?

195:HG名無しさん
18/11/22 07:55:39.29 W/SFd59oa
スカイダイバー買う人っているの?どんだけチャレンジャーなんだ?
無駄使いとか金をドブに捨てる以前の行為だよ。油田でも持ってんのか?

196:HG名無しさん
18/12/01 18:04:28.56 pbjICwm4.net
2019年が迫ってるけどドローンとシリコンダッチワイフまではこぎ着けたな
酸性雨の代わりに異常気象は盛んだし
ブレードランナーはそれほど間違って無かった
と、言いつつage

197:HG名無しさん
18/12/01 19:35:36.52 CcUa8Ldt.net
ガスってる街はロスじゃなくて上海だけどなw

198:HG名無しさん
18/12/01 21:27:19.99 DEpujlVf.net
出荷の目途は立ったんですか?

199:HG名無しさん
18/12/01 22:29:48.30 pbjICwm4.net
>>198
そもそも出荷なんて考えて無いし

200:HG名無しさん
18/12/02 00:01:13.51 NtGJQJPd.net
出火で全てを無かったことにする目途は立ったかもしれない

201:HG名無しさん
18/12/02 01:58:06.75 /eL0bhVVl
「あんたを(詐欺で)逮捕すると言っています。」

「キャプテーンブライアントが是非にお前を!」

その後スピナー(パトカー)に乗せられ警察署へ・・・。

202:HG名無しさん
18/12/02 08:31:35.34 TxdFtGWx.net
pcのハッキングによりデータの全てが破壊され....言いそうだw

203:HG名無しさん
18/12/02 09:11:23.63 Gvnwmq34.net
エロサイト覗いてウィルス感染じゃないの?w

204:HG名無しさん
18/12/02 10:58:48.40 7AxhJX9n.net
スピナーのガレキ買うようなヲタ連中なら、ネットで愚痴たれるのはあっても、
直接乗り込んで脅しかけるような奴はいないと見てナメられてるんだろうなw
どうせなにもできやしねえと。

205:HG名無しさん
18/12/02 11:36:32.03 AEwpuMoK.net
アニメ化されるらしいから今度こそトミカでポリススピナーのミニカーでも商品化されないもんかね
URLリンク(kai-you.net)

206:HG名無しさん
18/12/02 11:43:28.22 jXua0y8r.net
>>204
ヤクザ(チンピラ)使って追い込みかけられるとか少しは考えんのかな?

207:HG名無しさん
18/12/02 12:03:32.21 JjGI5MqN.net
>>205
パイロットアニメ見たら案の定スピナーが勝手にアレンジされててどうでもよくなった

208:HG名無しさん
18/12/03 16:02:41.77 7pwilcq/g
↑ そうスね~。 なんだか「AKIRA」のパチモンみたいデスね~。

209:HG名無しさん
18/12/13 13:32:16.65 EoNpXnH+.net
2049版スピナー登場で数周回遅れに
URLリンク(www.modelermagic.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:HG名無しさん
18/12/13 22:22:48.11 NBeWjFGI.net
Go to ...
URLリンク(iup.2ch-library.com)

211:HG名無しさん
18/12/15 12:38:11.28 hPKpSzrC.net
2049スピナーは高額ガレキに3万払うレベルで欲しいわけじゃないな
フジミからプラモ出してくれるなら買うけど

212:HG名無しさん
18/12/18 18:33:27.12 hc8yTa//.net
>■『ポリススピナー1/43スケール限定完成品』
>  追加受注価格 : 34800円(消費税込み・送料別)
>  お届け予定 : 2020年3月頃より
ちゅうことだからさぁ
再来年の3月までは、どうなってるとか、ガタガタ騒ぐんじゃねぇぞ
分かってるな
ともかく、それ以前は絶対ありえねぇって公式に宣言したんだからな
さてと、これで暇もできたことだし、それまでに巧いこと支え切れない
ほどの借金をしっかりとしておかなきゃな
どうせチャラになることだしwwwww

213:HG名無しさん
18/12/18 20:13:41.59 2+yqLQsY.net
物が無い状況、しかも全く別商品の見本写真をさも完成品のように掲示しての
追加注文募集って多分アウト

214:HG名無しさん
18/12/21 19:18:03.69 JH+Ky7rz.net
まるで2020年までにはできると言ってるようだな

215:HG名無しさん
18/12/23 10:53:18.41 zBCipO1D.net
(完成遅延のご報告と言い訳の)お届け予定

216:HG名無しさん
18/12/27 17:52:40.94 VSVyFrlK.net
【社会】1両数十万円もする高額鉄道模型、代金支払ったのに商品が届かないトラブル相次ぐ・・・被害者、警察に相談へ
スレリンク(newsplus板)
これに比べれば、努力しているだけマシ

217:HG名無しさん
18/12/27 18:37:29.69 JftkxgO0.net
底辺詐欺師にマシもなにもあるかアホ

218:HG名無しさん
18/12/27 19:26:08.68 8G4z4vim.net
結果が一緒なら罪も同じだわな
頑張ってギミック妄想したり嘘日記で納期をごまかすのに苦心したから情状酌量なんてことにはならん

219:HG名無しさん
18/12/27 19:36:36.70 yuOXpgcJ.net
なるほど、君はそう思い込んで決め付けると幸せなんだね

220:HG名無しさん
18/12/27 21:48:10.20 iqpa3e23.net
フクイチの燃料取り出しとスピナー完成どちらが早いかって勝負はついてるか

221:HG名無しさん
19/01/04 13:31:34.28 TxIBtNFt.net
>■ 1年の終わりに・・
>本年も土日祭日・正月お盆も無く、起きてから寝るまで仕事の毎日でやってきましたが、
>残念ながら目に見えて明らかな進捗があったと言える状況にはいたりませんでした。
>実際に行っていることはかなりダラダラ感がありますが、 頭の中では 妄想でいっぱいです。
>問題はダラダラやっているうちに せっかくの製品が出来上がった時に興味を持っていただけない
>のではないか?ということですね。

みなさん興味を失って、その内忘れてくれるだろう、との大いなる期待を胸に
本年もダラダラと無駄に人生を過ごしていこうと、決意も新たに新年を迎えた
誤答さんですたwwwwwww

222:HG名無しさん
19/01/04 19:52:22.83 FM/VC1Si.net
酷い開き直りだな

223:HG名無しさん
19/01/04 20:54:12.64 mA6vrp8W.net
あれ?もう先月には他の製品の発送を順次片付け、スピナーは外部委託出力の検討含め
最終調整段階で量産/出荷待ちだったはずだが…

224:HG名無しさん
19/01/06 13:23:16.63 YjWrSifh.net
15年もこんなことやってるとか、ホント尊敬するわ。
人生嫌になんないのか。
もう無可動でいいからなんとか完成させて、可動じゃなくてごめんなさいして、差額返金とかすればいいのに。

225:HG名無しさん
19/01/06 13:36:18.04 /r8uHiNh.net
作業してるならまだしも、何も手動かさずに手付け金使い切ってるksにストレスなんてねーよ

226:HG名無しさん
19/01/16 17:53:10.70 VA5YfTKP.net
>前輪の可動機構の詳細についてはかなり特殊なものになりますので
>ある程度の構造の公開程度に控え、お届け時のお楽しみとさせて
>いただこうと思っています。
「前輪の可動機構」などというものは、どう考えても全くもって
現実的なものができる見込みがなくなってしまったので、
永久にヒ・ミ・ツってことになりますた、とさwwwwwwww

227:HG名無しさん
19/01/16 20:55:45.17 3WchY5oz.net
素直に返金した方が良いのにね

228:HG名無しさん
19/01/17 08:27:01.09 c8VVBKPM.net
マッドマックスの情景模型サイト
URLリンク(madmaxanother.exblog.jp)
見においでよʕ•ᴥ•ʔ

229:HG名無しさん
19/01/18 18:57:50.26 nyDWPHsX.net
「電飾しましょっ!2 PIC編」を購入してみたら、巻頭にポリススピナーの素晴らしい作例が
出ていたので、そこから詳細な製作記にたどり着いた。
URLリンク(dorobou.blog.so-net.ne.jp)
そこでは、ドアと前輪カバーの段差や背面構造、ヘッドレストなど、フジミの欠陥がことごとく
修正された労作が載っていた。フジミを製作するのに非常に参考になる記事が満載だ。
誤答もせめてこの1/10でもがんばれば少しでも進んだ筈で、爪の垢でも煎じて飲めよと
思った次第。
ところが、たどって行くとこの記事は実に2012年もの大昔の話だったのね。
最後の方で、「Scale World Vol.2」にこのスピナーの動画DVDが付録についてるってんで
アマゾンで調べたら、何と「お客様はこの商品を注文しました」とあるではないか。
そこで本棚の奥を探し捲ったらこいつが出てきましたね。そこから徐々に記憶が蘇りオレも
随分と歳を喰ったものだと、改めて落胆したところだ。
それにしても、誤答はよくもまあこんなに長い間くだらない人生を無駄に過ごしてきたのか
とも、感心しきりの今日この頃でもありますたwww

230:HG名無しさん
19/01/18 19:18:36.28 tr/qkuT3.net
>>229
どろぼうヒゲさんでも誤答プランのミニカーサイズにここまで手を加えるのは無理だと思うけどな。
その上誤答はこのフジミ1/24サイズ改造以上のギミック山盛りしようとしてるんだからw

231:HG名無しさん
19/01/18 19:47:48.52 dZnDGH8z.net
>>229
ショボイな。誤答大先生は1/43で前輪の自動変形を実現した上にタイヤのゴム化までしてる。足元にも及ばない。

232:HG名無しさん
19/01/29 18:20:11.72 8lVmoEXV.net
今まではヤフオクに書いてた進捗状況だけど、今はホームページに書いてるわけだから何年経ってもず~っと出来上がらない様子があらわになるのを何とも思ってないんかな
販売時期をしれ~っと書き換えても作業報告は残ってるのに。スカイダイバーもやっぱり無理か?

233:HG名無しさん
19/02/17 17:08:03.13 ATMe9wxH.net
>前輪可動構造はお届けしてからのお楽しみとさせていただきます。
もう、「前輪可動構造」なる超面倒で、製作など全く不可能なものなど、
金輪際一切の関りなど持ちたくないので、一切触れないことにしますたので、
宜しくお願いします、ときたもんだwwwwwww

>取りあえず簡易モデルで設計しています。
その他だって、イチイチ検討するだけムダなんで、テキトウに誤魔化して
済ますために、全くもって何にも進んでいませんが、取り敢えず何かないと
ダメなんで、お絵描き程度の超テキトウなもんだけでも上げときますです、
とさwwwwwwwww

234:HG名無しさん
19/02/18 19:00:39.08 np7eOkxt.net
3Dプリンタの設計からやってますってのが本当に戦慄する
あと500年は完成しない

235:HG名無しさん
19/02/18 19:22:58.62 X+ack+kk.net
素直に3Dプリンター買えばイイのにね

236:HG名無しさん
19/02/19 08:52:43.59 7mqFZ7z6.net
データ流出が怖くて外注できない、市販品は低性能~3Dプリンター自作~犬小屋は作った~結局安い3Dプリンター買う
このくだりだけでも夏休みの宿題出来てない小学生の言い訳よりすごいな

237:HG名無しさん
19/02/19 08:56:09.53 tEmip6K+.net
とにかく気持ち悪い
こんなとこからモノを買う気にはならない

238:HG名無しさん
19/02/19 09:59:36.62 cCGrBZOd.net
購入した3Dプリンタ新品なら52万する奴だよ。中古で安くても結構な額払ってる
3Dソフトのshadeにしたってかなりの額だし、fusion360はライセンス品なら年間6万払わなきゃならない(誤答は商用使用だが無料使ってる可能性が高い)
こいつの場合理想が高く自分の実力に見合ってない道具とかを揃えては気分だけプロのつもりになってる奴なんだろう。
モデリングにしても誤答が自分でやってるかは怪しいけどね。ネットに転がってるサンプル3Dデータでスピナー何個かあるしな。
実際形になってるのは原型が存在するスカイダイバーだけで、スピナー関連のパーツは一度だってまともに出力していない。
サポート材ガーとか基礎のこと言ってる時点でありゃ途中で投げ出すだろうね。
それに3Dプリンタじゃどうにもならない大量にある透明パーツをどう処理するかって問題にも全く言及していない。

239:HG名無しさん
19/02/21 01:04:12.74 fSMExN9K.net
誤答さんこれよりはリアルに作るんだろうな
URLリンク(image.middle-edge.jp)

240:HG名無しさん
19/02/21 08:36:25.53 9P8R0oMg.net
本当にフロントガラス、サイドガラスとかどうすんのかねー。天面にも透明パーツあるし。
1/48のプロップコピーもバキュームフォームだから、同じくバキュームフォームだと思うけど
ガイドもろくにない透明パーツの切り出しとチリ合わせ、接着剤はみ出ない様に接着するだけでも1個につき半日仕事だと思うよ。
それを数十個も仕上げるんだから神技だよねぇ。1個につき10万取っても足りないガレキを格安で仕上げるんだもの。誤答さん尊敬するわー

241:HG名無しさん
19/02/24 01:20:11.67 ZCqn5i/G.net
現在の技術じゃ、たとえ数千万クラスの業務用3Dプリンタを使ったって、
「精密完成品モデル」と呼べるレベルの品物を作るには、
パーツをすべて手作業で仕上げ直さなきゃとうてい無理だから
どのみちアナログ作業になる。

242:HG名無しさん
19/02/24 10:07:17.36 hIfOy4Vw.net
この案件って詐欺にならないの?
進行しているのも嘘っぽいしてかほぼ嘘だし

243:HG名無しさん
19/02/24 10:41:29.56 8sG4rwOM.net
>>242
その指摘は何度もスレで繰り返されてきたけど、大雑把に言えば未だ予約金を納めたままの人
(それが何人かは不明)が行動に出ない限り事態は動かん。
恐らく誤答の考えでは『嘘でもなんでも2週間~1ヶ月おきで定期的に進捗報告している、
その上で”お届けまでもう少しお待ちください”と断りを出しているが反応がない=了承されたと
いうことで詐欺成立しない』ってとこなんだろう。

244:HG名無しさん
19/02/24 14:15:37.28 v6jN2IYu.net
3Dプリンタって全然万能でもなんでもないからなぁ。
積層でガタガタになってる表面を加工しなきゃならんし、変形物やってるスタジオハーフアイなんて業者出力(光硬化)使った上に
アナログ作業でひたすら修正してる。
3Dプリンタなら出来るっていう発想そのものがオジイチャンな感じというか残念というか
言い訳のために古いガラクタ買ってるのかもしれんけど。来年には「精度が出なかったので業者出力にします」とか言い出しそう
モノはどこにもないんだからなんとでも言える

245:HG名無しさん
19/02/24 14:22:43.05 HLUSRKo6.net
詐偽の不法領得の意思と公訴事実・訴因の認定は最終的に判事の心証だから十分認定可能と思うが捜査弾劾裁定者共仕事したくない人達なのがね
誰か検察に直接告訴したらどうよ

246:HG名無しさん
19/02/24 14:22:42.79 HLUSRKo6.net
詐偽の不法領得の意思と公訴事実・訴因の認定は最終的に判事の心証だから十分認定可能と思うが捜査弾劾裁定者共仕事したくない人達なのがね
誰か検察に直接告訴したらどうよ

247:HG名無しさん
19/02/24 17:17:05.67 dNonzTZ3.net
>>246
そんな、全くどうでもいいようなことに、時間と金をわざわざ掛けようなどと思う
奇矯でヒマな人間など、世の中どこを探しても全くもっている筈などないのだよ

という明らかなる現実を、優雅に享受している人間がひとりだけいる、ということだ罠wwwww

248:HG名無しさん
19/02/25 23:42:02.39 NUyWZ0ez.net
>>244
オジイちゃん発送はむしろ逆
こんなに手間のかかる仕上げがデジタルで簡単に出来るわけがない!
って、3Dプリンターに疑念を向けてるのがオジイちゃん
誤答は自身が仕上げとか、模型作りをしてないから簡単に3Dプリンターとかぬかせる

249:HG名無しさん
19/03/07 14:20:44.64 c/584AMt.net
>写真は以前試作した前輪同時引き出し収納メカニズムの試作品です。
>歯車を使用したため問題がありました。製作進行報告・2019年2月28日
大昔に大失敗したインチキナンチャッテ試作品を、今更ながら何もしてない
言い訳用に持ち出してきよった
角柱に対する前輪の下げモーメントが働き絶対前からこける(接着済?)
上端で水平に内側移動させるためには支持部は薄板でなくてはならない
薄板を水平を保ったまま上昇させるなどムリ(角柱内部で前方に傾く)
中央レバー操作ひとつで、ラックアンドビニオンで水平を保ちつつ上昇させ
内側にスライドさせるんだとwwwwwwwww

250:HG名無しさん
19/03/07 15:26:48.44 4DyJX3Wa.net
仕上げはしてるだろメクラ

251:HG名無しさん
19/03/12 14:06:24.91 PtAaL0co.net
最近はスピナーに関しては実質何もないので放っておいたけど、見るのに不便なので
URLリンク(www.monsteregg.com)
納期延長の最大理由としたくせに、何の進展もないままのイカサマ前輪機構も酷いものだけど、
スカイダイバーも最初は去年の8月末には完成とか言ってたんだよな
それから毎回毎回ずるずると後ろにずらして、まだまだ続くんだと
これが得意の誤答クオリティwwww

252:HG名無しさん
19/03/15 16:55:04.57 oEh0jn08.net
>パネルラインの掘り直しを行っていました。パネルラインの修正には
>もう少し時間がかかりそうです。製作進行報告・2019年3月15日
高々2台の筋彫りに何を丸ひと月も掛けるんだ? 気合を入れれば、
残り分など1日中でも掛かり切りなら十分できてしまうだろw
>実験が必要なため一旦後輪の設計を終え、次にエアブレーキの開閉に
>関わる設計に取り組みはじめました。
出ましたね、お得意の転進が。行き詰まると直ぐに諦めて、次の話題に移るとw
>1軸開閉できないエアブレーキをどのように単純化して設計するといいのか
>あらためて検討中です。
何でエアブレーキがガルウイングのように上に開くんだ? これではちっとも
ブレーキが掛からんだろう
空気力学とかいう前に、言葉の意味さえまともに理解できていないようだなwwwww

253:HG名無しさん
19/03/15 18:09:22.30 vgMkkC/M.net
そりゃ実物がそうなんだからしょうがない。

254:HG名無しさん
19/03/16 08:59:14.97 C4r+PpFg.net
あのリアタイヤカバーのエアブレーキは上下昇降用で前進抑制のはリアカバーの接続付近がちょっとだけ上がる設定

255:HG名無しさん
19/03/16 19:33:36.80 lYdQ4lPz.net
エアブレーキが動くスピナーはヒーローだけで、
ヒーローのエアブレーキは1軸でボディに付いてるんだから
そのとおりに作ればいいだけだと思うが。

256:HG名無しさん
19/03/17 09:07:24.03 uo0AEHYC.net
3Dプリンタは一度もスピナーのテストモデルさえ出力したことがなく、やってるのはサポート材の出力
肝心の3DCGはエアブレーキの付け根の部分がボディと接合すらしていない
「サポート材の出力テスト」ってホント言葉として発してるのがすごいよ。
言ってることは「ステーキは一切焼いたことありませんが、ステーキがフライパンから剥がれる様に油のテストを2週間繰り返しています」ってレベル
完成まであと500年はかかるね

257:HG名無しさん
19/03/21 20:36:19.24 SN9kSKDZ.net
>>256
完成させる気があればの話かな

258:HG名無しさん
19/03/29 10:22:08.82 IfKq4CUl.net
此奴は初期の段階で形だけでもスピナーっぽい何かを納品していれば
怪物卵製品の評価が下がるだけで済んだのに誰も望まない実現もできないギミックを追加して
訴訟に怯えながら10年以上も言い訳を考えつづけないとならない状況を作ってしまった。

259:HG名無しさん
19/03/29 22:57:09.96 LIfACtwC.net
怯えてたら追加受注なんてしねーよ

260:HG名無しさん
19/03/31 14:41:37.84 SHrx968V.net
製作進行報告・2019年3月31日
スカイダイバーは、「前回以降の現在も大量のパネルラインの修正に手こずっています。」
で、またまた延期と、筋彫りごときに何か月も掛けるなっちゅうに
1本引くのにどんだけ掛かるんだ。5分もあればできるだろwww

スピナーの方は、「実際に動くのかどうか分からないため、模擬的なモデルを製作し、
3Dプリンターで出力して負荷なく動作するのか実験が必要ということとしました。
エアブレーキの模擬モデルによる開閉実験は後回しにするとして
『ポリススピナー』本体の3Dモデルの精緻化の準備に入りました。」
と、いつものようにちょっとでも行き詰まると直ぐに転進、となwwwww

261:HG名無しさん
19/03/31 22:34:47.70 K5Jvbi+x.net
例のポリススピナーレストアの件だけど、途中経過イベントが5/25に新宿である。定員約50名ほどだが昨日からサイトで予約は新宿の店に直接との告知してた、さっき気付いて予約間に合ったんだがゴトウさんもお忍びで来るんかな?

262:HG名無しさん
19/03/31 22:40:53.95 UHA6yDUs.net
あ?
来るんじゃねえぞ

263:HG名無しさん
19/04/01 01:00:41.34 9o1I0L8L.net
元号跨ぐねぇ

264:HG名無しさん
19/04/01 06:11:20.99 0Op3JDii.net
普通の3Dプリンタ(自作)は精度が出なくて断念
光出力の3Dプリンタはプログラムがわからなくて置物
さらに別の光出力の3Dプリンタ購入
魚を三枚に卸す技術がないのに、包丁だけ買いそろえるバカ。さすが誤答大先生
ちなみに誤答が買った機材ならデザインさえあれば普通に出力屋にあって出力できるし、プロはモノを買わずにもっと高精度な業者に出力頼む。時間の無駄だから。
URLリンク(www.youtube.com)
作業してますアピのために置物買ってるんだろうけどさ。プリンタあったとしても出力のためのUVレジンだけで1万円くらいするしね。すべてが無駄で徒労

265:HG名無しさん
19/04/03 00:21:34.60 70Afgjze.net
しばらく見てなかったけど今頃form2か。
たった今form3が発表されたけどな・・・
あと、form1もあるって何のギャグだろう?
というか何で今頃form2の中古なのか理解に苦しむわ
自分はユーザーだからわかるけどform2は消耗品として1万オーバーの高いレジンバットとレジンが1万八千円、
それから下手すれば本体の分解メンテナンスも必要。
レーザーの寿命の話も聞くし、最低でもバットが新品じゃないと
ろくなプリントにならないぞ
まあ結局うまくできなくてバットの新品交換まで半年くらいかけそう。
というかそんなもんネットやtwitterで情報収集してたらすぐわかるのにね。
あと、form2は 2年前なら高性能って言い切れるけど今だと新品のshuffle買えばいいだろうに。
そっちは積層痕は出るけどform2より細かいし、20万で新品で備品全部買ってもおつりがくる。
金と時間の使い方が完全に間違ってて怖すぎるわ

266:HG名無しさん
19/04/03 00:29:20.69 iE2c+SDF.net
「作れない」言い訳探しを延々10年以上も続けてるベテランだもの

267:HG名無しさん
19/04/03 07:17:01.33 k7HKd+mj.net
前輪の可動変形  保留という名の断念
車輪のゴム化    保留という名の断念
エアブレーキ可動  保留という名の断念
CADで再設計、3Dプリンタで出力  一度も出力したことがない
プリンタなんてやってますアピのためにジャンク購入してんだろ。
エアブレーキの可動なんて皆フジミのプラモでも簡易的に実現してんのに、わざわざ1/43で二軸可動なんて誰にも望まれていないしできもしない。
まぁ、ウイルスに攻撃されましたと言ってHPの画像白黒にするアホだし、希代の詐欺師体質なんだろ

268:HG名無しさん
19/04/03 12:08:42.67 vNmBJsGv.net
3Dスキャナで採寸して43/48すれば
おっと、ヒントだな
でもテストゴキブリ出力したっきりだから大丈夫か

269:HG名無しさん
19/04/16 11:24:25.89 EUQrUZeu.net
製作進行報告・2019年4月15日
ラフモデリングされていた車体の精細モデリングの準備に入っていました。
▲3Dモデルの精細化段階です。全体のバランスから見直しています。

あくまでも、「準備」じゃけんの
「詳細」には一歩たりとも入っちょらんけん
そこんとこ宜しく
まだ残された人生は長いけん、
「それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!」
とさwwwwwww

270:HG名無しさん
19/04/16 11:51:51.21 NrS2p7TQ.net
そろそろ、出口(ことの顛末)が気になる今日この頃

271:HG名無しさん
19/04/21 18:06:59.41 9vN1Fo2X.net
今号の映画秘宝に日本にあるレストア中のスピナーの記事が出てたけど
あれがフジミスピナーのネタ元なのかな

272:HG名無しさん
19/05/02 21:38:13.19 PebBV4De.net
最初は下請けに作らせるつもりだったのだろうか、だろうな
見込みがないのに希望的観測で事業をするなという良い手本

273:HG名無しさん
19/05/02 22:15:07.65 N1Flym4a.net
商品のサンプル完成くらいまで行ってから予約の前金取るなら分かるけど商品の原形さえ完成してない状態で前金取って、あまつさえ使い込むなんて論外
何かあったら詐欺るしか手が残らないわ

274:HG名無しさん
19/05/04 09:10:53.55 eyGqZWUb.net
シドミード展に行った人いる?スピナーどうだったかなと思って

275:HG名無しさん
19/05/04 09:12:57.31 6xXN4A+4.net
黒かったよ

276:HG名無しさん
19/05/05 00:13:58.89 CWNXPS2p.net
1/43で電飾ってどう照らすのやら電力供給はどうやるのやら、大変だよ
ある程度ハンダ付けしてユニットにせんといかんだろうし。鉄模の仕込みでもキツいね
夢は簡単に語れるが

277:HG名無しさん
19/05/05 00:19:58.35 fJss1R1B.net
>>276
誤答先生もそのへんはちゃーんと計算済みで、自作のプリント基板と極小LEDを
レジンで封入成型する予定でした
もちろん実現できるわきゃありませんが

278:HG名無しさん
19/05/05 10:16:24.80 barN4+Bj.net
近況読んだが週に1、2回は映画館で鑑賞してるとは。貧乏暇なしの俺からしたら羨ましい、恨めしい。

279:HG名無しさん
19/05/05 10:30:09.41 CWNXPS2p.net
娑婆での猶予期間かも

280:HG名無しさん
19/05/05 12:31:15.11 hm+Bms63.net
詐欺った予約金で見る映画はさぞ楽しいことだろう
スカイダイバーって海外製ガレキ輸入しただけの奴だろ。誤答の制作スピードの遅さって週末リーマンモデラーより劣るんじゃないの。
あのレベルの手の遅さでスピナー完成品の数十個納品なんてできるわけねーじゃん

281:HG名無しさん
19/05/05 14:52:15.68 h0YMSnTs.net
>>275
ありがとう
行って来る

282:HG名無しさん
19/05/06 10:57:18.76 r0xzNCwB.net
5/25、新宿のスピナー夜話昼講演の参加締め切り、明日5/7までだぞ。参加者多数だと抽選だ、早よ申し込めや。
当日はレアグッズが貰えるらしいし、特製Tシャツの限定販売も有りますよ。五頭さん?ゲットしてオクで転売や~。

283:HG名無しさん
19/05/06 12:09:03.08 4b+AYK0M.net
>>282
予約してるお客さんが居たら詰問されるから行きたくても行けないんじゃ…

284:HG名無しさん
19/05/06 18:52:39.06 o8A37vlc.net
つか、なんで人の所有物の復元支援しなきゃなんねーの
シレっと宣伝にきてんじゃねーよks

285:HG名無しさん
19/05/07 01:57:27.41 FSwwGLql.net
そうだな誤答

286:HG名無しさん
19/05/13 11:14:25.08 8jYA1Bwx.net
ヤフオクでマッキーが、スピナー夜話昼の部まだ席がありますと情報出品してるが50人埋まらないのかw

287:HG名無しさん
19/05/13 12:34:10.83 NkeKoNyf.net
と、第三者を装ってまた宣伝に来るクソ関係者であった

288:HG名無しさん
19/05/13 19:05:11.62 unJFVV8m.net
レストアには興味ないし。

289:HG名無しさん
19/05/14 16:14:13.76 4ciNzbnI.net
レストアしたいならすればいいけど第三者に金出させるのが意味不明。
完成後のお披露目やら貸し出しやらで恩恵得られるのってオーナーとその取り巻きなわけだろ。バカじゃね

290:HG名無しさん
19/05/14 20:48:36.07 sRHA8p6o.net
そうだよな
買ったけどレストア代は出せないってw
それじゃ仮にレストアできても維持できないんじゃね?
本当の金持ちに買ってもらわないと結局全員不幸になりそう

291:HG名無しさん
19/05/15 14:24:52.45 wcJ20NPB.net
気泡だらけで完成不可能なクソキット売ってた奴が偉そうにトークショーに出てる違和感
オレの中では誤答とたいして変わらないわ。希少であることを利用してゴミ売ってた奴

292:HG名無しさん
19/05/24 22:02:31.78 612wV7pk.net
>現在取り組んでいる車両後部のモデリングですが、込み入った形状の部分や特徴のある曲面をイメージ通りに再現することにかなり手こずっています。
>行き詰まってはマニュアルやネットのチュートリアルなど調べ、そしてモデリングしてみる・・という繰り返し作業となっています。
現在CGソフト勉強中w

293:HG名無しさん
19/05/31 20:34:27.64 yPga68Dz.net
なんかおもろい展開ないかね、X-ウイング他レゴブロックレベルで発売とか

294:HG名無しさん
19/05/31 20:40:27.57 Ev7sh02M.net
アメリカのファンメイドらしいレゴ製ポリススピナーが昔あったのを思い出した
8年位前に売ってた

295:HG名無しさん
19/06/02 07:01:09.86 Ph8kc6tF.net
誤答大先生

296:HG名無しさん
19/06/09 15:43:30.43 YrvKEsWI.net
で、ゴキブリみたいな元の成形は進んでいるのかい

297:HG名無しさん
19/06/11 18:06:38.59 nrJpPTg9.net
ブレードランナーの商品化権を獲得して公式グッズを販売する!のが目標なんだよね?
なんで非公式なスピナーグッズを今販売するんだろうか。
例のレストアプロジェクトの矛盾。

298:HG名無しさん
19/06/11 18:55:41.32 phIqpQIv.net
今更も何も、昔からこの人の商品は全て無版権で非公式でしょ?
しかも原型は海外の個人作品のコピー品にちょっとだけ手を加えた劣化版じゃなかったっけ?

299:HG名無しさん
19/06/11 19:07:03.78 NFySCpLh.net
まだ申請中じゃなかったっけ?
スピナー自体は主催主の私物だけど
映画のそれまで一緒クタはに扱うのはグレーなのでは?

300:HG名無しさん
19/06/11 20:49:15.79 BJpyQG2/.net
>>297
関わってる奴がそもそもグレーな商売してんじゃん。ヤフオクとかで売りさばいてるデカールなんてあれ全部無版権だろ

301:HG名無しさん
19/06/11 21:07:49.41 phIqpQIv.net
グレーではなく、何の許諾も無く勝手に作って売ってる時点で真っ黒だよ
通告も罰則も何も言ってこないからだと思うのは間違い
著作権がOKでたとしても商品化権までは出ないケースもあるしなぁ
SWに関しては勝手に売ってたファンメイド商品は20世紀FOXから告訴された事が事例としてあるけれど
ファン活動を妨害しているとしてルーカスが20世紀FOXを告発して、両者が取り下げる事で和解している
でもな、ファンメイドの商品が著作権も商品化権も持っていないのは確定なんだよ
罰されていないだけでな
ネズミーに変わってからどうなる事やら・・・
ブレードランナー自体には複数の著作権者がいて、それを取りまとめる人がいないんで、いままで「複雑だ」と言われてきた
だとしても、勝手に販売していい事にはならない。勝手に販売目的で作れば(売っていなくとも)アウト
今は放置されてるだけの話。

302:HG名無しさん
19/06/11 22:20:19.88 nrJpPTg9.net
マ◯キーさんの無版権商品も11月からは公式グッズで売りだす事になる可能性があるのか?
真相は判らないけど、その為にスピナーのオーナーさんに取り入ったと思われてもしょうがないか。

303:HG名無しさん
19/06/16 08:45:45.43 9sg9KXt4.net
誤答スカイダイバー1/72完成品2機発売、198000円、すぐご入金できる方のご予約お待ちしてます だそうな

304:HG名無しさん
19/06/16 15:17:51.84 ytrnrgct.net
>>303
完成、発売時期は未定です

305:HG名無しさん
19/06/17 03:49:02.46 /jqVvLTs.net
前レスにある自己破産資金取得アイテム(の画像)かもね
入金を急がせるあたり怪しい

306:HG名無しさん
19/06/17 22:40:09.08 giIkIFcF.net
映画ばっか見てんじゃんこのクソオヤジ

307:HG名無しさん
19/06/24 23:12:58.37 HLlnx+mu.net
スカイダイバー、ポリストーン完成品でwaveだかから出るのな
まさかその転売で198000つけてるって事はないよな誤答

308:HG名無しさん
19/06/25 15:35:33.99 zQE1aatX.net
これのことか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

309:HG名無しさん
19/06/25 18:33:34.42 5ncTl/vC.net
悪寒しか湧かない

310:HG名無しさん
19/06/26 22:36:36.06 5jvprZkS.net
ん?4年前の記事じゃないの。購入してたのを転売放出すんの。

311:HG名無しさん
19/06/27 10:11:52.64 m0jpWEzg.net
他に仕入れ先がないような

312:HG名無しさん
19/06/27 10:29:11.40 eKVQTgdX.net
このアホどっから沸いてきたんだ。海外製無版権GK改造してるだけだが

313:HG名無しさん
19/06/27 10:55:27.71 m0jpWEzg.net
完成させる技術が誤答にあるのだろうか

314:HG名無しさん
19/06/27 15:24:48.72 iLvocJL0.net
そもそも版権はどうなってるんだ?
モンスターエッグの商品全般に

315:HG名無しさん
19/06/27 16:27:26.61 Mh3h8QBZ.net
権利それおいしいの状態

316:HG名無しさん
19/06/27 22:27:31.65 9Zfr9t08.net
予約金受け取って平気でしらばっくれる奴が版権に神経質だったら驚くわな

317:HG名無しさん
19/06/28 00:28:03.65 fzRavilm.net
でも業者に出力依頼するとデータをパクられちゃうのが怖いんで、市販品より高性能な
3Dプリンターを(僅か数万円&製作期間2週間のプランで)自作し始めたんですよ!
誤答さんは繊細な人なんです!

318:HG名無しさん
19/06/28 09:46:04.07 0s1QYhVQ.net
繊細というより些細な人って感じだけどな
人間社会において

319:HG名無しさん
19/06/28 11:41:22.87 Ev4gehZ7.net
些末の人だろ

320:HG名無しさん
19/06/28 12:43:18.42 RG4L/uow.net
198000円×2の買い手がつくのか
今までアイテム放置でスカイダイバーだけ完成品などあり得ん

321:HG名無しさん
19/06/28 13:13:59.25 dvSg66OZ.net
もんすたぁえっぐの悪行は検索すれば1P目に出るから読めば予約しようとは思わないがな。
追加予約とってたスピナーは実際予約した人おるんだろか。限定に達したみたいな感じを臭わせてたけどハッタリかな

322:HG名無しさん
19/06/29 16:05:05.24 E8DgGw+k.net
破産資金稼ぎなのか、今更延々予約してるヤツも少ないと思うが

323:HG名無しさん
19/06/30 14:37:48.66 A2B9P1fe.net
住所も消えてメアドだけか

324:HG名無しさん
19/06/30 15:05:49.51 SKaz3L3v.net
引っ越してなければ横浜か川崎のマンションでしょ?

325:HG名無しさん
19/06/30 16:21:26.36 N/LeVkEe.net
住所は「ウイルス攻撃うけたー」っていう自演の時シレっと消してるから随分前だが

326:HG名無しさん
19/06/30 17:10:27.94 xr3z/3Tp.net
昨年か一昨年だったか、プロトタイプの3Dプリンタを設置する為に作業部屋を大改装した(という設定)
なので賃貸物件ではないな

327:HG名無しさん
19/06/30 22:46:32.23 6vGCffdu.net
賃貸でも平気で釘打ちそうな性格しているけどな

328:HG名無しさん
19/07/01 22:21:44.03 90uG4h3F.net
スカイダイバー完成品、7月発売へ変更
買う酔狂がいるかどうかはさてやはり

329:HG名無しさん
19/07/02 18:04:43.96 5+IN4oSO.net
1台20万円ねえ、そもそも完成するか疑問だが出来たって高いだろう
資金繰りアイテムとかいろいろホラ吹いてたから

330:HG名無しさん
19/07/04 11:17:29.01 +rKxTfMJ.net
20万の完成品モデルなんて普通はプロモデラーが受注して受ける仕事であって作ってから売るもんじゃない。
何の自信があって作ってるのか謎すぎる。それ以前に完成すらしてねーっつーね。
つか、スカイダイバーなら普通に新世紀合金かコナミの食玩とか買った方がマシ

331:HG名無しさん
19/07/04 11:29:57.43 3mu01Z5d.net
ポリススピナーもフジミのプラモデル出てから他はどうでも良くなったな。
アフターパーツでデカールとレジンキット揃えればほぼ満足できる。

332:HG名無しさん
19/07/04 11:33:18.85 gs3VfsND.net
どうみても、「製作進行報告」ののんべんだらりとした日常以外、何もしていないようだ
当初昨年8月末出荷予定のスカイダイバーに丸1年も掛けて、万一2台売れたとしても40万だ
一体どうやって生活してるのかなw
スピナー予約金の数百万円などとうに底を突いているだろうし
ひょっとして、子供部屋おじさんなのかな?

333:HG名無しさん
19/07/04 19:54:44.03 cYzcvkyv.net
破産間近にしか見えんがしぶといな

334:HG名無しさん
19/07/04 20:54:28.49 TRqBNf++.net
んー でも誤答さん、破産するとしたら自営業で商売してたんだからまず管財事件になるでしょ?
だとすれば破産直前に集めた金の使途をあれこれ探られる上に予約者にも債権照会される
過去の金銭の出入りもチェックされて家にガサも入り、これまでいいわけ日記でアレ買ったコレ作ったと
適当なこと抜かしてたのが嘘とわかれば詐欺案件にも引っかかり人生詰みでないの

335:HG名無しさん
19/07/04 23:11:10.67 iuEgKkIe.net
ガンプラだから有難味は薄れるけどwオリジナルのメッキ仕上げの完成品でこのお値段
更にプラス10万で誤答の謎商品を買う価値が在るのかと小一時間

336:HG名無しさん
19/07/05 12:33:03.63 jQom3KbH.net
何しろ、ボディ後部の筋堀り1本で1カ月も掛けているんだから、
あと10年は、「詳細設計」とやらで繋いで行けると高を括って
いるに違いない
言い訳さえすればのんべんだらりと暮らしていけるとなめ切った
人生観をお持ちのようだwwww

337:HG名無しさん
19/07/05 14:17:20.68 HZbvw7k2.net
情けない人生だなあ

338:HG名無しさん
19/07/05 16:59:35.24 o3Ju47fC.net
スカイダイバーも当然、前金商法(詐欺とも言うが…) なんだろうが買い手がつかない
言い訳増えるだけの人生

339:HG名無しさん
19/07/13 14:13:53.46 8yB2tbdE.net
スピナーレストア、SPカード延期か。
五頭さんよりは大丈夫だと思いたい、、、

340:あ、そうだ、いい事考えた!
19/07/13 14:16:55.83 ea9crpF+.net
 
デアゴスティーニでポリススピナーやれば良くね?
1/8で
これは㌧でもない事になりますぞ^^
 

341:HG名無しさん
19/07/13 18:13:03.54 ZuQZ7yVQ.net
レストア話なら映画板とかどっか別の所でやれよks

342:HG名無しさん
19/07/13 18:18:20.56 +gG4og5D.net
盛り上がっていいんでないかい
誤答ネタが全てでもない

343:HG名無しさん
19/07/13 19:21:54.81 u+1EWlh8.net
あこがれの2019年11月まで、もう数ヶ月か。

344:HG名無しさん
19/07/13 19:36:59.51 wpxBzF7F.net
ちっとも車が浮上しない

345:HG名無しさん
19/07/14 15:01:13.67 jBROWBD4.net
久しぶりに来たよ
ガレキ発売予定の人、まだ発売してなかったんか

346:HG名無しさん
19/07/14 15:02:59.71 4vQkoAZ/.net
ずっと楽しみにしてるよ。
フジミのプラモデル出たからそれで満足して出てももう買わないけど。
なま暖かい目で見守らせて貰うわ。

347:HG名無しさん
19/07/16 07:16:29.02 OkZkTFlg.net
 
>>340
デアゴに投書出来るご意見BOX有ればなぁ・・
これは絶対にウケると思うんだよね
デロリアンの比ではないよ(多分
 

348:HG名無しさん
19/07/16 08:47:37.42 bjHm9GxX.net
売れないだろ・・・JK
そんなに広くないぞ?ポリススピナーって。デロリアンは実車でも人気があるからタイムマシンじゃなくてもノーマルカ―でも売れるし、潰しがきく
そもそも映画のアイテムやキャラクターって日本の市場じゃTVのそれと比べて寿命が短すぎてシリーズものじゃないと商品化は難しい。
商品化した所で、開発費や生産コストの回収すらできんぞ

349:HG名無しさん
19/07/16 08:48:33.37 bjHm9GxX.net
>そんなに広くないぞ?
⇒そんなに市場は広くないぞ?

350:HG名無しさん
19/07/16 09:43:48.91 6RM/3H46.net
>>348
「…うどんもくれ」

351:HG名無しさん
19/07/16 11:14:06.44 OkZkTFlg.net
 
>>333
ミレニアムファルコンほどではないにしても人気の有る機体だと思うんだが
カスタマイズ、塗装、フィギュアとのタイアップ・・etc・・・やり方次第で化ける市場だと思うんだが
車体も細かく分割出来る様なデザインだし
R2D2出すくらいならポリススピナーも可能だろ
そう思ったんだよね
SF映画の金字塔みたいな映画の車だよ?
 

352:HG名無しさん
19/07/16 11:16:44.13 bhd6sbHp.net
>>350
分かって下さいよ

353:HG名無しさん
19/07/16 11:19:22.63 OkZkTFlg.net
 
>>351
1/8なら相当ギミック仕込める
デアゴは基本的な造型さえして呉れれば細かいREDやら造作なんかはモデラーが頑張ると思うんだよね
ちょい手の込んだ玩具程度の造りでいいんだよ
あとはモデラーの改造合戦に成るから
一般のファンは難しい造りだと逆に組めないし
デアゴは設計が簡単
一般は組むのが楽
コアなモデラーは改造
WIN-WINーWINやろ
 

354:HG名無しさん
19/07/16 11:21:22.05 OkZkTFlg.net
 
>>353
とは言っても前輪の変形機構とエアブレーキは欲しいところだよな
あとはパトランプの点灯
車内の電飾等
 

355:HG名無しさん
19/07/16 11:22:03.85 OkZkTFlg.net
 
>>354
これにホットイのデッカード乗せんねん
 

356:HG名無しさん
19/07/16 13:02:16.31 WxDt07e3.net
熱狂的ファンはいるけどマーケットは小さいだろ。
デッカードブラスターと同じ。決定版が出ないから何度も改変出して同じ人間が何度も買ってる構図。
ポリススピナーも決定版が出ないから狭い中で同じファンが何度も買ってる状態。
だから誤答や著作権無視のグッズ出してる連中がいまだに商売できる。

357:HG名無しさん
19/07/16 13:14:19.50 kdzRrAf1.net
>>351
R2D2の方がメジャーだと思う
腐ってもスターウォーズ
普通の人にポリススピナーって言っても通じないよ(泣)

358:HG名無しさん
19/07/16 14:23:53.47 yvpUeS0U.net
デアゴスティーニでスピナー?
地方でのテスト販売で前輪あたり出したとこで中止だろうなw
クソ売れねーヨwww
デロリアンやSWと比べるのもおこがましい

359:HG名無しさん
19/07/16 15:14:57.59 bjHm9GxX.net
>>351
>SF映画の金字塔みたいな映画の車だよ?
そうだな。同じ金字塔でもSWやBTFのような興行収入も版権収入もデカい世界規模のメジャー作品とは違って
SFマニアの中の一部に熱狂的なファンの中の更に、コンマ数パーセントいるだけの小さな小さな市場の中のカルト作品なんだよ。
興行成績も悪い、版権は分散してる。版権持ってるヤツはひねくれていて頑固者の元俳優やなんか。
再放送の利益配分ですらもめごとを起こす。そんな連中の集まりなんだぜ?
SWやBTFの市場の大きさが200mプールだとすれば、ブレードランナーの市場はショットグラスの裏側の凹み分くらいしかないんだよ

360:HG名無しさん
19/07/16 16:09:30.99 5JqzIX5h.net
>>359
またまた、随分といい加減なことを
世の中を知らないにもほどがある
ちゃんと、盃一杯分は優にあるんだからな
これをしっかりと見越した誤答さんにきっちりあやまっといた方がいいぞ

361:HG名無しさん
19/07/16 16:46:58.72 2dzUBYsx.net
フジミのプラモデルは奇跡の産物だったんだね。
3種とも買って積んでるから、一安心だ。
一緒に積んでるデロリアンやマッドマックスインターセプターやナイト2000やバットモービルなんかと並べてみたい。

362:HG名無しさん
19/07/16 17:06:16.80 Hg2MXIZ8.net
フジミのは奇跡というよりは、版権取らずにグレーゾーンを突っ切った蛮勇としかw
あのキットどこにも版権表記無いんだよ
版権料払ってないから利益率も高くて、売れる数少なくても採算が合う

363:HG名無しさん
19/07/16 17:39:53.07 kdzRrAf1.net
エエ話や

364:HG名無しさん
19/07/16 23:11:43.70 mBFUrQPa.net
お前ら、このageて自分にレスしてる奴はワンフェススレ等を荒らしまくってるホンモノの基地外だ
相手にするな

365:HG名無しさん
19/07/18 12:12:09.00 cOmoSUka.net
>>362
これ見て、誤答も一安心てかw

366:HG名無しさん
19/07/18 12:46:50.92 m+sz7dx8.net
まぁフジミのキットも開発費の完全回収にはちょっと足りなかったらしいしな
大手メーカーで利益出せなくても、個人レベルなら何とかなるんじゃね?版権料も払っていないようだし

367:HG名無しさん
19/07/18 13:35:16.17 cOmoSUka.net
>>366
「版権料も払っていないようだし」www
10000%払っている筈がない罠
ここまでふざけたヤシにそんな考えなど微塵も持ってる筈がないだろうw
「大手メーカーで利益出せなくても、個人レベルなら何とかなるんじゃね?」www
予約金でせしめた数百万円など、とうの昔に生活費にかき消えてしまっているY
これから先は、材料調達費などからして全て誤答の持ち出しになるから、
絶対に間違いなく実際の製造工程が始まるなどということは、
未来永劫あり得ない、ということが既定の真実なのだよwwwwwww

368:HG名無しさん
19/07/18 14:51:23.85 jWKIiJnO.net
版権料払ってないのに赤字ってどれだけ売れなかったんだよ!
やはりディアゴスティーニから出るとかあり得んなw

369:↑デアゴが公式発表するのと誤答さんのHPじゃ認知度ダンチだろ
19/07/18 15:12:34.67 bKce66UA.net
 
なぜそんなに否定的なのかね?w
1/8サイズのポリススピナーならファンは欲しいはずだろ?
お前はファンでも何でもなく5ちゃんねる運営の煽り屋だからそう言うこと言うんだよww
 

370:HG名無しさん
19/07/18 15:13:30.86 JjsI2DQY.net
INVISIBLE STUDIO任せだったのが第一の失敗
契約?解除時に潔く返金しなかったのが第二の失敗
事故対応間違えると㌧でもない日記生活になるんだなぁ
資金繰りスカイダイバーも未だ完成せず、破産も出来ない

371:HG名無しさん
19/07/18 15:14:33.73 bKce66UA.net
 
>>369
2049のシーンでチラッとデッカードが隠してたポリススピナー見えたから
2049の版権でポリススピナー通らんかな?
 

372:HG名無しさん
19/07/18 15:15:23.32 JjsI2DQY.net
の割りには余裕そう

373:HG名無しさん
19/07/18 15:32:33.42 m+sz7dx8.net
>1/8サイズのポリススピナーならファンは欲しいはずだろ?
それは否定しないが、そのファンの数が少なすぎて商売にならんと、みんな言っているんだよ
君だけが欲しいとどんなに訴えても、誰も聴いちゃくれないよ
欲しいのなら、自分で作る事だ。誤答よりはマシに作れる自信はあるんだろう?

374:HG名無しさん
19/07/18 15:58:35.08 bKce66UA.net
 
>358
みんなとは誰と誰の事なのだね?
別にデアゴ社員でも無い人間が話し聞こうが聞くまいがどうでもいい事だよ
有ったらいいな
楽しいな
と言う話をしてる
ここはデアゴ本社の企画会議室か何かか?
違うだろ
ファンがスピナーに関してすき放題語る場だ
だからゴトーさんもネタにされ、晒されてる
ゴトーネタよりも俺の話はスピナー寄りの話だと思うがね
5ちゃんねる運営の煽りやさんよ
 

375:HG名無しさん
19/07/18 16:34:13.34 cOmoSUka.net
>>374
ホント、リアル厨房なのかw
1/8の大スケールのスピナー開発に一体いくら掛かると思うのかね?
製作原価に利益を見込んだ販売価格は?
ベラボーな高価格になって、それでも売れる見込みの台数は?
オマイみたいな世の中を知らない無責任な引き籠りと違って、
企業は利益を生んで経営を成り立たせなくてはならないんだよwwwww

376:HG名無しさん
19/07/18 16:38:07.77 m+sz7dx8.net
とりあえず、世間の常識や社会や経済を知らない厨煮病をこじらせた引き籠りの妄想だと解った

377:↑はいはいワンツーレス (約4分
19/07/18 16:44:22.16 bKce66UA.net
 
分かりましたよ5ちゃんねる運営さん
ストロー論法やめて下さいよ
帰りますよ
 

378:HG名無しさん
19/07/18 17:24:38.42 E2F4Tzu9.net
全角使うジジィな上にクソ改行のキチガイ

379:HG名無しさん
19/07/18 17:48:08.87 B+Zl6LPD.net
大スケールのスピナーならホットトイズのほうが可能性ありそうだったけど
1/6のバットモービルやデロリアンが10万ちょっとだったかな
2049の時もフィギュアは出なかったからもうダメだろうな

380:HG名無しさん
19/07/18 17:50:16.26 m+sz7dx8.net
せやね、ホットトイズやネカが製品化するなら、劇場公開前にアナウンスしてるはずだしな

381:HG名無しさん
19/07/18 19:43:32.28 B+Zl6LPD.net
ホットトイズはメジャーアイテムとはいえエイリアンやターミネーターのマイナーな初代ものを補完しているくらいだから
話題性から2049のときは期待したけど、やっぱり版権がネックだったのかな
おかげでグレーなデッカードは一体買ってしまった

382:HG名無しさん
19/07/20 10:08:02.20 Mam9ahZg.net
数年前に出てた完成品1/43スピナーも奇跡の産物だったんだな…
バックミラーや注意書が上下逆に付いてる不良品が多かったから、店頭で在庫分をよく見せてもらって選んで買った思い出

383:HG名無しさん
19/07/20 17:34:36.47 rIq/8yAo.net
誤答さんスキャンネタだよ

384:HG名無しさん
19/07/21 11:48:34.93 5DHbOPKA.net
暇だと映画見まくりで
制作に入ると都合良く花粉症や風邪になって寝込んで作業が進まない
小学生が学校に行きたくなくてお腹痛いと言ってるのと同じレベル
ウソと言い訳まみれ。詐欺師は心が痛まない

385:HG名無しさん
19/07/21 18:10:01.30 1PR8ZabO.net
>>384
人生の目的が、スピナーを製作しないままうやむやにして逝くことだからして
それも重要な手段としてやむを得まいてwww

386:HG名無しさん
19/07/25 21:25:44.91 M3CsbE+0.net
【訃報】俳優のルトガー・ハウアー氏が75歳で死去 
映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 シーシェパード
スレリンク(newsplus板)

387:HG名無しさん
19/07/25 22:09:10.05 7r28sYtx.net
誤答市はいつなんだろう

388:HG名無しさん
19/07/26 03:50:35.69 uxqlGOeF.net
オクは誤答の規約違反を発見しながら見逃してくれた。
奴は4年もすれば予約商品を販売開始すると思っていたからだ。
だが嘘日記を読む限りじゃ誤答の悪足掻きには際限が無い。
お互いいつまで生きられるのか、それは”神のみぞ知る”だ…

389:HG名無しさん
19/07/26 18:27:11.42 7FrHWu6d.net
夢は完成したら夢じゃないけど
2004年からいつまで続くのか

390:HG名無しさん
19/07/27 01:35:45.93 QV9AwQre.net
夢は完成したら完成した夢に成るんじゃないの?
ドリームカーナイト2000

391:HG名無しさん
19/07/27 06:24:30.80 nKoNpxRY.net
夢は完成したら完成したら完成した夢に成るんじゃないの?
アンドロイドは電気羊の夢を見るか

392:HG名無しさん
19/07/27 09:50:07.81 DrWbCtQK.net
誤答に欠片でも良心があれば15年も待たせた客に全額返金してるわな
それどころか追加で予約取ってんだもの。
真性の詐欺師だよこいつ。15年と自分で書いてて震えが来るわ

393:HG名無しさん
19/07/27 19:27:21.31 391PTXDu.net
そういや2000年代前半ころまでは地方の模型メーカー(小売店)とかが それなりに商品開発してたよねぇ
ガレキやインジェクションキットとか

394:HG名無しさん
19/07/28 01:19:07.92 zpt8yAa/.net
正規販売できないものを開発しててもしょうがないからな
まあ店主やその知り合い製作のガレキをこっそり売ってた店もあったけど、
そんな個人経営店も淘汰されたし…(製作元が何処だか分からないが、1/48くらいの
ポリススピナーや某有名アニメキャラが卑猥なポーズをしてるレジンガレキを買ったことがあるだっちゃ)

395:HG名無しさん
19/07/28 01:30:01.69 SePH3RfB.net
>>394
頭のすげ替えや商品名変えて売ってる製品有ったっちゃねw

396:HG名無しさん
19/07/28 03:21:32.57 zpt8yAa/.net
>>395
開店時に”オープニングラムちゃん”ってバニーガール姿のラムの無版権ガレキを発売することを
HJの広告で堂々と告知して、小学館に叱られた名古屋の「ホビーベイス烈風」ねw
頭だけオリジナルキャラの「烈風のレコちゃん」に挿げ替えてステッカー等のグッズも販売してた…
というかOPラムちゃんもこっそり継続して売ってたり、小学館の圧力に負けない!と
高橋留美子作品の無版権オリジナルアニメを自作する為スタッフ募集してたけど
もう店は畳んだのかな?

397:HG名無しさん
19/07/28 03:42:22.34 SePH3RfB.net
>>396
バルキリーのプラモもやってなかったっけ烈風。別のメーカーだっけ?
ホビージャパンの広告欄にテストショットの画像載せてたのは覚えてるけど結局発売されなかったヤツ

398:HG名無しさん
19/07/28 05:52:10.96 zpt8yAa/.net
>>397
そう、バルキリーはレジンキットだったね
それ以前に、あげたゆきをなど有名原型師を起用したセーラームーンの1/6や1/4ガレキで
景気の良い時期もあった烈風
烈風の近所にあった日本切手という店も、アペンディクスとかいうガレキブランドで
SWやアニメネタの無版権ガレキ出してたっけ
ブレランとはスレ違いネタでスマン

399:HG名無しさん
19/07/28 06:13:58.60 FiCzO5rH.net
深夜にスレチ荒しする
キチガイジジィ

400:HG名無しさん
19/07/28 15:31:22.43 SePH3RfB.net
>>399
そんなに目くじら立てんでも

401:HG名無しさん
19/07/28 16:50:28.55 NjyR+Ek4.net
1/43スピナーが入手できんで虫の居どころが悪いのだろう

402:HG名無しさん
19/07/28 17:31:45.13 g544r1Oj.net
せやろうね

403:HG名無しさん
19/07/29 23:14:31.57 Ni1TNK/h.net
また日記が延びてゆく、スカイダイバーどうした

404:HG名無しさん
19/08/01 18:33:45.73 hCaww4j1.net
webの更新だけまめだな

405:HG名無しさん
19/08/02 01:36:21.54 jFJd6ts+.net
>>404
何だか、追求から逃れる手段と考えている節がある

406:HG名無しさん
19/08/07 23:02:55.88 52iyrTTw.net
構想だけで15年

407:HG名無しさん
19/08/10 20:06:06.96 ZEmDUGLD.net
お盆がまた来た、いつまでかかる設計の準備

408:HG名無しさん
19/08/18 13:24:42.83 jYO+ZYod.net
何のギミックもない造形だけの「スカイダイバー」たったの2台に、
1年以上掛けても未だに完成できないでいる。しかもこれが198,000円だとwww
これより遥かに複雑で精緻なギミック満載の「ポリススピナー」を100台も
作らにゃならん。しかも、既に入金済みで生活費に消えてしまったから、
全て誤答の持ち出しとなる。
これが完成して無事発送される確率は、人類が銀河を制覇してアンドロメダ星雲に
到達するよりも低い罠www
而して、誤答の言い訳報告は、ヤシが逝かれるまで続くのであったwwwwww

409:↑と、5ちゃんねる運営のクソ本が申しております。。。
19/08/18 15:23:32.18 t14V8caZ.net
 
もともとお前は予約してない訳だし
お前には関係の無い話だろうが
わざわざ首突っ込むなよ
このスレのネタのために
 
クソ5ちゃんねる運営元弁護士のプロ名無しさんよ
 

410:HG名無しさん
19/08/20 01:20:27.14 hwX/EKuk.net
ポリススピナーレストアのHPだけど、ガフ役の画像がタイレル社の目玉作製博士になってるぞ。
代表者がトークイベントでブレードランナーには興味が無い、ポリススピナーが好きなだけ。と言っていたが本当にそうなんだな。

411:HG名無しさん
19/08/20 11:48:42.89 Uf+5Eb0y.net
>>410
「ブレードランナーには興味が無い」だと?
作品あってこそのスピナーだろうに。単なる金儲けの道具に過ぎないってかwww
これを見ると、めでたくも第2の誤答誕生だ罠wwww
>プロセスカーの内装を持ち、走行タイプの外装から変形して飛行タイプへと
形を変える「スピナー」の製作をこの企画の最終目標としています。
ただし新たなるパワートレインの設計や、新規製作の内装の再現や車を浮上させながら
フロントタイヤ部分を変形させ、エアーブレーキパネルを開き煙を吐き出すなどの
ギミックを新たに作り込まなくては成りません。
>問題は今後の保管や保全に掛かる諸費用を始めとして、車両に万が一があった場合に
備えての全てのパーツの型取りやバックアップパーツの用意などです。これには莫大な
費用が必要です。
「スピナー」に使われている部品自体がアンティーク品であり、それを正確にメーカーや
型番までを調査して更にそのオリジナルを手に入れておくことは本当に大変なことです。
それらの部品や型などを保管するにも、更に「スピナー」三台分くらいのスペースを必要とします。
例によって、これを何十年間も聞かされることになるんだろうなwwwwwwww

412:HG名無しさん
19/08/20 11:57:57.27 5ZxcPr3Y.net
何言ってんだ、コイツ?

413:HG名無しさん
19/08/20 12:36:50.89 Uf+5Eb0y.net
理解できない情薄は、黙っておけ

414:HG名無しさん
19/08/20 23:32:56.58 VKB4K1Ao.net
薄情だなあ

415:HG名無しさん
19/08/21 09:02:01.05 1u4rv6Cs.net
>>410
やっぱり、金儲けが目的だったんだwww
>ファンの手元に様々なグッズを届けたいと考えており、権利者と2019年11月の許諾を目指して
直接アメリカで商品化権専門の弁護士を雇い商品化権の所有者との交渉をしています。
>映画公開時依頼、閉ざされたままの商品化権の管理や監修部門の設立をして、我々が持つ
正しい「ブレードランナー」の知識を生かした活動をしたいと考えております。

誤答よ、気を付けた方がいいぜ。完成して発送し始めたらもろに狙い撃ちに会うに違いないからな
まあ、完成する可能性はゼロだから、どうでもいいことだろうがwww

416:HG名無しさん
19/08/23 00:53:30.22 sZRwbll+.net
まぁ照れ隠しで興味無いと言ったのかもしれんが、スピナーを所有している責任・後世に残すとゆう使命感は感じたよ。

417:HG名無しさん
19/08/23 04:33:46.78 eMIDgetu.net
人の金でやるな
無版権のグッズ売るな
ここに書き込まず映画スレでやれks

418:HG名無しさん
19/08/23 04:50:22.17 MhISRY17.net
無版権キット作成(の準備)を15年待ってるやつもいるのだ

419:HG名無しさん
19/08/23 11:13:21.89 gMYkvrfj.net
>>416
しかしだなあ、ブレードランナーを見ていれば、アノ大きく鮮明な目玉屋氏の写真を
一目でも見れば、誰でも直ちに間違いだと気が付く筈だ
それを20間も放置だなんて、信じられるか?教えてくれる仲間もいないのか?
大体、招こうとしているゲストにも失礼極まりないではないか。
ガフといえばスピナー、スピナーといえばガフ、というくらい
スピナーあるところガフおりと、切っても切れない関係にある。
だから、スピナーのゲストとして迎えるにも最も相応しい人選であるに違いない。
ところがだ、このスピナー密接なガフを間違えて平然としているような主催者に
ブレードランナー(スピナー)をいくら熱っぽく語られてもなぁ
どうにも胡散臭さが抜けきれないのだがw

420:HG名無しさん
19/08/24 05:24:40.75 zUCAzp1q.net
2049スピナーのプラモはどこで買えますか?

421:HG名無しさん
19/08/24 11:32:20.28 Iv/O/xe7.net
>>420
あー出ないかねぇ、1/24くらいで。
ショボい3Dプリンタ出力の一体モノしか見たことない

422:HG名無しさん
19/08/24 12:39:50.81 yujBlrI9.net
6インチダイキャストなら、普通に手に入る

423:HG名無しさん
19/08/24 13:16:56.73 mmJpaQ1c.net
欲しいのなら、自分でスクラッチすりゃいいやん?
誤答さんより早くできるっしょ?大丈夫、大丈夫、問題ない、問題ない
君ならできるさぁ

424:HG名無しさん
19/08/24 17:49:36.11 Ld5oNYsi.net
>>423
そうなんだよね
結局スクラッチビルドって根気さえあれば完成するんだよ みんな短期間で気分の盛り上がってる内に作ろうとするから途中で止まる
最初から5年~10年のスパンで計画して少しずつ作って行けば高確率で形にはなるんだよ

425:HG名無しさん
19/08/24 19:47:55.06 4m2qgl8y.net
15年のスパンで形にならない人もいる

426:HG名無しさん
19/08/24 20:10:28.91 Ld5oNYsi.net
>>425
ある意味凄いよね
まあ普通に判断すれば1年経った段階でスクラッチ部品の1個も無ければやる気ゼロなのは分かるけどw

427:HG名無しさん
19/08/31 10:02:44.17 Vgz+g0cm.net
>>419
遅ればせながら、ようやく変えよったw
我々は新たなるゲストを選定する作業に入りました。
考え得る人選を本日からUPしていきます。
● チュウこと ジェームズ・ホン さん

しかし、目玉屋さんをわざわざ日本にまで呼んで、一体何を話すつもりなのかね?
「本日の目玉ゲストです!」ってかwwwwww

428:HG名無しさん
19/08/31 14:19:15.86 p8hO48l+.net
スレチ、しねks

429:HG名無しさん
19/08/31 17:12:54.98 Vgz+g0cm.net
日本語さえ読めないのか?
ksは wwww
】ポリススピナー総合3【

430:HG名無しさん
19/09/05 17:11:29.04 qgwrHzKg.net
またまた、勝手かつ一方的に8ヵ月もの延期宣言をしよった
もはや延ばすことに対し、何の痛痒も全く感じていないようだ
どれだけ無責任な社会性を欠いた無神経野郎なんだ
こうやって、全く無駄でしかない人生をダラダラと食い潰していくんだろうな
ご苦労なこったwww
>残念ながら本年中を目指していたの最終モデルの完成は
>無理な状況となりました。
>現状では8ヶ月先の納品開始になると思います。

もう、単なる詐欺だと自ら堂々と認めているし
>このように時間がかかってしまうのは、私が製品開発の
>現場を体験した事が無いこと・・
こんなヤシがのうのうと生きていける日本という国は、何といい国なんだろう、ってかwwwww

431:HG名無しさん
19/09/07 11:18:22.77 5tr6kaUX.net
誤答大先生にとっては単に「花粉症」や「風邪」の言い訳の一部でしかないけどな。
そもそも実車にラインなんて合わせる必要がない。スピナーが全形で出るのはミニチュアプロップの方なわけで正解なんてイメージでしかない。
まぁ、本人としてはまた作業巻き戻しになって設計からやり直しになって言い訳が楽になるとしか思ってないんだろうけど。
そういや実車展示するとか言ってた再生プロジェクトの方は展示拒否られて終ったみたいね。権利関係が全くクリアになってないことが露わに。
あれ金払ったらバカ見るから辞めた方がいいよ。すべてが頓挫して責任者逃げて終るパターン

432:HG名無しさん
19/09/07 15:24:52.73 /lLOOg+L.net
みんな不幸になるパターン

433:HG名無しさん
19/09/17 09:13:16.40 9zKkYIAL.net
留之助からライセンス版スピナー買おう。

434:HG名無しさん
19/09/17 13:33:38.62 UdXTSgW8.net
久しぶりに来たけどガレキ発売予定の人まだ発売してないみたいね

435:HG名無しさん
19/09/17 15:02:43.43 S4kcE3dA.net
我々の「久しぶり」と誤答さんの「久しぶり」は10倍くらい尺度が違うんだ

436:HG名無しさん
19/09/18 05:38:59.82 IrGacGTn.net
3Dプリンタは転売できたかのう

437:HG名無しさん
19/09/19 18:30:48.06 /t9Ct1nE.net
レストア企画に亜細亜大学が関係してんの?

438:HG名無しさん
19/09/21 14:46:04.46 +bnf6O4a.net
レイチェル来日決定ですね、当日キャンセルが心配。

439:HG名無しさん
19/09/21 19:53:50.78 Hz9iL7N6.net
ここで宣伝しなくていいからクソカス
自分のサイトでやってろゴミ

440:HG名無しさん
19/09/23 08:40:39.47 px78re8e.net
レストア費用の概算をいつまでも出さない
プロップ屋の滞在費と人件費、FRPボディ修復費、内装費、塗装費、走れる様にするのか否か(既存パーツが存在しないからすべてパーツを1から制作軽く見積もっても数千万規模)
立ち上げだけしてトークショーとグッズ販売だけやって、レストアとは直接関係無い当時のキャストを呼んでコミコンの真似事をする
レストアを餌にして自分がやりたいことをやってるだけ。関わってるのがしょーもない連中だってのがよく分る
看板掲げて何も進まない。ある意味誤答と同類

441:HG名無しさん
19/09/23 08:46:59.00 zoyDwi/T.net
何の話だ?(´・ω・`)?

442:HG名無しさん
19/09/23 09:28:38.77 DYmVWqqE.net
>>441
映画に使われたポリススピナー買った日本人が居てレストアしたいから同士に寄附募った

443:HG名無しさん
19/09/23 21:42:04.50 f/tBV0Gg.net
すっかり飽きてウォッチしていなかったんだが、そうかFusion360使ってるのか。そうかそうか。

444:HG名無しさん
19/09/25 08:05:57.11 go2EYkgB.net
>関わってるのがしょーもない連中
www

445:HG名無しさん
19/09/30 20:41:38.87 oms2GAHA.net
共倒れ
セブンPayだけが残ると予言しておこう

446:HG名無しさん
19/10/05 18:38:36.28 QTnFMQtJi
とにかくフジミで充分ですわ。ブルーレイのオマケも悪くなかったけどサ。

447:
19/10/12 16:42:35 CeHPMmIW.net
我々としては2019年11月を祝う為に開くイベントですので、最高のプレゼントを
ご用意させて頂いたつもりです。
7万円という価格は価値観の違いにより受け取り方が違いますし、そもそも指標
など存在しないものですので、高い!という方もおられるでしょうし、安い!
と感じられる方もおられると思います。

車が傷むから、30名限定だとwwww

448:HG名無しさん
19/10/13 06:13:37.33 VZxYeqGF.net
レストアはクラファン正規の所使わない時点で論外だな
個人の懐に入れて持ち逃げされてもどうにもならない。どれだけ支援者と金が集まってるかも確認できない。
そもそもレストア代金の予算計上すらしてい上に劣化した元キャストとの撮影特典云々とか斜め上。
その元キャスト呼ぶ予算をレストアに使えって話だけど
最後はレスト資金尽きましたってほざいてケツまくって逃げるだろうねこりゃ

449:
19/10/13 10:23:27 ilqVTo8l.net
>貰ったメールには…
指定する銀行口座にギャランティーを入れてくれれば
後はショーンの搭乗する飛行機を予約して、滞在する
ホテルを予約して、飛行機の到着日に空港まで迎えに
来てくれたらOKです!
と 書いてありました…。
絶対に OK じゃないだろうよ…
さて “契約書は無い!” と言われてしまいましたが
そういう訳にはいかないので、アメリカの弁護士に
頼んで来日の為の契約書作成作業に入ります。

劣化著しいゲスト呼ぶのにに随分とカネをつぎ込んでいるようだ
やっと、「支援金額が2,000,000円を超えました!」
レベルなのに、一体何をしてるのかねwwww

450:HG名無しさん
19/10/13 11:33:15.44 ilqVTo8l.net
アメリカの弁護士費用、契約作業、日米間ビジネスクラス往復チケット、
一流ホテル滞在費、イベント参加ギャラ(スピーチ、写真会、サイン会)、・・・
アメリカの弁護士って随分とお高いんでしょ!
来月には還暦をお迎えになる方に失礼があってはならないから、
思わず、ツーショットは要らないから金返せ!などと言わないで欲すいwww

451:HG名無しさん
19/10/13 14:34:44.32 ib/DxHJVB
グダグダすぎる・・・。

452:
19/10/13 15:52:06 sdxBIXWR.net
スピナーはホンモノもモデルもうさん臭いですな

453:HG名無しさん
19/10/15 21:59:43.07 3hSz6AOn3
行ってやろうじゃねえの!っていうチャレンジャーな方いるの?

454:HG名無しさん
19/10/16 21:01:45.86 4qwTdfSR.net
さてと、スピナー実車お披露目まであと3週間余りとなりますた。
金集めのそもそもの目的は、劣化ゲストじゃなくてレストア完遂なんだよね?
まあ、チケットは1/4しか売れてないようだけど、そんなことより
宣言通りの完璧なレストア作業の方は大丈夫かいな?
オリジナル部品なるものが既に全部揃ったって訳?
>「スピナー」を完全に分解する作業をしながら、全ての部品を電球一つ・ネジ一本まで
検証するという気の遠くなるような検証を行いました。
我々の第一の目標は映画撮影時と同じ状態にスピナーを戻すことですので妥協という言葉は
存在しませんでした。
レプリカ車両ではないので、全てを当時のままのオリジナルの部品で組み直すことに
価値があると考えているからです。
「スピナー」は、全てのライトを輝かせながら、油圧で開閉するガルウィングドアが
開閉するその姿を皆様の目の前で実演させて頂きたいと思っています。

第二の誤答となりませんように、心より祈念致しておりますですwww

455:HG名無しさん
19/10/16 22:09:36.69 zTCpZ/dV.net
>>454
レストアの名で集金し遊ぶ金で消えている新手の『やるやる詐欺』なんじゃね?
誤答とどちらが悪質か競い合ってくれ
俺は触らん…

456:
19/10/17 00:35:42 /QbJ5OPR.net
外装パーツならともかく、電球やネジまで当時品を集める意味あんのかな…
それは最初の保管者がやっておくべきことであって、実稼動を目指すなら取り替えなきゃならん
パーツはどうしても出てくると思うが

そもそも外装や塗装にしたって破損部分を部分的に直せばそれはプロップに使用された
オリジナル素材を使うわけじゃないんだしね

457:
19/10/17 00:46:37 BOK4bGs7.net
スレチカスのキチガイシツコイなぁ
こっちで好きなだけやれよ

【NOVEMBER】ブレードランナー28【2019】
スレリンク(kinema板)

458:HG名無しさん
19/10/17 02:50:41.30 ptbAx27w.net
ポリススピナー総合なわけだが

459:HG名無しさん
19/10/17 07:11:37.68 LQqYoFFd.net
あれ?
誤答さんの愉快な観察日記スレじゃなかったっけ?

460:
19/10/17 09:31:12 6PFBHQMC.net
>>457
いつもいつもお門違いのスレチスレチとシツコイなぁ
過疎スレに誘導するためのステマかいwww


ここは、5ch唯一の正統なポリススピナー総合スレだY

461:HG名無しさん
19/10/17 09:46:55.41 3R9eoLwd.net
模型板だって言ってるのにシツコイなー池沼
居座ろうとすんなクソ関係者

462:
19/10/17 15:32:50 zXzC3jM4.net
日本語が通じない相手はほっとけよ

463:HG名無しさん
19/10/17 21:08:05.54 hDLecuob.net
1/1も1/43も問題だらけ

464:HG名無しさん
19/10/18 00:50:44.00 057nHkfaO
どちらも、かかわらない方が吉。 くわばらくわばら・・・。

465:HG名無しさん
19/10/18 08:07:58.49 /pWiKb+/.net
>>461
タカが引き籠り厨房の分際で、他人様に偉そうに指図するんじゃない
ヲマイ如きが勝手にスレ内容を決めるな、一体何様のつもりだボケ
話題が出るたびに出てくる偏執狂の異常者が
内容からして関係者の筈がないだろ。日本語も理解できんらしいがなw

466:
19/10/19 02:48:51 xBXe4fg2.net
どこを縦読みすればいいんだ?

467:
19/10/19 11:20:02 YtmQ5nc1.net





468:
19/10/19 12:18:38 8dIERR6Q.net
タカが引き籠り厨房の分際で、他人様に偉そうに指図するんじゃない
ヲマイ独自で勝手にスレ内容を決めるな、一体何様のつもりだボケ
話題が出るたびに出てくる偏執狂の異常者が
内容からして関係者の筈がないだろ。日本語も理解できんらしいがなw

469:
19/10/19 12:49:27 8dIERR6Q.net
※ショーン・ヤング氏の招聘費用だけで400万円を越えております。
もっともっと多くの方の参加をお待ちしております。

一体、何をやってんだかwww

470:HG名無しさん
19/10/19 14:23:22.18 scpcAFtn.net
>>469
流石に詐欺臭いし目的が意味不明で正規のクラウドファンディング使わないから怖すぎ
東京コミコンで展示断られたって書いてたけど当たり前だよ

471:HG名無しさん
19/10/19 22:38:34.86 UDE+kyG6.net
>>470
コミコン2019の開催日ずっと間違えたままで修正してないしな。

472:
19/10/20 10:57:23 UcHX/BMc.net
>さてスピナーの外装パーツの修正が終了して、先ずはジーンが使ったプライマーで塗装をします。
その後にジーンがスタジオからの指示色での塗装を再現します。
しかし、我々のこだわりはこれでは終わりません。
さらにスタジオで塗ったプライマー色で塗った後に、撮影に使用した際の塗装色を重ね塗りします。

そもそも塗料そのものがオリジナルとは全く別ものだし、2度目のプライマーで完全に遮光されて
重ね塗りの効果など全くないし、自己満足以外何物もないクラファンの無駄遣いもいいとこだ。

>一見無駄とも思える塗装作業ですが、歴史的な映画遺産を残すためには絶対に必要なことです

深く考えても無駄だろ。もはや本人は頑なに思考停止してしまっているしwww
クラファン赤字になるにも拘わらず、本来の目的とは関係ない劣化ゲストに使い切るは
他人様から預かったお金を一体何だと思っているのか

473:
19/10/20 11:51:29 QqcfWApK.net
ぽっけないない

474:
19/10/20 14:27:22 UcHX/BMc.net
>問題は今後の保管や保全に掛かる諸費用を始めとして、車両に万が一があった場合に備えての
全てのパーツの型取りやバックアップパーツの用意などです。これには莫大な費用が必要です。
「スピナー」に使われている部品自体がアンティーク品であり、それを正確にメーカーや型番までを
調査して更にそのオリジナルを手に入れておくことは本当に大変なことです。
それらの部品や型などを保管するにも、更に「スピナー」三台分くらいのスペースを必要とします。

全くもって非効率で完全に無駄な投資計画だ
破損すれば、その部品だけを修復すれば済むことだ。
新幹線のように常に最高の稼働率を求められるシステムじゃあるまいし、単なる見世物に過ぎないのにw
まともなクラファンなら認められる筈もない罠、何と低レベルなんだw
以下の計画とも相容れないしな

>プロセスカーの内装を持ち、走行タイプの外装から変形して飛行タイプへと形を変える
「スピナー」の製作をこの企画の最終目標としています。
ただし新たなるパワートレインの設計や、少ない資料からの内装の再現や車を浮上させながら
フロントタイヤ部分を変形させ、エアーブレーキパネルを開き煙を吐き出すなどのギミックを
新たに作り込まなくては成りません。

まあ、どう考えてもこんな連中にできる筈もないが、
そもそもこんな架空のプロップもどきを今更ながら日本で作り上げて一体どんな意味があるんだ
こんなチンケな客寄せパンダで儲けられるとでも妄想しているのかいなwwwwwww

475:
19/10/20 16:01:06 phxNuabK.net
レイチェルさん本当に来るんだろうか

476:HG名無しさん
19/10/21 00:47:15.03 fzCgpi8W7
↑ 偽者だったら嫌だなー。

477:HG名無しさん
19/10/21 10:15:38 eupmFivH.net
>>474
誤答さんスピナーの説明文そっくりだなw

478:HG名無しさん
19/10/21 17:47:29.57 WXBewOe6.net
アートスペースの作品募集だって、優秀作品は商品化の窓口になってくれるらしい。チャンスだよ誤答さん。

479:HG名無しさん
19/10/21 18:08:26 XbbxD+Yl.net
一体何を言っているのかね
誤答の1/43スピナーは今や完全に白紙状態だ
図面一つさえできてはいない
影も形も存在しないんだぜ
どうやって何を展示すればいいのかねwwww

十何年も無駄に費やした挙句がこれだ
もう完全に開き直って誠意のひとかけらさえ残ってはいないのだよ

480:HG名無しさん
19/10/21 18:11:20 zy21AKSj.net
頭痛が痛い並みに理解出来ない笑

481:HG名無しさん
19/10/21 18:53:54 dnbHCw+f.net
しくじり先生に出ればイイのにね

482:HG名無しさん
19/10/21 21:50:06 eupmFivH.net
>>481
奴の場合、現在進行形でやらかしてる最中だし
全く笑えない話だから却下

483:HG名無しさん
19/10/22 18:30:03.44 E1zdtOfF.net
あのオーナメントってどの程度の物なんだろ
紙製では無いと思うがくしゃくしゃっと潰れるような感じかな

484:HG名無しさん
19/10/22 19:58:29.99 fv6bYbJ1.net
メディコムを小ちゃくした感じでプラスチックかな、20ドル位だからお買い得。

485:HG名無しさん
19/10/22 21:43:58.52 8mictJXB.net
いらないや

486:HG名無しさん
19/10/22 21:55:12.28 E1zdtOfF.net
売り切れだ
まぁそうだろうね

487:HG名無しさん
19/10/24 19:21:03 BZ1+34eo.net
オーナメント届いたけどちっちゃいなオイ
んー、まぁ、箸置きもオマケに付いてたからいいか

488:HG名無しさん
19/10/26 18:17:40.90 JBrYf8ip.net
超杜撰なクラファンもどきもいいとこだな
最初クラファン目標金額5百万円といっておきながら、
やってみたら劣化ゲストだけで5百万円掛かるんで、
一千万円にちょいと修正しときましただとwww
それも開催日のほんの2週間前のことだ。
クラファンは目的に応じて資金を募るもんだろうが
突然2倍にもすれば、最初に応じた者にとっては、話が違う、ということになる罠
最悪なのは、スピナーのリストアが目的の筈なのに、
この肝心のリストア関連費用については一切触れられていないことだ
一体何のためのクラファンなのか何とも怪し過ぎ
スピナー本体の所有権は一切個人で私有して、クラファン共有など
する気はさらさらない、というさもしい魂胆が透けて見えるがwww

489:HG名無しさん
19/10/26 18:54:23.96 zfTxaXOD.net
>>1
もうすぐ2019年も終わります
結局、間に合わなかったな
まあ誰も期待していないけどw

490:HG名無しさん
19/10/27 02:52:00 E3i3CkTn.net
つか、図面()が出てきたから実車のラインとプロップモデルのラインを合わせるがめに設計()やり直しだぞ?
エアブレーキの設計()に苦労という話からさらに後退しただけ

誤答のスピナーの進行状況はいつも「0%」
ヤフオクで出してた画像は人が作った原型で、誤答自身が作ったものといえば前輪の自動変形とかのたまってたプラ版で箱組みした変なボックスのみ

491:HG名無しさん
19/10/27 09:08:20 3u/hB5zF.net
8/15
『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングでは引続きエアブレーキの修正を行っています。

9/30
前回以降は『スピナーブループリント』『実写スピナーの側面写真』の合成イメージを元に側面の2次元図を製作し、おおむね終わったところで上面図の製作に入りました。

10/15
前回以降も『スピナーブループリント』『実写スピナーの側面写真』の合成イメージを元に側面の2次元図を製作しています。


日を追うごとに、徐々に後退していっているwww

492:HG名無しさん
19/10/27 11:25:02 ufL859ls.net
その内、世界最小のレジンキャスト製ピニオンギヤでも作り出すんじゃないの?

493:HG名無しさん
19/10/28 21:35:55.06 ENIuPeYz.net
お金のためではないと言うことも含め、随分とお金には拘りがあることがよく分かるYwww
>世の中は金だけでは無い!
>金額ではなく心意気がとてもうれしい
>我々は利益の為にイベントを制作していません。
>我々はお金が欲しくてクラウドファンディングをやるつもりはありません。
>私自身見返りを期待せずに私財とスピナーを投じてこのイベントを製作しています
>お金も出さずに口先で何かを言う事だけでなく、実際にお金を出し率先して動いてみた結果
>これには莫大な費用が必要です。
>この部分に関しては、驚くほどのお金も時間も掛かります。
>ショーン・ヤング氏の招聘費用だけで約500万円の費用が掛かっております。
>来場してくださる方が600名以上いないと赤字になる訳です。
>優秀な作品には我々が、窓口となり商品化権の正式な交渉をさせていただきたいと思っています。
>権利者と2019年11月の許諾を目指して直接アメリカで商品化権専門の弁護士を雇い商品化権の所有者との交渉をしています。
>6000円と言うスタンダードチケットのお値段は、絶対にお買い得だと思っています。
>映画は総合芸術だと口には出すけれどもお金は出しません…。

494:HG名無しさん
19/10/29 20:41:16 YORnX3w2.net
もしかしてドンブリ勘定的見込み収入でレストアと女優イベをやろうとしているのか?

495:HG名無しさん
19/10/29 21:20:07 SWW9Q+EP.net
女優って、還暦オバさんなんだけどな


それでも2049にも出てたんだっけ?

496:HG名無しさん
19/10/30 00:12:15.19 B+Ebf20rb
あの人は昔から素行不良で有名だったから。沢尻エリカと石原真理子と藤谷美和子を合体させた感じだ。
なんで2049出してくんないのって言ってた(笑)。

497:HG名無しさん
19/10/30 01:15:27 1YvvsEcP.net
このクラファンって、あくまでも「スピナーのレストア」費用のためじゃなかったっけ?
それがいつの間にゲストを呼ぶ費用(途中で100万値上げ)やら、イベント開催費に充てがわれている。
お金が入れば、何に使おうが主催者の自由というのは、クラファンの目的から外れるし
クラファンの名前を使った詐欺同様だぞ。

498:HG名無しさん
19/10/30 02:19:31.29 5BK47bz0.net
俺もそう思う
そう感じた人が多いから金の集まりも悪いし某イベントにも出れないんだろうな

499:HG名無しさん
19/10/30 11:31:09.70 djRwsVM0.net
単にイベントのチケット販売に過ぎないのに、何でわざわざ正規ではない名ばかりの
クラウドファンディングを名乗るのかね?
まさか、
「目標金額に遠く及ばなかったため、
クラウドファンディング設立の趣旨に厳密に従い、
誠に残念至極ではありますが
イベントの開催は中止とせざるを得ない状況となりますたので、
ここに謹んでご報告させていただきます」
というための布石じゃないだろうなw

500:HG名無しさん
19/10/31 12:23:13.56 ML1nUFAu.net
日記ならツイッターでやってろよクソゴミ

501:HG名無しさん
19/10/31 18:28:27.79 Xlejony2.net
>>500
キジルシ引籠り厨房が、また出たな
ちゃんと意味ある日本語でも書いてみろ
餓鬼のくせして偉そうに、二度としゃしゃり出てくるな
いちゃもん付けるのが人生唯一の生き甲斐ってかwww

502:HG名無しさん
19/11/01 08:45:20.24 MikHO6Tt.net
>バリスから購入した状態のスピナーの3Dスキャニングから制作したモデルのテストショット!
>モチロン好きなサイズでモデル化が可能です!
誤答さん、先越されちゃったねw

503:HG名無しさん
19/11/01 21:04:10.44 AVwbtrph.net
これさあ 本当に版権大丈夫?

504:HG名無しさん
19/11/02 09:39:48.10 ldESknsJ.net
10/31
前回以降も『スピナーブループリント』『実写スピナーの側面写真』の合成イメージを元に側面の2次元図を製作しています。
2次元図面を一から製作しなおすことにしました。

またまた、順調に後戻り継続中www
これで十数年間アウトプットゼロ記録ひたすら更新中

505:HG名無しさん
19/11/02 12:09:56.19 mk7n7Qjx.net
何回も書いちゃうけどさぁ、やっぱり商品が発売出来る段階になるまで予約は取らない方がよかったのに… 商品の発売の目処が立ってないウチから予約取ったのが失敗だよね

506:HG名無しさん
19/11/02 14:49:17 0o4Fx1Py.net
集金できたから本人にとっては成功なんだろうな
払った方は堪ったもんじゃないが

507:HG名無しさん
19/11/02 17:47:50.14 hOf/Egz4.net
今日までだから焦って金うるさい笑

508:HG名無しさん
19/11/02 18:58:02 Yz0yAsEZ.net
既出ですけど、念のため
URLリンク(www.kaizer-factory.com)

509:HG名無しさん
19/11/02 19:36:23.34 ldESknsJ.net
>>508
何だよ、それは!
イベントに卑劣な転売屋が闖入することを決して許す気はないから、
会場限定の凝ったレアものなどは、毛頭扱う気などない、
とか偉そうにほざいていたくせに
金儲けのためには何でもありか、全く節操がないな

510:HG名無しさん
19/11/02 21:08:58 Yz0yAsEZ.net
まぁ、個人的にはゴミですな。

3Dプリンター用に外人さんがフリー(一部カンパ)で公開してるSTLやDXF(等々)のデータの方が、まだマシ

511:HG名無しさん
19/11/03 09:23:09 sb68PovY.net
>>508
出力品に缶スプレーで塗装しただけじゃん。
こんなものが8000円て
つか、これ版権クリアしてんの?100個単位で無版権品売ってたらサザエボンと同レベルの逮捕案件だぞ

512:HG名無しさん
19/11/03 10:03:04.91 yyL8lHdo.net
有料チケット販売目的のホームページのあちこちに、
無断で、ブレラン映画のシーンをそのまま貼り捲っているけど
これも明らかに違法行為だ罠

513:HG名無しさん
19/11/03 11:30:53.46 kSjdOoE42
うわー! ルトガー・ハウアーも来るんだー! うわー!

514:HG名無しさん
19/11/03 11:34:43.99 yNi1unHQ.net
©�どこにもないし全部無許可だろうね。
コミコンに展示断られる時点でお察し
自称クラファンは金振り込ませちゃってるけど、目標額行かなかったら一人一人返金すんのかなー
大変だねーw

515:HG名無しさん
19/11/03 14:17:12.75 ApHCdhlz.net
サンプルとはいえ出力品の段差が丸見え
それを缶スプレーで単色塗装、さっとウォッシングだけして誤魔化してあとはケースとエッチングか
大事な宣伝用サンプルで段差処理してないんだから、量産品で処理してる時間なんか無いよな
で版権取ってないと
酷すぎるだろw

516:HG名無しさん
19/11/04 10:20:49.67 Av7XDirL.net
無版権でも造形など雑でもマニアは買ってしまうからな。

517:HG名無しさん
19/11/04 15:59:30.01 61zMYROX.net
そうなのか、誤答さんチャンス
ま、永久に出ないだろうけど

518:HG名無しさん
19/11/05 14:29:01.73 kJURRRqy.net
レストアはなんか美談風味にしようとしてるけど、堂々と売りさばいてるTシャツやらプレートやら限定モデルやら全部無版権なのね
違法行為なのによーやるわ。頭沸いてんのかこの関係者

519:HG名無しさん
19/11/05 17:53:19.97 9NAI+Cqzi
Tシャツのデザインダセえなあ。あの?は何なのさ?

挙句の果てに見返りナシで寄付しろとか(!)・・・。

520:HG名無しさん
19/11/05 17:47:43 YCFIPYoL.net
海外のガレキやグッズは映画関係者とかその友人達だしファン活動の一環として割と大目に見てくれているけど日本で無版権のそれをやったらどうなるんだろう。

521:HG名無しさん
19/11/05 20:17:26 RqT03Lts.net
もちろんアウトだ

522:HG名無しさん
19/11/06 15:19:27 ynvvFeA/.net
クラウドファウンディング締めきり一週間前に見た時は400万ちょっとだったのに
締めきりの日に丁度キッチリ500万円になって人数はきっちり300人に到達か。
これって「当初の目標は達成した」っていう結果から逆算して数字変えてる様にしか見えないな。

返金したら振込みの手間賃だけでかなり持って行かれるからな。本当にやりたい放題。
突然レストア3000万円って数字出してきたけど誰がどこから捻出したのかなー。
仕事がたいしてないお婆さん女優を呼ぶ予算が「本当はいくら」なのか知りたいね

金がたいして集まらなかったとしても「ブレードランナーに金を出す連中の名簿」をガッチリ確保したのがなによりも重要なのかもね。
無版権のグッズをこれからは直で売りつけることができる。関わってる連中ってウイスキー瓶やらデカールやら無版権のグレー商売やってた連中だしね

523:HG名無しさん
19/11/06 19:05:57.49 q4YGiA9RG
行く予定の人(いるのか?)。報告よろしく。

524:HG名無しさん
19/11/07 01:45:39 CLggJim2.net
K氏が私財投入でレストアしてるらしいけど、お金は持ってる人だし法人でやってるんでしょ?
海外の資産家に1億5千万で売買する予定もあったみたいだし、海外相手なら高値で売れるんだろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch