ガンダムセンチネル総合 Part.26at MOKEI
ガンダムセンチネル総合 Part.26 - 暇つぶし2ch261:HG名無しさん
16/07/04 17:51:21.53 fjKN5Uuz.net
クスィーをリニューアルしたみたいに
また別バージョンが出るのは分かり切ってるだろ

262:HG名無しさん
16/07/04 21:20:10.86 tjcA+B7l.net
素のSになる情報が来ないな
換装と言ってもほぼ脱がすだけなんだから簡単そうなんだが

263:HG名無しさん
16/07/04 21:36:42.69 /w+FMAB7.net
>>262
HGUCもMGも換装は出来ないんだから期待するな
それができたら15000円なんかで収まらんよ

264:HG名無しさん
16/07/04 21:54:50.55 R9mr7wGi.net
足の増加パーツは足とは別造形っぽいし、胸アーマーも写真によっては妙に浮いてるからなあ。
後からTFα版で素のSが出て、両方揃えると組み換え可能とかそういうパターンじゃないかと。

265:HG名無しさん
16/07/05 00:26:23.51 VQaPwuHz.net
一般販売にした意図がなんとなく見えるな

266:HG名無しさん
16/07/05 00:52:12.36 f8lAZs7g.net
>>265
もったいぶらずにその意図とやらを聞かせてくれ

267:HG名無しさん
16/07/05 07:21:11.79 J9Tw/fg1.net
素Sの開発も終わっていてあとはプレバンで売るだけってこと?

268:HG名無しさん
16/07/05 07:25:01.75 G9EvXF7o.net
あのEx-Sから増加装甲取っても太ももが長いSになりそうで…

269:HG名無しさん
16/07/05 09:20:43.37 1q0L31dB.net
>>268
確かに、オリジナルの設定画を見ると「!!?」ってほど太腿短いからな、Sガンダム。

270:HG名無しさん
16/07/05 14:23:22.02 7pm+61gA.net
かといって太腿短くしてスネ長くするとそれはそれで気味が悪そう

271:HG名無しさん
16/07/06 20:52:46.00 pgN+xji7.net
新解釈で太腿の伸縮ギミックが

272:HG名無しさん
16/07/07 23:16:05.71 bjqQx805.net
KaSigセンチネルバーザムの左臑にDマーク入れてみたくなるが
実際入れてみたらなんか似合わないんだろうなあ

273:HG名無しさん
16/07/08 01:57:44.90 GnyIOuSf.net
>>272
別冊ヨメ

274:HG名無しさん
16/07/08 09:24:19.67 d/LK150R.net
>>271
大腿が伸びて中のフレームが露出、赤く光って無敵モードになるんですね。
>>273
ペズン鎮圧時に小破程度だった機体を鹵獲して再利用してると妄想するのも面白いぞ。

275:HG名無しさん
16/07/08 09:55:12.49 SqRGe2wp.net
食玩のユニバーサルユニット第二弾にZプラスA2とC1だってさ

276:HG名無しさん
16/07/08 10:28:01.52 MSpWdeDv.net
>>274
上半身バーザムだけど、下半身ゼクとかね。

277:HG名無しさん
16/07/08 17:44:08.82 d/LK150R.net
>>275
見てきた。
随分ムチムチしたZplusだなw
いや、見つけたら買うよ勿論。
それにしても、いくら食玩とは言えセンチMSが平然と商品化されてて拍子抜けするわ。
>>276
リックドム女子高生のポスターを連想した。

278:HG名無しさん
16/07/08 18:11:42.68 SqRGe2wp.net
>>277
今さらだけどA1だったw
UC版の設定画参考にしてんのかもあのむっちりは

279:HG名無しさん
16/07/08 20:08:54.12 KUDIwk8N.net
バーザムって一応ティターンズの主力量産機じゃなかったっけ?

280:HG名無しさん
16/07/08 20:49:50.27 MSpWdeDv.net
>>278
おれも写真みてきた。
けど懐かしい形してるなA1のシールド。どこだっけあんな形のが載ってたの?

281:HG名無しさん
16/07/09 17:36:00.94 kXTB+CMj.net
>>275
URLリンク(p-bandai.jp)
これだね。
良いね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch