塗装ブース総合スレッド18at MOKEI
塗装ブース総合スレッド18 - 暇つぶし2ch405:HG名無しさん
18/07/31 12:28:11.87 P2paJvap.net
>>393
吹き返しがないっていう触れ込みだけど、実際使った事ないから分からん。
そもそもそれがブースのおかげ(気流とか)なのか換気扇のおかげなのか・・・

406:HG名無しさん
18/07/31 15:31:28.73 8DEAhI+K.net
>>394
塗装ブースも技術は日進月歩とはいえ、わずか三行目まで読み進める間に、(三行目内容で)二行目を否定するとは・・・進歩早すぎだろ!w

407:HG名無しさん
18/08/02 10:50:47.34 fw7zJZ6j.net
>>393
正直言ってしまうと何もないんじゃないかな
個人用大型塗装ブースがウケただけで
構造は揮発性物質使った実験するために使うドラフトチャンバー のパクリだと思ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:HG名無しさん
18/08/02 12:16:08.75 78UO3yTp.net
そうなんだー・・・でもこりゃネロブースが >>398二枚目の特許(特許図面っぽい)に
抵触してた可能性が浮上してきました? こりゃ藪蛇ですな~・・・ (´~`;)くわばらくわばら

409:HG名無しさん
2018/0


410:8/02(木) 20:12:58.02 ID:7zxJQgSl.net



411:HG名無しさん
18/08/02 23:50:47.55 L4YpFKZJ.net
BMCタガネと同じ流れか(´・ω・`)
あれも野澤のパクリなんだよな

412:HG名無しさん
18/08/03 01:39:27.95 R5CN4bMg.net
>>399
ドラフトチャンバー 自体はかなり昔からのあるものだしね
そこそこ古いのでも同じような見た目だから
特許とかはあっても切れてるんじゃないかな
URLリンク(i.imgur.com)
このガラスつければ臭いほぼゼロになるんじゃないかと画策してるけど
汚れて曇りそうなのと簡単で密閉性とスライドを両立できる方法が思いつかないから実現できていないんだよなぁ

413:HG名無しさん
18/08/03 08:50:34.06 ja55bGBF.net
まじで? BMC に相当する野沢の品番教えて下しあ!

414:HG名無しさん
18/08/03 08:55:41.38 jfGK13Si.net
ガラスやスライドにこだわらず蓋側にゴムパッキン取り付けて
ヒンジで開閉して止め具でぎゅっと止めれば良さそう。
こだわりがあるなら・・・思いつかないorz

415:HG名無しさん
18/08/03 09:14:31.88 ja55bGBF.net
・・・いっそのことサランラップで塞げば汚れても取り換えやすいし
割れる心配もしなくていいし楽なんじゃね?(^p^)

416:HG名無しさん
18/08/03 12:11:35.98 R5CN4bMg.net
>>404
スライドは便利なんだけどやっぱ難しいよな
段階調節とか色々妥協点も考えてみる
>>405
今考えてるのはガラス表面に画面保護フィルムみたいなの貼る方法だね
ラップ単体じゃたるんで吸い込まれそうだから

417:HG名無しさん
18/08/03 12:18:19.85 ja55bGBF.net
吸い込まれるほど強力なファンつかってるのか・・・大多数のブースでは心配無用じゃないかとおもうけども
まぁあれだ、強力なら 100均で売ってるワイヤーメッシュ(ひっかける収納用のやつ)を予め貼っておけば
吸い込まれる心配もすくないんじゃね?
URLリンク(o.8ch.net)

418:HG名無しさん
18/08/03 12:32:26.28 R5CN4bMg.net
吸い込まれるっていうか引っ張られてたるんだり歪んだりでイライラしそうかなって思った
でも、その金網案はありかも知れないな
気にならない程度にワイヤーが細くて目が荒いの探してみるわ㌧

419:HG名無しさん
18/08/03 15:46:44.22 PRXys5dK.net
>>401
元々タガネなんてものは江戸時代からあったでしょ
それを小さくして模型用にしただけで
先にやったもん勝ちだよ

420:HG名無しさん
18/08/03 22:46:15.83 qdR4+iAz.net
ハタガネで儲けようとした馬鹿もいたな

421:HG名無しさん
18/08/03 23:45:06.29 PRXys5dK.net
誰やろ、ハタガネって言ったら拳王とかいう人が
なんか先のほうを削って□くしたハタガネを作ったって人がいたのは記憶にあるけど
しいたけ作るのに便利ですよーって言って

422:HG名無しさん
18/08/04 00:21:03.88 uwGwzB04.net
拳王万力とか名前つけてたけどハタガネってバラされたら顔真っ赤にして怒ってたな
ハタガネの錬金術師 n.blood

423:HG名無しさん
18/08/04 21:10:34.95 wlCf7Rgd.net
「換金術の粋を集めて精製された超上の工具”拳王万力”。
ただのハタガネによって作成されるそれは持つ者が秘めたる欲を金に変え、
唯一無二の商売を創造する。それが“偽装換金”である。」

424:HG名無しさん
18/08/06 09:26:51.52 m9HvlPxH.net
大昔にシイタケ栽培してたこともあるのだけど、駒を打ち込む作業とか想像しても
どこにハタガネを使うのかいまいちピンとこない・・・(・ω・ )???

425:HG名無しさん
18/08/06 10:50:23.08 YoCLyjuE.net
シイタケの菌埋め込むのはドリルで穴開けるぐらいでは

426:HG名無しさん
18/08/06 11:40:27.84 m9HvlPxH.net
まさか穴の間隔計るのにハタガネを・・・w
そういえばシイタケをはやす木材って、落雷すると元気になることが経験上分かっていて、
いまは人工的に通電して活性化させる装置も出回ってるんだよね。
塗装ブースに通電ネタは転用するネタは思いつかんけど、電気、イオンということで発想をひろげると
ただ帯電除去用にイオンを放出する装置が産業用には実用しているのがあるから
(塗装物の埃付着を避ける意味でも)帯電除去用イオン放出機能を設けた塗装ブースなら競争力を付加することができるかなぁ・・・

427:HG名無しさん
18/08/06 12:25:24.70 H/jtnagz.net
>>418
逆に集塵に使えるんじゃない?

428:HG名無しさん
18/08/06 13:01:07.61 m9HvlPxH.net
>>417
              _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
           ,. ‐'´             `‐、
          /                  \
         ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
  .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、 
       ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l    久々にカービィ
      _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、   
  .   /         / ゙=-=´`ヽ.            `、
  .  !          ::´~===' '===''`           l
  .  '!           `::=====::"               !
     \_l           ` ´            l_ /
  .     ヽ,                        ,!'
         ヽ,                     /
         , '\                 ./ 、
       /    `‐.、             ,.‐'´    \
      /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
      !             ノ   !            ノ
       'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´

429:HG名無しさん
18/08/06 17:18:12.59 H/jtnagz.net
>>420
胞子だけに「黴意」かな?

430:HG名無しさん
18/08/07 11:17:32.84 +0oZ0z9g.net
そうだったのか! てっきり星野さんちのペット、星野カービィだと思ってたよ・・・

431:HG名無しさん
18/08/09 16:46:04.01 MQ8rSunW.net
ついにネロ発売中止やな

432:HG名無しさん
18/08/09 16:46:09.39 aAlerNGt.net
おい、ネロブース発売中止だとさ
なんかあったみたいだが真相は、、

433:HG名無しさん
18/08/09 17:03:42.42 mx/LzQoW.net
販売休止だろ
嘘書くなよ

434:HG名無しさん
18/08/09 17:46:32.60 8MfiAHXs.net
なんで先に動いてる方がやめるんだろ?

435:HG名無しさん
18/08/09 18:02:30.01 UbZ77x3f.net
ネロ死亡
URLリンク(hide58.wixsite.com)

436:HG名無しさん
18/08/09 18:18:52.12 OshdtsLr.net
これマチダモケイのとこでネロブース生産してたってことでしょ?
ネロブースの中の人が最初に作ったの4年前って言ってたから完全にマチダモケイ側の図面盗用なんじゃ…

437:HG名無しさん
18/08/09 18:29:40.63 +mNIQwND.net
ネロ側がパクリ

438:HG名無しさん
18/08/09 18:33:20.55 yiUyOtjh.net
ネロブースブランドとして売られてしまってた
カワイのダクトとして販売してた物っどんなのだろう

439:HG名無しさん
18/08/09 18:33:47.45 DaZXgv99.net
今の段階ではどちらが図面を起こしたのかはわからんなカワイに依頼してたのかもしれんし

440:HG名無しさん
2018/0


441:8/09(木) 18:45:59.31 ID:toMEi6qx.net



442:HG名無しさん
18/08/09 18:47:29.81 +mNIQwND.net
>>429
ネロブースは弊社の許可を得ず、ある商社が株式会社カワイのダクトとして販売していた物を勝手に「ネロブース」というブランドを付けて販売しておりました。
これ読んでも理解出来ないとかwww

443:HG名無しさん
18/08/09 18:52:05.00 DaZXgv99.net
ブース自体の図面のこと指してるんだけどそんなことも理解できないの?

444:HG名無しさん
18/08/09 19:07:56.21 p5uXpJ6c.net
もともと別用途で製作、販売されていた物を塗装ブースとして売り出したのがネロブースってことかなと思ったんだけど。どうなんでしょうね?

445:HG名無しさん
18/08/09 19:09:46.91 VZyvAeuF.net
煽りたいだけの子は放っておいてダクトとしか言ってないのが微妙なとこだな
このダクトがブース全体を示してるのか箱がある筒部分だけを示してるのか
ブースそのものだったらネロは真っ黒過ぎるな

446:HG名無しさん
18/08/09 19:12:59.21 t6MoPFiH.net
ネロブース側の言い分も聞きたい所だが、マチダモケイ(株式会社カワイ)の言い分を聞くと、
「うちが作ってるダクトの製造依頼をよくしてくれる商社さんがいる」
程度にしか思ってなく、模型用なんて考えてなかったけど、
塗装ブースにもいいんじゃね?と思って片付けもできるダクト作って売り出したらネロブースのパクリ?って言われて、
調査したら商社の依頼で作ったダクト=ネロブース(勝手にブランドつけてた)だったから、
とりあえず穏便に済ませようと交渉しようとしたら無視されて、それならもう依頼受けねーよってなったという事かな?
長文書いてるうちにレスいっぱいwまあいいやポイ

447:HG名無しさん
18/08/09 19:13:11.05 upk7uNMQ.net
ネロやっちまったな
でもまあこれからはその本家が発売するんでしょ

448:HG名無しさん
18/08/09 19:16:16.50 p5uXpJ6c.net
塗装ブースとして売り出して周知させたのはネロブースだと思うんだけど、それに乗っかった製造元のマチダモケイが直販したくてってことだよね。

449:HG名無しさん
18/08/09 19:21:42.80 t6MoPFiH.net
まあ「塗装ブース」もダクトの内だからこそこういう表現になってるんだろうなあ。
ネロブース側的に言えば本当に図面の盗用はあったのかもしれんが、
他社に対して自社工場のような表現をしたのはどのみち筋が通らないが。

450:HG名無しさん
18/08/09 19:27:56.43 p5uXpJ6c.net
ネロブースは設計は自分でしたと公式で言ってるから製造元変えて販売再開しそうね。
製造元探すの大変そうね。

451:HG名無しさん
18/08/09 19:29:18.64 e74AVu5j.net
ましてやはっきりと「無関係」とまで言っちゃってるからなあ

452:HG名無しさん
18/08/09 20:22:08.27 KU/ProrN.net
>>428
カワイのサイトを見た限りだと類似したブースは見当たらなかったな

453:HG名無しさん
18/08/09 20:51:38.68 xjWzqkSV.net
>>439
こんなことやらかしたところのOEM引き受ける会社は日本にはないな
韓国か中国に依頼して半年後に半額で出されるってところまで見えたw

454:HG名無しさん
18/08/09 21:04:09.76 Q3tGb00A.net
協力工場とかそういう語彙が無くて
下手に使った言い回しが気を害して
話を拗らせちゃった感じなのかなぁ・・・

455:HG名無しさん
18/08/09 21:21:33.02 9d3zYRWB.net
えぇ…本当はネロブースがパクブースだったの?
ドヤ顔で使っちゃってるよ(´;ω;`)

456:HG名無しさん
18/08/09 21:28:19.01 epyxFWMg.net
ネロブース買ったモデラーはTwitterの当該箇所削除するんかなw
あとどこから送られてきたか気になるまさかカワイから直で購入者宅に送らせてた?

457:HG名無しさん
18/08/09 21:29:13.13 T0POQwEM.net
こりゃネロ終了かな。
マチダモケイ(㈱カワイ)が本来の製造元なら、性能も同一。
本業(ダクト製造)の傍らのブース製造だから、本業を圧迫させない程度に商売すれば良いからな。
ネロは今後のサポート含め対応が厳しくなりそう。
間に入ってる商社ってのがどこまでケツ持ちしてくれるかだな。

458:HG名無しさん
18/08/09 21:45:32.38 p5uXpJ6c.net
ネロとユーザーはブースという解釈なんだけど、カワイはダクトという解釈。
解釈の違いなんだけど、使う側からすればなんとなくネロを応援したくなっちゃうね。
もともと欲しかっただけに。

459:HG名無しさん
18/08/09 22:00:59.33 9pR+ni7t.net
カワイの説明読んでネロ擁護はないかな

460:HG名無しさん
18/08/09 23:02:10.89 Q3tGb00A.net
えーっと、>>398 の、二枚目の図面をカワイさんに送って作ってもらえばいいの? (違

461:HG名無しさん
18/08/09 23:26:34.38 zKCQayVE.net
これマチダモケイ側の方が強いだろうな。商社経由だし機密保持契約とも結んでなかったんじゃないの?
工場としてはネロで使うワンオフ製品のつもりで作ったのに何度も注文されて、他の人に売りに出されてたってならたまったもんじゃないと思う。

462:HG名無しさん
18/08/09 23:46:57.22 Q3tGb00A.net
マチダ(カワイ)さん、こういうブース作ってよ(^p^)
中広くなるし。
んで、側板二重にしてブース内風量をさらに削減(繊細な塗装に対応)
URLリンク(o.8ch.net)

463:HG名無しさん
18/08/10 00:05:48.13 9DiXpwiM.net
もういいからネロ

464:HG名無しさん
18/08/10 00:15:33.35 bbOn5PHp.net
よくないぞ

465:HG名無しさん
18/08/10 00:21:39.17 qLsR01Rx.net
商社→元老院
カワイ→ガルバ
なんだよその名の通りじゃないか

466:HG名無しさん
18/08/10 00:58:36.62 sk7JjMiw.net
カワイの方がオプション充実してる。
防虫網やフィルターケースは良いね。
ただ、ブースを蝶ナットで組立てるのは・・・。
蝶ナットやネジの突起が邪魔だな。

467:HG名無しさん
18/08/10 01:07:28.51 INPy2Fq2.net
シロッコファンの詳細だけ知りたいな三菱製みたいだけど
URLリンク(static.wixstatic.com)

468:HG名無しさん
18/08/10 01:19:05.85 INPy2Fq2.net
自己解決
三菱のBFS-40SCだって、これで自分でオレブース作るわ

469:HG名無しさん
18/08/10 01:19:43.54 rPgLCogE.net
ネロがカワイに制作依頼して許可を得ず
ネロブース販売してたが、カワイの事を製造工場扱いなどされて憤慨したんだろ
で、マチダ模型が前からあったのか知らんが、
マチダ模型を通して偽ネロブースを販売しマチダ模型を吸収し合併したと

470:HG名無しさん
18/08/10 01:28:08.02 lBIeWh0w.net
ネロが仕様を伝えて製作を依頼してる商品なのに
それを販売するのにカワイの許可いるのか?
カワイはある商社がカワイ製ダクトとして販売していたものを
ネロが勝手に「ネロブース」とブランドつけて販売してたと主張してるから
お互いの主張に随分と開きがあるが、ネロからしたら
カワイの主張自体が寝耳に水というか
自分のアイデア乗っ取られたって感じだろ

471:HG名無しさん
18/08/10 01:30:20.89 S8JiTVa4.net
>>435
わかりやすい

472:HG名無しさん
18/08/10 01:31:55.53 KucjFDor.net
>>458
吸収合併して偽ネロブースを販売してから、ネロブースの存在を知った。
ネロブース気に入らないけど今後も断らないと明言するメールを送ったが無視されたと主張し、本家ネロブースの生産停止。

473:HG名無しさん
18/08/10 01:36:52.95 OahBKZ5h.net
要はどっちが図面引いたかの問題じゃないの?

474:HG名無しさん
18/08/10 01:37:05.73 INPy2Fq2.net
> ネロが仕様を伝えて製作を依頼してる商品なのに
それがそうなら裁判でも何でもすればいい�


475:セろうが実際はカワイの販売規格品の一つだったかなんかじゃね?>ネロブース



476:HG名無しさん
18/08/10 01:37:12.43 lBIeWh0w.net
>>461
一行目は根拠のない妄想だよね

477:HG名無しさん
18/08/10 01:38:40.44 OnpxojIB.net
>>462
そこ!俺もそこだと思う!
間違いなく制作側には図面がある。そうしないと製品作れないからね
あとはわからん!

478:HG名無しさん
18/08/10 01:38:59.14 lBIeWh0w.net
>>463
まあ個人が会社相手に裁判は難しいだろ
金持ってなさそうだし
まあどこまでカワイの仕様を流用してるか
にもよるよなあ

479:HG名無しさん
18/08/10 01:42:42.02 KucjFDor.net
>>464
マチダモケイさんの発表内容がこうだからなぁ。
ま、ようするにマチダモケイさんのいってること矛盾多いし信用ならないってことが言いたかったんだけど。

480:HG名無しさん
18/08/10 01:49:16.00 jlAEiaf3.net
図面と製造方法がどっちの物かってことだなぁ。図面の契約があればネロの方が正義かなぁ。でも拡大解釈でパネルチャンバーあたりののオーダーメイドです言われたら負ける気がする

481:HG名無しさん
18/08/10 01:49:23.93 INPy2Fq2.net
そういやあのブース先月のワンフェスでマチダモケイもネロも同時に出展してたんだよな
お互い知ってたのかな

482:HG名無しさん
18/08/10 01:55:51.90 KucjFDor.net
>>469
6月にマチダモケイ吸収合併、7/20にサイト公開して7/29のWFに参加
これまで約一年にわたってネロブース製造の下請けを追ってきたのに、マチダモケイを始めてから発覚しましたは通らないよな~。
遅くともネロブースがWF2017Wに参加した、その前後には掴んでたでしょ
だってWF2018Sの参加申し込み締め切りは3/18だぜw

483:HG名無しさん
18/08/10 01:56:02.55 S0gX777E.net
なんかめちゃめちゃ伸びてると思ったらこれかwww
Twitterでネロ公式が販売中止ってつぶやいてたなw
それで使ってる上位モデラー達はネロ擁護して激おこやったw
ネロのが悪いのに上位モデラーのこういうとこは本当害悪でしかない

484:HG名無しさん
18/08/10 02:01:41.85 KucjFDor.net
>>470
間違えた、「ネロブースがWF2018Wに参加した」だ。

485:HG名無しさん
18/08/10 02:05:33.97 kSlsWfj0.net
当社製品御取扱い商社(五十音順)
(株)極東商会
三喜工業(株)
サンベック(株)
(株)ジャパンアイビック
のどこかの一社員がネロで副業目的として営利利用したのが問題なんだろう
製造元とは知らず「あそこのはパチモンです!キリッ!」
ほーん実は製造元ですがなにか?
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....

486:HG名無しさん
18/08/10 02:10:25.87 KucjFDor.net
ほんと適当なこと言うやつ多いな
ネロ勤務先~商社~カワイってtweetしてるじゃん
商社が適当な仕事したんだろどうせ。カワイは立場上商社を悪者にできないからネロに当たってるわけ

487:HG名無しさん
18/08/10 02:12:31.14 kSlsWfj0.net
でもネロ本人勝てねーじゃん

488:HG名無しさん
18/08/10 02:14:28.02 KucjFDor.net
>>475
勝てるとは言ってない。完全に負け
製造元が直販開始した以上、今後ほかの下請け見つけてきても価格では勝てないしね

489:HG名無しさん
18/08/10 02:19:03.23 kSlsWfj0.net
まぁなんだネロもツイッターでユーザー煽るってのも問題だがな
副業とはいえ300個売ったと公言して本当なら純利益は一千万近くあるだろうし
社員という立場を利用して税金未納なら・・・・えらいことになりそうだ

490:HG名無しさん
18/08/10 02:23:26.04 .net
私の勤務先と取引のある商社を通し製造を依頼しておりました。
株式会社カワイ様とは商社を通してのやり取りのため直接のお取引はありません。
これ読んでるとネロ自身勤務先内での立場も大して無さそう、単に一従業員とかそういうレベル
ある程度上になると私の勤務先じゃなくて普通に私の会社って言い方しないかね?

491:HG名無しさん
18/08/10 02:25:27.71 4iQwysOi.net
ネロの名を冠するにふさわしい末路ですね

492:HG名無しさん
18/08/10 02:31:10.23 S2Vo9CuT.net
>>470
3月の時点で既にマチダモケイの名前でプロトタイプと思われるブースの組み立て動画がつべにあった。
URLリンク(youtu.be)
名前は後から変えられるから元の投稿者名のままかは知らんが、タイムスタンプまでは弄れないと思うから(方法あったらすまぬ)
WF申し込み時点では既に動いて形になるところまで来てた模様。
なので「マチダモケイを始めてから」が指すのは吸収合併時ではなくこのブースを作り始めた時、なのかなあ?

493:HG名無しさん
18/08/10 02:34:14.89 kSlsWfj0.net
カワイは堂々と出たのに対してネロはツイッターでネチネチやってるだけなんだよなぁ
後先考えてないネロがどうも無能に思える展開だわ信者も馬鹿ばかりだし類は友を呼ぶというか
一部の誤表というか嘘を認めた時点で全ての言動に説得力が無くなるってわかんねーのかなとw

494:HG名無しさん
18/08/10 02:39:37.08 KucjFDor.net
>>481
カワイはすくなくとも半年間、工作してきたからね~。
ネロはいまあわてて対応練ってるとこでしょ。

495:HG名無しさん
18/08/10 02:45:15.82 S0gX777E.net
>>477
300個*48,000円=1千4百40万円
売上が1千4百万だからまあ最終的に500万くらいは純利益で残ってそうだね
それを申告してないなら立派な脱税だし、追徴課税とかで死ねるね
本当Twitterでユーザー煽ってるね。
それに煽られた影響力の強いユーザーが色々文句つけてるし
まあ元々ユーザーは内部事情とか知らない善意の第三者って感じだし多少はね

496:HG名無しさん
18/08/10 02:50:00.82 kSlsWfj0.net
カワイはWFで真っ向勝負に出たけどWFネロブースに行ってもネロ自身逃げまくってたんじゃね?
対策練るには遅いだろ、後手後手すぎる
ネロ自身逃げ切れると能天気だったんだろう

497:HG名無しさん
18/08/10 02:51:54.12 4iQwysOi.net
WF後ってタイミングから察するに、WFで直接会っての話し合いがあったんだろうなー

498:HG名無しさん
18/08/10 02:54:09.37 S0gX777E.net
結論からするともうネロブースは買えないけど
カワイさんからネロブースに似たの買えますよってことですね

499:HG名無しさん
18/08/10 03:03:37.93 kSlsWfj0.net
現状訴える事は考えてないって文面から邪推するけど
今までは事実と異なる方法で営利販売発覚、マチダモケイサイトに製造元販売元の表記はせず様子見、ネロに売るならキチんとやりましょうよ譲歩はします、商社に収めた在庫がなくなるタイミングで公表←いまここ
カワイと商社とは仕事の付き合いもあるだろうから忖度済みだろう。
今後→ネロに吠えさせてユーザー煽らせて業務妨害その他諸々でズドン!と行く可能性も有り得ると予想

500:HG名無しさん
18/08/10 03:09:09.23 LuoPmbiW.net
>>486
ただまぁあの文面じゃ印象最悪だし(下手すると、乗っ取りに見える)
買わないって人も多いと思うんだよな

501:HG名無しさん
18/08/10 03:33:27.63 IsdDOX3Q.net
終わったなネロブース
前々から怪しいと思ってたんだよ

502:HG名無しさん
18/08/10 04:14:42.12 CXWvJm91.net
マチダモケイの塗装ブースには名前がないの?
マチブース?
パチブース?

503:HG名無しさん
18/08/10 05:29:22.78 +mpTrwD6.net
>>489は叩ければ何でもいいんだろう?
ネロブースは


504:怪しいwww とか パチダモケイのパチブース使ってるのかよ。ダッサwww とか



505:HG名無しさん
18/08/10 06:23:19.06 GEv99xXn.net
最初にちゃんと契約交さないとこうなるよ
っていうお手本

506:HG名無しさん
18/08/10 06:24:24.73 7RXb6dK9.net
>>490
パロブース

507:HG名無しさん
18/08/10 06:26:04.75 PQ0mAT+9.net
>>488
マチダモケイからして新ブランドなのに無料サイトで立ち上げだしなぁ…
ネロブース潰したらフェードアウトしそう

508:HG名無しさん
18/08/10 07:15:05.21 CXWvJm91.net
>>493
ネロブースならぬパロブースかぁw
ありがとう。

509:HG名無しさん
18/08/10 08:20:13.23 bHAgHVo8.net
真実がどちら側にあるとしても今後カワイがネロブースの製作を請け負うことは無さそう
となれば権利関係の問題さえなければネロは他所の会社にお願いすることになるのだろう
ユーザー側からすれば競合する製品間で価格競争が起こって少しでもお安くなれば良いけど
下手に権利関係で揉めると両社とも製作が出来なくなって供給が途絶えるという最悪のパターンもありうるかね?

510:HG名無しさん
18/08/10 08:32:13.52 DPvlrdiz.net
カワイ(マチダ?)がネロのメンテも引き受けるってなれば一番いいんだがな

職種が違うんで分からんのだが取引先商社を工場って顧客に言うことあるのか?

511:HG名無しさん
18/08/10 08:58:28.08 obv2dBx1.net
協力工場という言い方はするが、自分の工場なんて言う事はまずないんじゃね?
自分を大きく見せるために言ったのかな?って思う。

512:HG名無しさん
18/08/10 09:00:38.06 UdWoM8yZ.net
>>462
図面を引いたのはネロで間違いないけど、商社がどういう形でカワイに依頼したかが問題。製品の権利をカワイに渡し、商品名にカワイを入れることで安く生産させていたなら双方の主張は納得できる

513:HG名無しさん
18/08/10 09:05:23.26 L0Hbujck.net
どっちにしろ同じ性能をもつのがほしい人はマチダモケイで今のうちに買わんと無くなるな

514:HG名無しさん
18/08/10 09:18:31.91 ATeOn+41.net
>>499
何を根拠に、「図面を引いたのはネロで間違い」っておもったの?
(協力工場という単語すらボキャブラリーにないんじゃ図面一つ満足に引けるのか?すら、疑問なんだけど・・・)
ぶっちゃけ商社の担当に要望とかダメ出しのみ伝えてカワイに図面引かせてた可能性だってあると思うんだけど。。。

515:HG名無しさん
18/08/10 09:27:42.28 DPvlrdiz.net
佐村河内と新垣みたいな関係だったってこと?

516:HG名無しさん
18/08/10 09:30:27.29 ATeOn+41.net
こんなタイミングでなんだが、
傾斜パネルは乳白色の樹脂板にして、
ブース内側から投光して照明を兼ねれば作業性アップじゃね?(^p^)

517:HG名無しさん
18/08/10 09:43:56.00 9DiXpwiM.net
落書き程度の図面のようなものを描いたのがネロ
その落書きをきっちり図面にしたのがカワイだとするとどうなるんだろう

518:HG名無しさん
18/08/10 09:49:03.12 AhPu0EuN.net
>>497
自社製品じゃないから基本相手にしないと思う

519:HG名無しさん
18/08/10 09:55:44.66 kSlsWfj0.net
結局既存のパネルとか組み合わして作っただなんじゃねーのか?これを設計とネロが抜かしてる場合があるんじゃね?
そもそもカワイは空調やら厨房防塵の施工もしてるから用途やスペース、発注に合わせて作るんだろうし
カワイが激オコなのは工場の遅延もねーし、お前の自社工場でも無いって詐称と噓が原因だろ
ビジネス的には結構重大だよねネロはここまで解ってないだろうけど

520:HG名無しさん
18/08/10 10:08:37.65 +owX58jl.net
Twitterで擁護してる連中も工場や下請けとか書いてる始末だもんなー
溶剤の吸いすぎで言葉遣いが分からなくなってんじゃねーの

521:HG名無しさん
18/08/10 10:30:47.49 YmXX2+lQ.net
ちゃんとビジネスマナー守って密にコミュニケーション取ってれば問題なかったろうに

522:HG名無しさん
18/08/10 11:06:27.91 4MxsNSmF.net
ネロは中の人まだ20代の若造だし、物売るには色々知識と経験が足りなかったな
昔イキってブロックされたディーラーの卓に直接挨拶しに行って「自分こういう者ですけど」とアカウント見せて反応を楽しんでたって内容のツイートを本人か当事者か忘れたけど見たことあるから、性格はだいぶお察し

523:HG名無しさん
18/08/10 11:11:54.45 wmJ5qjUs.net
マチダが話題になった時、ネロは「相手は空調のプロらしいので」みたいな感じで
冷笑気味に煽ってたんだけど、まさか自分とこの製品作ってる会社とはな

524:HG名無しさん
18/08/10 11:14:12.73 kSlsWfj0.net
20代のガキお察しレベルの人間かよwどんぶり勘定でこりゃ脱税しとるわww
発注の遅延が事実ならネロが儲けウハウハ金に目がくらんでテキトーに業務してたんだろうし対抗策なんかなんも考えてねーわ絶対w

525:HG名無しさん
18/08/10 11:16:59.85 rKqbmleI.net
ネロは前コーキングの処理が酷すぎて話題になってたけどこういう取引間なら納得いったわ

526:HG名無しさん
18/08/10 11:23:29.62 .net
要はネロの中の人は個人転売屋って事でおk?

527:HG名無しさん
18/08/10 11:25:03.08 ATeOn+41.net
まちださん、プロのテクニック活かして側面板は 蝶番可動式 にしてよ!(^p^)
URLリンク(o.8ch.net)

528:HG名無しさん
18/08/10 11:30:43.29 Ldmpp2mt.net
見た感じ、カワイの5面体BOXをベースにカスタムしたんじゃね
カワイにしてみりゃ自社製品の特注仕様を納めてたら、知らないところで別ブランドとして売られてましたって話で看過できんわな

529:HG名無しさん
18/08/10 11:58:11.87 fkX/+jCc.net
>>511
20代のガキでも経理の経験があったらそれなりに、損益計算書作って個人事業主として申告するんやろうけど、一人の場合、ネロブース売るので大変で、経理とか利益計算とかやってないやろうなあ
商品の仕入代が半分としても相当儲かって笑いが止まらんかったやろうなぁ
20代で100万円単位の金手に入るとウハウハやろw
それをハシゴ外されて発狂
信者どもは擁護する

530:HG名無しさん
18/08/10 12:38:23.35 QVJUC5L/.net
ネロの換気扇ってストレート型だけど
ストレート型にメリットってあんのかな
同スペックなら住宅用のが安いような気がする
>>514
コスト上げてまで稼働させて何がしたいの?

531:HG名無しさん
18/08/10 12:44:22.84 ATeOn+41.net
三月の組み立て実演動画を見てもらえばわかるとおもうけど
作業がだいぶ簡単に早くなると思うよ。毎回しまう人には便利かな、と。

532:HG名無しさん
18/08/10 12:50:09.15 QVJUC5L/.net
どっちに対する回答?
まぁ、実演動画があるってことはファンの方か
俺は置きっぱにするスペースないからネロブース持ってないけど
買う人って置きっぱにできるから買うんじゃないの?

533:HG名無しさん
18/08/10 12:55:15.07 ATeOn+41.net
そうなのか・・・置きっぱなしなら、ろう付けしちゃえばいいのに(・ω・;)
穴開けたり板の端の養生もしなくて済む箇所増えて安く組めるんじゃね?

534:HG名無しさん
18/08/10 13:16:11.47 QVJUC5L/.net
既にネロブースって全部溶接だよな?
まぁ、言ってる内容はよくわからないけどそれで良くなるなら
アイデアをうまく活かしてネロみたいに稼げるんじゃない?
あるいはマチダに提案したら感謝されるかもね

535:HG名無しさん
18/08/10 13:20:04.72 ATeOn+41.net
>全部溶接
そーなのか、そりゃまた失礼><;

536:HG名無しさん
18/08/10 14:30:49.24 aJVCcpKB.net
安い類似品欲しいね
ダンボール仕様とか

537:HG名無しさん
18/08/10 14:37:39.23 ATeOn+41.net
段ボールはさすがに怖いから 
費用対効果、重量あたりの強度からみて、ポリプロの衣類収納箱かな。。。
透明で明るくできそうだし汚れも簡単に落とせそうだし。

538:HG名無しさん
18/08/10 14:47:06.96 ATeOn+41.net
こんなかんじでいいんじゃね? 材料費二千円ぐらい?
URLリンク(o.8ch.net)

539:HG名無しさん
18/08/10 14:54:37.99 AhPu0EuN.net
これで吸うかよwwwwww

540:HG名無しさん
18/08/10 15:02:38.32 ATeOn+41.net
吸わないで、空気がどう動くと思うん??

541:HG名無しさん
18/08/10 15:04:50.36 xr/TnZ9t.net
一斗缶がどうたらこうたらwww

542:HG名無しさん
18/08/10 15:20:42.13 ATeOn+41.net
ブース部分はオフハウスとかでそろえれば1000円切るかな。
問題は換気扇部だなぁ・・・うーんむ。

543:HG名無しさん
18/08/10 15:26:32.96 ATeOn+41.net
ダクト中間設置用の、ダクト用換気扇は収納する人には邪魔だし
ファンの前後で経路が狭いしであまりメリットが感じられない。
窓に設置する換気扇の場合、
・排出後の空間が広くて抵抗が少ないからその意味では効率がいいとおもう。
・窓への設置方法をメーカー側がいろいろ配慮してくれている。
・結構安価に出回ってる気がする。
以上を鑑みるに、窓用換気扇を設置して排出部として、吸気を塞ぐ形でダクトを設置するのが良いと思う

544:HG名無しさん
18/08/10 15:46:05.58 nIYi8xSp.net
ユニットバス用強力シロッコファンで快適
だが暑いのであまり使ってない

545:HG名無しさん
18/08/10 17:02:13.50 S0gX777E.net
段ボールで、ネロブースの構造するなら、吸引力がめっちゃ強くないとダメやろうね
普通のブースの形で十分やと思う

546:HG名無しさん
18/08/10 17:07:19.05 ATeOn+41.net
盆休みにちょっと窓用換気扇探してみるわ。。。

547:HG名無しさん
18/08/10 17:11:23.05 ATeOn+41.net
>>532
普通の市販のブースは一面まるまる吸引に使ってるから、
(ネロを、とは言わないよ! 「ドラフトチャンバーの構成」を応用した)>>525なら
吸引部の断面積は市販ブースに比べて
(各辺と奥の並んだ穴部分だから)
だいぶ絞られているから、意外にも流速を確保できるのではないかと期待しているよ!(^p^)

548:HG名無しさん
18/08/10 18:24:44.86 Ul6Mayqr.net
正直パロブースさえ出さなければマチダモケイとカワイが正義だと思った、流石に気にしすぎだとは思うけどこのままいくと双方カワイが怒った理由と同じ理由で三菱に怒られそうな気がする

549:HG名無しさん
18/08/10 18:35:37.98 .net
こいつ馬鹿なんだなあ

550:HG名無しさん
18/08/10 19:18:15.91 kSlsWfj0.net
もしパロブースが半分の大きさで安価に出せば壮絶な掌返しを見れるので
是非廉価版でも出して欲しいよね

551:HG名無しさん
18/08/10 20:12:14.25 QVJUC5L/.net
>>525
ネロブースをよく見て欲しいんだけど
上の吸気口は下向きに吸うようになってるんだよね
チャンバーでもそう
だからこれも内側向きに吸うように手前に板をつければ似たような感じにはなるとは思う
安くしたいだけなら>>137まねた方が簡単だと思うけどな
シロッコファンとプロペラファンの違いは理解した上で
オークションで安く出てるの買うといいよ
市販する上でファンの性能は落とせないし、�


552:タく仕入れられる程のロット作るわけでもないから、あまり安くは作れないんじゃないかな



553:HG名無しさん
18/08/10 20:17:54.39 st3MeRqm.net
うーん、良く分からないなあ…。
カワイが作ってるダクトを商社が売ってたんでしょ?
それを流用してブースとして販売して何がマズイの?

554:HG名無しさん
18/08/10 20:48:45.09 Ul6Mayqr.net
しばらくはタミヤの純正使っとけばいいや

555:HG名無しさん
18/08/10 21:00:57.34 bbOn5PHp.net
>>539
っていうかカワイ側とネロ側で言ってることが食い違ってるから話がややこしくなってる

556:HG名無しさん
18/08/10 21:01:14.51 h0okJ+U4.net
>>538
検討有難うございます。 外容器を深いモノにして対処したいと思いました!
URLリンク(o.8ch.net)

557:HG名無しさん
18/08/10 21:53:55.55 WlQD+Dfi.net
>>539
いや、マズイと思わないの?
タミヤとかも別会社の製品を自社のラベルを付けて模型用として売ってるけど
それは契約結んでちゃんとやってるわけ
カワイ的には注文された製品を商社に売ってたら別ブランドで販売されて
しかも下請け製造工場みたいに扱われてた(という言い分)
普通怒ると思うが

558:HG名無しさん
18/08/10 21:55:17.03 S2Vo9CuT.net
企画提案したのが誰なんだろうって言うのはあるな・・・
カワイ内部の人間なら主張が崩れて・・・?とかになるけど、
商社側の人間だったらどろっどろの暗闘の臭いがしないでもない。

559:HG名無しさん
18/08/10 22:00:07.56 z+zuB4iQ.net
あのネロブース擁護垢は本人なんだろうけどマズいんじゃないの
本垢で言えん事ぶちまけてるつもりなんだろうか

560:HG名無しさん
18/08/10 22:21:43.91 st3MeRqm.net
わからん。
商社からダクトとして仕入れてたなら良いのでないかと思うが。
俺は考えが某国人並なのか…。

561:HG名無しさん
18/08/10 22:27:33.68 /vRccicD.net
ネロを擁護してる人の中には図面を見た様な事を言う人も居るんだよね
どこかで見れるのかな?
自分の設計で図面があるならさっさと出して証明すればいいのに

562:HG名無しさん
18/08/10 22:29:25.70 pOXoFSLq.net
>>543
まあカワイの言い分は当然、カワイにとって正しい状況として語られるからそうなるわな
それで怒るのも分かる、けどネロの言い分はまた違うから
そのズレは整理されなきゃいけない
たぶん商社は二者の認識のズレを知った上で取引してたんでしょ
んでカワイがそれで怒るのはわかるし、ネロの態度が悪いってのもまあ分かる
けれどもそれを理由にしても、ネロへの供給停止して
自分達で価格の低いパクり商品を出す、事実上の乗っ取り行為を
正当化する理由にはならない
最初の頃のマチダモケイの説明文が、色々ボカした怪しい文面だったのも
自分達の行為に後ろ暗い部分がある事をカワイさん本人がよく分かってたからでしょ

563:HG名無しさん
18/08/10 22:30:14.26 nIYi8xSp.net
どこがカワイでどこがネロかだ
まあ自分で作れるな

564:HG名無しさん
18/08/10 22:39:40.02 +DvImDg/.net
なんで間に入っただけの商社が黒幕になるんだよw

565:HG名無しさん
18/08/10 22:41:01.61 WlQD+Dfi.net
>>548
ネロが最初にカワイのメンツを潰したにしても、そこでカワイを許せない人が多いんだろうな
俺もそのことについてはいいのかそれは?と思ってる
ネロが設計したというのも試行錯誤の後を見るに本当だと思うし
供給停止したのは打診を無視したからじゃないの?
ちゃんと最初から両者で話し合ってればここまでこじれなかったのにな

566:HG名無しさん
18/08/10 22:41:53.47 pOXoFSLq.net
個人的にはカワイがネロのパクりブースの販売さえ始めなきゃ
それ以外のことに関してはカワイに共感できたんだよなー
パクりブース売り始めちゃったから
ああそう言う事ね、カワイさんそれは色々とゲスいよ
って感想になっちゃった

567:HG名無しさん
18/08/10 22:46:36.21 h0okJ+U4.net
>ネロへの供給停止して
これに関しちゃ 非難する謂れはないでしょw

568:HG名無しさん
18/08/10 22:49:52.41 pOXoFSLq.net
>>553
だからパクりブースの販売さえ始めなきゃ
それ以外のことに関してはカワイに共感できたんだよなー
って言っただろ?
パクりブース売り始めちゃったから
ああそう言う事ね、カワイさんそれは色々(供給止めた事も含め)とゲスいよ
人としてどうなのソレ?って感想になっちゃった

569:HG名無しさん
18/08/10 22:52:41.98 S2Vo9CuT.net
商社がまともに働いてればこんなにgdgdにはならんかったと思うな。
まともに働いてはいたがネロブース側のあまりにも杜撰な対応に業を煮やして強硬手段に出たか、
商社としての売り上げにはなるからネロブースの窓口になってる奴がウハウハになっててそれに嫉妬した奴がやらかしたか(かなりの悪手)
まぁ邪推つーか飛びすぎもいいところだけどな。
真相は当事者にしか分からん。

570:HG名無しさん
18/08/10 22:54:28.62 pOXoFSLq.net
>>555
>商社がまともに働いてればこんなにgdgdにはならんかったと思うな。
それ(まともな社会人経験のある奴なら)
みんな同じ事思ってると思うわ

571:HG名無しさん
18/08/10 22:57:11.51 INPy2Fq2.net
簡単な話今後ネロはカワイ製ダクト+三菱換気扇セット(おまけアルミダクトパイプ)って名前で売ればいい
自分が名付け親になろうとか思い上がりがこんなトラブルを招く

572:HG名無しさん
18/08/10 23:03:06.52 xr/TnZ9t.net
脱税したらBJPの熊と同じやん

573:HG名無しさん
18/08/10 23:06:21.01 INPy2Fq2.net
なんだっけそれ?ヤフオクでプロモデラー集めた奴だっけ?

574:HG名無しさん
18/08/10 23:07:41.89 sk7JjMiw.net
なんか捨て垢で必死こいて擁護しててウケる。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

575:HG名無しさん
18/08/10 23:11:20.18 zBGmtJhX.net
三菱の換気扇はどこが供給してるんだろう
ネロが自前で用意してるのか、商社が動いたか、全部まとめてカワイから買ったか?
あとカワイのブースはどんな換気扇使ってるんだろ

576:HG名無しさん
18/08/10 23:13:03.10 Ytbr+m+J.net
カワイのいう「ダクト」が結局なんなのか分からん
これがネロブースそのものなのかね

577:HG名無しさん
18/08/10 23:23:29.99 o2NGOaon.net
お前らネロのユーザーでもないのによくそこまで盛り上がれるな
最近の模型業界そんなにも話題がないのか

578:HG名無しさん
18/08/10 23:24:20.09 .net
換気扇の下の箱部分まるごとをダクトってんだよ
簡単に言うと空気の通り道の事

579:HG名無しさん
18/08/10 23:27:52.73 ZqOyLS8u.net
まそりゃ塗装ブースに特化したスレだからねえ

580:HG名無しさん
18/08/10 23:27:59.88 qC22Ngr7.net
うちの商品は模型用で売れんのか!
知らんかったわ
よし
わしらで直接商いしたろ

581:HG名無しさん
18/08/10 23:35:38.78 bbOn5PHp.net
>>563
塗装ブーススレで何言ってんだこいつ

582:HG名無しさん
18/08/10 23:40:08.56 h0okJ+U4.net
>>564
箱の部分だけじゃなくて円筒の部分とかもダクトじゃね?
ホースみたいなところもパイプダクトとかフレキシブルダクトとかいうやん・・・

583:HG名無しさん
18/08/10 23:54:43.21 .net
>>568
言うけどネロのそれがカワイ製かは分からん、あんなのは市販品でもいくらでもあるし
マチダのは確実にカワイ製のワイヤフレキってアルミダクト使ってる

584:HG名無しさん
18/08/11 00:04:30.65 cHgI8IXX.net
商社が仕入れてきたんだから商社製のダクトやで!

585:HG名無しさん
18/08/11 00:09:23.07 .net
わからんぞ?換気扇だって別仕入れかもしれんし
まあでもそこまで全部別仕入れにして組み合わせたものを販売してるにも関わらず
カワイが文句垂れてるならおかしい気がするから全部カワイから一括仕入れなんだろうと思うけど

586:HG名無しさん
18/08/11 00:17:54.73 dRO7AL2T.net
>>556
そうだよな。発注する前段階で商社が契約書を用意すると思うんだけどな。

587:HG名無しさん
18/08/11 00:43:04.77 H/1lhJYr.net
>>561
カワイに問い合せてみたら三菱だった

588:HG名無しさん
18/08/11 01:00:41.90 7/9lu5Gj.net
なんだかんだカワイの問い合わせから逃げたんだからネロに何か原因があるんだろ
何も悪くないなら逃げないのが普通だろ
実際自社工場から直送だなんて無断で実在する会社を語った詐欺だし

589:HG名無しさん
18/08/11 01:04:59.74 4/Epwn9z.net
>>574
その通りwww

590:HG名無しさん
18/08/11 01:17:26.27 v6pQxGOl.net
>>573
サンキュ、じゃダクトだけでなくファンもセットでまるごとカワイから仕入れてるって感じかな
ネロは早く図面出せばいいのに

591:HG名無しさん
18/08/11 04:41:59.61 YT2iVyJF.net
今頃慌てて図面描いているんだよw

592:HG名無しさん
18/08/11 05:13:13.52 IxbHP54n.net
図面は知らんが、製作中のなら昔何度か上がってたと思う
ネロブースとして売り出す前の個人的な物だったけど

593:HG名無しさん
18/08/11 07:08:55.89 WKtEKx13.net
>>560
ただのネロブースユーザーなのになんで内部事情そんなに知ってるんだよw

594:HG名無しさん
18/08/11 07:34:50.14 iMd9FHGv.net
>>561
こんな所で調達出来る。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
メーカー取り寄せだから、生産が続いている限り数量の心配なしだな。

595:HG名無しさん
18/08/11 08:17:27.72 .net
尼でも買えるだろ、ってかそれ旧品番で現行品はBFS-40SGだぞ
ネロもってないから知らんけどこれ風量400m3/hてタミヤのツインやクレあたりのブースファン
の3倍強あるけど吸うだけならオーバースペックって事もないんかな?

596:HG名無しさん
18/08/11 08:27:13.47 oT/VAMgL.net
知り合いの商社噛まさないで工場探せば新ネロブースとしてお安く提供できんじゃないの?
だ…節税のための帳簿いじれなくなるか

597:HG名無しさん
18/08/11 08:38:47.08 iMd9FHGv.net
>>581
そんなことは知ってるよ。
楽天市場の方が安いし、現行のネロはまだ40SCを使っているので紹介した。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ネロは以前40FSC

598:HG名無しさん
18/08/11 08:42:51.92 KABoM8FI.net
>>580
ネロユーザーだが、
ファンが壊れたらこれ買ってきて
付け替えればいいのか?
電源付け替えないとダメか

599:HG名無しさん
18/08/11 09:32:35.41 7/9lu5Gj.net
>>584
買って一年以内なら保証あるだろう
過ぎたらそれかその後継機を調べて合うかどうかで買えばいいじゃないかな
つーかネロは約五万で売ってそんなことも客に教えてないのか?
ザル販売だな

600:HG名無しさん
18/08/11 09:35:33.38 iMd9FHGv.net
>>584
持っているの人なら判ると思うが、ネロブースって筐体とファンが別々に梱包されて送られてくるでしょう。
そのファンの部分だから、壊れたファンを外して、以前に組み立てた通りにすれば良い。
壊れたファンの運転スイッチからの電線の外し方は「保守点検」を見て。
URLリンク(dl.mitsubishielectric.co.jp)

601:HG名無しさん
18/08/11 11:24:13.22 yc+ETLWx.net
今なら納得だが、筐体とファンが別に送られてくるってそういうことねー
発注のたびに客の個人情報をカワイに伝えて、客の住所に送るよう指示してたわけだ
それで自社工場だなんだと言われたカワイが怒るのもわかるし、個人情報の取り扱い方もやばくないか?

602:HG名無しさん
18/08/11 11:33:21.15 AdKXaQLe.net
そんな事を言ったら、印刷会社に外注してる出版社やデザイン会社とか
運送会社に外注するメーカーとか全部アウトじゃん

603:HG名無しさん
18/08/11 11:48:57.80 Nk/s/QZf.net
そう言う場合は自社工場なんて言いかたはしないし、ちゃんと個人情報を渡す会社名も書いてるからな

604:HG名無しさん
18/08/11 11:52:38.71 4LR7DG2e.net
直送だったら送料ぼったくりくさいよなー
とりあえずネロブースがカワイのダクトのサイズ変更品なら、カワイのやつ買うからそこら辺の詳細をネロかカワイがちゃんと発信してくれ

605:HG名無しさん
18/08/11 12:34:39.01 Nk/s/QZf.net
URLリンク(topcourt-law.com)
個人情報の第三者提供に関する説明
まず、ちゃんとした委託契約を結んでない以上これは業務委託ではない。
その上で、個人データを第三者に渡すことの同意も得ていないし、個人データを同意なしで第三者に提供できるオプトアウトの要件も満たしてない

606:HG名無しさん
18/08/11 12:41:18.71 Nk/s/QZf.net
ちなみに、個人データの取り扱いについてはデータを受け取った側(カワイ)も罰せられることがある
カワイにしてみればいつのまにか犯罪に加担させられた形だな

607:HG名無しさん
18/08/11 13:06:26.71 4/Epwn9z.net
藤井の勤務先晒しても良いのかな

608:HG名無しさん
18/08/11 13:59:13.32 UEDmGzLy.net
Twitterで擁護してる奴が良い悪いは別にしてって言ってて
金が絡むんだから良い悪いが一番大事じゃん
個人で楽しんで完結してるならいいけど

609:HG名無しさん
18/08/11 14:06:35.37 iWZ8gn/6.net
ネロは信者キモいな

610:HG名無しさん
18/08/11 14:20:30.05 UEDmGzLy.net
>>595
高い金出して、性能は本当に良いみたいだし
上位モデラーも使ってる人多いし、やっぱ使ってる人は信者的に擁護したくなると思うよ。
俺が使ってたら絶対ネロブースの中の人がんばえーって言ってたと思う。
俺みたいに段ボール自作のオレブースで満足してる層には正直どっちが良いとか悪いとか
どうでもいい話だけどね。
ただ醜く争う姿が見たいだけかな。人の不幸は蜜の味

611:HG名無しさん
18/08/11 14:36:45.14 .net
その上位モデラーってナニ基準?さらに上には四天王とかいたりするの?

612:HG名無しさん
18/08/11 14:49:04.66 aERff9AC.net
そういうめんどくさい話じゃないだろ。

613:HG名無しさん
18/08/11 15:43:53.65 UEDmGzLy.net
>>597
賞とかとったりしてたり、コンテスト一次通過常連やね
四天王とか決めれんやろ
めちゃめちゃうまいから見ればわかるよ。

614:HG名無しさん
18/08/11 16:57:18.42 S3j8YBtr.net
擁護しちゃうのは自分は騙されたと思うのを否定する心理の防御反応の一つだな

615:HG名無しさん
18/08/11 17:09:31.69 OYS+W/bv.net
そもそも何を指して騙されたと言ってるのか、この人は

616:HG名無しさん
18/08/11 17:16:45.64 S3j8YBtr.net
擁護しちゃう心理の一例を指してるよ

617:HG名無しさん
18/08/11 17:21:22.29 OYS+W/bv.net
一例、と言うならまあ分かる
俺みたいに痛モデラースレで晒されるまで予備知識ゼロで
関連スレでリンクされてる情報だけ見て
カワイの対応を叩いてる人間もいるしな

618:HG名無しさん
18/08/11 18:03:55.87 q4fF0aG0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
正直どっちがオリジナルとかどうでもいいんだが
(ドラフトチャンバー構造をダクト使って作りました程度の話だと思うし)
常設できない環境なんで、組み立て式ちょっと興味あるんだけど
パロのやつはそんなに性能落ちるの?
10~20%程度の性能ダウンは許容範囲なんだけど
WFで比較してみた人とかいないのかな
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

619:HG名無しさん
18/08/11 18:10:01.59 yc+ETLWx.net
思いっきり認知バイアス掛かってる奴の性能落ちる発言なんて信用できるんか?

620:HG名無しさん
18/08/11 18:24:15.73 YT2iVyJF.net
>>604
使っている


621:ファンが同じなら性能差はほとんど生じないだろ



622:HG名無しさん
18/08/11 18:40:52.46 q4fF0aG0.net
めっちゃ利害関係者本人が言ってることだしねw
ファンも同じみたいだけど、もし実際に見て比較してきた人いたら話聞きたいなって思って

623:HG名無しさん
18/08/11 18:41:51.44 .net
>>604
確か性能差に難癖つけてるのは組み立て式だからそこから空気が漏れるとか言ってたような
でもマチダ製にも非組み立て型のCタイプってあるからそれならネロと同型かも?

624:HG名無しさん
18/08/11 18:46:13.61 4/Epwn9z.net
>>604
このネロの発言はイカンな

625:HG名無しさん
18/08/11 18:54:09.88 yc+ETLWx.net
ああ、このアカウントってネロの中の人なのかw
そら怒られて当然だわw
むしろいきなり訴訟食らわさなかったカワイ有情だなー

626:HG名無しさん
18/08/11 18:57:04.77 OYS+W/bv.net
ほんとバイアスかかってる奴の言う事は信用ならんな

627:HG名無しさん
18/08/11 18:59:08.45 OYS+W/bv.net
釣りなんじゃねーのか?ってぐらいの勢いで
露骨なネロsage、カワイageやってて気持ち悪いわ

628:HG名無しさん
18/08/11 19:01:19.59 yc+ETLWx.net
すまんな、流石に利害関係者がここまで酷いとは思ってなかったんでな
もっとまともだろうという認知バイアスがかかってわ

629:HG名無しさん
18/08/11 19:27:17.08 v6pQxGOl.net
パクリとか言ってたら、自分が売ってる物だったって
いいオチだな

630:HG名無しさん
18/08/11 19:45:06.18 ugyoRWhV.net
転売屋がディーラーを自社工場ですって言えば返す言葉も無いわけか・・・

631:HG名無しさん
18/08/11 19:58:10.92 OMrjY+DC.net
この人有名なモデラーなのか?

632:HG名無しさん
18/08/11 20:00:26.99 5chu/yFQ.net
>>616
雑誌の作例載ったりプロモデラーがネロブース使ったりしてるぐらいには

633:HG名無しさん
18/08/11 20:39:56.53 cHgI8IXX.net
ネロブースのモノ自体が悪くないのが一層擁護ユーザーを増長させてしまっている
だから擁護もネロブース最高パチブースは性能低い品質悪いみたいなのが出てくる
作ってるとこ同じだしそういう問題じゃないこと理解してから擁護してくれ

634:HG名無しさん
18/08/11 20:51:57.88 5chu/yFQ.net
ネロブースって少し前にコーキング雑過ぎとかクレーム上がってたよな
俺のも若干雑だったけど使用に問題ないからそのまま使ってるが

635:HG名無しさん
18/08/11 20:58:26.84 7/9lu5Gj.net
がっとネロ:パロブースは俺のパクり、性能?空調やってる会社らしいからそこそこいいんじゃない?
      自社工場直送だしw
信者:ソーダソーダ!ネロサイコー!!自社コージョーSUGEEE!サイキョー!!
数日後
マチダ:実はネロブース作ってたカワイですたwおまえ噓ついて販売してやがったから供給停止処分
     あ?どこが自社工場だって?お前ウチの社長か?話し合い無視だが訴えないだけ有難いと思えウチでも売るはw
がっとネロ:(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....ウソダ・・・・・・・
来年
国税局:藤井さーん!!ガンガンガンガン!個人事業届け出てませんよー!!自社製品300個売ったんですよね!!
    2017年、2018年度の申告漏れもありますよー!
がっとネロ:(´;ω;`)
信者:そういえばいたねwネロって人wwwwwwww

636:HG名無しさん
18/08/11 22:20:44.75 APyxhmD8.net
>>620
かなり似たブース出してるの見て、自分とこのブースと同じメーカーかも?とか、
少しは思い当たらなかったのかなぁ

637:HG名無しさん
18/08/11 22:27:04.38 F6w0CHdi.net
>>619
俺もそんな感じだが、きちんとしたダクトメーカーで製造されたものだったという事に若干衝撃を受けてる
最初溶接痕かと思ったわ

638:HG名無しさん
18/08/11 22:37:42.97 APyxhmD8.net
>>619
自宅にネット回線引く時に、業者が見栄えの悪い作業を平気でするのと同じ感覚なんだろう
つまり機能さえ問題なければ見栄えは関係ないと
普段は業務用作ってるんだろうしな
でもモデラー向けの製品だと、タミヤとかエアテックスの塗装ブースと比較して見てしまう

639:HG名無しさん
18/08/11 23:02:17.82 ugyoRWhV.net
つーかネロは検品してないんか

640:HG名無しさん
18/08/11 23:11:46.78 2PHd2KOh.net
>>605
バイアスの有無以前に、藤井君はカワイ版の性能(の劣化)を検証するために、
ちゃんとカワイさんから購入して試したのかな。。。

641:HG名無しさん
18/08/11 23:23:59.39 OMrjY+DC.net
誰かワンフェスでマチダモケイブース行ってないの

642:HG名無しさん
18/08/12 00:15:50.09 da1VJj/T.net
もしも脱税してるなら許せないね
国民の三大義務のうちの一つ納税を怠るとか
それでも信者は擁護するんやろうけど
お前らが払った金がちゃんと納税されてないんやけ
お前ら信者にも責任があるから払えない時はちゃんと肩代わりしてやってほしい

643:HG名無しさん
18/08/12 00:24:32.35 MJoTV0Bt.net
>>624
工場直送だから検品とかそれ以前の問題

644:HG名無しさん
18/08/12 00:25:27.37 uDmikNoF.net
国税局に繰り返し凸れば否が応でもネロ藤井に監査入るでしょうね

645:HG名無しさん
18/08/12 00:32:36.68 737XH1cA.net
>>628
カワイの言い分だとネロや商社にしか送ってないという話だが、
実際買った人に聞きたいんだが、送り主は誰になってたんだ?

646:HG名無しさん
18/08/12 00:35:19.64 JIEYwa8l.net
>>629
よっしゃ
正義マンとして電話してみるわ

647:HG名無しさん
18/08/12 01:59:38.32 2NXt83Y1.net
URLリンク(i.imgur.com)

648:HG名無しさん
18/08/12 02:35:17.85 da1VJj/T.net
>>632
製造工場ってのが別法人の工場なのに自社工場って言ってたんよね?
あと弊社ってのはどこの会社を言ってるんやろ、この人は個人でやりよるんやろ?
会社としてやってるなら財務諸表作るやろうし、都とかに届出してるから法人税支払いの通知とかもくるやろし、個人事業主なんか会社なんかよくわからんね。

649:HG名無しさん
18/08/12 03:09:21.86 paHEMhjG.net
そんなんザルで適当にやってるに決まってるだろ
この規模のなんちゃって個人事業主に何を期待してるのか

650:HG名無しさん
18/08/12 03:09:49.17 ME9iaPCh.net
今回問題が起きるまで明らかにマチダモケイの中身を知らない様子だったし、自分は設計だけやって色々商社とやらに丸投げだったんだと思う
分野はまるで違うけど、ハイスコアガールで作者は権利関係諸々クリアしてると思って描いてたら、間のスクエニが一切何もしてなくてSNKをキレさせたあの問題と似たような事故

651:HG名無しさん
18/08/12 03:25:51.44 wvO7+eHp.net
なお、ハイスコアガールの作者と違ってリスペクト精神はかけらも無い模様

652:HG名無しさん
18/08/12 03:38:49.46 iPhVD65d.net
もう探偵ファイルにネタリークすりゃいいんじゃね?熊のBJPみたいに
ガジェット通信でもいいじゃん
ネタがネタだけに動くんじゃね?

653:HG名無しさん
18/08/12 03:45:55.25 uyIpkit7.net
モノはいいんだよモノはで知られるマルチのアムウェイでさえOEM契約してるのに

654:HG名無しさん
18/08/12 03:50:23.61 fHnszbs5.net
>>637
マイナー過ぎて相手にされないってw

655:HG名無しさん
18/08/12 03:52:42.77 da1VJj/T.net
>>636
逆に図面は俺が引いて俺のもんだぁって態度みたいね
購入者もマチダは信用を著しく落として誰も買わない、商売は信用が大事って言ってたけど、ネロ公式も嘘つあてるし、そこら辺のことはどうなんだろうね

656:HG名無しさん
18/08/12 04:01:33.68 fHnszbs5.net
町工場向けの発注側の図面ってほとんど落書きで現場の工場側で起こしたり清書したりするケ


657:ース、多いんじゃないかなあ



658:HG名無しさん
18/08/12 04:05:33.82 iPhVD65d.net
>>639
小さい事も記事にするガジェット通信
探偵ファイルも同様だからやってみないと分からないぜ?
結局ネロが換気扇以外カワイに丸投げだったのかw
>>638ダイソーの100円便利グッズですらそれやってるよな

659:HG名無しさん
18/08/12 04:06:07.37 wvO7+eHp.net
マチダモケイは言ってしまえばカワイの道楽みたいなものだろうしなあ
利益を掠めとるハエをぶっ潰した上で、自社ブースが売れれば儲けものだし売れなきゃさっさと撤退するだけ
モデラーがどれほどネガキャンしようとも、40年培った施工実績と信頼には傷一つつかんだろうな

660:HG名無しさん
18/08/12 04:52:44.47 zVfZj/UW.net
図面引いたのがネロにしろ、契約もなしに下請け扱い、
特注品だからうちのブランドってのが通じるわけないんだよなぁ

661:HG名無しさん
18/08/12 05:30:50.92 fg96okU9.net
ネロブースは個人営業(個人事業の間違い?)って言ったり、弊社って言ったり訳わからんな
個人事業なら開業届必要だし
会社なら登記申請必要だけど
無知すぎてどっちもしてない感じだな……これヤバくね

662:HG名無しさん
18/08/12 06:22:35.14 iPhVD65d.net
詐称販売発覚、企業も個人企業主でもないネロへの供給を停止した、諸々手続きも含め交渉の場を持ったがネロは逃げて文句
至極当然な行為なんだよな企業として、権利は俺にあるとか設計図はどうのとか全く関係ない
カワイ製として売っていれば何かあった時対処はできるがネロブースとなればあいつじゃ責任取れない
だがネロも信者も乗っ取りだとかガキの理論むき出しで大暴れ、風説の流布で現状上げる事も可能?
盆明けにでもカワイからお知らせ出すんじゃない?ネロにとっては生殺しだろうけど
盆前ギリギリに公表、休み中ネロの行動を見てるんじゃないかな?社名隠してパロブース公表した経緯がまさにそうじゃん
案の定信者煽って下請けだのただの工場だのと大暴れパターンだが
休み明けに訴訟しますってやって賠償金含めて根こそぎやっちまうパターンかもと
長文になったが無視してくれ

663:HG名無しさん
18/08/12 06:35:41.09 paHEMhjG.net
>>641
勿論その可能性はあるんだが
基本的な商品プランがネロ側から出したものなら
それはネロのアイデアによる商品なんだよ
現にネロが売り始めるまでカワイにはその商品ラインナップは無かったわけで
カワイが我が社の製品を勝手にーと言っていても説得力が無いのはその部分
外から見てると『こんな売り方あったんかい!こいつ態度悪いしワイらで直販体制作れば丸儲けやな!
モノ作ってるのはワイらだから、ワイらゴネればこんなクソガキ一発や!世間ってモンを教えたれ!
先に礼儀を失したのは向こうやし、かまへんかまへん、一石二鳥で美味しいわーw』
ってな感じの中小企業社長にありがちな発想が見て取れる
つかこういうのって割とよくある話だしね

664:HG名無しさん
18/08/12 06:43:17.72 paHEMhjG.net
こういう事を書くとネロがネロ信者ガーと言い出す、いつもの脳筋カワイ擁護が火消しに湧くけど
ぶっちゃけ、なんの関わりもない第三者の意見だから

665:HG名無しさん
18/08/12 06:44:03.69 iPhVD65d.net
ネロが正しいなら不正競争防止法でカワイへの賠償含め99.9%勝てる
1400万も売上あれば普通対抗できてカワイも面倒な二審までやらない
出来ない何かがあるんだろお察しだが。

666:HG名無しさん
18/08/12 06:44:12.69 3XV8VTf1.net
中小とはいえかなりの規模だし、懇意の弁護士もいるだろうな
諸々証拠集めて準備した上でぶん殴りにいったろうし、公式サイトに告知文だけ出して以降は静観
完全に裁判前提の対応
>>647
ネロ擁護する奴が決まって言うのがそこだけど、完全に別の問題だからなー
カワイ側からしたらどうぞ訴えてみろやって感じだろう
その場合は当然示談なし、徹底的にやりあってぶっ潰すムーブになるだろうね

667:HG名無しさん
18/08/12 06:49:20.89 4PB7VIR9.net
そもそもネロとカワイは面識すら無い

668:HG名無しさん
18/08/12 06:59:25.84 iPhVD65d.net
感情論で語れば不利になる一方なんだけどなSNSで証拠まで残すとか無知
現状訴訟はしないとかいてるけど事と次第によってはやるぞって意味だよ
本人も信者も含めて冷静に対処したほうがいい

669:HG名無しさん
18/08/12 07:11:29.65 CddPsEx1.net
>>630
ネロブースのオリジナルステッカー付けてたみたいだから一旦はネロの手元か勤め先に納品してるだろ

670:HG名無しさん
18/08/12 08:24:58.64 FIMjLOHz.net
カワイの対応もおかしい。ネロ側に問題があったなら黙って裏側で取引停止にすればいい。
カワイは会社としてどうなのかね?
どちらにせよネロからもカワイからも買いたくねぇな。

671:HG名無しさん
18/08/12 08:32:49.00 q1TWsxrB.net
>カワイは会社としてどうなのかね?
明らかに私情を乗っけてきてるでしょ
正直、褒められた対応じゃない

672:HG名無しさん
18/08/12 08:57:18.79 XOQxt0Tj.net
私情じゃなくない?OME契約の相談とやらを無視しなければこんな対応にならなかったんじゃない?

673:HG名無しさん
18/08/12 09:01:44.80 q1TWsxrB.net
あの私情山盛りで中途半端な説明文がもっと
客観的で中立的な仕事然としたものだったら
そうも考えたけどね

674:HG名無しさん
18/08/12 09:03:45.96 q1TWsxrB.net
つか>>656の言う『こんな対応』が
まさに私情絡みの対応でしょう

675:HG名無しさん
18/08/12 09:07:36.40 XOQxt0Tj.net
>>658
こんな対応とは?具体的に?

676:HG名無しさん
18/08/12 09:07:52.38 737XH1cA.net
え?至極当然だけど?
話し合いの求めを無視するような相手の注文を受け続ける馬鹿な会社は無いよ。

677:HG名無しさん
18/08/12 09:29:10.16 CddPsEx1.net
一つ疑問に思ったのが名義上カワイ×ネロ間のトラブルなのに何故カワイのHPで告知文を載せずに
わざわざマチダのHPでカワイの代表名出して告知文を載せたのか
思うに告知文が出るまでネロはマチダ=カワイってのを知らず「がっとねろ」だかで
マチダはパクリ宣言した為の見せしめかと思うが、それをやらずにネロがスルーしてれば水面下の問題ですんだかもなのに

678:HG名無しさん
18/08/12 09:39:46.11 da1VJj/T.net
>>645
会社作るのにも知識やら経験いるかねぇ…
うちの親は自分で出来ないから、知り合いの司法書士に20万円くらいで登記してもらってたし。
始める時にそこまでの費用と時間をネロがかけてるかって言えばかけてないと思うし、それで平気で弊社って完全に他人のふんどしで相撲とってて、そりゃ商品はちゃんとした企業のやけいいに決まってるやん…
>>654
これがネロ信者の主張なんだよね。
カワイは会社としての信用を失った~って、ネロも客騙してた件はスルーで。
>>660
結局ネロからすれば、商売うまく行ってるのに、波風立てられるのが嫌なだけなんやろうけど。

679:HG名無しさん
18/08/12 10:03:34.88 bAfTSSMk.net
それでオレのネロブースは誰がサポートしてくれんの?
換気扇にもしてるから一日10時間くらいは回してんだが
ファン壊れたら楽天で同品買ってすげかえれば良いだけか?

680:HG名無しさん
18/08/12 10:10:26.98 fHnszbs5.net
>>663
ネロに聞けよ

681:HG名無しさん
18/08/12 10:13:00.92 q1TWsxrB.net
>>659
言い出しっぺのお前がまず説明するのが筋だろうが
カワイ擁護ってこんな奴らばかり
>>660
取引停止する所まではな
それだけだったらカワイの対応に疑問を呈する人間はこんなには出てこなかっただろうし
カワイ養護の連中が忙しくカワイの正当性を主張して
火消しをして周る必要も無かったろうよ

682:HG名無しさん
18/08/12 10:17:37.84 FIMjLOHz.net
>>662
えっ?ネロからも買いたくないって書いたつもりなんだが?
カワイを叩くとネロ信者かよw
精神科に行かれたら如何ですか?

683:HG名無しさん
18/08/12 10:26:13.34 iPhVD65d.net
どのみちネロは勝てないよ最終的にどういう結果になるかだ
そっち業界敵に回して再販も不可能だろうしやっても潰される
カワイに対抗できる業者を味方に付けることができたらいいが最初から揉め事前提で引き受ける業者なんか居ない

684:HG名無しさん
18/08/12 10:26:15.06 CddPsEx1.net
昨日からあからさまな2ID同一が沸いてるな

685:HG名無しさん
18/08/12 10:51:08.32 +3OXQnyU.net
カワイもネロもおかしい所がある
どっちか批判したら片方の信者とか言うのは短絡的
どっちも批判されて然るべきだわ

686:HG名無しさん
18/08/12 11:09:47.69 S+njRhoG.net
とりあえず裁判沙汰になってドロドロ展開希望
そしてネロが盛大に負けて手のひら返すユーザーや
これまでネロ擁護してた奴が急に沈黙する様子を見たい
それと今後もサポート受けられずに阿鼻叫喚するユーザー
カワイはカワイで信用落としてパロブース売れずに製造販売中止に

687:HG名無しさん
18/08/12 11:16:55.10 Xak6Vc6/.net
モルダー、あなた疲れてるのよ

688:HG名無しさん
18/08/12 12:49:09.87 ZhB2bbwe.net
どっちもどっちがきたか

689:HG名無しさん
18/08/12 13:17:06.37 Sd98H1zs.net
権利的にはカワイの方が強そうだがパロは売れないだろうな
結局ネロに卸してたときが一番儲かって、ネロパロユーザー全方面損で終わるだろう

690:HG名無しさん
18/08/12 13:29:09.69 oJorPmy9.net
いやどっちもどっちだろ普通に

691:HG名無しさん
18/08/12 13:51:23.03 P0CIx81p.net
>>673
気色悪い擁護すんなよ
ねろに中抜きされんだけパロの取り分は増すだろ
とはいえ、まだそんなに出回ってないパロだから先の売れかたはわからん
パロの物の評価が済んでから売れる売れん、どっちの儲けがどうこうが決まるわな

692:HG名無しさん
18/08/12 14:04:02.75 so8fJrp4.net
>>670
>今後もサポート受けられず
今までは何かそれらしいサポートってあったの?

693:HG名無しさん
18/08/12 14:12:34.20 0msKpLcHn
個人的にはカワイよりも、ネロの態度の悪さとお友達モデラーの
スクラムの方が気に食わないのでカワイの方を応援したいが
Twitterではお友達効果もあってネロ↑カワイ↓という印象
こういうのって口コミ大事だからなー

694:HG名無しさん
18/08/12 14:14:16.51 zVfZj/UW.net
個人的にはカワイよりも、ネロの態度の悪さとお友達モデラーの
スクラムの方が気に食わないのでカワイの方を応援したいが
Twitterではお友達効果もあってネロ↑カワイ↓という印象
こういうのって口コミ大事だからなー

695:HG名無しさん
18/08/12 15:24:14.86 8Zc7gvuo.net
ネロが悪いとかカワイ悪いとか正直どうでもいい
カスタムメイドのカワイ製品を塗装ブースとして販売してたネロと
カスタムメイドの自社製品を自分で売りたいカワイ
どっちも売ればいいじゃん
どっちも売る権利はあるし
どちらかが売ることを止める権利はない
なんなら第三者が売ったって構わない
それほどの市場規模は期待できないけどね

696:HG名無しさん
18/08/12 15:32:47.73 Sd98H1zs.net
>>675
三方損と言ってるのに誰の擁護に見えたの?
病院行けば?
物は同じなんだから評価は済んでるだろ
だが市場そのまま乗っ取りは無理

697:HG名無しさん
18/08/12 15:50:13.41 S+njRhoG.net
>>676
今後“も” って意味分かるか?

698:HG名無しさん
18/08/12 15:54:10.84 txrlJOah.net
>>679
いや、ネロ側に売る権利があるのか、という問題になってると思うんだが、今

699:HG名無しさん
18/08/12 16:17:57.50 wNqwkl9a.net
ネロ側に売る権利はあるだろ?売る物が当分はないだけで代わりの下請け探してんだろ今

700:HG名無しさん
18/08/12 16:46:21.32 fHnszbs5.net
>>682
それは問題にされてない
ネロと手を切っただけ。

701:HG名無しさん
18/08/12 17:06:04.28 3+BfkmDU.net
塗膜がこびり付く心配がないならマチダモケイのはネジ部の詰めが甘いというか適当すぎるな

702:HG名無しさん
18/08/12 17:21:45.07 da1VJj/T.net
>>683
みたいだね。
販売休止であって中止じゃないって言ってたし
他に同じようなブース作れるような会社探して再スタートするつもりやろうね

703:HG名無しさん
18/08/12 17:39:19.65 ayxtsa5n.net
>>646
マチダモケイのサイトには最初からカワイの住所出てたぞ
どっかの町工場か何かが二匹目のどじょう狙いで来たのかと思ったら、
それなりの規模の企業がやっててなんだこりゃと思ったもの

704:HG名無しさん
18/08/12 17:54:13.30 q1TWsxrB.net
最初出てなかったじゃん
ここで怪しい怪しい騒がれてから住所掲載してた

705:HG名無しさん
18/08/12 17:55:58.36 ayxtsa5n.net
いや、ほぼ最初期からあったぞ
マチダモケイにサイトがあった、の時点から

706:HG名無しさん
18/08/12 18:26:47.50 2qDtbqNB.net
自分のところで設計キッチリやってたら
類似ブースが出た時にこことここの部分はウチのパクリだとか強く言えたはず
ところがあの反応だ
つまり(察してくれ

707:HG名無しさん
18/08/12 18:27:30.46 2qDtbqNB.net
>>632
もう有資格者かどうかも(察して

708:HG名無しさん
18/08/12 19:02:37.60 xE7oziz2.net
弊社にて有資格者が
って弊社お前一人じゃんw

709:HG名無しさん
18/08/12 19:27:44.01 CddPsEx1.net
もう10数年前だけどヤフオクがチャリンカー詐欺全盛期だった頃こんな風に脳内会社と脳内社員で
会社経営してた(つもりになってた)奴がいたなあ
当事はツイッターとか無かったけどヤフオクのコメント専用ID作って評価欄をツイッターみたいに使ってた
岩○のタ○チャン自己破産しちゃったけどまだ生きてるのかなあ・・・

710:HG名無しさん
18/08/12 19:30:16.28 zVfZj/UW.net
てか信者はマチダにばっかり名前だ住所だって騒いでたけど
じゃあネロはどうなんだよ?

711:HG名無しさん
18/08/12 19:43:07.99 da1VJj/T.net
>>692
弊社って言うくらいだから、会社名教えてほしいな
弊社って言うくらいだからもちろん社名あるよね…

712:HG名無しさん
18/08/12 19:45:18.83 .net
弊社が会社名だぞツイも「弊社公式」だしワンフェスの卓名も弊社だし

713:HG名無しさん
18/08/12 19:46:43.37 da1VJj/T.net
>>696
wwwww
株式会社弊社公式なのか
弊社公式株式会社なのか

714:HG名無しさん
18/08/12 19:50:09.92 KurhofUe.net
弊社って名乗ってるだけで会社だとは言ってないぞ

715:HG名無しさん
18/08/12 20:27:11.87 8Zc7gvuo.net
>>682
ないわけないじゃん誰も独占権を持ってないんだから
他の業者を探す必要はあるけどな
ってもう言われてたね
>>692
本人が有資格者な可能性はあるけど
言い方が引っかかるね

716:HG名無しさん
18/08/12 21:30:38.19 NrcvMzhB.net
脱税がばれるんで会社名は言えません

717:HG名無しさん
18/08/12 21:31:22.98 5kRos48x.net
>>699
配線ぐらい無資格でも出来るレベルだしな

718:HG名無しさん
18/08/12 22:04:11.11 djBERser.net
どんな資格持ってるんだろうネ・・・

719:HG名無しさん
18/08/12 22:05:32.76 .net
2級電工とか高校生でも持ってるレベル

720:HG名無しさん
18/08/12 22:07:21.21 djBERser.net
ちなみに俺電験三種持ってるよ(^p^)

721:HG名無しさん
18/08/12 22:21:31.93 2qDtbqNB.net
おっさんの俺は特種情報処理技術者と二種


722:電気工事士と一級自動車整備士と中小企業診断士と920くらいのTOEICのスコア持ってるぞ! 今は中小企業の経理兼現場担当だけどなw



723:HG名無しさん
18/08/12 22:51:54.94 +z4ghtOf.net
誰も訊いてないのに自分語りきめえwww

724:HG名無しさん
18/08/12 23:38:46.95 djBERser.net
ハムは級だけど、電気工事士は一種・二種・特種やね。
>>706
きもくてごめんね。でもそういう有資格者にすら、
何々の作業は資格が必要だしね!っていうリアクションではなく
「有資格者の作業? 何の作業? なんて資格?」って疑問を
与えるような発言なんだってところは、ニュアンスとしておさえておいてね!
>>698
カワイさんは株式会社だしちゃんと情報を社名を開示してるし
会社なんだから、なんなら法務局行けば、会社のそれなりの情報も確認できるんですけど
自称「弊社」さんは、そういうところ(社名の明記)を怠って会社のふりをしているとすると
ちょっと悪質な印象を与える行いですねぇ。。。  世間の「会社」に対して、余りに失礼なのでは?

725:HG名無しさん
18/08/13 00:06:28.39 POahMPgk.net
またキモいのが湧いてるな

726:HG名無しさん
18/08/13 00:47:51.72 24It6QY2.net
>>707
俺と同年代だろうが見苦しいから黙れ
場に合わんダベリはただただ不潔で不快だ

727:HG名無しさん
18/08/13 00:59:05.52 n22qqvDM.net
ブリキ細工にアフターケアもなかろうに。

728:HG名無しさん
18/08/13 01:06:53.84 PhiU4ZC2.net
マチダモケイが¥35000ネロが¥42000
¥7000が粗利?途中で価格改訂したしどうなんだ

729:HG名無しさん
18/08/13 01:12:50.04 t3jiF/Ev.net
シール代だろ常考

730:HG名無しさん
18/08/13 01:56:36.61 CMFE30If.net
ブランド()代のつもりなんだろ
ネロはブース売り始める前の糞みたいな性格知ってるから今の状況はメシウマだわ

731:HG名無しさん
18/08/13 05:15:27.01 POahMPgk.net
なるほどねー、まあネロくんの商売の仕方は第三者から見てても
この手の人間にありがちな、かなりザルやり方だったんだろうなあ
とは思ってたけど
それを差し引いても、グレーな部分を無根拠に断言して
カワイageネロsageに熱心な、幼稚なネロ叩きが居るなあと思ってたら
そういう事なのねw

732:HG名無しさん
18/08/13 05:45:58.32 HWhMq8hR.net
ここでマチダが298にしたらネロ完全脂肪だなー

733:HG名無しさん
18/08/13 06:01:21.38 QXebJOA0.net
どっちの擁護派も不透明な情報でエスパーしてる人間ばっかだしどっちもどっちでしょ

734:HG名無しさん
18/08/13 06:12:05.54 POahMPgk.net
とりあえずカワイを過剰に擁護してる奴はグレーな部分を
カワイ側に都合良く解釈してネロ叩いてるよ、だからイマイチ説得力に欠ける
で、こちらがカワイのおかしな部分を指摘すると一律ネロ擁護扱いだからさー
それでいて自分には社会性客観性あるからってドヤ顔してるのがまた

735:HG名無しさん
18/08/13 06:30:51.28 t3jiF/Ev.net
必死やな

736:HG名無しさん
18/08/13 06:41:01.36 POahMPgk.net
事実だし

737:HG名無しさん
18/08/13 06:41:22.86 .net
>>711
商社取引なんて大体販売価格の7掛位が納入価格だろ
ともすりゃネロはカワイから3万以下で納入してたかもしれんぞ

738:HG名無しさん
18/08/13 06:47:06.43 3zZ5rSM8.net
ネロ無事死亡しそうね

739:HG名無しさん
18/08/13 07:18:17.79 OuLE5Krs.net
>>711
商売の基本である七掛けならもっと利益あるよー
粗利益としては合ってるけど7000円は無いと思う
1ネロ辺りの仕入れ値29400円じゃないかな
マチダ=カワイは製造元なので好きに設定できるのでネロを基準にしたと思う

740:HG名無しさん
18/08/13 07:26:18.89 xg/fOega.net
とりあえずネロ&カワイは共倒れしてもう復活しないで欲しい

741:HG名無しさん
18/08/13 10:54:26.21 o7guzaDX.net
別にカワイがブース売る必要は無いような。
ネロが不義理働いたならそれはそれだし。

742:HG名無しさん
18/08/13 11:04:02.28 BSiY7bsz.net
ただのネロ潰し&自分らにその分入ってきてウハウハを狙ったのか、
純粋に企画スタート段階では少なくともGOサインを出したであろう社長は全くネロの事を知らなかったのか、
ネロの不義理を知ってブチギレて始めたのか、
その辺は分からないが、企業として利益になりそうならやらない理由はないと思う。

743:HG名無しさん
18/08/13 11:19:42.89 PhiU4ZC2.net
カワイが途中で気付いて卸価格を上げて来たからネロと揉めたんじゃない

744:HG名無しさん
18/08/13 11:23:40.24 GWBtSOaj.net
>>726
権利関係ではないってネロが言ってたしその線が濃そう

745:HG名無しさん
18/08/13 11:26:31.89 OuLE5Krs.net
肝心のネロが放棄してビビって逃げたんだからどうしようもない
小学生が遠くに逃げて文句言ってるレベルの集まりだから更にどうしようもない
カワイは潰す以外儲けも何も考えて無いだろ
売った実数は100も売れてないと思う、カワイはそれを完全把握してるんだし
ネロが宣伝目的で何個かバラ撒いてる物もあるだろ

746:HG名無しさん
18/08/13 11:28:05.37 6UHGpQpT.net
ネロがそのつもりでもカワイはそうでなく、揉めて、ネロ向けの生産打ち切ったでしょうに

747:HG名無しさん
18/08/13 11:32:55.07 OuLE5Krs.net
このタイミングでクレオスでもタミヤでも岩田、エアテックスに企画持ち込んで
小型化+安価に出してくれたら今の数十倍のシェアも見込めるし最高の掌返しが見れるんだけどなぁ
二万以下なら買う奴が沢山居ると思うわ

748:HG名無しさん
18/08/13 12:18:19.92 xC6NjmMF.net
何で最初に契約書作ったりしなかったのか不思議に思ってたけど
上でも言われてたみたいに、そもそもネロが個人事業主でもなく会社社長でもないから
カワイとの関係が知り合いを通じて特注してきたただの一般客だったかからじゃね?
しかしそれでもその後のカワイの取った行動が企業としては色々と意味不明なこと多いけど…
ネロ関連のTwitter見てても
誰一人ネロの存在を疑ってる人いないんだよね
ネロって何の販売資格も持ってない一般人な可能性高いと思うんだけど

749:HG名無しさん
18/08/13 12:19:36.88 Xe6ESJp4.net
>>730
小型化したら性能が一気に下がるし、
そもそも価格もそんなに安くはならない
全く現実的じゃないから欲しがってた人は皆困惑してるのでは

750:HG名無しさん
18/08/13 12:33:49.57 0DykjNIX.net
ファンの価格が律速するから
そんなに安くならないでしょ
まず、1万5千以下でネロのファン(定価5万越え)を数十個/年で卸して貰うとこからスタート
そもそも小型化したら作業性だけじゃなく、吹き付け位置から出口までの距離が短くなって臭気軽減効果も落ちるから
中途半端な製品になりそう

751:HG名無しさん
18/08/13 12:36:00.92 0DykjNIX.net
まぁ、欲しいなら設計図描いて
カワイみたいな中小企業に発注したらいいんじゃね
ネロブース以下の価格で作れることをネロが証明済みだから

752:HG名無しさん
18/08/13 12:42:30.35 0uLXlIq2.net
>>731
Twitterだと、ネロブースはいいものです!ネロがんばええええ
状態で、ネロはそもそもちゃんとした会社なのか、ただ個人で転売まがいのことやってたんじゃないか
そういうとこは誰も突っ込まないね

753:HG名無しさん
18/08/13 12:49:52.20 o7guzaDX.net
ネロの


754:人が自分の勤務先の取引商社を通じてって言ってない? その辺から言って個人が売ってたのでは? 個人では在庫も出来ないから直送だったのかも。



755:HG名無しさん
18/08/13 13:03:48.45 6EvM/dee.net
ネロ購入者の報告ツイッターだと2個同時に届いてる様に見えたけど
発送元はどうなってるんだろ、少なくともファンはネロからの発送なんだろう?
期日時間指定して同時に届くようにしてるのかな?

756:HG名無しさん
18/08/13 13:24:32.97 JS5LW1EK.net
直送はしてないってカワイが書いてるだろ
C3マーケットに出店するようだから直送聞いたら?

757:HG名無しさん
18/08/13 14:05:45.43 nxO0Uhs+.net
そっか。
別々に来るだけで直送では無いね。
ごめんよ。

758:HG名無しさん
18/08/13 16:36:25.28 LUCf767P.net
>>738
じゃあ>>632のはどういうこと?

759:HG名無しさん
18/08/13 16:47:09.10 FVakmfFf.net
>>740
商社のことを工場って呼んでましたって
ネロ公式でつぶやいてるじゃん

760:HG名無しさん
18/08/13 17:48:48.89 nh31BhfK.net
ん?
工場呼ばわりしてたのってカワイのことじゃね
カワイはそれで怒ってたんでしょ?

761:HG名無しさん
18/08/13 18:05:07.44 .net
ただでさえ読解力が無い馬鹿が多いのに肝心のカワイもネロも説明下手ときたもんだ
まあカワイは言うべきこと(ネロ関係と今後取引しない)言ったから後はネロさん自己責任で自分の客に
弁解しろよってことなんだろうが
でネロ続報はまだなの?カワイや中間業者が夏休み入って弁解もできないのかね?

762:HG名無しさん
18/08/13 18:09:08.21 qaWbZ/ov.net
>>731
プロモデラーの模型部屋の写真集、モデラーズルーム スタイルブックの記事を見る限り大体そんな感じっぽいね。
知り合いのブースを作ってあげてた辺りまでは良かったんだろうけど、(イベントやツイッター限定とはいえ)一般に販売する時点でもう少し上手く立ち回れなかったのが残念だねぇ。

763:HG名無しさん
18/08/13 18:15:46.19 hE4du9U7.net
まあこんな世界に足突っ込んでるんだから
物作りに情熱を燃やすタイプで、人付き合いは駄目なヒトの典型でしょ
作ってみたブースがプチブレイクして色々調子に乗っちゃって
でも営業関連のスキル以前に、そもそも対人スキルが壊滅的で
当然、経営の知識も経験も無くて、ビジネスとして上手く取り回す事が出来ず自爆したって感じかな

764:HG名無しさん
18/08/13 18:19:03.13 hE4du9U7.net
>>731
>ネロって何の販売資格も持ってない一般人な可能性高いと思うんだけど
その辺については試行錯誤しながらネロブース作っていた事を
ツイなどを通じて(周りの人間は)知ってたから
活動報告自体がネロとネロブースに対する信用を作ってたんでしょ
(ネロの人となりや、ビジネスのスキルは別)
カワイとの間に入ってた商社もネロ個人との繋がりがあるから信用して
間に入って信用を担保してた訳で、だからカワイも取り引きしてた
まあカワイ程度の規模で製造業だと、その辺は割といい加減な事もあるから
個人規模相手だと、なあなあでやっちゃったりもするけどね

765:HG名無しさん
18/08/13 18:43:06.14 6EvM/dee.net
商社が挟まることで完全に遮断されて誤解の原因にもなってるようだけど
ここも仕事として関わるならマージン取ってるんだろ?

766:HG名無しさん
18/08/13 18:49:42.89 .net
> カワイとの間に入ってた商社もネロ個人との繋がりがあるから信用して
ネロ個人とかの信用じゃなくてネロの勤めてる会社に対してだろ
ぶっちゃけネロの務めが何だか知らんが間に入った商社がたかが材料屋程度なら
一従業員程度の立場でも「カワイから○○って品番の部材注文しといて」が通じるし場合によっては
ネロの勤め先通さなくても材料屋に個人的に現金払いも頼める
俺も住設機器の類なら材料屋通して個人的に品物を仕切り値で買えるし

767:HG名無しさん
18/08/13 20:04:50.37 bW66WWE8.net
ネロも実用新案でも出願しとけば良かったんだよ。脇が甘い。

768:HG名無しさん
18/08/13 20:56:50.46 tNzDWDBZ.net
>>749
自分で考えたらな。
さすがにそこまでズーズーしくはなかった。
と言うか、したら問題になることを知っていたからだろう。

769:HG名無しさん
18/08/13 23:53:23.94 Cf5gScg/.net
>>726
常識で考えてスポットで2、3カ月に1つ注文が入るのと、毎月少なくない数量が
ランダムで入ってくるんじゃ値段変わるよ
常に作ってたら材料や人員、場所の確保で経費かかりまくるし、作る方も注文
入る度に発注じゃなくてせめて毎月決まった台数を発注するか、腹くくって
一年分ぐらいまとめて発注しろとなる
子会社でも自社工場でもなんでもなくただの協力工場 = 仕事の付き合いでしか
ないのに、その辺勘違いしてたんじゃないの?
奴隷じゃないんだから文句も言われるし度を越せば足元もすくわれる
正直、模型が趣味の自営で町工場やってる知人に片手間で作ってもらってるんだと
思ってたんだが、それですら町工場の本業大丈夫なんだろうかと気になってたのに

770:HG名無しさん
18/08/14 00:46:49.15 N41pOw2F.net
もともとカワイのラインナップにあった物ならまた違うけどね。

771:HG名無しさん
18/08/14 02:40:23.70 YVCYsf2s.net
結局、会社経営ごっこして脇が甘く失敗したんだな

772:HG名無しさん
18/08/14 03:28:45.66 j/0MMMj+.net
  __
  |・∀・|ノ よいしょっと
 /|__┐
  /  調子
""""""""""""""""
    __
 ((ヽ|・∀・|ノ
   |__| ))
    ||
    調子
""""""""""""""""""

773:HG名無しさん
18/08/14 03:34:28.67 cWzupS+p.net
>>751
なーるほどね
ただそれだとネロが発注してたのはカワイの既存のラインナップに少し手を加えた
カワイの既存製品ではなく、やはり独自仕様の特注品って事になるよね
だとすれば自社ブランド製品に勝手にブランドを付けてネロが販売してた
っていうカワイの主張は少しおかしくないかね?

774:HG名無しさん
18/08/14 06:59:39.74 GhhW3NyQ.net
>>755
そこがおかしいのはみんなわかってる

775:HG名無しさん
18/08/14 07:12:18.16 CNq+JYD7.net
何の契約もなく特注品頼んだらいきなりうちのブランドにできるって方がおかしいだろ

776:HG名無しさん
18/08/14 07:43:45.43 cWzupS+p.net
独自仕様のオーダーメイド品を取引先から依頼されて納品して
企画はお客様の立案ですがウチのブランド物のつもりで納品してました
って言う方もおかしいよ

777:HG名無しさん
18/08/14 07:45:31.34 cWzupS+p.net
ここに双方の主張の捩れがあるんだよ
代理店すっ飛ばして、依頼主に直接クレーム入れてる点も釈然としない
明らかなルール違反
まあ間の代理店が雑な仕事してた可能性が高いけど

778:HG名無しさん
18/08/14 07:49:13.70 RGePLTz9.net
お前あほだろw

779:HG名無しさん
18/08/14 07:53:11.18 cWzupS+p.net
代理店が雑な仕事してた可能性も高いけど、カワイの動き方もおかしい
自社のブランドや権利を主張してはいるけど、それに見合う
公正な動きをしてる様にはとても見えないんだよね、言い訳が色々と苦しい
ネロが調子に乗って普通の取引ならあり得ない暴言連発して
それを腹に据えかねたカワイが商習慣の本来のルール無視して
強硬策に出た様に見える

780:HG名無しさん
18/08/14 09:08:22.04 7q4oPUn5.net
双方色々主張があるとあもうけど
ネロは法人化や個人事業主の届出もしてなくて転売�


781:チぽい金儲けしてたんだから、法的な側面つかれたら終わりじゃないの? 要するに法人化して特許みたいなの出してればカワイに何言われても良かったんじゃないのって思って。 ネロの方もやることやってないで、ただ儲かるからやってたんじゃこういうことが起きた時にまともに反撃できない脇の甘さがあったんじゃないのかな ちゃんとした法人や個人事業主はちゃんと税金納めてるし、ネロのほうが悪いよ。



782:HG名無しさん
18/08/14 09:14:41.73 nfz4lBpI.net
お前ら何回同じ問答をループさせれば気が済むんだ
少しはレス逆上れ

783:HG名無しさん
18/08/14 09:28:28.90 RGePLTz9.net
確定事項は カワイはネロ向けのブース製作をしないってことだけ

784:HG名無しさん
18/08/14 09:37:52.83 AbQmeUQf.net
そして希望は ネロとカワイ共倒れして
共に模型業界から消えて欲しいってことだけ

785:HG名無しさん
18/08/14 09:40:05.16 2xEOSWZF.net
同感
>>762
>ネロのほうが悪いよ。
それは貴方の主観 or 感想(もしくは願望)

786:HG名無しさん
18/08/14 09:52:38.61 RhKmVDGf.net
模型版だしどっちが悪いか模型の出来栄えで決めようぜ

787:HG名無しさん
18/08/14 09:56:42.17 7q4oPUn5.net
>>765
ネロは今他に作ってくれるとこ探してるし復活するだほうね。
模型界での信用と支持が沢山あるし、あれくらいの鉄の板合わせただけのブースとか簡単に作れるやろえし

788:HG名無しさん
18/08/14 09:58:48.91 z0l8l5L+.net
>>755
決まった仕様のしか出荷しない家電製品なんかと違って、この手の業界って標準品
でもなんやかんや客の仕様が乗った一点ものよ
新設にせよ既存にせよ、結局は施設に入るように寸法や細かな形状、材質変わるのが
普通で、今までダクトなんか作ったことないならともかく、ダクトのアングル部分
なんて板が一枚増えようが、穴が増えようが、既存製品の派生という感覚なんだろう
過去にバグフィルターやオイルトラップにそういう形状のを出したことがあって、
需要はともかく実績はあるから標準品にしてるのかもかもしれんし
あと図面もだけど、客が出すのは形状を指定する三面図であって、実際に使う展開図
=設計図は工場が自分で描くのが普通
小学校でサイコロの展開図描いたことあればわかるけど、完成が同じ形状になる
ものでも、それを作るための展開図は色んなパターンがある
だから工場は生産の都合を考えて、本当に実現可能な形状なのか確かめるのも
兼ねて、自分らにとって一番都合のいい展開図=図面を描く
ので、図面は自分が描いた、ってのも実は危うい
このスレでもいろいろ言われてたけど、デザイン自体に特別な新規性があるわけ
でもないし、デザインはしたにせよ、それが果たして図面と呼べるのかどうか、
契約上その展開図の権利が誰にあるのかってのは既にこのスレでも言われてる通り
ましてや、箱なんて強度計算して発注してるはずもないしな

789:HG名無しさん
18/08/14 10:03:17.68 452vhNKk.net
逃げた時点でネロが不利なんだよな心象が良くても
犯人の生い立ちに同情するソレと同じ

790:HG名無しさん
18/08/14 10:08:30.73 z568dbEC.net
ところで焼付塗装ってうすめ液とか平気?

791:HG名無しさん
18/08/14 10:10:09.84 cWzupS+p.net
>>769
うん、だから仕様を投げる側とそれをプロダクトに落とし込む側の違いでしょ
企画側に具体的なノウハウ無いなんてどこの業界でもある話でしょ
印刷物を刷る印刷屋がその本の著作権を主張する?
作家を支えて諸々の手配する出版社が本の著作権を主張する?
って話さ、まあこれは極端な例え話だけどさ
この件に限って言えば、その辺の整理をしてなかった三者全員に責任がある
後出しで何々のつもりだったと言っても説得力皆無よ

792:HG名無しさん
18/08/14 10:28:19.83 cWzupS+p.net
ましてやサイトの掲載文で訴訟を含めて云々なんて書いたら、第三者から見れば
ああ相手が後ろ盾も経済力も無い一個人と判ったから訴訟チラつかせて脅すパターンね
ハイハイとしか思わんし、それまで並べてた綺麗事も少しでも自分の主張を
正当化する為のお飾りなのねとしか思わんよ
ネロが調子ぶっこいて下請けの製作会社に払うべき
敬意礼儀仁義を失したのは全く擁護出来んけどさ
カワイの最終的な対応も(製造業を営む)企業のあり方として
共感出来るものではないよ

793:HG名無しさん
18/08/14 11:15:55.38 RGePLTz9.net
>>773
訴訟はしないと書いて無くね?

794:HG名無しさん
18/08/14 11:16:10.14 68QSfkbz.net
訴訟のやり方も費用もわからんのによく言うよね
追徴課税に備えて少しでも蓄財したほうがいいのに
昨今のネツトで訴えてる奴見て自分もできると勘違いしちゃった系だろね

795:HG名無しさん
18/08/14 11:21:06.51 cWzupS+p.net
>>774
だから『チラつかせて』って書いたろ?
このスレでも訴訟の準備してるって事はカワイの勝ちが確定してるから~とか
訴訟でネロ脂肪確定~なんて趣旨のことを書いてた馬鹿がいたじゃん
そういう事だよ

796:HG名無しさん
18/08/14 11:22:39.07 8D6oFhzt.net
>>771
焼付塗装は熱で重合させるから溶けにくいよ

797:HG名無しさん
18/08/14 11:32:47.56 cWzupS+p.net
>>774
ああゴメン「訴訟含めて」とは書いてないね
(775の主旨は変わらないけど)申し訳ない

798:HG名無しさん
18/08/14 11:39:16.71 452vhNKk.net
少額起訴140万以下なら個人でも数千円で訴訟できるからね双方に言えるんだが
社会的立場にも打撃与えるからねっつーか訴訟煽ってどーする

799:HG名無しさん
18/08/14 11:42:06.59 GhhW3NyQ.net
ネロ「下請けが俺のアイディアパクってコピー商品出しやがって、許せん」
パロ「転売屋がウチの商品を流して働かずにボロ儲けしやがって、許せん」
こういうことか

800:HG名無しさん
18/08/14 11:46:21.46 z568dbEC.net
>>777
有り難う

801:HG名無しさん
18/08/14 12:38:22.47 N41pOw2F.net
ファンはネロが選択パッケージングしたのかな?
元々カワイでセットしてラインナップ?

802:HG名無しさん
18/08/14 12:40:05.64 cWzupS+p.net
別々に送ってきてユーザーが取り付けてたみたいよ

803:HG名無しさん
18/08/14 13:04:31.56 BAJUgtJn.net
ネロは復活できるのかな

804:HG名無しさん
18/08/14 13:13:19.65 T46J+Irb.net
流れぶった切って
エアブラシ限定で使うなら市販ブースでも問題無いのでしょうか?

805:HG名無しさん
18/08/14 13:29:28.65 do1O+RyU.net
問題はない
より吸うものが欲しい場合や安く済ませたい場合に自作する

806:HG名無しさん
18/08/14 14:01:50.13 RGePLTz9.net
>>785
エアーブラシは缶スプレーに比べ一度にドバっと出るわけじゃないから市販ブースで問題無く対応できるよ。スペースやお金と相談して選べば十分

807:HG名無しさん
18/08/14 14:32:11.88 6LqID3lc.net
マジカルサクションで十分だよ
ちょっと吸気音うるせーけど
色以外はレッドサイクロンと同じ

808:HG名無しさん
18/08/14 14:42:54.22 aRGJEZLj.net
少額訴訟は確定債権じゃなかったか

809:HG名無しさん
18/08/14 15:19:48.98 8D6oFhzt.net
>>789
少額訴訟じゃなくて少額起訴らしいよ
>>779は小学基礎からはじめなよ

810:HG名無しさん
18/08/14 16:18:56.06 452vhNKk.net
>>790
ニワカの知識じゃ恥


811:かくぞw



812:HG名無しさん
18/08/14 16:34:30.20 CNq+JYD7.net
>>772
お前あほなんだなー・・・
例え話が極端とかいう話じゃなくて全部的外れ
別にカワイはネロブースの権利は主張してないだろ

813:HG名無しさん
18/08/14 16:45:14.54 cWzupS+p.net
>>792
アホは君だよ
それとも判っててワザと煽ってるのかい?

814:HG名無しさん
18/08/14 16:48:56.81 lgVPPspe.net
よくもまあ買ってもいないし関わりもない
ネロブースで盛り上がれるもんだな
安っすい娯楽やで

815:HG名無しさん
18/08/14 16:59:17.72 CNq+JYD7.net
>>758
お前の認識がおかしいわ
そもそもカワイはその企画も持ち込まれてないし契約も結んでないだろ
オーダーメイド品だからもうそちらの製品じゃありませんなんてのが通るかい
>>769の言うように、ダクトなんて客の要求に合わせて
カスタマイズするなんて日常茶飯事だろう
ダクト屋なら、オーダーメイドにも対応できますなんてのが売りかもしれんし

816:HG名無しさん
18/08/14 17:00:25.06 cWzupS+p.net
まったくだよw
権利云々の話が出たからついでに言うと
カワイさんがマチダのサイトで自社ブランドOEM云々言ってるけど
正直、カワイさんトコの製品ラインナップで自社ブランド云々言うのは厳しいと思う
カワイのサイトを見ても自社ブランドやOEMについての記載は一切無いし
取引先のサイトの取り扱い商品を見てもカワイのカの字もない
どう見てもただの下請けダクト製造会社で、対外的にブランド云々言えるレベルの
体制じゃないし内容じゃない
要するに社長が口で自社ブランドガーと言ってるだけのレベル
規模が違うだけで、本質的にはネロの『弊社』に限りなく近い
マスのコンテンツ製作に関わる者として個人的な感想を言わせて貰えば
カワイさんの主張は印刷会社が印刷した書籍の著作権を主張してるようなものだよ

817:HG名無しさん
18/08/14 17:04:49.58 cWzupS+p.net
>>795
>そもそもカワイはその企画も持ち込まれてないし契約も結んでないだろ
>オーダーメイド品だからもうそちらの製品じゃありませんなんてのが通るかい
それならばカワイはそれら一連の苦情を取引先の商社に出すべきで
商社を飛び越して大元の依頼主であるネロに直接交渉してる時点で
やってる事の筋が通ってない
カワイは明らかに取引先の商社を避けて
ネロに対する単なる個人攻撃で事を収めようとしてる
下衆いし、汚いやり口だよ

818:HG名無しさん
18/08/14 17:12:57.27 CNq+JYD7.net
俺はいくらなんでも製造元からの打診を無視するかな?と思ってたから
商社を通して打診→商社がちゃんと対応しなかった可能性もあるかなと考えていたんだが
商社を飛び越してネロに直接交渉したってのは確定事項なの?
そのことが事実でそれを知っているとしたら、お前ネロの関係者なんじゃねーの

819:HG名無しさん
18/08/14 17:18:51.64 2+Dwq88F.net
>>797
取引先の商社に苦情や話をしてないのは確定なんだな?
それならそれは変な話になるな

820:HG名無しさん
18/08/14 17:20:55.52 RGePLTz9.net
商社とはネロ絡み以外で長年取引してるようだったりすると商社にはかみつけないってw

821:HG名無しさん
18/08/14 17:25:33.03 5kzgQfX2.net
単に今まで部品屋の部品を自社製品ですなんて転売まがいのアホなことする奴がいなかっただけだろ

822:HG名無しさん
18/08/14 17:40:07.05 YcP8ziIN.net
>>799
別に確定ではないけどな。cWzupS+pの思い込みが激しすぎてgdgdに拍車がかかってるだけで。
確定してるっぽいのはネロが言うには「権利問題ではない事」と今後カワイがネロブースを作らない事。
カワイの主張としては正式にOEM契約して?って要求したら無視された、
「ネロの自社工場」ではないし、パンクしてないし、工場直送もしてない、という点であって、
OEM契約の説明の際にブランドという言葉を使ったけどブランドガーなんて全然言ってない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch