ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ16at MOKEI
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ16 - 暇つぶし2ch100:HG名無しさん
15/05/13 08:56:10.71 eD9ngsDR.net
想像で「言われてるだろ?」とか言っちゃう子が国語力指摘とはなぁ

101:HG名無しさん
15/05/13 09:36:04.91 nJ9plB0k.net
国語力ってなんだよw
ただの言葉の意味じゃないのか

102:HG名無しさん
15/05/13 16:29:03.76 eceHvrjX.net
>>98の内容に全く関連性がない件

103:HG名無しさん
15/05/13 17:52:33.26 2xp6hvkE.net
はいはい他人行儀

104:HG名無しさん
15/05/13 18:51:29.98 WknOmz48.net
ミニ四駆仲間が欲しいなら
行ける範囲の常設コースやステーションレースにガンガン足運んで
気さくそうなレーサー見つけて仲良くなればいいんじゃないか

105:HG名無しさん
15/05/13 19:01:36.23 wYmoaoOX.net
>>94
回答有難うございます
やはりモーターのトルク抜けは起きるものなんですね
約10分も新品赤パナで回してしまったんで買い替え考えておきます

106:HG名無しさん
15/05/13 20:13:22.23 XVphjiwv.net
>>103
フラットコースで使えるからそのモーターが死ぬまでとっとけよ

107:HG名無しさん
15/05/13 22:38:33.34 kaspNr/F.net
>>63
ボディに穴あけてメッシュを張った時はそれやったなあ
1箇所の穴をあけるだけでペラタイヤ1個をヤスリだけで作るぐらいの労力

108:HG名無しさん
15/05/13 23:12:38.33 JKyXoScy.net
ホムセンで売ってる小さい目立てヤスリでやると速いゾ
ニッパー屋のゴッドハンドで模型専用品で極薄の目立てヤスリがあります
(3800円くらいする)

109:HG名無しさん
15/05/13 23:17:40.83 kaspNr/F.net
>>106
粘って切りにくいけど、アクリル/ガラス切りでプラひっかくとカッターよりは気持ち楽になる
削り粉でるから可視化する
カッターで穴あけすると、ヤスリ掛けなくても綺麗だよ撫でるぐらいはやったほうがいいけど

110:HG名無しさん
15/05/13 23:18:25.88 gmaGk57h.net
>>106
それ買うなら安いリューター買うだろアホか

111:HG名無しさん
15/05/13 23:22:35.45 XVphjiwv.net
悪い事言わないからプロくそんの6kくらいの強弱設定できるリューター買え

112:HG名無しさん
15/05/13 23:23:20.50 kaspNr/F.net
タミヤのPカッターにちゃんとミニ四駆の軽量化も用途に書かれてた件
URLリンク(www.tamiya.com)
見た目とミスって泣かない元気があればピンバイスで穴を開けてニッパーでつなぐのが一番見た目が酷いけど速い

113:HG名無しさん
15/05/13 23:31:51.09 IZosDCKh.net
>>110
え?ニッパーで繋いだ後ヤスリかけない事前提なの?
ってかいつも思うんだけど見た目に気を使わない奴多すぎね?駆動やセッティングには過敏なのにそれ以外の所が雑すぎるんだよ
クラウンギアをスタビに使っても歯を落とさない
FRPやシャーシの断面がまるでちぎったみたいになってる
ヒクオユニットにボディを無理やり乗せてるからボディが浮きまくって車高が不自然に高くなりすぎてる
ボディをFM化するのにギアボックスの周りをかなり大きく避けてて隙間だらけ、酷いとモーター前後で両断してしかも前側付けて無い
ミニ四駆は速く美しくだろ?

114:HG名無しさん
15/05/13 23:36:18.15 /mj3VjGP.net
>>111
FMAR作ってるんだけど、ボディ前側完全取っ払いで、フロント側からボールリンクマスダンパーを作動させるドレスアップ機構を考えてた
シャーシだってデザインの一部に取り込んでええねんで

まあ、雑すぎるやつが多いのは同意だが
店舗コースで子供が触るかも知れないのに、ボディをニッパーでバチバチ切ってギザギザのままにしてあるとか紳士じゃないだろ

115:HG名無しさん
15/05/13 23:42:00.73 IZosDCKh.net
>>1


116:12 そうやって考えててかっこいいんなら良いと思う 単にFMに乗せるのに邪魔だからぶった切ったみたいな奴多くてな



117:HG名無しさん
15/05/13 23:48:04.09 sxDhK6Ik.net
昔に比べたら大分マシになったと思う
不器用な奴とかボディをおもり位にしか考えてない奴とか色々いるし
刺さるとか危険な奴以外は気にしないほうがいいぞ

118:HG名無しさん
15/05/14 00:41:42.83 h6bjAK68.net
美しいと、勝てるの?

119:HG名無しさん
15/05/14 00:51:44.58 0jfQRo2J.net
>>115
美しくないと(何かの間違いでも)勝った時に恥ずかしい

120:HG名無しさん
15/05/14 01:10:23.06 fal8mht0.net
超速ガイド2013に乗ってたチャンプのシャドウブレイカーとかひどいもんな
リアカウルそれ引きちぎったの?ってくらいガビガビ

121:HG名無しさん
15/05/14 02:02:01.11 11sVM0le.net
一番速くゴールに帰ってきた奴が美しいに決まってるだろ
テカテカしてるだけでまともに走らないミニ四駆ほど醜いものはない

122:HG名無しさん
15/05/14 02:14:17.81 qj0nD6uX.net
人それぞれ色んな遊び方があるんだよ
お前の価値観押し付けんなよ

123:HG名無しさん
15/05/14 02:48:12.79 DNWbryvG.net
早くてかっこいいのが一番良いね

124:HG名無しさん
15/05/14 02:53:53.26 rswgSYaV.net
>>103
いや、それくらいでトルクって抜けるのか?

125:HG名無しさん
15/05/14 03:03:31.68 wxXe5Jgl.net
>>108
肉抜きの話だったからドレスアップ用にスジボリにも使えるモノを紹介しただけだけど…
気にくわなかったのならすまない

126:HG名無しさん
15/05/14 03:04:03.35 0jfQRo2J.net
機能美と装飾美の両立……
結局はミニ四駆の基本〔バランス〕に行き着くわけだが
少なくとも断面処理不足は、ただの手抜きだと断言出来る
昔TVチャンピオンで、わざとダメージを負った様を表現しました。ってマシン作った人居たけど、散々な結果だったのを思い出した

127:HG名無しさん
15/05/14 05:38:26.35 Y8zdu0Zw.net
ミニ四駆ってプラモデルだしな
見た目が汚かったら叩かれて当たり前だと思う
単色ベタ塗り窓シールで充分だけど、それすら出来ないやつってちょっとおかしいだろ
そんなのがシャーシを丁寧に加工したなんて誰も信じないし、なんなら「オクで買ったマシンのボディ乗せ換えたんだろ」って言ってもそれらしく見えちゃう

128:HG名無しさん
15/05/14 06:59:03.66 gq+yWrrN.net
今日は完成品ボディのステマか。

129:HG名無しさん
15/05/14 10:01:57.50 861cUgg0.net
流れ豚切すみません。
EXサイドステーについてる丸いパーツは、何に使ったらいいんですか?

130:HG名無しさん
15/05/14 10:12:29.27 /lA5ab3e.net
>>103
つーか200℃までいったらエンドベル溶けそうだな…

131:HG名無しさん
15/05/14 10:24:51.17 3JNfwo3D.net
>>126
スタビ

132:HG名無しさん
15/05/14 10:33:14.96 9ps4+KRr.net
72mm中空シャフトをARに使う時にすぐ曲がるんだが曲がらずにはめるにはどうしたらいいの

133:HG名無しさん
15/05/14 10:34:22.63 3JNfwo3D.net
(それAR関係あるのか…)

134:HG名無しさん
15/05/14 10:36:47.44 XDOQDVSc.net
>>129
曲がらないように慎重にはめる
他にどんな理由があるの?

135:HG名無しさん
15/05/14 10:57:14.86 9ps4+KRr.net
貫通させたところから急に硬くなるから
プラスチックハンマーでたたくとかあるのかなって

136:HG名無しさん
15/05/14 11:00:48.89 XDOQDVSc.net
(こいつはヤバいな・・・)

137:HG名無しさん
15/05/14 11:32:15.00 Bz9emIv1.net
>>111
もっともなんだけど、Coしたりしてステッカーや塗装剥げたりする経験をすると、人によると思うがディスプレイ用と実装用は外観に差が出るのは当然だと思うんだよね
どうせCOするし多少雑でも良いや的な

138:HG名無しさん
15/05/14 12:13:14.15 /hl9USlr.net
>>111
時間があればみんなやってるさ。
まずは勝てるための基本性能をマシンに持たせるのが先だろ?
装飾や仕上げは優先度が低いんだよ

139:HG名無しさん
15/05/14 12:13:48.57 oGHekPuL.net
>>132
それが嫌なら、貫通した反対側から2mmで穴開けろよ
2mmで開ければスッカスカやぞ

140:HG名無しさん
15/05/14 12:16:59.20 2dvTU+TJ.net
それも悩みだよね。時間かけて頑張った塗装がコースアウトで禿げるともういいわチクショーめ!ってなるよね。
まぁここで言われてるのは最低限の断面処理くらいしろよって話だと思うんだけど。

141:HG名無しさん
15/05/14 12:25:12.64 YIgnHDVU.net
大会結果がブログに載ったりyoutubeに上がったりする時代に
誰に見られても一応みっともなくない最低レベルには仕上げてるが
最低レベルの基準も人によるしな

142:HG名無しさん
15/05/14 12:29:45.23 Bz9emIv1.net
だな
ただ消防厨房にそんなの求めても仕方ないし
見た目なんか気にしねーって人だって居るんだから
他人のマシンの見た目なんか気にないこった
どうせ誰も彼も自分のマシンが一番可愛いんだし
頑張って作ってんだから他人にマシン批判されたくないだろーし
人の価値観押し付けられて嬉しいやつ居ないわな
それはそれとして、マシンがさらされるのは仕方ないとして、
とりあえずタミヤ公式以外で顔さらされるのは勘弁して欲しいわガチで
ゆうちゅーばー(笑)は大会で勝手に顔載せてんのか知らんけど配慮しろよ
公式は注意書きで謳ってるし仕方ないしむしろ公式なら本望だ

143:HG名無しさん
15/05/14 12:32:41.86 RYiIix8b.net
もうそんな場所はマスクして大会に出るしかねえかなとかは思ってる

144:HG名無しさん
15/05/14 13:05:28.04 iP6opkxc.net
本来だったら顔は当然として企業ロゴ等も隠さないといけない
常識的な大人はそれを知ってるから動画編集という作業は敷居が高いと思っている
その常識を知らない子供や大きい子供は「動画なんて簡単じゃん」と宣う
youube経由で広告費もらうのはいいけど、企業から文句言われたらyoutube経由で賠償金払う羽目になるよ

145:HG名無しさん
15/05/14 13:14:27.57 9z78nnoO.net
TTS動画とか言って自分だけ広告費得てるのはどうかと思う

146:HG名無しさん
15/05/14 13:27:32.16 iP6opkxc.net
まあGoogleのストリートビューでさえ
申告によって初めてナンバープレートとかにモザイク処理をいれた経緯もあるし
動画ともなると追いモザイクって有料ソフトじゃないとできないケースもあるしね
突っ込みどころの少ない動画編集って技術いると思うよ

147:HG名無しさん
15/05/14 14:46:13.11 WrsCGihL.net
大会参加してる時点で、会場内での肖像権放棄してるでしょ。
イベントの模様やレース出場マシンは静止画、動画などで撮影され、印刷物やホームページなど、
タミヤが関係する各メディアで公開されることがあります。 ご了承の上、ご
参加く ださい。と。
問題は「タミヤが関係する各メディア」の部分だけど。
タミヤのWEBと限定して無いから、TVや紙媒体は勿論、模型情報サイト的なwebも含まれる。
又、個人撮影の動画等のUPもタミヤは禁止していない。
タミヤにとっては個人ブログ等も宣伝効果が有るから。
イヤなら出るな、又はマスク&サングラス。
又は自分でUP主に削除依頼な。

148:HG名無しさん
15/05/14 14:52:08.10 RYiIix8b.net
店舗大会の話ししてると思ったんだがなー

149:HG名無しさん
15/05/14 14:54:44.56 UIPd0Mh4.net
個人撮影は各個人が撮影出来る様にってだけで
肖像権放棄にならんだろ
人によっては動画でモザイク処理してるぞ

150:HG名無しさん
15/05/14 14:56:36.92 WrsCGihL.net
そうなん?
店舗大会の参加要項に同じような文面入れるだろ。
又は撮影禁止とかさ。
「タミヤルール準拠」=肖像権放棄と取れなくもないけどな。

151:HG名無しさん
15/05/14 15:33:48.43 diGufUb/.net
あくまでも公式戦でのオフィシャルな撮影に関してだろ

152:HG名無しさん
15/05/14 15:41:19.28 iP6opkxc.net
>>147
動画関連では「肖像権」より「プライバシー権」が問題視される
町中に防犯カメラを設置するときに人権団体がこれを主張のネタにしているので効力はあるのだろう
個人動画のレベルじゃモラル不足ですむと思うけど、仮に「ミニ四駆のレースに出る」という行為がラブホや風俗店に出入りするのと同等の羞恥心を伴っている人も、もしかしたら居るかもしれないし

153:HG名無しさん
15/05/14 15:43:17.90 Bz9emIv1.net
>>144
タミヤの規定には同意したが、個人がつべに揚げることに同意してないし、それによって下手したら利益を得られている事が問題なんだよ

154:HG名無しさん
15/05/14 16:50:43.30 RYiIix8b.net
その観点だと難しいなぁ
タミヤ的にはUPすると宣伝になるから止めにくい
マスクするしかないんじゃないかな
コミケとかでも盗撮問題とかで一時騒ぎになったこともあるし
ミニ四駆もそのうち自警団みたいなのが出てわけわからんなると思う
ミニ四駆に限らずこういうのはどこにでもあるんだよなー
撮影時に瞬時に他人の顔を全部モザイクかけれるアプリでも出りゃ爆発的に売れそうだけど

155:HG名無しさん
15/05/14 17:07:07.74 iYVdo+BC.net
そもそも肖像権は放棄されてない

156:HG名無しさん
15/05/14 17:10:02.69 Bz9emIv1.net
いや、まぁ普通につべに発言で抑制すればいいと思うよ
ていうか有名なガォーって出てくる動画にもコメ入れといたし
ちゃんと許可とってますかって
そしたら「この動画は全員許可済みです。あとはメールください」って言われたわ
めんどくせえよメールとか
あとのは公言できねぇのかよと
一応「タミヤには同意したが一個人が勝手に世界へ配信する同意はしてねーよ」的な風に書いといたけどな
もう一つその動画と繋がってる人にもコメ入れたら「僕の動画は写ってる人は全員許可とってます」って言われた
ならイイんだ

157:HG名無しさん
15/05/14 19:04:02.25 vAVj8us6.net
VSしゆ

158:HG名無しさん
15/05/14 19:06:15.36 vAVj8us6.net
VSシャーシとMAシャーシで全く同じパーツで組んだのにVSがはるかに遅かったんですがそんなに違うものですか

159:HG名無しさん
15/05/14 19:22:59.20 34UPV1rP.net
>>155
組み付け精度とモーターが違う

160:HG名無しさん
15/05/14 19:27:37.46 bKDU/90x.net
ファーストトライパーツポン付けとかなら両軸の方が速いだろうね

161:HG名無しさん
15/05/14 20:09:20.24 oGHekPuL.net
>>157
駆動効率がいいはずの両軸が色々と不遇なのはモーターと重さのせい
MAで重さはある程度解消されたのに、まだ片軸に勝てないってことはモーターだよね

162:HG名無しさん
15/05/14 20:51:06.65 Zx40+Qjy.net
なに言ってんだこいつ。

163:HG名無しさん
15/05/14 21:06:17.37 dLfPXWCe.net
3レーンなら両軸も強いと思うけどな
5レーンは燃費とかの関係で方軸有利かな
こことか本スレのアトミの下りを見ている限りだと燃費とか軽量化を軽視してる奴多いな
書き込んでる人に公式準決勝レーサー少ないのか

164:HG名無しさん
15/05/14 21:12:23.12 oGHekPuL.net
>>160
両軸(というか両軸モーター)のほうが遅いだけあって燃費いいぞ、あとアトミで決勝は分かってると思うがねーよ
両軸シャーシに片軸モーターはレギュ違反だとしても、家のJCJCで試すとわかる
同じkitを二台買って同じパーツだけ付けて走らせれば分かる事

165:HG名無しさん
15/05/14 22:10:03.62 baXX5/dk.net
チューン限定でやってるカツフラに両軸が台頭してきたら面白いな

166:HG名無しさん
15/05/14 22:27:35.93 bKDU/90x.net
アトミ2PRO次第だな
トルク2PROは従来より若干性能上がってるみたいだけど

167:HG名無しさん
15/05/14 23:00:06.03 RYiIix8b.net
両軸はトレッドがなぁ・・
まあ電池部分削りゃ超大径でも・・・いや片軸より狭くはできなさそう
ダッシュフラットだったらセンターとタイヤ干渉しないんだが

168:HG名無しさん
15/05/14 23:44:16.87 fal8mht0.net
19mmAAのベアリングを何度か付け外ししてたらベアリングをはめる穴が緩くなってきて抜けやすくなってきたんですけど何か解消法ってありますか?

169:HG名無しさん
15/05/14 23:54:05.20 cioEm1jd.net
新レブチューンが(カタログ上は)低燃費という無限のかのうせい
スターターセットに入るのも解らないでもない。
>>164
両軸系は別クラスにすればいいんじゃね?
数年前のモデラーズギャラリーでは分けていた

170:HG名無しさん
15/05/14 23:54:17.48 3JNfwo3D.net
>>165
穴の内側にマジック塗るとマシになる

171:HG名無しさん
15/05/15 00:05:38.49 KmGXPlLg.net
最近友人がミニ四駆の大会に出るという話を聞いてふと昔持っていたマシンの名前が気になって気になってしょうがなくなりました。
どうしても一台だけ名前がわかりません
特徴は
赤い
平べったい
正直あんまりかっこよくない
マシンが四角(くびれがない)
自分で検索してみたのですが、どれも一致しませんでした。
しいて言うならブロッケンをかなりダサくした感じです。
あまり人気はなかったように思います。
当時近所のお兄さんに頂いたのですが、蜘蛛の巣みたいな模様のマシンや爆走兄弟のマシンと同じくらいの発売だったような気がします。
かなり無茶な質問ですが、わかる方おられましたら教えてください。

172:HG名無しさん
15/05/15 00:08:48.23 KmGXPlLg.net
平べったいというのは表面に凹凸がないという意味です。
わかりづらくてすみません

173:HG名無しさん
15/05/15 00:09:05.05 dCiJii9b.net
>>165
タミヤのネジロック剤を楊枝で穴の内側に少し塗るといい感じに。
付けすぎるとベアリングが死ぬので注意!!

174:HG名無しさん
15/05/15 00:10:53.25 PuEIp72p.net
スラッシュリーパー?

175:HG名無しさん
15/05/15 00:14:04.73 KmGXPlLg.net
いえ、違いました。
こんなにかっこよくなくてのぺーっとしてます。
運転席がレーシングカー的な位置にはついてなかったような記憶があります
意味不明で若干スレチ気味で申し訳ないです。

176:HG名無しさん
15/05/15 00:15:05.15 ePyB+U33.net
ファントムブレードを赤く塗ったとか

177:HG名無しさん
15/05/15 00:19:24.11 KmGXPlLg.net
いえ、当時まだ子供でしたので普通にシールを張って終わっていたと思います。
ボディは三角形ではなく長方形でした。

178:HG名無しさん
15/05/15 00:23:01.65 UnrfE+OT.net
>>168
ブロッケンギガント
もともとSFM用なのでS2シャーシに搭載できたら神

179:HG名無しさん
15/05/15 00:24:23.53 Ou7LHHoE.net
クリムゾングローリー

180:HG名無しさん
15/05/15 00:26:17.13 PuEIp72p.net
タミヤ製じゃない可能性もありそうな

181:HG名無しさん
15/05/15 00:27:01.79 KmGXPlLg.net
いえ、ギガントでもありませんでした・・・
近いといえば近いのですが、上の部分がほぼ平らだった記憶があります。
なんというか友人たちからも正直不評でしたので結構かっこ悪いかもしれません。
事前にかなり調べたのですが画像が見つからなかったのであまりメジャーなものではないのかもしれません
わかりづらくて申し訳ありません。

182:HG名無しさん
15/05/15 00:27:15.33 dzibr50q.net
トムゴディスペシャル
ネオバーニングサン(オレンジぽいけど)
デフォで赤いのてこんなもんかな?

183:HG名無しさん
15/05/15 00:29:05.98 Ou7LHHoE.net
ネオバーニングサン?

184:HG名無しさん
15/05/15 00:31:33.73 KmGXPlLg.net
いえ、違いました。
本当に申し訳ありません。
当時子供だったので発売元も覚えていません・・・

185:HG名無しさん
15/05/15 00:34:21.12 aEOGvI6G.net
タミヤのサイト見てるけど赤いのだと他に
ディオスパーダ
ナックルブレイカー
ブリッツアーソニック
かなぁ
マシンガ四角ぽいのだとトライダガーXとかかなーと思うけど赤くないな
シール的には赤いが

186:HG名無しさん
15/05/15 00:34:48.94 St5ehF8e.net
MSシャーシのトライダガーXXかったんだけどスライドダンパーつけるならファーストトライセットっていらなかったりします?

187:HG名無しさん
15/05/15 00:39:38.39 KmGXPlLg.net
すみません。
どれも違いました
もしかしたらパチモンだったのでしょうか・・・

188:HG名無しさん
15/05/15 00:40:53.96 fX2Qzf89.net
ウイングとキャノピー外したホットショット?

189:HG名無しさん
15/05/15 00:42:23.15 PuEIp72p.net
>>183
コースによる
スラダンいらないコースならファーストトライの方が速い

190:HG名無しさん
15/05/15 00:45:12.94 fX2Qzf89.net
>>184
これ?
URLリンク(imgur.com)

191:HG名無しさん
15/05/15 00:45:31.93 aEOGvI6G.net
( `・ω・) ウーム…
あと四角ぽいやつだと
赤くはないが
ベルクカイザー、デザートゴーレムあたりかなぁ

192:HG名無しさん
15/05/15 00:46:12.27 St5ehF8e.net
>>186
速さも変わるのですね
Msシャーシなのでリアとフロントそれぞれ組んで変えられるようにすればいいですかね
後FRPとスライドダンパーどっちもつけることってあります?

193:HG名無しさん
15/05/15 00:46:24.32 KmGXPlLg.net
違いました・・・
上からボディを一枚乗っけるだけのシンプルなものでタイヤもごつくはありませんでした。

194:HG名無しさん
15/05/15 00:47:38.45 aEOGvI6G.net

187がそれっぽいのを

195:HG名無しさん
15/05/15 00:49:37.59 PuEIp72p.net
まあコースによって必要なパーツのオンオフはいろいろある
あまりごちゃごちゃ考えすぎるとたくさんあるパーツのどれを使えばいいのかわからなくなるから、
好きなフィーリングの合うやつからどんどんやっていけばいいよ
スラダンオンリーで組んでみるのも楽しみのうち

196:HG名無しさん
15/05/15 00:52:36.87 dzibr50q.net
もやもやしたまま寝るハメに…
テクニ四駆であってほしいね

197:HG名無しさん
15/05/15 00:53:14.87 St5ehF8e.net
>>192
ありがとうごさいます
色々試してみます

198:HG名無しさん
15/05/15 00:53:19.99 KmGXPlLg.net
本当に申し訳ありません。
違いました
そんなに凝ったつくりではなく、おそらく皆様が想像されているよりもかっこよくはないです。
上の部分が真っ平だった記憶があり、画像検索で引っかかったものを全部調べているのですが、見つかりません。
周りにも持っている友達がいなかったので本当に偽物だったのでしょうか・・・

199:HG名無しさん
15/05/15 00:53:45.72 PuEIp72p.net
>>189
あるけど、大体はバンパーカットっていう手法の時にあるかな
あとは「引っかかり防止 検索」もFRP使う
たぶん思ってた使い方と違うかもしれんがこんなとこ

200:HG名無しさん
15/05/15 00:54:26.07 KmGXPlLg.net
モヤモヤさせてしまい本当に申し訳ありません。
自分のほうでもわかったら報告させていただきます

201:HG名無しさん
15/05/15 00:57:52.14 aEOGvI6G.net
赤いので出てきたのだと
バンダイのハリケーンウルフ

202:HG名無しさん
15/05/15 00:59:56.57 aEOGvI6G.net
あとは第1次の頃のやつらしいけど
グンゼ産業のスイセイJr.

203:HG名無しさん
15/05/15 01:03:51.45 KmGXPlLg.net
すみません。違いました
色々と調べてみるとタイヤから考えるとタミヤっぽいのですが、公式に載ってないのってあるんでしょうか?
本当に色々とありがとうございます

204:HG名無しさん
15/05/15 01:11:55.96 fX2Qzf89.net
ウイングとキャノピー外した
URLリンク(imgur.com)
ウイング外した
URLリンク(imgur.com)
明日仕事だからもう寝る
俺もモヤモヤだから、わかったら報告よろ

205:HG名無しさん
15/05/15 01:14:43.80 KmGXPlLg.net
すみません。違いました。
わかるまで調べるつもりなので報告が遅くなるかもしれませんが粘ってみます。
明日仕事帰りに中古屋を回って話を聞いてみます。
夜遅くに本当に申し訳ありませんでした。

206:HG名無しさん
15/05/15 02:08:10.18 rcuJetV2.net
>>168
所さんのシボレーコルベット'61
とか

207:HG名無しさん
15/05/15 02:21:09.10 +ZiWM6mN.net
子供の頃じゃわかんねーよ
何年前だよ
年代で大体レーサーかフルカウルかスーパーかわかるだろうし
せめて今何歳で何年前か教えてくれよ

208:HG名無しさん
15/05/15 03:27:21.95 fX2Qzf89.net
>>202
多分中国産パチ四駆が有力では?
と、言う事で
URLリンク(imgur.com)

209:HG名無しさん
15/05/15 03:59:23.49 8r3ImdmD.net
いやそれ全部クリムゾングローリーのコピーだから

210:HG名無しさん
15/05/15 06:40:25.15 7v3S6okl.net
つられてもやもやしてるけど、
出てくる画像もいちいち凄いな!

211:HG名無しさん
15/05/15 06:53:56.84 DXOF6H3S.net
>>201
何だそのサムライ軍団は(わらい
RCカーな親玉もあったら完璧ダな

212:HG名無しさん
15/05/15 07:08:22.93 bl7UXyry.net
あー
モヤモヤして寝れんかった

213:HG名無しさん
15/05/15 08:06:35.01 KmGXPlLg.net
色々とありがとうございます。
それも違いますね・・・
2000年より前位だったと記憶しています。

214:HG名無しさん
15/05/15 08:24:57.40 KmGXPlLg.net
やはりパチ四駆だったのでしょうか・・・
当時小学校低学年で今は20代後半です

215:HG名無しさん
15/05/15 09:04:34.57 dMfa2+ol.net
もうこの話はやめろよ
完全にスレチだわ

216:HG名無しさん
15/05/15 09:58:27.22 Vagqau2T.net
そうだな
そうしよう

217:HG名無しさん
15/05/15 13:59:58.33 3xIieTEb.net
もやもやしたままおわってしまった

218:HG名無しさん
15/05/15 14:32:18.02 8BLbJCdB.net
昔の記憶なんてどうせ変わってるから永遠に答え出なさそう

219:HG名無しさん
15/05/15 17:49:40.63 jj+3nLia.net
破損した一部でも、ある程度の現物があれば…。
年齢からすると学年誌で細々と展開してた頃かダソガソだよね
すでにパチ物は淘汰されてる時代だ。
プラウドスター予約好調な様でなにより
MAサイドマスダンのプレートは神パーツとなるか?
スターターパックはMAパワーではなく、あえてARスピードタイプを推す。
MAパワーのパック内容で良いのはフロントアンダーガード。

220:HG名無しさん
15/05/15 19:24:02.79 Ou7LHHoE.net
前から思ってたけどフロントアンダーガードって本当にド初心者しか用ないよね
ちょっと加工できる人ならFRPかカーボン使うし

221:HG名無しさん
15/05/15 19:29:37.51 PuEIp72p.net
それもコースによる
って言いたいけどアンダーガードの使い分けしとる人はあんまおらんなぁ
ビス2個で付けられればいいけどどうも4本は使うような感じ(真ん中のも入れればビス6本)

222:HG名無しさん
15/05/15 19:39:08.44 LOwWJND5.net
ブラック強化シャフトはねじれが多いと聞きました
選別しないならノーマルシャフトで十分ですか?

223:HG名無しさん
15/05/15 20:52:57.90 R7JdgDNb.net
ブラックシャフトよりノーマルの方が精度は良い物が多いし
強度もそこそこあるしノーマルで良いと思う

224:HG名無しさん
15/05/15 21:05:59.99 8BLbJCdB.net
72mmシャフトってキットでしか手に入らないから仕方なくブラックを選別するという

225:HG名無しさん
15/05/15 21:18:42.50 Zb+Q2dNj.net
強化シャフトは元々捻じれてるって説明書に書いてあるだろ

226:HG名無しさん
15/05/15 21:19:02.08 UOOp5qte.net
多いと聞きましたってなんだよwww
精度気にするなら選別すりゃ良いし、気にならなきゃそのまま使えばいいだろ
自分で一度も試さずに人に聞いて済ま�


227:サうなんて考え方がおかしい



228:HG名無しさん
15/05/15 21:24:32.71 0neFN3CX.net
ネットの普及で、質問すれば良いって思ってる奴多いからなぁ
例えば、試してから自分の結果からの意見求むなら多少は許せる
まぁ「試したなら答え出てんじゃん」が関の山だけど

229:HG名無しさん
15/05/15 21:24:34.76 PuEIp72p.net
JCだとマウンテンの着地でシャフトやられるだろうから
強化一択だと思う
スプリングみたいなとこだったら中空でもいいんじゃないかな

230:HG名無しさん
15/05/15 21:30:08.67 dCiJii9b.net
>>217
そんなことは無い。
バンパー車には使ってるよ。
バンパーレスにするから付けにくくなるだけじゃ。。。

231:HG名無しさん
15/05/15 21:38:55.07 LOwWJND5.net
>>220-225
つまらない質問にお応えしていただきまして有難うございます
今はまだノーマルシャフトでいこうと思います。

232:HG名無しさん
15/05/15 21:42:16.80 YnBOHbdo.net
>>227
ストップウォッチ片手にやったほうが、スレの話より有用だぞ
コースによっては定番の改造で遅くなったりも稀にある

233:HG名無しさん
15/05/15 21:43:29.12 Ce9JLhpD.net
今日初めてコースで走らせたのですが、回りの人のマシン速さにビックリしてモーターを変えてみようと思いノーマルからアトミックに変えました
ただ、それほど変化を感じなかったのですがレブチューンやハイパーダッシュ、マッハダッシュに変えると大部変わるのでしょうか?
シャーシはMSシャーシです

234:HG名無しさん
15/05/15 21:45:11.17 6U2vJrPr.net
アトミ臭い話だな

235:HG名無しさん
15/05/15 21:48:26.22 PrmWKA+N.net
>>229
まずモーターの慣らしというのがあってな
やってる人はワークマシンを作ったりしておるが
まず初心者は電池入れてモーター回しておくとええ
それとチューン系モーターはあんまり使いものにならん
VSなんかじゃとトルクチューンで高記録出す輩もいるが
MSやMAは車体が重くてかなわんのじゃ

236:HG名無しさん
15/05/15 21:49:46.32 AXXlbP1Y.net
昔はワイドタイヤだからか簡単にシャフト曲がったけど今はほとんど痛まないよなぁ

237:HG名無しさん
15/05/15 21:54:09.70 0neFN3CX.net
>>229
俺カツフラVSアトミ派だけど、MSでアトミは上級者だわ
ってかそもそも両軸と方軸のアトミは差がありすぎる
普通にハイパーダッシュ積んどけ
あとハイパーダッシュとトルクチューンかレブチューンのターミナルのところみてみ?質が違うだろ?ハイパーダッシュみたいな質のがカーボンブラシでトルクレブみたいな少し明るい色のが銅ブラシ
慣らし方はまぁ人それぞれだけど少し特徴に違いがあるから興味あれば調べると良いかも
まぁ初心者は同じように慣らしとけば良いと思いけど

238:HG名無しさん
15/05/15 21:54:45.59 PuEIp72p.net
アトミPROはゴミ、ノーマルとはあまり差が感じられにくい
今騒いでるのは片軸のアトミ

239:HG名無しさん
15/05/15 21:56:24.21 Ce9JLhpD.net
>>231
慣らしはしました
ピニオンを外して温まらない程度に10分程
チューン系がだめならライトダッシュ、ハイパーダッシュ、純正あたりを使えばいいのでしょうか?

240:HG名無しさん
15/05/15 21:59:34.79 Ce9JLhpD.net
それとハイパーダッシュって店舗の大会で使ってもいいんでしょうか?
店舗によりますかね?

241:HG名無しさん
15/05/15 21:59:38.43 PrmWKA+N.net
>>235
そうじゃな、初心者ならLD(ライトダッシュの略称)を選んでおけば間違いないじゃろ
もしローハイトタイヤを履いとるならHD(ハイパーダッ(ry)も買っておいて損はないぞい

242:HG名無しさん
15/05/15 22:01:41.12 PrmWKA+N.net
>>236
タミヤルール準拠ではハイパーダッシュは使えるぞ
使えないのは片軸のウルトラだとかプラズマだとかじゃ
マッハダッシュも使えるようじゃな
チューン系モーター限定とかノーマル限定だとかの縛り大会もあるんで注意が必要じゃ

243:HG名無しさん
15/05/15 22:09:17.63 ePyB+U33.net
なに書き方に個性()つけてんのwwwww

244:HG名無しさん
15/05/15 22:10:15.28 PrmWKA+N.net
煽る対象を作ってやったんじゃ、感謝せい

245:HG名無しさん
15/05/15 22:11:31.32 09xnh7kQ.net
>>239
べつにいいじゃないかポヨ

246:HG名無しさん
15/05/15 22:12:15.20 0neFN3CX.net
>>239
お前もつけるピョン

247:HG名無しさん
15/05/15 22:15:13.91 09xnh7kQ.net
>>242
だまれよ

248:HG名無しさん
15/05/15 22:20:10.75 z8o5bMbL.net
ワロタ

249:HG名無しさん
15/05/15 22:21:30.08 ePyB+U33.net
個性で目立とうとするなネバよ

250:HG名無しさん
15/05/15 22:24:42.34 Ce9JLhpD.net
>>238
タミヤの公式サイト URLリンク(www.tamiya.com)
★タミヤ公認競技会では使用できません。但し、競技種目によっては使用を認める場合があります。
と書いてあったのですが使えるのですね
ローハイトタイヤとLDも試してみます

251:HG名無しさん
15/05/15 22:26:23.39 IqAQU8Li.net
整理してたらノーマルモーターっぽいやつ見つけて回転数35000ほどあったからSDのシール剥がれたやつかなと思ったが
頭の色が違って少し透き通ってて普通のノーマルよりもさらに薄い白だった
何のモーターかわかんない

252:HG名無しさん
15/05/15 22:26:35.01 PuEIp72p.net
タミヤのページもいろいろずさんだなぁ

253:HG名無しさん
15/05/15 22:27:21.46 PuEIp72p.net
ジェットダッシュかな

254:HG名無しさん
15/05/15 22:32:52.36 8BLbJCdB.net
>>247
タミヤの組み立てドリルのモーター

255:HG名無しさん
15/05/15 22:34:32.75 IqAQU8Li.net
>>250
多分それだ
ありがとう

256:HG名無しさん
15/05/15 22:37:59.29 6vfBhGPv.net
懐かしさで先週復帰した組なんですが
ローラを脱脂してめっちゃまわるやんって
昨日喜んでたのに今日ぜんぜん回らないのは何故ですか
脱脂が足りないのかそういうものなのか

257:HG名無しさん
15/05/15 22:39:07.93 Ce9JLhpD.net
前も後もスラダンの人ってマスダンどうしてます?
MSシャーシだとサイドにつけれないのでどうしようか考えてるんですけど

258:HG名無しさん
15/05/15 22:40:09.41 274N3lER.net
>>252
ホコリ

259:HG名無しさん
15/05/15 22:40:10.72 PuEIp72p.net
ローラーによる

260:HG名無しさん
15/05/15 22:41:14.35 274N3lER.net
>>253
なんでステーにマスダン乗せるんだよ

261:HG名無しさん
15/05/15 22:41:33.52 LLLfMp57.net
>>229
電池にも気を使ってねー
ノーマルとレブチューン2(在来のxxチューンは生産切り替えで市場から無くなるので除外)
以外は充電式の電池じゃないと性能が発揮できない。

262:HG名無しさん
15/05/15 22:42:38.94 6vfBhGPv.net
ローラーは13-12と18のアルミです

263:HG名無しさん
15/05/15 22:52:02.70 dCiJii9b.net
>>229
両軸チューン系ならトルクチューンproも薦める。

264:HG名無しさん
15/05/15 22:56:46.91 6U2vJrPr.net
>>252
脱脂は最後の最後にやるのがオススメ
オイルのメンテナンスが地味に面倒くさい

265:HG名無しさん
15/05/15 23:06:48.98 Ia+UST1C.net
>>256
公式でFRPに乗せてるのはステーとは違うんですか?
初心者なので根本的に間違ってたらすみません

266:HG名無しさん
15/05/15 23:08:20.22 Ia+UST1C.net
>>256
>>253です

267:HG名無しさん
15/05/15 23:10:18.16 Ia+UST1C.net
>>257
ミニ四駆用の充電池じゃなくても大丈夫ですかね?
エネループか100均の物を買ってみようと思います

268:HG名無しさん
15/05/15 23:13:55.62 6U2vJrPr.net
>>263
エネループ使うならネオチャンプにしとけば?
タミヤ公式大会でも決勝以外では使えるよ

269:HG名無しさん
15/05/15 23:16:21.41 ymzUwexx.net
>>261
あの乗せ方は重心高くなるからみんなやってない

270:HG名無しさん
15/05/15 23:17:10.39 Ia+UST1C.net
>>264
ちょっと充電器が高いんですよね…
もう少し安ければ買うんですけど

271:HG名無しさん
15/05/15 23:17:57.40 Ia+UST1C.net
>>265
なるほど

272:HG名無しさん
15/05/15 23:24:04.82 6U2vJrPr.net
>>266
エネループ用充電器のを使えば少しは安くなる
ただ、タミヤ製充電器は確かに高いけど
これで高いって言ってたら改造もままならない気がする……

273:HG名無しさん
15/05/15 23:26:21.12 6U2vJrPr.net
✕エネループ用充電器のを → ◯エネループ用充電器を

274:HG名無しさん
15/05/15 23:34:45.87 uDbqPEpQ.net
>>24


275:sンクアバンテがARシャーシだったり、 モヒカンストレートがマシンに設置されてたりするからな >>252 あるある そのローラーはハズレだよ ただ別に復帰直後の店舗レースで遊ぶ程度なら余裕で使えるから安心汁 ゴリゴリ感があっても使ってるしな俺 ていうかプラりんだからゴリっててもそんな気にしない



276:HG名無しさん
15/05/15 23:36:09.06 PuEIp72p.net
昔は3000円ぐらいでマシン組めてた気がするからなぁ
子供時代の感覚で今飛び込んでみるといろいろ高くて戸惑うと思う
まぁマシン一台1万円、電池・充電器等1万円、このあたりが目安かな
もうちょっとハマったら工具等で1万円が目安になる

277:HG名無しさん
15/05/15 23:38:00.36 uDbqPEpQ.net
そうだね
工具はヤスリとドライバーは百均のつかってるけどニッパーは薄刃と、百均のを併用してる
最近普通に良いドライバー欲しいけどな
百均のはすぐ舐める

278:HG名無しさん
15/05/15 23:53:37.23 kipwVQZS.net
ペラタイヤ作りたいんだけどプロクソンのリューターあればOK?
ラジコンやらプラモやらいろんなことに使えて高価だけどかなりお得な工具、って聞いた。
あとタミヤ以外のメーカーからタイヤセッターがいろいろでてるけどリューターとどっちが
優秀なんだろう。

279:HG名無しさん
15/05/15 23:55:30.96 uDbqPEpQ.net
うんプロくそんの7kくらいので良いよ
あとは百均で買ったT字髭剃りと
180の耐水ペーパー

280:HG名無しさん
15/05/16 00:00:57.95 d4DzlyAc.net
デザインナイフで削いだほうがきれいだぞ
あと耐水ペーパーに180はねえよ

281:HG名無しさん
15/05/16 00:14:44.51 sGBPSP1M.net
あるよ

282:HG名無しさん
15/05/16 00:39:34.08 cxlEJ0Ka.net
>>252
多分前者。パーツクリーナーを点吹きして回転が戻ればそう。

283:252
15/05/16 01:22:28.09 6cz/ylLP.net
みなさんありがとうございます
とりあえずもう一度しっかり脱脂してみます

284:HG名無しさん
15/05/16 02:17:20.27 f6GixyOB.net
俺はドレメルの方が、いいと思うけどね。
YouTubeとかステマだろ?

285:HG名無しさん
15/05/16 03:25:40.95 iIy2TM7R.net
>>252
俺もたまに錯覚するけど、パーツクリーナーから出したあとのベアリングは、ベアリング内のクリーナーが気化してベアリングがキンキンに冷える。
それで冷えたベアリングの玉は僅かに小さくなってベアリングの壁との間にクリアランスができ、すごく回るようになる。
でもしばらく置いておくと玉が暖まって膨らむので、回らなくなったと錯覚するウサ

286:HG名無しさん
15/05/16 03:57:53.01 JvmUbVRd.net
リューターでペラ作る時ってどうやって精度だすの?
固定できる物があるんならともかくリューター持つのもカミソリ持つのも手でしょ?
タイヤの外側と内側で厚み変わったりしそうでとてもやろうという気にならない

287:HG名無しさん
15/05/16 04:04:56.38 g7XLNqTU.net
リューターを机とか台に固定すればいいよ

288:HG名無しさん
15/05/16 05:26:21.47 gmvdb16z.net
>>281
台にリューターを固定して
猫耳メイドの姿で保護メガネしてやればいいよ

289:HG名無しさん
15/05/16 07:42:55.16 fu0jV16T.net
ワロタ

290:HG名無しさん
15/05/16 09:15:57.43 kVVu/S91.net
扇風機でやったら予想以上に精度良いの出来た

291:HG名無しさん
15/05/16 10:41:44.23 5enymDM9.net
ミニ四駆を始めようと思うのですが、どのシリーズから始めた方がいいなど、オススメはありますか?

292:HG名無しさん
15/05/16 10:50:55.80 VsBylE1k.net
最初はなにやっても速くならないしコースアウトだってする
だから好きな�


293:{ディを選ぶかなんとなく手にとったものでいいと思う 月並みな答えだけどこんな感じ 両軸モーター → MAかMSしかない 片軸モーター → VS、S2、ARが触りやすい



294:HG名無しさん
15/05/16 11:06:39.61 GWnvbVsH.net
VSってあんまり初心者向きじゃないよね

295:HG名無しさん
15/05/16 11:18:53.67 5vj0KE4p.net
やっぱ最新のMAかARじゃね
VSはベテランの愛用者多いみたいだけどそのままだと遅いし脆いしピーキーなイメージ

296:HG名無しさん
15/05/16 11:41:13.77 VsBylE1k.net
MAとかARってその後の手詰まり感がハンパなくね?

297:HG名無しさん
15/05/16 11:48:47.78 YZFWFkbO.net
ARから最近、入った素人だけど上を目指すなら軽量化かと思い
次のシャーシを探したいんだけど、やっぱりVSとかなん?
MAやMSでも肉抜きに適してるのかな?

298:HG名無しさん
15/05/16 11:54:40.08 VsBylE1k.net
>>291
軽量化は最後にすることだよ
なるべくきれいな駆動音を出すことに集中するとものすごく速くなる

299:HG名無しさん
15/05/16 11:55:37.81 TWvp36bb.net
ガチでやりたいならVS一択かなーとは思う
とりあえず完走したいしいろいろセッティングを楽しみたいならAR
最先端的なのを味わいたいならMSかMAの二択
何らかの理論や考えがあるならSFM

300:HG名無しさん
15/05/16 12:38:24.49 ZaN7pf/k.net
個人的にはMAを推すなあ
このパーツつけてみよ→vsポン付け出来ないのかよ のコンボは1台目でやると辛い
音静かだし最新だし速いしオススメ
片軸ならAR買うよりはvsがいいと思う

301:HG名無しさん
15/05/16 12:49:29.59 xMidgoZQ.net
夢とロマンが詰まったSFMも良いぞ。

302:HG名無しさん
15/05/16 12:52:33.48 VsBylE1k.net
X「・・・」

303:HG名無しさん
15/05/16 13:06:47.60 7hkItNU6.net
Xも悪くない
キット安いし

304:HG名無しさん
15/05/16 13:13:43.22 lTyJq7Wj.net
脱脂したら錆びやすくなったり
寿命縮まる?

305:HG名無しさん
15/05/16 13:27:41.03 GVmSRh+u.net
ダッシュは速くなるかも

306:HG名無しさん
15/05/16 13:27:58.21 VsBylE1k.net
>>298
脱脂だけしたらそうなる

307:HG名無しさん
15/05/16 14:15:33.36 /Cfl0rOr.net
>>292
そのなるべくきれいな駆動音ってどうやるの?
抵抗抜きとかクリアランスとかググってもいまいちきちんと説明できてるサイトって無いんだよね

308:HG名無しさん
15/05/16 14:27:09.84 +uR4RM9y.net
sfmどんなに頑張ってもペラシャとオレンジクラウンの噛み合わせが上手くいかない
どうしたらいいの?

309:HG名無しさん
15/05/16 14:34:15.88 VsBylE1k.net
>>301
ギヤ同士の隙間をあけすぎたりキツすぎたりしないようにとかできるでしょ

310:HG名無しさん
15/05/16 15:13:40.66 fu0jV16T.net
>>301
トライ アンド エラー
なんでも教えてもらおうとせず、まずは、やってみようよ。

311:HG名無しさん
15/05/16 15:38:28.10 /Cfl0rOr.net
やってみようにもとっかかりが無さすぎてどうしたら良いのか分からんって状態なんだが

312:HG名無しさん
15/05/16 15:39:15.99 ANTiczGc.net
質問スレの答えがそれかよw

313:HG名無しさん
15/05/16 15:42:54.68 +97E79Ra.net
>>302
どう組んだらクラウンとペラシャの噛み合わせが良くなるのか考えろ

314:HG名無しさん
15/05/16 15:51:29.70 VlClzxZp.net
>>306
俺もこれの応えはどうかと思ったけど、クリアランスについては個体差あるし他に手が無いんだよな(>_<)

315:HG名無しさん
15/05/16 15:56:38.07 YPdQghJY.net
ヤフオクで買えばいい

316:HG名無しさん
15/05/16 15:57:44.43 gjyzEBWg.net
ダッシュ系モーター使うとタイヤのゴムが外れてしまいます
なんか最初は洗剤で洗って油分をしっかり落として使うみたいなプログ見たことあるですけどそれで外れなくなります?
中経に小径履かせた方が無難ですか?

317:HG名無しさん
15/05/16 16:10:31.70 YPdQghJY.net
両面テープ
接着剤

318:HG名無しさん
15/05/16 16:11:57.01 VlClzxZp.net
ボディ工作中です
中径タイヤ入れるのにカウル切って
モーターに風当てたいから前切って
ボディキャッチの所削って車高下げて
………俺は何処で間違えやがりましたか?
URLリンク(imgur.com)

319:HG名無しさん
15/05/16 16:19:31.42 23ov1LbG.net
>>301
慣らす
ひたすら慣らす
と言ってもARは普通に組んでタイヤ浮かせて10分も空回しすれば充分
精度上げはクラウンギアとスパーギヤの間に1.5mmのスペーサーを入れるくらいかな

320:HG名無しさん
15/05/16 16:57:25.17 VLZ7NCmJ.net
ベアリングって軸持って手で回した時、ゴロゴロ鳴って振動が伝わるものがありますが、こうゆうのが結構長いこと回ったりします。
反対に振動も音も少ないベアリングだと回転の軽さが劣っていることが多いです。
どちらのベアリングの方が質がいいと言えるのでしょうか?

321:HG名無しさん
15/05/16 17:06:09.36 vANRZ3eB.net
MSシャーシしか使ったこと無いんだけど同じ構成でMAシャーシつかったらはやくなる?

322:HG名無しさん
15/05/16 17:10:19.11 TWvp36bb.net
MSで駆動調整したことないならMA速くなると思う

323:HG名無しさん
15/05/16 17:10:53.38 J43VP3Wk.net
>>314
こうゆう

バカしか使わないって散々言われてんのになんでいつまでも使い続けるの?

324:HG名無しさん
15/05/16 17:18:02.74 PtYGjl8e.net
>>314
国語少しミスるとミニ四駆の質問に答えてくれない代わりに文章の間違いの訂正があるとか不憫だなwwww
ぶっちゃけ誤差だよ
好きなの使えよ

325:HG名無しさん
15/05/16 17:25:29.01 d4DzlyAc.net
いう→ゆう
これだけは許せないんだよな
俺の間違いとかは棚に上げてるけど

326:HG名無しさん
15/05/16 17:25:52.01 VLZ7NCmJ.net
>>317
スレチ
>>318
ありがとうございます。

327:HG名無しさん
15/05/16 17:27:37.05 FlouD2MY.net
>>316
マジか
試してみます

328:HG名無しさん
15/05/16 17:37:25.20 1/HGj5Ze.net
>>320
お前さんの書き込みに対して言ってるんだからスレチでもないだろ
本当に日本語不自由なんだな

329:HG名無しさん
15/05/16 17:50:21.04 5vj0KE4p.net
>>319
いつも思うけどなぜ許せないのか理解できん
実際ゆって発音すること多いんだからどっちでもえーわ
↑これもどっちでも「ええわ」だろ!っていちいち気になるの?

330:HG名無しさん
15/05/16 18:03:48.75 nCvVEGDL.net
>>322
どう見てもスレチだろw

331:HG名無しさん
15/05/16 18:04:40.87 +97E79Ra.net
ーーーーー日本語議論ここまでーーーーー

332:HG名無しさん
15/05/16 18:05:54.26 VLZ7NCmJ.net
>>322
スレチだがもう一言言うとすれば「言ってるんだから」じゃなくて「言っているんだから」な。
別に俺は意味が通ればなんでもいいと思ってるけど。
でもあなたがミニ四駆のスレで日本語についてネチョネチョ言うくせにイ抜き言葉すら知らないとか、ちょっと恥ずかしいですね。
あとはブログでやってくれ

333:HG名無しさん
15/05/16 18:24:59.72 iu8/BJlv.net
ーーーーー【悲報】日本語議論再開ーーーーー

334:HG名無しさん
15/05/16 18:28:31.95 PtYGjl8e.net
流れぶった切って悪いけどJCのセクション、お前らどれに重点を置いてる?
公式経験乏しい俺に、軽くアドバイスくれ

335:HG名無しさん
15/05/16 18:29:02.79 ERE37X+G.net
ここまでと書き込まれたのに、さらに蒸し返す該当者か…

336:HG名無しさん
15/05/16 18:32:09.92 7hkItNU6.net
>>328
マウンテンが1番難所
ブレーキ強すぎると他のセクションで遅くなるし難しい

337:HG名無しさん
15/05/16 18:36:22.22 PtYGjl8e.net
そうか、、ナイアガラも富士山も経験してないかrわからんけど、マウンテンの下スロープ長いからそこの終わりの方に着地してコーナーまでに余裕で体制立て直せそうなイメージなんだが

338:HG名無しさん
15/05/16 18:42:44.09 TWvp36bb.net
んー
簡単にいうと公式のマウンテンは頂上に
小さい壁ウォッシュが付いてるみたいになってることが考えられる
これがつなぎ目のガタ
これに引っかかると飛行姿勢が崩れてCOすることが考えられる
3レーンだとまあ起こりにくい罠だと思う

339:HG名無しさん
15/05/16 19:17:06.49 +97E79Ra.net
>>326
オメーふざけんなよ

340:HG名無しさん
15/05/16 19:45:39.63 VLZ7NCmJ.net
>>333
書き込み時間見なよ。1分のすれ違いじゃん

341:HG名無しさん
15/05/16 19:51:12.65 ERE37X+G.net
もう書き込まなきゃ落ち着くのに… (´・ω・`)

342:HG名無しさん
15/05/16 20:58:04.37 uMDYB04/.net
まともに答えるつもりない奴は黙ってろよ

343:HG名無しさん
15/05/16 22:14:50.82 d4DzlyAc.net
言葉も不自由なバカのくせに直さずに顔真っ赤で反論はするとかゆとりって怖いわ

344:HG名無しさん
15/05/16 22:31:52.99 c4uvnM/t.net
>>337
こうゆう奴が俺の職場にいなくて本当に良かったと思う。

345:HG名無しさん
15/05/16 22:35:33.77 d4DzlyAc.net
おまえはハローワークに行ってから発言しろ

346:HG名無しさん
15/05/16 22:47:40.66 s2JH3+AZ.net
>>338-339
こういう輩が職場にいるからホント困る

347:HG名無しさん
15/05/16 22:57:17.40 nCvVEGDL.net
>>339
掲示板の書き込みぐらいで怒んなよw
許せないって誰もお前の許しを得る必要ないわw

348:HG名無しさん
15/05/16 23:04:03.27 Zc+/2Dp+.net
>>338
ところでなんでお前まだ生きてるの?
親もそろそろ我慢の限界だろ

349:HG名無しさん
15/05/16 23:36:34.60 IOQYXyos.net
>>328
マウンテンと下りスロープの0着地
安定させようと車高低くしたらモヒカンが待ってる

350:HG名無しさん
15/05/17 00:05:01.58 6S2/sP4F.net
>>343
メビウスやマウンテン、デジバンは再現されてないが
その他は似たようなレイアウトのコースで、アトミで秒7越えれる提灯大径で行こうと思ってる
アトミならフットワーク軽快だからマウンテン安定するんじゃないかと勝手に思ってるわ俺は
ま、正解なんてないし参考と予想と仮説でしか走らせれないけどなww
それが面白いんだけど

351:HG名無しさん
15/05/17 01:45:16.60 Yp5zv2S7.net
なるほど
じゃあアトミ買い占めてくるわ

352:HG名無しさん
15/05/17 07:30:28.05 0s6cFlC5.net
降り射出はブレーキで調整できない分だけ対処が難しい。
重量級にするか、ショック吸収でかわすか両方か。

353:HG名無しさん
15/05/17 07:37:44.41 tNHEQINA.net
>>346
むりやりフロント着地でねじこめばいいじゃん

354:HG名無しさん
15/05/17 13:06:55.24 R/wDayXV.net
クリヤボディをマイクロビキニかってくらい小さくしてコレはボディですって装いのミニ四駆をたまに見かけますが、
こうゆうのって白黒の微妙なところの判断は車検スタッフのさじ加減一つなんですか?
これくらいならOKだった、みたいな例をご存知の方教えていただきたいです。

355:HG名無しさん
15/05/17 13:09:11.13 Pvl5Hv8r.net
基本的に走行して見えなくなるレベルはNG

356:HG名無しさん
15/05/17 13:31:2


357:3.22 ID:06tC8k15.net



358:HG名無しさん
15/05/17 13:36:55.99 tNHEQINA.net
>>348
こうゆう

359:HG名無しさん
15/05/17 14:14:14.02 Yp5zv2S7.net
汚ねえ葉っぱだ

360:HG名無しさん
15/05/17 14:19:39.29 tNHEQINA.net
ただしFRPなところを称賛したい

361:HG名無しさん
15/05/17 16:47:48.93 IlF7gPuD.net
>>351
そうゆうのもう良いから

362:HG名無しさん
15/05/17 18:49:19.23 Bs+2pV7S.net
孔融の微妙なところは左慈の加減で決まる、、、三國時代かな?
グレーな部分の裁量はその時の車検員に委ねますみたいな条文、
ルールに書いてなかったっけ?

363:HG名無しさん
15/05/17 20:58:34.66 2l5+26fG.net
マルチみたいになりますがこちらに誘導されたのでこちらでお聞きします。
最近復帰したんですけどキットやパーツの無選別・無加工でほぼ全て説明書通りの使い方のみでも大きいレースで勝てるもんですか?
加工したりとかたくさん買って選別したり基本以外の使い方するの嫌いなもので。

364:HG名無しさん
15/05/17 21:00:06.77 X4sSxJw4.net
>>356
運が良ければ一次は行けるかもしれんがその後はまず無理。

365:HG名無しさん
15/05/17 21:03:45.93 tNHEQINA.net
>>356
無理だって言ってんだろ
再引退しろハゲ

366:HG名無しさん
15/05/17 21:08:27.93 tnwJ+JbE.net
いやって言うか加工や選別がめんどくさくてやる気がないんだろ?
大会はそこまで甘くないよ

367:HG名無しさん
15/05/17 21:09:58.16 JAR39RUf.net
>>356
そういうの嫌いなら、残念ながらやめた方がいいよ (´・ω・`)

368:HG名無しさん
15/05/17 21:18:18.08 IlF7gPuD.net
>>356
選別はそこまでしなくていいけど、、、パーツの改造お断りとかミニ四駆舐めすぎだから辞めといたほうがイイネ(´・ω・`)

369:HG名無しさん
15/05/17 22:00:55.15 +cIa7rnm.net
まあ俺らは一次でポン付けマシンに負けた経験も豊富なんだがな

370:HG名無しさん
15/05/17 22:02:00.93 tNHEQINA.net
>>362
ポン付けに負けるのはよくある
だがポン付けで優勝は絶対にできない

371:HG名無しさん
15/05/17 22:06:18.70 QLS8lWiJ.net
ポン付けどころかカーポンないと優勝できないよ

372:HG名無しさん
15/05/17 22:11:08.24 Yp5zv2S7.net
アトミもないと優勝できないよ
買い占めなきゃ

373:HG名無しさん
15/05/17 22:11:14.06 UaO6nRJv.net
優勝狙ってるんならポン付けとかそんなレベルじゃ無理だろう
選別、加工、理論など色々やってみて、かつ運がないと無理
一次突破なら数こなすか2回予選地域いけばすぐだよ

374:HG名無しさん
15/05/17 22:25:36.79 9fCh5gtG.net
公式でカーボンorFRPのスタビっていはんになる?

375:HG名無しさん
15/05/17 22:29:43.51 tNHEQINA.net
ならないよ

376:HG名無しさん
15/05/17 22:35:19.71 NtWtwwGV.net
ポン付けARで優勝の例は大阪であるけどなぁ
でも2013の話だったし
2015でも通用するかって言われたらまぁ難しいんじゃない
たしかほとんどFRPすら使ってなくて既存のバンパーに19mmローラーつけてたような感じだった
余計なもん全然ついてないからまあ軽いんじゃないかな
あとはブレーキ調整とパワーバランスで優勝したって感じ

377:HG名無しさん
15/05/17 22:37:12.64 RHeTWXY5.net
>>367
基本的には大丈夫だけど
ちょっと前に流行ったカーボンピン状にした棒スタビなど原型をとどめてないようなのはダメ

378:HG名無しさん
15/05/17 22:59:52.05 c7PMA72s.net
やりこめばやりこむ


379:ほど定番加工や限定パーツの有り難みが分かるという



380:HG名無しさん
15/05/17 23:40:47.68 NtWtwwGV.net
限定というより通常パーツがしょぼいんよな
まあつまり限定がいいってことだけどorz

381:HG名無しさん
15/05/17 23:50:00.66 fRKwPjEM.net
今日ホビーショーでエアロアバンテっていうのを見かけてスターターキット?と買って作ったんだけど次は何をすればいいの?ダッシュ四駆郎世代なんだが勝手が違いすぎる…

382:HG名無しさん
15/05/17 23:52:38.68 ahhlsuVT.net
>>373
ブレーキセット(MSブレーキセットを除く)を買う
スピード調整が出来るようになって完走率が上がる

383:HG名無しさん
15/05/18 00:00:12.70 T5hGLKYf.net
>>373
5月30日に超速ガイドって本が出るから、
その日まで適当にいじいじして遊んだらいいよ

384:HG名無しさん
15/05/18 00:04:18.65 UNmyUW+8.net
>>374
>>375
ありがとう!当時はカスタム出来なかったけど今は収入あるからちょいちょいやってみる
ワンウェイホイールてもうないの?当時一番欲しかったパーツなんだけど

385:HG名無しさん
15/05/18 00:08:07.34 WRbJiA/r.net
>>376
あるよ!いろいろあるよ!効果は・・・買って確認してみて!

386:HG名無しさん
15/05/18 00:13:22.39 UNmyUW+8.net
>>377
あるのか!ちょっと調べてみる
スターターキットで公式戦出てるような形のマシンが作れて嬉しいぜ
もうイボイボタイヤを削る作業しなくていいんだな…

387:HG名無しさん
15/05/18 00:15:18.14 uNHx7+bS.net
>>376
今もあるよ、前輪だけに履くといいよ
スポンジタイヤは雨の野外コースのとき以外はやめとけ、食い過ぎる

388:HG名無しさん
15/05/18 00:17:43.94 A5naIu0k.net
>>378
最初に揃えるパーツっていちいち聞かなくてもネットで調べるだけで大体分かりそうなもんだと思うんだけどな……
ゆとりとは絶対言われないから安心してるかもしれないけど、出来れば調べる癖つけて欲しいんだよね

389:HG名無しさん
15/05/18 00:35:51.09 CO+MPo8p.net
例えばMAARにポン付けで非カーボンじゃ上位まで行けないかと言うと全然
行けなくはない。
イベントレポなんかで加工カーボンまみれなのは、一生懸命やってる人ほど
出来るだけ勝てる確率を高めてベストを尽くそうとしてやってるだけ。
あとそういう人は流行りの改造ワードだけじゃなくて、見えない部分の努力
の積み重ねもすごいから、出来る範囲で徐々にがんばっていけばいいだけだと
思います。

390:HG名無しさん
15/05/18 00:43:49.30 jgyEiQCU.net
俺の場合は調べるの楽しかったから、買った日に素組走らせただけで、聞くより先にネット画像見て、ワープ改造でバンパーレスとリアレス改造したわ。提灯はかっこ悪かったからやらんかったけど
初心者は手出すな的な改造だとは知らずにやったけど今ではむしろ感謝してるね。ローラーの一下げれるのは良い事だろうとは感覚で掴んでたし重心下げるなんて格闘技やってた俺からすれば安定するなんて当たり前の事だし、
フロントアンダーガードっていうパーツあるんだー、どういう効果?って調べたらバンパーレスのバンパーのところよりさらにギリギリにFRPやってる意味がわかった
高さをあげればフロントブレーキも使えるって思いついた
要はワープ改造もその改造が何の為かがわかってれば良いだけだし、二台三台と作れば普通にアンダーガードのありがたみやブレーキ調整の技術なんてつくしな
なんでも気になった事はやってみれば良いよ
別に聞く事自体間違いじゃないけど、回答者側が今の常識を、悪い言い方すれば押し付けて


391:るだけで、 これをこうこうこうしたいんだけど良いですか?的な質問なら自分でストップウォッチや目の前の魔法の携帯電話で動画撮るなり して挙動見た方が全然得るものは大きいと思う



392:HG名無しさん
15/05/18 00:46:27.03 A5naIu0k.net
重心くらい格闘技やらなくても分かるだろ

393:HG名無しさん
15/05/18 00:48:31.27 jgyEiQCU.net
論点そこじゃねぇよ
初心者も型にとらわれず調べたり自分の好きな事やれって言ってんだよ
お前じゃなくて素人が俺の書き込み見て「そうなんだ凄いね」って思ってくれれば俺は本望だわ

394:HG名無しさん
15/05/18 00:48:51.58 uNHx7+bS.net
4ローラー縛りがない今だとそんなに重心さげても意味ないんだけどな
>>382がいうようにストップウォッチでCOする限界で回れるタイムを測ればわかる

395:HG名無しさん
15/05/18 00:56:44.90 A5naIu0k.net
>>384
お、おう・・・

396:HG名無しさん
15/05/18 00:59:38.33 T5hGLKYf.net
そうなんだ凄いね

397:HG名無しさん
15/05/18 01:03:57.23 GSJLj6aT.net
実際スマホとかで動画撮るのはすごく役に立つよね
JCJCのレーンチェンジでの挙動とかスロープでのジャンプとかをスローやコマ送りで見れるとだいぶ違う

398:HG名無しさん
15/05/18 01:10:50.05 YIyaPOKE.net
そうそう
コースアウトの解決策がマスダンではなくて、
ジャンプの姿勢だと知ったりできる
「あれこれ着地の反動じゃなくてそもそもコースに収まる前に斜め向いてんじゃん」的な感じでわかる
そんな時はローラー変えたり、バックブレーキつけたり、スラスト調整して前のめりに着地してコースに収まるようにしたりして調整すればいい

399:HG名無しさん
15/05/18 02:17:32.47 uNHx7+bS.net
常にちょっと弄って様子を見てデータ取りをコツコツ出来る人は凄いね、確実に伸びる
理論構築もいいけど、たまに不可解な現象が起きるのがミニ四駆
だから楽しい

400:HG名無しさん
15/05/18 02:51:58.37 TBujHpM2.net
>>384
いや、論点は『格闘技』だわ。
>>382の文書に雛型あるべ三菱FTOの匂いがする

401:HG名無しさん
15/05/18 10:11:04.82 XvFkTqKC.net
俺は論点は重心だって思ったわwww
格闘技のくだりは余計だったな
ここの住人はミニ四駆の質問より書き込みの穴に対するツッコミの方がはっきりしてるから最低限の文章で質問しないとまともに回答してくれないぞwwwwwwww

402:HG名無しさん
15/05/18 11:57:15.24 ZbnWiMdR.net
ただの自己紹介だろ

403:HG名無しさん
15/05/18 13:04:15.55 +6LQC9bD.net
素人が北斗神拳を倒そうと思ったら
北斗神拳に入門するよりも我流を極めたほうが可能性はある

404:HG名無しさん
15/05/18 13:08:51.54 46m7TbhA.net
全く同意できないけど

405:HG名無しさん
15/05/18 13:11:53.60 46m7TbhA.net
ハトメピン打ちで真鍮スぺーサーをステーに接着するのにしっかり固定できる接着剤を教えてください

406:HG名無しさん
15/05/18 13:14:12.50 uNHx7+bS.net
>>396
それ、接着剤で固定しなくていい方法あるぞ

407:HG名無しさん
15/05/18 14:14:47.09 JmmrXgqm.net
ポリカの切れ端をボディ以外の用途で使用するのはレギュ的にセーフ?

408:HG名無しさん
15/05/18 14:27:42.95 46m7TbhA.net
>>397
ぜひ教えてください

409:HG名無しさん
15/05/18 14:27:50.52 UTir7kxG.net
>>397
あるんなら言えよ、使えねーな

410:HG名無しさん
15/05/18 14:48:54.75 UX1kn8P8.net
>>398
OK

411:HG名無しさん
15/05/18 16:33:57.77 JmmrXgqm.net
>>401
ありがとう

412:HG名無しさん
15/05/18 16:56:38.32 +6HpLTLJ.net
普段は新橋とかに行くんですが、
自宅でも少し走らせたくて2レーンオーバルを買う予定です
ジャンプ台とウォッシュも一緒に買う予定なのですが、
2レーンオーバルのストレート2枚にジャンプ台だと長さが足りなくないでしょうか? <


413:br> 部屋のサイズに的にJCJCはちょっと大きいかなと思って2レーンをと思ったのですが



414:HG名無しさん
15/05/18 17:11:07.33 Eb7YivAW.net
>>403
2レーンはレーンチェンジが発射台
ウォッシュはあの赤いやつ?ならあれあんまり意味が無いですね空気すぎて
ラジ四駆の黄色のジャンプ台は未経験だからわかりません
無理してでもJCJCの方がイイと思います

415:HG名無しさん
15/05/18 17:15:03.31 T5hGLKYf.net
2レーンは正直、○形(ストレートなしコーナーだけ)にして
マシンの慣らしに使うぐらいしか厳しい
YOUTUBEにあるような自宅2レーンコースみたいなのを広げられるぐらい余裕があればいいけども

416:HG名無しさん
15/05/18 17:31:50.06 +6HpLTLJ.net
レーンチェンジがキツイんですか…
JCJCもオーバルなら広げられない事はないので、
ウェーブをドラゴンバックにして遊んだ方が無難ですかね
もうちょっとそれぞれが安ければ良いのですが

417:HG名無しさん
15/05/18 17:39:04.69 XvFkTqKC.net
10年前ならjcjcも6kで買えたんだけどねぇ
いつからかは知らんが高くなってるね
まぁjcjc一択だよ
秒7の計算も簡単でLCの模擬テストも出来るし

418:HG名無しさん
15/05/18 17:45:12.60 3Oz1RAcq.net
いつからかもクソも定価は出た時からさほど変わっとらん
投げ売りプライスだったんだろう

419:HG名無しさん
15/05/18 17:46:43.33 3Oz1RAcq.net
そういう時期に買い集められた人は本当勝ち組だよなぁ

420:HG名無しさん
15/05/18 17:48:58.56 +6HpLTLJ.net
JCJC一択ですかー
DBと合わせて買うと2万くらいいきそうですががんばってそっちにします!
ありがとうございます

421:HG名無しさん
15/05/18 18:41:20.39 XvFkTqKC.net
>>408
そりゃヤフオクで計6kで買ったからな
定価が変わらないのは言わなくてもわかるだろと思って端折ったんだが
まぁお前は復帰組でjcjc高くてイラついてるだけなんだろうから大目に見といてやるわ

422:HG名無しさん
15/05/18 19:03:43.96 pMWCW/Up.net
何が「そりゃ」なのかが解らないんですが

423:HG名無しさん
15/05/18 19:08:08.22 zTA+Qg+d.net
>>397は結局「俺知ってますよ」アピールなの?

424:HG名無しさん
15/05/18 19:12:02.95 ZbnWiMdR.net
試走用にエネループライトが優秀らしいですけど
エネループスタンダードのデメリット教えて下さい
店舗にライトが置いてないんだ

425:HG名無しさん
15/05/18 19:18:41.97 q/8erlu/.net
単純にネオチャンプと中身が同等だからって話

426:HG名無しさん
15/05/18 19:20:34.89 YIyaPOKE.net
>>412
投げ売りプライスのところじゃね

427:HG名無しさん
15/05/18 19:31:43.82 pM3J6JuY.net
>>414
重さ

428:HG名無しさん
15/05/18 19:33:02.65 VqETzvXr.net
>>415
実は同じじゃないって話もあるけどなw

429:HG名無しさん
15/05/18 19:34:42.28 5gUDdyuw.net
六角ベアリング買ってから調べたんだけとこれもしかして微妙?
純正よりも劣るのかな

430:HG名無しさん
15/05/18 19:37:09.13 zTA+Qg+d.net
>>419
純正ってのが何のことかわかんないけどゴミ箱に置いといていいと思う程度のものだよ

431:HG名無しさん
15/05/18 19:37:53.40 5gUDdyuw.net
純正じゃなくてキット付属だ

432:HG名無しさん
15/05/18 19:43:44.32 ZbnWiMdR.net
>>417
サンクス
ちなみに電池も個体差あるのかな?
電池残量調べるやつ使ってる人いる?

433:HG名無しさん
15/05/18 19:56:51.50 bHiRO95e.net
>>422
残量というかデータ見ながら充電できる充電器持ってるやつ多数。
内部抵抗値から容量等個体差あるよ

434:HG名無しさん
15/05/18 20:05:29.81 dfMHYeon.net
>>422
残量計は使ってないけど、テスターで電圧を見てる。

435:HG名無しさん
15/05/18 20:07:47.24 /kZSL2Nf.net
六角ベアリングを間違って買ってしまった時は店舗サーキットに居る小さいお友だちにプレゼントしてみよう。

436:HG名無しさん
15/05/18 20:34:37.21 GUhOKJJX.net
小5


437:とかのときはよろこんで六角買ってつけてたので復帰後も同じように買ってつけてたら 知り合いにそれゴミって言われたな



438:HG名無しさん
15/05/18 20:45:25.55 ysQp9SB3.net
>>399
397じゃないけど
ハトメ本来の使い方で止めるんじゃない?

439:HG名無しさん
15/05/18 20:52:47.43 lc61Fd3c.net
丸穴だったらまだカウンターギアに仕込んだりできるんだけど
六角はホントに使い道がない

440:HG名無しさん
15/05/18 20:54:41.47 zRPXf6IA.net
>>427
なるほど
表と裏から挟む感じかね

441:HG名無しさん
15/05/18 21:09:49.51 A5naIu0k.net
この前のホビーショー、GUP説明しているスタッフが何も知らない親子に六角選んでたな
親子で何でもかんでも尋ねる姿勢も悪いけど、タミヤスタッフなら620と丸穴くらいは覚えとこうよ……

442:HG名無しさん
15/05/18 21:11:02.80 R5V9bYph.net
MSの赤いので520を使ってるけどこれもダメ?

443:HG名無しさん
15/05/18 21:12:18.40 vcjXEcf+.net
>>430
売らなきゃならないんだから仕方がない

444:HG名無しさん
15/05/18 21:17:17.04 A5naIu0k.net
俺だったら六角の代わりに別のパーツ紹介するけどな。ハトメも優秀だし(寿命は短いらしいけど)
ていうかなんで未だに六角売られてるんだろ?

445:HG名無しさん
15/05/18 21:17:28.73 ysQp9SB3.net
>>429
想像だけど、裏を少し拡げてやるんじゃないかな?
俺も提灯マシンで作ったときにおまじない程度にドライバーでグリグリしといたよ
しっかり固定するには気持ち足りないけど、瞬着と合わせれば大丈夫じゃないかな?

446:HG名無しさん
15/05/18 21:37:50.38 zRPXf6IA.net
>>434
そうそう
そういう意味です

447:HG名無しさん
15/05/18 21:51:16.46 dQ6kEXlQ.net
六角はシャフトに食いついて抜けにくい。
ホイールが抜けても飛ばされないから探す手間が省ける。
要するにコース管理者にとって便利である。

448:HG名無しさん
15/05/18 21:55:15.50 ss2y2gy7.net
フラットでもない限り大きな差は分からんよ
昔だって当たり前のようにワンウェイホイールやスポンジタイヤ使ってたし

449:HG名無しさん
15/05/18 22:07:36.58 VqETzvXr.net
620でシャフト曲がってモーターブローすることはたまにあるんだけど、
六角がロックして云々は経験したことないんだよ…
おまいらどうなの?

450:HG名無しさん
15/05/18 22:20:52.81 ysQp9SB3.net
>>438
丸穴信者だったがロックしてから使わなくなった
六角と違ってシャフトは回るだけにタイムが落ちて長いこと悩んでた

451:HG名無しさん
15/05/18 22:37:51.21 cw9wYk1a.net
復帰して一年経っても大会童貞
カッペだし公式は遠征になるんだよな
みんなどうしてるの?

452:HG名無しさん
15/05/18 22:39:03.17 UTir7kxG.net
どうしてるって
遠征するかしないか
地元開催があれば行くか行かないか
それ以外になにかあるの?
何が聞きたいのか分からない

453:HG名無しさん
15/05/18 22:39:38.93 nUUN7Gvp.net
>>440
ハイオクガンガン燃やして遠征しまくってます

454:HG名無しさん
15/05/18 22:41:38.42 ajQRNmk1.net
昔出れなかったジャパンカップに出たいってのが復帰理由の一つだったから同じ地方の大会は時々行く
今住んでる県で大会があるってのも大きいけどね

455:HG名無しさん
15/05/18 22:44:40.67 cw9wYk1a.net
やっぱり遠くても行くしかないよな
質問にすらなってなくてすまんな

456:HG名無しさん
15/05/18 22:44:49.25 YIyaPOKE.net
俺はシャイボーイで昔は恥ずかしくて退会出れなかったけど
今は開き直って余裕でソロ出場だわ
ていうか地元の大会ねーの?
で、ないなら仕方ないから遠征だな
幸い俺は中部地方だから機動力抜群だわ
中途半端な地域といえば中途半端だけど
静岡や大阪が近いのは大きい

457:HG名無しさん
15/05/18 22:50:29.90 SSl+MA9H.net
チタンシャフトってヤフオクで2万�


458:`10万(?!)くらいで出てるけど、そんな性能良いの? 今現在一番現実的であると思われる黒シャフトと比べたことある人いる?



459:HG名無しさん
15/05/18 22:50:39.05 5VBEfI8E.net
>>433
タミヤも商売でやってんだよ

460:HG名無しさん
15/05/18 22:58:08.35 cw9wYk1a.net
>>445
やっぱり地元レースで慣れたほうがいいのかな
とりあえず北陸だから8月30日の福井大会には出てみることにする

461:HG名無しさん
15/05/18 23:10:56.82 3Oz1RAcq.net
大小問わず大会は楽しいよ

462:HG名無しさん
15/05/18 23:41:53.07 a31YV+nN.net
>>448
富山に来いYO
B.I.Gグランプリで待ってるZE

463:HG名無しさん
15/05/18 23:45:27.36 cw9wYk1a.net
>>448
いつあるの?

464:HG名無しさん
15/05/18 23:46:08.82 cw9wYk1a.net
>>450
ミスった
いつあるの?

465:HG名無しさん
15/05/18 23:46:55.93 zRPXf6IA.net
「北陸の落書きピカソ」こと童貞王子BIGがなんだって?

466:HG名無しさん
15/05/19 03:06:16.85 cv0xacbU.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

467:HG名無しさん
15/05/19 04:28:58.88 oGoG78vk.net
>>446
さすがにそこまでの値段は不当だと思う
希少だから高値をつけてるだけで売れるもんじゃない
最初から選別不要なほどまっすぐで、10年以上使っても歪まないし、黒シャフトより軽いし、ホイールから抜けにくくなるしと良いことは良いけど
HGで1000円程度なら買うレベルかな
ホイールから抜けにくいのはいいけど、カーボンホイールに挿すと全く抜けなくなる
カーボンローハイトホイールが貴重だった時に仮に挿しちゃって
後悔した…

468:HG名無しさん
15/05/19 09:47:00.57 SS8bFIFa.net
>>437
小さな差だと思うけどまあ良いわw
でもダッシュ系使えるテクニカルだと確かに細かい差は殆どわかんねぇな
むしろ細かい速度調整が行えるという意味では必要なパーツかもしれん
>>446
ひぇっ・・・
そこまでして要らんよwwwwwww
店舗大会優勝くらいならそんなもんなくても、
むしろカーボンなんかなくても良いし
そんな高いの買うなら、その値段の1/5の財産つかって
中空シャフトを買いまくったほうが良いわwww

469:HG名無しさん
15/05/19 11:10:37.52 7o4TPVeG.net
二万で売れるなら俺のチタンシャフト4本セットを2セット放出するか
1セットを数年使えば四千円分ぐらい節減できるけど、それ以上の効果は特に無いし

470:HG名無しさん
15/05/19 12:54:10.35 LM2wfnlZ.net
俺のチタンシャフト///

471:HG名無しさん
15/05/19 13:56:49.34 SS8bFIFa.net
お前のチタンシャフトに俺のグリスどろっどろにぶっかけてやるよ・・・

472:HG名無しさん
15/05/19 14:06:26.25 XfvmLw5j.net
私のカーボンホイールにあなたのチタンシャフトを突っ込んで!!

473:HG名無しさん
15/05/19 14:06:39.61 piLyNsYn.net
アトミの次はチタンのステマか。
チタンは今の相場じゃ高い。
費用対効果考えたら全くの無駄。

474:HG名無しさん
15/05/19 14:15:38.79 7o4TPVeG.net
>>461
貫通やれないよっていう小学生には、抜けにくくなる効果も得ではあるんだけど
小学生なら逆にシャフトセッター無しで適当に押し込んだ後に抜けないって言いそうだから、やっぱり特に利点無いね

475:HG名無しさん
15/05/19 16:06:20.10 5uT4KDfE.net
小学生の頃無意味に貫通させたら手のひらも貫通成功したの思い出した

476:HG名無しさん
15/05/19 16:47:42.80 v4mwrgJL.net
一度痛い思いをしないと危険察知能力は付かないからな
いい教材だと思うわ

477:HG名無しさん
15/05/19 16:51:16.36 OvYEQsgF.net
手に刺さるくらいならよくある話だが貫通か…

478:HG名無しさん
15/05/19 17:26:00.05 SS8bFIFa.net
小学生で貫通か

479:HG名無しさん
15/05/19 18:25:37.86 3Oz+iJCe.net
ボディ自作はレギュ違反となっていますが、例えばボディ後方はキットをそのままにして前方をブラバンやパテで一から作るというのは大丈夫でしょうか?
これがOKなら何割くらいまで既存ボディを残しておけばいいのでしょうか?
ウィングだけ既存でボディフルスクラッチとかは通りますか?
また2つのボディを切り張りしてニコイチにするのは大丈夫なんでしょうか?

480:HG名無しさん
15/05/19 18:33:13.43 /sDSNyqq.net
骨みたいなボディじゃなければ見逃されるでしょ

481:HG名無しさん
15/05/19 18:39:34.80 3sq45lZv.net
ニコイチは大丈夫。
自作範囲がどこまでokとかはとくに明言されてない。
走りに影響しなくてベースのキットがわかる範囲なら
大丈夫でしょ。

482:HG名無しさん
15/05/19 19:31:23.74 2u8cf1ja.net
>>467
昔のガイドブックには
ボディキャッチ前後をベースにしてプラ板やプラ棒で自作しよう!
みたいに書いてあった物だが

483:HG名無しさん
15/05/19 19:39:50.76 BALxc4xX.net
>>470
昔はできたんだけどな
今は無理なんよ

484:HG名無しさん
15/05/19 19:50:51.72 YxLRB4uH.net
3. 部品の加工は、穴あけや切断など原形に追加工作を施すものに限り認められます。(注1)
(注1)ただし原形が特定できることを必要とします。
この追加レギュはボディにも適用されるんじゃないの
細かいレギュの判断は試作品でも作って公式持って行って事前車検で見てもらえばいいよ
レースにはダメって言われたらコンデレにでも出しなよ

485:HG名無しさん
15/05/19 20:04:15.88 v4mwrgJL.net
ボディには適当に重量制限でもつけて自由にさせて欲しいところだよな

486:HG名無しさん
15/05/19 20:08:19.40 BALxc4xX.net
>>473
他社ボディとか載せかねん

487:HG名無しさん
15/05/19 20:28:45.40 6WN2pySK.net
>>474
ガンプラ載せるヤツもいそうw

488:HG名無しさん
15/05/19 20:31:45.94 YXwPE7+v.net
例のガンダムフェイスボディ公式戦で使いたいわ

489:HG名無しさん
15/05/19 20:57:09.67 whlvz/5V.net
フィギュア乗せてる人ならいた

490:HG名無しさん
15/05/19 21:44:09.59 LQZEfivR.net
コペン用のフィギュアセットはよ
MMで培った技術を見せ付けるチャンスやで!

塗れない子たちが発狂するのを見たいってのはある

491:HG名無しさん
15/05/19 21:53:46.28 4Dn3PISI.net
フィギュアはマスダンの代わりに成りうるからなぁ

492:HG名無しさん
15/05/19 22:04:49.14 pHArrqau.net
>>475
公式の表彰台飾ったらどうするんすかね

493:HG名無しさん
15/05/19 22:16:14.48 xVrc51c4.net
>>480
動画なら表彰式の直前でカットされる。
静止画の場合はモザイクが入るが掲載されるのは、
皆が忘れ去った頃となる。

494:HG名無しさん
15/05/19 22:37:01.21 7o4TPVeG.net
>>479
それを使うと速くなるってこともないし、そういう改造はドクター車検が激甘
他の人なら危ういのでも通る

495:HG名無しさん
15/05/19 23:31:50.85 9rw7cncgH
提灯、ヒクオについて質問です。

現在どんなものか作り方を調べているのですが、なんちゃって提灯とか、ヒクオもどきとか記載があるものがあるのですが、正直どこが違うのかよくわかりません。
正しいヒクオって何ですか?

また、リアステーからステーを伸してマスダンをつける理由を教えて下さい。

496:HG名無しさん
15/05/19 23:27:59.24 bZE8MBwh.net
コース用の部品(具体的にはウォッシュボード)を車体


497:の部品として使うのはアリ?



498:HG名無しさん
15/05/19 23:32:37.52 mZfKQXZt.net
フィギュアをマスダン化してもセイバー熊モン美琴ミク生首スペシャルなら誰でも通るはず

499:HG名無しさん
15/05/19 23:34:16.46 25eOCCl/.net
>>480
心配しなくてもレギュ見直しなんてないからどうでも良いよ

500:HG名無しさん
15/05/19 23:35:25.73 25eOCCl/.net
そらそうよ。タミヤから出てる正規品なら通るだろうけど
他のフィギュアとなると通るわけないだろなに言ってんだ

501:HG名無しさん
15/05/19 23:44:09.60 oGoG78vk.net
表彰台のふなっしー…

502:HG名無しさん
15/05/19 23:47:30.98 YxLRB4uH.net
みんなイベントレポートあんまり見てないのかな
タミヤ製じゃないねんぷち載せて入賞してるマシンいるけど
>>484
ウォッシュはアイテムナンバー的にミニ四駆のコース用のパーツであって
ミニ四駆用パーツでは無いのでダメ
しかしオレンジのジャンプ台の方はAOパーツ扱いだからあり

503:HG名無しさん
15/05/19 23:51:38.66 zLLIh9eu.net
URLリンク(i.imgur.com)
先日ネットサーフィンしてて、このシューティングスターを見つけて一目惚れしたんで、画像を保存したんですわ
で、塗装とか諸々参考にしたくてもう一回この写真が、載ってるサイトを探したんだけど、出てこない(´・ω・`)
かなり、いろんなワードで試したんだけどあかんです。
誰かこのマシンの載ってるサイト知ってる人いないですかね?

504:HG名無しさん
15/05/20 00:01:13.24 G2Xs5ALm.net
>>489
普通に考えてフィギュアは装飾扱いだろ
ボディ改造は自由だしシャーシマウントでも走行に影響のない装飾はほぼ弾かれることはない

505:HG名無しさん
15/05/20 00:46:31.07 tqTKX6CB.net
>>489
ありがとー!

506:HG名無しさん
15/05/20 00:59:06.49 Re2lGMUb.net
モーターバラしてパーツ取りしていいならスピードチェッカーとかラップタイマーバラして基盤をステーに使ったり抵抗とか液晶の部品や底の滑り止めのゴムつかうのって有り?

507:HG名無しさん
15/05/20 01:05:45.72 RdzAJzgh.net
>>490
特に変わったことはしてないので普通にパクればいいと思う
窓はステッカーだしマーキングも市販品だし上からまとめてフラットクリア吹いてるしお手軽

508:HG名無しさん
15/05/20 01:06:17.32 RdzAJzgh.net
>>493
レギュに記載の通り

509:HG名無しさん
15/05/20 01:58:27.58 WjC+H7p9.net
>>490
なんだこれ、ゴテゴテしてだせえな

510:HG名無しさん
15/05/20 02:05:15.80 XbHSW+Ff.net
お前いつも同じこと言ってんな

511:HG名無しさん
15/05/20 02:16:19.53 GKQbPwJK.net
>>493
使うのはいいけど
基盤の材質は紙フェノールでステーなんかに使ったらFRPと違ってすぐ割れるし
液晶の電導ゴムや滑り止めもブレーキなどに使えなくはないけど
普通に適当なタイヤとかから取ったもので十分かな
発想はいいけどどうしてもそれじゃないと出来ないって改造はそんなに無いかもね

512:HG名無しさん
15/05/20 03:53:22.98 nq/S5rQ0.net
>>493
グレーの回転ローラーをスタビに使ってるのは見た事がある。
同梱のPETの緩衝材や表示パネル保護フィルムは梱包材なので除外される。

513:HG名無しさん
15/05/20 08:25:21.10 RdzAJzgh.net
いつも同じ質問だからな

514:HG名無しさん
15/05/20 08:59:01.84 QIfW6N+r.net
絶縁ワッシャーをモーターからとってるらしいけど
あるとないとじゃ変わるの?

515:HG名無しさん
15/05/20 09:20:59.66 ij7jaxIi.net
用途がわからないなら使わなくていい

516:HG名無しさん
15/05/20 18:00:57.66 0SdyTQqK.net
>>501
おれは普通のベアリングワッシャーかませてるよ。
ただあっても無くてもそんなに変わらない気はするけど

517:HG名無しさん
15/05/20 18:41:10.32 h88tZut1.net
車軸に使うなら、変らないよ。
ローラーでコーナリングするミニ四駆は、
車軸にスラスト荷重掛からないから。

518:HG名無しさん
15/05/20 19:57:46.16 lv53bKEc.net
じゃあなんで絶縁ワッシャー使うの?ww
意味あるからなんだよなぁ

519:HG名無しさん
15/05/20 20:13:44.54 haW+MW/l.net
わからないなりに620のシールとってしまったから絶縁ワッシャーいるのかと思ってた

520:HG名無しさん
15/05/20 20:18:50.09 vVWcimy1.net
スラスト荷重かかるでしょ

521:HG名無しさん
15/05/20 20:28:22.03 3S7Y1PA+.net
ごめん初心者の類だけど絶縁ワッシャー使って見たので一言回答させてください。
利点の一つとして、あれはベアリングワッシャーより薄いので、それが活かせる場面で使えます。

522:HG名無しさん
15/05/20 21:15:20.26 8rqF4AWs.net
Right
その通りだね
あとは自分でやって結果見つけるのが一番だね

523:HG名無しさん
15/05/20 21:33:20.95 C/M8uJK3.net
>>504
バンパーがローラーのスラストで下向きに押さえ付けられた時、シャフトに力かかりそうなイメージだったけど違うのか

524:HG名無しさん
15/05/20 21:35:47.63 RdzAJzgh.net
>>510
それスラスト荷重じゃない
(釣りだったらスマン)

525:HG名無しさん
15/05/20 21:59:29.86 mIOXJynu.net
>>510
純粋に車体に横荷重かかるだろ?その時ホイールとの接触箇所から横に荷重かかるって話

526:HG名無しさん
15/05/20 22:46:56.71 uo/uCsdP.net
3レーンと5レーンのセッティングの違いって何?

527:HG名無しさん
15/05/20 22:48:07.59 w1BOMCVi.net
継ぎ目は大きな違いかな

528:HG名無しさん
15/05/20 22:52:45.74 nixazX/f.net
何だろうな、俺が分かる事は
・3レーンは5レーンよりは適度に柔らかいから、ローラーの食いつきをそこまで気にしなくてもある程度大丈夫
・5レーンは木製で硬くて精度悪いからつなぎ目が荒く、9mm以下ローラーだと減速が激しい上にデジタルカーブでCOしやすくなるため、13mm以上ぼローラーを使う事が好ましく
レーンチェンジはフジヤマやJCメビウス(未知数)みたいな特殊なのでない限り気にしなくてもガンガン攻めれる
くらいかなぁ
それ以外は俺も教えて欲しい

529:HG名無しさん
15/05/20 23:11:47.33 8LFeC/iI.net
ローラーの食いつきを気にするのはむしろ3レーンじゃねーか?
あとはカーブの半径

530:HG名無しさん
15/05/21 02:30:58.18 kySFLmnl.net
ミニ四駆を初めて作ってみたんだけど、ねじ硬くね?
ステーの固定するだけで指の皮が捲れたんだが
でもカタカタならないようにしっかりとねじで留めたほうがいい…んだよな?

531:HG名無しさん
15/05/21 02:40:08.39 P4a38c2l.net
安い持ち手の細いドライバー使ってるならそんなもん
グリップの太い奴使えば指のヒリヒリは無くなるよ
あと新品のシャーシにネジ打てばどうしても力いる分痛い

532:HG名無しさん
15/05/21 02:57:57.66 sdnDLQJD.net
>>517
>カタカタならないようにしっかりとねじで留めたほうがいい…んだよな?
なんで疑問形なの?

533:HG名無しさん
15/05/21 03:17:31.34 hvNtM02J.net
5レーンの方がローラーは食うだろ…

534:HG名無しさん
15/05/21 03:24:00.19 FxhFZayw.net
古い5レーンコースはローラーを普段より下げとくと良く食うね、なんでだろ

535:HG名無しさん
15/05/21 03:26:16.64 tzDr57RX.net
>>519
ヒント:スレタイ

536:HG名無しさん
15/05/21 03:54:08.45 fFAfMbRR.net
>>517
ステーをわざとグラグラに取り付けてマスダンパー効果を狙うセッティングも
あるからね。縛りレースとかで割りと有効。

537:HG名無しさん
15/05/21 04:12:21.78 kySFLmnl.net
>>518
まるで見られたかのようだ
子供も作れるんだし余裕だろとか考えて100円の細いドライバー使ってたわ…
太いの買うことにするよありがとう
それに新品のシャーシは硬いのね、知らなかったわ
>>523
そうい


538:うセッティングもあるのか… いつか使う機会もあるかもしれないし覚えておくます



539:HG名無しさん
15/05/21 04:33:10.58 piSWExYq.net
>>523
よう無駄ギミック好き系ヘタクソ

540:HG名無しさん
15/05/21 07:08:40.93 1kqF+8Bh.net
>>524
素材にもよるんでね
ポリカABSだったら下準備がいる

541:HG名無しさん
15/05/21 08:23:22.74 LdCQbokw.net
>>524
折角だから、タミヤのナット締め用のドライバーを買うといいよ
グリップの方に、六角アタッチメントの十字を買って付ければちょうど良い
ナット締め用の治具は逆にグリップに付けて使う事がないからなw

542:HG名無しさん
15/05/21 09:25:52.87 cUxrgLev.net
それはトルク過多だろ

543:HG名無しさん
15/05/21 09:27:52.04 RiGnye9H.net
下穴あけてビスとナットで固定したほうがいいし楽だよ

544:HG名無しさん
15/05/21 12:31:42.86 IPQfcvIT.net
今度初レースなんで、丸穴ボールベアリング
買ってつけてみたんですが、
前に付けてた、メタル軸受けの方が
スムーズなんですけど、脱脂しないとこんなもんなんですか?
脱脂すると耐久性がなくなるそうですが、
それなら、メタル軸受けを使い捨てで使ったほうが
いいような気もするんですが、どうでしょう

545:HG名無しさん
15/05/21 12:37:20.78 6RZ8xG0E.net
メタル軸受は使い終わったあとも一応提灯ユニットに使えるから捨てずにとっとけー
で、ぶっちゃけ立体コースなら丸穴でも十分だと思うよ

546:HG名無しさん
15/05/21 12:40:27.09 RiGnye9H.net
ハトメと大差ないゴミだから捨てていいよ
にちゃんに書き込める程度にインターネットに精通してる人なのになんで丸穴と六角ベアリングを買うのか意味がわからない

547:HG名無しさん
15/05/21 13:23:46.02 EIDB1tRT.net
>>524
新品のシャーシに貫通ロングビスとか立てる場合は
先にキャップスクリューで穴の中にネジ溝掘っとけば大分ラクになる
すごい熱くなるけど

548:HG名無しさん
15/05/21 13:33:54.91 HWsNEW7c.net
>>531
今時バネ付きの提灯なんて組むか?

549:HG名無しさん
15/05/21 13:36:11.67 RiGnye9H.net
人それぞれだろ

550:HG名無しさん
15/05/21 15:19:44.16 hdaKwxsS.net
>>534
バネとoリングは走らせた時どんな違いが出るんですか?

551:HG名無しさん
15/05/21 17:23:23.82 6RZ8xG0E.net
>>534
そういうこと言うなよ
周りにプークスクスされてそうでイヤだろ
それと、お前のそういう固定観念捨てたほうがいいぞ

552:HG名無しさん
15/05/21 18:12:46.08 SIGdHMd8.net
>>536
走りは作り方によるからなんとも(-∀-)
一応、Oリングの方がスプリングより軽く仕上げられる
但し所詮ゴムなんで、耐久性は劣るし、伸縮弾性にムラがある
スプリングは伸縮両方の力が利用出来るのに対し、Oリングは伸ばす力のみ
力の方向の制御もスプリングの方が断然しやすい
……回答になりきってないが、自分のマシンコンセプトに合った方を選べばいい

553:HG名無しさん
15/05/21 18:49:40.64 yM8PAXPb.net
ていうかスプリングだと可動域と稼働速度調整できて良いと思って使ってるわ
バネの強弱で調整できる良いパーツだと思うわ
俺の感覚だけどな

554:HG名無しさん
15/05/21 18:52:17.82 7byNV5Sf.net
モブに限って提灯の支点部分に異常な興味持つけど、うまく効くように調整してたら
Oリングだろうがバネだろうが何も挟まないだろうが何でもいい。
そしてそういう奴は大概下側にバネ入れてたりして、よりヘタクソ感が増してる。

555:HG名無しさん
15/05/21 18:54:40.25 8VcjHnbU.net
他人と違う視点の俺カッコイイ
って事ですね

556:HG名無しさん
15/05/21 18:58:56.79 QEz3C6A/.net
人の事をモブとか言う奴の意見は
スルーで良いと思う。

557:HG名無しさん
15/05/21 19:07:08.23 7byNV5Sf.net
~な俺かっこいいってフレーズ使いたかっただけなのか、不細工でヘタクソな
提灯ぶら下げてるモブレーサーなのかよくわからないけど、傷付いたならごめんね
君達!
思う存分メタル軸受けとバネいっぱい付けて走らせたらいいと思うよ!

558:HG名無しさん
15/05/21 19:09:44.54 qLUr09PC.net
MSシャーシにledつけたら目に見えて遅くなりますかね?

559:HG名無しさん
15/05/21 19:22:39.53 CAeBZKsw.net
そもそも提灯なんて今居ないだろ

560:HG名無しさん
15/05/21 19:22:41.67 +u15J4nO.net
試してみればいいと思います

561:HG名無しさん
15/05/21 20:03:58.06 mn7udiqN.net
>>543
モブではないあなた様はどこのどなた?

562:HG名無しさん
15/05/21 20:16:26.79 DgeYAJ6c.net
>>545
FRP加工が何らかの理由でできない層
(子供だから、不器用だから、ポリシー的に等)がまだバリバリやってる

563:HG名無しさん
15/05/21 20:40:41.82 iKrAlxaA.net
そもそもスプリング東京の優勝決定戦に提灯一人居ただろ

564:HG名無しさん
15/05/21 20:41:21.78 on3ExLub.net
>>547
そりゃーオメェ…
主人公に決まってんだろ(笑)

565:HG名無しさん
15/05/21 21:02:33.12 1zyH6Fef.net
主人公ワロタwww

566:10人に一人はカルトか外国人
15/05/21 21:04:37.70 hIkoDSYQ.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

567:HG名無しさん
15/05/21 21:15:32.72 3CfKrgDQ.net
フロントにマスダンつけている人少ないけど
あれってなんかデメリットでもあるんですかねぇ。
(マスダンの高さは電池の中心と同じぐらいだとして)

568:HG名無しさん
15/05/21 21:18:54.55 z2HF1jCf.net
初心者で地元にコースあると聞いて見学してきたけど5レーンでジャンプ台すぐ後に垂直に登ってUターンするセクションがあるコースだった…初心者には難易度高いよorz

569:HG名無しさん
15/05/21 21:22:56.29 csaSVsFi.net
>>553
そもそもメリットがないよね。

570:HG名無しさん
15/05/21 21:27:10.25 l1vp7Ntq.net
そもそも電池中心の高さに置くのが難しい
ワールドチャンピオンみたいなのは面白いとは思うがね

571:HG名無しさん
15/05/21 22:00:18.13 Z13jagxx.net
今どきだと「提灯」って所謂提灯もヒクオもノリオも同義のギミックを言うんだろ

572:HG名無しさん
15/05/21 22:07:18.63 fFAfMbRR.net
>>553
簡単に言えばセンターやリヤに比べて効きにバラつきがある。
フロントからの着地突っ込みはバランスを崩すリスクが大きい。
勿論、ちゃんと効けば重心より遠いから効き目は強い。

573:HG名無しさん
15/05/21 22:12:19.39 p6T+UmP5.net
まだそんなこと言ってんのか
接地点からの伝達効率の方が重いに決まってんだろ

574:HG名無しさん
15/05/21 22:15:47.02 29p/CJgG.net
>>554
垂直に登ってUターン!?
伝説の90度バンクか??

575:HG名無しさん
15/05/21 22:24:37.85 3CfKrgDQ.net
>>558
5g×2のマスダンフロントにつけても、まだリヤのほうが
10g重いから大丈夫かと思ったけど、TTとかからの落差
があるコースじゃ危ないかも。
ノリオよりも跳ねないからいける気がしたが・・・

576:HG名無しさん
15/05/21 22:42:09.48 SIGdHMd8.net
>>561
とりあえずミニ四駆は前に動いてる事と、落下速度に質量は関係ない事を思い出してみようか?

577:HG名無しさん
15/05/21 22:45:13.78 lOTwpanx.net
的確なアドバイスだね

578:HG名無しさん
15/05/21 22:45:17.01 l1vp7Ntq.net
剛体の運動だから一概に落下に質量関係ないとは言えないんだよなぁ
ないと言えるのは高校物理まで

579:HG名無しさん
15/05/21 23:03:32.46 SIGdHMd8.net
>>564
空気抵抗考えないで、それで誤差以上の違いが出来る様なジャンプとか
マシンが持たないって(^_^;)

580:HG名無しさん
15/05/21 23:28:04.84 Q/0cYCPx.net
デジタル電池残量チェッカー買ってみたんだけどロードスイッチってなに?
ネオチャンプ測ってみたら1.23Vと1.25Vだった1.20Vより上なんだね

581:HG名無しさん
15/05/21 23:46:13.91 Q/0cYCPx.net
>>566
見なかったことにしてくれw

582:HG名無しさん
15/05/22 00:11:19.95 pU4RMXRD.net
ノンベアだとまともに走れませんか?

583:HG名無しさん
15/05/22 00:14:24.19 7LT3duoe.net
素組みでもまともに走りますよ。

584:HG名無しさん
15/05/22 00:15:20.20 M8YnY5gQ.net
>>568
白くまっこはクマがいなくてもまともに走れますよ

585:HG名無しさん
15/05/22 00:24:31.60 XUi97yCq.net
まともの定義

586:HG名無しさん
15/05/22 00:53:59.13 zZ6UfWKf.net
>>560
ググったら似たようなの出てきたから多分それです
壁に立て掛けるみたいに置いてあった
今色々調べながら組んでるから完成したら誰もいない時に走らせてみます
完走出切ればいいけど…

587:HG名無しさん
15/05/22 01:16:02.11 puypCYOS.net
>>572
90度はジョークだけどすごい勾配があるコースがあったりするね
ジャンプは難易度高いけど、あの登るのは別に難易度が高くはないしむしろトルクチューンモーター救済
トルクチューンと超速でもトルクあまりまくり

588:HG名無しさん
15/05/22 11:05:00.84 BDbOMZUF.net
急速充電器を買おうと思ってるのですが、エナジャイザー製が安価で評判が良いと聞きました。
ハイテックは高くて買えません。
それでエナジャイザー製のを調べていると、1時間充電タイプと15分タイプがありました。
ミニ四駆用で1時間タイプを使ってる人のブログ等はいくつも見つけたのですが15分タイプの方を使われてる人を見付けれません。
ミニ四駆用で使うには15分タイプは何がデメリットがあるのでしょうか?

589:HG名無しさん
15/05/22 11:09:49.67 wVK1NpiJ.net
>>574
ない、しいて言えば電池の劣化が早いぐらい
それよりも15分充電のメリットのほうが大きい
店舗レースで威力を発揮する

590:HG名無しさん
15/05/22 12:07:03.38 6nhj/QKX.net
15分満充電は荒々しすぎて危険だと思うけどなあ
だからみんな1時間モデルを選んでるんだと思う

591:HG名無しさん
15/05/22 12:46:00.98 lPyqwLjK.net
付属の電池が一時間なのであって、容量が半分以下のネオチャンプの充電には30分もかからん。
問題は、一時間チャージャーの出力が2.5Aなのだから15分チャージャーのは出力10Aなのだろう。
正直恐ろしくて使ってられんわ。4Aでも爆発する事例あるのに。

592:HG名無しさん
15/05/22 13:21:53.81 Cusnmmd0.net
今ノーマル提灯を組むメリットってあります?

593:HG名無しさん
15/05/22 13:22:22.31 zjockZzk.net
簡単に作れる

594:HG名無しさん
15/05/22 15:18:24.57 ylPTCkiM.net
使えるボディの制限がかなり広がる

595:HG名無しさん
15/05/22 15:26:15.19 OIAyoJYN.net
というか提灯が組めないボディなんて無い気がする

596:HG名無しさん
15/05/22 15:28:19.23 uUBCGKgp.net
うん、正確に測ってないから知らんが、削る条件つければ全部余裕だろうなぁ
ダンプとか幅広かった気がするからそこままだとローラーの線上レギュに反しそうだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch