15/07/07 20:35:12.84 YMM2wyDj.net
>>587
なんかリンク重いな…
初心者ならそれで問題ない
MAシャーシだから腕がなくてもある程度速くできるよ
600:HG名無しさん
15/07/07 20:35:35.20 d9/+Vxhq.net
初心者でも改造が簡単なシャーシ
ローラーはベアリングローラー買った方がいいよ
601:HG名無しさん
15/07/07 20:48:37.26 kK8Yn0k0.net
>>587
いいなぁそれ。特に赤いAパーツが。
先行販売分なのね。
URLリンク(www.tamiya.com)
602:HG名無しさん
15/07/07 20:50:53.03 NEFqrAv6.net
教えて下さってありがとうございます。
自分が買ったMAシャーシにこれを取り付ける事は可能でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
603:HG名無しさん
15/07/07 20:54:09.19 gYA5Eb4C.net
フロントのローラーを金属製にして、リアのローラーの軸受けに給油してあげれば、かなり走るよ。
604:HG名無しさん
15/07/07 20:55:00.30 NEFqrAv6.net
>>590
日曜日に静岡に連れて行ってもらいその場で購入し組み立てて大会に参加しました。
この中の赤いパーツの事ですか?
URLリンク(i.imgur.com)
605:TX3yyN.jpg
606:HG名無しさん
15/07/07 21:02:41.81 NEFqrAv6.net
金属製のローラーはこれしか持っていないんですかこれでもよろしいですか?
URLリンク(i.imgur.com)
607:HG名無しさん
15/07/07 21:05:53.61 rkGGsLwr.net
何故友達に聞かないんだろう
つーか誘ったなら面倒みてやれよ友達
608:HG名無しさん
15/07/07 21:07:31.03 d9/+Vxhq.net
>>591 可能。FRPあるからまだ不要かも。
>>594 他もあった方がいいかもしらん。
609:HG名無しさん
15/07/07 21:11:16.15 JrFO1Mnm.net
JCに行けなかったキッズ達への自慢かな?
610:HG名無しさん
15/07/07 21:12:33.57 bXYrh65/.net
釣り針でかいな
611:HG名無しさん
15/07/07 22:51:53.41 L+Lve+S6.net
>>578
公式参加者の中で家にJCJC持ってる人なんてほとんどいないんだからお前はエリートだ
612:HG名無しさん
15/07/07 23:30:53.55 G1dYyJ18.net
>>574
タイヤかたいほうが跳ねるんじゃね?
613:HG名無しさん
15/07/07 23:33:59.91 L+Lve+S6.net
>>600
一度立体走らせてから突っ込もう、な
614:HG名無しさん
15/07/07 23:39:05.17 XRBgzMbj.net
>>600
おい、今かなりはずかしいこと言ってるぞ。
615:HG名無しさん
15/07/07 23:46:59.27 AV/uZrbM.net
跳ねる要素って硬さよりも厚みの方が大きいと思うのです
616:HG名無しさん
15/07/08 00:09:08.75 0XDajXP7.net
厚みがあるとき硬さの影響が出やすい
617:HG名無しさん
15/07/08 00:10:27.12 1CoLolua.net
>>600
「タイヤか大砲が」って書きたかったんだろ?
そうだろ?
618:HG名無しさん
15/07/08 00:16:24.25 F/3G/HxV.net
>>603
あっそ。じゃあスーパーハードタイヤなんてそのままじゃ役にたたないな。
619:HG名無しさん
15/07/08 00:20:52.83 iemORzuP.net
ショック吸収タイヤ最強!!
620:HG名無しさん
15/07/08 00:38:21.17 KYcw4NvD.net
>>606
そう思う人がペラタイヤにするんじゃないかな?
621:HG名無しさん
15/07/08 00:43:21.33 t2Zp0PwE.net
>>606
そりゃ走らせて初めて役に立つからな
622:HG名無しさん
15/07/08 00:46:37.18 1CoLolua.net
>>609
スーパーハードタイヤニーって上級者のオナニー知らんの?
623:HG名無しさん
15/07/08 01:10:18.30 F/3G/HxV.net
>>608
うん、なんかさぁ、アンカついているんだからさぁ。
そっちも読もうよ!
624:HG名無しさん
15/07/08 01:17:50.86 gwTNJZfN.net
>>610
ノーマルのほうがグリップしていいぞ
625:HG名無しさん
15/07/08 01:41:48.97 iemORzuP.net
各シャーシ専用のホイールがあるのですが、そのシャーシに合うかどうかはシャフトの長さで決まるのではないんですか?
シャフトがホイールの奥に届くまでの距離が違うのかな…
626:HG名無しさん
15/07/08 02:18:54.11 xsnkH6Vo.net
古くからの名残みたいなもん
627:HG名無しさん
15/07/08 02:21:31.44 z8xv26BN.net
専用というか対応シャーシに最適化されたホイールな
たとえばX用はトレッド狭かったり
穴の深さは同じ
628:HG名無しさん
15/07/08 02:31:52.18 iemORzuP.net
>>614-615
よかったです~ありがとうございました
629:HG名無しさん
15/07/08 08:48:13.97 EbnmY7cq.net
サイクロンマグナム等の○○プレミアムのキットのボディはノーマルキットのボディと同じですか?形状変わってたりするんですか?
630:HG名無しさん
15/07/08 08:49:41.67 IGm/RcSI.net
グリップは触った感じだと
レストン>ノーマル>スーパーハード≧灰スポンジ>ローフリクション
のように感じたんですが、こんな感じであってますか?
631:HG名無しさん
15/07/08 09:54:21.21 qcX0VLqv.net
>>617
たぶんそんなに変わらない。ちなmsシャーシには乗らないので要加工
632:HG名無しさん
15/07/08 10:54:11.21 AVzfzYFt.net
手持ちのはボディに書いてる年式が当時の年だから基本同じなんじゃないかな
633:HG名無しさん
15/07/08 12:08:39.39 z8xv26BN.net
変わらないというか全く同じ
一部素材がABSに変わってるやつがある
634:HG名無しさん
15/07/08 12:11:41.68 Td4JYPMd.net
塗装についてなんですが
慎重にやったつもりでもマスキングがうまくいかず
隙間ができて滲んだりします
何色かに塗り分けるのは心が折れたので単色にしようと思いますが
マスキングテープの代わりに絶縁テープは使用可能でしょうか?
ちなみにポリカの塗装でそのままラインとして残す感じで考えてます
検索しても業者のサイトばかりなので知恵をお授けください長文失礼しました
635:HG名無しさん
15/07/08 12:15:49.91 A+P99GGK.net
滲むのはテープの種類じゃなくて技術の問題
636:HG名無しさん
15/07/08 12:24:11.56 1y4RaRPq.net
ボディに興味なくて塗装したことないんだがこういうのって塗料が多すぎってこと?
637:HG名無しさん
15/07/08 12:36:49.45 Wq4wTEXa.net
>>622
塗装に関してはミニ四駆よりプラモの板のほうが詳しい人多いかもね
638:HG名無しさん
15/07/08 12:46:10.55 mCb39Bkf.net
ここはプラモの板なんですがw
塗料が多くてもマスキングちゃんとなってれば滲まない。マスキング剥いだ時にラインボロボロになるけど
639:HG名無しさん
15/07/08 12:49:10.92 7UyqiXAu.net
>>622
絶縁テープってビニールテープ?のりが残るよ。
3Mのマスキングテープが使いやすい。
あと塗装前にもう一度マスキングが浮いていないか確認して綿棒などで押さえつけてみたらいいと思う。
640:HG名無しさん
15/07/08 12:49:18.35 K1wnJScZ.net
>>624
テープが密着できてなくて、隙間があるから
641:HG名無しさん
15/07/08 12:52:28.23 1y4RaRPq.net
>>628
サンクス
はみ出す感じでマスキングテープを貼ってナイフでカットしたら境目も圧着する?
642:HG名無しさん
15/07/08 12:54:28.55 9YTO4H9y.net
マスキングした境界をつまようじや爪で軽くこする。特にテープ同士の継ぎ目になってるところは念入りに
マスキングテープは伸縮性がないから張るようには貼らないこと。くぼみなど強引に貼ると上手く貼れたと思っていても時間が経つと剥がれてくる
マスキングしたら早めに塗装すること。怠けて一晩置いたりすると剥がれていたりすることもある
643:HG名無しさん
15/07/08 13:16:32.95 qcX0VLqv.net
>>630
そこは綿棒だろ
644:HG名無しさん
15/07/08 13:17:26.34 qcX0VLqv.net
URLリンク(youtu.be)
645:HG名無しさん
15/07/08 13:18:46.68 +XMmCNwe.net
ニコニコの大真面目シリーズの人くらい出来れば楽しいだろうなぁ
646:HG名無しさん
15/07/08 13:24:10.54 9YTO4H9y.net
>>631
まぁそこは好きなの使えばいいと思うよ
俺は綿棒は毛羽ってるから使いたくないけど
647:HG名無しさん
15/07/08 13:52:24.30 mvezBr1a.net
まぁキムワイプを楊枝でも構わないけど楊枝だけだと圧着させるときにムラが出るからなるべくなら軟素材を先端に付けるといいと思う
648:HG名無しさん
15/07/08 14:31:51.20 mCb39Bkf.net
いつも爪楊枝で押さえてたけどPOMのランナーの方が良さげ
今思いついたけど
649:HG名無しさん
15/07/08 14:52:02.81 roLzu8SZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
650:HG名無しさん
15/07/08 14:53:55.74 roLzu8SZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
651:HG名無しさん
15/07/08 15:40:42.50 Td4JYPMd.net
622です いろいろご意見ありがとうございます
塗装経験2回の初心者なので自分の技術のなさは見に染みて感じております
>>627さん
絶縁テープを塗装の一部(ライン塗装のように)として
剥がさずそのままにできるかなと考えました
マスキングテープより延びるのでRの部分にも密着するかなと
表面に使うと糊がベタつくのは存じてますが
ポリカの裏側で貼った上から別の色を塗れば大丈夫かな?と思った次第です
縮んでどうしようもなくなったりしないか何方かご存じないでしょうか?
652:HG名無しさん
15/07/08 15:52:23.70 TbhdaK/5.net
曲面には曲面用のR追従マスキングテープとかあるし
テープに拘らなくてもマスキングゾルとか色々あるよ
653:HG名無しさん
15/07/08 15:58:50.27 b6jwSB39.net
軸受けについてだけど、
ARシャーシでAパーツ?についてるやつがPOMてことですよね?
例えば蛍光シャーシとかの場合も同様ですか?
654:HG名無しさん
15/07/08 18:06:06.94 MhAKH4kV.net
>>639
絶縁テープは糊がすぐに劣化してベタベタになってラインなら剥がれて来る。
屋外用のカッティングシートやステッカーを切り出して使おう。
655:HG名無しさん
15/07/08 18:14:46.39 sfV56MjJ.net
>>641
同じ物ですよ
ただ、染料によって微妙に変わると噂もあるけど真相は不明。
気にする程の違いは無いと思います。
656:HG名無しさん
15/07/08 18:46:34.32 Td4JYPMd.net
>>642
カッティングシートの存在を忘れてました
最悪表側に貼って誤魔化すこともできますね
ゾルというのも知りませんでした
何せ塗装の知識は超速ガイドだのみでしたので
とりあえず既に塗装済みのものをカッティングシートで補修してみます
皆様ありがとうございました
657:HG名無しさん
15/07/08 18:50:15.61 G1zNAbU9.net
>>643
ありがとうございます。
軸受けはPOMということで別パーツと思ってたら
Aパーツに入っててビックリでした。
658:HG名無しさん
15/07/08 18:51:23.58 NrKOGmWi.net
>>644
カッティングシートも良いかもだけど、俺はそう言うごまかしきく所にはロゴ系のデカールとかステッカー使ってる。
こんなんもアリだよって参考程度にね。
659:HG名無しさん
15/07/08 19:05:14.39 eGYZhuyp.net
テープ貼るときは一気に乗せず必ず
端から少しずつ押さえるように貼る
テープ貼ったら隙間をゾルで埋める
テープ全体をゾルで覆う勢いで塗る
はみ出たらカッターで切って剥がす
これで漏れはほとんどが防げるハズ
テープだけで済まそうとすると駄目
660:HG名無しさん
15/07/08 19:11:10.87 sfV56MjJ.net
>>645
POMなかなか回るし良いですよね
割れたり削れてガタ出て来て交換したくても、POM軸受け単品では売ってないのが難点ですが…
なのでキットを買ってもPOM使わずに620ベアリングを使う人はとても多いので、ARやMAを使ってる人に貰って在庫増やしてた方が良いですよ!
とはいえ、あなたも一度620ベアリングを脱脂して使うとPOMに戻る事は二度とないと思いますがw
661:HG名無しさん
15/07/08 19:54:12.84 I2RaS6X8.net
POMってかなり長持ちするらしいね
寿命迎える前にとっとと620に代えちゃうから分からないけど
662:HG名無しさん
15/07/08 19:56:56.18 zCow+vAS.net
今更だけどアバンテピンクのローハイトホイールって精度悪いのかな?
グニャングニャンで辛い
シャフトは交換してる
663:HG名無しさん
15/07/08 20:00:39.42 MKf0q48o.net
POMってポム?ポン?
664:HG名無しさん
15/07/08 20:05:09.74 jGmkWKpT.net
ローフリのペラタイヤ作りたいんだけと、
硬くてきれいに削れない。
みんな何使って削ずってますか?
665:HG名無しさん
15/07/08 20:05:41.88 0m9UHmyZ.net
>>650
普通の大径ローハイトは最悪レベルの精度
X用は悪くないんだけど
666:HG名無しさん
15/07/08 20:12:39.78 zCow+vAS.net
>>653
ありがとう
x用は確かにちゃんと回るんだよね
作り変えるか…
667:HG名無しさん
15/07/08 20:22:56.29 I2RaS6X8.net
ホイールのブレを少なくする為に何度も抜き差しを繰り返すって聞いたんですけど
これはシャフトとホイールの『合った場所を探す』ということで良いんですか?
668:HG名無しさん
15/07/08 20:29:52.43 37xaAZQj.net
今日初めて店舗コース走らせに行ったんだけど
コースアウトする度に色んな所のビスが緩む
全部のナット部分にスプリングワッシャー挟むべき?
スプリングワッシャー挟んでても緩む所も有ったけど緩みにくくなるコツとかありますか?
669:HG名無しさん
15/07/08 20:42:29.40 9iiMSmb8.net
スタビのシャフトにベアリングローラー付けたら
ローラーはずせなくなったんですが、取り外し方とかあるんですか?
670:HG名無しさん
15/07/08 20:45:19.65 DzFj/OnW.net
>>655
初耳だわ
どこで聞いたか知らんが言ってた奴に聞いてみればいい
>>656
緩ませたくない場所はロックナットとセットでスプリングワッシャーが基本だと思うが、締め付けトルクやねじ山ねじ穴が脱脂されてるかどうかも気にした方がいい
加えてねじロック剤使えばコースアウトしても一切緩んでこないよ
ちなみにビスやロックナット、スプリングワッシャーは使いきりで考えた方が不安がない
671:HG名無しさん
15/07/08 21:02:03.49 qBC3eJMX.net
ロックナット
672:HG名無しさん
15/07/08 21:08:45.99 xsnkH6Vo.net
ペンチで挟んで思いっきり引っこ抜く
673:HG名無しさん
15/07/08 21:12:17.85 F/3G/HxV.net
>>655
何度も抜き差しすると穴が拡張されてホイールの
寿命が縮むだけだからやっちゃダメだぞ!
あと、ホイールは最初から振れているものが
あるから選別しないとダメだ。
振れをなくすならタイヤをセットしてから
リューターとかで同軸をだせばいい。
674:HG名無しさん
15/07/08 21:24:12.73 Q49aAHoo.net
同軸を出すの?
675:HG名無しさん
15/07/08 21:41:23.64 F/3G/HxV.net
>>662
いや、この場合振れをだすって言った方が正しいか。
まぁ、でもシャフトを基準としてタイヤの面が
全周削れていればいいんじゃないですかね。
676:HG名無しさん
15/07/08 22:10:41.89 K1wnJScZ.net
>>663
同軸を出すってどういう意味?
677:HG名無しさん
15/07/08 22:14:24.06 Q49aAHoo.net
>>663
同軸って何だよ
678:HG名無しさん
15/07/08 22:15:33.75 1CoLolua.net
専門用語を使いたい年頃なんだ
許してやってくれ
このあと「そんなの常識だろ」とか言うけど流してやってほしい
679:HG名無しさん
15/07/08 22:22:16.30 os9ds4jw.net
同軸ケーブルの芯使ってるんだろ言わせんなwwwww
680:HG名無しさん
15/07/08 22:24:26.82 37xaAZQj.net
>>658>>659
回答ありがとうございます
ビス等は使い切りですか…やっぱりお金が掛かる趣味ですね、仕方ないけど
ロックナットの使い方って締めすぎてネジの先端が突き抜けてきても大丈夫ですか?
突き抜け無い
681:様にワッシャー等で長さ調整するべきですか?
682:HG名無しさん
15/07/08 22:25:26.99 Q49aAHoo.net
>>664
おまえ本スレで言ってることとやってること違うじゃないか
井型って何だよ
683:HG名無しさん
15/07/08 22:28:49.83 1CoLolua.net
>>668
使い捨てとかいうバカは無視していいよ
そんなキモい使いかたしてる奴なんてそうそういないから
684:HG名無しさん
15/07/08 22:29:39.98 1CoLolua.net
>>668
突き抜けてもいいよ
ロックナットの仕組みを調べてごらん
685:HG名無しさん
15/07/08 22:39:41.59 H9SUgY/8.net
>>655
そういうこと。合った場所を探せばブレは少なくなるよ
686:HG名無しさん
15/07/08 22:39:49.46 DfBrWVzO.net
和歌山で有田以外で走らせれるとこありますかねえ?教えてください
687:HG名無しさん
15/07/08 22:41:34.12 H/FwhA40.net
よし俺が変わりに説明しよう
この場合の同軸とは
シャフトの円中心とホイールの円中心が同じかどうかと言うこと。
きわめて近い場合は同軸が出ているといってもいい。
688:HG名無しさん
15/07/08 22:56:06.44 Q49aAHoo.net
言わねえよ
次
689:HG名無しさん
15/07/08 22:58:12.45 F/3G/HxV.net
>>664
簡単に言うとタイヤとホイールの軸を同じにするってことだよ。
この二つの軸がずれているとタイヤとホイールの円もずれるだろ?
そうなると回転したときに遠心力が働く位置がかわるから振れが
出るっていう説明でいいかなぁ。
690:HG名無しさん
15/07/08 23:10:29.71 Q49aAHoo.net
言わねえよ
次
691:HG名無しさん
15/07/08 23:11:50.11 dIoRePvx.net
>>658
シャフトと会う場所を探すのはチャンピオンズの人でもやってるよ、全員じゃ無いだろうけど。
神テクでこれ知ってからはやるようにしてる。
ただPPのホイールだと抜き差し回数が多くなると辛いかもね
692:HG名無しさん
15/07/08 23:18:05.51 DzFj/OnW.net
>>670
ミニ四駆の丸ビスはまともなドライバ使ってても強めにトルクかけて頭の鍍金はがれて以降付け外しで何度もトルクかけるとなめやすいだろ
スプリングワッシャーも長期で使ったり何度も締めこんでれば圧が弱くなってただのワッシャーと大差なくなるし
ロックナットに至っては構造上2度目以降はナイロン緩むんだから即交換だろ
通常のナットで側面なめてない場合だけ使いまわせる信頼性がある
緩ませたくないならこれくらい気を使って組み上げればって話
誰も彼もに勧めてるわけじゃない
693:HG名無しさん
15/07/08 23:24:46.82 H9SUgY/8.net
君は自分が異端だっていう自覚を持ってもう質問には答えないことを勧めるよ
694:HG名無しさん
15/07/08 23:27:57.24 xAyeaRhr.net
厳密にやるならボルトナットは使い捨てだな
一回組んだら再利用は原則しない
工業製品の生産現場なら大体そう
大事なレースの時に新調するくらいが現実的だよね
695:HG名無しさん
15/07/08 23:29:30.51 6xo0/Npc.net
目に見えるほど曲がった時はもう遅い
目に見えないレベルの歪みが走りの再現性を奪ってゆく
696:HG名無しさん
15/07/08 23:38:58.26 0cIlSWEx.net
一方某ジャパンカップチャンピオンはリヤのマスダン軸が曲がってた理由を聞かれて
「走らせてたら勝手に曲がった」と答えた
697:HG名無しさん
15/07/08 23:52:20.74 DzFj/OnW.net
皆がみな機械寿命に詳しかったり気を使ったりしてるわけでないことはわかるが
もし大人でこれほど安価な趣味やってて緩みが気になるとかの問題に直面したとき
サクッとビス回り一式全交換するのを渋るようじゃそれまでの趣味だよ
使いまわしでも問題なければ別にそれで構わないし、最後に一言添えただけの話が何故異端扱いされるのか理解に苦しむ
698:HG名無しさん
15/07/08 23:55:10.34 8QgBynA4.net
>>684
レスから溢れ出る何かを感じ取ったんでしょ
699:HG名無しさん
15/07/09 00:37:17.93 djjmvtq9.net
>>684
気持ち悪い
700:HG名無しさん
15/07/09 00:45:36.18 4p1ar5TJ.net
>>684
性格の1つに貧乏性というものがありましてね…エヘヘ
なかなか捨てられないんスよ
701:HG名無しさん
15/07/09 01:08:58.90 6CzIdjen.net
>>684
ロックタイト使わないくそバカ野郎
702:HG名無しさん
15/07/09 03:35:55.08 4Ng5Jh+4.net
ヒクオが主流?の現在、あえて普通の提灯にするメリットを教えてくださいませんか?
703:HG名無しさん
15/07/09 06:53:00.84 rjNq81Y1.net
>>689
作るのが簡単、サイドマスダンより効果が上がる。
704:HG名無しさん
15/07/09 06:56:04.32 scTrAnWz.net
>>684
異端って言われてるけどキチガイレベルの神経質ってのを柔らかく言い直してもらってるって気付けよ
705:HG名無しさん
15/07/09 07:21:37.07 S/xR96fy.net
>>684
文章が長いから気持ち悪い
706:HG名無しさん
15/07/09 08:05:09.27 mBScMIYl.net
>>689
ボディの加工しなくていい
電池の交換が楽
707:HG名無しさん
15/07/09 08:53:31.97 hl2zqHug.net
>>684
気持ち悪いです
708:HG名無しさん
15/07/09 09:35:02.24 xWv/x1Tc.net
>>684
ずっと苦しんでろw
709:HG名無しさん
15/07/09 09:38:11.21 yCg5193y.net
>679
ツーちゃねるは口の悪い人多いけどイチイチかっかしてちゃ身が持たないですしお寿司
あと、おいらはミニ四駆の規格は知らないけど、
↓のメーカーのM12なら15回ぐらい再利用可能らしいですお>ナイロンシールのロックナット
URLリンク(www.lockfastener.com)
710:HG名無しさん
15/07/09 10:35:54.03 NJYTsEjx.net
ねじ類はサイズ落ちるごとに耐久下がる傾向にあるからM2のミニ四駆だと2~3回だろうなあ。
現に限定のアルミロックナットが2回目でかなりゆるい感じ。
>684
煽りたいだけの馬鹿なレスがいくつかついてるけど、少なくとも自分には役立ったよ。丁寧に質問答えてくれてありがとう。
とりあえず最初の提案どおりしっかりロックナット使ってねじロック剤併用してみます。
711:HG名無しさん
15/07/09 10:47:39.58 zgoQ/zNp.net
ミニ四駆がプラウドマウンテンなどでジャンプしたあと、
リヤから着地させたいのですがどうすればいいのでしょうか?
712:HG名無しさん
15/07/09 10:59:27.14 yz+EvpKM.net
リアを重くしたらいい
713:HG名無しさん
15/07/09 11:00:29.45 NJYTsEjx.net
>>698
マスダンの量や位置を変えて後ろ荷重増やせば良いんじゃない?
電子秤2つで前輪と後輪の中心線を揃えて計測すると
おおよその前後荷重がわかってセッティングしやすい。
ただ極端にリア荷重多いと 後ろ接地→前接地→後ろ跳ねる ってなりやすいから
ちょうど良いバランス見つけないといけないなー。
714:HG名無しさん
15/07/09 11:10:20.33 utfgW6is.net
ローラーとホイールについてですが、どちらも大径の方が決定的に有利なのでしょうか?
特にホイールです…セッティングが完璧な大径マシンに中経小径マシンが勝つにはもう1つ上のモーターを使わないといけないと聞いたことがありますが本当でしょうか?
だとしたら電池の消耗について、やはり中経小径は不利ということでしょうか…
715:HG名無しさん
15/07/09 11:43:38.41 xWv/x1Tc.net
>>826
決定的とか絶対とかはありません。
716:HG名無しさん
15/07/09 11:44:24.31 xWv/x1Tc.net
安価間違えた死ぬ。さいなら。
717:HG名無しさん
15/07/09 11:44:45.92 XarYOv7O.net
ローラーに関しては3レーンと5レーンで話が違います。
継ぎ目の大きい5レーンでは大きいローラーの方が良いですが
3レーンは継ぎ目がなめらかなので小さくて軽い方が良いでしょう
タイヤに関しては一回転で進む距離は以下のようになります
最大径35mm 109mm
最小径22mm 69mm
大径側が理論値最大速度を出してきていると言う話なら
もう一つか二つ上のモーターを使う必要はあるでしょう
電池の消耗に関しては
モーターの負荷が高い時に消耗度合いは増します
どちらかと言えば負荷の低い小径の方が長い時間走れると思います
718:HG名無しさん
15/07/09 11:46:36.06 w8t0zLb+.net
>>701
チューン限定のフラットならそうだけど立体だとブレーキ多用するし加速に優れる小径が用いられる
あと安定性という面でも小径は有利
719:HG名無しさん
15/07/09 11:46:38.80 81Lrv7oG.net
>>701
コースによるから知らんがな
どっちも有利でどっちも不利な時がある、としか答えられん
720:HG名無しさん
15/07/09 14:04:00.19 qAYhTigc.net
>>702-706
ボディを削って無理に大径付けなくてもいいんですね。
本当に勉強になります。ありがとうございましたm(_ _)m
721:HG名無しさん
15/07/09 15:09:28.15 CSw5/Hvy.net
自作スラダンについてお聞きしたいのですが、
みなさんはどのようにスラストをつけているのでしょうか?
あちこち自作スラダンを載せているブログを読んでいるのですが、スラストについて触れている記事が少なくて。
722:HG名無しさん
15/07/09 15:51:55.96 ByjEHi0Y.net
ビスを斜めにする
ステーを斜めにする
723:HG名無しさん
15/07/09 17:06:19.20 qAYhTigc.net
スーパーX、XX用の大径ナローカーボンホイール(3本スポークで黒いホイール、白バレルタイヤ付き)のホイールのみの直径は何㎜ですか?
23か25だと思うのですがご存知の方お願いします
724:HG名無しさん
15/07/09 17:10:30.13 xWv/x1Tc.net
25
725:HG名無しさん
15/07/09 17:23:57.99 qAYhTigc.net
>>711
うわああああああああ最悪の選択をしてしまいましたorz
ありがとうございました
726:HG名無しさん
15/07/09 17:42:50.21 H+ziY5Zw.net
3スポカーボンは23だろ
大径ローハイトが25だ
727:HG名無しさん
15/07/09 18:00:45.26 wuCjD2LQ.net
>>711
死ぬんじゃなかったのかよ
728:HG名無しさん
15/07/09 18:05:26.52 qBJW2EK1.net
大径ペラタイヤを26ミ作れれば中径と同じくらいの径になるからボディの削る量は少なくて済む
なんのボディかにもよるけど
729:HG名無しさん
15/07/09 18:06:18.51 qBJW2EK1.net
×26ミ
○26ミリで
730:HG名無しさん
15/07/09 18:24:13.09 dMu6KZhk.net
>>712
中径オフセットタイヤを引っ張って履かせると
フルカウルミニ四駆のボディにもギリで入る事が多い
参考までに
731:HG名無しさん
15/07/09 18:27:20.20 NJYTsEjx.net
>>711
糞レス垂れ流すばかりなのにまだ死んでなかったの?
732:HG名無しさん
15/07/09 18:30:48.73 xogHwpZB.net
>>711死ね
733:HG名無しさん
15/07/09 19:01:47.39 xWv/x1Tc.net
>>719
いやです。こんな事で死ぬのはいやです。
734:HG名無しさん
15/07/09 19:02:58.07 9v4pua49.net
>>720死ね
735:HG名無しさん
15/07/09 19:08:50.39 JGT46RaR.net
弔ってやるからレッツ成仏
736:HG名無しさん
15/07/09 19:31:02.05 xWv/x1Tc.net
じゃあ殺しに来いよ。自殺なんて無理。
737:HG名無しさん
15/07/09 19:53:01.28 D+lvpuGj.net
ミニ四駆のスレで何やってんだ?
皆落ち着け。
738:HG名無しさん
15/07/09 19:54:40.45 lEkDJuFC.net
自殺実況が始まると聞いて
739:HG名無しさん
15/07/09 19:55:07.21 CU7adSaP.net
カーボン自作スラダンをフロントにつけるとシャーシ自体は傾斜がついているから自然とスラストがつきますが、ネジ穴は垂直についているため、極端に言えば横から見たときに下図のようになってしまい、どうしてもガタが出てしまいます。
ー ←スラダン
< ←シャーシ
これはカーボンプレートで自作している限り必ず出てくる問題のように思えますが、皆さんどのような対処をしていますか?
それともガタが出ても良しとしていますか?
740:HG名無しさん
15/07/09 20:09:39.79 81Lrv7oG.net
ALL平らでローラーのとこだけスラスト
741:HG名無しさん
15/07/09 20:35:17.92 mKuDFK5c.net
19mmAAは初脱脂したら
回転時に音するようになったけどこんなもん?
742:HG名無しさん
15/07/09 20:37:49.81 CU7adSaP.net
>>727
シャーシを削るか盛るかして平らに加工するということですか?
743:HG名無しさん
15/07/09 20:43:48.68 qAYhTigc.net
>>713-717
大径タイヤは本当に速くなるのか確かめたくて一番大きい25mmを買いに行ったんです。デザイン的に3本スポークの方がよかったのですが径が分からないのでディッシュタイプの黒ホイールにしました。正解でよかったです!
中径タイヤより確実にタイムが上がって感動しましたが、速くなったせいか重心が高くなったせいかよく分かりませんがLCから下った先のコーナーで飛びました…大径スタビを買ってから初です。スタビの外周を少し削ったのがまずかったのか…
対して中径ホイールはとても安定しています。皆さんに教えて頂いたように一長一短であることがよく分かりました
>>717さん目からウロコが落ちました。また後日買いに行ってきます。今度はボディ有りで試したい
皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
744:HG名無しさん
15/07/09 20:44:04.19 81Lrv7oG.net
MAかARじゃなければバンパーカットすると自然と平らになる
745:HG名無しさん
15/07/09 21:11:30.84 4Ng5Jh+4.net
>>690
>>693
ありがとうございます
公式戦発参戦なんですが、今週末のシード決定戦に出ようと思っていてそのマシンをヒクオにするか提灯にするか迷ってました
ボディ加工があまり得意ではないので大人しく提灯にしておきます
746:HG名無しさん
15/07/09 21:13:44.57 bTp+TQO/.net
>>729
バンパー切ろうね。
747:HG名無しさん
15/07/09 21:21:13.43 56QRKvSD.net
>>728
そんなもんですよ
748:HG名無しさん
15/07/09 21:39:50.63 /cwu98OB.net
>>732
確実に作動する提灯を作るのも大切だし、その効果を制御するノウハウも後で役に立つよ。
がんばれ
749:HG名無しさん
15/07/09 21:55:47.16 CU7adSaP.net
>>731 >>733
なるほど、ではMAを使ってる場合は平らにするための加工が必要ってことですね。
750:HG名無しさん
15/07/09 21:57:13.12 J1UOogZc.net
セッティングをする際、数値計算して参考にしている人は少ないですかね…?
751:HG名無しさん
15/07/09 21:59:50.39 H+ziY5Zw.net
なんの数値だよ
752:HG名無しさん
15/07/09 22:03:56.05 lEkDJuFC.net
>>737
初めはしてた
スラスト角から車重、バランス色々とノートに付けてた
そのうち無駄だと気付いた
今はモーターの回転数ぐらい
あとは勘
753:HG名無しさん
15/07/09 22:04:38.86 81Lrv7oG.net
モデルが抜群によければ数値計算してるのはいるんじゃないか
まぁ湿気とか温度とかでコースや電池とかタイヤと関わるし難しいやろけど
ある程度の分布は出そうだなー
754:HG名無しさん
15/07/09 22:08:54.55 am/3UWWH.net
>>737
コースを見てモーター決めるだろ?
走らせてブレーキ調整すろだろ?
セッティング出来た!
755:HG名無しさん
15/07/09 23:03:36.29 BJDHOShX.net
>>736
MAだとバンパー(スラダン土台)が下付か上付かで変わると思うけど
2点止めで下付だと車軸と平行になるように普通はシャーシ削るんじゃないの?
上付だと土台の下にスラダン付けるのかな
面倒なシャーシだと思う
756:HG名無しさん
15/07/09 23:21:03.48 t86kOCCE.net
ピットに湿度計置くのが一時流行ったが、あんまり役に立たなかったな。
ストップウオッチも新参者が最初のウチはタイム計ったりしてるけど、
やがてやらなくなるよね。
自分がよく行くステーションの場合。
757:HG名無しさん
15/07/10 01:21:57.72 FAmKVCNy.net
テンプレのようにリアはプラリング付アルミローラーの二段セットになっているのはなぜですか?
上のローラーがスタビみたいな役割になってるのでしょうか?
758:HG名無しさん
15/07/10 01:24:01.36 FAmKVCNy.net
すみません、例えば19ミリプラリング付アルミベアリングローラーをリアに4つ付けているという事です。
フロントによく使われる二段アルミローラーではありません
759:HG名無しさん
15/07/10 01:28:27.52 GgdiInA/.net
宝箱セッティングだっけ
760:HG名無しさん
15/07/10 01:32:55.91 f6ZRZMcF.net
ジャパンカップは一次予選で負けて、その後また最初の受付行ったらまた一次予選を走れるんですか?
761:HG名無しさん
15/07/10 01:33:22.46 vPL7zdkf.net
テンプレだから
762:HG名無しさん
15/07/10 01:41:04.96 GgdiInA/.net
ブラックライトに反応するスタンプを手の甲から取らないと二回目ってバレる
763:HG名無しさん
15/07/10 01:52:12.16 f6ZRZMcF.net
>>749
つまりNGなんですね!
ありがとうございました
物販はお一人様各1個限定ですが、こちらも2度並びはNGですか?それとも複数回並びは認められてますか?
764:HG名無しさん
15/07/10 01:58:45.95 GgdiInA/.net
静岡大会では1人一限と明記されてた
エントリーシートにパンチで穴開けるから二回並ぶとバレる
エントリーシートを複数枚確保できれば購入できそう
765:HG名無しさん
15/07/10 02:03:13.71 f6ZRZMcF.net
詳しくありがとうございます。
素直に1つだけ買います!
766:HG名無しさん
15/07/10 02:11:38.44 GgdiInA/.net
物販は先行限定販売と、
通常品で分かれてる
通常品なら何回も並べるよ。
目当てのはないだろうけど
767:HG名無しさん
15/07/10 02:31:42.73 Ai/z/hqW.net
>>746
ググってみたら意味が分かりました。ローラーで壁を走る、と…
ありがとうございました
768:HG名無しさん
15/07/10 06:09:31.14 L3NnFHCZ.net
13mmオールアルミは使えますか?
769:HG名無しさん
15/07/10 07:14:28.80 XlaLsck9.net
>>755
もちろん使える
真鍮ピニオンギアだって使えるんだぜ
770:HG名無しさん
15/07/10 07:22:09.95 xWyNLseN.net
>>756
真鍮ピニオンはコース傷つけるからアウトだろ
771:HG名無しさん
15/07/10 08:50:08.13 jTfNqbuR.net
>>757
ゴムを付けるのはマナーだよな
772:HG名無しさん
15/07/10 10:48:49.18 Q3MmrhDj.net
13mmAAは19mmAAや19mmプラリンや830と比べて速くなりますか?
773:HG名無しさん
15/07/10 11:17:49.82 +vLCweVu.net
わかりません
はい次
774:HG名無しさん
15/07/10 12:39:47.27 3rjtkdAk.net
コースによります
はい次
775:HG名無しさん
15/07/10 12:52:18.27 wFcpitPL.net
>>749
ということはシードチケット持ってて一次受けて落ちたらどう使えばいいんでしょう?
776:HG名無しさん
15/07/10 12:53:16.51 7PmFKxe4.net
実践してみましょう
はい次
777:HG名無しさん
15/07/10 12:55:25.82 wFcpitPL.net
>>763
お前には聞いてない
778:HG名無しさん
15/07/10 12:58:32.32 +vLCweVu.net
>>762
チケットを渡してみましょう
次のかたどうぞ
779:HG名無しさん
15/07/10 12:59:29.22 TbR+zOBt.net
>>762
二次予選には紫のエントリーシール獲得者とシード権保持者が参加できます
一時のエントリーは関係ない
780:HG名無しさん
15/07/10 13:06:51.48 wFcpitPL.net
>>766
一次は出ても出なくても関係ないということですね。
初めて熊本公式戦行くんでよく分かりませんでした
ありがとうございます。
781:HG名無しさん
15/07/10 13:42:45.70 wFcpitPL.net
>>765
>>263
782:HG名無しさん
15/07/10 15:08:35.84 loJ41kIi.net
オールカーボンスラダン
オールFRPスラダン
メインプレートのみカーボンスラダン
メインプレートのみFRPスラダン
タミヤ純正アルミジュラルミンスラダン
プラスラダン
この中で一番性能がいいのはどれですか!
色々加味して考えてください
783:HG名無しさん
15/07/10 15:11:28.26 D6tJ3pfJ.net
お前が考えろよ
784:HG名無しさん
15/07/10 15:16:09.32 prOSw3WF.net
マジレスするとカーボンスラダンの精度次第
785:HG名無しさん
15/07/10 15:32:56.59 Rq3j45PO.net
精度完璧ならオールカーボン
プレートなら作れるくらいならプレートのみカーボン
そうじゃないならジュラルミン
786:HG名無しさん
15/07/10 16:17:03.79 loJ41kIi.net
>>770
いや、ちょっとは考えたんすけどね笑
>>771
そこですよやっぱ精度ですよね
>>772
とりあえずオールカーボンは部材不足なのでAR金ラメカーボンでやってみます!
で、デジタルカーブなかったらスラダン使う意味ないんですよね?
787:HG名無しさん
15/07/10 16:18:05.74 loJ41kIi.net
あと、直カーボンってなんであんなに少ないんでしょうか。タミヤが生産しないからですかねくそが
788:HG名無しさん
15/07/10 16:32:26.21 zWBcGyaI.net
>>774
コスト高
789:HG名無しさん
15/07/10 16:49:53.85 +vLCweVu.net
>>774
社外品の蔓延
790:HG名無しさん
15/07/10 17:29:47.72 7hRvjm1Y.net
カーボン貴重だからまずはFRPで練習って柔らかくてあんま参考にならないのですかな
791:HG名無しさん
15/07/10 18:19:53.45 c9/3Jtdx.net
>>773
初心者が回答することを許して欲しいが、俺は姿勢制御のために付けてます。カーブ直後のスロープとか。
792:HG名無しさん
15/07/10 20:45:39.24 x0yqq0Bq.net
精度ガー、カーボンガーとか
なんだかんだ言ってスラダン自作しない奴は一生負け組
793:HG名無しさん
15/07/10 20:47:04.42 axTboWWW.net
>>773
姿勢を崩したときにコースに弾かれないようにするためにスラダンを装備するという話を聞いたことがある
794:HG名無しさん
15/07/10 20:51:08.77 PaKFRhSv.net
コーナリング性能を見る為に円形のコースでタイムを計測する、という方法は正しいでしょうか?
脱脂したベアリングローラーとそうでないのを比較してもトータルのタイムではほぼ同じです…
795:HG名無しさん
15/07/10 20:53:01.82 7SuUSJiC.net
電池もモーターも同じにしないと
796:HG名無しさん
15/07/10 20:59:57.61 jSnktLrq.net
脱脂は人によって言ってること全然違うからあんまり鵜呑みにしない方がいい
ブラフの可能性高いけど某チャンピオンズは「プラリンは脱脂してもしなくても変わらん」とまで言ってるし
797:HG名無しさん
15/07/10 21:04:22.32 7SuUSJiC.net
どういうモーターでどういった円形のコースにしたかによ
798:るけど、 9周か15周ぐらいさせて比べりゃいいんじゃないか それで0.3秒でも差があれば効果は出てる
799:HG名無しさん
15/07/10 21:20:18.37 PaKFRhSv.net
>>782-784
jcjcのカーブセクション繋げた真円コースの外周を10周、モーターはライトダッシュを連続使用、電池はタイムが落ち始めたら交換、計測は脱脂と非脱脂を2回ずつ交互に何度も…という感じです
脱脂ローラーはベストラップが速いものの極端に遅くなる周があり、非脱脂ローラーは安定したタイムを刻みますがベストラップは脱脂ローラーに及ばず、トータルではどっちもほぼ同じでした
やっぱり脱脂で速くならないとおかしいですよね…手持ちのボールベアリングを全部試したり上の方に挙がっていたケミカルを買ったり色々やってみます
コーナーが速くならないと悔しい
ありがとうございました
800:HG名無しさん
15/07/10 21:25:25.98 xWyNLseN.net
「ほぼ」ってどのくらい違うんだよ
少しでも早くなってんのか変わらないのかそれくらいわかるだろ
801:HG名無しさん
15/07/10 21:27:24.38 7SuUSJiC.net
>極端に遅い
ベアリングにゴミ入ったかな
802:HG名無しさん
15/07/10 22:32:18.59 PaKFRhSv.net
>>786
1周の平均ラップで0.015秒くらいまで前後するので両者に確かな差が無かったです。
>>787
別の容器に移して作業してみます
ありがとうございました!
803:HG名無しさん
15/07/10 22:33:59.59 7rEO5teD.net
>>786
>脱脂ローラーはベストラップが速いものの極端に遅くなる周があり、非脱脂ローラーは安定したタイムを刻みますがベストラップは脱脂ローラーに及ばず、
ここ読んだか?
804:HG名無しさん
15/07/10 23:32:09.97 NOzn0Vzy.net
そら潤滑していないベアリングなんてかじりやすくなるだろ。
ある程度は回るが、寿命が早いのは当然。
粘度の低い油をきちんとさしてやるのが無難だろ。
805:HG名無しさん
15/07/10 23:43:38.80 O4hq1KLn.net
>>790
これは思う。脱脂したら確かに性能は上がるけど耐久性は確実になくなるよな。衝撃荷重も結構かかりそうだし
806:HG名無しさん
15/07/11 00:10:31.01 l6X9WnOh.net
脱脂してもそこまで速くならないから、今じゃ脱脂なしで使ってる
メンテナンス回数も減るから運用も楽になる
807:HG名無しさん
15/07/11 01:18:38.26 6aL9Inll.net
>>792
脱脂云々よりも、ローラー内径のしぶさの方がでかいと思う。
あと、メンテナンスが楽になるとかいうレスをよく見るが
何のために改造しているのかと。多少メンテナンスが
めんどくさくなっても早くなればいいじゃない。
お前らが組んでいるのはデモカーなのかと。
808:HG名無しさん
15/07/11 01:31:31.20 afDBupyH.net
ピン打ちしたときのローラーってどう止めてるの?
ピンに傷つける?
809:HG名無しさん
15/07/11 01:39:18.90 m4tjjGiB.net
>>794
真鍮ピニオン
810:HG名無しさん
15/07/11 01:40:34.29 LHEoZ0Fj.net
ガバガバならピンに傷入れるよ
811:HG名無しさん
15/07/11 05:24:58.96 pcIyW+xm.net
>>785
興味深いね。
何つーか、脱脂に対してイメージしている通りの結果だな。
脱脂の最速ラップと、最遅ラップは、どの位走らせた後に出たの?
レース時の一般的な?コースの長さを走り切るまで、最遅ラップが出ないなら、脱脂は有効だね。
最遅ラップが出る以前にメンテすれば良いだけだから。
走り出してスグに最遅ラップが出るなら脱脂意味無し。
脱脂云々言ってる人って、指で弾いいて何秒とか言って、それって無負荷状態じゃん、意味あるのかな?って思った。
負荷を掛けての実験は有意義だと思う。
自分は脱脂しないで、回転が悪くなってきたら、タミヤのメタルオイルを、沢山さして、ティッシュで吸い取り、
出てくるオイルが透明になるまで繰り返す感じでメンテしてる。
812:HG名無しさん
15/07/11 06:23:36.78 zscJVjOW.net
俺はベアリングにポリマーコーティングしてるわ
813:HG名無しさん
15/07/11 07:09:26.77 IReEEh9f.net
無負荷の空転の時間=コーナーでの抵抗の少なさ、じゃないのね?
そうなると良いオイル、ケミカル類の判断はなかなか難しいね…
てかよっぽどベアリング自体が悪くない限りベアリングオイルの種類位でタイム差は無い様な気さえする
814:HG名無しさん
15/07/11 08:24:30.24 kw/z932h.net
3行でまとめてくれ
815:HG名無しさん
15/07/11 08:35:05.52 4cq9qAVD.net
たかが数十秒しか走らせないミニ四駆。
ベアリングの回転による消耗など微々たるもの。
磨耗よりもCOの衝撃による破損が殆どだろう。
816:HG名無しさん
15/07/11 08:48:37.51 l6X9WnOh.net
>>793
脱脂なしでもJC1位取れたことがあるから
それ以来、スピード出したいときははモーターで調整しているよ
817:HG名無しさん
15/07/11 09:32:42.21 zscJVjOW.net
そういやusb充電器で慣らししてる奴おる?
818:HG名無しさん
15/07/11 12:21:22.19 l4x/savA.net
探すと3万近くしますが工場にあるような機械で加工された精度抜群のカーボンスラダンを買うことはあまりよく思われない行為ですか?
セッティングのセンスや一般的な技術レベルを超えたところで作られたものが出回るならいっそ買ってしまってもいいかなと思ってるんですが、
レギュ的側面からの考察、モラル的な理由、金銭的なところから来る批判、何でも良いので皆さんのご意見お聞かせくだされ
819:HG名無しさん
15/07/11 12:33:10.56 lb/pRGse.net
外聞が気になるなら買うなよ
820:HG名無しさん
15/07/11 12:38:42.46 l4x/savA.net
じゃああなたは外聞を気にしないといけない行為、と認識してるわけですね。意見ありがとう!
821:HG名無しさん
15/07/11 12:41:43.95 9hboYY7Y.net
>>804
自分で加工したもの以外は使用禁止です
栄誉は金で買えるけど、自分はプライド捨ててまでそういうパーツに頼ろうとは思わないかな
822:HG名無しさん
15/07/11 12:43:28.12 yH9pNQze.net
>>807
加工じゃなくて自分で組み立てたもの、ではないの?
823:HG名無しさん
15/07/11 12:46:48.75 VaR3J4rp.net
お金があるならいいんじゃない?
現状のレギュに問題ないわけだし、自分で造る自信がないから業者から買うって至って自然だと思う
ただ、その業者が本当にレーザーカットのような一発抜きで成型してんのかっていう疑問はいつもある
よく使われる「マシニング」って単語が具体的に何を示してるのかよくわからん…
824:HG名無しさん
15/07/11 13:03:46.95 9fLmbSSB.net
こんなスレで聞いて何の意味があるんだろう
ツイッターで僕はモーターにケミカル差してるんですけどダメですかとか聞いてた奴と同じ
825:HG名無しさん
15/07/11 13:04:27.54 Z/JrBPfF.net
ミニ四駆は速さこそ全て。遅いマシンなど存在する価値はない
ってくらいのガチ勢だったら買う
826:HG名無しさん
15/07/11 13:05:51.36 03CQRQZb.net
よっぽど外聞を気にしてる証拠だわな
黙ってたら文句ないんだから勝手にやればいい
827:HG名無しさん
15/07/11 13:11:55.22 jVGjNDB9.net
現時点だと加工は誰がやってもいいようになってる
ただ今後はどうなるかは知らん
口頭試問程度で終わるかもしれんし、写真提示しないとダメになるかもしれん
>>804
折れたりするからコストパフォーマンスは微妙
それでも一発勝負の公式とかはなりふり構ってる暇はないかもだけどね
828:HG名無しさん
15/07/11 13:39:55.96 CmkEZlxf.net
>>804
材料がタミヤ正規品で、それ使って勝って嬉しいならいいんじゃない?
加工や
829:改造が好きでやってる人間には出ない発想だわ
830:HG名無しさん
15/07/11 14:00:27.70 JdjeF2JB.net
加工・改造含めてミニ四駆が楽しい!って奴より
とにかく勝つことだけが目的、勝つこと最優先!って考える奴が最近激増した感あるからなぁ
公認で結果出せてない人をモブモブ言って嘲笑してる類の人種
831:HG名無しさん
15/07/11 14:04:56.23 afDBupyH.net
>>804
だったら優勝マシンでも買って走られればいいだろ
スラダンは買うけど全部だとちょっと・・・とか考えがキモすぎて引くわ
832:HG名無しさん
15/07/11 14:21:22.74 P5zgMmxt.net
既製品買ったらおしめぇだ
833:HG名無しさん
15/07/11 14:35:30.30 XOXFO8qM.net
ガキのころファイヤードラゴンのボディを
シャコタンして100円もらったことがある
という程度のこと
それでお互い満足できればウィンウィンの関係になる
834:HG名無しさん
15/07/11 14:41:16.97 GrcK7989.net
そのくらいでモラルどうこうとかどうでもいいし金も使いたきゃ使えばいいけど他人の作ったマシン走らせて何が楽しいのかよくわからん
835:HG名無しさん
15/07/11 15:01:56.42 lH7Mw2JQ.net
>>804
ルール上はタミヤのミニ四駆パーツを使い原型の残る加工を行い(6.改造の項目2,3)
自分で組み立てた※のならOKとなり失格にはならないでしょう(2.競技者の仕様)
ただルールではなく基本的な価値観として
マシーンは全部自分で作る物。というのはあるので
他人の手が入っていればいるほど与えるイメージは悪くなる
パパマシーンを走らせている子供の延長なんだな~って
自己満足を得たいだけならルール内で好きにやればいいし
交流をしたいなら相手に合わせるか同じ価値観の人を探すかすればいい
836:HG名無しさん
15/07/11 15:06:24.43 gK3tXU5i.net
加工技術のある人はボロボロに儲かるだろうなあ
いいなあ
837:HG名無しさん
15/07/11 15:23:28.51 kw/z932h.net
好きにやれよ
ガキの遣いじゃあるまいし
838:HG名無しさん
15/07/11 15:25:47.93 jVGjNDB9.net
好きにやった結果が今のミニ四駆界の姿
839:HG名無しさん
15/07/11 15:32:37.15 l4x/savA.net
RCでよく売ってる調整済みタイヤと同じで、スラダンも消耗品なんだからとりあえず10万円分くらい買っとけばいいか、くらいの軽い気持ちで考えてたけど、なんかもっと深刻に考える人が多そうですね。
840:HG名無しさん
15/07/11 15:45:21.12 kw/z932h.net
他人の意見を聞いてどうしたいのさ
841:HG名無しさん
15/07/11 15:48:46.14 l4x/savA.net
あくまで周りがシラけない範囲内で自分の中で楽しみたいじゃないですか。なら聞かないと。
で、今回聞いて、シラけてる人が多そうだったからやめよっかなーって。
842:HG名無しさん
15/07/11 15:51:47.08 jVGjNDB9.net
どっちよりの人間に属したいかの確認じゃない?
そんなに強く批判されないのなら別にいっかみたいな
843:HG名無しさん
15/07/11 15:56:51.35 n6lUIgsf.net
つーか3万のスラダンって何だよ
844:HG名無しさん
15/07/11 15:57:41.63 jvV6gYaX.net
金出して精度のいいパーツ買っても使う奴がくそならそのパーツもくそだ。見た目が悪くても何度も走らせて調整したマシンには勝てない。
845:HG名無しさん
15/07/11 16:06:23.09 l4x/savA.net
>>829
今更その前提で話してない人なんているんですか?
846:HG名無しさん
15/07/11 16:10:50.11 4cq9qAVD.net
カーボンステーの入手はアレだが、スラダンの加工自体はピンバイスと
棒ヤスリで充分可能。電動工具は加工の労力を短縮する手段に過ぎない。
847:HG名無しさん
15/07/11 16:56:35.54 DzkE+MV6.net
ラクして勝ちたい!!!
848:HG名無しさん
15/07/11 17:11:11.32 l4x/savA.net
何に時間を費やすかですね。社会人があれもこれも一からやってる時間あるか!っていうのがそもそもの出発点だったのかもしれません
849:HG名無しさん
15/07/11 17:12:02.04 ugCcRTpP.net
機材の初期投資は仕方の無いことだよな。初心者だけどルーター買ってしまった。後悔はしてない
850:HG名無しさん
15/07/11 17:40:45.29 afDBupyH.net
こういうカスが「何万で買った」とか言いながら見せびらかすんだよな
851:HG名無しさん
15/07/11 17:50:34.47 DzkE+MV6.net
マシンは拾った
852:HG名無しさん
15/07/11 17:55:29.26 VaR3J4rp.net
まあこういう奴は10数回コース走らせてCOして3~4回スラダン折って
『ソッコーで10万とんだ、やっぱミニ四駆クソゲーだわw』って吐き捨てるタイプだと思う
853:HG名無しさん
15/07/11 17:58:10.83 zD3lmgv/.net
大神博士は正しかったのか・・・
854:HG名無しさん
15/07/11 18:25:02.63 ugCcRTpP.net
>>835
こういうってどれだよw
855:HG名無しさん
15/07/11 18:37:25.60 6aL9Inll.net
ルーター?これで情報収集はバッチリだな。
856:HG名無しさん
15/07/11 20:26:41.58 jvV6gYaX.net
マイケルは英語でミヒャエルはドイツ語でミシェルがフランス語のように馬鹿はリューターをルーターと訛って発音するのです。
857:HG名無しさん
15/07/11 20:36:43.80 HTo+OdIl.net
マシンは借りた。葬式帰りに。
858:HG名無しさん
15/07/11 20:45:30.39 CH6xgMmv.net
>>841
正確にはリューターは日本精密機械工作株式会社の製品だけな
859:HG名無しさん
15/07/11 20:51:38.78 shlLZV08.net
>>841
マジレスするけど英語ではルーターで正しい、というか国際名称として登録されてるから日本でも正しい。
リューターは日本精密機械って会社の登録商標、つまり商品名だった。
ステープラーに対するホッチキスみたいなもの。
860:HG名無しさん
15/07/11 20:52:27.88 kw/z932h.net
周りの目を気にするなら周りに聞けよ
どんだけ友達いないんだよ
861:HG名無しさん
15/07/11 20:53:55.77 6ETk4UgG.net
馬鹿はルーターと訛って発音するんです(キリッ)
862:HG名無しさん
15/07/11 20:55:09.20 9hboYY7Y.net
みなさんならこのコースどういったセッティングにしますか?
私はパワーダッシュ、3.7:1、フロントスライドダンパー、ヒクオ、リア東北ダンパーです
URLリンク(imgur.com)
863:HG名無しさん
15/07/11 20:56:42.53 kw/z932h.net
いやだからそれに対してどんな答えを期待してるんだよ
みんなでなんとかモーターにギアは何対何です!って回答すれば満足か?
864:HG名無しさん
15/07/11 20:58:19.29 6svLjpu6.net
>>837
俺を誘って一緒に復帰した友人は復帰後の初大会をVS、超大径で挑んで「なんでこんなに遅いんだよ」って言って辞めていった。
865:HG名無しさん
15/07/11 20:58:50.41 3XaJ+Z6O.net
そうだろ
866:HG名無しさん
15/07/11 21:00:03.43 zscJVjOW.net
>>840
揚げ足取るつもりが墓穴っすか?かっこわりー^^
867:HG名無しさん
15/07/11 21:01:12.39 KM3dYoXx.net
>>847
こんだけ平地が多いなら3.7:1ともっと言えばヒクオじゃなくてサイドマスダンで最軽量のマシンに仕上げよう
868:HG名無しさん
15/07/11 21:01:35.15 KM3dYoXx.net
>>852
3.7じゃなくて3.5だった
869:HG名無しさん
15/07/11 21:03:45.54 jVGjNDB9.net
うーん・・・広い割に面白そうなコースに見えない・・
ノンブレ超速、場合によってはマスダン無しちょいブレ超速
870:HG名無しさん
15/07/11 21:05:28.06 9hboYY7Y.net
>>848
はい、ここは質問スレですのでそれで満足です。
871:HG名無しさん
15/07/11 21:09:01.74 CH6xgMmv.net
>>847
スロープ後こんなストレート長い3レーンのコースにそんなセッティングでいくの?
872:HG名無しさん
15/07/11 21:21:49.62 jVGjNDB9.net
俺だったら最後のウェーブモヒカンのとことっぱらって
DB着3に変更するか、TT(トップ1枚)着1+ウェーブに変更するなぁ
まぁDB着3追加しても本質的には変わらんけどね
TTの方は着地ウェーブの可能性もあるから何かが起きる
873:HG名無しさん
15/07/11 21:22:50.89 9hboYY7Y.net
>>856
やっぱりおかしいですよね
他の皆さんの仰る通りフラット系のセッティングにしたいと思います
タイヤは中径ペラでも大丈夫でしょうか?
874:HG名無しさん
15/07/11 21:36:46.09 4cq9qAVD.net
>>858
パワダでヒクオならトルク過多。HD2か3で電費節約。
875:HG名無しさん
15/07/11 21:52:52.38 6ETk4UgG.net
燃費でいいよ
余興で特設クラスやると新規の人も続けやすいね。
876:HG名無しさん
15/07/11 22:37:32.54 +pC1rVnL.net
>>839
>>833だって読めばわかるんじゃないの?
877:HG名無しさん
15/07/11 22:40:44.20 +pC1rVnL.net
>>847
センスないレイアウトだね
持ってるコース部品を全部くっつけて見ました的な捻りのなさ
878:HG名無しさん
15/07/11 23:00:28.44 tG2gQUED.net
>>862
ぼくのつくったこーすのうpはまっだっすかね?
879:HG名無しさん
15/07/11 23:03:25.64 9hboYY7Y.net
皆さん色々なご意見ありがとうございました
HD3、3.7:1 、提灯、フロント純正スラダン、フロントちょいブレで明日のシード決定戦頑張って来ます
880:HG名無しさん
15/07/11 23:07:03.23 9hboYY7Y.net
間違った
提灯→サイドマスダンです
881:HG名無しさん
15/07/11 23:09:56.72 kw/z932h.net
質問するなら人の話聞けよスラダンも提灯もいらんだろ
完全に危惧した通りの展開で笑えるわ
882:HG名無しさん
15/07/11 23:14:12.76 9hboYY7Y.net
>>866
質問にも答えずに煽りたいだけなら他所行ったらどうですか?それともどこにも居場所無いんですか?可哀想
883:HG名無しさん
15/07/11 23:15:54.57 JdjeF2JB.net
そういえば今度やるレースのコースレイアウト考えるのを任されたんですが、
最後のストレートを滝壺を通過するようなコースにしたいと思うんですがどう思いますか?
途中の強風セクションを空力でしのいだマシンを最後に殺すセクション的な感じで入れたいと思ってます。
884:HG名無しさん
15/07/11 23:19:20.10 voyTceEI.net
>>867
つーかお前が煽りたいだけにしか見えないんだが
885:HG名無しさん
15/07/11 23:23:12.39 UkA8b15p.net
レス乞食にも優しくしてくれるんだから良いスレだよな
886:HG名無しさん
15/07/11 23:24:40.83 y3xB8HJa.net
>>868
いいですね
アバンテ2001に有利なコースにしましょう
887:HG名無しさん
15/07/12 00:01:14.03 vLnpOKxW.net
ネオチャンの容量がそんなにないから200m前後の立体だとSDは遅いよな
フラッットだと間に合うが結局最終回まで速いのはHD3HD2になってしまう
888:HG名無しさん
15/07/12 00:08:17.87 wtX11yRM.net
>>864
ネオちゃん満充電だと5コースのプラウドでレーンチェンジすると予想
一次予選は速度負け恐れずに4:1をオススメ(中径の場合)
889:HG名無しさん
15/07/12 00:26:08.71 Hz2Z/lzC.net
>>861
外聞気にして書いてる奴が周りに言い回るわけねーだろ人のことカス呼ばわりしといて一点しか見えてないアスペかよ
890:HG名無しさん
15/07/12 00:27:29.49 f/uc+GJX.net
蒸し返すねえ
891:HG名無しさん
15/07/12 00:30:17.68 EjClZxu9.net
ID変わったんだろうから水に流せばいいのにね
新品のショック吸収タイヤみたいに粘着しちゃって
892:HG名無しさん
15/07/12 00:36:04.47 r/7z+SCs.net
見事にageで書いててワロタ
悔しかったんだな
893:HG名無しさん
15/07/12 00:49:33.60 380eFRWX.net
アマゾンで見つけたから買ったはいいが新品で粘着してても若干ポロポロ削れてた
寿命短そうだから効果的に使うタイミングがなかなか分からない
894:HG名無しさん
15/07/12 00:51:35.60 A9vPF4X0.net
リヤのハーフペラって遅かったんだな。
ノーマルタイヤのグリップならハーフで十分かと思っていたが。
895:HG名無しさん
15/07/12 03:02:53.63 Alz0f3EY.net
>>874
もうね、馬鹿の一つ覚えでアスペなんて言ってるお前は死ね
896:HG名無しさん
15/07/12 03:26:48.08 py8iiVHh.net
シャーシの剛性とはタイムにおいて絶対の有利の条件となるものなのでしょうか?
逆に柔らかいシャーシが有利に働くシチュエーションはありますか?
古いマグナムが好きなのですがMAシャーシのカッチカチ具合を見て思うところがあり質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
897:HG名無しさん
15/07/12 04:38:38.08 h47J5qCg.net
アジャストマスダンって限定らしいですけどもうどこにも全然残ってないような感じですか?
898:HG名無しさん
15/07/12 04:40:54.95 u6ktuMY6.net
>>882
密林に残ってる
899:HG名無しさん
15/07/12 06:37:20.99 Tu/Sia6/.net
マケプレぼったくりしかないのは残ってるとは言えない
900:HG名無しさん
15/07/12 06:39:04.97 FSCWOQjW.net
>>882
MAファーストトライセットに入ってる
ARにはシリンダーかノーマルが入ってたはず
901:HG名無しさん
15/07/12 06:58:22.31 Co+mSK7f.net
>>881
公式のような堅いコースでは衝撃を吸収するために剛性を落としたマシンが好まれる
902:HG名無しさん
15/07/12 08:02:24.48 k7T6tDg4.net
>>881
剛性を抜き過ぎるとコーナリングの衝撃でスラストが上を向き
コースアウトの原因になる。スラストを最小限に抑えるためにも
程よく剛性は必要だが、剛性そのものはタイム短縮に寄与しない。
903:HG名無しさん
15/07/12 09:26:21.52 +2pS0AAy.net
>>886-887
ありがとうございました!
904:HG名無しさん
15/07/12 10:06:30.30 rMbbwZEP.net
タミヤキャリーピットよりVW-2070のほうがオシャレ(^^)
905:HG名無しさん
15/07/12 10:42:46.91 Zj5ODCtM.net
質問です
VSシャーシにアビリスタのボディはハマりますか?
もし手持ちがある方がいたら試してもらえますか?
アビリスタのボディに一目惚れしたけどVSシャーシ使いたいんですよねー
906:HG名無しさん
15/07/12 11:18:36.92 0AQNtYVC.net
加工したらtr1以外は大体乗るよ
907:HG名無しさん
15/07/12 11:43:49.61 Zj5ODCtM.net
>>891
ありがとうございます!
ボディ真ん中の(msの)モーター部が干渉するかなー?と思ってま�
908:オた!
909:HG名無しさん
15/07/12 11:53:39.26 bAs/maF6.net
>>883
なんで密林って書くの?
個性()でも主張してるんですか?
910:HG名無しさん
15/07/12 12:02:16.00 K3p3TZ5s.net
>>893
君、2chは初めてかい?
911:HG名無しさん
15/07/12 12:23:30.00 bAs/maF6.net
>>894
18年目の中堅ですが
912:HG名無しさん
15/07/12 12:35:34.01 wnH/m1jz.net
>>890
msじゃなきゃいけるよ
913:HG名無しさん
15/07/12 13:21:30.85 r/7z+SCs.net
余分な油などをティッシュや綿棒で拭くと細かいホコリが付いてしまいます…
何かクリーニングに使える良い物はありませんか?余計な心配ですかね…
914:HG名無しさん
15/07/12 13:26:18.76 juHyh/I0.net
紙ならキムワイプ
棒ならクラフト綿棒とか工業用綿棒で検索だっ
915:HG名無しさん
15/07/12 13:27:12.90 a+jBkY2s.net
>>897
試したことないけど、油取り紙とかどうだろ。フィルムのやつもあるし
916:HG名無しさん
15/07/12 13:31:36.76 a+jBkY2s.net
キムワイプ凄すぎるな
917:HG名無しさん
15/07/12 13:35:11.77 k7T6tDg4.net
オイルペンで染み込ませれば拭き取り要らず。
918:HG名無しさん
15/07/12 13:40:22.71 xc09LLGK.net
公式のモヒカンストレートの入りって徐々に40mmになっていくの?
それとも段差みたいに一気に40mmがくるの?
919:HG名無しさん
15/07/12 13:42:37.91 RsNDXntf.net
謎の40mm
920:HG名無しさん
15/07/12 13:43:52.94 FSCWOQjW.net
一気に40mm
921:HG名無しさん
15/07/12 14:05:48.16 EjClZxu9.net
40mm盛り上がっているようで実は凹んでいる
922:HG名無しさん
15/07/12 14:06:19.44 k7T6tDg4.net
>>902
公式のモヒカンは幅25mm高さは概ね5mm。
入り口はコース段差に繋げてるから引っ掛かって跳ねる事はほぼ無い。
923:HG名無しさん
15/07/12 14:11:30.61 4DsLZjIh.net
>>898-901
本当に色々あるんですね~…ありがとうございました!
924:HG名無しさん
15/07/12 14:42:35.24 0AQNtYVC.net
写真あるんだから見ろよ
925:HG名無しさん
15/07/12 15:06:04.34 415spGY7.net
>>785です。チラ裏です
漬け込んでいたベアリングを試していたら58秒回るとんでもない物が出てきて非常に興奮したのですが、
2秒回ったかどうかというローラーと比べても効果は感じられませんでした…
平均タイムで、非脱脂00.760→非00.766→脱脂00.758→脱00.773→脱00.770
→非00.776→非00.784→脱00.787→脱00.800→非00.800→非00.802→脱00.807→脱00.816
脱脂したベアリングには耐久性の高いオイルを注して、
もうローラーの回転性能の追求はやめようと思います。
皆さん本当に色々教えて下さってありがとうございました。
926:HG名無しさん
15/07/12 15:37:20.05 UJGHBbwL.net
それフロントローラーの話?
927:HG名無しさん
15/07/12 17:07:59.42 ckefT/7o.net
>>909
そもそもサイズは?
928:HG名無しさん
15/07/12 18:39:49.40 3HNqa7bo.net
>>909
むしろそれだけの差があったらレースとかだと影響大きいんでない?
929:HG名無しさん
15/07/12 19:04:48.60 l5W+dvPL.net
>>895
じゃあ言わなくても分かるな。
930:HG名無しさん
15/07/12 19:05:16.33 u6ktuMY6.net
>>912
この結果なら非脱脂の方使うな
931:HG名無しさん
15/07/12 19:16:31.19 obFL+2Xh.net
自宅コースでちょくちょくモーター変えて適当に走らせてたら、こんなパーツ落ちてた
2mmワッシャーとはなんか違うんだけどモーターの部品?URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
932:HG名無しさん
15/07/12 19:21:42.12 VD2aNSwK.net
>>915
ベアリングの蓋?
933:HG名無しさん
15/07/12 19:22:31.55 f/uc+GJX.net
620のシール?????な訳ないか
934:HG名無しさん
15/07/12 19:27:51.27 mW1PhJDd.net
シールじゃね?
935:HG名無しさん
15/07/12 19:36:11.29 k7T6tDg4.net
伸びるならゴムリング又はゴムパイプの輪切り。
936:HG名無しさん
15/07/12 19:38:15.35 X7xFTEYP.net
裏に銀の跡があるから620のシールだろ
937:HG名無しさん
15/07/12 19:59:04.29 obFL+2Xh.net
カウンターギア見てみたら620の蓋シールでした
どうもありがとう
938:HG名無しさん
15/07/12 20:00:15.35 rMbbwZEP.net
間違い無し
939:HG名無しさん
15/07/13 00:26:25.54 aZceyjWd.net
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクにジャパンカップ優勝賞品としてサイクロンマグナムTRFのキットが出品されていたのですが
毎年の優勝賞品もミニ四駆本体のキットなのでしょうか?
ミニ四駆総合スレの
URLリンク(imgur.com)
この画像に写っている賞品の中身も限定カラーのキット、ということでしょうか?
940:HG名無しさん
15/07/13 00:51:49.90 3wCfH/6z.net
>909
やるだけ偉いと思うんだけど、タイム測定前にまさか電池の電圧測ってないなんてことはないよな?
941:HG名無しさん
15/07/13 02:55:54.67 6IBaBLxV.net
>>923
宣伝乙
優勝賞品は特色のキットなのは確かだが、本人以外には価値がない。
大枚叩いて手に入れるような馬鹿は居ないと思うぞ。
942:HG名無しさん
15/07/13 07:28:14.62 CxAQUJQc.net
>>924
ん?電圧関係無いだろ。
マシン1台で、電池替えずに、
脱脂と否脱脂交互に走らせてるのだから。
逆に、他に実験方法有るか?
943:HG名無しさん
15/07/13 07:37:02.80 njnPxcNJ.net
フロントのアンダーガードをカーボン二枚で作成、接着は瞬間接着剤ウェーブの3Gを使用したのですが、プラウド着地の衝撃で剥離してしまいました。ビス止め以外で剥離しにくい接着法教えて下さい。
944:HG名無しさん
15/07/13 07:43:16.39 spqIqLFO.net
3Gなんか捨てて
アロンアルファ耐衝撃にする
945:HG名無しさん
15/07/13 08:08:02.50 Sw/7RDFs.net
>>927
3Gで貼り合わせて、横から3S流し込みで十分頑丈になるけど
946:HG名無しさん
15/07/13 08:55:47.09 +Zv8SbgV.net
>>926
は?
走らせてれば電圧落ちてきてタイムも遅くなってくるだろうが
947:HG名無しさん
15/07/13 09:05:14.51 kmOC4g69.net
>>927
貼り合わせ面を紙やすりで荒らしてから貼る
948:HG名無しさん
15/07/13 09:05:55.53 PvvmZNSP.net
交互とかわけわからんことせず毎回新品のアルカリを使えばいい
949:HG名無しさん
15/07/13 10:49:01.56 CxAQUJQc.net
この場合知りたいのはローラーだけ替えた場合の差だから、
だんだん遅くなっても問題ない。
脱脂ローラーが優れているなら、
だんだん遅くなってゆくなりに、それでも脱脂ローラーの時が速い、と言った結果になる。
毎回新品電池にした場合は「電池の個体差」が問題になる。
勿論クローンマシンで、脱脂ローラーと非脱脂ローラーって2台マシン作っても、マシン間の個体差が問題になる。
>>909の実験方法でベストと思われる。
950:HG名無しさん
15/07/13 10:55:36.26 CxAQUJQc.net
より完璧にやるなら、電池2セットで
脱脂ローラーから実験開始
非脱脂ローラーから実験開始
の2ラウンドだね。
電池の回復を鑑み、測定間の休み時間を一定に、ってやれば完璧だが、結果変らんだろうね。
>>909さん、とても参考になったよ。
951:HG名無しさん
15/07/13 11:03:53.06 H0lPoFiq.net
ダメだこりゃw
952:HG名無しさん
15/07/13 11:12:24.66 IPJKyb6z.net
軸受け620の脱脂の成果はありますか?
953:HG名無しさん
15/07/13 11:28:53.55 ThNwXrx6.net
>>936
ある
954:HG名無しさん
15/07/13 11:32:07.56 7YZmqlyS.net
変化を観測したいたら変化させる以外のパラメーターを一定にするのは実験の基本のキだが
955:HG名無しさん
15/07/13 11:47:53.90 EJ+t+rI9.net
脱脂すれば何秒早くなりますってのが知りたいならそうかもしれんが、脱脂した場合と脱脂しない場合で決定的な差が出るかどうかってのが知りたい場合はそんなのいらんだろ
交互に走らせてグ�
956:宴t化して、非脱脂のみ、脱脂のみのそれぞれの傾きの平均取ればいいじゃん 奇数回が奇数+1回より常に速いなら脱脂より電池の消耗の方が大きいってわかるし、常に遅いなら明らかに脱脂が速くなるってことになる
957:HG名無しさん
15/07/13 12:11:53.76 HIY4aHTm.net
まぁ調べるだけなら100均の何セットかのアルカリでいいな
充電池だと充電完了してからどれぐらい直ぐに始めるかで変わってくるし
958:HG名無しさん
15/07/13 12:22:56.47 CxAQUJQc.net
>>938
それなら、「僕が考えた完璧な実験方法」を書いてみたら。
959:HG名無しさん
15/07/13 12:24:17.84 j8YzlGhl.net
アルカリも個体差あるだろし
結果見ても脱脂してるのうが基本早いけど
変に遅くなるラップがあるってのが謎なわけで
960:HG名無しさん
15/07/13 12:26:44.92 kmOC4g69.net
>>942
全く同じセッティングでも
LCでたまに引っかかったりするじゃないか
961:HG名無しさん
15/07/13 12:47:52.55 pFxOKMNg.net
JCJCでLC抜いて同じレーンを20周位走らせたタイム見れば良いんじゃね?
100均でアルカリ40個位買ってきて各20セット位データとれば多少なりに差は出るだろ
962:HG名無しさん
15/07/13 12:52:23.73 ptZKuJo2.net
>>941
煽りたいなら全部ひらがなにしろよ
963:HG名無しさん
15/07/13 13:56:28.04 aZceyjWd.net
>>925
ありがとうございます。
なんか想像していたのとは全く違いますね。もっと凄い何かだと思ってました
964:HG名無しさん
15/07/13 16:14:03.15 ceupK0pG.net
昔はラジコンとかだったけどね。
965:HG名無しさん
15/07/13 16:30:41.32 rkZR6m8B.net
11mmベアリングでの感想だけど素の状態だとめちゃめちゃコーナー重たいぞ
脱脂するとベアリング内のグリスが無い分コーナー軽くなる
966:HG名無しさん
15/07/13 16:44:58.87 SIzJlarc.net
ボールベアリングは脱脂の効果が顕著だと思う
逆にプラリンは抵抗少ないからあまり効果ないかも
967:HG名無しさん
15/07/13 16:56:36.38 pFxOKMNg.net
プラリンもボールベアリングが仕込まれている訳ですがそれは
968:HG名無しさん
15/07/13 17:11:03.01 S9eZrLNn.net
>>909です。本当にごめんなさい。とんでもないミスをしていました…
指摘があった通りローラーの交換はフロントのみ(19mmオールアルミベアリング)でリアステーには19mm低摩擦プラローラーを一段ポン付けしたのみです…
なんでフロントだけ変えて速くなると思ったんだろう…
まだ脱脂の効果の有無は分からないので>>909は無かったことにしてください…
大変ご迷惑をお掛けしました。初心者とかそういう以前の問題だ…
969:HG名無しさん
15/07/13 17:13:04.77 NVpK9dmH.net
サイクロンマグナムって無加工でS2ローハイトに載る?
970:HG名無しさん
15/07/13 17:30:07.64 HIY4aHTm.net
>>951
まぁ大丈夫やろ
俺なんて最初の時は電池のタレなんか気にせずに充電しないまま実験してたし
タイム計り始めてから気付くこともあるさ
971:HG名無しさん
15/07/13 17:55:00.72 ZmLUdMqj.net
>>950
表面が金属かプラの違いの話だろ
ベアリング系は硬い金属だからローラー自体の抵抗が大きい
972:HG名無しさん
15/07/13 18:03:00.52 VAHP+4NA.net
フロントが一番速さに影響あると思うけど
973:HG名無しさん
15/07/13 18:42:38.76 rkZR6m8B.net
フロントもサイドもリアも影響あるさぁ!
974:HG名無しさん
15/07/13 20:19:44.25 Y7YXPBMb.net
>>952
リヤ側のタイヤが当たる
975:ボス
15/07/13 20:23:43.20 8Y6ZHCFj.net
立ててやったぞ
976:ボス
15/07/13 20:24:17.96 8Y6ZHCFj.net
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ19 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)
977:HG名無しさん
15/07/13 21:11:03.04 NVpK9dmH.net
>>957
ギアボックスとかボディキャッチ類が問題なくてリヤフェンダーやするだけでいけるなら十分楽な部類みたいですね
ありがとう
978:HG名無しさん
15/07/13 21:12:33.63 rkZR6m8B.net
>>959
乙MC
979:HG名無しさん
15/07/13 21:38:01.51 EoOIjbtA.net
今月からスカパーでダッシュ四駆老始まるな
楽しみ
980:HG名無しさん
15/07/13 21:46:26.74 lxztJrAC.net
↓もともと重複してたスレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ18 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)
↓さっき立ててくれたスレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ19 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)
どっちを先に使うか決めませんか?
981:HG名無しさん
15/07/13 21:52:45.27 7YZmqlyS.net
マルチポストウゼエ
982:HG名無しさん
15/07/13 22:11:40.62 CgiU6HK6.net
あなたぶらぶらしているんだったらミニ四駆
お庭の草むしりをミニ四駆
983:HG名無しさん
15/07/13 22:26:08.27 HIY4aHTm.net
不正エントリー野郎の立てたスレなんぞ・・
984:HG名無しさん
15/07/13 23:31:02.55 tTzGuFq0.net
リアに19mmAAがあまり使われないのはなぜですか?
フロントだとあんなに採用されてるのに
985:HG名無しさん
15/07/13 23:56:40.92 /rNt+zuJ.net
アルミだと食いつくから
プラリンは食いつかないから
らしい
986:HG名無しさん
15/07/14 00:00:28.37 EFs34OLe.net
フロントに19mmAAを使うのは継ぎ目など壁の衝撃を最初に受け流すため
リヤにAAを使うと壁に食いつきすぎてコーナーからの抜けが悪くなってしまう
あと、重くなる。意図して使うなら別だけど
987:HG名無しさん
15/07/14 00:01:07.53 u30E8LeK.net
アルミローラーは使い込むとエッジが立って減速の原因になる
フロントはある程度エッジが効いたローラーを使うと安定する
988:HG名無しさん
15/07/14 00:03:16.60 TgIMBRPm.net
>>968
フロントはしっかり曲がる為のローラーでリアはマシンの姿勢を整えつつ速くコーナーを抜ける為のローラーということですか
ありがとうございました
989:HG名無しさん
15/07/14 00:04:51.68 TgIMBRPm.net
すみませんリロード出来てませんでした
>>969-970ありがとうございました!
990:HG名無しさん
15/07/14 00:51:46.66 ALZ9RhrD.net
>>971
飲み込みが早くて分かりやすく伝えられてますね
991:HG名無しさん
15/07/14 01:05:18.01 4dZLufCg.net
tzシャーシのaパーツが欲しいのですが、タミヤに個人でアフターパーツ頼むことって出来ませんよね?
992:HG名無しさん
15/07/14 01:11:57.68 4dZLufCg.net
>>974
すいません、カスタマーセンターで注文出来るようです
ですが品番がわかりません……これも聞けば教えてくれるものなのでしょうか?
993:HG名無しさん
15/07/14 01:15:07.64 4SQBllut.net
リヤがダブルプラリンだとデジタルコーナーで破損しやすくなる気がして
上プラリン/下AAにしたけど、この場合ダウンフォース的なの発生するのかな
994:HG名無しさん
15/07/14 01:21:56.43 PvZ82Sk2.net
んー、コーナーで遅くなって力が弱くなるという意味ではダウンフォースかな
995:HG名無しさん
15/07/14 01:51:31.99 loeZtr/r.net
>>975
TZのAパーツ下さいで終わり
996:HG名無しさん
15/07/14 02:00:54.12 4dZLufCg.net
>>978
ありがとうございます
明日注文してみます
997:HG名無しさん
15/07/14 02:38:23.77 ALZ9RhrD.net
ダウンフォースは押さえつける力でしょ
998:HG名無しさん
15/07/14 02:46:03.65 OXttWO0M.net
角度の問題だな
上向いてりゃアッパーだし下向いてりゃダウンだわな
999:HG名無しさん
15/07/14 04:54:30.37 YmECuweH.net
フロントローラーのスラスト角ってどうやって変えるんですか?
1000:HG名無しさん
15/07/14 05:29:09.04 SdwtWqYx.net
>>982
GP.373 ローラー角度調整プレートセット
1001:HG名無しさん
15/07/14 06:22:01.18 fcRqeWu+.net
アルミワイドプレートやジュラルミンプレートが初心者にはお勧め。
手軽に曲げてスラストの効果を学習しよう。
1002:HG名無しさん
15/07/14 08:21:58.96 EFs34OLe.net
>>976
JCに出た俺が回答
熱湯の染料にどぶ漬けしたダブルプラリン使ったけど破損はしませんでした
MCガッツによると、デジタルバンクよりもプラウドに入る安定化の為にスラダンが良いという話でした
1003:HG名無しさん
15/07/14 08:29:35.06 zicBGXxF.net
TZのAパーツだとキット買った方が安い場合までありそう
1004:HG名無しさん
15/07/14 09:23:21.92 zlTg/T43.net
>>984
横レスだがこんな使い方があったのか…目からウロコ
1005:HG名無しさん
15/07/14 12:22:33.28 0s9K89gL.net
正解が分からなくなって沼にハマるやつな
1006:HG名無しさん
15/07/14 12:53:38.75 XST6UfOF.net
>>987
まあ曲げたらスラストつくけどコーナー入ったら違う方向にまた曲がるんですけどね
1007:HG名無しさん
15/07/14 13:19:30.79 4dZLufCg.net
>>986
確かにそうですね……今カスタマーに電話して確認したら384円でした
大人しくキット買います
1008:HG名無しさん
15/07/14 14:03:43.00 giB7Q08f.net
立体やってるけどフラット沼に嵌りそうな予感、、、フラットしてる人いますか?
1009:HG名無しさん
15/07/14 15:49:16.04 p2jHmIQf.net
13mmのボールベアリングが新型になっていたのですが旧型と何が変わったんでしょうか
ミニ四駆だと旧型が有り難がれるのが多いような気がしますが…実際に比較された方はいますか?
1010:HG名無しさん
15/07/14 17:20:29.98 qmTS0HA0.net
13mmは何度か仕様が変わっているのですが
新型というのがボールベアリングセットⅡの事であれば
シールが鉄になり強度が上がりましたが
分解ができず玉減らしができなくなった
という所だと思います
1011:HG名無しさん
15/07/14 18:24:05.69 0DdX3EWv.net
>>993
一長一短ってことですね…ありがとうございました
1012:HG名無しさん
15/07/14 19:30:08.23 UJreUL8V.net
去勢できない13ミリ何て考えられない。
1013:HG名無しさん
15/07/14 21:29:28.13 4SQBllut.net
>>985
JCは誰でも出れるし回答になってなくない?
1014:HG名無しさん
15/07/14 23:08:52.16 mbQwajjd.net
ジャパンカップのジュニアとオープンの入賞マシンシャッフルされて
どっちがジュニアのマシンかと言われてもわかる気がしない。
1015:HG名無しさん
15/07/14 23:15:45.97 PvZ82Sk2.net
次スレどれよ?
1016:HG名無しさん
15/07/14 23:18:01.35 v9wFXVra.net
あなたぶらぶらしているんだったらミニ四駆
なにか変なこといったかしらミニ四駆
お庭の草がのびたからミニ四駆
1017:HG名無しさん
15/07/14 23:24:41.64 nTi9kbzn.net
次スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ18 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mokei板)
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています