ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ15at MOKEI
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ15 - 暇つぶし2ch29:HG名無しさん
15/04/11 22:59:46.44 q6MBo9Dy.net
XXシャーシにARシャーシ セッティングギアセットは使えますか?

30:HG名無しさん
15/04/11 23:01:32.44 n6YTt1YS.net
>>25
でどの辺りが質問なんだ?

31:HG名無しさん
15/04/11 23:03:54.03 n6YTt1YS.net
>>27
そりゃ普通のコースなら、フロントに重心あるFMならリアにマスダン持ってって、全体の重量を均等にした方が安定するわな

32:HG名無しさん
15/04/11 23:06:35.21 n6YTt1YS.net
>>29
オレンジのクラウンギヤじゃないとダメだよ
ギヤ比 マッチングリストでggr

33:HG名無しさん
15/04/11 23:10:13.52 q6MBo9Dy.net
>>32
カウンターギヤとスパーギヤだけ使うつもりなんですが使えませんか?

34:HG名無しさん
15/04/11 23:13:36.48 q6MBo9Dy.net
>>32
すみません、解決しました
ご迷惑おかけしました

35:HG名無しさん
15/04/12 01:11:53.95 44brlMyZ.net
復帰して1年で大会童貞なんですがショップレースで気をつけることって何がありますか?

36:HG名無しさん
15/04/12 01:18:53.02 AFjyXERD.net
菓子折りとまではいかないまでもヨックモックとかミスドくらいは手土産を持っていく

37:HG名無しさん
15/04/12 01:27:28.14 YIO+qTCI.net
>>35
事前の注意点はレギュレーションの確認かなぁ?
あとは初めて行くショップじゃないだろうけど、当日の充電環境の確認とか
当日はできるだけスムーズに運営できるように、レース開始時に席を外してるとか、電池交換忘れて出走前にバタバタしたりしないことかな
それでも何かあったら運営者にはっきり伝えておくこと
トーナメントなのに、いない人って結構いるからさ

38:HG名無しさん
15/04/12 03:13:11.37 E7nYPFFO.net
>>31
FMは重心がリヤ寄りという件について

39:HG名無しさん
15/04/12 04:17:09.39 ELVkOTdo.net
FMは重量バランスの絶妙さが命なんだから先ずはマスダン無しで遊んで欲しい。
その辺はMAやMSでも同じ事が言える。
ショップに得体の知れない香具師が食品を持ち込むのは論外。
殆どは飲食禁止だから注意しよう。
レギュに疎いショップでは無車検の場合が多い。そんな場合でもレギュを尊守
するのは勿論だが、無法な相手を打ち負かすのもレースの醍醐味。
殊更にレース以外の場外乱闘でショップを困惑させないのもある意味マナーである。

40:HG名無しさん
15/04/12 04:43:28.80 bW1BKVCI.net
>>38
使った事無いくせに

41:HG名無しさん
15/04/12 04:55:43.04 ZGD4tk+i.net
>>40
何でバレた?

42:HG名無しさん
15/04/12 10:57:30.16 lD/YctPH.net
赤、青、金、ラメカーボンは積層カーボンなんですよね?1.5mmカーボン以外はバンパーには適してないんでしょうか?

43:HG名無しさん
15/04/12 10:59:46.33 b5o5YlHx.net
1.5mmだって積層ですよ

44:HG名無しさん
15/04/12 12:26:57.93 lD/YctPH.net
2mmはFRPをサンドと聞きました。1.5mmより柔らかいと。青>赤>金の順に柔らかいとも。

45:HG名無しさん
15/04/12 12:52:05.98 bW8pDf5h.net
>>44
そこまで聞いてるならバンパーに適してるかどうかも聞いてみればいいのに
実際には使ってる人が多すぎて適してないとはいい難い
フラットなどでどうしても剛性が必要なら1.5mmにすればいいんじゃないかな?

46:HG名無しさん
15/04/12 14:30:34.79 AFjyXERD.net
>>44
鵜呑みwwwwwwwwww

47:HG名無しさん
15/04/12 14:52:25.46 yDUidu1u.net
>>44
鵜呑みwwwwwwwwww

48:HG名無しさん
15/04/12 15:54:08.59 lD/YctPH.net
良かった(^^)
それ程、剛性いらないんですねぇ。
でも、手に入らないですよねぇ。
FRPでも良さそうですね。

49:HG名無しさん
15/04/12 16:00:31.86 MOr1LVqg.net
FRPすら付けなくてもいいですよ

50:HG名無しさん
15/04/12 16:12:30.43 lD/YctPH.net
シャーシのバンパーに直付けっすか!

51:HG名無しさん
15/04/12 16:59:37.63 dSQulykw.net
だがそれがいい

52:HG名無しさん
15/04/12 17:02:24.68 Izu2qp1/.net
>>50
また、鵜呑みwwwwwwwwww

53:HG名無しさん
15/04/12 17:12:11.88 NHgeIeSa.net
とりあえず、ミニ四駆は軽くすれば軽くするだけ速くなるよっていっとくべきか
一年後、そこには元気でカツフラで頑張る>>50の姿が

54:HG名無しさん
15/04/12 17:13:50.13 lD/YctPH.net
でもVSバンパーレスにするんで、カーボンかFRPで作りたいんです。
1.5mmのカーボン補強プレート高価すぎて。1.5mmカーボン板から切り出しても、言わなければ指摘されることはありませんよね。

55:HG名無しさん
15/04/12 17:30:53.69 ZvlE8m1R.net
2015年ルール(仮称)は適用される範囲・解釈が厳しい 
心して臨まれよ。
…規則の解釈は今までが緩かっただけだが

56:HG名無しさん
15/04/12 17:31:59.43 Izu2qp1/.net
>>54
釣りじゃないよね?
そこまでしてVSをバンパーレスにする意味がわからん
それと、カーボン板関連の話や社外品等の話はここでしないように

57:HG名無しさん
15/04/12 17:34:12.81 BNuLhC+V.net
何故?

58:HG名無しさん
15/04/12 19:54:53.13 HVZ3nOwE.net
車検でバレた時がっかりするのは誰かって話

59:HG名無しさん
15/04/12 20:07:44.41 SB8NkgXr.net
田宮さんボラないで下さいと思うだけの話

60:HG名無しさん
15/04/12 23:00:36.79 AFjyXERD.net
バカがカーボン使ってもろくな結果にならないってのが良くわかるな

61:HG名無しさん
15/04/12 23:44:42.85 ckqD1zQ5.net
そもそも本気でこんなこと言ってるならVS使うには能力不足。
大人しくMA使っとけよ。

62:HG名無しさん
15/04/13 12:41:28.53 ZEytdQe4.net
匿名だと思って不用意に表で言う奴がいるからタミヤもレギュで対処せざるを得なくなる

63:HG名無しさん
15/04/13 13:42:16.43 Cg9rj++J.net
ジャンプ後に頭から着地したい場合、前後のブレーキ高さやウエイトバランスはどのように考えれば良いでしょうか?前ブレーキのみ効かせて、フロントにマスダン配置では上手くいきませんでした。

64:HG名無しさん
15/04/13 14:04:31.75 z+zFupB6.net
リアに重いマスダン積んで可動域狭くすればいけるんじゃない?

65:HG名無しさん
15/04/13 15:50:03.98 QGeQ4Cad.net
てこのげんりはしょうがっこうでならうよ

66:HG名無しさん
15/04/13 16:34:14.39 yy9rSSuj.net
S2のリヤ側ペラシャが動くんですがおさえみたいのを付けたほうが速くなりますか?
その際はFRPより余りランナーで作ったほうがいいですかね?

67:HG名無しさん
15/04/13 17:36:45.83 8/NtaGgR.net
くそが。
このスレ立てたクソバカは誰よ?

68:HG名無しさん
15/04/13 17:43:51.96 70tfnbQ1.net
ウンコみたいな落書きで有名なチームが質問スレにケチつけてるって聞くんですけどなんてチーム名ですか?

69:HG名無しさん
15/04/13 18:06:15.36 5wFWs/IB.net
>>68
お前うんこ好きなの?

70:HG名無しさん
15/04/13 19:19:30.63 KZt5sII4.net
S2とVSどっちが速くなりますか

71:HG名無しさん
15/04/13 19:19:58.51 9QofhI6W.net
VS最強他糞

72:HG名無しさん
15/04/13 19:27:04.29 zUNQXNT2.net
>>71
vs最強なのは同意だけど、結局作り手の腕によるよね

73:HG名無しさん
15/04/13 19:29:46.30 9QofhI6W.net
速い人は何使っても速いし雑魚は何使っても遅いと

74:HG名無しさん
15/04/13 20:21:15.52 +jqJ6/4E.net
SFMを始めたいんだけど、灰色超速の精度がイマイチという話を聞いてちょっと躊躇してる。
具体的にどのギヤのどの辺の精度が悪いのかな?選別の時の参考にしたいっす。

75:HG名無しさん
15/04/13 21:30:41.47 GpChRnL5.net
とりあえず青色突っ込んだSFMと比べてみるといいよ。
俺的には三点接地に悩まされたわ…。

76:HG名無しさん
15/04/13 22:20:39.99 H4ADLsru.net
こんばんは。MSのバンパーレスユニットを買ってみたんですが、H2を皿ビスで固定するとギアがカタカタなって回りません。
かるーく絞めると回るんですが、これじゃ皿ビスがすぐ抜け落ちそうです。
これは仕様なんでしょうか?しかたないのでH2と皿ビスは付けてません。つけなくても問題ないですか?

77:HG名無しさん
15/04/13 22:24:23.25 xNM/Fhgk.net
問題大有りです

78:HG名無しさん
15/04/13 22:31:47.57 k1vxiaO6.net
>>76-77
ワロタwwwwwwww
初心者にも程があるだろwwww
丁寧に説明書読んで付けようね

79:HG名無しさん
15/04/13 22:58:18.87 H4ADLsru.net
普通のユニットにはついてないので何故問題になるのか教えてください

80:HG名無しさん
15/04/13 23:10:04.22 ESScWvD1.net
>>79
普通のユニットはH2がなくてもガタが出にくいクリアランスになってるから付ける必要がない
バンパーレスはH2付けるの前提のクリアランスだから、付けないとガタが大きすぎて抵抗になる
精度気になるなら素直に520ベアリングに交換するのが吉

81:HG名無しさん
15/04/13 23:45:03.13 H4ADLsru.net
>>80
ありがとうございます。
520を付ける場合ベアリング用ワッシャーは付けなくても問題ないですか?

82:HG名無しさん
15/04/14 00:06:06.84 0nkcNVDs.net
一次からのからの復帰で、近場に走らせるコースが置いてあるところが無いので、思いきってJCJC買いました。
まだ届いてませんが、、、
シャシやパーツの切った貼った無しの市販パーツ組み合わせのみで何秒位が出せるものなのでしょうか?

83:HG名無しさん
15/04/14 00:21:55.76 iFzugi54.net
>>82
グクれカス
はい、次

84:HG名無しさん
15/04/14 00:26:31.98 WQsbNHTo.net
適当にスプリント積めば速度超過レベルに速くなるよ
制御できるかは別として

85:HG名無しさん
15/04/14 00:30:39.87 H2GGQoX1.net
>>83
痛いスレにどうぞ

86:HG名無しさん
15/04/14 01:41:12.24 iFzugi54.net
>>85
ここも痛スレみたいなもんだろ
BIGも常駐してるし

87:HG名無しさん
15/04/14 03:04:01.94 R6iaZ/Ih.net
ホームセンターで買った皿ネジはレギュ違反ですか?

88:HG名無しさん
15/04/14 03:53:16.95 w5jzwEfz.net
違法です
使ったら死刑になります

89:HG名無しさん
15/04/14 04:56:01.93 CdF8RidP.net
>>87
判断できないくらいなら使わない方がいいよ、いやマジで。
ほんとにガチで

90:HG名無しさん
15/04/14 05:37:17.94 o+jz6u4P.net
ミニ四駆公認競技会規則
URLリンク(www.tamiya.com)
テンプレにこれ入れとけ

91:HG名無しさん
15/04/14 09:25:10.41 55QGGwsN.net
>>82
切った貼った無しってのが、パーツ買ったままのポン付けを意味していて
脱脂とかギアのクリアランス調整、慣らし等も加工に含めるなら、
3秒台後半が限界って所じゃね?たぶん、
逆に色々と試して、結果貼って欲しいから頑張ってくれ。

92:HG名無しさん
15/04/14 10:14:27.39 +Ybpif6S.net
>>87
皿ネジなんて何に使うんだ?
ネジの頭の部分の高さ同じだから径が広い分重くなるような気がするんだが
いや、俺の地元じゃ皿ネジAOは大量に余ってるからマジで気になるだけなんだ
煽りでもなんでもない

93:HG名無しさん
15/04/14 10:16:19.32 RMz2hfxv.net
>>91
回答ありがとうございます。
基本子供と遊ぶので、OPパーツ組み合わせと馴らし、選定だけで3秒台目指します。

94:HG名無しさん
15/04/14 10:24:13.14 RyNHXIK3.net
>>92
それ皿やない

95:HG名無しさん
15/04/14 10:29:24.44 wzcL0Sax.net
皿ネジAOなんか出たら飛ぶように売れるだろうな

96:HG名無しさん
15/04/14 10:35:56.58 OQiHJ1rL.net
>>92
皿ネジのほうが重いとか病的な神経質なんだな

97:HG名無しさん
15/04/14 10:36:16.99 +Ybpif6S.net
>>94-95
えっ、えっ?と思って今ggった
ありがとうございます、超勘違いしてました
台形?みたいなビスだったな

98:HG名無しさん
15/04/14 10:47:51.88 EOFI43uM.net
>>82
トラスかよ!
皿は中径小径マシンでシャーシ下に補強用にFRP付けたり
ボディ提灯やりたいけどスタビヘッド生やしたくないって時に欲しいなあ
無いもんは仕方ないからちまちまザグリ加工したりする

99:HG名無しさん
15/04/14 10:48:23.99 EOFI43uM.net
安価ミスった
>>97

100:HG名無しさん
15/04/14 10:48:45.16 OQiHJ1rL.net
>>97
初心者は答えないでいただけます?

101:HG名無しさん
15/04/14 11:36:47.26 MvcA4TRu.net
>>95
チタンシャフト並みに欲しいアイテム

102:HG名無しさん
15/04/14 11:52:45.33 SbcVOXU4.net
>>95
昔エノモトで売ってたなEVOシャーシの奴、皿ビスだけカスタマーで頼めなかったっけ?

103:HG名無しさん
15/04/14 12:02:39.60 wzcL0Sax.net
タミヤも公式でプレート用座繰り治具を発売して皿ネジ売り出せば良いのにな
その加工をせずに皿ビス取り付けるのはレギュ違反みたいにして

104:HG名無しさん
15/04/14 12:09:17.19 OQiHJ1rL.net
ドライバーでもカッターでもグリグリ回したらザグリ加工できるだろ

105:HG名無しさん
15/04/14 12:14:12.66 wzcL0Sax.net
>>104
だからと言ってタミヤがそれを推奨する訳にはいかんだろ
子供でもできる加工というのが大事なんだから

106:HG名無しさん
15/04/14 12:54:20.64 OQiHJ1rL.net
だったらニッパーなんて使わせられないな

107:HG名無しさん
15/04/14 12:59:15.41 Mizp48Yk.net
>>106
お前病的だな、小学校にハサミは常にもっていっていいが、カッターは先生に怒られるんだぜ
シャーペンもっていくなはイミフだけど、小学生ってそんなもんだ忘れたのか?

108:HG名無しさん
15/04/14 13:12:35.76 OQiHJ1rL.net
ちげえよ
なんでタミヤが推奨する加工方法を提示するんだって言ってんの
加工は自己責任だろうが
わざわざ「パーツを『加工』するときは注意してね」なんて言うかよ

109:HG名無しさん
15/04/14 13:40:16.29 wzcL0Sax.net
>>108
とりあえずお前に文脈を読み取る能力が無いのは分かった
そういう事言ってる訳じゃないしそこが話の焦点じゃないんだけどね

110:HG名無しさん
15/04/14 13:45:11.89 UdCaf3xV.net
要するに>>103が言いたいのは現状だとタミヤが一般パーツとして皿ネジを発売するための大義名分が必要って事でしょ
パーツを加工しなければ意味のない物を大っぴらに売り出す訳にはいかんからな
現状デフォで使えるのはEvoプレートのみなんだし
その解としての公式治具の存在が必要だと、そういう話でしょ

111:HG名無しさん
15/04/14 13:52:21.51 uFbMNIaN.net
>>103
ザグリ加工出来ない人用に皿ビス用の真ん中が凹んでるワッシャーを同梱するというのはアリかも
むしろスリムヘッドビスがいいなぁ、リヤのローラーギリ下げ出来るし
URLリンク(img.ponparemall.net)

112:HG名無しさん
15/04/14 13:53:39.75 jIXzMR1n.net
>>95
aoではないが、ステーションで発注すれば、
各種evoで使われてた皿ビス購入できる
もちろんタミヤ純正だから公式で使用可能

113:HG名無しさん
15/04/14 14:00:09.53 7uGUiW0H.net
タミヤの組み立てリューターの丸ビットでザグリ加工できるよ

114:HG名無しさん
15/04/14 14:00:44.36 UdCaf3xV.net
>>112
カスタマーって注文するのに元キット買う必要無かったんだっけ?

115:HG名無しさん
15/04/14 14:12:34.23 55QGGwsN.net
今更皿ネジをAO化するぐらいなら
凹形状ざぐり済み2mm厚FRPを出した方が
お子様にも安心じゃね?

116:HG名無しさん
15/04/14 15:10:24.66 Lg3nBBjJ.net
それ欲しいと思ったけどなら普通のザグリ加工されてるFRPと皿ビスが欲しいな
凹形状だと割れそうだし

117:HG名無しさん
15/04/14 15:20:19.72 jIXzMR1n.net
>>114
ない…と思う。店によるかも?
少なくとも自分は買えたけど

118:HG名無しさん
15/04/14 15:30:08.23 Mizp48Yk.net
>>117
店が誰かに頼まれてコピーしたのを持ってて番号を知ってる場合と
カスタマーが対応してくれるかで変わりそうだよな
ということでスレの流れからエノモト店頭で頼みましょうって感じになると思う

119:HG名無しさん
15/04/14 15:40:52.15 jxGtKwWo.net
ステーションなら対応一緒でしょ
何々が欲しいって言えば取り寄せてくれる

120:HG名無しさん
15/04/14 15:45:36.86 Mizp48Yk.net
>>119
ごく稀にAOの用紙がないとダメって言われたりするみたいよ?
店員が部品番号を調べるのがめんどくさいって理由なのかなあ

121:HG名無しさん
15/04/14 17:22:44.04 R6iaZ/Ih.net
>>89
EVOに付属の皿ネジと見分けつかないから自分では大丈夫と思ってるんだけど
>>90
全部読んだけど皿ネジの件に当たるのは見つからなかった
>>92
おもに電池落とし等でシャシ下にFRPつけるとき。普通のビスじゃ出っぱって干渉するから平らにするため

122:HG名無しさん
15/04/14 17:31:39.31 wzcL0Sax.net
>>121
規則6-2
追加部品はタミヤ製のミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン用パーツのみ認められます。

123:HG名無しさん
15/04/14 17:32:34.40 UdCaf3xV.net
見分けつかないから大丈夫なら社外カーボンもオッケーですね!

124:HG名無しさん
15/04/14 17:55:02.73 wzcL0Sax.net
というかレギュ違反かどうか聞いておいて見分けつかないからOKだと思ってるって返すのってじゃあなんで聞いたの?

125:HG名無しさん
15/04/14 18:14:07.85 R6iaZ/Ih.net
>>124
俺は大丈夫だと思ってるが、お前らはどう思うかと思って

126:HG名無しさん
15/04/14 18:16:19.06 R6iaZ/Ih.net
要は車検通ればいいんだよね?EVOの皿ネジでーすで全然通ると思うんだ

127:HG名無しさん
15/04/14 18:22:33.63 wzcL0Sax.net
もう何でも好きにすればいいから二度とこのスレに来ないでね

128:HG名無しさん
15/04/14 18:25:13.46 n7GJbFZg.net
皿ネジもカーボンも田宮さんが出せば解決することだと思うけど。

129:HG名無しさん
15/04/14 18:27:18.19 UdmaFsif.net
この件については「聞く」って行為がもうバカなんだよね

130:HG名無しさん
15/04/14 18:36:42.46 n7GJbFZg.net
URLリンク(i.imgur.com)
VS作ってみました。アドバイス下さい。

131:HG名無しさん
15/04/14 18:38:18.08 SbcVOXU4.net
>>129
それを理解できないからレスしてるんたろ、言うだけ無駄だよ

132:HG名無しさん
15/04/14 18:41:31.82 UdmaFsif.net
>>130
オクで買うのはやめようねとしかアドバイスできんな

133:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/04/14 18:42:41.58 D8jTb4S8.net
とりあえずタイヤ拭こうぜ_φ(・_・

134:HG名無しさん
15/04/14 18:42:48.80 R6iaZ/Ih.net
>>129
ほう、じゃあお前的には暗黙の了解でアリってことなのか?

135:HG名無しさん
15/04/14 18:46:20.91 wzcL0Sax.net
>>130
ヒクオのバネいる?
リアステー取り付け穴から飛び出たネジがみっともないし補強も兼ねてロックナット着けたら?
フロントアンダーが心もとない感じ

136:HG名無しさん
15/04/14 18:49:52.19 R6iaZ/Ih.net
>>130
ネットの情報を元にできること全てやりました的な。オリジナリティが欲しいかな

137:HG名無しさん
15/04/14 18:52:25.68 R6iaZ/Ih.net
まあ、拾い画なんだろうけど

138:HG名無しさん
15/04/14 19:01:44.05 2NVlJoWi.net
>>130
おまえさんに教えることは何もないな
ただ、ペイントのときエアブラシのhPa
どのくらいだ?

139:HG名無しさん
15/04/14 19:08:37.70 UdmaFsif.net
>>138
この「雷」ってデザインで売ってんだよ

140:HG名無しさん
15/04/14 19:11:57.35 n7GJbFZg.net
ありがとうございます。
ヤフオクでは買ってないですよ。
あっ、タイヤは汚いっすねぇ。
ロックナットします。スプリングなしは考えてませんでした。
エアブラシもってません。缶スプレーです。
フロントアンダー、FRP2枚重ねてます。
やっぱ、オリジナリティないっすよね。

141:HG名無しさん
15/04/14 19:14:15.13 UdmaFsif.net
はい嘘

142:HG名無しさん
15/04/14 19:20:53.16 dLA/BDt8.net
そもそも具体的にどんなアドバイス欲しいんだかがわからんとなあ。
アドバイスください
じゃあねえ。
俺らエスパーじゃねえし。

143:HG名無しさん
15/04/14 19:28:49.41 xN8Xthxc.net
>>134
質問内容は皿ネジを題材にしつつ
「バレなきゃズルしていいですか?」「ルール違反していいですか?」
だろ?
「大丈夫」なんて回答が出るはずがない
そんな質問すること自体がありえないって気が付いて欲しかった
気が付かないから >>129 みたいなレスがつくんだよ?わかった?

144:HG名無しさん
15/04/14 19:31:28.20 n7GJbFZg.net
具体的なところはまだよくわかりませんが、基本的な形はこれで良いのかなと思って聞きました。
あとはコースに合わせて、ローラ等を変更していくと良いですかねぇ。
実際、いろんなコースで走らせてみないとですね。

145:HG名無しさん
15/04/14 19:33:03.25 dLA/BDt8.net
走らせてもいないのか…
こりゃ自分で作ってないの確定だな

146:HG名無しさん
15/04/14 19:35:25.16 R6iaZ/Ih.net
あれだろ、自分では完璧に見えるこのマシン。これ以上どう手の施しようがあるのか知りたいんだよ
改造面は頭打ち。あとはコースによってセッティングを変えるだけ。そしてなによりもオリジナリティをだ!

147:HG名無しさん
15/04/14 19:37:53.65 R6iaZ/Ih.net
>>143
はい、わかりました。

148:HG名無しさん
15/04/14 19:39:19.38 wzcL0Sax.net
>>146
何偉そうにしてんだよレギュ違反野郎が

149:HG名無しさん
15/04/14 19:47:40.64 n7GJbFZg.net
まだ、公式大会では走らせてませんね。

150:HG名無しさん
15/04/14 19:48:12.77 fX7YI+/e.net
初心者にエスパーするスレ

151:HG名無しさん
15/04/14 19:48:48.46 MDT7BJat.net
どうやったら走らせてないに確定すんだよ・・
いろんなコース走らせてない→1、2種類程度のコースは走ってる可能性がある、だろ
>>144
基本はいいと思う
特に譲れないようなこだわりがなければどんどん伸びるんじゃないかな

152:HG名無しさん
15/04/14 19:49:57.41 R6iaZ/Ih.net
>>148
材質も形状もEVOのと全く同じなんだな。製造元は同じかもしれん。
レギュ違反というか、裏技の方がしっくりくる。

153:HG名無しさん
15/04/14 20:04:40.90 wzcL0Sax.net
>>152
じゃあ車検でそう言えよw

154:HG名無しさん
15/04/14 20:11:06.97 xN8Xthxc.net
>>152
裏技じゃなくてレギュ違反な
しっくり来てんのお前だけだからw

155:HG名無しさん
15/04/14 20:18:42.25 N/4xG3z9.net
言わなければバレないなら黙ってればいいのに頭悪いのかな

156:HG名無しさん
15/04/14 20:51:34.80 H2GGQoX1.net
>>151
だからこのデザインで売ってるって言ってんだろアホかよ

157:HG名無しさん
15/04/14 21:31:49.15 n7GJbFZg.net
>>156
お前がアホ

158:HG名無しさん
15/04/14 21:37:55.06 2ehM6fCb.net
勝手に画像流用する奴いるから迂闊にツイッターとかネット上にアップできんな

159:HG名無しさん
15/04/14 21:41:21.08 CWx8PZVv.net
良いもの以外はパクらないぜ!

160:HG名無しさん
15/04/14 21:46:40.06 Yt3ol6R1.net
>>139
>>156
このデザインで売ってると何かまずいのか?
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

161:HG名無しさん
15/04/14 21:49:28.95 BDAxn/7L.net
そもそも、カーボンステーを出さない田宮が悪いんじゃないの?
JCがこれからって時に増産しないし、テンバイヤーの良い的じゃん。

162:HG名無しさん
15/04/14 21:49:45.80 n7GJbFZg.net
>>160
これ欲しい(^^)

163:HG名無しさん
15/04/14 21:50:24.27 Jqk7W+Tb.net
>>160
普通に売ってるかな?

164:HG名無しさん
15/04/14 21:51:24.73 1tOn1B6V.net
言わなければバレないなら言うなよ
ばかか

165:HG名無しさん
15/04/14 21:51:43.05 BDAxn/7L.net
>>162
クリアボディじゃないよ。

166:HG名無しさん
15/04/14 21:58:06.64 n7GJbFZg.net
これ見てとことんオリジナリティがないと感じた。
あとひとつの雷クリアボディどんなデザインにしよ。

167:HG名無しさん
15/04/14 21:59:43.66 cCFbDrsB.net
まあブレーキ調整ゲーを楽しんでください

168:HG名無しさん
15/04/14 21:59:55.99 snfY+ksP.net
>>166
何かほかのキットのデザインをリスペクトしたやつとかに期待
スパンテとかさ

169:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/04/14 22:39:12.77 D8jTb4S8.net
>161
悪いかどうかはあれだけど、商機なのに増産しないのは不思議だよね 
多少定価が上がっても大人が買うわけだしあんまり関係ないしさ、ブームの今が稼ぎ時なのにね_φ(・_・

170:HG名無しさん
15/04/14 23:10:46.44 BDAxn/7L.net
>>169
実際、RCの世界戦のボディは田宮製じゃなくてプロトフォーム製だし。
田宮ってよくわからん。
ミニ四駆は専売特許って事なのかね?

171:HG名無しさん
15/04/14 23:18:02.40 XKal63NP.net
>>170
RCって、まさかいまだにバスタブシャーシなのか?

172:HG名無しさん
15/04/14 23:26:10.41 BDAxn/7L.net
>>171
カーボンダブルデッキだよ。
田宮はレースで勝てるボディが無いんだよ。

173:HG名無しさん
15/04/14 23:46:48.82 Mizp48Yk.net
>>130
かっこいいからすべて許された
>>171
2段デッキが多いと思うけど、オフロードはバスタブのほうがいいよな
あと、ミニ四駆のスレでラジコンの話はできるだけ速やかに忘れるべし
>>170
ミニ四駆に世界戦とかないからね、タミヤの大会だからタミヤ製使えでおしまい

174:HG名無しさん
15/04/15 00:06:08.98 4NFS/lmL.net
青色の成型色の大径ホイールってありますか?

175:HG名無しさん
15/04/15 00:11:20.42 TL/IyuEO.net
>>174
ナット止めか、旧X用大径ワンウェイかな

PPプライマー買ってきて好きなホイール塗れよ、とも思うけど

176:HG名無しさん
15/04/15 00:39:15.07 /UTVhH8F.net
>>173

177:HG名無しさん
15/04/15 00:51:00.13 slM0UFBA.net
>>174
バンキッシュRSクリヤースペシャル

178:HG名無しさん
15/04/15 01:28:39.37 qXq5W9aV.net
>>161
だからって社外カーボン使っていいって事にはならないよ。

179:HG名無しさん
15/04/15 01:45:01.92 QyVUjvWy.net
>>174
アルミ

180:HG名無しさん
15/04/15 04:16:05.98 OKrNAq2H.net
タミヤがカーボンを限定じゃなくて市販にすりゃ解決なんだよね。
大人が買い込んでくれるし最悪カツカツフラット組が買い溜めてくれるんだから普通に売れば良いのに。

181:HG名無しさん
15/04/15 04:58:46.42 7kovN4nI.net
>>178
それは当然!
しかし、出さないと使う人は出てくるんだから、嫌なら出せと言う結論に至る。

182:HG名無しさん
15/04/15 06:03:06.62 kUHnK0SA.net
>>179
あれはアルマイトで色着けてるんだから成型色じゃなくね

183:HG名無しさん
15/04/15 07:30:36.88 fGVYqb01.net
>>181
嫌だから全面禁止な、って流れになって終わんなきゃいいがな
既に規制入ってるってのに、なんで自分の首しめる方向に動こうとするのか理解できんわ

184:HG名無しさん
15/04/15 11:15:13.25 HlqRo1v6.net
簡単に値段上げられるならそうするでしょ。
社会人ならそうそう簡単に値上げ出来ないのは分かってるはず。
一部のカーボンは型の関係で出せないとも聞いた。

185:HG名無しさん
15/04/15 13:10:24.48 7D9Ho+V5.net
>>184
何故それを聞いたとき、一部以外は何故再販しないか聞かなかったのか

186:HG名無しさん
15/04/15 13:12:50.43 kfJKSu1u.net
なんだかんだ言い訳してそうだけど、結局1ロットの注文数が来ないと発注できないから
タイミングを見て再販してるだけなんじゃねーのって思ってるよ

187:HG名無しさん
15/04/15 13:14:58.00 tHguctDO.net
香港のラジコンメーカーですら同じ形で作れるのに型の都合はないだろ

188:HG名無しさん
15/04/15 14:38:33.20 dk9cBqGB.net
在庫山積みになるのがいやで限定品でちまちま売ってるんじゃないの

189:HG名無しさん
15/04/15 14:45:23.48 H3orvYxh.net
形等々はコストの問題じゃない?
カーボンはFRPに比べて断面がなめらかで
金型による打ち抜きじゃなく切削っぽいからな
エンドミル使ってあの形に切り抜いて仕上げて、
数百円じゃやってくれる業者は少なそう
経営者ならノートPCとかデジカメとかスマホとか
単価の高い仕事の方を優先するだろうし
20thフルカウル用フロントカーボンは形が比較的単純
で穴も少なく加工しやすいと考えれば再販できたのにも納得いくし
金ラメが柔らかいのも削るのが容易だからじゃないの?
そして値段を上げればいいのにと言われても
一応表向きは子供向けの商品で
補強板1枚3000円とかはさすがに無理だろう

190:HG名無しさん
15/04/15 15:19:33.68 QyVUjvWy.net
子供はFRPを買えば良い

191:HG名無しさん
15/04/15 15:20:48.24 QyVUjvWy.net
気をつけろ
生徒会が
何かたくらんでいる

192:HG名無しさん
15/04/15 15:53:23.22 9c0lS3PQ.net
カーボン買い込んでくれる大人なんて極僅かだろうな。

193:HG名無しさん
15/04/15 16:15:37.86 kw0GOQCP.net
>>192
それって情報戦でも仕掛けてるつもりなの?

194:HG名無しさん
15/04/15 16:18:55.40 9c0lS3PQ.net
情報戦(笑)

195:HG名無しさん
15/04/15 16:20:28.65 kw0GOQCP.net
極僅か(爆笑)

196:HG名無しさん
15/04/15 16:25:05.44 RWvAMgEd.net
お前ら何と戦ってんの
チューン系モーター2が出るぞ

197:HG名無しさん
15/04/15 16:25:59.68 c2M3DaLH.net
>>189
GFRPはパンチ、CFRPはレーザーカットと聞いた事がある
ソース不明なんで参考まで

198:HG名無しさん
15/04/15 17:22:48.82 YTSyx0BF.net
>>192
一般的にはごくわずかであってる
一部のアホが馬鹿買いするからおかしなことになってる

199:HG名無しさん
15/04/15 17:27:50.94 9c0lS3PQ.net
>>198
その感覚が正しい。

200:HG名無しさん
15/04/15 22:29:47.41 By4qFzbt.net
SFMの異音で質問します。
ペラシャ無しでタイヤのみ回転させるとスムーズに異音無しで回るのですが、ペラシャ組むとジャリジャリジリジリと黒電話みたいな音がします。
皆さんどんな対策してるのでしょうか。それともSFMはこんなもんなんでしょうか?

201:HG名無しさん
15/04/15 22:36:14.55 9Ugn9V6k.net
>>200
シャーシが死んでる可能性

202:HG名無しさん
15/04/15 23:00:57.03 ctxRjeoq.net
ペラシャが踊ってる

203:HG名無しさん
15/04/15 23:06:53.66 kALGrp+U.net
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったな

204:HG名無しさん
15/04/15 23:32:18.69 v0mvkJxS.net
SFMはペラシャ太いから1.4mmペラのシャーシよりジリジリうるさいのは仕様

205:HG名無しさん
15/04/15 23:39:33.59 vsxmuP2F.net
SFM楽しそう。

206:HG名無しさん
15/04/16 00:18:41.62 O5moovVE.net
>>200
ペラシャがどうなってるかよくかんさつしてみよう

207:HG名無しさん
15/04/16 01:10:59.16 yGUoO56f.net
他のシャーシで速い人はいっぱい居るけど、
SFM使いで速い人はマジで尊敬する。

208:HG名無しさん
15/04/16 01:41:13.06 uCj15CXx.net
>>203
クソワロタ

209:HG名無しさん
15/04/16 06:34:21.69 2ka2F3x4.net
>>130
何日か前にヤフオクで見た気がするなそのマシン

210:HG名無しさん
15/04/16 06:34:33.02 8F+qZ84W.net
>>130
何日か前にヤフオクで見た気がするなそのマシン

211:HG名無しさん
15/04/16 06:52:37.67 e7AW3RDp.net
>>209
欲しいなら、作ってあげようか?

212:HG名無しさん
15/04/16 07:49:58.88 bao6/GXX.net
SFM使いってすぐシャーシのこと語りだすから嫌い
SFMやから~、VSは~、MAは~ってのは聞き飽きた

213:HG名無しさん
15/04/16 08:32:21.18 BKSE/+lu.net
聞かなければいい

214:HG名無しさん
15/04/16 08:40:23.65 /jMPGaR2.net
FMARはよく走るという噂だから、1台試しに作ってみようかな

215:HG名無しさん
15/04/16 09:33:14.49 Epf1eCY0.net
FMARはガチでオススメ
ただ殆どのボディが真っ二つになるのがなぁ

216:HG名無しさん
15/04/16 09:46:19.39 yGUoO56f.net
ピンククラウンの加工は必須?

217:HG名無しさん
15/04/16 12:35:22.46 VfoGcq0r.net
加工の必要性を見出せなければ手を出さない方がいい
ノーマルの状態でも欠けるぞ

218:HG名無しさん
15/04/16 13:11:34.18 Vr207M/g.net
ARをFMにするメリットが分からん
あとFMARにするとフロントステーの付け根が凄くカッコ悪くなるのもあんま好かん

219:HG名無しさん
15/04/16 13:27:45.05 La7kJk1S.net
いや、まぁ好きに自分の気に入った事やればいいと思うよ

220:HG名無しさん
15/04/16 14:15:07.38 BKSE/+lu.net
わからないのは理解力不足

221:HG名無しさん
15/04/16 16:49:24.94 VHXfhQdx.net
誘導されてきたのでこちらで質問させていただきます。
ラジ四駆付属のモーターは通常のノーマルより多少性能がいいと聞いたのですが
具体的な性能をご存じの方いますか?

222:HG名無しさん
15/04/16 17:43:21.35 JOZJs6bx.net
ggrばいいと思うよ
単純な答えでいいなら回転数とトルクが倍以上変わってくる

223:HG名無しさん
15/04/16 19:31:20.08 w0ZPbtO7.net
>>218
電池(重量物)が後方寄りになるので、ブレーキをガッツり効かせたい向きにどうぞ
バンパー付け根はボディとかエアロハイマウントローラーのフロントウィングとかで隠したらどうかな

224:HG名無しさん
15/04/16 20:38:58.22 rgneIgKa.net
FMARってなんでしょう

225:HG名無しさん
15/04/16 20:44:38.46 45XEZzsD.net
ググれよ

226:HG名無しさん
15/04/16 20:49:10.13 rgneIgKa.net
ggりましたがよくわかりません

227:HG名無しさん
15/04/16 20:55:14.27 Ea6o/Bgc.net
動物愛護団体だよ。

228:HG名無しさん
15/04/16 21:13:59.76 a8tPJid5.net
FMAR試してみてるんですが、スゴイ安定してますね。
速度はどーなんでしょう?
AR自体が重いからそこまでではないような…

229:HG名無しさん
15/04/16 21:37:47.11 Ea6o/Bgc.net
アトミで幸せ。

230:HG名無しさん
15/04/16 21:39:15.82 MbWa6gl/.net
安定してるからこそ追い込めるんだろ?
VSとは真逆のアプローチで面白いとは思う。
新型モーターで勢力図がガラッと変わるかもしれないしね。

231:HG名無しさん
15/04/16 23:25:58.42 ib7kRx3O.net
このARのブレーキ買ったんですが
すでに地上高1mぐらいになりました
こんなもんでしょうか?URLリンク(i.imgur.com)

232:HG名無しさん
15/04/16 23:51:38.60 A67l0+Ji.net
地上高いちめーとる

233:HG名無しさん
15/04/16 23:55:24.64 Zl1nAOYs.net
画像見てないけど1mは高過ぎるしレギュ違反だょ

234:HG名無しさん
15/04/17 00:04:53.45 LLnFY6tX.net
画像だけ見るとそんなもん

235:HG名無しさん
15/04/17 00:33:23.64 aIFZ7YtN.net
最低地上高が仮に1kmでも全高が70mmに収まっていればOK

236:HG名無しさん
15/04/17 00:39:16.07 szTgLigA.net
>>235
哲学の話か

237:HG名無しさん
15/04/17 01:58:42.62 PHfXY87V.net
東北ダンパーで使われる六角ピロボールのネジ部分って長いやつないよね?

238:HG名無しさん
15/04/17 02:06:50.79 8nmm3A3m.net
>>235
地上高はおk。たぶん全長が規定を超えてる。

239:HG名無しさん
15/04/17 03:39:56.29 DNZNKNgW.net
>>235
俺のマシンもそんなもんですよ。ARブレーキなら全長は大丈夫かと…。

240:HG名無しさん
15/04/17 03:44:13.50 DNZNKNgW.net
すいません>>231にでした。ARはなにかと不人気ですが好きな人で盛り上げていきたいですね。

241:HG名無しさん
15/04/17 08:20:20.16 luV/IzGA.net
>>239-240
セッティングゲージとセッティングボードがあるだけでレギュ調整は超楽になるよね
楽というか、自分でチェックしても精度が良い
不人気だからこそ逆に使いたくなるよねwwwwww
VSは昔やったけどS2はて出してないなぁ

242:HG名無しさん
15/04/17 08:43:12.92 +GyxG8b5.net
プラボディでヒクオって意味無し?

243:HG名無しさん
15/04/17 08:54:33.77 luV/IzGA.net
意味はあるでしょ
クリアボディにするのは上部を軽くして低重心狙うためだし
別にプラボではダメって事はないよ
コースのレイアウト、シャーシの状態によってはプラボの重量で
ちょうどいいってのもあるし

244:HG名無しさん
15/04/17 09:21:01.62 PoaN5HJn.net
高重心でモノが動くって怖くないか

245:HG名無しさん
15/04/17 09:53:14.53 Hrc6uwDO.net
好きなボディの見た目をあまり損なわないで
提灯できるというロマン
そこに拘らないなら確かに重心高くなるだけかな

246:HG名無しさん
15/04/17 10:40:35.61 Rn9+r8hW.net
プラボディで後ろだけFRPで留めてパカパカさせるだけでボディの重み分のそれなりの効果はあるとは思う
あくまでそれなり

247:HG名無しさん
15/04/17 12:19:49.13 Izg8WeWA.net
アタッカーがいい位置に来るためにはボディ削るかFRP通さないと行けない
するとボディが明らかに浮いてることになる上にフロントの爪部分は削り取るから今後普通に使うのは無理になる
見た目重視で好きなボディ使ったのにボロボロに削り取られた上にポリカの方がカッコいいという最低の結果になった

248:HG名無しさん
15/04/17 13:18:19.48 +GyxG8b5.net
>>247
それは単にヒクオに合ってないボディを無理矢理使っただけなんじゃ…

249:HG名無しさん
15/04/17 13:36:24.58 CM5sRPkp.net
>>247
それはお前が悪いw

250:HG名無しさん
15/04/17 13:39:36.85 Rn9+r8hW.net
まぁ手軽さを考えたらクリアボディって事よね

251:HG名無しさん
15/04/17 16:05:59.28 SGAdqz3J.net
>>231
>>241
AR+ファーストトライに前後19ミリ…かなり際どい
14年型mCガッツ号が
リアステー最下段のFRPマルチ補強プレートに直接ブレーキ貼って全長165ミリとの記載。
 超速ガイド2014の編集部マシンがARの模範回答かと。

252:HG名無しさん
15/04/17 18:21:35.25 0Fl37A89.net
231はMAだと思うんだが…まあいいか
ARについてはポン付けなら>>251の言うとおり編集部マシンが無難だと思う
ステーの19mm穴は前後とも車体から一番遠い場所にあるし
今はフロントアンダーガードよりもARブレーキを付けた方が調整楽だし軽いけどね

253:HG名無しさん
15/04/17 22:59:10.52 Z90jPnNC.net
ブルーイングしてみた。URLリンク(i.imgur.com)

254:HG名無しさん
15/04/17 23:15:53.01 Hm+q1QaA.net
>>241
同意。僅かに誤差があるらしいけど、ブレーキ調整とかホント楽になる
ポータブルピットにセッティングボードが入ればこれ以上いうこと無いんだけどね

255:HG名無しさん
15/04/17 23:16:19.70 L4MoLk8q.net
>>253
おお、かっけえ
これ、表面の強度的にどうよ?
モデルガンとか染める奴だよね?

256:HG名無しさん
15/04/17 23:44:32.90 57cNJ8u2.net
>>253
きれいだな

257:HG名無しさん
15/04/18 00:44:29.85 JEVwfxgW.net
>>253
やる前に表面処理しなかっただろ…

258:HG名無しさん
15/04/18 00:50:55.34 jlI5X32N.net
スレチ

259:HG名無しさん
15/04/18 00:57:35.64 orXScNsQ.net
だが俺にとっては知識になる良いスレチだったわ
まぁ本スレに書くのが妥当だったわな

260:HG名無しさん
15/04/18 02:07:11.47 Ao7rpMqS.net
>>254
入るよ

261:HG名無しさん
15/04/18 02:10:02.01 jlI5X32N.net
>>260
どういうふうに入れる?

262:HG名無しさん
15/04/18 02:23:27.92 Ao7rpMqS.net
>>261
中の仕切りを外すとそこにピッタリはまる。

263:HG名無しさん
15/04/18 02:27:46.54 Va7FRcYf.net
うちのは若干はみ出すけどお前らのは違うの?

264:HG名無しさん
15/04/18 02:28:55.71 jlI5X32N.net
自分も購入後に>>262の方法を試したけど蓋になるケースに干渉してたからやめといた

265:HG名無しさん
15/04/18 02:47:38.10 Ao7rpMqS.net
ちゃんと奥の溝まではめてる?

266:HG名無しさん
15/04/18 03:03:27.33 A5P5A/XY.net
ARシャーシ、キット付属軸受けの寿命はどれくらいですか?
3レーンのコース4つ分を週一で走らせているくらいの使い方です

267:HG名無しさん
15/04/18 03:20:50.33 Va7FRcYf.net
はめた上で突っ張る
しこもしばらくハメて使ってるとプレートがたわんでくるんだが

268:HG名無しさん
15/04/18 03:26:21.76 QF8eDRlO.net
>>266
ARシャーシで使ってるならARシャーシのペラ受けが先に壊れる
壊れるっていうと言い過ぎだけどガタが出てくる
その頃に点検して自分で決めればいいんじゃないかな

269:HG名無しさん
15/04/18 03:32:41.64 jlI5X32N.net
>>265
ゴメン。ちゃんと奥まで入れたら蓋しまった
ただ>>267のレス見たら怖くなってやっぱやめた

270:HG名無しさん
15/04/18 03:37:02.70 QF8eDRlO.net
>>269
遠征のときだけにしとけばよさげ

271:HG名無しさん
15/04/18 03:49:15.64 A5P5A/XY.net
>>268
ARシャーシで使う予定です、初ARシャーシなので壊れやすい所も教えてもらえて助かりました、ありがとうございました

272:HG名無しさん
15/04/18 09:36:36.31 Xf77OYwS.net
ラジコン用充電器でネオチャンプ4本充電したいんですが、デルターピーク、充放電アンペア等の初期入力数値をお願いします。

273:HG名無しさん
15/04/18 10:10:10.35 qh2H9Nrx.net
>>272
MAXでいいよ

274:HG名無しさん
15/04/18 12:17:35.88 Ao7rpMqS.net
>>269
俺は歪んでないけど、心配なら

275:HG名無しさん
15/04/18 12:18:44.96 Ao7rpMqS.net
>>269
ミニ四駆程度の重さでそんな簡単に歪まないよw

276:HG名無しさん
15/04/18 20:22:49.03 1ky9yG+X.net
最近見かけるフロントSX用ナローホイールに外側接地のハーフタイヤはどういう狙いなんでしょうか?リアとトレッド合わすだけなら同じ5本スポークに内側接地のハーフタイヤでいいと思うのですが

277:HG名無しさん
15/04/18 20:35:13.82 qmdMD/qE.net
>>276
車軸のブレは嫌だが立体の着地ではワイドに設置させたい場合。

278:HG名無しさん
15/04/18 20:44:04.94 1ky9yG+X.net
>>277
なるほど。ありがとうございます

279:HG名無しさん
15/04/19 00:42:02.55 VNePbhZN.net
前後でトレッド揃えつつフロントローラーを更に詰めたいからって人もいると思う

280:HG名無しさん
15/04/19 08:56:31.89 QclG5EfH.net
東北ダンパー作ってみたけどcoしたらピロボールからすぐに外れます。良い対策法ってありますか?

281:HG名無しさん
15/04/19 09:06:43.16 W5SSkCDy.net
>>280
可動域を制限する

282:HG名無しさん
15/04/19 09:41:25.54 p2+2wt7+.net
アキラメロン

283:HG名無しさん
15/04/19 09:56:02.30 jUWOyR60.net
COしない
COしたら負けなんだからCOした時のことを考えるのは余計

284:HG名無しさん
15/04/19 10:37:26.83 0uDAphqx.net
>>280
ピロボール使わないで東北作れば解決

285:HG名無しさん
15/04/19 11:20:21.61 uptGZn2o.net
>>280
ピロボールの内側に薄~く瞬間接着剤を塗って穴を狭くするといいよ。塗りすぎ注意。

286:HG名無しさん
15/04/19 11:42:59.67 Kjt9Wwtp.net
>>280
キャップの方が緩んでない?
あれは消耗品だからマメに換えてみるのもいいかも

287:HG名無しさん
15/04/19 11:43:39.54 ygxmahkw.net
大会に出てみたいのですがJCJCでどれくらいのタイムが出てれば楽しめますか?

288:HG名無しさん
15/04/19 12:01:40.95 7O4uTjlw.net
タイム関係ないんじゃね?
勝てなきゃ楽しめない人もいれば、行くだけで楽しめる人もいるし

289:HG名無しさん
15/04/19 12:19:13.75 QclG5EfH.net
>>285
初めは塗りすぎて動かなくなりましたが動かしながら固めたらうまくいきました。ありがとうございます。

290:HG名無しさん
15/04/19 12:28:37.10 jUWOyR60.net
>>287
そんなこと気にしてるうちはあまり楽しめないと思うよ
JCJC速くなくても試合にゃ勝てるし勝てなくても楽しめる奴は楽しめる

291:HG名無しさん
15/04/19 12:36:53.04 ygxmahkw.net
解答ありがとうございます!たしかにそうですね
お祭感覚で楽しんでみます

292:HG名無しさん
15/04/19 14:01:19.89 H0yC7+Zf.net
SFMというかタイプ系ならクラウンギアとスパーギアのあいだに
薄い方のプラ軸受けにハトメつけてはみ出てる部分を
面一に削ったハトメ入れるとおとなしくなる事が多いよ
あと、何故かカウンターギアにはベアリングよりAoのメタル
入れたほうがカリカリいいにくい。
それとサイドを弓型FRPでつなぐと歪みが補正されるのか
3点接地になりにくくなる。
試すだけならプロペラシャフトのピニオンを
カーボンピニオンにいれかえると
静かになるよ

293:HG名無しさん
15/04/19 14:30:01.64 G+Rvlo/m.net
ツッコミたいけど触らない方が良いんだろうか?

294:HG名無しさん
15/04/19 15:41:38.95 T/0GxmuZ.net
確かにたまに素組みノーマルモーターで大会出てる人がいるが、
一周遅れになる寸前で相手がCOして勝ち抜いてる時あるな
ミニ四駆はよくわからん

295:HG名無しさん
15/04/19 15:52:11.00 H0yC7+Zf.net
>>293
292だがプロペラシャフト以外はやっても問題ないはずだが
腹に弓型FRPつけても最低地上高1mm以上あるし
ハトメ削るのも百均のダイヤモンドヤスリで
簡単にけずれる。
カウンターギアのAoメタルも試しにやっても
入れないより悪くなる要素はないけどな。

296:HG名無しさん
15/04/19 16:48:43.64 E5/4Rg/Y.net
フラットマシンのローラーってベアリングがいいんですか?

297:HG名無しさん
15/04/19 17:04:25.01 Kjt9Wwtp.net
>>296
カツフラじゃなければ13AAとかでもいいと思うよ

298:HG名無しさん
15/04/19 22:35:17.86 wsykXjq2.net
>>296
カツフラなら小さくて精度の高いベアリング(右前と右後ろ下以外830が多い)が無難
カツフラじゃ無いなら13AAとかフロントなら2段アルミとか。
13mmは個人的には5レーンも3レーンもこなせる良いサイズだと思うよ。
3レーンフラットならオール9ミリとかも安くて扱いやすいので良いよ。
プラリンとかは食い付きが弱すぎるのでフラットではあまりおすすめしない。

299:HG名無しさん
15/04/20 02:26:21.72 qE8RF1qK.net
スラダンのアルミプレートにピン打ちする方法ってありませんか?
ステンレスビスだと曲がりやすい上にスペーサーが多くいるし、キャップスクリューでもスペーサーはいるし、両ネジだとすぐにネジバカになるので・・・

300:HG名無しさん
15/04/20 03:02:09.34 GLW0V4v4.net
>>299
ゆとりピン打ちでググってみ

301:HG名無しさん
15/04/20 03:17:09.15 qE8RF1qK.net
>>300
ゆとりピン打ちは知っていますが、旧スラダンなので穴が1つしか無いのでできません

302:HG名無しさん
15/04/20 03:39:59.08 ld7F29SE.net
カツフラは830でゆるフラは13AAとか9mmとか意味わかんないんだけど
フラット用830と公式用19mm以外買うだけ無駄でしょ

303:HG名無しさん
15/04/20 04:09:37.01 GLW0V4v4.net
>>301
プレートの穴を拡げて
真鍮製のローラースペーサーを打ち込むor接着して
スペーサーの穴にモーターピン接着
で一応出来ると思う。

304:HG名無しさん
15/04/20 04:37:01.22 qE8RF1qK.net
>>303 試してみます!

305:HG名無しさん
15/04/20 12:05:41.76 fDoLB3f3.net
>>203
総会長こんなとこで何してんすか

306:HG名無しさん
15/04/20 12:51:44.32 9oCZPRRB.net
>>299
俺もやったけどすぐにアルミプレート曲がるよ

307:HG名無しさん
15/04/20 13:50:33.68 FIl5ovVN.net
>>302
830高いし食い付き無いから初心者なら9ミリみたいな食いつきそこそこある安いローラーか5レーンでも3レーンでもそこそこ使える13ミリくらいで初めたら良いよって感じで書いたんだが...
フラットやるなら9ミリから初めても良いでしょ。
カツフラならともかくゆるフラとかダッシュフラットならエッジ立ってて制御しやすいし。
830さえあれば良いってのは比較的上級者向けに感じるわ。

308:HG名無しさん
15/04/20 16:25:37.15 VS4cp5iD.net
>>307
9mmじゃなくて、850in520勧めるべき

309:HG名無しさん
15/04/20 16:34:07.83 V3WA4Y3/.net
850がエッチ無いのは分かるけど950と850の違いってなんですか?

310:HG名無しさん
15/04/20 16:40:00.60 fTBN+8K2.net
>>309
850は「HAPPYAKUGOJU」
950は「KYUHYAKUGOJU」
な?Hがないだろ?

311:HG名無しさん
15/04/20 17:00:51.48 V3WA4Y3/.net
あ、一個目の850は830のミスです

312:HG名無しさん
15/04/20 18:13:09.36 fLfzrR+O.net
スラダンつかうと食いつきにくくなりますか?

313:HG名無しさん
15/04/20 20:49:45.31 FIl5ovVN.net
>>307
高い、AOパーツ、単品だと950のが回るしFRPやら無加工だと950の方が105ミリに近い。
850は回らないから520入れるのは正解。
850って830と外径サイズ同じだからリアの右下とか井桁の右前に使うだけでベアリングローラーとしてはそんな使えるものでもないからな。
950で初めてステップアップで830に行けば良いと思う。

314:HG名無しさん
15/04/20 21:03:54.96 QNAS0gM1.net
マスダンパーに使うビスを曲がりにくくする方法はありますか?

315:HG名無しさん
15/04/20 21:04:23.74 QNAS0gM1.net
ちなみに長さの関係でキャップボルトは使えません

316:HG名無しさん
15/04/20 21:18:43.53 IAmJC8pW.net
マスダンをヒットするとこにセットしてるのか?

317:HG名無しさん
15/04/20 21:27:00.49 DYHuTZe9.net
ステンビスでもだめなん?

318:HG名無しさん
15/04/20 21:40:18.40 DWUeFjMs.net
曲がるならモーターピンでも使えばいいじゃん

319:HG名無しさん
15/04/20 21:47:47.12 kL42NIZV.net
自作スラダンの場合グリスは何を使ってますか?

320:HG名無しさん
15/04/20 22:11:33.82 FQsEWWXd.net
>>314
リヤのマスダンに使うビスかな?
しかたないから諦めた方がいいと思うよ
素直に交換がいい

321:HG名無しさん
15/04/20 22:42:21.09 +0YlWS3x.net
830と13mmAAと9mmってそれぞれ100円差じゃん
それに最初は9mmや13mmAAでよくてもやってるうちに830が欲しくなって来て
結局最初から830買っとけば無駄金使わないで良かったって事になる

322:HG名無しさん
15/04/20 22:46:39.59 Ne2rxdX/.net
キャップボルトがダメって事で40mmだと思うけど
基本、曲がらないネジはないので、曲がるのを諦めるか
ダッシュモーターやめてアトミ辺りに変えるか
モーターピンは、個人的にはオススメしない
(強度が高すぎて他にストレスが掛かりそう)

323:HG名無しさん
15/04/20 22:48:57.78 7gXao+7Y.net
AOの2mmペラシャを適当な長さに切って使う

324:HG名無しさん
15/04/20 23:31:42.55 FIl5ovVN.net
>>321
一過性で長く続けない人や子どもにとってはローラー2個で100円差はデカいと思ってな。
ダッシュフラットならローラーよりモーターと電池だし。
後でカツるとしても遊びマシンや3レーン立体車なら使えるしカツフラじゃなきゃ950で戦える。
ここ初心者スレだし、3レーン立体、公式の事考えるなら13AAや950でも良いしあえてフラット用にパーツ買い足さなくても良いようにと考えてたが余計なお世話だったなら申し訳ない。
そこそこフラットやる気あって金あるなら何も考えずにVSかS2、アトミ、超大径、ピン打ちで右前以外830がオススメ。
桁はオススメしないけどな。
秒7.3超えてきたら850+520リア右下に装着。でもこの辺りは中級者では無いでしょ。

325:HG名無しさん
15/04/21 00:43:55.71 hJQod264.net
>>324
棒読みされてもな

326:HG名無しさん
15/04/21 02:18:49.53 3Mk6+0uz.net
公式出ないなら830がいい
特にリアは立体でもフラットでもリア830だけでいい
立体ならコースに合わせてねじ込めるところは食いつきのいい
WAに変更するといい
520,850はベアリングの劣化でだめになりやすいけど
830だけは頑丈でメンテさえすればずっと回るローラーになるから
維持費考えると長持ちすると思うんだが

327:HG名無しさん
15/04/21 02:27:36.11 qqkBFqJg.net
>>326
モーターを分解できる人っていう前提をつければ概ね同意

328:HG名無しさん
15/04/21 02:38:26.54 zEMYQrX7.net
850はそもそも回らんけど520って結構持たない?
520殆ど使わない上に中々ダメにならないからWA買う度に新品がたまっていくわ。
逆に最近の830は錆びやすいしガタが出やすいので1年位で本気マシンは新品交換かシールあけて清掃とケミカルコーティングしてる。
620ほどは劣化して無いけどね。
旧620は在庫ももうほぼ無いしキツいわ。

329:HG名無しさん
15/04/21 02:40:09.05 qqkBFqJg.net
>>328
850が死んでも520が回るから、コストに耐えられる人はそれでいいと思うよ
モーターの部品を使わなくて済むのも簡単でいい

330:HG名無しさん
15/04/21 02:45:04.73 zEMYQrX7.net
>>329
850は本当に回らないから520入れて初めて使える感じだよなぁ...
一応830でもスペーサーあればモーターの部品なしでねじ止め出来るけどモーターピンの方が軽くて強度出て長さがちょうど良いのは確かだな。

331:HG名無しさん
15/04/21 07:44:15.50 FMRNISij.net
ヒクオのスプリングっていりますか?

332:HG名無しさん
15/04/21 07:49:57.89 6sBfud8K.net
いらない

333:HG名無しさん
15/04/21 08:15:26.05 FMRNISij.net
スプリングを使用しない場合、ヒクオを何でサンドしてます?下から順番にお願いします。

334:HG名無しさん
15/04/21 08:31:51.73 75LGkwEO.net
ロックナット
ヒクオ
ロックナット

335:HG名無しさん
15/04/21 08:35:47.91 FMRNISij.net
スプリング無しにしたらスッキリしますねぇ。

336:HG名無しさん
15/04/21 08:53:23.83 TT0EBfpz.net
>>333
キッチリと絞めなきゃいいだけでしょ

337:HG名無しさん
15/04/21 13:40:02.48 qqkBFqJg.net
>>335
いいだろぉ?ステルス提灯部分がパッカパッカしなければ、わざわざヒクオにする意味ないんだぜぇ

338:HG名無しさん
15/04/21 14:11:29.35 TT0EBfpz.net
>>337
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

339:HG名無しさん
15/04/21 15:42:13.74 HfF2nj+n.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

340:HG名無しさん
15/04/21 18:07:02.65 /5ND4aII.net
>>337
日本語でおk

341:HG名無しさん
15/04/21 22:05:25.61 TT0EBfpz.net
カーボンS2を手に入れたんだけど駆動はどうやって加工するのがいいのですか?
クラウン→1.5スペーサー→スパー→お宝→620
取り合えずこれをしてみるつもりです

342:HG名無しさん
15/04/21 22:07:59.07 6hPvFEKk.net
初心者が駆動いじっても逆に遅くなるだけ

343:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/04/21 23:02:32.78 lY6A2F+O.net
>339
バカチンが_φ(・_・

344:HG名無しさん
15/04/21 23:03:41.42 mZd39EnT.net
>>342
正直弄ってもいいと思うわ
俺は復帰後、カウンターギヤフローティング加工や抵抗抜き位置合わせからいきなりバンパーレスやったわ
全部やるのに2週間かからなかったな
ちゃんとじっくり、何に気をつけてどこの精度だすのか調べてから、時間をかけて加工すれば行けるわ
それから素パーツと検証しても良いわな
俺はフローティング加工やら抵抗抜きやら、それぞれ各種交換の検証して、最後に全部とっかえた後の検証したら5km±2kmくらい違ったかな
バッテリーとかの具合や、モーターの温まり具合とかもあったかもしれないが何度か試した結果最低でも3km伸びた
むしろもっと伸ばせるとさえ感じたぞ

345:HG名無しさん
15/04/21 23:17:26.27 TT0EBfpz.net
ペラシャ周りを教えてほしい

346:HG名無しさん
15/04/21 23:39:37.86 BHjW2UDQ.net
立体やるなら他に気を遣ったほうがいい気もするが…
ペラシャは軸受けと当たる所を
研磨しとけば気持ち抵抗減るんじゃない?
俺はやってないけど

347:HG名無しさん
15/04/21 23:42:55.08 TT0EBfpz.net
そんなことじゃなくてペラシャの暴れとかよくわからん金属音の抑えかたとかですが

348:HG名無しさん
15/04/22 00:06:51.41 u9sKLE1D.net
真っすぐなペラシャを使う
ブレのないクラウンを使う
真っすぐなシャフトを使う
足回りのブレをなくす
ピニオンを適正位置に固定する
人によっては受けも調整するんだろうけど自分は上級者ではないので難しいし
泥沼になるのでやってない。

349:HG名無しさん
15/04/22 00:13:00.81 i3Ch4I8R.net
やっぱそこの追求なんですね

350:HG名無しさん
15/04/22 01:24:05.40 WakNyWpo.net
空転で静かなのにコース置いたらぎゃーって鳴ったりね剛性不足だと思うが

351:HG名無しさん
15/04/22 05:37:48.58 rqtCzRuh.net
>>348
一瞬だけ池沼に見えた

352:HG名無しさん
15/04/22 07:38:46.42 fMOUH5dU.net
リフレッシュ機能付きで安めのお薦め充電器ありますか?
今ラジコン用の持ってるけど、それに電池ボックスとコネクタ付けてやった方がいいかな?

353:HG名無しさん
15/04/22 07:46:19.70 So5Xo9sM.net
ソニーの白い充電池のやつ

354:HG名無しさん
15/04/22 08:03:46.97 UCDGZ5qs.net
>>353
あれアンペア数が少ないのか知らんけど、充電完了するのが以上に遅いよね

355:HG名無しさん
15/04/22 14:49:26.23 SI59oXyU.net
>>351
>>347が後出し池沼だから仕方ない

356:HG名無しさん
15/04/22 20:47:13.51 0E8/O8lY.net
>>352予算1万前後用意してパワレとかX4アドバンスド辺りで良いんじゃね。
それ以下なら中古のRCチャージャーでも買うと良い。
YZ-114系とかエキスパ系とか古いのでも水素の充放電出来れば使えるから探せば5000円以下で見つかるはず。
家庭用を買うくらいなら最初からそこそこの買っとけ。

357:HG名無しさん
15/04/23 00:55:03.65 9q8irmIE.net
イーグルCDC6.0は?

358:HG名無しさん
15/04/23 02:00:33.10 8i9D0tWb.net
来月、公式に初めて参加します。
まず、会場でコールマンとかのミニテーブルや小さなチェアを使用するのはマナー違反になる?
家族3人です。みんなブルーシートにベタ座り?
あと、マシンについてですが、、
前後の車重比率は5対5が理想なの?
素人的には前が6くらいの方が安定しそうに感じるけど、、
勿論、シャーシのタイプやウエイトやブレーキの具合によるだろいけど。

359:HG名無しさん
15/04/23 03:23:45.74 YtzjFGBy.net
>>357
別に良いんじゃね。
ただ管理目的なら安くて手に入りやすいX4アドバンスドが良いんじゃないのって感じ。
育成とか追い充電ならCDCのがX4アドバンスドとかより良いと思うよ

360:HG名無しさん
15/04/23 06:55:56.49 gZWq615d.net
>>358
家族3人ならシート広げるよりテーブルの方が小さくなると思う。
俺はいいと思うよ。

361:HG名無しさん
15/04/23 12:34:50.25 sjM2dLox.net
>>358
テーブルはちゃぶ台程度のヤツな。
キャンプ用品で良く見る、テーブルとイスが一体になってるのはデカくて顰蹙。

362:HG名無し
15/04/23 14:06:30.75 0DBVL/iw.net
>>358
公式では極端なセッティング変更なんてやれない(やってもまず上手くいかない)から、正直言ってなくてもいいと思うよ。

363:HG名無しさん
15/04/23 15:02:04.34 cZw8Pu1D.net
質問です。
タイヤゴムを自作してもOKですか? もちろん公式では使えないと
いうことは知ってます。

364:HG名無しさん
15/04/23 15:10:04.18 UyIdfeYW.net
>>363
じゃあ何が知りたいんだ?

365:HG名無しさん
15/04/23 15:10:26.59 weSOO9EX.net
>>363
答え出てるじゃん

366:HG名無しさん
15/04/23 15:18:26.65 cZw8Pu1D.net
>>363です。
すみません、説明不足でした。
知り合いから、グリップ力が非常に高いゴムの端材があるので何か
作れないか? との相談があり、ミニ四駆のタイヤを作ったら面白い
んじゃないか? と考え質問しました。
改めて質問させてください。
グリップ力が高いタイヤって需要ありますか? 

367:HG名無しさん
15/04/23 15:33:05.58 2ea6oQdl.net
>>366
無い

368:HG名無しさん
15/04/23 15:33:28.90 4/umP8sU.net
仮に作れても売るなよ。
社外カーボンの二の舞はごめんだからな。

369:HG名無しさん
15/04/23 15:36:42.77 iUYwhveE.net
>>366
最初の質問:タイヤゴムを自作しても良いか?
次の質問:グリップ力が高いタイヤは需要があるか?
質問変わってるじゃん、最初の質問は自分で結論だして
次の質問ではグリップ力?何の質問をしているんだ君は?
質問に答えるならグリップ力の高いタイヤの需要はあるが自作タイヤは需要がない。
ペラタイヤなどの加工タイヤの需要はある。
といえば納得できるか?

370:HG名無しさん
15/04/23 15:49:08.25 WwaRUrVg.net
日本語の初心者

371:HG名無しさん
15/04/23 16:35:58.18 52WnjoLw.net
>>366
あんまり意地悪言いたくはないが
お前みたいなやつは要らんな
レギュ厨うぜぇって言う奴いるけど
レギュの中で戦わないと意味がないと思うんだ

372:HG名無しさん
15/04/23 16:37:53.98 6Q5xIUTl.net
グリップ力が高いならミニ四駆よりもラジコンの方が需要がありそうだな

373:HG名無しさん
15/04/23 16:45:07.96 52WnjoLw.net
>>366
言葉足りなかったかもしれないが
作る分には勝手に作ればいいと思うが
自分の家でオナニー用に作ればいい
ただ外部には持ち出すなよって意味な
ただ大会出る奴らに需要なんか無いし
グリップ求めるならスポンジでおk

374:HG名無しさん
15/04/23 17:01:00.75 ooXYmi91.net
スポンジタイヤの存在を今まで忘れてたわ
あれってバレルタイヤみたいに設置面積減らせばそこそこいいタイヤに使えるん?

375:HG名無しさん
15/04/23 17:23:12.28 e/zX/spj.net
>>374
みんな使ってない時点でお察し

376:HG名無しさん
15/04/23 17:32:07.83 HF4iiq7M.net
スーパーハイトも定着しなかったな

377:HG名無しさん
15/04/23 17:40:30.47 sjM2dLox.net
>>374
サスマシンならまぁ。
加速も良いし悪くないよ、上手くインリフトさせて、コーナーでは2輪走行すればね。
マスダンパー付マシンに使うと
軟らかいタイヤは、凹んでエネルギーを蓄え、開放するときに、跳ねる。
カチカチのタイヤで、エネルギーをマスダンパーにそのまま渡した方が跳ねない。

378:HG名無しさん
15/04/23 17:55:41.99 xGSERlhv.net
>>374
去年のJCでバレル形状のスポンジタイヤ履いたマシン走ってたけど
着地で跳ねまくってたよ

379:HG名無しさん
15/04/23 18:28:52.12 4i3f4j76.net
ペラスポンジってどうなんだぜ?

380:HG名無しさん
15/04/23 18:40:47.79 WKrhvRe2.net
>>358
自転車や原付乗ったことあるなら、下り坂やブレーキかけるときに重心は前と後ろ、どっちにかけるかくらいはわかると思う

俺も質問
「重心は前寄りがいい」教って何かルーツがあるんでしょうか

381:HG名無しさん
15/04/23 19:48:55.12 RQwn36M8.net
>>380
教祖 徳田ザウルス

382:HG名無しさん
15/04/23 20:23:36.57 WKrhvRe2.net
>>381
素早いお答えありがとうございます
改心し、すぐに入信いたします

383:HG名無しさん
15/04/23 21:03:13.68 V53JmBAl.net
質問です。
カツフラって何ですか?
ペラシャって何ですか?

384:HG名無しさん
15/04/23 21:06:54.09 WwaRUrVg.net
そういうのは初心者とはまた違うよね?

385:HG名無しさん
15/04/23 21:28:25.12 Lw5nZm54.net
カツフラ→カツフライ。えのもと隣の肉屋のハムカツ。
ペラシャ→ペラペラのシャーシ。

386:HG名無しさん
15/04/23 21:47:20.58 5RooGuiu.net
>>382
マシンは
クリムゾングローリー
ネオバーニングサン
エアロソリチュード
ストラトベクター
のみですがよろしいですか?

387:HG名無しさん
15/04/23 22:59:18.75 5IhOD7OQP
もしかしてインスポの超大径ってアウター薄くすればあんま跳ねないのかい?

388:HG名無しさん
15/04/23 22:55:27.97 GdJmSZwW.net
インスポの超大径ってもしかして跳ねないのかい?アウター薄く作れば跳ねなさそう。
作る技術ないけどね。

389:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/04/23 22:57:36.61 EnuWK9B0.net
>379
Twitterでしとさまさんが昔つくったらしいツイートを見たけどレストンだから相変わらずグリップが強くていまいちとかなんとか
着地の事だとすると香港だかのチャンピオンが世界一になってたMAシャーシの雷撃に使ってたから有効なんじゃね?
ただレストン削るの大変だよね、手間と効果が釣り合わんかもしれん、初心者の意見だけど_φ(・_・

390:HG名無しさん
15/04/23 23:08:06.06 Q+NVvQCA.net
>>386
MS太陽、プラ板は用意いたしました

391:HG名無しさん
15/04/23 23:08:59.45 97cyNtVz.net
軽いってのは間違いないから、夢パーツの中ではワンチャン残ってるような部類の気もする
昔はスラダンとかあり得なかったのに、今や常時装備だし

392:HG名無しさん
15/04/23 23:27:19.53 kg9aJQvh.net
昔のワイドとかローハイトのスポンジって手で触った感じそんなグリップは感じないけどやっぱりダメなんすかね?

393:HG名無しさん
15/04/23 23:35:18.87 VE2HxHdd.net
ペラタイヤの系、大型ならどのくらいがいい?VSです。

394:HG名無しさん
15/04/23 23:37:42.47 PzuhEjfQ.net
グリップの話は今のところしてなくて、跳ねについて話してる

395:HG名無しさん
15/04/23 23:41:15.22 AbbVt5mQ.net
>>388
インポの超大径
に見えちまった

396:HG名無しさん
15/04/23 23:49:26.72 4i3f4j76.net
>>389
なるほど、ハネないってとこさえ大丈夫なら面白そうだな
グリップは大径ワンウェイ使ったり二輪走行するようにすればなんとか…?
軽さはワンウェイで相殺されるけど、逆に言うとワンウェイの重さのデメリット無しでメリットを得られる的な机上論で
メリットよくわかってないけど
試行錯誤してるうちにすぐボロボロになりそうではある
でもどっちにしろ普通のペラもめんどくさいから面白そうってのは俺には大事なことだな、やってみるか

397:HG名無しさん
15/04/24 01:01:02.59 xjk5BLjm.net
タイヤはお話し中失礼いたします。
ベアリング脱脂後皆さんはどの様なオイルを使っていますか?

398:HG名無しさん
15/04/24 01:03:14.15 NyBmTVLu.net
ココナッツオイルは風味が移らなくてオススメ

399:HG名無しさん
15/04/24 01:06:34.92 BAdexlrq.net
>>397
軸受けの620はF-0
その他はドライベアリングの黒いやつ(名前失念
830は何も付けないけど回りが悪くなったと感じたらF-0入れて様子見
それでもだめならラバー外して洗浄かけてる

400:HG名無しさん
15/04/24 01:18:32.17 if0a530+v
大径ローハイトホイール+ガチガチインスポ+ペラアウターで微大径ペラ作ってみるわ。

401:HG名無しさん
15/04/24 01:16:54.42 KmkOSr9N.net
黒いやつってレボリューションBBだと思うけど軸受けだと消耗激しい?
ローラーの方が痛みやすいような感じがするけど、520は浸透しにくいとかでコーティング不足なのか軸受けが痛んでるか俺がよく確認してないだけなのか

402:HG名無しさん
15/04/24 01:19:45.66 xjk5BLjm.net
>>399
早速、ありがとうございます。
ラバーシールはつけ直ししているんですか?

403:HG名無しさん
15/04/24 01:20:47.51 oxkaBP/q.net
>>368
社外カーボンで何があったん?

404:HG名無しさん
15/04/24 01:24:03.13 jWBiNBqG.net
>>403
社外カーボンの蔓延でレギュ厳しくなっただろ

405:HG名無しさん
15/04/24 01:35:19.24 BAdexlrq.net
>>401
そうそれ
軸受け620にレボリューションBB挿さないのは普段メンテしないから
ゴミ入ってもある程度F-0の方が回る
520は個体差と精度がイマイチなのでF-0で慣らしてからレボリューションBB突っ込んでるよ
一滴入れて手で回してからワークマシンで不要な液体吹き飛ばすを2セット
これでしっかり浸透するよ
>>402
デザインナイフで外してZIPPOオイル垂らしてワークマシンで吹き飛ばせばほぼ復活するね
それでもだめならF-0垂らしてワークマシンで回してみる
よければラバー戻せばいい走行中にラバーが外れることはまず無いよ

406:HG名無しさん
15/04/24 01:52:30.92 xjk5BLjm.net
>>405
ありがとうございました。

407:HG名無しさん
15/04/24 02:41:00.04 FmtiZweG.net
620のラバーって外しっぱなしでも大丈夫ですか?カウンターギアのセミフロート化と車軸受けに入れてみようと
思っているのですが。
あと自宅で「俺Haeeee!!!!」したいだけの時のお奨めベアリングってありますか?ミニッツ用にタミヤの620より若干
幅の薄い奴があるみたいですが、他にあれば教えてください

408:HG名無しさん
15/04/24 07:00:09.86 MF1KJy8Y.net
620のラバーはパーツクリーナーなどが浸潤すると膨れてダメになる。
縦回転の軸受けにはゴミは入りにくいからシールは要らない。
練習用にはスクワットのバイブレーションコントロールだろうけど
ミニッツと同じく外観でバレるぞ。

409:HG名無しさん
15/04/24 07:08:34.93 i6XeLBtQ.net
オレハエーしたくて部分的に変えるならミニ四駆じゃなくて丸ごと変えればいいじゃんと真剣に思う

410:HG名無しさん
15/04/24 08:12:43.74 sbP8yp+a.net
>>407
本スレだか質問スレだったか忘れたがこんなカキコが
267 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 22:46:32.98 ID:YDXC23Zf [2/2]
六角買うやつよりも、旧620をクソ価格で買ってるアホの方が滑稽だな俺は
新620のラバー両面捨てて、脱脂して、仕上げ目コンパ入れて15分走らせれて、
そしてもう一手間加えれば誤差の範囲まで戦えるというのに

411:HG名無しさん
15/04/24 08:13:13.85 sbP8yp+a.net
もうひと手間の詳細は不明

412:HG名無しさん
15/04/24 08:15:12.28 EbnNvrFS.net
もう一手間=旧620買ってくる

413:HG名無しさん
15/04/24 08:23:23.97 sbP8yp+a.net
>>412
ワロタ

414:HG名無しさん
15/04/24 09:33:49.74 CMwaH7w9.net
マイクロロン だと普通すぎるな

415:HG名無しさん
15/04/24 09:38:24.62 OL3iEfd8.net
そんなに新620って使えないの?
63m位のフラットコースで新旧比べてタイム1秒位差出たりすんの?

416:HG名無しさん
15/04/24 10:00:12.51 goOZA1pb.net
APOオイルにGRP添加で回してから、軽く脱脂して様子見てる

417:HG名無しさん
15/04/24 10:26:31.19 sbP8yp+a.net
>>415
ラバー抜いて少し手加えれば旧620とタメ張れるって書いてあるだろ
使えないの?って聞く前に数レス上のレス読めよ

418:HG名無しさん
15/04/24 10:36:02.84 OL3iEfd8.net
>もう一手間=旧620買ってくる
つまり新はゴミと

419:HG名無しさん
15/04/24 10:55:22.67 9NtlzCywB
片軸アトミに真鍮が付いてたことはありますか?

420:HG名無しさん
15/04/24 11:32:26.81 FmtiZweG.net
>406-408
ありがとうございます。
店舗とか用マシンはシール外した620で組んでみます
家で俺Haeeee!!!したいのはただ単にボケッと走らせたい時とか、甥っ子相手に手抜き構成で走らせる時用
です(大人気無いw

421:HG名無しさん
15/04/24 12:29:30.06 CRVy2U1J.net
arシャーシなんですがスイッチ入れてフロントタイヤに少しでも触れたらガーガーうるさいです
軸受けを620からハトメに変えてみても変化無し
シャフト(中空)も素人目ですがおそらく曲がってません
ピンクギアも欠けてません
リアの方はそこまでうるさくないのですが考えられる原因はなんでしょうか?

422:HG名無しさん
15/04/24 12:30:16.87 CRVy2U1J.net
>>421
追記ですがシャフトの端に少しキズはつけてます

423:HG名無しさん
15/04/24 12:47:16.08 PrgCAmMK.net
>>422
タイヤの抜け対策だよね
ドラシャが曲がり、軸受けが遊んでる

424:HG名無しさん
15/04/24 12:50:40.13 WDN6iXbL.net
ペラシャ伸びてね?
あとはホイールブレ

425:HG名無しさん
15/04/24 12:58:03.26 CRVy2U1J.net
解答ありがとうございます
やっぱシャフトが曲がってるんですかねー
プロペラシャフトの方は軽く叩いたので伸びてはないと思います
ホイールは面取りしたのでブレてるかもです
後でシャフトとホイール試してみます

426:HG名無しさん
15/04/24 13:00:32.89 i6XeLBtQ.net
どっかのギヤだよ
クラウンが欠けてるとか

427:HG名無しさん
15/04/24 13:08:30.99 t0m3qIbs.net
案外モーターピニオンだったり

428:HG名無しさん
15/04/24 13:11:54.78 CRVy2U1J.net
ありがとうございます!
自分も最初はクラウンかと思って新品に交換して試してみました
リアしか回さない場合はガーガー鳴らないんですよね

429:HG名無しさん
15/04/24 13:12:30.03 z+aFNpiG.net
ペラシャが曲がってるんじゃね?

430:HG名無しさん
15/04/24 14:19:16.79 bh1eCNfT.net
ペラシャ抜けてないかな?

431:HG名無しさん
15/04/24 15:04:52.18 FzTaVwQn.net
ペラシャ受けが割れてる可能性

432:HG名無しさん
15/04/24 17:22:50.33 oxkaBP/q.net
620のラバー捨てたら中のベアリング飛んでいかないの?

433:HG名無しさん
15/04/24 17:33:35.73 nP2Y0kdj.net
>>432
シールはずして飛んでいくくらいなら、外さずに取り付けて走行しただけで粉々になるぞ。
シールはカッターの刃先でチョンと引っかけるくらいですぐとれるから中身を押さえつけるという構造にはなってないので外しても問題無。
強いて言えば大きめの埃が中の玉に絡み付いて破損するくらいかな

434:HG名無しさん
15/04/24 17:46:08.93 gCT3Ucp/.net
玉が飛んでっちゃう人は、
シール外す時に、リテーナを変形させちゃっているんだろうね。

435:HG名無しさん
15/04/24 17:55:54.22 iirwdyk+.net
>>421ですが
ドライブシャフトもプロペラシャフトもホイールも代えましたが変化ありませんでした
シャーシを捻ったり抑えたりしても鳴らず
フロントタイヤに触れた時のみ鳴ります
さすがにシャーシが死んでますかね?

436:HG名無しさん
15/04/24 18:00:38.73 26Z43USf.net
>>435
ピンククラウン使ってるなら微妙に歯先が欠けてる事もあるので新品なりカーボンクラウンに変えてみると良い
さらに言うと音だけ気にしてもそこまで差が出るわけでも無いのでそのまま使うなり予備があるならペラ受けの死亡も考えてシャーシ変えるなりペラ抑えてるギアカバー変えるなりしてみるのも手。
そもそもトップレベルのカツフラマシンですらそれなりの音は出るので気にし過ぎな気がするけどな。

437:HG名無しさん
15/04/24 18:19:40.82 oxkaBP/q.net
>>433-434
なるほど、レギュ的には外した状態でも車検通るの?

438:HG名無しさん
15/04/24 18:43:57.26 iRSpLhIJ.net
>>437
車検通らないと思った理由は?

439:HG名無しさん
15/04/24 18:46:12.71 QbilRjbm.net
>>436
そうなんですね
愛着あるんでトラブル解消したかったけど
世代交代も考えてみます
皆さんありがとうございました!

440:HG名無しさん
15/04/24 20:57:50.57 4wI2cYRJ.net
>>436
たまにめちゃくちゃガリガリ言ってて、ブレークインすらろくにやってなさそうなマシンが
ビックリするほど速い事があるから侮れない
あれ何なんだろう、モーターがよっぽど良いのかな

441:HG名無しさん
15/04/24 21:12:32.91 oxkaBP/q.net
>>438
ぱっと見タミヤのじゃないって思われそうなのと、
外装が変わるほどの改造をベアリングにしても良いのかが分からなかった

442:HG名無しさん
15/04/24 21:17:25.69 hMwtwqId.net
>>441
わざわざ外さなくても長期間使ってると勝手に外れていつの間にかどこかに行っちゃうくらいだし、あまり気にしなくてもよいかと

443:HG名無しさん
15/04/24 21:42:33.10 yN6tDqiW.net
>>421
過去にスパーギアのシャフト穴がゆるくなっていた スパー替えたらよくなったよ
シャーシが原因だとAR使ってないのでよく分からないが

444:HG名無しさん
15/04/24 21:50:33.70 BUoAgsPH.net
スライドダンパーの利点ってなんでしょうか

445:HG名無しさん
15/04/24 21:55:45.72 NyBmTVLu.net
スライドするところ

446:HG名無しさん
15/04/24 21:57:56.06 2JxVpUOD.net
ほぼデジタルカーブで機能するためのもの
細かいところだと飛行姿勢とかローラーから着地した時のねじ込みとかの機能もある
動くからただただかっこいいってのも魅力の一つ

447:HG名無しさん
15/04/24 22:48:43.85 26Z43USf.net
>>440
単純比較はできないけど、
完全にモーター音しか聞こえないウルトラ静かなMSトルクプロがうるさいVSアトミに負けるしなぁ。
音は出てたらダメ、消えれば良いってもんでも無いのよな。
トルク伝達してるかのが重要。
今時のシャーシなら駆動系の出来よりモーターと電池の差の方が響くし

448:HG名無しさん
15/04/24 23:09:14.49 hVTwrm5V.net
ぶおおおお!!って感じのモーターはトルクがでかいから当たり
回転数で劣っててもコース入れればチェッカー近くの速度が1秒後には余裕で出てる
開けぽんHD3がまさにそれで、だんだんとダメになってきた、、、
タイヤはローハイト。二セット試して2セットダメだったから完全に慣らしたらあかんモーターだったんだわ

449:HG名無しさん
15/04/24 23:11:50.96 4wI2cYRJ.net
>>447
すごく分かりやすい、ありがとう
ちょっとでもガリガリ言い出したらムキになって原因特定して潰してたけど
あんまり良いことじゃなかったのか…

450:HG名無しさん
15/04/24 23:12:59.27 2JxVpUOD.net
どこまで慣らすかが結構難しい

451:HG名無しさん
15/04/24 23:25:36.62 C/rUpZAi.net
>>444
一種の操舵装置と考えていい
壁に押し付けられたときに車体の向きが変わって
よりイン側へ行かせたり、アウト側に押し付けたり
あとは、デジタルカーブで弾かれなくする為の緩衝装置
最近はこっちの使い方がメインかな

452:HG名無しさん
15/04/25 00:00:08.29 pTRDE5Ee.net
スレをちょくちょく覗いてたんだけど、楽しそうだから明日ミニ四駆買ってきます!
小学生以来だなー。

453:HG名無しさん
15/04/25 00:15:01.76 K4C6rnwZ.net
>>452
3週間前の俺
今では部屋にJCJCが、、、

454:HG名無しさん
15/04/25 00:19:00.26 U1oeWOJA.net
JCに参加するようになれば、JCJC買わなくても改造案考えたり
マスダン調整(落下実験)でも十分楽しめる
JC非参加で終わったら悲惨だけどね

455:HG名無しさん
15/04/25 00:42:04.76 gK32DIFs.net
復帰組は投資金バカにならないよね。
頑張ろう。

456:HG名無しさん
15/04/25 00:49:41.29 bZ/ZKlPm.net
いや、強弱はあるけど1月で十万とかかけたりするヤツいるよ

457:HG名無しさん
15/04/25 00:51:20.98 U1oeWOJA.net
2万円以内でも優勝狙えるのに (´・ω・`)

458:HG名無しさん
15/04/25 01:08:48.31 1P83MScM.net
旗男とかは選別うんぬん言ってるここのスレの奴より金使ってないからな

459:HG名無しさん
15/04/25 01:12:29.15 EPTyOKIW.net
趣味にいくら金掛けようが自由だろほっといてやれよ(組み立ててない大量のキットから目を背けながら)

460:HG名無しさん
15/04/25 02:30:00.29 gC7ReYsk.net
>>449
そもそも慣らしが要るのか?
慣らすならどこを?
というのも考えてみて欲しい。
ノーマルで十分出来が良い上にペラ受けは寿命が短い。
慣らし(消耗)で駆動系を最適化するのは組み換えを困難にする面もあるからね。
>>455-459
充電器、放電器だけでかなり散財したわ。
マシン自体にはそんなに金かから無いんだよな。ミニ四駆って。

461:HG名無しさん
15/04/25 03:28:33.73 U1oeWOJA.net
金かける人はどうでもいいところにこだわる傾向があるのかもね

462:HG名無しさん
15/04/25 05:51:55.37 sLguwc5G.net
慣らしをする→ぺラ受けが減ってギアクリアランスが広がり静かになる。
静かになっても触れるとギャーギャー鳴る=クラウンにぺラシャのピニオンが
弾かれてる音=トルクも伝わらなくて遅い。
慣らしをしたらギアクリアランスを見直さないと意味が無い。

463:HG名無しさん
15/04/25 07:21:01.60 pTRDE5Ee.net
JCJCの意味さえわかんないけど、楽しそうだな。

464:HG名無しさん
15/04/25 07:28:56.22 +qq/hMkM.net
>>463
私も小学生以来だけど、子供と一緒に遊んでますよ。
まず、最新のシャシにビビってますが

465:HG名無しさん
15/04/25 09:45:15.55 m/bY58nx.net
>>463
JCJCってのはジャパンカップジュニアサーキットの略
まぁコース買うならこれ買っとけばいいよ
ぜひハマってみてください笑

466:HG名無しさん
15/04/25 10:04:14.40 pTRDE5Ee.net
>>465
ありがとう!
実は小学生の時はコース持ってました(笑)
試し走行するにコース持ってないと不便ですよね。

467:HG名無しさん
15/04/25 11:31:14.94 bZ/ZKlPm.net

をみてここが2chだってこといっしゅん忘れた
いや、どうでもいいけど
確かに新しいマシンを買ったはいいけど、積みゲーみたいに組まずに積んじゃうのはあるなww
最低二台買うから溜まってしょうがないわww

468:HG名無しさん
15/04/25 11:36:30.96 yM1u/Xks.net
2レーンのレーンチェンジャーって蓋なしでやってますか?
蓋がないと攻略できないんですが

469:HG名無しさん
15/04/25 11:46:47.97 v/r6m+ac.net
蓋なしで攻略するのが楽しいんじゃないのかな

470:HG名無しさん
15/04/25 12:13:09.26 QHbBLAj4.net
蓋なしでCOする瞬間をスローで撮った事あるけど、レーンの真ん中くらいで右リヤ上のローラーが壁の上に乗ってた
小径ホイールスタビで解消は出来そうだけど、リヤのローラーを下段だけにするのもアリかもしれん
あとはブレーキのタイミングで強制的にフロントを下げるとか

471:HG名無しさん
15/04/25 12:19:46.31 pTRDE5Ee.net
シャーシはとりあえずVSシャーシを買ってみます。

472:HG名無しさん
15/04/25 12:24:42.51 bZ/ZKlPm.net
質問スレでご購入宣言されてもな
本スレ行け

473:HG名無しさん
15/04/25 12:42:22.02 3ovjbZkB.net
蓋なしは最近のフジヤマブレーキとやらをつければいけるんじゃないかな
VSかあ、正面衝突とかで割れやすいから注意
割れたらローラーとかいろいろ新品シャーシに載せ換えになるから時間食うけど
それぐらいしかデメリットがないかな

474:HG名無しさん
15/04/25 12:53:36.20 hKrcgVV5.net
>>471-472
いや来なくていい

475:HG名無しさん
15/04/25 14:35:08.88 FyBAmVSn.net
>>473
初心者は回答しないでください

476:HG名無しさん
15/04/25 15:35:36.31 ezwYFaGr.net
>>473
お前フジヤマブレーキがどういうものか理解してないだろアホ

477:HG名無しさん
15/04/25 15:51:52.86 TeEVFCIv.net
>>473
晒し上げ

478:HG名無しさん
15/04/25 17:10:02.89 3OatpElj.net
>>473
の人気に嫉妬

479:HG名無しさん
15/04/25 18:51:00.10 U1oeWOJA.net
>>358
スゲェ今更だけどテーブルとか意味あるの?

480:HG名無しさん
15/04/25 19:24:30.26 8COIHfw1.net
リアのローラーはオールアルミベアリングよりプラリンのが良いのでしょうか?

481:HG名無しさん
15/04/25 19:28:13.32 KgW+xhhU.net
今から復帰する奴はちょっと可愛そうだな
カーボンとかちょっと前まで売ってたような限定品の値段が高い

482:HG名無しさん
15/04/25 19:32:08.75 DgiWvEvd.net
>>480
時と場合による

483:HG名無しさん
15/04/25 19:32:31.75 pyd0Sxia.net
質問です。片軸のレブチューンモーターは銅ブラシなのですか?調べては見たんですが、よく分かりませんでした。

484:HG名無しさん
15/04/25 19:33:43.91 xtdiRNCH.net
片軸は銅ブラシ
両軸レブがカーボン

485:HG名無しさん
15/04/25 19:35:19.19 pyd0Sxia.net
>>484
ありがとうございます。

486:sage
15/04/25 20:19:06.88 8COIHfw1.net
>>482
わかりました。
返答有り難う御座いました。

487:HG名無しさん
15/04/25 22:23:28.29 S+Kd4J1M.net
>>476
3レーンLCも5cmよりちょっと高いからそれ用に作れば
スラスト無くても入りやすくなるよ

488:HG名無しさん
15/04/25 22:35:33.38 +jlPus/Qa
>>468
LC蓋ナシをクリアー出来るキツいセッティングをしたら1周目のフジヤマをクリアー
したのは驚いた。
でも他のセクションは遅くなったけどね。

489:HG名無しさん
15/04/25 22:37:33.84 4yWCxKgY.net
もともと3レーンのテクニックだろ

490:HG名無しさん
15/04/25 22:56:38.03 kd2g2hXm.net
まぁ2レーンの話なんだがね

491:HG名無しさん
15/04/25 23:46:03.19 jEzYbkCs.net
過去金色の二段ローラーって発売した事ありました?見た目重視で欲しいってね

492:HG名無しさん
15/04/26 00:11:27.87 9/BN8IAY.net
>>491
福袋とタミヤフェアの限定販売で9-8なら。

493:HG名無しさん
15/04/26 00:44:20.01 bxmjnbPq.net
>>492ありがとう、入手ムリそうですね諦めます

494:HG名無しさん
15/04/26 00:48:29.64 xfzZwIUv.net
2レーンLCなんて射出用カタパルトみたいなもんだから蓋なしで入れても意味ないんだよなぁ...

495:HG名無しさん
15/04/26 00:52:43.11 2t+K8AQY.net
だなぁー
2レーンコースは正直害悪にしかならないかなぁ

496:HG名無しさん
15/04/26 00:59:42.43 UdOBRcSI.net
蓋なし2レーンLCが店舗鬼畜立体に無理付けされたら恐ろしいやつか

497:HG名無しさん
15/04/26 01:02:46.75 gedugAFS.net
数年前に出た地元の店舗大会がその2レーンだった
ガチでgdgdだった上に蓋でマスダンパーが折れた

498:HG名無しさん
15/04/26 01:12:52.24 T9Ji46iF.net
マスダンが折れるって凄いな

499:HG名無しさん
15/04/26 01:34:21.49 4Swo8dPY.net
大阪会場の近くのイオンの中に2レーンの鬼畜コースあったなぁ
3連LCな上にCOするとマシンが取り出しにくい所に突撃する恐怖の仕様だった

500:HG名無しさん
15/04/26 01:42:25.17 9/BN8IAY.net
蓋付きLCがデフォのバクシードを参考に天井ローラーを装着するといいぞ。

501:HG名無しさん
15/04/26 04:11:01.77 uQtnUTdy.net
2レーンはコース柔らかいし蓋なしだとLC鬼畜だしノーマルモーターでも吹っ飛ぶクソコースなのでなぁ...
まぁ普通の人はそんな違い知ったこっちゃ無いから店舗のコースが2レーンだったりするのは仕方ない。
幸い2レーンには立体要素無いからガッツリブレーキとかで対処できなくも無いしな。

502:HG名無しさん
15/04/26 06:35:55.73 Xkq6tGPB.net
>>491
たしか2次ブーム末期に12-13のWアルミ620仕様ってのが出てた。
最近でた13ミリアルミゴールドとは色目がちょっと違うけどね。
>>496
昔、公式で5レーンからJCJCと2レーンコースに分岐する恐ろしいコースがあったよ

503:HG名無しさん
15/04/26 06:48:29.05 APYIftld.net
1レーンの超ロングコースやりたい
コースアウトや電池交換で復帰する時素早くやれるように横を走る必要があるからノーマルモーター縛りレースになりそうだけど

504:HG名無しさん
15/04/26 07:44:03.43 jufcMI8c.net
>>491
金WAはいつだったかの新橋TPFの福袋に入ってた。
12-13WAと8-9WAがあったよ。

505:HG名無しさん
15/04/26 20:08:03.27 gedugAFS.net
>>503
Come ooooooooooon!
ジェレミーにマシン走らせたらこんな感じになりそうだね

506:HG名無しさん
15/04/26 20:32:56.55 oWgf8fSr.net
ベアリングの脱脂はzippoオイルとパーツクリーナーではどっちがいいですか?

507:HG名無しさん
15/04/26 20:59:52.25 l1CuCr+2.net
>>506
脱脂はどうでもいいけど脱脂の後が大切

508:HG名無しさん
15/04/26 22:04:54.08 CpwaTGHp.net
グリスが落ちればなんでもいいんだよ

509:HG名無しさん
15/04/26 22:16:52.52 oWgf8fSr.net
>>507->>508
ありがとうございます

510:HG名無しさん
15/04/26 22:17:28.35 ME6CZcgF.net
レボリューションbbに行き着くまでサクッと5kいったわ。

511:HG名無しさん
15/04/27 03:40:24.46 ycK4HKsm.net
慣らしを丁寧にやってメンテもきっちりするならzippoオイルで良いんじゃね。
F-0とレボリューションBBは良いものだけどお値段も結構良い感じなので気になる人だけ買えば良い。

512:HG名無しさん
15/04/27 09:34:39.95 /U93bsos.net
確かに安くないけど1年以上持つからコスパは思ったより悪くないよ

513:HG名無しさん
15/04/27 11:11:36.27 PMXLn0cq.net
パーツクリーナーとジッポオイル比べモンにならん。

514:HG名無しさん
15/04/27 13:15:18.42 XggF73UK.net
zippoオイルにf-0が使いやすい

515:HG名無しさん
15/04/27 19:56:26.49 pP/5bhHQ.net
ビス止める時ってワッシャー+ロックナット?
ワッシャー+スプリングワッシャー+ノーマルナット?
ワッシャー小はなんに使うの?普通に使って大丈夫?

516:HG名無しさん
15/04/27 20:10:19.56 RxmRPJ9Z.net
ブレーキのほんのちょっとした高さ微調整とかに使うらしい
そこまでセッティング詰めてやってる人がどれぐらいいるのかは知らない

517:HG名無しさん
15/04/27 20:25:59.69 gfYazsBX.net
全然厚み違うんだから普通に使うだろ…

518:HG名無しさん
15/04/27 20:27:43.32 tPI8LIlW.net
ワッシャー小は普通のワッシャーがひっかかるところで使うもんだと思う
フロントアンダーガードとか小しか入らなかったよね?

519:HG名無しさん
15/04/27 20:33:48.36 pP/5bhHQ.net
それ以外の所はワッシャー大+ロックナットでいいの?

520:HG名無しさん
15/04/27 20:36:30.30 kojVK7B3.net
ビスがナットからはみ出すなら、ワッシャ、スプリングワッシャ、ナット、ゴムカバー
ロックナットから、ビス頭がはみ出さないならロックナットでいいんじゃない?

521:HG名無しさん
15/04/27 20:39:34.94 RxmRPJ9Z.net
ワッシャーなしロックナットの人もいるから好きにどうぞとしか

522:HG名無しさん
15/04/27 20:41:59.57 BwgFWmb9.net
ニッケル水素電池は絶対に使わないでください。
ってかいてありますけど、使うとどうなるん?(´・ω・)

523:HG名無しさん
15/04/27 20:45:19.66 tPI8LIlW.net
>>522
ネオチャンプが出たのでそれはなかったことにしろ

524:HG名無しさん
15/04/27 20:51:53.95 YfSp6wLu.net
ワッシャーは面で厚をかけたいときに使うもの。
あと高さ調整。

525:HG名無しさん
15/04/27 20:55:49.49 2QAmyrNq.net
初心者が回答すんなよ

526:HG名無しさん
15/04/27 21:04:11.79 +mdP8WbY.net
ブレーキ高さ調節で小ワッシャー使ってる。

527:HG名無しさん
15/04/27 21:10:49.02 0VNezuuH.net
小ワッシャ使ってても左右で微妙にブレーキ高違ってるからなあ…。

528:HG名無しさん
15/04/27 21:48:20.71 9ETd+ilH.net
>>522
ちびっことかの負荷が大きいマシンに大容量のニッケル水素電池載せて延々走らせ続けると
熱を持ちすぎて部品の破損ややけど、最悪火災など想定出来ない事故につながる可能性があるから
かつてのニカドとほぼ同容量のネオチャンプなら大丈夫ってことなんじゃない

529:HG名無しさん
15/04/27 22:42:00.10 HSO2/BYk.net
アトミックチューンモーターは買っといた方が良いのでしょうか?

530:HG名無しさん
15/04/27 22:45:56.78 HjeBA+eR.net
欲しけりゃ買えよ

531:HG名無しさん
15/04/27 23:21:02.14 GofQmlYH.net
>>527
むしろ左右の高さを合わせる為の小ワッシャかと

532:HG名無しさん
15/04/27 23:33:52.17 zirCkzYL.net
なんで左右の高さ変わったりするんでしょう?
同じパーツ挟んで締め具合も同じくらいにしても微妙にネジの余りの長さ違うことがたまによくある

533:HG名無しさん
15/04/27 23:40:53.84 HHnR3ja7.net
>>532
既製品だからって最初から超精密に長さとか何もかも全てきっちり揃ってる訳じゃない
ぶっちゃけ一個数百円で買える、安価な大量生産品だからね
だからある程度のレベルに行くとできるだけ歪んでない物を選別で見つけ出そうとする訳で
多少の差はむしろ必然

534:HG名無しさん
15/04/28 00:18:34.08 FrthB2Qn.net
今適当にワッシャー大を10枚取って、デジタルノギスで測ってみたら
0.43、0.41、0.43、0.42、0.43
0.42、0.42、0.41、0.42、0.43mm
と、出てきた。
1枚だけなら誤差の範囲内かもしれんけど、2・3枚重ねて使うと無視できない厚差になりそうだね

535:HG名無しさん
15/04/28 00:20:35.53 ROx89iI3.net
同じやつノギスで何回かはかってみ

536:HG名無しさん
15/04/28 00:23:34.76 TtxMCr2l.net
ワッシャーを耐水ペーパーで調整するのはレギュレーションではokなの?
私はしてるけど

537:HG名無しさん
15/04/28 00:50:56.59 P5EQE4nj.net
>>536
無改造レギュには抵触する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch