ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ14at MOKEI
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ14 - 暇つぶし2ch297:HG名無しさん
15/03/12 23:14:38.00 ZB0aBKOM.net
>>296
乱暴に言えば、
・カーボンブラシ→使うほど回らなくなる
・銅ブラシ→亡くなる寸前が一番美味しい

298:HG名無しさん
15/03/12 23:27:02.63 2p8/DTVP.net
>>292
駆動系統の改造はモーター/ギヤ/ベアリング/ターミナルを変えただけだった
改造するポイントを絞ることができたという意味では少し前までは強かったと思う
ただ、今後の改造パーツは恐らくARシャーシに合わせられる可能性が高いんで
個人的にはARも併せて作った方が良いと思う

299:HG名無しさん
15/03/12 23:46:20.11 pVoLvqSS.net
2.0mm中空軽量プロペラシャフトに付属されている
2個の紫ピニオンギアについて教えてください。
シャフトにもともと付いているピニオンにそっくりな形状に見えるのですが
説明書によるとこの付属のピニオンってモーター用って書かれています。
シャフトに付いているピニオンが欠けた場合、これを交換用としての
使用はダメなのでしょうか?
やっと売っている店を見つけて購入したのですが
交換がダメな場合、FM使いには貴重な商品なのに
再度丸ごと購入し直しって事になってしまいますよね・・・

300:HG名無しさん
15/03/13 00:08:12.01 qmXkmibY.net
>>297
>・カーボンブラシ→使うほど回らなくなる
モーターに関しては全然知識無いから何とも言えないけど
もしも本当なら必死にブレークインしちゃった人可哀想だな

301:HG名無しさん
15/03/13 00:24:57.97 OquShALC.net
>>299
あの状態で一つのギアと見なすらしく抜いた時点でアウトなはず
まぁ誰も文句言わないだろうけど

302:HG名無しさん
15/03/13 01:39:03.23 dJfXuiun.net
>>300
使いすぎると回らなくなるけど・・・
復活する方法もあるから探してみ?

303:HG名無しさん
15/03/13 04:50:46.34 YwkOuwuu.net
両軸のスプリントが発売されれば片軸シャーシに勝ち目は無くなるだろう。

304:HG名無しさん
15/03/13 09:56:56.36 mRE/6/YQ.net
両軸使いから見て、
片軸のアトミとスプリントとHD2は「良いなぁアレ」って思うことが有るモーター
立体やってる分には、あんまり感じないんだけど。
ドフラットなギネス級ロングコースとか行くと、両軸無理って思う。
HD2が消えて戦い易くなったよ。

305:HG名無しさん
15/03/13 09:59:36.74 zCGrMOCU.net
マッハ速いじゃん

306:HG名無しさん
15/03/13 12:39:21.69 mRE/6/YQ.net
微妙にスプリントの方が速いよ。MAマッハは良い勝負するけど、
純粋にスピード勝負になっちゃうと勝てない。

307:HG名無しさん
15/03/13 12:59:10.24 yFOpUF0S.net
スプリントPROはよ

308:HG名無しさん
15/03/13 15:48:00.44 N8eSs1ch.net
マッハ20,000rpm(適正負荷時)
スプリント20,700rpm(適正負荷時)
スプリント最強伝説

309:HG名無しさん
15/03/13 20:01:45.91 Fq6xoFkI.net
別に個人の自由でいいでしょ?
俺だってMSMA使ってるし。
でもノーマルセッティングで大会出ると痛い目で見られるかも(小声

310:HG名無しさん
15/03/13 20:12:49.34 Fq6xoFkI.net
>>309
これは>>292宛て

311:HG名無しさん
15/03/13 21:01:32.03 gtaN+Ma8.net
スプリントのほうが速いとしたら
カツフラのダッシュモーター部門見たら全部量軸車だったんだけどなんでかな?

312:HG名無しさん
15/03/13 21:26:50.25 P1pk0sfu.net
>>311
カツくないから

313:HG名無しさん
15/03/13 23:20:48.55 YwkOuwuu.net
片軸のマッハはHD2と大差ない。
両軸のマッハPROもHDPと大差ない。
では片軸のスプリントが両軸になったら?てな話。

314:HG名無しさん
15/03/14 00:34:39.45 x/8Ahnmw.net
ビートマグナムターコイズ付属のオレンジARって他の色のARに比べてどんな評価ですか?

315:HG名無しさん
15/03/14 01:58:40.07 WWH6brPN.net
ファーストトライセット準拠でフロント13mm、リア19mmのローラーを付けるとフロント104mm、リア103mmで
前後で幅が変わるのですが、前後共に13mmや9mmなど、前後でローラー幅をそろえるのは何がまずいん
でしょうか
見た目的に前後共に13mmAA(+フロントにS2サイドステーのスタビ)にしてみたのですが、リアは19mmに
するべきでしょうか

316:HG名無しさん
15/03/14 02:58:22.03 N/jQDzsO.net
>>315
前後で幅揃えるのは何も悪くねぇよ
むしろ揃えるのが基本
19は壁の影響受けにくいから好まれるだけ
綺麗な3レーンとかなら830など小さいローラーで良い というか軽いし回るし速い

317:HG名無しさん
15/03/14 03:17:54.50 07mrThxf.net
前後共に13mmや9mmなど、前後でローラー幅をそろえるのは何がまずいん
でしょうか
 ↓
前後で幅揃えるのは何も悪くねぇよ
むしろ揃えるのが基本
お互いに勘違いしてる気がする

318:HG名無しさん
15/03/14 03:30:06.21 WWH6brPN.net
>316
ありがとうございます。まだ自宅で買ったばかりのJCJCで走らせている程度なので、830も考えてみます
>317
文章が変ですみません。「(何mmローラーを使うにせよ)前後で幅を揃えるのは何かデメリットがあるのか」
ということを聞きたかったんです。ファーストトライセットでは揃えていないので、そこに何か意味があるのかと
いう話です

319:HG名無しさん
15/03/14 05:46:29.75 nW8dGqcw.net
前後幅の差でコーナーやウェーブの挙動が変わるから
ローラーセッティングにかなり悩んでるのは俺だけでいい
基本に忠実(人真似)でいいと思うよ
個性出したいならかなり悩むけど

320:HG名無しさん
15/03/14 06:23:16.92 7C1fMp2d.net
ゆとりピン打ちやFRP重ねてピン打ちではなくハトメと思われるピン打ちをよく見ますが
あれは何ミリ穴にハトメ?
ピンは瞬着で固定?

321:HG名無しさん
15/03/14 09:02:05.13 jD3ySdij.net
ハトメじゃ無くてプラローラー用スペーサーじゃないの

322:HG名無しさん
15/03/14 09:19:36.71 HkuXDekh.net
SFMをバンパーレス化したいんですがポピュラーなやり方ってありますか?

323:HG名無しさん
15/03/14 09:48:48.10 ek/xEpdU.net
>>320
先にやることがもっとあるでしょ

324:HG名無しさん
15/03/14 13:02:40.14 YKf9qa1t.net
モーターってやっぱrpmが多いほど早いの?

325:HG名無しさん
15/03/14 13:25:14.52 07mrThxf.net
>>324
rpmが高ければトップスピードも高くはなる
ただしトルクが無ければ加速時間は長くなってしまうから、
rpmだけでは単純な速さは分からない

326:HG名無しさん
15/03/14 13:56:55.11 +lA1j2rF.net
>>235
Rotation Per Minuteの意味わかる?
RPMが高いモーターは単純に速い
それを積んだミニ四駆が速いかどうかはそのとおり

327:HG名無しさん
15/03/14 13:56:57.09 PiiPnwxO.net
質問です
さっきコンビニで1.8vのリチウム電池(単三型)を
見つけました。
こういうの使うのは常識ですか?

328:HG名無しさん
15/03/14 13:59:31.41 +lA1j2rF.net
>>327
常識にとらわれる必要はない
自分の責任で自由にやれ
ただし会場やレースのルールは守ろう

329:HG名無しさん
15/03/14 14:18:12.68 jBfzv1fg.net
おいらはタミヤの乾電池使ってるね

330:HG名無しさん
15/03/14 15:49:17.76 MT5vWDS/.net
>>327
マルチしてんじゃねぇそクズ

331:HG名無しさん
15/03/14 15:51:53.07 jBfzv1fg.net
あ、本当だ
総合スレにも書いてあったな
スレリンク(mokei板:340番)

332:HG名無しさん
15/03/14 16:25:56.89 07mrThxf.net
>>326
アンタRPMの意味わかってる?

333:HG名無しさん
15/03/14 19:11:40.14 1EXz+QqV.net
>>326
ローテーション?

334:HG名無しさん
15/03/14 19:24:54.99 i2qHUZOP.net
レボリューションでもローテーションでも合ってるけどおれはレボリューション派かな

335:HG名無しさん
15/03/14 20:11:23.89 +xGm2X4n.net
ラウンドは?

336:HG名無しさん
15/03/14 21:44:57.69 GwK2ruYs.net
ステチャンてなに?

337:HG名無しさん
15/03/14 21:59:25.04 taif4BsF.net
皆さんのオーバルサーキットのタイムどれぐらいですか?屋根なしで

338:HG名無しさん
15/03/14 23:20:22.55 jD3ySdij.net
>>337
2秒

339:HG名無しさん
15/03/14 23:33:02.78 WsUuRcQ2.net
ステーションチャンピオン大会?

340:HG名無しさん
15/03/15 00:14:48.04 Jn4M//fD.net
地元の大会行くとステチャンとかチケットとか聞くけどなんなん?

341:HG名無しさん
15/03/15 00:46:33.37 j5SsSR3m.net
>>338
ここでいうオーバルサーキットってジャパンカップジュニアサーキットのことですか?
2秒ジャストくらいですか?だとしたら速えぇぇぇー!

342:HG名無しさん
15/03/15 02:14:03.37 YXbKvy2K.net
>>341
ジャパンカップジュニアサーキットはJCJCって呼ばれてるよ
ここで言うオーバルサーキットはそれより小さくて2周の家庭用コースのこと

343:HG名無しさん
15/03/15 05:11:48.24 lVBnKS5N.net
ステチャンは各ステーションの優勝者を
11月の静岡大会で一挙に集めて一番速いステーションはどこかを決める催し
もっとも、静岡でやるってことだから遠い地方からは参加する人が少ない
おおよそ関東圏や中部・関西あたりの人で占められるが
東北や広島あたりの人も来る場合もある
位置づけ的には
年間チャンピオン戦>>JCチャンピオン戦>ステーションチャンピオン戦>各公式優勝>>>店舗大会優勝
あたりだと思われる
まぁステチャン優勝できたらJCも優勝できんのか、と言われればそれはまた別の話

344:HG名無しさん
15/03/15 05:38:58.60 8B1vpJll.net
>>326
>RPMが高いモーターは単純に速い
これ本気で言ってるならチト怖いな

345:HG名無しさん
15/03/15 06:29:05.46 IvjVibru.net
おまえら揚げ足とるのだけは上手いよな。聞かれた事には答えないのに。

346:HG名無しさん
15/03/15 08:44:53.01 waEr7A9l.net
>>345
いきなりどうした?

347:HG名無しさん
15/03/15 08:54:09.20 EB0LrCfs.net
>>345
涙拭けよ

348:HG名無しさん
15/03/15 11:26:18.64 j5SsSR3m.net
まとめると
RPMいくら高くてもトルクが低すぎりゃタイヤとかの重みをつけた場合にかえって遅くなるんだよ。
重量やタイヤ径によってはマッハ<トルクにもなるんだよってことでいいですか?

349:HG名無しさん
15/03/15 11:57:50.67 qN5n7Qsc.net
押入れ掃除してたら当時物のミニ四駆でホットショット、ブーメラン
ホーネット、フォックス、ファルコン等出てきたんだけど
オクとかで幾ら位になるもんなんだろ?
あまり走らせてなかったんで傷とか少なめで状態は
良さそうだけど組み立て済みです。

350:HG名無しさん
15/03/15 12:28:55.31 g8LB3Id1.net
FMARについて、リア(本来のフロント)のギアカバーは電池を逆にしてもに干渉しないように削ったのですがシャーシ側のペラシャ受けの部分が干渉して電池は入るには入るのですが極端な3点接地になって駆動音も五月蝿いです。皆さんはどんな加工してるか教えて下さい。

351:HG名無しさん
15/03/15 12:35:32.51 W4/X26fl.net
jcjcスロープセクションの角度って何度ですか?

352:HG名無しさん
15/03/15 12:36:24.68 pBgvauU6.net
ん?質問者はモーターの回転速度聞いてるんだろ?
モーターの回転速度はRPMとイコールだけどお前ら何を言ってるんだ?

353:HG名無しさん
15/03/15 12:44:22.21 4JksfdIH.net
ボディってどれくらいの大きさから公式大会の車検通りますか?レギュには著しく小型化されたものは出走できない、とありますがどの程度がボーダーでしょうか。

354:HG名無しさん
15/03/15 13:04:44.89 BdNqWNFr.net
>>351
JCJCは長辺を接続した折れたセクションでは無い。従って角度を調べても無意味。
スロープのアールなら600R。
>>352
走行中の回転速度=rpmが高けりゃそれは速いと言える。
空回しの回転速度が速ければ走行速度も速いかと言えばそうでも無い。
>>353
レギュには例えばリヤウイングだけじゃダメと書いてある。
従ってリヤウイング+アルファの何かが必要。

355:HG名無しさん
15/03/15 15:02:54.56 TomiGmna.net
おっ、全レス君がいるじゃないか

356:HG名無しさん
15/03/15 15:13:17.61 or2gxSr7.net
モーターのRPMで速さが決まるならチューン系じゃレブが最速となる
しかし、実際のレースではトルクPRO>>アトミPRO>>レブPRO
理由は判るなw
判り易い様に両軸で説明した

357:HG名無しさん
15/03/15 15:29:28.54 pBgvauU6.net
>>354
質問者は走行速度の話なんてしてないだろ

358:HG名無しさん
15/03/15 15:36:40.29 BdNqWNFr.net
>>357
質問者は走行時とも空回し時とも書いてない。
しかしながらミニ四駆の掲示板であるから速度と類推した。
扇風機なら涼しさになるのかね。

359:HG名無しさん
15/03/15 15:42:34.57 zKncF0Rs.net
質問したやつ出てきてこの話終わらせろよ

360:HG名無しさん
15/03/15 15:47:03.79 pBgvauU6.net
質問を勝手に「類推」で拡大解釈されたら聞く方もたまったもんじゃないな

361:HG名無しさん
15/03/15 16:25:47.54 W4/X26fl.net
>>354
意味がなくても
上部と下部のRをつなぐ直線の水平に対する角度が知りたいのです。

362:HG名無しさん
15/03/15 17:26:24.30 pBgvauU6.net
測ればいいのに

363:HG名無しさん
15/03/15 18:08:19.13 kcKolpYK.net
>>353
昨年の注釈の追加後に
URLリンク(www.tamiya.com)
これが車検通過してるから、これ以上大きければ大丈夫でしょう

364:HG名無しさん
15/03/15 18:21:15.57 4S1NfcgT.net
負荷も含めて考えるのが普通だけどな
重箱の隅をつついて荒らしたがってる奴がいるだけ
そういう奴はNGでいいでしょ

365:HG名無しさん
15/03/15 18:39:04.47 kY3S7UJl.net
リーフスペシャルの話題はやめようぜ
見るだけで気分わるい

366:HG名無しさん
15/03/15 18:58:49.87 OvBdKmir.net
この葉っぱは小汚ないから車検落としていいレベルだけどな。

367:HG名無しさん
15/03/15 19:13:36.04 vpIMIqys.net
きったねぇマシンだなw
フレキ?

368:363
15/03/15 19:37:26.32 K2IfEuPJ.net
すまない、このマシンって触れちゃいけなかったのか?
公式本にも載ってたし、回転しないマスダン(稼働ステー)の草分けにもなったマシンだから参考には良いかと思ってたんだが

369:HG名無しさん
15/03/15 19:49:23.52 VFAyH+ik.net
今回はボディも原型がわからないとダメなのでは

370:HG名無しさん
15/03/15 20:16:44.54 4s5mS0tl.net
エアロアバンテの後ろ切って前後逆に付けてるやつはありですか?

371:HG名無しさん
15/03/15 20:42:01.99 j5SsSR3m.net
>>360
御二方(?)ともお答え頂き有難うございます。
ミニ四駆ってより速く走らせる性質のものですから、当然走行時を仮定した質問だったのですが、
私の思い込みと言葉足らずな部分により混乱を生じさせました。ごめんなさい
わかりにくい質問にも親切に答えていただきまして有難うございます。

372:HG名無しさん
15/03/15 21:29:22.86 Q7T9oqby6
最近始めたアラフォーAR使いです。
よく当たりモーターがあると言われていますがどのくらい回れば当たりなのでしょうか?
ちなみに今持っているモーターは電池エネループライトでPD25500 SP29500回ります。

373:HG名無しさん
15/03/15 21:38:33.59 aetrd3zk.net
SFMシャーシのモーターケースにテープ貼るのはどんな意味があるのですか?

374:HG名無しさん
15/03/15 21:51:16.27 YKEce6dG.net
620ベアリングを軸受けに使う時緩めの方が回りが良いですが締めてしまってもいいんですか?

375:HG名無しさん
15/03/15 21:55:55.81 EB0LrCfs.net
>>374
このスレは日本語OKだからね

376:HG名無しさん
15/03/15 22:09:23.97 Pb7Mn/zHU
本に公式レースだと準決勝から決勝戦までは調整が出来ないと書いてありました。
なので準々決勝前にPDやSDの方はアルカリ勝負のためにHDに調整するんでしょうか?

377:HG名無しさん
15/03/15 22:04:15.77 YKEce6dG.net
>>375
そのまんまの質問なんですが
緩めに固定しちゃっていいんですか?

378:HG名無しさん
15/03/15 22:08:27.23 ffSOitVb.net
>>377
限度ってもんがあるだろ、19AAも回らないと一度外して緩くしたりするし

379:HG名無しさん
15/03/15 22:13:52.39 02T2nME7.net
>>378
ありがとうございます
やっぱ締めて回りが悪い状態じゃ意味ないんですね
そういう物かと思ったので・・・

380:HG名無しさん
15/03/15 22:15:00.70 TomiGmna.net
>>370
ホエールシステムのマシンがそんなボディ着けて店舗大会優勝してたから大丈夫なんじゃないの

381:HG名無しさん
15/03/15 22:51:07.75 BdNqWNFr.net
>>370
逆さに取り付けても車検は通る。
Be-1限定では上下逆でも車検は通った。
但し練習走行ではCOしたマシンを逆走に入れられても怒るな。
公式でスタート台でテンパッて逆向きボディのマシンをバックさせた奴には笑った。
>>374
シャフトにホイールを差し込んだ時のクリアランスと620ベアリングの
取り付け穴に対するガタの2通りに受け取れるから注意。

382:HG名無しさん
15/03/15 23:39:49.60 bgZQjdLR.net
>>374
ベアリングて軸受って意味なんやで

383:HG名無しさん
15/03/16 00:03:58.91 ZfBnHHq+.net
620ベアリングに交換した時はローラーセットに付いてくるスペーサーを挟むと
タイヤ直差しよりも抵抗が減るという技を最近知った

384:HG名無しさん
15/03/16 00:19:58.78 hkVdAhay.net
てっきり常識かと思ってた

385:HG名無しさん
15/03/16 02:50:03.36 uZ6kYnLf.net
URLリンク(www.tamiya.com)
これについてた低摩擦ワッシャーが欲しい

386:HG名無しさん
15/03/16 03:24:09.71 gTGnpxK7.net
>>382
えっ?

387:HG名無しさん
15/03/16 10:07:15.96 en7+E+c6.net
>>382
真っ赤にしてみよう

388:HG名無しさん
15/03/16 10:45:23.47 nMIVLJwd.net
>>387
スリーブベアリングもスラストベアリングもベアリングだけど
ミニ四駆でベアリングっていったらボールベアリングだよな

389:HG名無しさん
15/03/16 12:11:10.89 72pMEh/X.net
>>382
だから合ってるじゃん

390:HG名無しさん
15/03/16 13:19:46.94 D6jmObXc.net
>>388
知識自慢もいいけどフォローの仕方間違ってるよ

391:HG名無しさん
15/03/16 13:21:32.48 D6jmObXc.net
ただでさえ620肉厚なのにスペーサーなんて入れたら太り過ぎなので
ホイール軸面取りしたほ方がなんぼかマシ

392:HG名無しさん
15/03/16 14:10:54.39 jcBNVmhG.net
>>374
緩めだから回りやすくなるのに、締めたら回らなくなるでしょ…

393:HG名無しさん
15/03/16 14:53:12.64 /mtsrLI+.net
締め付けたら回らないのはどうしてなの?
締め付けるとベアリング内のボールだけで回るから精度良く回りそうなイメージなのだけど

394:HG名無しさん
15/03/16 14:59:52.14 en7+E+c6.net
押さえつける圧力が他の部位にもかかるから

395:HG名無しさん
15/03/16 15:06:23.86 77FxFUeq.net
スラストベアリングではないから
横から絞めていいタイプのベアリングではないから

396:HG名無しさん
15/03/16 15:35:15.54 wz3VYoXh.net
620をARに付けるとしたら60mmシャフトの端に傷つけてホイール軸?を薄く削り間に何も挟まず気持ち開ければ問題ないと言うことですか?

397:HG名無しさん
15/03/16 15:48:06.36 BW2OXZIf.net
720貫通した方が無難だと思うが

398:HG名無しさん
15/03/16 15:48:54.74 BW2OXZIf.net
720じゃなかった72ミリシャフトだった

399:HG名無しさん
15/03/16 15:55:01.48 wz3VYoXh.net
ホイール貫通が結構難しいと見たんですが素人でも大丈夫です?

400:HG名無しさん
15/03/16 15:59:24.68 HVPWSR8F.net
ピンバイスで穴開けるだけなんだけど

401:HG名無しさん
15/03/16 16:03:13.60 lVTpcFmH.net
ピンバイスで真っ直ぐ開けるのが難しいって事じゃない?
だったらミニ四駆用のビスをホイールの差し口から入れてドライバーで回して穴開ければピンバイスより簡単

402:HG名無しさん
15/03/16 16:15:02.37 wz3VYoXh.net
そうです!芯出すのがーホイールの形がーってどこかに書いてました(笑)
そんな方法もあるんですね!それならビスさえまっすぐなら出来そうです

403:HG名無しさん
15/03/16 16:16:41.61 en7+E+c6.net
貫通させてる奴はビビりで神経質の小心者

404:HG名無しさん
15/03/16 17:02:22.08 UjItLupN.net
走行中にホイールすっぽ抜けて620紛失とか嫌なので僕は貫通します

405:HG名無しさん
15/03/16 17:09:44.63 D6jmObXc.net
⚪︎⚪︎したら大丈夫ですか?
ってどういう理屈で大丈夫なのか考えりゃわかるでしょ
いくら隙間開けたってコーナーでは横Gかかるんだら当て方考えないと

406:HG名無しさん
15/03/16 18:14:20.24 Nyk47vTl.net
横Gかかんねーし

407:HG名無しさん
15/03/16 19:29:17.12 /2x6176R.net
>>393
ボールベアリングは回転方向への負荷には対応できるけど(取り付けた歳のマシンの重量がかかる向き)、ボールに負荷がかからない向きには対応できない。
よって、ホイールをきつくはめすぎるとボールじゃないところを押さえ付けることになるのでボールベアリング本来の動きが妨げられ回りが悪くなる。

408:HG名無しさん
15/03/16 20:27:30.51 bIaC4GVp.net
20数年ぶりに復活しました。
かなり進化してててんてこまいです!
がっつりコレからやり込むとしたらオススメの充電器はなんでしょうか?

409:HG名無しさん
15/03/16 20:59:11.95 ZfBnHHq+.net
スマホで制御やモニターが出来るHITEC一択

410:HG名無しさん
15/03/16 21:03:17.49 2iJe9PcY.net
エナジャでじゅうぶんだろ
それ以上を求めるならレコブレかな。

411:HG名無しさん
15/03/17 02:04:07.77 TQfR5dn+.net
ミニ四駆もブラシレス化するべきだ

412:HG名無しさん
15/03/17 02:22:45.04 BgW42+Pd.net
今更ながらタイヤセッター買うか悩んでる
誰か使ってる人いない?
何を使ってるかと使用した感想を教えて欲しい…

413:HG名無しさん
15/03/17 02:24:49.54 2WU16vP/.net
ワークマシンで十分

414:HG名無しさん
15/03/17 06:45:44.34 BqTCCKsu.net
ワークマシンでやるとき綺麗にやる方法ある?

415:HG名無しさん
15/03/17 07:16:45.12 L0inOfB2.net
>>414
削るときはタイヤと水平に刃を当てる。
水平に削ったつもりでも人の手では限界があるので、必ずノギスで左右ないし左中右の径を測りながら仕上げる。
タイヤを冷やしながら削る(熱で表面が溶けて汚くなる為)

416:HG名無しさん
15/03/17 08:40:07.67 7GfaCc/l.net
option no1のタイヤセッターはやめておいたほうがいいかも
あまり精度よくないし、予備パーツも買えない(問い合わせても未回答)

417:HG名無しさん
15/03/17 09:00:05.59 TQfR5dn+.net
ミニ四駆VE
利点:
タミヤが儲かる モーターのメンテナンスが楽になる 
欠点
車体の強度を全体的に上げる必要がある
ブラシレスモーターシステムを搭載するためキットの価格高くなる  
結論から言うとユーザーの8割がオッサンなので高額化しても問題無い

418:HG名無しさん
15/03/17 17:41:04.42 dpZCkKvE.net
VEって何

419:HG名無しさん
15/03/17 17:43:14.99 TQfR5dn+.net
京商がブラシレスモーター搭載車に必ずと言って良いくらい付ける省略語

420:HG名無しさん
15/03/17 19:48:54.08 deMwVVP5.net
倉庫に眠ってたイーグルのコミュ研がローハイトタイヤ制作に役立つとは思ってもみなんだ。

421:HG名無しさん
15/03/17 20:20:50.34 TQfR5dn+.net
ブラシレスならコミュ研なんて必要なくなる
慣らしもあまり意味がなくなるのであった

422:HG名無しさん
15/03/17 20:52:50.68 BqTCCKsu.net
>>415
質問ばっかで申し訳ないんだが刃って身近な物?それとも工具?
今までワークマシンでやるときはT字髭剃りで削ってたんだが

423:HG名無しさん
15/03/17 21:03:35.72 zYrMq6YP.net
ワークマシン果てしなかったからリューター買ったわ
リューターなら紙やすりでバンバン削れるよ

424:HG名無しさん
15/03/17 21:09:48.79 SpeOtpNt.net
>>423
MSワークマシン法とデザインカッターならそんなに時間が掛からないんだけどな
普通のワークマシンとトルクチューンモーターでやったら1個辺り2時間かかって果てしない

425:HG名無しさん
15/03/17 21:40:14.83 EFlcAD0H.net
ま~た「MSなんたら法ってなに?」って聞かれたいから特別な言葉を使うんだよな

426:HG名無しさん
15/03/17 23:21:40.61 q7RV22hN.net
>>424
それ全然駄目

427:HG名無しさん
15/03/18 02:43:39.13 1Ac8rFd2.net
動画まであるのに知らんのか

428:HG名無しさん
15/03/18 08:01:21.24 RV/doJnX.net
動画とか普通見ないって

429:HG名無しさん
15/03/18 08:23:44.05 IkkaFJox.net
>>427
その動画はミニ四駆やってる奴なら必ず一度は視聴したレベルに有名なのか?
これで再生数数百なら笑うぞ

430:HG名無しさん
15/03/18 08:34:22.52 nFIjiH9z.net
msワークマシン法でぐぐったけどそれらしいのは出てこないよ

431:HG名無しさん
15/03/18 08:52:43.16 XGi1ASEr.net
>>427
見たことないから見てみたい。どこにある?

432:HG名無しさん
15/03/18 09:28:47.84 0QWgRH4c.net
sm24549201
これじゃね
前見たことあって思い出した

433:HG名無しさん
15/03/18 10:05:42.12 0G6Ark/H.net
アートネイルマシンとか出てきてワロタ

434:HG名無しさん
15/03/18 11:08:24.37 x2+mlWuj.net
質問です
新620ベアリングを脱脂するときは片方のゴムだけとってからオイルの中に入れるのが正しいのでしょうか。

435:HG名無しさん
15/03/18 11:53:40.58 RV/doJnX.net
正解とかねえよ頭使おうよ
最低片方外さないと浸透しにくいだけで両方外しちゃならない理由はないよ

436:HG名無しさん
15/03/18 11:54:32.06 hsEiv0/J.net
>>434
ょぃ

437:HG名無しさん
15/03/18 12:16:57.14 +KkO++yB.net
>>427
違う違う
精度の話してんだよ馬鹿が。

438:HG名無しさん
15/03/18 12:47:07.35 x2+mlWuj.net
>>435
両方外したら中のベアリングの部品が全部バラバラになってしまったんですが

439:HG名無しさん
15/03/18 13:53:33.86 l4I6ZSOH.net
組み立て頑張ってねw

440:HG名無しさん
15/03/18 19:09:43.11 k0Eae2Sb.net
>>438
リテーナーを入れ忘れた不良品とは珍しい。

441:HG名無しさん
15/03/18 19:13:28.35 QxMxNbgF.net
改造の参考になりそうな動画やサイトを教えてください

442:HG名無しさん
15/03/18 19:42:14.34 b73NU1pV.net
>>438
なんで嘘ついてんの?

443:HG名無しさん
15/03/18 20:13:39.25 vmNujQLf.net
>>438
シール両面剥がしたたけでは外れないですよね?

444:HG名無しさん
15/03/18 20:34:17.41 ipuIBW4E.net
ゴムリング付のアルミローラーは、ライターオイルでシャバシャバしながらの脱脂はしても大丈夫ですか?

445:HG名無しさん
15/03/18 20:35:03.40 5x6HHlpD.net
>>441
URLリンク(www21.atwiki.jp)

446:HG名無しさん
15/03/18 21:28:32.57 k7YiBRPS.net
>>444
えーと、ベアリング外すって知ってる?

447:HG名無しさん
15/03/18 21:34:37.71 iX4uIKb1.net
>>446
プラリンは外すけと、
ゴムリンなら外さんでもええと思うが。

448:HG名無しさん
15/03/18 21:55:43.06 MALuLRTj.net
>>446
それ初心者は知らないでしょ

449:HG名無しさん
15/03/18 21:56:49.09 JTQKwCel.net
充電器のアドバンスX4ってスピードは速くなりますか?

450:HG名無しさん
15/03/18 22:15:22.44 c31oqpaz.net
>>440
>>442
マジか…普通はバラバラにならないのか

451:HG名無しさん
15/03/18 22:53:45.42 3iGusZ4s.net
>>450
走行中にバラバラになったと騒いでた人はいたけど、友人間では聞かないなぁ

452:HG名無しさん
15/03/19 01:14:29.40 ICR+dQNA.net
1枚シール行方不明になったけど使ってる
そのうちゴミ入ったりするんだろうけど

453:HG名無しさん
15/03/19 07:01:43.66 2hFfU7Qi.net
>>449
充電は早くなる

454:HG名無しさん
15/03/19 11:16:21.46 4WFQSNKd.net
初めて買ったネオチャンプをX4でブレークインしたら最終電圧が1500mA超えたけど容量表示を小さくしてんのかな?

455:HG名無しさん
15/03/19 11:46:00.51 4WFQSNKd.net
×最終電圧
○最終電流容量

456:HG名無しさん
15/03/19 12:17:07.93 dVb7BCI6.net
>>454
充電後の表示ならば、充電器が電池に流した電流x時間を表示しているだけなので、
実際に電池に1500mA(/h)入っている訳では無い。
放電時に表示されるなら、表示よりも沢山電気を貯められると言う事。
新品ネオチャンは3回ぐらい充、放電しないと本来の調子にならないよね。
店舗在庫の期間にもよるんだろうけど。

457:HG名無しさん
15/03/19 13:40:12.76 4WFQSNKd.net
thxです
とりあえずブレークインで2回充放電してるんで、走ってくしかないですね。

458:HG名無しさん
15/03/19 21:03:04.88 RhKYlrMb.net
>>457
ブレークインし過ぎじゃない?

459:HG名無しさん
15/03/19 21:36:58.54 JL4r5w2n.net
VSの金型2番初めて使おうと思うんですが、どこのバリ取ったらいいですか?

460:HG名無しさん
15/03/19 22:08:43.18 u2OjRe5f.net
見えるバリしか取れなくね?

461:HG名無しさん
15/03/20 01:49:02.71 wC1AgMBl.net
バンパーというバリをだな

462:HG名無しさん
15/03/20 01:58:58.03 fk0bjFlx.net
あまでアバンテイエロー注文復活

463:HG名無しさん
15/03/20 02:07:05.34 j1GiKe0o.net
むしろとらなくていいバリとは何か聞きたい

464:HG名無しさん
15/03/20 04:15:16.81 Wgpu3Vy9.net
バリバリだぜー!

465:HG名無しさん
15/03/20 11:24:47.36 3hBy2Yn0.net
金型()

466:HG名無しさん
15/03/20 19:14:29.11 WbADmWk8.net
VS 金型、1番と2番で何が違うの?

467:HG名無しさん
15/03/20 22:48:21.94 Kc772Es/.net
気分とマニア心

468:HG名無しさん
15/03/20 23:02:44.56 j1GiKe0o.net
気持ち

469:HG名無しさん
15/03/21 02:31:44.62 9fU6utty.net
sxxシャーシで作ってみました。
フロントホイールはワンウェイ、後ろは普通のローハイトです。
ギアは3.5:1です。
何か変えた方がいい、場所ずらしした方がいいなどありませんか?
スプリングレースに出す予定です。
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

470:HG名無しさん
15/03/21 03:01:21.03 2L3o3bD2.net
リアの上段ローラー高すぎね?
ステーが低めでビスの立て方が上に思いっきり伸ばしすぎだからコーナーで負荷かかったら曲がりそう

あとワンウェイ使う意味が分からん

471:HG名無しさん
15/03/21 03:15:48.46 XpZ0ywUb.net
>>469
マスダンパーがセンターのみだけで大丈夫なのか気になる
念のため会場ですぐにセッティングできるようにしておいた方が良いと思う

472:HG名無しさん
15/03/21 03:40:38.58 Qew8ZAed.net
バンパー切る前にすることがたくさんあったろうに

473:HG名無しさん
15/03/21 04:20:07.08 063PLRtV.net
あと細かい事だけどネジ頭出てたり中途半端に長いビス使って飛び出た部分をスタビボールで隠してるのは見た目がみっともないからやめた方がいい

474:HG名無しさん
15/03/21 04:40:08.36 FqrVXlJ6.net
>>469
リヤローラーのゴムリング抵抗×4
サイドステー止めてるボルトの頭、抵抗スタビ×4
重心が前寄りなのに低いフロントローラーと高いリヤ上段でちぐはぐ
ブレーキ不明、ギヤボックス内不明
結果
一周目のテーブルトップ降りたところにリヤローラー引っ掛かって横転リタイアorCO
素組+ファーストトライ+トルクの方が多分早い
厳しい事言ってゴメンね

475:HG名無しさん
15/03/21 05:11:33.63 9fU6utty.net
深夜にありがとうございます
早速取りかかります

476:HG名無しさん
15/03/21 09:11:20.14 JRLlHaYl.net
細かい事だと思うだろうけど、バンパーとかシャーシの電池ボックスの部分とか
切るのは良いけどちゃんとヤスリとかかけた方が良いぞ
半端すぎてハッキリ言って凄くみっともない

477:HG名無しさん
15/03/21 11:51:30.80 e4ikKRRf.net
>>469
自分ならフロントにARブレーキ付けて引っ掛かり防止にするかな
スポンジは付けずに、車高は高めでいい
あと、サイドマスダンのプレート裏表にしてもっとシャーシに寄せる

478:HG名無しさん
15/03/21 20:23:07.11 qKt9A3ki.net
>>469
なんでバンパー切ってるの??
その厚みと付け方じゃ、バンパーにポン付けした方が遥かにマシだぞ

479:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
15/03/21 23:32:54.33 uDsCkW0a.net
明日品川だなぁ

480:HG名無しさん
15/03/22 00:07:54.46 Ve3MvOag.net
16mmの低摩擦プラローラーの黒ってどのセットに入っているかわかる方いたら教えてください
限定品ですかね?

481:HG名無しさん
15/03/22 00:58:34.72 upxmj73d.net
MAシャーシのフェスタジョーヌから、ボルトオンパーツのみで組んでみました。
(ヒートエッジグリーンSPのボディへ変更してます)
マスダンパーは説明用に全部搭載してますが、コースに合わせて増減させます。
モーターは、ハイパーダッシュとトルクチューンを持っています。
ギアは3.5:1と3.7:1を持っています。
シャーシへの加工は一切しておりません。
この状態でもそこそこ走れますでしょうか?
ダメ出しお願いします。
URLリンク(2ch-dc.net)

482:HG名無しさん
15/03/22 01:23:02.88 p+9ehpE/.net
>>481
>ボルトオンパーツのみで
個人的には妙な改造よりもこういう趣旨の方がよっぽど好きだな
改造内容も自分と被ってる点が多くて指摘できない

483:HG名無しさん
15/03/22 01:26:52.56 hs8Sjjev.net
>>480
限定じゃないよ。アストラルスターに4つ入ってる。

484:HG名無しさん
15/03/22 02:18:29.16 RfE2hP01.net
>>481
マスダン高すぎる以外は普通
普通すぎて特に言うことはない
>>482
初心者は質問する側でお願いします

485:HG名無しさん
15/03/22 02:27:44.88 Ve3MvOag.net
>>483
ありがとうございます
盲点でした

486:HG名無しさん
15/03/22 02:37:06.21 p+9ehpE/.net
ゴメン。初心者でも公式で入賞できるの忘れてたわ

487:HG名無しさん
15/03/22 02:51:10.96 5K8scryk.net
重心がちょっと前より過ぎないかな

488:HG名無しさん
15/03/22 07:07:39.14 RGZB/j6n.net
TCPならマスダン1/10まで減らせる
ブレーキスポンジとフロントスキッド要らない
HDPなら1/8
リヤブレーキ2cm以下×2、フロントタミヤテープスキッドで十分
余計な補強多い、一見した予想速度域では装甲車に見える
まずは素組で走らせて見てはどうかな?
コースは早いやつ多くて気が引けるのは分かる、けど、早いだけで横転orCOしまくり
まず、そいつらから料理。
手から離して、手に戻ればおまえさんの勝ち

489:HG名無しさん
15/03/22 08:07:03.97 YMwXtM/h.net
>>482
切った貼ったはなんだか壊しそうで怖いです。
>>484
フロントのマスダンの事でしょうか?
ボディーを避ける為にスペーサーかましているので、ボディーの先端を削って下げるしか無いですね
>>487
マスダン全部付けたら確かに前が重いです。
と言うか、全部付けたら、重た過ぎでした。
>>488
まだ1度しかコースへ走らせに行ったことが無いのですが
その時は、HDP、MAファーストトライパーツ、ARブレーキ黒スポンジ、サイドマスダンで走らせましたが、
電池が新品の時は、レーンチェンジでCOしまくりました。
前後ローラーをアルミに変えてからはまだコースを走らせたことが無いので、
今度はTCPでマスダンを全部外して、ブレーキもマスキングして、
少しずつ調整しながら走ってみたいと思います。

490:HG名無しさん
15/03/22 08:21:03.06 yC6kdDVX.net
>>489
LC入り口のアウトリフトはフロントダブルが効くとして、左後ろのブレーキスポンジが邪魔なスタビ効果してないか確認
出口インリフトは、あなたのスタイル
飛ばすか、押さえるかだ。

491:HG名無しさん
15/03/22 08:40:06.78 fYOhwsUs.net
基本的に重心は低くした方がいいと思う、特にマスダンはもっと低い位置に
置きたいところ。リアマスダンも出来ればブレーキプレートぐらいの高さ。
あと通常のナットはスプリングワッシャー必須ね。
フロントマスダンはサイドに付いてるし付けにくいならもう付けないと決めちゃっても
さほど問題はないと思う。
ビス折れし易いしバンパー上に置くから位置も高い。
レイアウト上どうしても置きたいならAR用のナット隠せるマスダンをビス短めでいいと思う。
長文すまん

492:HG名無しさん
15/03/22 08:45:15.84 696iL5N+.net
フラットやってるんですが、LCの安定性を上げるためにトレッドを広げるのは
アリですかね?直進性も高まりますし…
今はARにマグナムセイバー型ローハイトの前輪を4つ履かせているけど後輪用
を4つ履かせ用と思います

493:HG名無しさん
15/03/22 08:53:22.54 RfE2hP01.net
>>489
> LCでCOしまくり
だからマスダン高いって

>>492
自己解決してるならどうぞ走らせて

494:HG名無しさん
15/03/22 08:57:17.90 RfE2hP01.net
>>491
スプリングワッシャーは気休めな上にナット+春輪でロックナットより重いのでロックナットにした方が良い
通常ナット+ネジロックあたりにしておくとなお良い

495:HG名無しさん
15/03/22 09:13:13.87 4wtNCrJf.net
>>493
コースアウトしてたのはプラローラーだったからなのでは?
今はアルミに変えたし、それから走らせてないからなんとも言えないね。
マスダンが高いのには同意

496:HG名無しさん
15/03/22 10:26:19.06 696iL5N+.net
>>493
すみません、もちろん近いうちに試す予定ですがフラットばかりやってると
どうもワイドトレッド化するのに抵抗があって質問しました
XにⅩ用ホイールつけたときよりも僅かにトレッド狭いのでいい結果を期待して今度試してきます

497:HG名無しさん
15/03/22 10:48:51.44 yC6kdDVX.net
>>496
ギヤ比、電池はどうですか?
どんどん加速して、1周目と3周目の速度差の制御は、ワイド化とセットで考えて下さい

498:HG名無しさん
15/03/22 16:38:09.51 HGzfD9PS.net
一昨日sxxシャーシで質問した者です。
あれから変えて見ました。
リアローラーを下げ、フロントにアンダーガード代わりに同じプレートを付けて引っ掛かり防止にしてみました。
リアの地面からの高さは3mmで黒スポンジでブレーキにしようと思ってます
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

499:HG名無しさん
15/03/22 18:02:44.79 nSa9s4mp.net
>>498
サイドマスダンの位置が高いからプレートをサイドガードの下から付けた方がよくない?
あとサイドマスダンはフロントタイヤの近くにあった方がいいからARサイドマスダン用プレートや直FRPをカットした物を使ってもっと伸ばした方がいい

500:HG名無しさん
15/03/22 18:10:21.16 PrDLoMSV.net
>>498
・電池落としの部分が汚い、ヤスリかけろっつーかちゃんと粉落とせ
・中空ペラシャ使おう、あとワンウェイは何故

501:HG名無しさん
15/03/22 18:15:56.55 DtcV2JRG.net
x系シャーシのフロントワンウェイは構造上有効だったはず。理由は‥知りません‥

502:HG名無しさん
15/03/22 19:51:51.16 RGZB/j6n.net
言い付け守っててワロタ
良く見る早いマシンに見えます
ワンウェイとか切粉とか好きにしてください

503:HG名無しさん
15/03/22 20:01:38.51 RGZB/j6n.net
あれ?ローラー幅何mm
フロントの方が狭く見えますが、コースをジグザグで行かれます?

504:HG名無しさん
15/03/22 20:08:37.35 99aoKAaZ.net
>>501
左右の車輪間隔が広いため、コーナーでの走行距離の差が他のシャーシより大きくなる
なので、X系シャーシでは本来のワンウェイの効果が出やすい
でも、最近はハードタイヤの方が人気だけどね

505:HG名無しさん
15/03/22 20:26:13.27 HGzfD9PS.net
ご意見ありがとうございます。
サイドはやっぱり下の方がいいですよね?
リューターで削った粉はすみません。この写真の後にスプレーで吹いて拭きました。
シャフトは中空です。
フロントは9mmでリアは19mmです。
多分?幅は合わせたつもりです。

506:HG名無しさん
15/03/22 20:41:27.98 99aoKAaZ.net
>>505
フロント9mmなら9って書いてある穴に着けるといいよ
せっかく印字されてるカーボンなんだし
リヤは写真じゃ解りにくいな
とにかく、レギュレーションの最大幅にすることで走行中のブレが減る

507:HG名無しさん
15/03/22 20:47:11.10 HGzfD9PS.net
>>506
すみません、9㎜でなく13㎜でした。
前後幅は合ってました。

508:HG名無しさん
15/03/22 21:12:05.58 WuJeY4FU.net
十分な出来だと思うよ
サイドマスダンは一つ外しても良いはず
キレイな駆動音がでるようにスペーサーで調整したら優勝できるよ

509:HG名無しさん
15/03/22 21:49:56.56 RGZB/j6n.net
>>498
次は奥に見える緑のポールのマシンいってみようか!

510:HG名無しさん
15/03/22 22:27:52.26 56S/2VyV.net
>>504
ハードの干しタイヤのめんどくささがな
作れりゃワンウェイ要らないし、干しタイヤのほうが軽いからいいんだけど

511:HG名無しさん
15/03/22 22:59:57.06 HGzfD9PS.net
後ろのやつと書かれたのでのせてみます。
正直これは、パーツ取りのためにヤフオクで落とした奴を、パーツ取ってまた走れるように適当にパーツ乗せた奴です・・・
なので細かい部分は手を加えていません。
フロントは13㎜AA、リアは19㎜ゴムリング
ギアは3.7:1、ホイールはそのまま使ってます
自分ではサイドダンパーとリアブレーキを着けた位です
リアシャフトになにやら着いてますが、これはいわゆる抵抗抜きというやつでしょうか?
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

512:HG名無しさん
15/03/22 23:21:11.28 RGZB/j6n.net
>>511
ビックカメラの袋の中はよ

513:HG名無しさん
15/03/22 23:22:38.52 HGzfD9PS.net
>>512
袋の中はPS4が入ってました。
BFHLするためですw

514:HG名無しさん
15/03/22 23:33:27.65 YPnIgGhM.net
サイドマスダンが外すぎ

515:HG名無しさん
15/03/23 00:16:42.24 sKzzsWTy.net
>>513
マルチの最初はホットワイアでアルファベットのついた車に乗って金稼ぐといいよ

516:HG名無しさん
15/03/23 00:29:29.97 T0O553zR.net
>>514
だね
レース出ないのなら関係ないかもだけど、サイドマスダンの位置
完全にレギュレーション違反だな
まぁショップのコースもタミヤレギュレーションに準ずるってとこが殆どだと思うけど

517:HG名無しさん
15/03/23 01:50:12.03 eTrofz5+.net
シャフトのガタ対策用ベアリングとメタル軸受け、クリアランスが悪くてクラウンの歯先ヤバイよね、抵抗抜きはモーターに近い所が効果高いからカウンターギヤの中とかする
前後バンパーの取り付け甘いよな
壁に接触する度にスラスト変わって跳ねそうだし、重いウェイトと弱いブレーキでちぐはぐ。
sxx2号車の方が早い!
チェルシー×マンU終わったから寝る

518:HG名無しさん
15/03/23 02:23:29.19 7aUEAUw5.net
なんだこいつ

519:HG名無しさん
15/03/23 07:16:25.55 7pmxCYQJ.net
>>511
サイドマスダンは回転する部分を前後ローラー中心を結んだ線の内側に
曲げて調整。基部ははみ出してもOKになった。
リヤブレーキはこのままではビス下しか効かない。

520:HG名無しさん
15/03/23 07:57:46.59 hpJeffIt.net
>>519
回転しないマスダンな

521:HG名無しさん
15/03/23 15:31:08.03 WwX0Pa9s.net
こんにちは
昨日写真をあげて車体のチェックをしてもらった者です。
先ほどコースに走らせにいきました。
結果、ほぼ毎回ジャンプ後に勢いついたままでCO。
ブレーキを下げてスポンジを灰色に変えてもCOは少し減るだけでした。
ブレーキ高はレギュレーションにあわせて1㎜で合わせてます。
モーターはパワーDASH。
こういう場合はギア比を変えた方がいいでしょうか?

522:HG名無しさん
15/03/23 15:34:17.31 0rjvsrqB.net
とりあえずどんなコースかの情報からじゃないかな

523:HG名無しさん
15/03/23 15:43:49.48 WwX0Pa9s.net
失礼しました。
日本橋Joshinキッズランドのコースです。
二週目などでスピードがのったままストレート後のジャンプ台でよくCOします
URLリンク(uploda.cc)

524:HG名無しさん
15/03/23 15:46:24.82 ZxO0AmTo.net
まずはモーターをHD3かLDにしたら?

525:HG名無しさん
15/03/23 15:49:19.21 9oyFtsB+.net
フロントブレーキを工夫とか調整すると大抵のコースはクリアできるよ

526:HG名無しさん
15/03/23 17:03:54.76 xzBeW5pl.net
ゴムブレーキ使えゆ

527:HG名無しさん
15/03/23 17:07:20.62 eti91R5r.net
今抵抗抜きを考えているんですが、絶縁ワッシャーって厚みどのくらいありますか?

528:HG名無しさん
15/03/23 17:08:54.48 9oyFtsB+.net
小ワッシャー以下

529:HG名無しさん
15/03/23 17:11:47.13 CGniuokC.net
現物見ろよ

530:HG名無しさん
15/03/23 19:20:54.73 0G03vJji.net
>>521
ボディ付けた状態での重さが分からんけど、右前のスラスト+して、ヘタリ気味のアルカリで試してみて駄目なら
ギヤ比落とす

531:HG名無しさん
15/03/23 20:48:18.71 HlK271hL.net
>>521
原因は違うかもしれないけど、気になってた点を…
フロント下のFRPは着地時にフェンスに乗るとマシンが跳ねてCOするから注意
とりあえず、どんなCOの仕方か書くとアドバイスしやすいかも
着地でコース内に入れないならブレーキの左右の効きや左右のタイヤのグリップに差がある
コース内に着地後に跳ねるならマスダンや重心の調整が必要
他にも理由があると思うからよくチェックしてみて

532:HG名無しさん
15/03/23 22:24:16.64 OzeE8N/Q.net
前にも書いたけど、フロントの引っ掛け防止はARブレーキが秀逸
左右一体だし、適度にしなるのかアンダーガードと比して生存率がダンチ(当社比
まじオススメなんだけど、使ってる人少ないんだよなあ

533:HG名無しさん
15/03/23 22:33:14.19 KOCPV4CX.net
普通に多いと思うんだけど

534:HG名無しさん
15/03/23 22:41:37.78 XmuHR6zn.net
>>532
強度がねぇ

535:HG名無しさん
15/03/23 22:49:18.70 FLh2BCMb.net
>>534
ヒント:交換

536:HG名無しさん
15/03/23 23:17:23.43 7aUEAUw5.net
>>521
昨日も言ったがサイドマスダンの位置が中途半端すぎる
フロントタイヤの真後ろ近くであればある程良いのでAR用サイドマスダンプレート使え

537:HG名無しさん
15/03/23 23:17:30.10 bdW4e3lI.net
ブレーキの件なんですが、バンクでは効かずDBだけに効くブレーキの貼り付け位置ってありますか?

538:HG名無しさん
15/03/23 23:28:17.68 FLh2BCMb.net
腹ブレーキって言いたいけど懐疑的

539:HG名無しさん
15/03/23 23:49:17.97 YfWjTcBu.net
腹ブレをDBで効かせたかったらフレキ

540:HG名無しさん
15/03/23 23:54:27.23 KHuHvCzX.net
ないこともないがDBの効きが悪くなるしなあ

541:HG名無しさん
15/03/24 00:31:18.94 MNf8lOe5.net
今のジョウシンのコースは前後ブレーキでモーターがHD3か、後ろブレーキのみでモーターがLDが多いみたい
腹ブレーキはバンク手前の芝で止まるからやめたほうがいいよ

542:HG名無しさん
15/03/24 01:29:35.47 ug2QF96z.net
カーボンパーツが売って無いよ

543:HG名無しさん
15/03/24 02:14:20.51 jQ1XKj1p.net
すみません質問なんですが、ARシャーシって何の略ですか?他のは知恵袋とかにもあったんですけど、見つからなかったのでお願いします!

544:HG名無しさん
15/03/24 02:28:49.60 tbUDWrR7.net
エアロ+リアモーター

545:HG名無しさん
15/03/24 04:26:43.17 lahBH9E1.net
>>537
リヤスキッドローラーという選択肢。

546:HG名無しさん
15/03/24 10:06:55.88 G2E8rFVc.net
ペラタイヤ制作時にゴムのタイヤにパーツクリーナーとかよく見ますが
パーツクリーナーって金属部品の清掃やブレーキパッドのカス飛ばし用で
ゴム系に攻撃性ってないでしょうか?
ホイール内側の段差ぐらいまで削ってパーツクリーナー使ったら
経年変化で固くなってひび割れして走行中ちぎれないのですか?
しかもパーツクリーナー使ったらホイール幅より少し狭くなったとかありますけど
レギュレーションの
>7. タイヤの加工は、規定寸法以内での形状変更は認められますが、タイヤ表面の材質変更は認められません。
ってのにひかからないのでしょうか?
化学変化が起きて縮んで表面が硬化して短期間であれば
耐久性があがり使い捨てみたいな感じに取れるのですが?
それと実際のレースではBSやミシュランが組み替えてくれた後
脱脂してタイヤウォーマーでギリギリまで温めますが
ジャパンカップ等でレース前チェックのギリギリまでゴムタイヤを温めて
グリップ力を上げるのはアリですか?

547:HG名無しさん
15/03/24 10:17:12.27 d18ISuDi.net
長いので順にいこうか
1. パーツクリーナーってゴム系に攻撃性ってないでしょうか?
あります
2. 経年変化で固くなってひび割れして走行中ちぎれないのですか?
ひび割れは経験なし
3. ホイール幅より少し狭くなったらレギュレーションにひかからないのでしょうか?
引っかからないようにサイズ加工します
4. 使い捨てみたいな感じに取れるのですが?
基本、タイヤは消耗品です
5. レース前チェックのギリギリまでゴムタイヤを温めてグリップ力を上げるのはアリですか?
ありです

548:HG名無しさん
15/03/24 10:21:57.61 G2E8rFVc.net
>>547
詳しい回答サンクス
初ペラタイヤ製作いってきます
ミニ四駆でウォーマーとかアリなんですね
さすが大人レーサーですね

549:HG名無しさん
15/03/24 11:14:08.60 A+NzlmQZ.net
ひび割れはないけど脂抜きすぎると欠けるで。脆い軽石みたいに。それでタイヤ幅足りなくなることあるけど、そんときはそんとき。
咄嗟のアクシデントに対応できるように26mmとか既存のタイヤ径で作っとくとそんな焦らなくて済む

550:HG名無しさん
15/03/24 13:22:13.39 d18ISuDi.net
>>548
アリかナシか(レギュ的な可否)で言えばアリ(禁止されてない)なんだけど
ミニ四駆はグリップ高過ぎると遅くなるんで、むしろ冷やした方がいいかもね…

551:HG名無しさん
15/03/24 16:36:49.33 7CZ3YZi2.net
>>550
次第に冷えていくと仮定して、スタート蹴りだしのみ暖まった状態でグリップ稼げると考えられなくもない。

552:HG名無しさん
15/03/24 18:06:14.81 A8P9rVHe.net
コロコロアニキ読んで
懐かしくなりミニ四駆のブラックファントムブレード買って来たんだけどXXシャーシって現役?
何か色々新しいシャーシ出てるみたいなんだけど、レツゴMAXマシンが好きなもんで…

553:HG名無しさん
15/03/24 18:32:42.60 AZurMTkN.net
よろしくおねがいします。
X系シャーシ以外の、60mmシャフト使用シャーシに
72mmシャフトをつけるのは問題無いと思うのですが、
その際、ホイールは貫通処理をせず、普通に刺しただけでも
レギュは通りますでしょうか。
また、スペーサー(X系ワンウェイとかに入っている6mmスペーサー)は
使用必須でしょうか。

554:HG名無しさん
15/03/24 18:32:45.44 w7mc4Vk2.net
>>552
現役どころか昨年のでかい大会の優勝者に一人Xシャーシが居るレベルだから充分通用する
癖はあるからVSとかMAとかと比べると難しいけど

555:HG名無しさん
15/03/24 19:38:55.02 +IFt+UBD.net
丸穴や六角穴のボールベアリングって分解できますか?

556:HG名無しさん
15/03/24 19:41:53.67 A8P9rVHe.net
>>554
サンクスです
でわ画像検索しながら見よう見まねで改造して行くっす!

557:HG名無しさん
15/03/24 19:49:17.66 e3eXtiQo.net
535です。
ブレーキの件、皆さん回答ありがとうございます。
フロントタイヤ軸を基準に少し前側にブレーキをつけるとDBだけに少し効くと言われましが、DBと20℃バンクは角度が違うってことですか?

558:HG名無しさん
15/03/24 20:08:23.37 jBRbYMqf.net
>>523
あんときおったん君やったんか

559:HG名無しさん
15/03/24 20:15:31.61 L7rxJTfi.net
フロントタイヤよりちょっと前って言ってるのか、
それとも現在のブレーキよりちょっと前に出すと言ってるのかは判断つきにくいが、
少なくともDBとバンクは全く角度や角の上昇の仕方が全然違う
DBはすぐに角度MAXになるんだが、バンクは徐々に角度が上がるなめらかな感じになってる

560:HG名無しさん
15/03/24 20:17:29.52 w7mc4Vk2.net
>>556
オレンジクラウンだから慣らしの時点でめんどくさいと思うけど頑張れ
慣れるとあの安定感は癖になる

561:HG名無しさん
15/03/24 20:26:09.55 amy/cQvp.net
しろくまっこでもうまく速くできますか?
パワーダッシュモーター付けたらコースから飛び出します。

562:HG名無しさん
15/03/24 20:36:28.28 7MMRn5Kb.net
>>559
回答ありがとうございます。
現在のブレーキ位置からではなく、フロントタイヤ軸の少し前側です。
DBとバンクは角がやはり違いますよね...

563:HG名無しさん
15/03/24 20:59:02.25 ZM3FdASt.net
>>557
上下に起伏のあるところ走った時、車高が低ければバンパーの下擦ったり、腹擦ったりします。
擦るだけでも抵抗になり、ブレーキになります。
スポンジにより摩擦を調整したりします。
ホイールベースによっては前後ろバンパーのみ接地して、タイヤ4輪がうきます。それを利用して前軸付近の車高でブレーキタイミングを狙う訳ですが、前ブレーキの加減は難しいと思うので、リヤブレーキの強さ調整、高さやスポンジの色、大きさを試して下さい

564:HG名無しさん
15/03/24 21:06:49.17 PZ22UD3G.net
>>555
できる。丸穴や六角穴の外輪部分はドーナツ状に凹ませた板金二枚で内輪とボールを挟んでかさねてるだけだから、
外輪の外側部分を固定して外輪の内かさね部分方向に内輪を押し出してやればパカッと開く
で、分解してどうするつもりだ?
リテーナーでも仕込むのか?

565:HG名無しさん
15/03/24 21:52:09.53 XXBwRuOR.net
レギュレーション読んでもなかなか見当たらないんだけど、
公式大会の決勝戦って富士通のPremiumGになる?

566:HG名無しさん
15/03/24 21:52:59.17 L7rxJTfi.net
>>562
それならそれであってる

567:HG名無しさん
15/03/24 22:23:08.16 piwiSnX8.net
>>565
決勝まで行けないから考えなくていいよ

568:HG名無しさん
15/03/24 22:29:06.12 XXBwRuOR.net
>>567
ブランクが空いていてレギュレーションが分からん
ちなみに決勝は行けたよ

569:HG名無しさん
15/03/24 22:31:35.42 piwiSnX8.net
過去の栄光かなにか知らないけどレギュも読めないなら公式出なくていいよ

570:HG名無しさん
15/03/24 22:31:57.88 bZ8XVTZR.net
>>565
電池くらいレギュに書いてあるでしょう
基本はタミヤ製の電池ですよ、決勝の配布電池もね
レギュには大会によってはタミヤ以外の電池が使用できる場合があるとありますが、
ジャパンカップでは富士通が協賛なので富士通の電池も使えるだけで、他の大会ではほとんどタミヤ製オンリーです
それと、PremiumGは昨年の5月で生産終了しました

571:HG名無しさん
15/03/24 22:42:57.00 XXBwRuOR.net
決勝行ったら行ったで「過去の栄光」って何なんだよ……
>>570
サンクス。
一応ググったけど、”タミヤ製オンリー”と”富士通なら使える”ってのがよく分からんかった

572:HG名無しさん
15/03/24 22:56:21.49 SIJr7CmN.net
>>561
熊の人形を取っ払えば
ただのスーパー2シャーシのコンカラーオープントップなので
頑張って改造してください

573:HG名無しさん
15/03/24 22:57:44.95 yFVDZawC.net
>>558
だれかわからないですが、僕です

574:HG名無しさん
15/03/24 23:08:34.12 +IFt+UBD.net
>>564
回答ありがとうございます
ガッチリハマってて分解出来ないように見えるけど、組み立て中に分解した不良品があるっていう話を聞いて本当に取れんのかなぁって疑問に思っただけですw
これも使い物になれば良いんですけどねぇ…

575:HG名無しさん
15/03/25 01:39:55.63 wFkVyM6L.net
よくジャパンカップジュニアサーキットを3秒切れば上等って聞くけどモーターは何を使って3秒切れれば良いの?
参考までに教えてください

576:HG名無しさん
15/03/25 02:13:29.24 IJp0koot.net
>>575
もちろんノーマルモーター

577:HG名無しさん
15/03/25 10:50:47.24 1X19q2Mh.net
昨日ダッシュ四駆郎をみてまた復帰しました
アバンテで止まっていてフルカウルは未経験なのでさっきピンクシャイニングスコーピオン買ってきました
装着できるローラー六個までとありますが
店にあったミニ四駆を見せて貰い
Fバンパーすぐ上にローラーがありそのもっと上にホイールや
プラローラーがありそれがスタビって言われました
その時はあまり深く考えなかったのですが
作り方を調べるとホイール内側の段差を削り2mmの穴をあけるとありました
オプションのスタビポールはよくないから長いネジを使うのはわかりましたが
2mmっていうのがネジ径より大きくてスポっと入るのか回しながら入れるのかはわかりませんが
結局はFローラーの上にスペーサーかましてスタビいれるのですよね?
スタビを上下ビスで固定しても強い力で回せば回り
走行中にゆるむとまわりの悪いローラーの役目をすると思うのです
プラローラーの一か所を平らにしてる人も居ましたがレース後回ってズレていたりしています
Fが2段ローラーと思われないためにはどのようにしたらいいのでしょうか?
所詮プラスチックなので固定後も衝撃を受けると回ると思うのです
1.Fローラーより径が小さければ多少回っても問題ない?
2.指で押して回らなくて指二本でつまんで回ってもOK?
3.プライヤーでつまんで回しても絶対に回らない構造じゃないとダメ?
よくチャンピオンマシンで結構上の方に板やホイールつけてブレーキ張ってる人いますが
Fローラーの上にスペーサーかましてダブルナットでスタビの下位置を決めて
スプリングワッヤーでスタビの上下を挟んでその上をナットとロックナットの
ダブルナットで締め込み何かにひかかったら回るけど指で軽く押して回らない調性とか
少し締め込み固定っぽいけど死ぬ気で回せば結構回る調性とか可能だと思います
絶対に回らないスタビは板状のみでプラローラーやホイールは
スタビに穴をあけて上か下にFRP置いてそのFRPとスタビの穴にビス通すとかしないと
固定出来ないと考えます
長文スンマソン

578:HG名無しさん
15/03/25 10:52:54.82 1X19q2Mh.net
すみません
調整です

579:HG名無しさん
15/03/25 11:54:02.96 nakEVJRa.net
ノーマルモーターで3秒!
マジスカ

580:HG名無しさん
15/03/25 12:23:38.38 vEmUVakn.net
神経質すぎて恐いんだけど
マジレスすると回りそうなら2ミリ以下で穴あけるとか接着するとかできるでしょ
死ぬ気で回すほどの検査なんてするわけないし、もし接着でも溶接でもしても死ぬ気でやったら回るでしょ?

581:HG名無しさん
15/03/25 12:32:52.46 ZpMUn0Vn.net
>>577
2くらいで十分
気になるなら内径の加工はしないで
シャフト穴にネジをそのまま捩じ込めばいい

582:HG名無しさん
15/03/25 12:34:38.40 wFkVyM6L.net
>>576
そんなバカな

583:551
15/03/25 12:37:04.81 T2HFaEnS.net
何度もすいません…
先日質問させていただきました>>553なんですが、
ご回答いただけませんでしょうか…

584:HG名無しさん
15/03/25 12:56:08.53 sCBbXQIF.net
>>583
>>553
> X系シャーシ以外の、60mmシャフト使用シャーシに
> 72mmシャフトをつけるのは問題無いと思うのですが、
> その際、ホイールは貫通処理をせず、普通に刺しただけでも
> レギュは通りますでしょうか。
トレッドが広くなるわけだがそれ自体に規制がない
車体全幅の規則を超えないならレギュは通る
> また、スペーサー(X系ワンウェイとかに入っている6mmスペーサー)は
> 使用必須でしょうか。
シャーシとホイールの間にはコレも使える
AO-1037 ミニ四駆 アルミシャフトストッパー(4個)

585:HG名無しさん
15/03/25 13:04:18.99 gP4wjX7G.net
>>583
車軸が片側4~5mm遊びが出来るんじゃね
それが、走りながら右往左往する様を思い浮かべただけで笑えます
そのうち軸受けが外れて跳ねるようにCO
車検は受けてみて報告ヨロ

586:HG名無しさん
15/03/25 13:06:18.34 1X19q2Mh.net
>>580-598
ありがとうございます
子供の頃とちがい知識も増えて工具や特工も使えるようになると
ダークサイドの疑問も生まれDUPを駆使すればいろいろ出来るよななどと妄想が
正々堂々と遊べるように
ローラーやホイールは扇型に加工したりプレートを使おうと思います

587:HG名無しさん
15/03/25 13:34:10.05 IJp0koot.net
>>582
常識だよ?

588:HG名無しさん
15/03/25 14:03:51.39 leSGGqZE.net
>>577
普通の人はダブルナットとか知らないの多いし
現場も普通のナット一個だけってのいっぱい居るからさ
S/Pワッシャーの張力で回転を制御するとかいいと思うぜ
優勝したら叩かれると思うけどさ
第二のミニ四ライフが楽しいといいな

589:HG名無しさん
15/03/25 17:02:33.11 T2HFaEnS.net
>>584
ありがとうございます。
仰せのとおり、X系シャーシを使わずワイドトレッド化をしたかったので
72mmシャフト仕様でやってみます。
>>585
言われてみれば、そのとおりですねorz
スペーサー無しでやったら、左右ブレが出て話になりませんでした。

590:HG名無しさん
15/03/25 20:10:33.33 wFkVyM6L.net
ハイパーダッシュって3とジャパンカップの二種類売ってるけど性能って違うんですか?

591:HG名無しさん
15/03/25 20:35:58.67 ba3ejJHT.net
>>590
所説有るが、
ステッカーが違うだけ。
中身は同じ。

592:HG名無しさん
15/03/25 20:44:26.13 w53KP0/j.net
コロコロ全員サービスのアトミックとか
2012だか2013だかのHD2は性能良いって言われてるけどどうなんだろうな

593:HG名無しさん
15/03/25 20:59:53.75 ezGnfiZQ.net
>>592
2013のHD2の初期生産品はたまたまロット的に良い物だったらしいけど、長いこと作りすぎて結局普通のHD2と変わらなくなっちゃった

594:HG名無しさん
15/03/25 20:59:53.77 ezGnfiZQ.net
>>592
2013のHD2の初期生産品はたまたまロット的に良い物だったらしいけど、長いこと作りすぎて結局普通のHD2と変わらなくなっちゃった

595:HG名無しさん
15/03/25 21:21:53.52 1O8ljhZv.net
てす

596:HG名無しさん
15/03/25 22:24:52.85 wFkVyM6L.net
>>591
そうなんですか
ジャパンカップの記念品みたいな存在なのかな

597:HG名無しさん
15/03/26 04:26:28.76 CHs2oXu5.net
シャーシやモーターの個体差って気にするほど酷かったりするんでしょうか?

598:HG名無しさん
15/03/26 09:14:04.33 XmF0HVoV.net
モーターはスピードに直結するから出来るだけ当たりを選びたい
シャーシは新しめの種類ならよほど歪んでたり成型ミスがない限りは小加工でカバーできるレベルのものが多い

599:HG名無しさん
15/03/26 10:03:33.92 JSAdBhE/.net
モーターは、銘柄毎のイメージ道理のパワーが出てればそれで良いよ。
マッハPとスプリントはパワーが有れば有るほど良いけど。

600:HG名無しさん
15/03/26 12:00:52.93 ttwMQG0N.net
>>597
個体差は気にするほどあるけど、それを「酷い」訳じゃないぞ

601:HG名無しさん
15/03/26 12:03:29.43 ttwMQG0N.net
×それを
○それは

602:HG名無しさん
15/03/26 12:17:50.62 JSAdBhE/.net
もう壊れちゃって手元にないけど、
LDPとHDPの中間くらいのハズレHDP持ってって、便利だった。

603:HG名無しさん
15/03/26 15:27:58.61 CHs2oXu5.net
>>598ー598
回答ありがとうございます
色んなサイトを見てると当たりハズレの話を見るので何がよくて何が悪いのかだんだん分からなくなってしまったので質問させていただきました。
特にシャーシの型番の話になってくると人によって180度違う話があるので尚更分からなくってました

604:HG名無しさん
15/03/26 18:07:52.09 H/u2B1v8.net
シャーシ金型はもはやオカルト
例えばVSの2番だけでもうるさくてダメっていう意見もあればトルク抜けがなくて良いっていう意見もある
結局は自分で判断するしかない

605:HG名無しさん
15/03/26 19:03:47.81 35zN7xwt.net
某チャンピオン
「他にやる事はたくさんある」

606:HG名無しさん
15/03/26 19:40:07.95 vYSXjZhe.net
まずは、モーター選別と慣らし、電池選別と充電環境を整えて電池の育成
次はシャフトの選別、ホイール選別、超大径の作成と制度出し
あとシャーシとギアとペラシャを慣らし、ローラーとベアリングの選別と慣らし
カーボン加工、モーターピン打ち、ターミナルは常に綺麗に
後なんかある?

607:HG名無しさん
15/03/26 20:15:02.29 SAC82+Ib.net
>>606
フラット?
立体なら
ブレーキとパワソのバランス。
必要分効くマスダン。

608:HG名無しさん
15/03/26 20:29:31.35 ckK3zAyP.net
モーター選別というのはスマホのアプリのやつでできますか?

609:HG名無しさん
15/03/26 20:46:02.67 O7T/cr6s.net
さっき、とある中古屋行ったら620ベアリングの2個セットが10800円で売ってて草生えたわ

610:HG名無しさん
15/03/26 20:47:27.95 a4YhseYB.net
URLリンク(www.mulsanne-hobby.jp)
このコースをMSシャーシで攻略したいのですが、
ブレーキは黒のスポンジでいいのでしょうか?
どうも着地した時に突っかかってしまいます。

611:HG名無しさん
15/03/26 21:09:21.37 /ehoZDaH.net
レギュの件について質問です
ラジ四駆用のゴールドターミナルが入っているパッケージ内の青いスポンジをブレーキとして使用するのはレギュ違反になるのでしょうか?

612:HG名無しさん
15/03/26 21:26:32.27 FvNSf44j.net
>>611
俺なんかパッケージの紙までセッティングに使うけど

613:HG名無しさん
15/03/26 21:27:12.66 RxGEwkpN.net
>>610
ブレーキなんかいらない
>>611
ならない

614:HG名無しさん
15/03/26 21:43:48.71 Tfh0nKCn.net
>>612
それはアウトね
そのくらい知ってろよアホ

615:HG名無しさん
15/03/26 21:52:56.04 x2d705D/.net
どんどんセッティングの幅が狭められていくな

616:HG名無しさん
15/03/26 21:54:17.88 2vRplwbK.net
アウトじゃねーよグレーだよ
こないだ紙使って説明した上で車検通ったわ
そのくらい知ってろよアホ

617:HG名無しさん
15/03/26 21:56:27.79 x2d705D/.net
スラスト角調整とかGUPが出てるのに使わずに~っていう時に引っかかると思ってた

618:HG名無しさん
15/03/26 22:05:05.51 Tfh0nKCn.net
>>616
はい嘘
そういう高度な情報戦ごっこはやめてね

619:HG名無しさん
15/03/26 22:14:11.61 FvNSf44j.net
>>618
主催者の判断ねアホ

620:HG名無しさん
15/03/26 22:14:42.57 MFEoIUCa.net
グレーの糞改造なんてセンスの無いやつがするもんさ

621:HG名無しさん
15/03/26 22:16:52.35 Tfh0nKCn.net
>>619
車検員が主催者ってwwwwwwwwww

622:HG名無しさん
15/03/26 22:20:08.33 FvNSf44j.net
>>620
何のためのルールさ
禁止されて無い事は、やれよ。
そして勝てよ。レースだろ
ごっこなら貴方の仰る通りですがね

623:HG名無しさん
15/03/26 22:21:36.34 a4YhseYB.net
そもそもアウトとグレーの線引きはどこで行われるのでしょう

624:HG名無しさん
15/03/26 22:22:11.33 MFEoIUCa.net
案外理論武装してる奴に限って勝てなかったりするから面白いんだよな。ミニ四駆って

625:HG名無しさん
15/03/26 22:22:21.56 FvNSf44j.net
>>621
は?車検員は主催者側でしょ
第三者機関か、ボランティアが独断でやってんの?

626:HG名無しさん
15/03/26 22:27:13.88 Tfh0nKCn.net
主催者≠主催者側なんですがそれは

627:HG名無しさん
15/03/26 22:35:32.94 FvNSf44j.net
≠ なんて読むの?なんて意味?
難しいこと知ってるねぇ
なんで、競技会規則の
ただしここに含まれない改造は、主催者の判断により参加を決定します。
が読めないのか不思議

628:HG名無しさん
15/03/26 22:38:56.51 MFEoIUCa.net
結局グレーかよ
グレーの糞改造なんてセンスの無いやつがするもんさ

629:HG名無しさん
15/03/26 22:40:47.60 NvjPBMCt.net
>>614
もし決勝行ってたら公開車検で不戦敗になるから気をつけな。

630:HG名無しさん
15/03/26 22:51:37.19 a4YhseYB.net
>>627
≠ というのは不等号です
AはBではない という時に使います
A≠B といった感じですね

631:HG名無しさん
15/03/26 22:53:11.55 FvNSf44j.net
今度、岡山で確認して報告するよ
MFEoIUCa氏と対戦出来たらいいな

632:HG名無しさん
15/03/26 22:59:44.51 vYSXjZhe.net
今の公式大会ではスラスト付けるのに紙挟むのはNGだよ、
車検係の人が気付いたら注意されて直すように言われる
一次予選の車検で気付かれなくても二次予選、準々決勝と
進むにつれいずれ指摘される、公開車検で指摘されたらその場で
直さないといけない、時間も無いし迷惑かかるから紙を使うのはやめた方が楽。

633:HG名無しさん
15/03/26 23:00:05.32 Pf/Ftpjy.net
ポリカの切れ端でよくない?

634:HG名無しさん
15/03/26 23:03:56.27 MFEoIUCa.net
>>632
以前、決勝前にチマチマセッティングしてるのいたけどその手の輩かね。
開始前はイライラしたけど、負かした後のスッキリ感は半端無かった

635:HG名無しさん
15/03/26 23:05:35.00 FR9E8QyZ.net
え、タグ紙はアウトっていつだったか明確に言われてたでしょ?

636:HG名無しさん
15/03/26 23:30:34.04 Tfh0nKCn.net
もっと言ってやってくれよ
アホが過去の車検をいつまでも引きずってるから車検の列が長くなるんだよな

637:HG名無しさん
15/03/26 23:32:10.22 2vRplwbK.net
ねー
困ったヤツらだよまったく

638:HG名無しさん
15/03/26 23:40:51.25 2trUwYwZ.net
SXXのfrpて着けても対して効果ありませんか?
どうせならマルチの方にしたほうがいいんでしょうか?

639:HG名無しさん
15/03/26 23:45:26.82 Tfh0nKCn.net
>>638
マジでなにを言ってるのかわからん
もっと具体的に言ってくれ

640:HG名無しさん
15/03/26 23:48:26.42 W8V/wXEj.net
X用FRPじゃないのかな
事足りるならX用でいいし、もっと拡張した用途ならマルチ

641:HG名無しさん
15/03/26 23:49:54.79 W8V/wXEj.net
まぁ長くやってるといろいろ買うようになるから今のところはまったりやればいいよ
欲しいと思えばその都度買うとか

642:HG名無しさん
15/03/26 23:52:40.19 2trUwYwZ.net
すいません!説明不足過ぎました!
SXXシャーシにSX用フロントfrp着けようとしたのですが
幅狭いし強度もノーズあるからーと思いまして・・ひょっとしたらマルチとかar用の方が使い勝手良かったのかも?と思って質問しました

643:HG名無しさん
15/03/27 00:20:45.18 chvBJ//7.net
単純に付けるだけでも剛性上がるから使うべき
ただ小さいローラー使うなら幅が目一杯広げられるマルチの方がいいね
X用は19mmローラーじゃないと規定まで広げられない

644:HG名無しさん
15/03/27 00:46:47.10 5cmykZ07.net
>>630

645:HG名無しさん
15/03/27 00:51:33.49 Lnd6BoI0.net
>>644
涙拭けよ

646:HG名無しさん
15/03/27 01:23:44.53 xXUJBFLw.net
>>643
解答ありがとうございます!
やはりマルチの方が使いやすいんですね
アルミローラーは13mmしか持って無いのでマルチF・Rにしてみます

647:HG名無しさん
15/03/27 06:00:32.90 ub0VReRJ.net
8mmのベアリングローラーについて質問です
830と850はFRPにポン付けしてローラーのトレッド幅を多少犠牲にしてでも高いコーナリング性は得られるのでしょうか?
使うならFRPに穴を開けたりして規定ギリギリまで広げた方が良いんでしょうが
元々の9mmローラーの位置に付けた場合どうなるのか気になって質問してみました。

648:HG名無しさん
15/03/27 07:09:23.52 5fqKJ9QR.net
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
ポテンシャルのタイヤセッターですが、
これってタイヤ径どこまで装着可能ですかね?
画像をみるかぎり、削る前の40mmくらいまではいけそうなのですが・・・。

649:HG名無しさん
15/03/27 09:37:49.75 JseKbun5.net
>>648
ポテンシャルに聞けよ

650:HG名無しさん
15/03/27 10:47:50.54 tk+O32hC.net
>>648
おっ?
馬鹿な真ん中分けがシレッと宣伝か?
お前みたいなインチキ野郎のせいでレギュ変わって迷惑なんだよカスが!

651:HG名無しさん
15/03/27 12:10:41.88 pskW92Ik.net
レギュかわったの!?
まじかwwww
ポテンシャルぱねえ

652:HG名無しさん
15/03/27 12:23:19.49 VxxbvWS9.net
>>647
立体なら気にするこたーない
フラットだといくらか差が出るかもね

653:HG名無しさん
15/03/27 12:28:22.99 pskW92Ik.net
井桁禁止か

654:HG名無しさん
15/03/27 12:44:30.35 RZUSJ2jx.net
>>644
……(無言で肩たたく)

655:HG名無しさん
15/03/27 17:16:08.99 i2ZtqgUP.net
社外充電器の話題はOKだけど社外治具やらの類はステマ扱いになる謎ルール

656:HG名無しさん
15/03/27 17:40:11.33 Uc0396Qt.net
ベアリングやらカーボンやらはタミヤの敵だけど治具やらはタミヤ的にもむしろジャンジャン作ってくれて構わないって感じじゃね、ワークマシンめんどいし初心者にはリューターより簡単にタイヤ作れるセッターとかあった方が敷居下がる
ピニオンプーラーとか地上高測るヤツとかは被って微妙たけど

657:HG名無しさん
15/03/27 17:52:49.59 MfOHmJt9.net
>>656
人の褌で相撲を取ってほしくないと思うよ
OEMで作らせてる電池みたいな所も本音はタミヤ製使ってほしいと思ってるだろ

658:HG名無しさん
15/03/27 18:29:53.43 dE3HX/Zr.net
>>648
お前SKLで段ボール買いしてた店員か?
お前のとこの店、プラズマ爺もボロクソ言ってたぞ
不正店のくせに爺特製手巻きモーターの指摘でもしたの?

659:HG名無しさん
15/03/27 18:38:52.93 bg2RqJrg.net
エクスクルーシヴ工具を大会会場で使うのは問題ないでしょうか?
デザインは好みなのですが暗黙のルールなどがあった場合に払う金額に見合わないかと想って。。

660:HG名無しさん
15/03/27 19:29:20.64 emCG03CM.net
手癖の悪いカスばっかだから強奪されるよ

661:HG名無しさん
15/03/27 19:34:35.51 eu6tdA92.net
知らんから見てきたけどたけーなぁ。
同じような工具をバラで買えるから余計にぼったくり感が…。
気に入ってるならいいけど、ピット留守の間にスラれたりしても知らんよ。

662:HG名無しさん
15/03/27 20:24:01.60 ctnCHb1G.net
>>659
制度の良い工具で作業するのは室内の方が良くないか
道具に拘るのは良いとおもうが、持ち出し用ツールもってけ

663:HG名無しさん
15/03/27 20:28:31.34 KvycJgYL.net
出自を考えるとそんなに精度が良いとも思えないし構成も痒いところに手が届かない
見せびらかしてカッコ付ける用の工具なので外でこそ使うべきだよ

664:HG名無しさん
15/03/27 20:35:09.60 ZfJjwele.net
なんでポテンシャルいかんのか!?

665:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/03/27 21:44:02.11 3DMogdEN.net
>657
さすがに使う道具にまでゴチャゴチャ言わんて_φ(・_・

666:HG名無しさん
15/03/28 01:12:28.15 vSW4spSN.net
>>652
ありがとうございます

667:HG名無しさん
15/03/28 01:53:26.95 MP+3YhVU.net
他人の工具にまでケチつけるのかw

668:HG名無しさん
15/03/28 01:55:04.62 2EmTAV6Y.net
マジで持ってきたら奪うからね
後悔したくないならやめとけよ

669:HG名無しさん
15/03/28 02:13:27.37 R9e0S9k6.net
>>668
犯罪予告キター!!

670:HG名無しさん
15/03/28 05:37:48.62 BxMuep1D.net
昨今のレアパーツ高騰を思えば旧620やらカーボンプレートやらが満載の
レーサーズボックスをオープンしたまま放置するのは相当に危険。

671:HG名無しさん
15/03/28 07:18:03.96 bDdZnSuR.net
なぜ公式大会ではSX、XXを使ってる人が少ないのですか?

672:HG名無しさん
15/03/28 07:35:45.08 RidLSKMp.net
>>671
そりゃ今のコースなら他のシャーシの方が有利だからだよ
三年前のJC初戦でXXが優勝したら次からXXばっかりなんて時期もあったけどね

673:HG名無しさん
15/03/28 08:20:42.33 Qt3eNiTJ.net
>>671
超優秀なんだけど、速度は軽量化勝負になって負けるしウェーブやコーナリングではホイールベースやトレッドで速度が落ちるし
高次元にバランスした性能が逆にアダになっていいとこなし
ジャンプの安定性と重量バランスはピカイチだから、二次予選勝ったことないってひとはお試しあれ
結局、トレッドもホイールベースも詰めるだけ詰めたほうがコーナー速いんだよなっていう現実

674:HG名無しさん
15/03/28 09:37:18.74 u9lp5lu3.net
前輪を三輪車的な位置に持ってくるのってレギュ的にどうなんだい?
ターミナルの加工とか要るならめんどいから多分やらんけど

675:HG名無しさん
15/03/28 09:55:18.45 c7uUYwlr.net
>>674
やるんならリヤでしょ

676:HG名無しさん
15/03/28 11:33:15.70 VmTyWbOx.net
公式の入賞マシン見るとトレッド広いマシン多い気がするけどそれでもSX,XXが少ないのは
重量とホイールベースのせい?

677:HG名無しさん
15/03/28 13:40:29.14 BxMuep1D.net
ショートトレッドは速度に直結し、ワイドトレッドは安定性に寄与する。
その按配を見据えるのもセッティングの醍醐味。

678:HG名無しさん
15/03/28 17:42:45.52 QElDckjN.net
少しスレ違いかもしれませんが今度イオンで大会があるので子供と出てみようかと思ってますがレースの流れもわからない超初心者です
イオンでやってる様な大会でも暗黙だけどこれはNG!的なのありますか?

679:HG名無しさん
15/03/28 17:45:21.58 O98i/Jbc.net
>>678
そんなの気にしてたら楽しいものも楽しくなくなる
くだらないことにこだわってないで親子で楽しんできて

680:HG名無しさん
15/03/28 17:53:54.22 NZXAtfrS.net
>>678
呼ばれて電池入れてないのだけは勘弁な。あとはスイッチ自分で入れられること。
会場でスプレーの類いを使わないこと。
飲食は各店舗のルールに沿うけどゴミはもちかえること。
コースを踏み抜いて壊さないように配慮してあまり中に入らないこと。
ちょっと頭のおかしいおっさんがたまにいて絡んでくるけど無視すること。
あとは運営が勝手にやってくれるから指示に従って楽にしてればいい。
そのくらい。

681:HG名無しさん
15/03/28 17:58:31.64 sgisA24s.net
>>677
X系の入賞が少ない理由について意見を聞かれてるのに全く答えになってないですね。
>>676
VSの方がトップレーサーさんに愛用されてるから流行ってるとか、単純に速くしやすいし
軽いとか、キットの種類が少ないとかヒクオしにくいとか、個人的にはそんなとこだと思うな。
立体でもフラットでもX系で速い人いてるし、いいシャーシだと思うから、気になるなら
使ってても全然いいと思います。
自分も大好きなシャーシです。

682:HG名無しさん
15/03/28 18:07:40.36 nwBOwmGL.net
>>681
知らんけど
付け忘れてるやで

683:HG名無しさん
15/03/28 18:24:36.21 QElDckjN.net
>>679-680
ありがとうございます!指示に従って基本的な事守ってればいい感じですね
オーバルくらいしか走らせた事無いけど楽しんできます

684:HG名無しさん
15/03/28 18:25:31.09 sgisA24s.net
>>682
個人的にはと書いたけど山ほど注釈みたいなものを付けないと読み取れない方ですか?
代わりに答えてあげてください上級者さ~ん

685:HG名無しさん
15/03/28 18:41:57.47 kfa3ahyU.net
過去にMSシャーシ切って超ナロートレッドにして試した人達がいたけど不安定過ぎて使い物にならないことがわかってる
結局は今のシャーシのトレッドが一番って結果になってる

686:HG名無しさん
15/03/28 18:43:30.78 BxMuep1D.net
>>681
X系について答えた積りの無い一般論だからねーww
X系でもラジ四駆ホイールを使う等のショートトレッド技も使えるから
まあ、頑張ってくれたまえ。

687:HG名無しさん
15/03/28 19:51:16.82 8wczMQUl.net
>>683
割とガヤガヤしてたりして運営の声がよく聞こえないこともあるから
その場合は聞きに行くといいよ

688:HG名無しさん
15/03/28 20:35:54.43 HFfGTzkC.net
去年Xでチャンピオンズになった人もいるしやり方次第で充分行けると思うけどね
精度出すのが大変だけどホイール逆付けとかやればトレッドもVS+3mmくらいで収まるし
そもそもの剛性が高いから電池落としやバンパーカットとかやってもシャーシが歪みづらいからその辺も融通がきく
精度の良さは言わずもがな
ただそこまで加工するの面倒だしオレンジクラウンだから面倒って理由で敬遠してる人多いんじゃないかな

689:HG名無しさん
15/03/29 00:24:51.41 Qsff8juR.net
レギュレーションの最大幅105ミリはローラーの端からローラーの端までって意味でいいのでしょうか?

690:HG名無しさん
15/03/29 00:25:42.77 KwHvEPsy.net
ぼにーのXマシンはかなり魔改造されてるからなぁ
凡人が1、2年X使ってもあれほどの速度と安定性は出せないぞ

691:HG名無しさん
15/03/29 00:46:17.74 y8lcNrKr.net
それ言っちゃえばどのシャーシでも同じ話だと思うけどな
大会で2~3人に1人は見かけるテンプレVSコピーの遅い事遅い事
後一応ぼにーのXはギヤ周り以外は公開されてるから研究しようと思えばできるしな
同じ速度と安定感出せるかは全く別の問題として

692:HG名無しさん
15/03/29 02:09:57.63 A0FGSKBa.net
>>689
違います。
極端な話、菱形のマシンを作ったとしても車検BOXの105×165に収まれば
車検は通ります。その場合ローラー幅が105mm以上も有り得るでしょう。

693:HG名無しさん
15/03/29 02:23:52.43 nWm52Ykr.net
それちょっと面白いな

694:HG名無しさん
15/03/29 02:33:56.90 Qsff8juR.net
>>692
車検BOXに斜めに入れるって事?

695:HG名無しさん
15/03/29 02:55:26.08 s1NtFxk8.net
>>689
それでいいです

696:HG名無しさん
15/03/29 02:58:10.99 gZQewvlm.net
>>692
菱型のマシンってのがよく分からん

697:HG名無しさん
15/03/29 03:00:07.42 ntQxiAfE.net
ローラーのベアリング脱脂してオイル注さないでそのまま使うのは良くないんですか?

698:HG名無しさん
15/03/29 03:06:15.38 jXzKAsdk.net
>>697
ドライは一番回る状態ではあるが寿命は確実に縮む

699:HG名無しさん
15/03/29 03:12:47.10 NQcRHxmE.net
イタリアンローラーみたいなことだろ

700:HG名無しさん
15/03/29 03:34:52.36 gZQewvlm.net
>>697
>>698とほぼ同意見。ただ、使い捨てと割りきって使うのも案外アリかと
ちなみに自分はその辺考えるのが面倒くさくなったので、脱脂しないで使っている

701:HG名無しさん
15/03/29 07:49:20.10 A0FGSKBa.net
>>696
ワイドプレートを左右で前後を逆に取り付ければ割と簡単に作れる。
>>698
20年前から同じローラーをドライで毎週使い続けているがいっこうに
寿命を迎える気配が見えない。
ベアリングが壊れた経験は緩んだホイールを瞬着で取り付けた時に
ベアリングまで接着剤が回って無理に引き抜こうとしたら壊れた時だけ。

702:HG名無しさん
15/03/29 07:59:38.62 tLWE/jvE.net
錆びないか?

703:HG名無しさん
15/03/29 08:03:28.57 Ax9lu4Vx.net
>>702
頻繁に使えば問題ない

704:HG名無しさん
15/03/29 10:52:29.82 NQcRHxmE.net
初心者が超初心者に教えるスレか

705:HG名無しさん
15/03/29 14:51:25.31 fjSU1Ahx.net
初心者ではないのだけど質問していいかな
アバンテYSのクリアボディって、無加工で他のシャーシに載る?
特にARに干渉せず乗るかが知りたいっす

706:HG名無しさん
15/03/29 15:42:03.48 G2CgrNyk.net
>>705
クリアボディは加工しないと使えないし
干渉するところをハサミで切れば良いじゃん

707:HG名無しさん
15/03/29 15:59:11.62 KYPMA/K0.net
これどから初心者(自称中級者)は……

708:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/03/29 17:50:06.36 0nfVse82.net
コレドから愛をこめて_φ(・_・

709:HG名無しさん
15/03/29 17:56:42.21 A0FGSKBa.net
>>705
説明書通りのカットでARだろうがVSだろうがそのまま載る。
FM系だけはカットを工夫しないと載らない。
アバンテクリアはウインド下で上下に薄く、シャーシから浮いてる
構造上、真ん中から衝突一発で真っ二つになる欠点がある。

710:HG名無しさん
15/03/29 18:35:42.02 y8lcNrKr.net
アバンテクリアの良い所は無加工でもMS、MAにバッチリ対応してる所
クソクレーマー共のせいでアダプターの再生産の見込みが無いからな…

711:HG名無しさん
15/03/29 19:02:48.41 TPXBwmho.net
アバンテクリヤーMAにのるの?

712:HG名無しさん
15/03/29 19:31:32.22 BTiMibHl.net
>>706
お前馬鹿だろ?
>>709
こういう回答が欲しかったのよ、サンクス!

713:HG名無しさん
15/03/29 19:47:16.89 G2CgrNyk.net
>>712
ごめんな

714:HG名無しさん
15/03/29 20:29:07.32 fjSU1Ahx.net
>>713
いいよ!

715:HG名無しさん
15/03/29 21:48:53.30 W2kVG+9s.net
くっさ

716:HG名無しさん
15/03/29 22:26:03.27 67/6b59y.net
URLリンク(i.imgur.com)
復帰したばかりの初心者です。
一台組んでみたのでアドバイスお願いします。

717:HG名無しさん
15/03/29 22:54:06.72 ulMah+Ly.net
わりといいんじゃないの?
フロントバンパーを前に出しすぎているのは意図的なものかな?

718:HG名無しさん
15/03/29 23:05:36.34 s1NtFxk8.net
>>716
マルチやめろよ

719:HG名無しさん
15/03/29 23:38:39.84 AteeYIw6.net
>>716
とりあえず組んだと言われても
何を目標にしているのか書いてくれないとコメントのしようが無いな
まーあのマシンでJC攻略用って事は無いと思うけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch