戦闘メカザブングル24 【死闘激闘 泣きカラス】at MOKEI
戦闘メカザブングル24 【死闘激闘 泣きカラス】 - 暇つぶし2ch600:HG名無しさん
16/01/27 12:44:21.57 t2BbwFF5.net
ダンバイン、ドラムロ、ビランビー、ビルバインの四種を1/72で出して欲しい。
旧キットは出来が悪いし、HGABも・・・

601:HG名無しさん
16/01/27 12:57:22.70 ftW+4w/m.net
次にギャリアは来ないと思う

602:HG名無しさん
16/01/27 14:11:45.62 US0cuwH+.net
>>592
思ってろ

603:HG名無しさん
16/01/27 14:28:31.30 dIzt0oUl.net
>>593
ブログの記事だと、ザブングル以外のシリーズともとれるんだよね。
まぁギャリア来てほしいけど。
ギャリイホバーとライフル、ギャリイウィル、クラブタイプとバズーカ、オープンタイプのクラブタイプと
ブーメランイディオム、って構成でw

604:HG名無しさん
16/01/27 15:16:55.30 YZpq6n7e.net
先細りさせたくないなら他の作品いくだろう、それが普通。

605:HG名無しさん
16/01/27 15:32:12.09 +oMk4St8.net
去年のBlogに描いてあるな
>もちろん、これは本格食玩キットシリーズの第一歩。
>2016年、ザブングルだけでなく さらに驚きの企画が続きます!

606:HG名無しさん
16/01/27 15:40:48.94 MCpqXhi6.net
>>596
その「ザブングル」を機体名ととるか作品タイトルととるかにもよるね
恐らく後者だと思うけど
ブログのタグ(っていうのか?)は「サンライズロボ」になってるから
サンライズ縛りではあるのかな

607:HG名無しさん
16/01/27 16:05:18.84 CR3RAQji.net
そんなことより開発中だったR3ザブングルどうなった

608:HG名無しさん
16/01/27 16:26:33.16 +oMk4St8.net
>開発中だったR3ザブングル
初耳
検索にはギャリアしか引っかからんし
ソースある?

609:HG名無しさん
16/01/27 17:19:10.62 US0cuwH+.net
>>599
いや。
担当が「今はバイファムを見返してます」というメッセージで最期。

610:HG名無しさん
16/01/27 17:21:11.90 ftW+4w/m.net
>>594
だよね
情報集めてればそう取れる

611:HG名無しさん
16/01/27 17:37:30.57 ftW+4w/m.net
肩が回せるザンボット3が欲しい

612:HG名無しさん
16/01/27 17:51:36.37 MCpqXhi6.net
>>599
そのバイファム云々のコメントの時の
モザイクがかかった画像の事を言ってるんじゃないかな

613:HG名無しさん
16/01/27 18:02:48.55 s0+SzRld.net
>>597
「ザブングルキット」がどう評価されるか未知の状況で2弾・3弾を同時に開発始めちゃうとは考えにくいから
4月の出荷実績を見て立てておいた2弾以降の企画をスタートとすると2弾の予約開始が夏頃で発売は秋~冬とかじゃないか

614:HG名無しさん
16/01/27 18:29:17.37 CR3RAQji.net
>>599
あからさまに開発中とは言ってなかったと思うけど
バンダイのブログでそれを匂わせる画像は出てた

615:HG名無しさん
16/01/27 19:48:39.20 dWHiVxw5.net
>>602
同感^^

616:HG名無しさん
16/01/27 19:59:20.30 dIzt0oUl.net
>>601
まぁザブングル以外でもいいと思う。
確かに、ザブングルでシリーズ終了とかになるんじゃ
さみしいし。
ドラぐなーとかバイファムとか80年代ものサンライズだけ
でも未リニューアル作品は多いし。
ザブングル発売の6月から
1年後くらいにギャリア関係でてくれればって思う。

617:HG名無しさん
16/01/27 20:16:42.59 M/oQq1Mf.net
ドラグナーは魂SPECあるからな。
旧キットだって出来はいいし、これはバイファムも同様。

618:HG名無しさん
16/01/27 20:38:25.48 JdPB3Tte.net
プラモではご無沙汰だけど
ドラグナーとかバイファムはロボ魂で最近出たから目新しい感じはしないな。
ガリアンなんかどうだろう?

619:HG名無しさん
16/01/27 20:49:23.09 KRhoyYhT.net
ザブングルの売り利上げに関係なく第2弾まではリリース決まってると思う

620:HG名無しさん
16/01/27 20:59:42.35 0YospumA.net
別に旧キットの出来云々でラインナップ決定するわけじゃないと思うが…
やっぱ最優先事項は1個850円のパッケージで販売できる内容という事で、例えばバイファム等
分離合体しないロボを1/144サイズで1体1パッケージ化するのはコスト面で困難。
ここまで名の挙がったものだと、この4個アソート体裁で賄えそうなのはギャリア以外では
イデオン・ガリアン・コンバトラー・ボルテスくらいじゃないかな。

621:HG名無しさん
16/01/27 21:04:32.25 Ub/YzZI7.net
1/144ダンバインシリーズとか駄目かな
他のロボットものと並べて小ささを実感できるw

622:HG名無しさん
16/01/27 21:08:46.77 Q4n41q0Z.net
1/144ダンバインなんて細かくて作れなさげ

623:HG名無しさん
16/01/27 21:24:41.54 38llZImW.net
>>611
元の普通のミニプラの方は
一個の値段・大きさもボックスのアソートも毎回結構違うから
これもそこまで今回の仕様に縛られないような気もするけどね

624:HG名無しさん
16/01/27 21:48:58.75 KRhoyYhT.net
1/144ダグラムもありじゃないかな
あと1/60ボトムズも

625:HG名無しさん
16/01/27 21:53:55.27 IefseJ0Y.net
あなたが落としたのはザブングルですか、それともザグンブルですか?

626:HG名無しさん
16/01/27 21:55:49.02 8i1X7ZBS.net
ザンブルグです

627:HG名無しさん
16/01/27 22:07:51.25 r6MYK827.net
やっぱきたりえの排便シーン見たいな。
洋式でもいい。どんな感じで便器に腰かけるのかな。出そうななったら、目が一点を見つめ出してお腹に力込めるんだろうな
おへその辺りが波打って腹筋に力入ってる!
「プスプスッ」出始めの前兆音が聞こえて、力を持続させるきたりえ。盛り上がったアヌスの口が開いて、奥からこげ茶の塊が姿を覗かせたかと思うと・・
「ムリムリムリッ・・」
適度に固められた太い便魂がきたりのアヌスから一気に押し出され、便器へ達した
「ふぅ」 便魂を勢いよく出す力で、数秒間溜めていた息を吐き、吸い直すと次の息みに備える
お腹が波打って、力が入ると・・・「ニチニチッ、プリッ」
きたりえは残っていた便魂をきれいに出し切ると、今日の排便を終えた
快便に満足する、きたりえ・・・

628:HG名無しさん
16/01/28 00:20:43.60 K48g+mBl.net
リメイクキットが無いというならガリアンなんだが
あれは主役メカが一番魅力無いってパターンだからな・・・

629:HG名無しさん
16/01/28 00:34:59.70 dlHF695K.net
普通にHGで出なかったエルガイムMk-Ⅱだと思うがな
まずは売れそうなモノから出すだろ

630:HG名無しさん
16/01/28 01:43:22.26 +sR5ejIn.net
>>619
> リメイクキットが無いというならガリアンなんだが
> あれは主役メカが一番魅力無いってパターンだからな・・・
アニメ観てないだろ

631:HG名無しさん
16/01/28 03:32:53.31 dEkjyQMp.net
未発売キットを補完するシリーズで
ドラン、ブラッカリィ、ダンバイン&フォウ、ガラバ、Cテン、Bテン、ガイラム
モノコック、シールズ、パペットファイター、ギャドル・・・他

632:HG名無しさん
16/01/28 06:54:43.95 FGFoCCBb.net
>>622
ちょっと発想が幼稚かな。

633:HG名無しさん
16/01/28 07:41:59.20 WVj9lqmb.net
ヤッターゴリラを出してくれたら死んでもいいw

634:HG名無しさん
16/01/28 08:39:46.46 zkrN+Bkq.net
モノコットなら知ってる
しれっと無茶な指示満載のスクラッチマニュアルももらった

635:HG名無しさん
16/01/28 10:36:47.09 wvluMiWf.net
未発売キットを補完するシリーズじゃない。
あとモノコットな。

636:HG名無しさん
16/01/28 11:04:41.29 UzkZ5wY2.net
タイム・ガイコッツが欲しい

637:HG名無しさん
16/01/28 11:14:24.02 ji89UnGl.net
分割変形で勇者シリーズになったりして

638:HG名無しさん
16/01/28 11:36:50.77 fW6UZP0f.net
今回4個アソートだけど次回も同じとは限らないよね

639:HG名無しさん
16/01/28 12:04:06.75 OU35p7X9.net
スレチキチガイヒキコモリ中年いいかげん黙れ

640:HG名無しさん
16/01/28 12:10:02.47 dEkjyQMp.net
ワタル

641:HG名無しさん
16/01/28 12:14:42.43 vn8FCzpS.net
ザブングルだから、かろうじて食玩で出せるんだと思う。
だから、ザブングルよりマイナーな作品からは出ないと思うな。

642:HG名無しさん
16/01/28 12:15:20.25 cMMjBGHJ.net
「サンライズロボ」で驚きの企画というと
「ガリアン」「ガラット」「ゴーグ」あたりかな

643:HG名無しさん
16/01/28 12:27:31.81 dEkjyQMp.net
1/144可変バルキリー&デストロイド

644:HG名無しさん
16/01/28 12:50:43.88 hII0u+y2.net
デストロイドの下半身とトマホーク、ディフェンダー、ファランクスの上半身で四種アソート

645:HG名無しさん
16/01/28 12:56:03.88 2DyAE8S8.net
第2弾が、ザブングル以外になるかもしれんしどうだか分からん状況だが、ギャリア望むよ。

646:HG名無しさん
16/01/28 13:00:11.79 HKiO/XLn.net
久しぶりの新製品なのはうれしいが、
超合金魂では完全変形だったのが差し替え変形に劣化、
おまけがギャロップにトラッドで微妙。
おまけなしで価格下げたほうが良かった気がする。

647:HG名無しさん
16/01/28 13:11:59.87 J4clBP9n.net
超合金魂と食玩を同列にみてるの?

648:HG名無しさん
16/01/28 13:12:47.20 y8hTrC6V.net
釣り針が大きすぎてもうね…

649:HG名無しさん
16/01/28 13:35:13.41 0ZJrb2E0.net
>>635
下半身だけってのは、某エロゲキャラガチャのシクレ(オプションパーツ)を思い出すw

650:HG名無しさん
16/01/28 14:18:33.98 2DyAE8S8.net
>>637
食玩で超合金魂並みの変形は無理だろう。
組み換えで変形するんだし御の字じゃないか。
プロポーションに可動は拘って欲しいな。

651:HG名無しさん
16/01/28 14:23:16.20 dEkjyQMp.net
1/35 ドルバックのパワードアーマーなら複数買い必至

652:HG名無しさん
16/01/28 15:49:17.06 jsnWlovS.net
1000円以下のしかも食玩に完全変形求めるのかよ!
アホとしか言いようがないな。
こうゆう奴が出てから文句言うからメーカーも次に繋げれなくなって
シリーズが続かなくなるんだよな。

653:HG名無しさん
16/01/28 16:09:28.86 UzkZ5wY2.net
さすがにこのレベルの人は少ないから影響はないんじゃないの?

654:HG名無しさん
16/01/28 16:12:10.30 zkrN+Bkq.net
いつの日か是非セントピードを入れて欲しい

655:HG名無しさん
16/01/28 16:38:39.80 WstXCEpZ.net
>>644
いや害虫はブッ叩いとくべき

656:HG名無しさん
16/01/28 16:56:47.81 2DyAE8S8.net
いつもの中華サイトにザブングルの着色見本あるよ。カッコ好い!
フル武装姿もいさましい!

657:HG名無しさん
16/01/28 19:16:34.28 TgG8GH/u.net
ホビージャパンにもう載ってる。
ライフルはAメカ側か

658:HG名無しさん
16/01/28 19:28:56.88 KTGvlszK.net
サンライズメカで「さらにおどろきの企画」ってーとだな
ボトムズの1/35プラキット食玩だなw
ウェーブさん涙目に
1/48でアクティックギアの補完してくれてもいいぞw

659:HG名無しさん
16/01/28 20:00:40.01 ed8R9EjN.net
ボトムズ?爆死確定だろ

660:HG名無しさん
16/01/28 20:10:28.88 7OtTZ7B0.net
ボトムズはやらないのではと思う。
ザブングルの脛外側の丸みは直線に修正しょうと思う。食玩ながらいい感じ!

661:HG名無しさん
16/01/28 20:14:38.07 nYbnLoQx.net
プレバンのスコープドッグ ターボカスタムを見た時は、こいつらもうダメだと思った。
WAVEはやりすぎだけどな。でもいい。

662:HG名無しさん
16/01/28 20:40:33.38 dEkjyQMp.net
ダイオージャ希望
オリオンの合体するフックトイ欲しかったなー
変形アイアンギアもあった

663:HG名無しさん
16/01/28 20:52:18.04 7OtTZ7B0.net
>>652
確かにな。プレバンのターボカスタムは武装がヘビィマシンガンだけって、何だこれって絶望したな。だから、バンダイにはボトムズやらないでと思うんだよ。創通が絡んだ作品だけやってればと思う。
波のレジンキットは高いけど拘りを感じる。
自分は波応援したい。
夏には1/100ザブングルが出るしね。岬さんの原型だから期待したい。

664:HG名無しさん
16/01/28 20:52:26.51 7OtTZ7B0.net
>>652
確かにな。プレバンのターボカスタムは武装がヘビィマシンガンだけって、何だこれって絶望したな。だから、バンダイにはボトムズやらないでと思うんだよ。創通が絡んだ作品だけやってればと思う。
波のレジンキットは高いけど拘りを感じる。
自分は波応援したい。
夏には1/100ザブングルが出るしね。岬さんの原型だから期待したい。

665:HG名無しさん
16/01/29 03:04:56.10 jjWID2yj.net
サンライズって枠ならザンボット3とかダイターン3もあるよね。あとトライダーG7とか。
リアル系じゃないけど。。

666:HG名無しさん
16/01/29 03:33:55.51 rHTNy1tv.net
ミニプラの分割する方式だと合体出来るロボが有力なのかな

667:HG名無しさん
16/01/29 06:17:48.69 Fl4fRY7Z.net
定価3500円の食玩だぞw
ほとんどMGレベルの値段じゃないかw
皆飼い慣らされすぎw

668:HG名無しさん
16/01/29 06:28:50.93 LsIBj5zV.net
一個900円くらいですが

669:HG名無しさん
16/01/29 06:44:33.60 X+Y2ncqu.net
ザブングル完成させようとしたら
アソート買いしなきゃ駄目だから

670:HG名無しさん
16/01/29 06:54:02.13 spJIlKsy.net
1BOXでザブングルは完成しますし
オマケでトラッド11とギャロップタイプも付きますし
更にガム付きでお得!!
1/144ザブングルのプラモって考えると確かに割高かも知れないけど
トラッド11が本命の私には問題無い

671:HG名無しさん
16/01/29 07:07:01.87 X+Y2ncqu.net
>1/144ザブングルのプラモって考えると確かに割高かも知れないけど
割高ってレベルじゃねえよw

672:HG名無しさん
16/01/29 07:11:55.74 spJIlKsy.net
>>662
そうか?HGゼータだって1800円くらいしなかったか?

673:HG名無しさん
16/01/29 07:36:38.36 rHTNy1tv.net
逆に安いガンプラに飼い慣らされ過ぎだとおもう

674:HG名無しさん
16/01/29 08:20:37.16 P7qMc3Ge.net
波からメール来て、ブラッカリィ28日に発送したって。

675:HG名無しさん
16/01/29 08:38:11.31 tH8vrhS/.net
>>662
貧乏って辛いねw

676:HG名無しさん
16/01/29 09:17:08.51 48dT11nR.net
WAVEのこのサイズのキットは3千円以上するよ

677:HG名無しさん
16/01/29 09:19:04.01 48dT11nR.net
あーわかった
マジンガーZの予感

678:HG名無しさん
16/01/29 09:36:24.58 P7qMc3Ge.net
食玩ザブングルは変形合体割愛して、気になる箇所弄りたいな。アンテナは真鍮線に交換や、4連バズーカと肩のバズーカは真鍮パイプに交換したいな。あとは、成型の都合上オミットされている所再現したいかな。

679:HG名無しさん
16/01/29 09:39:04.81 48dT11nR.net
ガムがいくつ付いてるか予想しようぜ
俺は一箱にタブレットが2個

680:HG名無しさん
16/01/29 09:45:19.04 X+Y2ncqu.net
>>666
いやいや、冷静に1/144のプラキットとして考えると
スケールとギミックに対する価格が適正じゃないって話だよ

681:HG名無しさん
16/01/29 09:45:44.25 aYI2TyCk.net
いつものソーダガムが1箱に1個ついている

682:HG名無しさん
16/01/29 10:11:02.87 t7D5cgcl.net
スーパーミニプラ というシリーズで展開するようだな
サンライズ括りってわけでもないんじゃね?

683:HG名無しさん
16/01/29 10:14:49.41 ybAqNqMJ.net
プレバンで画像きた

684:HG名無しさん
16/01/29 10:31:01.01 48dT11nR.net
ガム1個だった
足首もロールするし凄く良く出来てる
特典とか無いのにプレバンで定価で買う人いるのかな

685:HG名無しさん
16/01/29 10:46:01.53 48dT11nR.net
胸のマルイチは胴体側と一体で赤い部分だけ別パーツか
マスキングが楽でいいな
いろいろ配慮が凄い

686:HG名無しさん
16/01/29 10:47:18.52 YGtO9whS.net
>>671
おいおいガムを忘れてないか
キットはガムのオマケだぞ

687:HG名無しさん
16/01/29 10:49:53.30 ihJUjmvD.net
彩色済みなんだ。パチ組でこれになるなら別に高くない
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
キャノピークリアパーツだし、担当者のこだわりすげーわ

688:HG名無しさん
16/01/29 11:18:46.21 x39FLVQ8.net
>>671
しょせん相場感なんてあってないようなもんだ。
ガム代だと思って諦めな。

689:HG名無しさん
16/01/29 11:23:57.45 48dT11nR.net
>>678
彩色はされてないよ色プラ+シール
URLリンク(hobby.dengeki.com)

690:HG名無しさん
16/01/29 11:35:07.04 ihJUjmvD.net
>>680
そうなん?じゃあプレバンのこの表記は詐欺ってことになるけど
URLリンク(p-bandai.jp)
>【セット内容】
>●彩色済み組み立てキット 1セット(全4種+カラーバリエーション2種)

691:HG名無しさん
16/01/29 11:55:23.80 rHTNy1tv.net
通常のミニプラと違って肉抜きの穴も見当たらないな

692:HG名無しさん
16/01/29 12:01:33.93 spJIlKsy.net
電穂読んだら
黄色←シール
タイヤガードの赤ライン←シール
成形色は青・白・赤
みたいだから塗装は無いかもね
無いと明言されてはいないけど

693:HG名無しさん
16/01/29 12:25:51.94 P7qMc3Ge.net
電ホの記事読んだら、ギャリア欲しくなったよ。1/144のプラモも出来良かったけどね。
ザブングルがいい出来だからね。
ブラッカリィは一般難しいなら、プレバンで是非!

694:HG名無しさん
16/01/29 12:35:35.96 P7qMc3Ge.net
食玩ザブングルは、一般販売のとプレバンの違いは何だろう。分からない!

695:HG名無しさん
16/01/29 12:40:23.01 Z0XAYf2R.net
バンダイが直接売ってくれるだけじゃないか?

696:HG名無しさん
16/01/29 12:47:13.28 P7qMc3Ge.net
>>686
バンダイが直接売るか。大概の人は値引きある所で購入するのじゃないか。
一般売りとプレバンの差があれば、後者で購入考えるんだがな。

697:HG名無しさん
16/01/29 12:59:33.32 aYI2TyCk.net
>>685
「プレバン限定」表記ではないので通常ガンプラなんかと一緒でプレバンでも買えるというだけな話だろう

698:HG名無しさん
16/01/29 13:09:35.79 gqmbQovl.net
>>683
商品仕様はこっちのが詳しいよ
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)
成形色はクリア含む5色
>>681
多分表記ミスだと思う

699:HG名無しさん
16/01/29 13:16:25.12 rHTNy1tv.net
折れた羽まで付いてるんだな

700:HG名無しさん
16/01/29 13:17:17.53 48dT11nR.net
>>685
プレバンのポイントが付きます!エッヘン!

701:HG名無しさん
16/01/29 13:19:16.17 48dT11nR.net
口のダクト色分けしなくてもパーツ分けして欲しかった

702:HG名無しさん
16/01/29 13:26:34.88 P7qMc3Ge.net
担当はダンバインやエルガイムもやりたいと言ってるね。やるとなったら懸念が、前者はあの生物的なフォルムが。プラモ用の金型ではやり難いのでは?後者は、ランダムスレートとかどうなるの?

703:HG名無しさん
16/01/29 13:31:31.00 48dT11nR.net
今回のもPSなら普通の金型だろ

704:HG名無しさん
16/01/29 13:32:44.06 rHTNy1tv.net
スレ建ってたからあれ欲しいこれ欲しいは移りましょう
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)

705:HG名無しさん
16/01/29 13:33:12.60 X+Y2ncqu.net
>>689
Blog書いてる担当者、よく判ってるなw
MGザブングルが欲しくなる
2.0みたいに時々R3再開してくれんかな~

706:HG名無しさん
16/01/29 13:38:03.65 48dT11nR.net
Mk2とギャリアは傑作中の傑作
とするとドラえもんの責任

707:HG名無しさん
16/01/29 13:41:28.58 P7qMc3Ge.net
最初はアサルトキングダムの予定だったんだね。そうするとサイズが小さくなるし、値段が高くなるって事でスーパーミニプラになったんだね。
ジロン機と無破損の並べたいな。ジロン機は男の子にする(笑)
意味分かると思います。

708:HG名無しさん
16/01/29 14:03:11.74 ihJUjmvD.net
元々アサキンの予定だったってことは・・・足裏スカスカかな
足裏見えてる画像無いもんなぁ
まぁ埋めるけどさ。

709:HG名無しさん
16/01/29 14:44:29.31 +fjF5JjQ.net
これ売れたきっかけにMGorR3ザブングルかー
期待したいけどホビー事業部って今二つ三つ頼りにならんのよね特にガンダム以外は
出ても微妙なプロポなまま押し付けるしさー

710:HG名無しさん
16/01/29 14:47:59.66 48dT11nR.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)

711:HG名無しさん
16/01/29 15:08:01.42 x39FLVQ8.net
あさのまさひこがアップを始めました

712:HG名無しさん
16/01/29 15:09:01.62 /79Fryir.net
関節もPS素材
塗装派の人は気をつけてね

713:HG名無しさん
16/01/29 15:13:27.43 48dT11nR.net
>>703
これ関節部品だけABSとか軟質の樹脂で成形して
プレバンで売らないかな

714:HG名無しさん
16/01/29 15:46:53.69 aYI2TyCk.net
>>704
気持はわかるが担当者が謝っていた位だし金型コスト節約のためにそれが出来る金型構成にはしてないんだろう

715:HG名無しさん
16/01/29 15:51:11.23 P7qMc3Ge.net
ウェーブ他のメーカーがオプションパーツ出してるから、それ使用して関節のポリキャップ化したいね。
腕に覚えある人はやれるでしょう。
アンテナは真鍮線とか使って見映えアップしょうかなと。

716:HG名無しさん
16/01/29 17:26:12.74 md3mVoUK.net
関節パーツは市販のポリパーツとかに変えられる形状ならありがたいけどなー
分割や点数の制限で無理かもね
セロテープ再び?

717:HG名無しさん
16/01/29 18:00:57.16 ihJUjmvD.net
プレバンの彩色済み組み立てキットがシレっと修正されてるよw
担当者絶対このスレ見てんだろ

718:HG名無しさん
16/01/29 18:08:13.20 Mfjcs2jV.net
>>707
セロテープは劣化が激しいから、木工用ボンドかコシのあるビニールとかどうかな?

719:HG名無しさん
16/01/29 18:09:22.97 X+Y2ncqu.net
まあ反応を見るって意味では
わりとみんな普通に見てるからな

720:HG名無しさん
16/01/29 18:32:42.22 t7D5cgcl.net
MGやR3程凝らなくてRE-100レベルでいいんだ
1/100のザブングルがほしいよ
バイファムとドラグナー1もなー

721:HG名無しさん
16/01/29 18:41:19.48 /4FI4LTC.net
ホビー事業部ではプレゼンが通りません

722:HG名無しさん
16/01/29 18:44:39.77 P7qMc3Ge.net
>>711
REレベルで企画されれば良いけど、余計なアレンジ入るか心配になる。
今回の担当のように分かっている人がやってくれるとね。

723:HG名無しさん
16/01/29 22:31:18.42 Cj7Dh562.net
メガロザマックのリニューアルきぼんw

724:HG名無しさん
16/01/29 22:36:37.18 CIaqtLoK.net
これがバカ売れして1/100を何らかの形で出してくれ~

725:HG名無しさん
16/01/29 22:45:01.04 NYj9HOGA.net
>>714
死ぬ程つまんね

726:HG名無しさん
16/01/29 22:56:13.90 D/xEGZyP.net
>>715
売れれば可能性はあるな。
食玩ザブングル第二弾が出るだけかもしれないが。
でもいつかは・・・

727:HG名無しさん
16/01/29 23:43:24.76 CIaqtLoK.net
今回の記事を見て思ったんだが、R3ギャリアは売れたって事?
それとも超合金ザブングルとギャリアとR3ギャリアを合わせた
売り上げが良かったのか?よく分からんけど、
だとしたら何故1/100ザブングルは出なかったのか不思議だ。

728:HG名無しさん
16/01/30 00:07:07.83 vbxQRic1.net
超合金魂ザブングルは売れたみたい
ギャリアはちと落ちてアイアンギアは売れなかった
R3ギャリアそこそこ売れたとは思うけどバンダイが見込んだほどじゃなかった
明らかに入荷量多すぎて余りまくってた
R3ザブングルが出なかったのは
ギャリアであさの呼んだりして開発に時間かかった分コスト高だと判断されたんだろうな

729:HG名無しさん
16/01/30 00:59:12.95 1r5ScZPm.net
未だにR3ギャリアの良さが分からん
箱絵はカッコいいと思うのだが…

730:HG名無しさん
16/01/30 01:22:45.86 OoJwq5/Q.net
最近のバンダイのプラは柔らかいから大丈夫

731:HG名無しさん
16/01/30 01:47:23.63 Ot18cfo2.net
>>720
R3ギャリアをおいしくいただけるのは あの未発売事件の悔しさを味わった人だけ
今の若者たちには絶対わからない

732:HG名無しさん
16/01/30 02:09:28.87 Mj0lz4F4.net
第二弾は1/100ザブングル

733:HG名無しさん
16/01/30 04:34:58.36 oQpXteTT.net
R3ギャリアはウィルになったとき、
ふくらはぎと足が面一にならないのが納得いかん。
金魂ギャリアも横幅は同じにならないのが。
まぁ、分離なんてさせないんだけどさw

734:HG名無しさん
16/01/30 05:20:26.80 OoJwq5/Q.net
伝説のR3ギャリアフェーズ1見た事ないんだろうなw

735:HG名無しさん
16/01/30 08:39:33.62 Bc0l4PGO.net
URLリンク(karakuri-kissa.net)
WM要素濃いと思うぞ。

736:HG名無しさん
16/01/30 08:44:24.76 On//I2hR.net
>&


737:gt;726 モビルワーカーがいるなw



738:HG名無しさん
16/01/30 09:29:38.50 wTl5gvBj.net
それだったらスラングルのトレッカービークル出してくれよー(無理)
あっちはメンバー6人中、2体しか出してくんなかったぞアオシマー
ギャリアの4倍ひでーじゃねーかw

739:HG名無しさん
16/01/30 10:26:52.25 ofk13AEI.net
第2弾は、ギャリアではない。赤いメカだって。イデオン?

740:HG名無しさん
16/01/30 10:30:21.34 Bc0l4PGO.net
これでしょ。
URLリンク(retrogame-newgame.tank.jp)

741:HG名無しさん
16/01/30 10:44:37.34 ofk13AEI.net
担当がザブングルと縁深い赤いロボットとアナウンスしてた。
アイアンギアーの事か、ひねくれたら湖川さん繋がりでイデオンとか。
ザブングルの1.5倍の大きさとか。

742:HG名無しさん
16/01/30 10:45:19.93 oQpXteTT.net
>>730
ガリアンだろうな。買うわ。
しかし、ギャリアまでは出してほしかった。
第三弾でザブングル系に戻るかもしれないけどさ。

743:HG名無しさん
16/01/30 10:50:15.45 k4xfhPVc.net
ザブングルと関係の縁深い赤いロボット・・・アイアンギアではなく
食玩ザブングルの1.5倍の大きさ、当時のあのサイズ感って事から考えると1/600イデオンって感じはするね

744:HG名無しさん
16/01/30 11:05:23.43 8k0d93cv.net
ガリアンだと思うがモザイクありとは言えシルエットが違いすぎないか?
特に腕の型が。
URLリンク(hobby.dengeki.com)

745:HG名無しさん
16/01/30 11:09:11.57 oQpXteTT.net
ガリアンじゃねえなw
よく読んでみたら「ザブングルとも縁深い、」って言ってるから
アイアンギアーじゃねえの?
今回のトラッド11みたいに、色違いでギア・ギアとかあったりしてな。

746:HG名無しさん
16/01/30 11:14:46.94 dMD1vXU+.net
肩の出っ張り具合から察するにイデオンっぽい
でも今時イデオンなんて需要あるのか!?

747:HG名無しさん
16/01/30 11:16:23.49 4TQ4NnlK.net
いや、イデオンだろこれ
アイアンギアだったら゛縁深い゛なんて表現使わねえと思う、おんなじ番組のメカなんだから
禿つながり、湖川つながり

748:HG名無しさん
16/01/30 11:17:38.58 wTl5gvBj.net
「ザブングルとも縁深い」「赤い巨体」「暴走してますね」「組み合わせると」 → イデオン確定

749:HG名無しさん
16/01/30 11:23:06.17 oQpXteTT.net
イデオンなのかー。
うーん・・・自分は買わないかなぁ

750:HG名無しさん
16/01/30 11:32:32.29 4TQ4NnlK.net
ザブのパーツ割眺めてたら、胸パーツが2つ・・・ある・・・だと!?
色分けのために重ねるのかな?

751:HG名無しさん
16/01/30 11:47:48.75 43op9DJk.net
イデの導きでミニプラだし、コレいけるか?
URLリンク(rgm79.up.n.seesaa.net)

752:HG名無しさん
16/01/30 11:56:01.79 blbLBzDl.net
>>720
お前にはウォーカーマシンはまだ早いって事だろ
すーぱーふみなでブンドドしてろw

753:HG名無しさん
16/01/30 13:09:42.26 4Lm+9N5L.net
ミニプラボログに出てくる柳沢仁って人R3ギャリアに関わってるとあるけど
開発者ブログ読み返しても名前出てこないね
MG座談会記事でのあさの発言だと
ホビー事業部の開発担当に何度修正指示を出しても
全くわかってもらえてない駄目駄目な物しか上がってこなくて
もう「彼をこの現場から外してください!」という意味の言葉を言ってしまいたかったが
社外からのプロジェクト参加という立場的にそこまでの事は言えない…と悩んでいた所
ある日を境に神が舞い降りたかのように急激に良くなった。というような話があったのだが
なんか色々と邪推してしまうw

754:HG名無しさん
16/01/30 13:12:02.26 XZDLp8/S.net
このシルエットがアイアンギア以外に見えるのか?

755:HG名無しさん
16/01/30 13:15:25.75 4Lm+9N5L.net
>>740 多分ビーグル形態の時に胸を擦らないように
外して車高調整するためのものだと思う

756:HG名無しさん
16/01/30 13:15:58.09 EBdWi5rf.net
昔のAV並にモザイクが粗いがイデオンにしか見えない

757:HG名無しさん
16/01/30 13:16:56.84 8jm2i8Sx.net
スレ誘導してんだからいいかげん出て行けよスレチキチガイ中年

758:HG名無しさん
16/01/30 13:20:26.43 P1ig67/S.net
イデオンにしちゃ横幅太くね?
アイアンギアだろ

759:HG名無しさん
16/01/30 13:20:45.00 7tROE7yX.net
つーかイデオンのどこが「ザブングルと縁深い」になるんだよ。バカだろ。

760:HG名無しさん
16/01/30 13:25:55.59 0l7Yh3ec.net
バカはお前すぎる
イデオンやってたから初めのころ監督はザブングルまともにやれなかったんだよ
>外して車高調整するためのものだと思う
なるほど記事でその辺なんか言及してたけどよく判らなかったが、それなら納得いく

761:HG名無しさん
16/01/30 13:26:37.36 4Lm+9N5L.net
富野監督のイデオン劇場版の制作がザブングルの放送との並行作業で行われていた。というのは有名な話かと

762:HG名無しさん
16/01/30 13:28:44.39 2KzUACpO.net
アイアンギアなら腿白いはずだが
どうみてもイデオンだろ

763:HG名無しさん
16/01/30 13:30:40.21 BCQbQ9pQ.net
>>749
かわいそう

764:HG名無しさん
16/01/30 13:32:25.57 8jm2i8Sx.net
イデオンキチガイは前からザブングルスレに粘着してんだよ。誰も聞いてないのに重複スレで湖川が~とか
延々とオナニー語りするキチガイ中年

765:HG名無しさん
16/01/30 13:32:37.03 erS84Thk.net
>>749
え?

766:HG名無しさん
16/01/30 13:37:17.61 N5+NIo/X.net
1/600イデオンなら、うれしいなー

767:HG名無しさん
16/01/30 13:38:10.84 4Lm+9N5L.net
元々の企画がアサキンの規格でサンライズリアルロボの主役機を揃えたい。
ってモノだったらしいしザブングル2連発の可能性は少ないような?
しかしブログ後編の最後のカットがなんとも意味深な気も…

768:HG名無しさん
16/01/30 14:02:21.61 ss1rSjOH.net
ノーマル、男の子仕様、ビークル状態で組めるように3つ注文してしまった。
これ、小型WMがアニメ設定画風なんだね、1/144キットと並べると面白そうでこっちも楽しみ。

769:HG名無しさん
16/01/30 14:41:45.18 xMh3BeZ4.net
柳沢さんってHJでライターやってなかったっけ?
イデオンだと Aメカ/Bメカ/Cメカ/波動ガン+オマケになるか

770:HG名無しさん
16/01/30 15:36:38.79 z+itvw6P.net
同作品から2連発だと「スーパーミニプラ」ユーザーの分母は広がらないから
別タイトル作品が理想だろうなぁ

771:HG名無しさん
16/01/30 15:36:45.63 lA+ngQ0v.net
その時であった

772:HG名無しさん
16/01/30 16:08:29.07 04gxnBsg.net
>>732
まずはアサルトガリアンと人馬兵かな。
上下分割物で。

773:HG名無しさん
16/01/30 16:09:20.78 04gxnBsg.net
>>734
どこをどう見たらイデオンじゃないと思えるのか。

774:HG名無しさん
16/01/30 16:36:51.18 KcVFVFUe.net
なんでまたイデオンとかいう酔狂なモンをセレクトしたんだ?
俺たちが知らないトコで「イデオンのキット化はよ」 とかいう手紙が1万通ぐらい届いてるのかよ

775:HG名無しさん
16/01/30 16:47:47.39 iUQ1YSBk.net
ジム神を舐めてはいけない
AメカBメカCメカ波動ガンの4種だろうか

776:HG名無しさん
16/01/30 17:09:18.93 Gd6rTGCR.net
波動ガン+イデオンソードか全方位ミサイルのエフェクトパーツとみた。

777:HG名無しさん
16/01/30 17:29:28.21 FW2jkhTd.net
模型的には1/100サイズの完全変形ザブングルが欲しいんだが・・
ザブングルの1/100は無視されすぎ。
アイアンギアとイデオンは超合金魂で十分だしもういいわw

778:HG名無しさん
16/01/30 17:39:37.77 mVsjPuEQ.net
駿河屋「イデオンキタ━━(゜∀゜)━━!!」

779:HG名無しさん
16/01/30 17:52:41.93 sVTpjPI7.net
次イデオンか…
パチ組みでそこそこの出来いい1/600で重機動メカも欲しいなぁ
潜在需要はあるんじゃないかな
駿河屋で安く調達できるとはいっても、それなりに完成させるには
接着塗装が必要だからねえ

780:HG名無しさん
16/01/30 18:12:27.18 G8h+lRGA.net
Aメカ
Bメカ
Cメカ
ガンド・ロワ
バイラル・ジン
ロッグ・マック
のうちどれか4個で1アソートだったら笑うぞ

781:HG名無しさん
16/01/30 18:35:24.11 92+vDQtG.net
モザイク画像はアイアンギアだろ
イデオンみたいな糞ゴミだったらこのシリーズ終わりだわ

782:HG名無しさん
16/01/30 18:40:57.72 FviI6Dy9.net
主役メカ+脇役小メカという組み合わせのシリーズだとすると
イデオン+ABCまたはバッフクラン戦闘機かな

783:HG名無しさん
16/01/30 18:58:38.26 VtUyt7eU.net
>>749

784:HG名無しさん
16/01/30 19:17:34.78 IjNgnl+j.net
モザイク処理の際にセルは近似色になるけどみな一様に赤茶色だよね
この色を故意に強調しているなら答えはアイアンギアーだと思う

785:HG名無しさん
16/01/30 19:25:50.35 0YopzJRI.net
第二段イデオン、第三段アイアンギアで
全く問題ない。いやそうしてくれ

786:HG名無しさん
16/01/30 19:26:36.80 ptZpny+4.net
>>774
うむ、この色はアイアンギアーだな
イデオンはもっと鮮やかな赤色だ

787:HG名無しさん
16/01/30 19:37:57.63 iUQ1YSBk.net
まあシルエット的にもアイアンギアーのほうが似てるかなぁ
のわりに変な書き方だけども

788:HG名無しさん
16/01/30 19:38:15.02 eZCo/ibx.net
う~ん、イデオンだろうがアイアンギアーだろうがパスかな。
ギヤリアーはいずれやってくれるとは思うが。
画像見て、ザブングルの足首は左右には動くの確認出来たが、前後にはどうなんかな?
ロボ魂のような動きはないけど、まあまあの可動範囲かな。

789:HG名無しさん
16/01/30 21:22:04.54 oQpXteTT.net
ギヤリアー
じわじわくるw

790:HG名無しさん
16/01/30 21:56:44.03 dNIOYDC7.net
アイアンギアのWM形態(←この呼び方あってる?)ってヒザ関節は動くのかな?

791:HG名無しさん
16/01/30 22:00:40.08 HywUcbuK.net
アンアンイヤーン

792:HG名無しさん
16/01/30 22:55:11.59 bKIZ0mQi.net
>>780
超合金魂みたいな構造にすれば動かすことも問題ないだろう

793:HG名無しさん
16/01/30 23:11:49.21 D3GQ7J3s.net
イデオン基地外は駿河屋でダンボール買いしてて

794:HG名無しさん
16/01/30 23:12:44.34 53ZPA4Y7.net
アイアンギアは分割できないからな
イデオンならAメカ・Bメカ・Cメカ・波動ガンの4種アソートができるからイデオンだろうな

795:HG名無しさん
16/01/30 23:28:12.35 bKIZ0mQi.net
最近は戦隊モノのミニプラでも巨大メカが無理やり分割されることは珍しくないし
ましてや主用購買層にここにいるような大人を想定してるなら、設定にない分割でも全然OKな気が

796:HG名無しさん
16/01/31 00:01:44.89 fmCoHA1t.net
アイアンギアだとつまらんなと思いつつ
イデオンだと売り上げが心配になる
まぁアイアンギアが売れるとも思えんけど

797:HG名無しさん
16/01/31 00:03:42.72 hf3eAlFZ.net
>>785
単体で成立縛りが無いんだよね

798:HG名無しさん
16/01/31 00:14:49.33 a9BqFx4G.net
>>745
節子、ビーグルは犬や。

799:HG名無しさん
16/01/31 00:26:10.54 kDaDBdyO.net
>>780
たぶんできる
昔戦隊ロボにも似たような変形するのがいてそいつはヒザ曲がってた

800:HG名無しさん
16/01/31 00:50:26.90 mSQOW+cR.net
頭と大砲、腕、胴体、足の四分割よ

801:HG名無しさん
16/01/31 01:05:38.67 8ZuUSLeI.net
>>782
>>789
どんな構造だ?
ワイのアホな頭ではどう考えても想像できぬ

802:HG名無しさん
16/01/31 01:13:58.73 gkXsQUXN.net
アイアンギア2分割とギアギアorグレタガリー2分割で4分割は無理?

803:HG名無しさん
16/01/31 01:30:04.92 aQ/Rnndg.net
>>791
ネットで拾った画像で申し訳ないが、
URLリンク(www.dotup.org)
超合金魂のだと、前後を貼り合わせた時にヒザ関節の軸が
横から見るとあたかも一軸であるかのように組み合わさる
股関節はそれに加えて外側にスイングできるようになってる

804:HG名無しさん
16/01/31 01:42:03.30 flW2vscU.net
ザブングルの1.5倍ってかいてあったろ

805:HG名無しさん
16/01/31 01:53:57.07 ywuyZ/0B.net
ギャリアは今でも入手可能な旧キットが十分出来良いから新規でやる意味薄いだろ
アイアンギアだと【ザブングルの為の食玩シリーズ】になっちゃうからこれも無い
シリーズに厚み持たせるためにもイデオンで良いよ
イデオンだったら今後はザンボット、ダイターン、ダイオージャ、
ガリアン、ゴーグ、バイファム、ドラグナーと続けていけるし
下手すりゃダグラムもあるでw

806:HG名無しさん
16/01/31 03:00:10.73 NmQG7Q4N.net
>>795
いいね
近年のミニプラは変形合体のギミックと可動を
両立させてきたから昔のアニメの合体ロボ出さないかなと
ずっと思ってたからぜひやってほしい

807:HG名無しさん
16/01/31 03:04:37.54 jV0fJ/0w.net
イデオンだとして版権大丈夫なの?
アオシマおさえてるんじゃないの?

808:HG名無しさん
16/01/31 03:15:16.01 ywuyZ/0B.net
今尚 独占で押さえてるってのは考え辛いし
アオシマが完全に押さえてたら超合金魂が無理だろ
プラモオンリーで押さえてたとしてもこれは【食玩】だからw

809:HG名無しさん
16/01/31 03:41:24.24 l4f3trlj.net
>>740
色分けの分割ではなくて大胆な差替え変形分割。
身体前面と頭部パーツが一体化してて
カーとスキッパー


810:時に車高調整できて胸部がスッキリ、ロボ時にはメリハリボディになるようになってる。 ちなみにローバーの羽根も閉じてる状態のと差替え。



811:HG名無しさん
16/01/31 06:32:11.05 YCegDZv+.net
アイアンギアでもイデオンでもなくメカンダーロボだったらシリーズの先行きは?

812:HG名無しさん
16/01/31 06:53:16.49 32hwKR90.net
アイアンギアーだといいな
超合金魂は黄ばみが酷く売ってしまった

813:HG名無しさん
16/01/31 07:45:25.95 SDf5xNCm.net
>>793
791です
スゲー!これ考えた人天才かよ!
ワイの頭では一生かかっても出てこんわ
レスありがとうございました!

814:HG名無しさん
16/01/31 08:35:33.01 vF60uX06.net
>>794
スケール統一じゃないとも書いてあったが

815:HG名無しさん
16/01/31 08:42:36.42 XGhITz8g.net
>>802
今回の食玩ザブングルの仕掛人の過去作の様だがね。

816:HG名無しさん
16/01/31 08:48:21.76 N7/3W6xj.net
イデオン連呼してるバカはアオシマのプラモバカ買いすればいいじゃん
駿河屋でいつでも投げ売りしてるゴミ
ゴミをわざわざ商品化とかねーわ。
第二弾はアイアンギア、第三弾でギャリア、プレバン限定でブラッカリーで打ち止めって感じだろう。

817:HG名無しさん
16/01/31 09:00:33.47 w4Mhr3q6.net
>>797
版権手放したから駿河屋に大量に在庫が流れたんだよ

818:HG名無しさん
16/01/31 09:07:56.67 qYuAUOSR.net
>>805
それを言ったらザブングルだって旧キットでいいじゃんってなっちゃうだろ
往年のロボットが新しいスタイルでかっこ良く蘇るから買うわけだし、ザブングルだって商品化になった

819:HG名無しさん
16/01/31 09:12:19.14 Zm2aftUk.net
アイアンギアだとして、2弾目でいきなりスケールの違うものが出ると気分的に並べづらいような
実寸でザブングルの1.5倍のアイアンギアって初めてのスケールになるのかな

820:HG名無しさん
16/01/31 09:45:04.71 lgMSnuyv.net
多分初
だからこそ
当時のサイズ感という言葉から
イデオンじゃね?と思われる

821:HG名無しさん
16/01/31 09:54:37.01 LDvf0y8K.net
そもそもこの食玩はザブングルシリーズなのか?

822:HG名無しさん
16/01/31 10:01:31.74 PBUIjyXP.net
わかったよ
キチガイのイデオン厨の中では第二弾はイデオンっことでいいよ
この後はイデオンスレに行って妄想垂れ流せよ
キチガイ

823:HG名無しさん
16/01/31 10:22:20.71 uHrrNuDe.net
アイアンギアだとしたら、他のアソート用に同スケールのガバン級のランドシップとウォーカーマシンくらいはありそうではあるけど
モザイク写真の色は赤茶でアイアンギアに見えなくもないけど、文章だとイデオン濃厚なんだよな

824:HG名無しさん
16/01/31 10:28:57.69 qYuAUOSR.net
>>811
別にイデオン厨って訳ではないしw、ザブングルシリーズで行ってほしいのだが
>>812と同様に、文章の書き方とかイデオンを予想させるからだろ

825:HG名無しさん
16/01/31 10:35:04.80 J0XcNqBV.net
ウェーブからブラッカリィ届いた人いる?
今日届く予定になっているが。

826:HG名無しさん
16/01/31 10:36:26.78 Zm2aftUk.net
状況証拠からいくとアイアンギアじゃないっぽいよね
というかまたザブングルならアイアンギアより先に他のものの方が嬉しいというw

827:HG名無しさん
16/01/31 10:37:43.24 YCegDZv+.net
ただザブングルシリーズで押し通すよりはバラエティーに富んだラインナップで広く注目を集めある程度人気が伸び悩んできた位のタイミングに小馴れてきた技術でザブングル第二弾が来てくれた方が名作に恵まれそうな気はする

828:HG名無しさん
16/01/31 11:09:37.02 0Wgr92L5.net
>>811
キチガイって何ですぐ厨って言い出すんだろう

829:HG名無しさん
16/01/31 11:16:03.49 hf3eAlFZ.net
イデオンかと思ったらエヴァ弐号機でガッカリとか

830:HG名無しさん
16/01/31 11:47:47.86 uHrrNuDe.net
>>815
確かにギャリアやブラッカリィの方が良いよなあ

831:HG名無しさん
16/01/31 11:52:38.49 733LeqgU.net
まあ、アイアンギアってチョイスは
それはそれでアリだと思うけどなw

832:HG名無しさん
16/01/31 11:54:56.11 lgMSnuyv.net
完全にプラモのつもりで作った。と言う
魂ブラッカリィの担当者がスタッフなだけに
ブラッカリィはもう無い気がする

833:HG名無しさん
16/01/31 11:54:58.03 hf3eAlFZ.net
立体に恵まれてないものが欲しいというのは当然
駿河屋で買えって奴はは自分で買って組んでみればいい

834:HG名無しさん
16/01/31 12:41:07.78 XZFyXN8M.net
>>822
模型板で何言ってんだこのノータリン
パチ組しかできないバカは
おもちゃ板にお帰りください

835:HG名無しさん
16/01/31 12:49:36.38 J0XcNqBV.net
>>821
ブラッカリィ単体だけでも売って欲しいわ。
この食玩で出す気無いなら。

836:HG名無しさん
16/01/31 13:19:05.17 mSQOW+cR.net
イデオンキチガイ厨連呼キチガイは、皆さんスルーでお願いします
ただの構ってチャンなので

837:HG名無しさん
16/01/31 13:27:52.71 flW2vscU.net
スレ的には
URLリンク(i.imgur.com)
インタビューだと
URLリンク(i.imgur.com)
大穴
URLリンク(i.imgur.com)

838:HG名無しさん
16/01/31 13:32:25.11 wG8q9bht.net
>>805
情弱だな駿河屋の無限在庫も尽きかけてるんだが

839:HG名無しさん
16/01/31 13:42:38.75 hf3eAlFZ.net
>>823
だったらお前はザブングルの旧キット改造してろよ
ミニプラ絶対に買うなよ

840:HG名無しさん
16/01/31 13:43:01.42 NAKpGOs4.net
スレチの書き込みで荒らしてるキチガイが
スレチを指摘した奴を荒し認定とかw
団塊ジュニアってキチガイ多いって本当だな

841:HG名無しさん
16/01/31 13:59:06.82 32hwKR90.net
シルエットから分かる事はイデオンともアイアンギアとも違うことだけ
モザイクというのは目を細めて観ると輪郭がよくわかる
色を無視するならどちらかというとサイコガンダムmk2に近い

842:HG名無しさん
16/01/31 14:01:55.10 0Wgr92L5.net
第2弾はイデオン、いやアイアンギアーじゃね
って話がなんでスレチなのかと

843:HG名無しさん
16/01/31 14:08:47.82 J0XcNqBV.net
もし、万が一ブラッカリィのスーパーミニプラがプレバンで出すなら\2,000以上でも買う!

844:HG名無しさん
16/01/31 14:18:46.43 FEMQ5fo3.net
ザブのパーツ割眺めてたら、胸パーツが2つ・・・ある・・・だと!?
色分けのために重ねるのかな?

845:HG名無しさん
16/01/31 14:26:31.04 FEMQ5fo3.net
↑ごめんなさい
スマホ再読込かけたらおんなじの書き込みしちゃった
俺はやっぱりギャリア欲しかったっす

846:HG名無しさん
16/01/31 14:26:35.05 FEMQ5fo3.net
↑ごめんなさい
スマホ再読込かけたらおんなじの書き込みしちゃった
俺はやっぱりギャリア欲しかったっす

847:HG名無しさん
16/01/31 14:26:57.67 hf3eAlFZ.net
>>833
スレリンク(mokei板:740番)
スレリンク(mokei板:745番)
スレリンク(mokei板:799番)
痴呆ですか?

848:HG名無しさん
16/01/31 14:45:09.21 gr9W3tSr.net
>>836
さすがスレの住人、詳しいな。
流れ早いから俺も知らなかった

849:HG名無しさん
16/01/31 15:17:37.79 XGhITz8g.net
>>807
ザブングル以外は良キットだから有り難みはないな。

850:HG名無しさん
16/01/31 15:48:40.73 LDvf0y8K.net
良キットだが設定には似てない

851:HG名無しさん
16/01/31 16:09:59.99 H9qJWpAk.net
差し替えでないと実現できない、良好なプロポーションにならないデザインは評価できない。
全てはメカデザインのできない大河原のせい。
キャラデザイナーの湖川の方がうまいってどういう事よ。

852:HG名無しさん
16/01/31 16:23:49.47 aZ3EspRa.net
>差し替えでないと実現できない、良好なプロポーションにならないデザイン
超合金魂で再現されただろ。
その代わりえらく壊れやすくなったけど。

853:HG名無しさん
16/01/31 16:57:11.49 3NgSmgSk.net
食玩で完全変形求めなくてもいいのでは。
担当もWM形態重視して、差し換えにしたんだし。

854:HG名無しさん
16/01/31 16:58:10.40 pWoSV6Lt.net
>>839
うん、1/100ギャロップやオットリッチな。
そんで「ディテール詰め込めば評価されるのか」と勘違いして作ってしまったのがR3ギャリアの試作見本。

855:HG名無しさん
16/01/31 17:06:47.32 XGhITz8g.net
>>839
あっち行ってろ?

856:HG名無しさん
16/01/31 17:14:21.74 LDvf0y8K.net
>>844


857:HG名無しさん
16/01/31 17:24:29.85 x1Fu8IYc.net
>>845
ここは食玩リクエストスレだから設定云々は本スレでやれって意味。

858:HG名無しさん
16/01/31 17:25:16.34 x1Fu8IYc.net
で、第3弾はドラグナーがいいな!

859:HG名無しさん
16/01/31 17:27:23.05 xj+7aFlr.net
差し替え変形もいらんから二重関節とポリキャップにして欲しかったわ。
変形なんて最初だけしかやらんしさ。

860:HG名無しさん
16/01/31 17:34:35.03 3NgSmgSk.net
ザブングルは元々、リアルロボット路線じゃなかったからね。二次元の嘘有りまくり。
超合金魂は完全変形やったけど、破損しやすかった。食玩は差し換えでよくやったなと。
WM形態で飾るわ。ローバーにスキッパーにはしない。

861:HG名無しさん
16/01/31 18:23:00.90 9Egj7lrt.net
せっかくだから、ローバー&スキッパーとトレーラーでも飾りたい^^

862:HG名無しさん
16/01/31 18:38:45.74 pWoSV6Lt.net
>>849
逆だろ?
元からクローバーのような合体オモチャが前提のロボットなんだから、2次元の嘘があっては話にならない。

863:HG名無しさん
16/01/31 18:42:38.12 eYDY6IC3.net
第3弾はゴワッパー5ゴーダム

864:HG名無しさん
16/01/31 18:54:06.04 /Av3mbn3.net
名前通りの冗談かと思った、食玩ザブングル…
でも磐梯山の食玩は、馬鹿に出来ないからなぁ。
代表作の戦隊ロボ系でも、ほぼフルアクションモデルはデフォだし。

865:HG名無しさん
16/01/31 18:58:30.03 6+A4u71A.net
ザブン4種で3672円か
MGが1個買える値段じゃねーか
おまいらその辺どーなの?

866:HG名無しさん
16/01/31 19:12:16.85 c2rpprca.net
1/144のゲルググ最中が1個540円って事を考えりゃ妥当

867:HG名無しさん
16/01/31 19:14:27.59 /Av3mbn3.net
1BOX4種で考えたら(ギャロップ余るし)割高に思えるけど、ザブ単体で考えたら、あまり高く感じないなぁ。
もしHG化されたとしたら、多分2kぐらいにはなりそうだし。キャントイ事業部の食玩は、箱に中味の記載があるし。

868:HG名無しさん
16/01/31 19:29:12.16 BB3C/de0.net
>>854
貧乏人失せろ

869:HG名無しさん
16/01/31 19:51:45.42 UYNEomfR.net
ザブングルフル装備+トラッド11+ギャロップだからな
HG仕様ではないがまぁ適価ぢゃね?

870:HG名無しさん
16/01/31 19:59:17.43 hf3eAlFZ.net
>>856
ギャロップとトラッド11のBOXは高く感じるかも
ガムが300円だと思うんだ

871:HG名無しさん
16/01/31 20:00:24.18 uHrrNuDe.net
もちろん安い方が良いに決まってるが、ガンダムじゃないからある程度のマイナー税は諦めてる

872:HG名無しさん
16/01/31 20:04:19.70 3NgSmgSk.net
ザブングルの完全変形について書かれている事あるが、ガンダムのプラモで言うとHGUCダブルゼータとかは差し換えで対処している。
ザブングルの変形は無理があるよ。

873:HG名無しさん
16/01/31 20:31:11.08 733LeqgU.net
無理はあるんだが、当時の1/100ザブングルの肩の設計とか見ると
変形モデルにしようとした痕跡があるw

874:HG名無しさん
16/01/31 20:40:09.82 JiK6vpuj.net
ザブングルのキットは1/144も1/100も残念賞だったから、このアイテム
は本当に嬉しい
MGと同じ額とは言え、プレイバリューはこっちの方が圧倒的に高いから
値段は気にならなかったな
今後の展開にも期待してるしね

875:HG名無しさん
16/01/31 20:45:15.44 3NgSmgSk.net
完全変形させようとおもうなら、プラモならRGぐらいじやないと辛い?ゼータでも完全変形させてるが、破損しやすいとか。
ガンダムGP01も合体という点では、ポロリしやすいとか。
食玩ならではの差し換えでいいかなと。
WM形態のプロポーションに拘っているのグッドかな。

876:HG名無しさん
16/01/31 20:46:46.80 +QuvbAw6.net
>>854
網で2850円だったし2セット買い余裕。

877:HG名無しさん
16/01/31 20:49:15.07 urltgMAQ.net
>>854
同じキャンディ事業部のSDの高さ5cmくらいのが500円くらいだしな
あれに比べればましかもしれんが

878:HG名無しさん
16/01/31 20:51:30.38 OIKcUgg8.net
金魂ですらいったん頭部外さなきゃ
合体→変形出来ないのに無理言うなよ

879:HG名無しさん
16/01/31 21:24:25.55 lbfwL9JB.net
1/144 トラッド・ギャロップめちゃプレミア価格だし、HG\2000だったら今時普通の値段だし
あんま高い感じはしない

880:HG名無しさん
16/01/31 22:09:48.88 3NgSmgSk.net
21時半ぐらいにウェーブのブラッカリィが届いた。塗装のレシピ載ってない。
好きなように塗ってと書いてある。部品の請求も7月末までってなっている。
夏にはザブングルが。食玩のとレジンの両方来るな。後者はWM形態のみのプロポーションと可動追及モデル。前者は差し換え変形出来るの。どっちに軍配挙がる?

881:HG名無しさん
16/01/31 22:18:01.31 kDaDBdyO.net
>>853
結構戦隊ロボがいい出来だったからなあ
合体変形を維持しつつ片足立ちできたりとか正座できたりするのもあったし
完全変形は無理にしてもある程度期待していいかと思う

882:HG名無しさん
16/01/31 22:19:59.89 hf3eAlFZ.net
食玩ってダイエーやイオンにも並ぶんだぞ

883:HG名無しさん
16/01/31 22:22:25.49 30vQCeuN.net
トラッド11とギャロップは 緑色かサンドカラーかは運任せかよ
好きな色を選べる裏技を誰か教えれ!

884:HG名無しさん
16/01/31 22:30:51.20 lgMSnuyv.net
食玩の形状を1/100相当に拡大した寸法を計って
各部をその形状に近づけていく。って手法で改造すれば
旧1/100や波キットを同様のプロポーションや
差し替え変形仕様にする道も開けそう

885:HG名無しさん
16/01/31 22:32:36.85 hf3eAlFZ.net
スキャンしてプリントしたほうが早そう

886:HG名無しさん
16/01/31 23:39:38.27 RfJTvCKC.net
つまんない飲み会参加したと思うと1万円くらい余裕で買える

887:HG名無しさん
16/02/01 00:23:51.49 GYFLeeFN.net
>>862
あの肩もさることながら 旧1/144ウォーカーギャリアも納得出来なかったな
もうちょっとで完全変形できたじゃん!w

888:HG名無しさん
16/02/01 00:32:01.77 rB4lyDZA.net
>>876
1/144ウォーカーギャリアは頑張ったら、完全変形出来たはず。値段の関係で、ギヤリーウィルへの変形諦めた感じ。
だからこそ、ギャリアを食玩で出して欲しい。
今だったら、完全変形にクリアパーツも。

889:HG名無しさん
16/02/01 00:35:41.84 xPMRYTL4.net
>>877
おそらく、ハイコンプリートモデルとの差別化のため
意図的にギャリィウィル変形をオミットしたと思う。

890:HG名無しさん
16/02/01 00:42:53.33 rB4lyDZA.net
>>878
その完全変形するハイコンのギャリアは再販はしないだろうしね。
そういう意味で食玩ギャリア出てくれたらと切に願う!
ギャリアやってくれるのいつなんだろうか。

891:HG名無しさん
16/02/01 01:11:49.55 Y5sRQEhT.net
>>859
まぁリアル売り場だと、トラッドやギャロップ牧場になるかもwww
>>869
ガンシップグレイとか、良くないですかね?
スプレー缶も有るから、ブラシ使わなくても済むし…

892:HG名無しさん
16/02/01 01:13:35.08 Y5sRQEhT.net
>>872
多分、箱に何入ってるか記載が有ると思われ。
キャントイ事業部の箱商品は、大体そうなので…

893:HG名無しさん
16/02/01 01:52:58.10 hqyu2avT.net
>>879
ハイコンギャリアは結構最近(と言っても10年くらいは前)再販されてたはず
今でも割と手に入れやすいよ

894:HG名無しさん
16/02/01 02:04:57.67 fuCf6t5q.net
>>881
872です
あ、そうなのか!ありがとうございます!
俺の予想では緑トラッド11とサンドカラーギャロップが速攻で売り切れるとみた!
プレバンの赤キュベの時みたいにモタモタするんじゃねーぞおまいらw

895:HG名無しさん
16/02/01 02:13:06.76 jK9URZXD.net
>>878
発売のタイミングが全然違う

896:HG名無しさん
16/02/01 02:40:13.10 Y5sRQEhT.net
>>883
881です…すみません、もたもたしてましたっ!www
…実は職場の部門で扱ってるのですが(食玩担当ではないです)、余りが出て値下げしちゃうと、結構お店的には胃が痛いんですよね。
だからセンターからの送り込みが無くなったら、最近は殆どリピート注文してないそうで。

897:HG名無しさん
16/02/01 02:43:39.11 xJNergb7.net
HCMのギャリアって2500円くらいでヤフオクで見かけるね。

898:HG名無しさん
16/02/01 08:21:12.93 uxwvB51B.net
再販し過ぎでプレ値とかないからな

899:HG名無しさん
16/02/01 08:28:53.28 c9MB2zlj.net
みんな大概塗装するんじゃないの?
成型色とかどうでもいいわ

900:HG名無しさん
16/02/01 08:35:22.46 YfPIczTd.net
1/144ギャリアはアキバの中古屋で500円だった
食玩需要で価格上がったりして
スケールもほぼ同じだし
第二弾はギャリアとアイアンギアその他じゃないかね

901:HG名無しさん
16/02/01 08:39:44.00 rB4lyDZA.net
食玩ザブングル、今からどう組み立てるか思案中。下腕の合わせ目を消すかスジ彫り処理するか考えてる。フロントとサイドスカートが一体成型を分割するとかね。

902:HG名無しさん
16/02/01 09:13:17.23 Tv2kBXdV.net
合わせ目消しといえば肩が面倒そうなんだが

903:HG名無しさん
16/02/01 09:45:57.53 rB4lyDZA.net
>>891
肩の合わせ目な。面倒だよね。後ハメ工作もどうなんやろうな。組み立て図見たら、挟み込みが多そうだ。市販のポリキャップ入れるかどうか。全塗装する人はマスキングテープ使用が多くなる?

904:HG名無しさん
16/02/01 11:18:04.04 Eu9QjUeS.net
ほほの白いラインがまた面倒そうでなあ…
144だし、めっちゃ小さいぞ

905:HG名無しさん
16/02/01 11:42:15.84 rB4lyDZA.net
>>893
頬のガードの白いラインはエナメル塗料使えば、はみ出しても溶剤で拭き取れるしな。だけど、エナメルはプラ侵すしね。エナメル以外で何かいい塗料ない?

906:HG名無しさん
16/02/01 11:51:47.22 hBMVQpr8.net
エナメルだからって、あんなとこ普通に塗ればプラなんか侵さねえよ。

907:HG名無しさん
16/02/01 11:58:41.16 ibIcZ1VB.net
>>734
頭身、足の開き方
どう見�


908:トもイデオンですありがとうございました



909:HG名無しさん
16/02/01 12:33:17.15 OEgV5jLn.net
はよモザイクはずせやバンカス!

910:HG名無しさん
16/02/01 12:44:42.46 Eu9QjUeS.net
まだ決まったばかりの段階だっていうし、数ヶ月はもやもやさせられるんじゃないかな

911:HG名無しさん
16/02/01 13:10:55.07 8L70H/C/.net
>>894
ハセガワのフィニッシュシート貼った方が塗るよりシャープに仕上がる
まぁ塗った方が楽だとは思うがね

912:HG名無しさん
16/02/01 13:53:13.05 qj6jErd1.net
たいらいさおも良かったよな
銀河せんぷー 銀河せんぷー とか

913:HG名無しさん
16/02/01 14:32:25.92 jK9URZXD.net
バカが集まってくるのは注目度が高まっている証拠か

914:HG名無しさん
16/02/01 14:55:24.96 qj6jErd1.net
ID:jK9URZXDがバカと聞いて駆け付けました

915:HG名無しさん
16/02/01 15:12:00.55 ibIcZ1VB.net
>>877
大胆な差し替えですが良いですか?

916:HG名無しさん
16/02/01 15:40:50.58 Tv2kBXdV.net
ギャリアは手首の収納が問題だな
WM的には出たままでも良い様な気がするが

917:HG名無しさん
16/02/01 16:41:43.73 Myrv596A.net
>>894
ガンダムマーカーで乗せるように塗ればいいんじゃないの。

918:HG名無しさん
16/02/01 18:00:04.59 ibIcZ1VB.net
イデオン楽しみだなぁ

919:HG名無しさん
16/02/01 18:04:14.35 fuCf6t5q.net
>>906
あせるでない
まだイデオンと決まった訳じゃないぞ

920:HG名無しさん
16/02/01 18:05:48.51 k4pQ9VbZ.net
>>903
ギャリアぐらい余裕で完全変形できるだろ?

921:HG名無しさん
16/02/01 18:36:59.21 zJ/8ZMh/.net
ギャリアて変形なのか?
ただの合体じゃねえかよ。あれを変形合体ていったら
ザブングルは超ウルトラテラ変形合体にしないとダメだなw

922:HG名無しさん
16/02/01 19:17:46.79 x56Eny9J.net
頬のライン水貼りデカールの白い部分をカットして貼ろうかと思ってる

923:HG名無しさん
16/02/01 19:27:48.21 rB4lyDZA.net
>>910
頬の部分を水貼りデカールか。貼った後にクリアをコートするのがベターかもね。

924:HG名無しさん
16/02/01 19:44:26.15 jK9URZXD.net
>>906
アイアンギアを赤く塗れ

925:HG名無しさん
16/02/01 20:14:29.43 NUJY7sCZ.net
1箱でメカコレ以上のバリューがあると思えば高くもない気がしてきた

926:HG名無しさん
16/02/01 20:45:21.73 OF2egW04.net
第二弾は
足首がグリグリ動いて接地性抜群のギャリアを期待していたのだが・・・

927:HG名無しさん
16/02/01 20:46:23.81 tbLAY5Op.net
イデオンでずっこけてギャリア出ないまま終了なんて事になりませんように。

928:HG名無しさん
16/02/01 21:41:07.86 VFk5jtjb.net
もしギャリアが出るなら手首は180゚回転して収納するギミックかな
もしくは旧キット1/100ZZのようなと言えば分かりやすいか

929:HG名無しさん
16/02/01 21:53:20.06 RBrkpON2.net
>>916
食玩でギャリアーが出たとして、手首は取り外しじゃいかな。
手首取り外しぐらいはいいと思うが。
ザブングルも完全変形やろうとするとWM形態破綻するかも。
超合金魂でさえ頭部取り外しだし、破損でたりとも。

930:HG名無しさん
16/02/01 21:53:55.42 hVgt4y5d.net
>>910
今の時代、隠蔽力の強いホワイトの塗料あるからそれ塗ってはみ出した部分は溶剤でふき取ればいいじゃん。
昔のミスターカラーとか隠蔽力マジでゴミだったもんな。

931:HG名無しさん
16/02/01 22:07:15.22 /gKqIypC.net
イデオンだったらこの企画は終わるって
駿河屋先輩が言ってた

932:HG名無しさん
16/02/01 22:10:57.76 WjVZfz8v.net
いや、もともとイデオンがやりたくて始めた企画なのかもしれん

933:HG名無しさん
16/02/01 22:22:28.80 RBrkpON2.net
ザブングルの武装はモナカ割りだろうと思っていた。ライフルはそこそこ厚みあるな。
4連バズーカに肩の3連バズーカはプラパイプで作り直そうかと画策している。
前者はプラパイプにしたら重さ変わる?もしそうなったら、関節は渋みちょっときつく調整する方がいいな。



934: 上記で頬の白い部分の話でてるが、全塗装する人は先に白塗ってそれから青重ねるよな。 その際に白部分マスキングしないといけないね。



935:HG名無しさん
16/02/01 22:40:47.93 YwipGWxf.net
ガムいらんからプラモで出せ

936:HG名無しさん
16/02/01 22:42:55.06 hqyu2avT.net
>>917
超合金魂ザブングルは頭部取り外す必要はないよ
取り外す必要があるのはスキッパーとローバーが合体してから変形する劇中シーンを再現したい時だけ
(それを指して完全変形と言ってるのかも知れんが)

937:HG名無しさん
16/02/01 22:47:48.94 6X0Y4ZX8.net
>>916
食玩ベースのミニプラにどこまで期待してんだよ
普通に差し込み式の着脱のみに決まってんだろ
・・・つか出無いわなw

938:HG名無しさん
16/02/01 22:50:47.37 sALEJjLE.net
金魂ザブン持ってないので 教えて欲しいのだが
ふとももは 伸び縮みするんか?
食ザブンは画像見る限り 取り外しだよな?

939:HG名無しさん
16/02/01 22:55:31.89 hqyu2avT.net
>>925
伸び縮みする
一応取り外しなしの完全変形だよ
WM形態でお尻に折りたたんだシャッターとか付いちゃうけど

940:HG名無しさん
16/02/01 23:24:10.53 lZ4Lqthr.net
大きさから考えて、胸の黄色いシールが綺麗に貼れるとはとても思えない

941:HG名無しさん
16/02/01 23:35:27.15 x56Eny9J.net
>>922
その場合
ザブングル?見たこと無いけど
カッコ悪いねw
いっちょ俺様がアレンジして
カッコ良くしてやるぜ!
みたいなノリのホビー事業部が担当になりますがOk?

942:HG名無しさん
16/02/01 23:55:11.59 6dkr6P5m.net
>>918
隠蔽力の高いホワイト、具体的に教えてください
普段から白には困っているので...

943:HG名無しさん
16/02/02 00:13:28.11 rFFry3qX.net
>>928
ナオキ「呼んだ?」

944:HG名無しさん
16/02/02 00:24:48.72 2oUJyPw4.net
ギャリアは超合金でいいじゃん
サイズ違うんだっけ

945:HG名無しさん
16/02/02 00:36:19.45 vMyXUA+K.net
>>929
純白に拘らなければガンダムカラーホワイトおすすめ

946:HG名無しさん
16/02/02 01:23:24.05 U8DXzDYw.net
>>932
隠蔽力ならガイアの白サフ

947:HG名無しさん
16/02/02 01:46:59.19 PVcJvTgz.net
>>931
超合金魂のギャリアは良いものだけどね。
スタイルは抜群だ。
しかし、バズーカを構えたどっしりとしたポーズが取れないんだ。
食玩ザブングル見てると、今の技術ならなんとかなりそうなんだよねえ

948:HG名無しさん
16/02/02 02:12:19.44 7jSKmuZQ.net
>>178
ワロタ

949:HG名無しさん
16/02/02 03:05:33.52 Pao5ly3q.net
入ってるガムはブルーストーンらしいのだが、いっその事、透明青のキャンディにすればよかったのにな。

950:HG名無しさん
16/02/02 03:16:12.71 qAxwWe3m.net
初夏では飴が溶けます

951:HG名無しさん
16/02/02 04:32:50.44 zoFwNu54.net
>>932
そうなんですか?
なんか灯台もと暗しな感じ(^_^;)
今度試してみます
ありがとう(^-^)

952:HG名無しさん
16/02/02 08:44:40.11 mGGP3Ds+.net
>>934
ギャリアな。食玩ザブングルがこれだけの物出来るのだから、ギャリアは本当やってくれたらと。分離変形するから、ホバーとウィルで出せるはず。

953:HG名無しさん
16/02/02 10:36:41.35 iEXaL5E3.net
ギャリアとかもういらねーんだけど

954:HG名無しさん
16/02/02 10:53:41.60 9f9Mb0xW.net
>>934
足首の可動だけが残念なんだよな
ダイキャストだから簡単に加工もできないし

955:HG名無しさん
16/02/02 12:53:45.15 J2oHt04/.net
イデオン楽しみだなぁ

956:HG名無しさん
16/02/02 16:35:45.46 dnCPzK30.net
金魂ザブングルはメタリックブルーのプラが漏れなく変色してるようだ。
俺も新発売時から10年未開封だったのを開封したら変色してた。
光は勿論、ブリスターパックで上下で閉じ込めてあるから空気(湿気)も大丈夫だと思うんだけどねえ?
2007年の電撃ホビー通販(ホッグ、レッグ、ブラン付)のリアルカラーは無事なんだよね。
ところで、ザブングルの青ってみんなはどんなカラーで塗ってた?
俺は濃い部分はコバルトブルーで薄い方はスカイブルーに5番青混ぜたのを使った。
ギャリアの緑はターコイズに微量のスカイブルー。どれもミスターカラー。

957:HG名無しさん
16/02/02 16:51:48.25 C1ISM1ru.net
>WM形態でお尻に折りたたんだシャッターとか付いちゃうけど
それが、逆にリアルロボットくさくて好きなんで、今度のプラモでも
それを再現しようかと考えている。

958:HG名無しさん
16/02/02 18:50:13.95 vMyXUA+K.net
>>943
素材の化学変化による変色だからどういう保管してても同じだよ
所詮玩具だと思って諦めるか塗装するしかないね
ザブングルの青はガイアダグラムカラーのコバルトブルーがそのものずばりの色
でもセル画の色だからフィルムを通した色とはちょっと変わる
まぁギャリアの緑ほどじゃないけどね(ギャリアの緑はファッティーの緑)

959:HG名無しさん
16/02/02 19:09:43.67 +NWs2woh.net
ザブングルもWMなんだからプラモも本来はガシガシ汚しを入れるべきなんだろうが、個人的に
あの青だけは鮮やかなままで汚したくないしシャドー吹きすら入れたくないな
ギャリアはどうでもいいけど

960:HG名無しさん
16/02/02 19:29:23.95 mGGP3Ds+.net
>>945
ザブングルの青はガイアカラーのダグラムカラーのコバルトブルーとの事だが、全体的な所かい。それとも、脚の甲部分?
食玩出たときに参考にしてみたいので。教えて貰うと助かります。

961:HG名無しさん
16/02/02 23:15:05.27 vMyXUA+K.net
>>947
甲の部分はボトムズカラーのブルー、イプシロンの青だね
ガイアカラーのサンライズカラーは当時のセル絵の具を再現した色味だから
ダグラムの紺色みたいに違和感を感じることもあるし
全ての色に白が混じってる「濁った」色でもある
あくまで参考として自分の印象を優先した方がいいと思うよ

962:HG名無しさん
16/02/02 23:33:35.19 dnCPzK30.net
かつてのタカラダグラムカラー・アニメカラーの再来だよな。
ダグラムの紺色ってテレビ画面だと黒に近いミッドナイトブルーみたいな色に見えるね。
商品のダークブルーはダイターンやトライダーみたいな青なんだよね。
意外と鉄道カラーに近い色が多いんだよね。
今は絶版だろうけどグンゼのとび色はマダム・ミレイのギャロップに、黄柑色はガラバゴスに使えた。

963:HG名無しさん
16/02/03 00:25:41.82 YZ7YzooJ.net
>>941
魂ギャリアの足首、自分はゲタの底に穴開けて可動範囲広げたっけ。。。(遠い目)
URLリンク(imepic.jp)

964:HG名無しさん
16/02/03 00:34:31.59 pY7M88a3.net
>>950
やるじゃん

965:HG名無しさん
16/02/03 00:36:48.59 m9XAPOf3.net
SAKだとダグラムの紺はずばり黒で指定されてる

966:HG名無しさん
16/02/03 01:00:03.48 YZ7YzooJ.net
Maxファクトリーのダグラムは黒に近い紺で塗ったなぁ
嗚呼、早くこの2体と一緒にザブングルを並べたい
URLリンク(imepic.jp)

967:HG名無しさん
16/02/03 01:57:10.79 iviT0jhA.net
そんなん見せられたらやっぱりバイファムも欲しくなるぜ
目もクリアパーツにしてくれそうだし
バイファム上 バイファム下 武器とポッドとパペットファイターと盾 スリングパニアーで分けろ!!

968:HG名無しさん
16/02/03 05:56:47.12 TJjz+vR7.net
なんだかんだでMAXダグラムかっこええね

969:HG名無しさん
16/02/03 07:23:19.66 xm1WgU7G.net
重複スレうめ

970:HG名無しさん
16/02/03 07:23:38.87 xm1WgU7G.net
重複スレうめ

971:HG名無しさん
16/02/03 07:36:27.21 R9livgwE.net
サンプル品のザブングルは脚の甲部分も色分けされてないね。1/144、1/100のキットも色分けされてなかったな。
食玩のが出たら、945に948の言うガイアカラー使おうかなと思ってる。参考になるね。
組み立て図?みたいなの見ると後ハメ工作難しそう。

972:HG名無しさん
16/02/03 08:47:52.43 R9livgwE.net
958だけど、誤解があるといけないのでプラモの色彩見本が色分けされてない事。当時は青と白の二色成型だったね。1/144が。1/100はクリアパーツ付属してた。

973:HG名無しさん
16/02/03 11:21:33.24 m9XAPOf3.net
>>953
やっぱりこの配色だなあ

974:HG名無しさん
16/02/03 18:51:46.49 QTYEFxJC.net
おまえら浮かれるキモチはわかるがこれはただの食玩だからな?
夢見るのは勝手だが現物見て手のひら返しは無しだぞ

975:HG名無しさん
16/02/03 19:07:24.74 9+GlBeVP.net
>>961
お前も慌てて探さないようにな

976:HG名無しさん
16/02/03 21:02:33.45 jWbXx+xD.net
クリヤパーツ+変形、旧キットをはるかに超えるプロポーションと可動。
これただの食玩とか言える?
クインマンサなんか14000円くらいのトイにガム3個入れて食玩とか
ムリがあるよな

977:HG名無しさん
16/02/03 21:08:30.91 mAwCHQTe.net
何言ってるんですか
立派な食玩じゃないですか

978:HG名無しさん
16/02/03 21:35:57.41 qwFUkeTW.net
食玩ザブン > 旧1/144ザブン

979:HG名無しさん
16/02/03 21:35:58.05 pY7M88a3.net
食玩ザブン > 旧1/144ザブン

980:HG名無しさん
16/02/03 21:38:47.49 qwFUkeTW.net
2回送ってもたスマソ ( ̄▽ ̄)ゞ

981:HG名無しさん
16/02/03 21:38:50.06 14713DYm.net
2回送ってもたスマソ ( ̄▽ ̄)ゞ

982:HG名無しさん
16/02/04 00:06:54.26 hxLdSz3T.net
絶対わざと

983:HG名無しさん
16/02/04 00:08:54.23 P+42u8vw.net
絶対わざと

984:HG名無しさん
16/02/04 00:11:08.44 iU6zM4cw.net
カラス

985:HG名無しさん
16/02/04 00:12:02.18 iU6zM4cw.net
カラス

986:HG名無しさん
16/02/04 00:13:47.34 rEZmGPJj.net
ミニプラの戦隊ロボは、昔はDX玩具の代替物でしかなかったけど…今では手首が回らない位しか、不満が無い程に進化しちゃったからなぁ。
塗料も乗るし、ザブングルに関して不安なのは、関節の磨耗ぐらい。
プラモならポリになる部品も、ミニプラではABSパーツになってるんで。

987:HG名無しさん
16/02/04 01:11:45.20 z2ibrQy2.net
しかしあそこまで出来上がってるのに発売が6月とか、結構時間かかるものなんだな。

988:HG名無しさん
16/02/04 01:15:46.23 9ZlQWSBL.net
次スレは立てないで
カタカムンの方に移行でいいのか

989:HG名無しさん
16/02/04 01:35:07.17 bvHOhkZO.net
>>975
カタカムンは終わった。
次スレ
スレリンク(mokei板)l50

990:HG名無しさん
16/02/04 01:45:25.65 Ac7Owv6V.net
>>976
あっちは荒らしっぽい変なのが立てたスレなので
これでいいと思う

991:HG名無しさん
16/02/04 02:22:30.40 rEZmGPJj.net
>>974
原型から型を作って、その合間にパッケージのデザインと印刷…生産地からの、輸送の手配りとかあるからなぁ。
生産ラインの調整とかも有るだろうし。

992:HG名無しさん
16/02/04 08:44:59.79 3gCUEHHk.net
>>976
スレ建ててくれたけど、無法地帯になっている。

993:HG名無しさん
16/02/04 09:31:22.52 kZmVfLvA.net
捨て身と捨て身だからなあ

994:HG名無しさん
16/02/04 09:43:26.84 m8fQ8q/M.net
>>976
少なくともカタカムンは現在の時点では問題は無いみたい
むしろ大戦闘のほうが荒らされてるけど

995:HG名無しさん
16/02/04 09:52:39.40 kZmVfLvA.net
見てきた
コピペの内容から荒らしてる奴の人となりと生活と容姿が
なんとなく想像できて、もの凄く寂しい気持ちになった
嫁さんと子供達のいる
普通の生活ができてる事に感謝だわ

996:HG名無しさん
16/02/04 11:47:13.03 vuWBgO6j.net
普通の人は、平日の昼間っから2ちゃんに書き込みなんかしません。

997:HG名無しさん
16/02/04 12:24:57.14 kZmVfLvA.net
仕事のやり方が一般的な『出勤して務めるタイプ』じゃないってだけで
それ以外の生活は普通だと思うけどなあ
まあ仕事に関しては法人の代取もやってるから
普通のサラリーマンとは色々違うけどね

998:HG名無しさん
16/02/04 12:36:36.68 xP5UctVo.net
オナポエデザイナーver.みたく
現実社会でなく脳内生活アピールされてもなぁ

999:HG名無しさん
16/02/04 12:37:43.06 kZmVfLvA.net
悪い事いわないから
この時間帯に書き込んでるのが自分のお友達ばかりと思わない方がいいよ

1000:HG名無しさん
16/02/04 12:39:40.22 acV/m4nn.net
>>983
むしろ書き込めないと思ってるのはド底辺ばかりというね。

1001:HG名無しさん
16/02/04 12:40:21.86 +QSjM5QX.net
www

1002:HG名無しさん
16/02/04 12:44:47.42 o9swJnpg.net
移動中吹いてしまったわ
自称デザイナー即レス必死すぎ

1003:HG名無しさん
16/02/04 12:47:18.23 kZmVfLvA.net
しょうがないだろメール、ネット用のサブのiMacで専ブラ開いてるんだから
君の生活環境が全てだと思わん事だよ

1004:HG名無しさん
16/02/04 12:49:07.63 kZmVfLvA.net
ここもIP出るようにした方がいいな

1005:HG名無しさん
16/02/04 13:04:20.54 3gCUEHHk.net
976が建てたスレが荒れている。ハイジの話題とか要らんだろう。キャンディが更新されるまでこの状態続く( -_・)?

1006:HG名無しさん
16/02/04 14:42:17.09 d1JRSlWL.net
とりあえずそのカタカクンのほうをつかうか?
荒らしが落ち着いたら新スレにということで

1007:HG名無しさん
16/02/04 14:46:21.35 EA+BWQf4.net
>>991
されたら困るのオマエだろ?

1008:HG名無しさん
16/02/04 14:51:38.93 kZmVfLvA.net
君みたいに、自分の妄想が正しいと信じて疑わない
オナポエ認定キチガイくんに付きまとわれる身になってほしいね
あの滑稽な自信満々の病人共が静かになるなら
大歓迎だよ

1009:HG名無しさん
16/02/04 15:03:15.17 CzWfzJj1.net
>>976
全角でsageって書いてるのはわざと?

1010:HG名無しさん
16/02/04 17:56:15.66 Ey7D3M/G.net
毎日2ちゃん警備ご苦労様です
URLリンク(hissi.org)

1011:HG名無しさん
16/02/04 18:00:45.72 s8qfk/7E.net
キャンディキャンディ事業部

1012:HG名無しさん
16/02/04 18:03:18.00 s8qfk/7E.net
999なら銀河鉄道

1013:HG名無しさん
16/02/04 18:04:39.28 s8qfk/7E.net
1000なら次弾ブラッカリィ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch