山梨の模型事情 その6at MOKEI
山梨の模型事情 その6 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
14/04/07 17:42:16.70 593Rvj+n.net
>>1


3:HG名無しさん
14/04/07 18:00:39.40 xZ2ekXJN.net
乙です

4:HG名無しさん
14/04/10 16:05:37.57 cHK984KM.net
乙ー
微妙にスレチな気もするけど、甲府盆地内にサバゲ出来る場所ってある?

5:HG名無しさん
14/04/10 18:10:58.95 pBDbUtcY.net
乙ー

>>4
俺が郡内の人間だから国中はよく知らんわ。
笹子峠を越えてすぐのとこになら屋内フィールドがあるけど。

6:HG名無しさん
14/04/10 20:26:20.03 JabIvaCy.net
>>1

MXが糞画質になっちゃったのでまたTVKの出番がでてきた(´・ω・`)

>>4
甲府盆地は無いんじゃないかな、県内だと大月のアジトと
鳴沢のふじてんリゾートの中にあるFuji Forest Force

7:北口人
14/04/11 18:25:05.58 dndY16hV.net
イチカワさんにwaveのラビドリードッグが1つだけありました。

8:HG名無しさん
14/04/12 11:25:03.97 tVADl+N5.net
>>4-5
なるほどなーありがとう
遊ぶ場所の確保が面倒だね

9:HG名無しさん
14/04/12 11:27:28.10 tVADl+N5.net
まちがえた、>>5-6だ

10:HG名無しさん
14/04/27 12:02:15.62 9ktSHnVh.net
さあ? 俺は若くないけど。

11:HG名無しさん
14/04/27 13:13:53.96 U7FW2sBl.net
若い子はみんな女と遊んでるYO

12:HG名無しさん
14/04/27 15:11:05.50 QZ3fOgZK.net
山梨県内で駅付近か駐車場完備でMr.Color買える店ってある?

13:HG名無しさん
14/04/27 15:43:32.02 Y+yZSia5.net
その条件みたして無い店って無いと思うぞ
イチカワでもロイヤルでもニコニコ堂でもホビープレイでも

14:HG名無しさん
14/04/28 22:05:31.79 Oxo4OM1F.net
竜王YAMADAそろそろ塗料を仕入れてくれ
一昨日行ってみたら1ヶ月くらい前に入荷したナースホルンが売れてた
なんだか嬉しかったよ

15:北口人
14/04/29 20:31:39.91 SArrgWVB.net
ホビープレイにて、ヤマト2199の
1/1000 国連宇宙海軍 連合宇宙艦隊セット
ポルメリア級強襲航宙母艦
が5割引で販売されていたダス

16:HG名無しさん
14/05/05 16:34:48.59 +FZ8l2Ye.net
ヤマダの仕入れバランス悪すぎ
飛行機は日本機とアメリカ機しか置いてないし戦車は10式戦車とドイツ戦車だけで7割くらい占めてる
ティーガー関連だけでも5種類くらいあって吹いたわ

17:HG名無しさん
14/05/05 21:34:45.07 rurbUPmy.net
客層的にそれすら売れてるか…アイアンクラッドの金剛は俺の積みだから持ってかないでね

18:HG名無しさん
14/05/13 10:54:25.65 huAZxOyp.net
トイザラスが無くなって、さて影響はあったのだろうか?

19:HG名無しさん
14/05/13 12:33:05.67 NPJppxDE.net
子供の玩具買う場所がない

20:HG名無しさん
14/05/14 11:19:45.28 ia3mPNSz.net
イチノセとクリちゃんがあるじゃない
あと駅前のなんつったっけ

21:HG名無しさん
14/05/14 13:35:09.58 nj5caU9U.net
かうだけならamazonやジョーシンでいいんだがやはり子供には直接手にとってもらいたいわけよ、イオンモールからザウオークにはいらんかなトイザラス

22:北口人
14/05/14 20:37:12.03 EcRpP1Nc.net
>>21
ヤマダは?

23:HG名無しさん
14/05/14 23:13:42.85 oWG3VgM4.net
>>20
さいとう。
現行玩具は万代でも普通に扱ってる。
GW中はDXトッキュウオーが大幅にダンピングされていたよ。

24:HG名無しさん
14/05/17 13:04:47.25 1l4Wnymj.net
なんでUC上映しないんじゃーヽ(`Д´)ノ
クリアジュアッグたんほしい・・・

25:HG名無しさん
14/05/20 22:55:04.02 zteC9e0y.net
涙腺的に劇場じゃ見れないわコレ

26:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/05/26 20:58:28.36 A67xlunV.net
チビ向けの乗用とかは西松屋、小物や記念日モノはキューピット。
後は仕事帰りにヤマダや万代でガンプラ買った序でにアンパンマンさんを買ってるな。

27:HG名無しさん
14/05/26 21:17:12.10 FeldzFP+.net
こんなスレあったのか
何年か前に山梨に出張行ってた時イチカワ模型さんの所によく御世話になったな
はじめて店に行った時は無愛想な感じのおじさんだったけど、マークセッターの事で質問したらすごく丁寧親切で見かけとは全く違う紳士でしたw
おもいだしたらまた出張で山梨にいきたくなったよ
お前らたまにはイチカワさんとこ行って、プラモや塗料など買ってやれよw
プラモ談義が始まると長いのでほどほどにな!てかお前らのほうがよく知ってるかw

28:HG名無しさん
14/05/26 21:36:58.50 9didocGN.net
イチカワはここでおっさんが怖いという話を聞いたから行ったことない
コミュ障には個人店って入りにくいんだよね

29:HG名無しさん
14/05/26 21:48:00.29 c+WskLGs.net
怖いっつーよりか無愛想。今風にいえばツンデレ
でも盆地内で一番品揃えいいんじゃねぇかイチカワが

30:HG名無しさん
14/05/26 22:07:29.74 dcEPRrmy.net
昔は良く夫婦喧嘩してたなぁ。学生の時分、その場に居合わせた時の買い物の難易度は高かった。

31:HG名無しさん
14/05/27 19:15:14.95 +LwdB3BE.net
ほしい塗料あるし明日行ってみる

32:HG名無しさん
14/05/28 11:07:09.55 Ko0rFyl7.net
プラモでも買いに行くか

33:HG名無しさん
14/06/02 12:17:25.04 Pu4lvP+t.net
>>30
もう30年以上昔の話だな。
お客がいるのにかまわず怒鳴りあってたw

34:HG名無しさん
14/06/02 14:59:28.37 ERO9aQVM.net
古い話だが、「ごっつ」のコントを連想したw

35:HG名無しさん
14/06/03 06:05:13.34 v6yNiWDT.net
>>30
懐かしいな、山の手通り沿いに店があった頃同じような場面に
遭遇して出てきたおばさんと目があったらこんな顔されたわ

(# ゚д゚) < くぁwせdrftgyふじこlp

( ゚д゚ )彡 ハッ

36:HG名無しさん
14/06/03 21:03:19.50 oVNixBIS.net
さいとう辺りの店もだんだんきれいになってるな
近くの居酒屋のぬこがかわいい

37:HG名無しさん
14/06/03 22:17:18.00 u30hKi2D.net
この前初めてイチカワ行ったけど品揃えいいね
目当ての物はなかったけどついつい買っちゃった

38:北口人
14/06/10 13:47:19.81 XIYWJYmk.net
県内某ハードオフに勤めている何某さんは同級生だが、あまり人が
興味わかないようなものに対しての知識が強い。

そんなわけで、品揃えが悪かったあの店舗の在庫がたぶん今年から
少しずつ改善されていくと思われる。

39:HG名無しさん
14/06/10 14:50:24.46 oME8kfZr.net
何処だよ

40:北口人
14/06/10 17:37:30.93 XIYWJYmk.net
もっとお母さんみたいに聞いてくれ

41:HG名無しさん
14/06/10 19:49:33.67 opl1v9xW.net
黙ってちゃわからないでしょ!答えなさい!

42:HG名無しさん
14/06/11 19:49:35.90 /aGjCXuI.net
正直に言えば怒らないから

43:HG名無しさん
14/06/11 20:43:21.11 4ZHGP1vj.net
一番肝心な部分をボカして情報通気取りされてもね
知りたいのは何処のハードオフの在庫が変わるのかであって、手前の同級生がハードオフ勤務だとかその人の興味の対処だとかはどうでもいい
身バレ・特定回避でソースをボカすのは構わないけど情報の方をボカされても何も伝わらないよ

44:HG名無しさん
14/06/11 21:18:05.96 BnsmQ1lr.net
これ!北口人ちゃん!

45:北口人
14/06/11 22:48:33.07 rXaP0vvR.net
>>43
ノリが悪い(笑)


正解は河口湖店。あの残念な在庫の壁はすぐに変わるのは難しいだろうけど
ちょっとずつ変わってくると思う。

46:HG名無しさん
14/06/12 21:56:38.60 KPvgxYkL.net
ジャンルは何?

47:HG名無しさん
14/06/13 06:59:30.28 U0B0L0Ex.net
あんなとこまで行けねえよ

48:HG名無しさん
14/06/13 09:22:08.69 UIWaEk87.net
あの一人浮いてる店員…プッ。

49:HG名無しさん
14/06/13 09:43:59.82 H0lHhkyL.net
>>45
知り合いじゃなくて、自分がその店員なんじゃね?

50:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/06/13 17:46:05.07 tDPkvwEN.net
昔、トランスフォーマーの復刻プレダキングを泣く泣く売ったら定価の一割だったなぁ…

51:HG名無しさん
14/06/14 11:52:54.32 8mn/qQua.net
甲府、笛吹、山梨のあたりで戦闘機系のプラモが一番置いてあるのどこですか?

52:北口人
14/06/14 23:17:58.78 jrZtshDL.net
まぁ、とりあえず様子見だ。

とりあえず来月の山梨市の模型展示会だな。

53:HG名無しさん
14/06/14 23:31:26.85 2ZYmwLjP.net
>>51
イチカワ
偏ってるけどヤマダ行けば安く買える

54:HG名無しさん
14/06/15 00:15:22.79 NJpeWx0y.net
>>53
ありがとうございます
やっぱイチカワですよね
甲府駅からちかいっぽいのでこんどいってみます

55:HG名無しさん
14/06/16 22:52:23.35 Iu5EbqID.net
ネオジオング作る人はいるかね

56:HG名無しさん
14/06/19 03:21:38.48 CZ8XYA77.net
年末には9割引で叩き売られてるお、多分

57:HG名無しさん
14/06/21 05:53:39.55 oobemJrE.net
このスレでのロイヤルの話題にならなさは異常
まあ微妙にジャンル違う気もするけど

58:HG名無しさん
14/06/22 02:05:46.71 AMY6xJ1+.net
>>57
最近は鉄モのレイアウトとかがメインなんだっけ?山日で見た気がする

59:HG名無しさん
14/06/25 23:46:08.07 a/vPZpCt.net
山梨の模型人口は少ない上に年齢層高めなので模型屋に行く時に緊張します。

そんな若僧に県内でオススメの模型屋を名前と特徴付きでご教授願います。
富士吉田周辺もあれば嬉しいです

60:HG名無しさん
14/06/26 01:19:37.87 VMfhxRpE.net
敷居の高さはAmazon>量販店>>>>>>個人店だよなぁ
どうでもいいけど俺も若いうえにコミュ障だから通販とトイザらスやヤマダで揃えてた
塗料探すのが面倒になって結局小さい模型屋入るようになったけどね
平日昼間ならほとんどの店が貸し切り

61:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/06/26 10:09:23.18 PsSQicnj.net
>>59
富士吉田近辺なら、富士山駅の桃太郎(ガンプラ)、河口湖のキューピット、とみぶん位かな。

62:HG名無しさん
14/06/27 02:49:48.66 udFBZ5GK.net
ザラスで家族連れに晒されるより個人店の店員の方が気が楽やで
月一くらいでも通ってればそのうち顔馴染みになるし、在庫聞いてみればもっと早い
つってもイチカワとニコニコ堂とホビープレイくらいしか行かないけど
30はまだ若い方だよなこの業界...

63:HG名無しさん
14/06/28 19:45:00.95 JDp9jHHL.net
色々教えてくださってありがとうございます!
富士吉田のヤマダじゃ模型関係が何もないのでがっかりですよ…
ほんとに30程度じゃ若いですよね。そして模型屋は入りづらい笑
嫁が恐いのでふらーっと出掛けられないのもありますけど通販に偏っちゃいますね。

64:HG名無しさん
14/06/29 00:03:38.57 9kN7WxpU.net
二十歳で学生です

65:HG名無しさん
14/07/01 19:20:57.12 MjWVFFRT.net
河口湖のキューピットは船津三叉路に移転してから行かなくなった。
入り口狭いのに土禁にしてるとか意味わからんw

66:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/04 20:29:10.42 w2NURx33.net
>>63
俺は嫁を引き込んでるぜ。
BB戦士やLBXはなんとか組める様にはした。

ただ、色を塗るとなると…ビルドファイターズの影響も後押しして、ファンキーでファンシーなカラーをチョイスする…

67:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/04 20:30:32.22 w2NURx33.net
>>65

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\            _人人人人人人人人人人人人人人_
    /    \  |  \  |\    /    \/\       >   ゆっくりしていってね!!! <
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\         >
 |   \    /|                          /   \      / .|
 |     \ //\               /┗(^o^)┓  三     \   /    |
 |      |/   \        /\ /    ┏ ┗ 三 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
              \ /                                 
               .| 
               |
               .|
               .|

68:HG名無しさん
14/07/05 23:10:25.25 I1+9dS2Y.net
>>66
それはすごいですね!うちの嫁は全く興味を持たないので無理ですね笑

カラーのチョイスはほんとに個性が出ると思います!

69:HG名無しさん
14/07/06 00:53:08.51 9xwyJYOn.net
妻子持ちがデフォかよ…

70:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/06 16:22:06.10 QBEp+2L9.net
>>68
付き合ってる時から万代、キューピットはデートで行ってたから免疫はあったのかも知れん…

アヴァランチアストレアを作る余りでアストレアを作らしたらピンクとホワイトにデコシール…

誕生日にTFを買ってもらう代わりにデコ車が条件に…

>>69
イレギュラーに近いんじゃないか?重度のヲタが結婚してるって。

俺なんか人相悪くて見た目魔法使い言われとるぞ。

71:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/06 16:23:56.17 QBEp+2L9.net
>>68
ちなみに俺が使うカラーはミディアムブルーとか艦隊色、ミッドナイトブルー等の色にワンポイントで赤を使うのが多い。

72:HG名無しさん
14/07/06 17:34:25.54 VDAgocJi.net
いや、うちも結婚当初は嫁さんもBB戦士なら自分で選んで作ってたよ。
さすがに、今ではそういうこともないけど、少なくとも文句は言わないな。

73:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/06 20:10:27.61 Oy9gcu69.net
>>72
趣味を理解してくれる嫁さん良いよな。
うちの嫁も娘が小さいから組んでないよ。

娘が4歳位になったら教えながら親子三人組むのが当面の楽しみだよ。

それまで積ん毒モデラー…TFや戦隊なら転がし遊び出来るからそっち方面。

娘がレアTFをガラガラ転がしてる現在…

74:HG名無しさん
14/07/12 06:35:36.88 ETNxIyVJ.net
結婚してからだけど、
嫁からの誕生日のプレゼント、食器乾燥機だった。ドライブース用。
子供ができたので、1度も使わず押し入れにいれたまま。
万代は、嫁が一度、中古の洋服を売りに行って、
店員が品物を見ることもしないで(一瞥しただけで)「500円」とか
言われて、二度と行かないって言ってる。

75:HG名無しさん
14/07/12 10:37:53.84 Ep9xhuTV.net
何を売ったか知らんけど500円ってかなり高く売れた方だと思うよ

76:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/12 11:03:56.97 iKx+fvpI.net
>>74
>>75さんが言う様に服一着なら高い方。

ダンボールで持ち込まれて、売り物になるのはあるかどうかで翌日ゴミになるらしい。

77:HG名無しさん
14/07/12 11:17:16.26 DtBTW7YK.net
山梨市の街の駅へ行く人いますか?

78:HG名無しさん
14/07/12 11:28:19.67 fotJTn4T.net
>>77
今日明日やってるんだよね。
行ってみようかな。

79:HG名無しさん
14/07/12 11:38:18.84 Ep9xhuTV.net
秋かと思ってた
出展したかったなぁ

80:HG名無しさん
14/07/12 17:37:05.19 PvMv5f6E.net
明日、友人と行って来ます。楽しみ。

81:HG名無しさん
14/07/12 21:25:34.85 9cTplDea.net
行きましょかー

82:HG名無しさん
14/07/14 14:38:04.91 SI53Zllm.net
街の駅どうだった?
週末行けなかったから今日行ってみたけどほとんど残ってなかった
ガンプラ以外もあった?

83:HG名無しさん
14/07/15 00:15:17.76 qVyVp8i+.net
>83
ツイッターに結構写真があるよ

84:HG名無しさん
14/07/15 03:28:28.98 cQuA397H.net
水に沈むアッガイ・・・シュールだな

85:HG名無しさん
14/07/15 10:51:30.84 vnkhF+EB.net
ついったなんていう最先端ツール使ってないの

86:HG名無しさん
14/07/16 11:10:16.26 e1+HUmPJ.net
ツイッターは個人情報を抜き取られるからな、気持ち悪くて使ってない

87:HG名無しさん
14/07/16 11:57:46.77 JQMnMJct.net
個人情報を抜き取られるというのなら、顔本や線の方があからさまだろ。

88:HG名無しさん
14/07/16 12:00:41.03 L7iMVfUJ.net
どれも使ってないから分からん

89:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/16 17:03:17.16 M9F3zyPd.net
>>84
良くは知らないが、結婚式にシャアズゴを使ったりしたぞ。
しかも水中で浮かない様にして。
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じの奴に混じってシャアズゴさんが見参していた。


双葉のダイトーの所にハードオフとオフハウスが出来るぞ。

90:HG名無しさん
14/07/16 21:26:25.17 XPyDGtt5.net
中古屋はもういいや、臭いし。

91:北口人
14/07/17 19:28:01.51 KYiDL2e4.net
>>89
出来たら今度行ってみるね

92:HG名無しさん
14/07/19 15:47:30.58 r0HMcyR/.net
イオン甲府昭和ってプラモ扱ってたっけ?

93:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/19 15:54:25.29 KwAcdv+t.net
>>92
ガンプラの新販売位しか無いよ。

94:HG名無しさん
14/07/19 16:29:10.16 r0HMcyR/.net
そんな程度でいいんだ、ありがとー
なんかセールでサンボル物が安いんだと
明日行って見るんだ

95:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/19 17:38:36.34 L3S9dnRL.net
>>94
マジか。情報サンクス。
俺も行く。

96:HG名無しさん
14/07/19 18:33:22.97 r0HMcyR/.net
ふ、フルアーマーガンダム一個くらい残しといてね...

97:HG名無しさん
14/07/20 10:34:42.39 1xYr3f5I.net
ごめん昭和のイオンじゃやってなかった!
これだから田舎は...無駄遣いせずに済んだとしよう

98:HG名無しさん
14/07/20 14:30:28.32 8TPn1p9s.net
あれ?そうなの?

99:HG名無しさん
14/07/22 21:17:17.58 VVbxep9V.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

100:HG名無しさん
14/07/22 21:23:32.18 VVbxep9V.net
ガイアノーツペイントのネオジオング展示してあるのか
見たいな

101:北口人
14/07/27 17:16:23.84 7KtG2HKI.net
>イチカワ
MAX製ソルティック入荷、ダグラム再入荷
他、コトブキヤのキットが新たに何か入ったけど名前思い出せん


>ハードオフアルプス通り店
1/144 グルーン、バッシュ、スピリッツ(エルガイム無しの単品)
1/100ザブングル、アッグガイ入荷(いずれも当時の物)

>オフハウス向町店
バンダイのオンラインショップメインで販売されているキットが数店入荷

MGガンダム3.0拡張用キット、クロボンx2,x3、バンシィ最終決戦仕様、
デスティニーインパルスガンダムR、アストレイ レッドフレーム
エクシア リペアII

だったけな?コレ書いている現在、あるかどうかは分からない

102:HG名無しさん
14/07/27 18:20:45.70 uGbQINjv.net
今度河口湖に遊びに行く時にフジミ模型っていう店に行く予定ですが、品揃えや店の雰囲気はどんなものですか?

103:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/28 19:53:23.74 LWldOS/C.net
>>102
う~ん…

裏手の家を訪ねないと無理かも知れないぞ。

覚えている限りでは、古めのモデルガン、ラジコン、80年代プラモデルの売れ残りとしか言えない。

104:HG名無しさん
14/07/28 22:53:40.42 rBjqtnPK.net
>>103
レスありがとうございます
掘り出し物が見つかりそうですね
裏手の家を訪ねないといけないのはいつも開いているわけではないということですか?

105:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/29 10:33:14.69 hnlxFvzL.net
>>104
休業状態かな。店舗や在庫は有るけど、入荷出来る店の人の体力が無いと思われる。

河口湖、吉田方面はそんな状況で消えて行った駄菓子屋や模型店ばかり…

106:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/07/29 10:35:57.98 hnlxFvzL.net
>>104
休業状態かな。店舗や在庫は有るけど、入荷出来る店の人の体力が無いと思われる。

河口湖、吉田方面はそんな状況で消えて行った駄菓子屋や模型店ばかり…

107:HG名無しさん
14/07/30 19:33:24.47 DHX9NcBZ.net
>>105
なるほどそういう店だったんですね
とりあえず友達と話し合ってみます
情報ありがとうございました

108:HG名無しさん
14/07/30 19:53:17.77 QNbEL5vq.net
ぼっちで行けよ

109:HG名無しさん
14/07/30 20:39:21.93 DHX9NcBZ.net
>>108
友達と河口湖に遊びに行く予定があってついでに寄ろうと思ったんです

110:HG名無しさん
14/08/02 08:33:39.94 1GFEY4sN.net
竜王の中込文具店は閉店したか。
1/72テキーラガンナー山積みだったけど。

111:HG名無しさん
14/08/02 22:41:18.77 nXSt4BUM.net
いきなりですがエアブラシってやっぱりみんな持ってるものなんですか?

112:HG名無しさん
14/08/02 23:13:57.81 HU2EVkyf.net
>>110
テキーラガンナーちょっと欲しいけど俺には裏手の家を尋ねるとか出来ないな
つかあそこは道路を広げる為に家も潰しちゃうのかな

>112
エアブラシについて聞きたいことがあるならエアブラシスレか塗装の初心者スレの方がいいと思う

113:HG名無しさん
14/08/02 23:39:33.01 nXSt4BUM.net
>>112
エアブラシについてはどうでもいいんですが山梨県民の所持率は高いのかなぁと思いまして。
模型スレ的な質問するなら、ガンプラ(バンシィ)のアンテナを削り過ぎたんですが修正はどうしたらいいですか?(切実)
パテは高密度エポパしか使ったことがありません。光硬化パテか黒瞬の購入を考えてますが使用感等どうなんでしょうか?

114:HG名無しさん
14/08/03 00:23:28.18 jJZnKTH1.net
諦めてパーツ注文

115:HG名無しさん
14/08/03 03:10:21.86 /27eHneV.net
>>114
ありがとうございます。諦めが肝心ですね…
素組もまだなので注文してのんびりやりたいと思います。

116:HG名無しさん
14/08/03 04:43:37.16 U76UNXkx.net
模型趣味の知り合いいないからなぁ、どうなんだろ
一軒家多いだろうから持ってる人間結構いそうだけど

117:HG名無しさん
14/08/04 12:15:41.45 hCU64i0x.net
エアブラシ、俺はもっていないよ!

118:HG名無しさん
14/08/08 12:45:23.07 iftzjs8D.net
中学の頃タカラのミクロタッチ買って、「安物買いの銭失い」という言葉を実感した。

119:HG名無しさん
14/08/08 17:47:26.91 S5HTtrWy.net
>>118
俺、同様のグンゼのMr.プロスプレーDX。エアー缶の消費が激しくて
小遣いが追いつかず

120:HG名無しさん
14/08/12 22:38:20.56 bvftdrQp.net
エアブラシもってるけど、
基本的にパチ組みガンプラモデラーだから
エアブラシ使うのは月に3~4日くらいだわ

現在HGUCフルコーン(全塗装予定)とHGUCデルタカイ(パチ組み+スミ入れ程度)を同時進行中。

121:HG名無しさん
14/09/01 06:58:00.53 ExalGLu6.net
県内でバイクのプラモ、特にネイキッドが置いてある店となるとあまりないですかね…?
最近、イチカワを見てきたのですが う~ん といった感じでした。他2店舗ほど(郡内)見ましたがバイクは置いてすらなかったです。
特攻の拓やジゴロ次五郎、GTO等の漫画モノのプラモをベース車で探していますので見かけた方は教えていただけると嬉しいです。

122:HG名無しさん
14/09/01 09:28:20.90 eZAkKTvb.net
>122
山梨市の クボタにこにこ堂 は、探してみた?

123:HG名無しさん
14/09/01 12:46:55.18 ZyM+tYVS.net
>>122
クボタにこにこ堂は行ったこともないので今週末にでかけられたら行ってみます!
片道1時間半くらいかかりそうですが笑

124:HG名無しさん
14/09/01 16:26:12.55 ZhmdvTNl.net
今年は河口湖飛行館一回しか行けなかった

125:HG名無しさん
14/09/02 14:09:08.41 fYLVyX5r.net
>>124
一式の復元作業って進んでた?

126:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/09/03 18:26:54.30 SnK5GaoB.net
>>125
去年を知らないからどうとも言えないが、
胴回りの外側は舐め回したい位艶艶でしたよ。
写真撮影したけどうpはダメだしね…

最近コジマビッグになったけど玩具やプラモの取り扱いはどうなんだろうか?

127:HG名無しさん
14/09/06 16:46:25.92 y4tv0qu7G
プラモは無い。トミカ、プラレール、シルバニアファミリー、リカちゃん等の定番玩具中心。
電動で笛吹きながら太鼓たたくクマが売り場で動いててすごく懐かしい気持ちに。
若い人にはこの気持ちは分からんだろうけどね。

128:HG名無しさん
14/09/10 15:17:30.60 TSYEvAUA.net
新コジマ行ったけど幼児向け玩具しかなかったよ
模型類は置いてなかった
legoは結構あるように見えた

129:HG名無しさん
14/09/10 16:04:01.14 Bbyjl33C.net
先日フジミ模型店について質問した者です
数日前実際に行ってみたところ、もう在庫もなくなっており完全閉店していました
質問に答えてくださったかたに改めて感謝します

130:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/09/11 09:56:56.15 tNsN8lkV.net
>>128
娘を連れてぶらっと行くには良いか…
>>129
完全に終わってましたか…申し訳ない。
Nゲージのレイアウトも片付けたんだろうなぁ。
残念。

131:HG名無しさん
14/09/12 06:51:12.88 3IsDLfn4.net
コジマビックの売り場に太鼓叩きながら笛吹くクマがいたのに和んだ。
昔の玩具売り場にはこの手のバッテリー動物玩具が必ずいたもんだ。

132:HG名無しさん
14/09/13 01:10:29.86 1Z8GaU6K.net
いっそのこと県内の店舗は諦めてネット通販か静岡や東京に出張った方がいいんですかね…笑
なんだかおもちゃ屋とか模型屋とかほんとになくなりましたね>_<

133:HG名無しさん
14/09/13 11:10:32.70 jWgcZwaM.net
小さい模型店とかで頑張ってるとこもあるにはあるけど、おもちゃ屋自体減ってるもんなぁ

134:HG名無しさん
14/09/13 18:22:58.80 UcSIWJqe.net
トイザラス撤退するご時世だもん。
グランパークも解体されているけど、俺の家(96年)よりも新しい建物が解体ってのはなんとも複雑だ。
一般玩具、トミカやプラレール、リカちゃん、ウルトラ怪獣等はコジマビックで補完できるよ。

135:HG名無しさん
14/09/23 23:10:50.97 0uH3ma5V.net
ガイアギアの中古のドラマCD1、2巻が売ってたけど、誰も興味ないかな。
2500円前後で高かったし。

136:HG名無しさん
14/10/11 22:55:43.71 DhrCaM8I.net
あのー僕が引きこもっている間に
中道通り沿いのモデルガンショップって無くなっちゃったんですかね?
進徳幼稚園の近くにあった店なんですけどね
駄菓子屋のモリヤもないんですけどね

137:HG名無しさん
14/10/18 17:44:41.22 PNy7GqDI.net
スレチだけどwikiのC46の記事に静岡県の河口湖自動車博物館って書いてあるけど山梨だよね?

138:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/10/18 19:41:24.06 nvzlnk5U.net
>>137
山梨で間違い無し。

139:HG名無しさん
14/10/18 20:27:03.93 zlEHPKeO.net
双葉のハードオフがオープンしたね
プラモはガンプラがメインでヤマトとかキャラ物に混ざってスケールモデルが少しある程度
量はアルプス通り店よりちょっと多いと思う

どのハードオフもそうだけどクレーンゲームのフィギュアが多いね

140:HG名無しさん
14/10/18 21:04:46.97 PNy7GqDI.net
>>138
さんくす
やっぱり誤植か

プライズフィギュアってどういう人が売りに行くんだろう
景品に興味はないけどクレーンゲームが好きな人がいるんだろうか
下手くそだからたまにお世話になることもある

141:HG名無しさん
14/10/19 08:41:26.66 8Rl42Fon.net
1/144エルガイムの初版(MK-1の表記が無い)があった。

142:HG名無しさん
14/11/02 08:27:48.66 FWEvyK2g.net
今朝の山日のお悔やみ欄に、ホビープレイ店主(40歳)ってあったんだけど、
あそこの店長?亡くなったの?

143:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/02 09:01:02.17 d2ys9hxK.net
>>142
今見たがショックだな。

デートでちょくちょく行ってたのにな

通夜に行くべきか…

144:HG名無しさん
14/11/02 13:43:23.84 q6Bb4Ihb.net
店長さん亡くなられたのですか
残念です
御冥福を御祈り致します

145:HG名無しさん
14/11/02 15:10:41.57 WMxMdZsP.net
そんな若かったんだあの人…

146:HG名無しさん
14/11/03 06:55:22.72 xopmmw9c.net
マジか
お世話になりました

147:HG名無しさん
14/11/03 08:16:03.57 FnlIlEmw.net
マジかよ、この前やすり買ったばっかりだぞ
ご冥福をお祈りします

148:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/03 08:36:28.41 1IuVM+k1.net
今日通りがかったら張り紙してあって、閉店になるそうだ。

大変お世話になりました。物色してプラモ買って釣り銭で買った駄菓子とコーラの味は忘れねえよ。

ご冥福をお祈りします。

149:HG名無しさん
14/11/03 10:55:33.92 /K1VeYFA.net
実は入ったことない

150:HG名無しさん
14/11/03 12:20:59.99 WxximEym.net
・・・ご冥福をお祈りします。

711ガンプラ探し回ってってふと思い出したんだけどな・・・

151:HG名無しさん
14/11/03 21:42:36.84 umGHyXNt.net
開店したのが2003年で、この時期に甲府でホビーショップ?と思ったんだけど、
10年以上続けたのは立派だったと思う。
しかし40歳とはねえ…

超合金魂ゴッドマーズとかメタルコンポジットサイコガンダムを半値で買えたのは
嬉しかったが今思うと申し訳ない気持ちもある。

152:HG名無しさん
14/11/03 22:15:01.08 bDblMCbp.net
マジかよ・・・9月にエナメル塗料買ったのに・・・
色々、親切にしてくれたのに・・・
40歳。若すぎる。
天国でのんびりプラモ作ってくれ。

153:HG名無しさん
14/11/03 23:12:55.90 Msq43Wgs.net
個人経営店の高齢化問題が
こんな形で顕在化してくるとは

154:HG名無しさん
14/11/05 23:37:50.16 CRQnAU+L.net
ユーザーフレンドリーで取り扱う商品もいい感じで
会社帰りにふらっと立ち寄るのに良い店、良い店長さんだったよ

ああいう人が店長のお店が無くなるのは本当に残念でならない。
あの心地よく物色する感覚はネット通販じゃ味わえないと思う。

155:HG名無しさん
14/11/06 02:49:20.11 +FN3SA5H.net
夜遅くまで営業してくれるのがとてもありがたかったよ

156:HG名無しさん
14/11/06 20:00:39.51 0lddh9m1.net
前の場所の時、店の前に小中学生のチャリが大量に停めてあったのが印象的。
プラモじゃなくカードゲームの客だったけど。

157:北口人
14/11/08 22:21:55.57 IJ7VfvkG.net
そうか、お亡くなりになっていたのか……。
山梨のオタクにとって惜しい人を亡くしたな。

158:HG名無しさん
14/11/09 06:13:24.77 qRU6ODTY.net
店長の人柄は良かったけど常連が通路塞いでて邪魔だったな

159:HG名無しさん
14/11/10 18:48:31.18 F4GFss2C.net
イチカワの親父が心配だ

160:HG名無しさん
14/11/10 21:45:11.15 HlRIc2rw.net
個人経営の模型屋さんとか安倍恐慌で潰れまくってるからな、不景気を実感するよねこういうのみてると

161:HG名無しさん
14/11/10 22:13:43.38 GnRxfYqS.net
>>160
新聞に死因が書いてなかったって
聞いたんだけど


自殺なの?

162:HG名無しさん
14/11/11 06:53:14.18 l8oV0dfr.net
個人経営店なんて80年代から潰れまくってるよ。

163:HG名無しさん
14/11/11 07:25:21.63 uAGUn4Tq.net
自殺なの?

164:HG名無しさん
14/11/11 12:02:17.00 Q5bXFqGM.net
模型屋で普通にディテールアップ素材系のものがあるか聞くたびに愚痴をいっぱい聞かされた挙句、置いてないってオチがほとんどなんだよな…
愚痴がどこまでもこぼれてきてすごい。
兎にも角にもネットじゃなくて模型屋とか個人店を使うようにしてるんだけど、どこもがんばって欲しいと思う。

165:HG名無しさん
14/11/14 00:01:37.00 auuZ0XL7.net
脳溢血と聞いた。

聞いただけだが。

166:HG名無しさん
14/11/14 14:47:58.96 EJq50Gc7.net
急性心不全とか心筋梗塞だと自殺の可能性が高い。

167:HG名無しさん
14/11/14 18:16:30.86 nVKWAcat.net
>>159
殺しても死なない気もする

168:HG名無しさん
14/11/14 19:20:24.37 KInNztRC.net
寒くなって、この時期トイレは冷えていて、脳梗塞の恐れがあるから皆さん気をつけてね。

169:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/14 19:30:14.01 6SxXu9eI.net
一番冷え込むのは夜中よりも明け方だorz

6時頃起きる人は気張らん様にな

170:HG名無しさん
14/11/15 18:14:20.47 F8l34Urg.net
ホビープレイが閉店してしまうと
実家に帰った時に塗料を買う場所が
ヤマダ電機くらいしか無くなってしまう
orz

小林店長さんカムバック
。・°°・(>_<)・°°・。

171:HG名無しさん
14/11/15 23:32:39.55 zr4WNYEZ.net
イチカワとロイヤルがある。
たまには中心にも来てくれ。駐車場探すの面倒だけど。

172:HG名無しさん
14/11/16 11:57:16.02 GxW7JbVY.net
>>170
イチカワがあるだろ
あとクボタニコニコと石和プラモ

173:HG名無しさん
14/11/16 15:15:19.57 Nyo2ecPS.net
イチカワは親戚の家の近くなんだけど
あっち方面に行くのは武田神社に行く時
位だな

車で4時間位かけて帰省するから
結構、疲れるんだよね
買い物は近場で済ませたいのさ

174:HG名無しさん
14/11/16 15:22:54.21 0bCWiDhY.net
電車で帰省すれば目の前だぞ!

175:HG名無しさん
14/11/16 16:38:22.18 MRkkh5rL.net
塗料の入手に限定するなら
ハードオフ甲府アルプス通り店(営業時間 10:30 ~ 19:30 )でMr.カラーと水性トップコートが手に入るし
万代書店(24時間営業)でアクリル塗料とエナメル塗料が手に入る

176:HG名無しさん
14/11/16 17:50:15.41 0bCWiDhY.net
YAMADAが入荷すれば一番良いんだけどなぁ

177:HG名無しさん
14/11/16 18:40:43.11 17YjfVUW.net
盆地の民は色々あって羨ましいな。

178:HG名無しさん
14/11/16 18:50:56.62 XajuFVu3.net
>>175
そこら辺はDQNが蓋開けて色見しているから購入を躊躇うよ。
蓋を入れ子にしてるの見たときは愕然としたよ。

179:HG名無しさん
14/11/21 21:15:35.80 VrsSNfhj.net
郡内はその分東京が近いだろ
南部や北杜は知らん

180:HG名無しさん
14/11/22 06:37:45.08 LOTF/t7C.net
>>179
八王子のヨドバシとか橋本のジョーシンとかな。

181:北口人
14/11/22 11:53:30.89 RpqXvWhv.net
湯村のクリちゃんにて、AGEのHGシリーズの一部キットが半額でした

182:HG名無しさん
14/11/24 20:15:38.15 IxTiNIG6.net
おっさんもうクリちゃんとか入れないよ

183:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/24 20:30:16.91 rKbKq/Fk.net
クリちゃんは入ったらお前が買う様なモノは無いと言う様な事を言われたしな。

転売ヤーと間違えられたと思いたい

184:北口人
14/11/25 00:03:14.10 NZFOeJ8h.net
今の時期なら、「子供へのクリスマスプレゼントを買いに来ました」とか
言い訳できないかな?

しかし、節電のためか日中は照明をオフにされているようで店内が凄く暗くて
寂しかったよ。
さらに「ミニ四駆やそれ関係のパーツをお求めなら、模型店に行ってください」という内容の
張り紙見て、バブル期を知ってるだけにもっと寂しくなった。

185:HG名無しさん
14/11/25 05:19:32.50 dHhFIeeD.net
クリちゃん武装神姫扱ってたな。

186:HG名無しさん
14/11/25 15:53:53.22 0Ktie2NE.net
ホビープレイの在庫品は売らないの?

187:HG名無しさん
14/11/25 22:27:26.72 N+0qzyB/.net
>>185
県内唯一だっけ

188:北口人
14/11/25 23:21:38.42 NZFOeJ8h.net
>>186
先日店の前を通ったら、内装工事を始めていたよ。
だから、在庫処分セールなんか無いと思われます

189:HG名無しさん
14/11/26 11:36:51.00 OPuWfsU8.net
>>187
ホビープレイでも売ってた覚えがある。
武装神姫って妙に根強い人気あるんだよね。
2年前にアニメがやってたけど、再版は無いとかわけわからん。

190:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/26 16:28:58.16 vfo6YbTf.net
>>189
アニメ見て買う人は地獄を見ただろうなぁ…

俺も紳士的には後発故に泣いた…

素体が4から5倍って…

191:HG名無しさん
14/11/27 16:01:22.21 XiDc0O1o.net
売ってないのにアニメやってるってカブトボーグみたいで好きだったぜw

192:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
14/11/27 16:09:27.28 zI8SqSIN.net
>>191
わかるわかるw

てか、カブトボーグ自体アニマックスメインじゃないかw

193:HG名無しさん
14/11/27 16:22:51.70 XiDc0O1o.net
神姫の代わりにバンダイのAGP集めてるよ。
ISの充実は嬉しいがスト魔女はもう打ち止めっぽいのがなんとも。
しかし、最近はBS/CSでTBSアニメちゃんとやるようになったね。
地上波は東名阪のみってのが逆に功を奏している。
これ中途半端に静岡とか新潟、広島などが入ると最悪なんだよね。
なんだかんだでMXもしっかりと見られるようになったし、山梨は恵まれてるよ。
勿論、GレコもBSでしっかりチェックだ。

194:HG名無しさん
14/11/28 10:39:33.10 c14ESku5.net
おもちゃ板行けよ

195:HG名無しさん
14/11/30 03:48:52.16 f7JVueeg.net
URLリンク(38.media.tumblr.com)
URLリンク(38.media.tumblr.com)
URLリンク(38.media.tumblr.com)
URLリンク(38.media.tumblr.com)
URLリンク(38.media.tumblr.com)
URLリンク(33.media.tumblr.com)
URLリンク(33.media.tumblr.com)
URLリンク(33.media.tumblr.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ちなみに先代

196:HG名無しさん
14/12/01 21:58:39.10 fdr0DiG6.net
春日居のベイシアの電化製品売り場が17日からスポーツ専門の売り場になるようで
改装してた。プラモ売り場は、ガンプラ旧キットの数が少なくなっていたけど
大して変化はなかった。

>イチカワ
MAXのブロックヘッドが5550円で入荷しています。
ついでにパトレイバーの旧キットが数点入荷していました。

ニパ子の神ヤスも入荷していました。

197:HG名無しさん
14/12/03 13:20:52.38 PzgDZcAR.net
ラジコンスレ死んでるからここで聞くけど県内に飛行機のラジコン売ってる店ありますか?

198:HG名無しさん
14/12/03 18:09:44.55 pfVLvPd3.net
飛行機っても玩具扱いからエンジン積んだ奴まで色々あるとおもうけど

とりあえず甲府周辺なら坂本模型、ロイヤルモデル
20号沿いの名前が分からん店ソニックパーク?ラジコンDEPO?日本オイルミキサー?
その辺ならショーウィンドウに飾ってるから扱ってるんじゃね

199:HG名無しさん
14/12/04 03:46:35.01 HEh6EVMv.net
グローエンジンか出来ればガソリンエンジンがほしい
DEPOってまだあるの?

200:北口人
14/12/04 20:01:12.10 EkEbaLAB.net
>イチカワ
バンダイ製スターウォーズのキットが入っていました。
あと、艦これ版パッケージのアオシマのキットとか。

>オフハウス甲府里吉店
GFFとかMSIAが入荷していました。未開封っぽいのもあったけど
おしなべて……高かった。


上京したついでにヤスリとかリューターのビットをハンズで探したもんだが、
地元に専門店があったなんて知らなかった。
 URLリンク(www.f-file.co.jp)
スパチュラとかもあったよ。

201:HG名無しさん
14/12/08 19:22:02.31 yxtpvk+l.net
>>188
なにか新しい店が出来るのか、家主に返却する時の原状回復なのか微妙だな。

202:北口人
14/12/26 22:51:02.82 lyFqXtu4.net
>イチカワ
max製のソルティックコーチマsplが¥3600で販売されていました。
ノーマルのソルティックも同じ値段でした。
4体セットのコーチマsplは¥13000でした。

ハセガワのVF-1のガウォークや、バンダイのビルドファイターズのキットも
多数入荷されていました。

203:HG名無しさん
14/12/28 12:50:17.10 INeIl2ei.net
.
山梨大附属病院で医療ミス 患者意識不明に
12月22日 23時17分

山梨県中央市の山梨大学医学部附属病院で、看護師が入院患者に誤って
鎮痛剤を必要以上に投与し、意識不明となっていて、
病院は医療ミスを認めて家族に謝罪しました。

これは、山梨大学医学部附属病院が22日夜、記者会見して明らかにしました。

それによりますと、今月13日、看護師が入院していた山梨県内の高齢の女性患者に、
誤って医療用の麻薬を含んだ鎮痛剤を必要以上に投与したということです。

患者は一時心肺停止の状態になり、
そのあと呼吸などは戻ったものの、今も意識不明だということです。
当時、看護師は、この患者への鎮痛剤の投与を止める作業を行っていましたが、
その際、点滴の量を調節するポンプは止めたものの、点滴の管の栓を閉めていなかったため、
鎮痛剤が必要以上に投与されてしまったということです。

病院は医療ミスと認めて、患者の家族に経緯などについて説明し、謝罪したということです。

山梨大学医学部附属病院の
島田眞路 病院長は
「深くおわび申し上げます。今後、このような事故を起こさないよう、
再発防止策を検討し、信頼回復に努めていきたい」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

204:HG名無しさん
15/01/03 09:43:22.31 wIgoBOPv.net
せっかく帰省したのに寒過ぎて
塗装どころじゃ無いよ

夏まで待つか…orz

205:HG名無しさん
15/01/04 23:45:46.28 Z2iIdTHv.net
あの静岡ですらラブライブ放送するってのに山梨ときたら・・・
でも、ぶっちゃけケーブルで見られるMX系よりTBSやNTV系
見られないのがアレだよね

206:HG名無しさん
15/01/05 00:16:58.48 J6I6UQpt.net
>>205
TBSなら二週間遅れだけど
BSで観られるでしょ

しかし流石に板違い過ぎないかい?

207:HG名無しさん
15/01/05 00:24:16.95 w8yVAHoA.net
誤爆かな?

山梨のアニメ事情十
スレリンク(iga板)

208:ミア山梨
15/01/09 07:02:46.72 6r2QV3ANy
○山梨県甲府市で時給3500円以上も可能なメイドさんバイト!○
○山梨にメイドさんの店舗が初進出!○
東京秋葉原で10年以上メイドカフェを運営しているミアグループが
山梨県・甲府市に大規模な新店舗を作ります!
○ミアリフレ&フォト山梨 URLリンク(www.mia-hair.com)
東京・大阪につづき山梨にも店舗を作ります!
東京では時給5000円以上続出!大阪でも時給3000円以上多数!
完全歩合制のため、空き時間は大きな休憩室に勉強机などで学校の宿題などやってもOK!
業務内容は、メイドカフェ業務、撮影会のモデル、メイドリフレなど業務内容が選べます!
ご興味がある方はこちら→ URLリンク(beautybeast.main.jp)
店舗の場所はこちら → URLリンク(beautybeast.main.jp)

209:HG名無しさん
15/01/18 02:43:56.77 v4/qq6ux.net
ホビプレの看板が無くなってた。

210:HG名無しさん
15/02/19 12:01:46.15 TL/Yy7Kl.net
一ヶ月間書き込みなしか

211:HG名無しさん
15/02/19 15:51:13.41 K4fdiJSU.net
APIの独占でさらに人減るかな

212:HG名無しさん
15/02/21 05:34:12.31 BEetOepM.net
イチカワでポイントカードが始まったよ

213:HG名無しさん
15/02/21 23:12:56.66 w38WaYyM.net
作ってもじいちゃんにビビって提示できなさそうだ

214:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/02/22 17:19:10.42 Cm8ICiLi.net
どこかに2mm~3mm幅のマスキングテープって売ってる?
仲間から俺のマシンのパーツを貰ったから改造に使いたいんだけど、ラインマスキングが上手くいかないもので…

215:HG名無しさん
15/02/22 17:46:40.88 FNQQUXui.net
細い奴はだいぶ前にイチカワで見た気がするけど
数本で済むならマスキングテープを縦斬りにするとか

>オフハウス里吉店
特撮系のプラモやソフビ、バンダイのちょっと古いプラモとかが沢山あったよ
全般的にプレミアム価格だけど

216:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/02/22 17:58:44.61 7HBkl6as.net
>>215
サンクスです。明日行ってみます。
双葉のハードオフはプラモ関係は死んでます。ガンプラの定価売りってw
中古を売ると言うより喧嘩を売る店か?

217:北口人
15/02/22 22:38:01.20 PQr5l4nw.net
>>214
イチカワの他にもロイヤルモデルにあったね > マスキングテープ
>双葉のハードオフ
先々週くらい、作りかけのタミヤの大型のF1関係のキットの作りかけが
200~300円弱で出ていて、それを大量に買われていった方がいたなぁ。

218:HG名無しさん
15/02/23 16:47:11.84 /7bfGUWV.net
その昔、細いマスキングをする際は京商のミクロラインテープを使ったなぁ
1/12のF1が作りかけとはいえ300円なら転売できるほど安いよ

219:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/02/28 21:41:08.19 nfDNa0qh.net
>>217
ロイヤルにもあったのか…イチカワで買ったら700円…曲線も綺麗に出来るビニール製は高いのぅ…

>>218
イチカワにありましたよ。ミクロライン。
HGUCに3mmは太かった…通勤途中にあるラジコンDEPOにでも寄ってみるかな…

220:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/02/28 21:44:24.99 nfDNa0qh.net
>>213
あのじいさんは頼られるのが好きかもしれんぞ。
ガイアカラー眺めて、相談したら去年のカタログくれたった…
以外だった

221:HG名無しさん
15/03/01 19:18:19.49 fSoSFCWv.net
俺もガイアカラーで欲しいのなかったから聞いたらネット検索はじめてわからなかったらしく終いにゃカタログもらったな。
怖い人とか思ったことないしな、あのじーさん無愛想だけどいい人

222:HG名無しさん
15/03/01 21:02:15.60 RLOLrXg+.net
エアブラシ買うならやっぱり通販かね

223:HG名無しさん
15/03/02 08:32:57.82 yzzP1gQJ.net
イチカワって20年くらい前、秀英予備校に行ってた頃よく寄り道したなあ…
当時はとても買える値段じゃないけど、モデルガン眺めるのが好きだった
今もモデルガンとか扱ってんのかな?

224:HG名無しさん
15/03/04 05:22:38.66 mGjxIXTW.net
ココリの1階にあった飯屋が潰れてた
2階に来る客もあそこで食事してるのほぼ見たことないし、飯屋は需要無かったのか
1階はスッカスカだし2階もなんだかんだで空きあるし、
模型屋かおもちゃ屋でも入らんかねえ…

225:HG名無しさん
15/03/04 19:00:19.75 xBUq3Z7r.net
あれ、イオンによるココリ改装の話し聞いてないの?

226:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/04 19:04:38.84 FZkUaNH8.net
>>223
まだ売ってますよ。族車パーツも…
>>224
ココリはスタートから死んでたからね…
イエサブ、武器屋、海洋堂若しくはそれに近い玩具や模型の店を入れなかったし、
アイメッセでやったイベントも失敗だったしな…
YBS、UTYがアレじゃ地盤が無いと同じだろうよ。
さっさとオール立体駐車場にしろと思う。
ココリに行く為に駐車するのでは無く近隣の結婚式場や飲食店に行くのに駐車するだけの施設だからね。

227:HG名無しさん
15/03/05 00:39:18.47 gDQ2YJZh.net
駐車場整備しないのアホすぎる

228:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/05 17:29:30.61 o4FF+wil.net
>>227
そのアホ共が客が来ない、衰退するとほざいてるのが中心だ。
城風の中心の商店街で買い物したら無料になる立体駐車場を作れば解決するのにな。
北口をなんて話があるが、死に体の南口はどうすんだ?って

229:HG名無しさん
15/03/05 23:07:07.37 3x73f8lJ.net
買い物するしないにかかわらず、無料にしなきゃダメでしょ。駐車券とか面倒いし。停めっぱなしを避けるために、時間管理は必要だけどな。

230:HG名無しさん
15/03/05 23:26:34.77 ywgCe3kA.net
駅の近くなのに駐車場を無条件で開放したら常に買い物もしない人の車で満車になるよ

231:HG名無しさん
15/03/05 23:35:47.93 3x73f8lJ.net
そのための時間管理。その時間内での不正利用はアピールして利用者の良心に訴えるしかないけど、なくすことは不可能だろう。
でも、最低その位しないと太刀打ちできない。駐車場を岡島周辺に作れば駅からは微妙な距離になるし。

232:HG名無しさん
15/03/06 07:47:20.07 itTmAULQ.net
ココリにほんとにイエサブとかの有名店が入ったとしても、
駐車場が完全にネックだよなあ…
しかもあの辺て渋滞すると全く動けんし、一方通行や右折禁止も多いし
チャリがメインの移動手段の中高生ならともかく
おっさんになった今じゃなあ

233:HG名無しさん
15/03/06 08:42:15.28 9HSK0+ho.net
ココリ行くときは原付で行って路肩に停めてる
流石に車を路駐する勇気はない

234:HG名無しさん
15/03/06 10:15:26.15 mG+EFWIY.net
>>231
その管理をするための人件費誰が払うんだよ…無料なんだろ?アホか…
立駐なんて機械のメンテだけでも年間百万は覚悟しなきゃならんのに…
だからニートはコスト意識欠けてるから嫌なんだワ

235:HG名無しさん
15/03/06 13:35:35.32 0CRogigK.net
俺はココリまで徒歩圏内だけどそもそも買うものがないからなw
ジュンク堂も発売日なのにまだ店頭に出してなかったりとムカつくよ。

236:HG名無しさん
15/03/06 16:33:09.81 uemhbT7H.net
そういや職場がココリのすぐ近くなのに、一度も行ったことないや

237:HG名無しさん
15/03/06 17:43:04.88 Evaboe8m.net
>>234
金を出すのは、あの辺の自治体?商工会?といった恩恵を受ける団体。
勿論費用対効果を算定する。郊外の大型ショッピングモールは皆無料。他に売りが無いんだから、最低限でも同じ土俵にのせる必要がある。費用の割りに見込める効果は少ないという判断も勿論ある。
金のかかる機械式立体という選択肢はないだろう。管理人なんて常駐させるわけじゃないから、兼業でもいいし。
市からの助成金等もおねだりする。
経費と効果を精査した上で捻出出来ないと判断するのであれば、衰退していくのをジッと我慢するしかない。
金がかかるから出来ないと単純に判断することこそ、ゆとり世代的発想で、現状からの発展を不可能にする。やれるかどうか、効果があるかどうかをあらゆる方面から精査して見極めることが肝要。
まあ、でも大きな資本でも入らない限り、現実的には無理なんだろうけどな。

238:HG名無しさん
15/03/06 18:00:09.74 mG+EFWIY.net
さんざん書いといて
>現実的には無理なんだろうけどな。

ヤレヤレ

239:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/06 18:40:56.42 xpJYvWW7.net
>>237
まぁ商店街の最悪な連中は口を開けて待ってる雛鳥と同じだろうよ。
お客が来ないー来ないー鳴いてるだけ。
駐車場が無い事すら理解出来ないだろうよ。

240:HG名無しさん
15/03/06 18:54:34.25 itTmAULQ.net
正直パセオ時代末期の方がまだ人がいたような気がする
まあ入ってるテナントが全く違うし、パセオのがでかかったから比較は意味ないけど…

241:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/06 19:38:10.88 xpJYvWW7.net
>>240
パセオのアニメイトの違和感思い出すw
今のオサレ系に受ける時代だったら違和感無いだろうなw

242:HG名無しさん
15/03/06 19:45:34.83 9HSK0+ho.net
すぐにニートとかゆとりとか言っちゃう時点でお里が知れるぞ

243:HG名無しさん
15/03/06 21:07:46.16 Evaboe8m.net
>>239
そうなんだよね。大資本を引っ張る努力もしない。そっちに客取られると思うのかもしれないけど、現状のままじゃ長くないだろ。
リニアが通ったら、どうなるんだろ?

244:HG名無しさん
15/03/06 21:27:10.23 UZuW0OLI.net
大抵の物は、ヨドバシで買えば次の日位に届くしな。
わざわざ混雑する市内に車走らせて、駐車料金払って定価で買っても・・・
それでも、たまにイチカワには行くけど。

245:HG名無しさん
15/03/07 03:45:35.48 9POb39Ru.net
アニメイトはオネー様向けだからなあ

246:HG名無しさん
15/03/07 06:44:37.49 9GR8MaLn.net
アニメイトは浅く広くって感じもあるしね
らしんばんももっと売り場が広ければ色々充実しそうだけど、中途半端だし
ホビータウンを名乗るなら、もうちょっと良いテナント入れてくれないと…
1~2F全部埋めるくらいの勢いでさ

247:HG名無しさん
15/03/07 08:02:30.00 7z5JLR0r.net
商店街っても今は飲み屋ばかりで駐車場とか必要ないからね。
それに山交の地下とかダイタと駐車場契約しているのが多い。

248:HG名無しさん
15/03/08 18:00:49.14 Cv1muw0l.net
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

249:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/08 19:00:47.30 h/e2oxUh.net
そーいや北口の駐車場は金取るし、PM11時で閉まるって。
存在する意味が解らない。
よっちゃばれ広場専用としか思えないな。

250:HG名無しさん
15/03/08 19:06:49.06 ky7oqE7r.net
甲府は地価は下がったけど、住民税・固定資産税がバブル期のまんまと
聞いたことがある。
甲府中心街の店主は古くから議員や県・市の役人と同級生だったりと、
繋がりがが深いから、政治力だけはあるらしいよ。

251:HG名無しさん
15/03/08 19:45:59.23 Tna0ctVU.net
アニメイトに来る客ってその近辺でなにか食べたりしないのかね?
岡島のマクドナルドが閉店になったときそう思った。
昔は県内で唯一の店舗で人がすごかったな。当時から美味いとは思わなかったけどw
俺はあの辺だと独立軒のラーメンよく食ったな。まだ健在だよ。

252:HG名無しさん
15/03/08 19:58:43.24 mQzAPy1e.net
そもそもメイト自体わざわざ行く場所でもないしね
そこらの本屋に売ってないけど通販使うほどでもない本をたまに買いに行くくらい

253:HG名無しさん
15/03/09 13:35:46.28 J+yq0WXe.net
メイト行くならイチカワのついでに音楽堂行く

254:HG名無しさん
15/03/09 14:27:11.94 LSzNCUgG.net
ココリの1Fに本屋と女性向けの300円均一雑貨の店が入るようだけど、
本屋はまあともかくとして、雑貨屋なんてあそこにわざわざ客来るか…?
オタク向けならそっちに特化しないと、また撤退するだけな気がする
>>251
スタバすら潰れたからねえ
一応中心街だってのに

255:北口人
15/03/09 15:09:34.72 zyusjSWd.net
献血行こうよ

256:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/09 16:48:06.52 jxi/q355.net
献血って何ヶ月空けないとダメだっけか?
まぁホビーのホの時すら解らん老害(失礼)は手を引いてオタ共集める会議を大体的に開く告知でもすりゃ良いんだよ。
色々なオタが集まりゃ知恵も出るだろうし。
さっちゃん、斎藤、クリちゃん、イチカワ等の小売店存続に場所を貸すとかな。
ホビープレイ…あんたは逝くのが速すぎんだよ…
さっちゃんも…クリスマス時期にあの歌が無いと締まらないんだよ!

257:HG名無しさん
15/03/09 18:47:07.11 LSzNCUgG.net
アニメイトの客って女子中高生~が多いけど、
そういう子らって飲食に金使わんし、雑貨なんかも買わないイメージある
正直、あそこの女性客をあてにした一般的な店出しても流行らんと思う

258:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/09 19:11:39.11 jxi/q355.net
コスプレに使えそうな雑貨ならどうよ……
ハイジの村でやってたコスプレイベントを思い出すがアレも老害に潰されたんだよな…
良い集客イベントだと思うけどな。

259:HG名無しさん
15/03/10 11:04:34.65 mj8IlJog.net
中心も住むと便利だよ。なんといっても甲府駅が徒歩圏内なのがいい。

260:HG名無しさん
15/03/10 11:28:04.07 CQ8CXZPE.net
高校生はアニメイト帰りに買い食い結構してるの見るぞ

261:HG名無しさん
15/03/10 11:43:37.18 4haefTzw.net
今朝の山日にあらためてココリにはいるテナントが紹介されていたけな。

262:HG名無しさん
15/03/10 20:59:46.28 mj8IlJog.net
URLリンク(loco.yahoo.co.jp)
クリちゃんがボロクソに叩かれてるw

263:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/10 21:18:59.57 4pCoRvuu.net
>>262
しゃーないw
あの接客はアカンのは確かだからw
大人は来るなオーラビンビン出してる

264:HG名無しさん
15/03/10 23:32:13.23 CQ8CXZPE.net
武装神姫県下唯一の取扱店だったのに...

265:HG名無しさん
15/03/11 09:20:31.63 RU79E8GQ.net
クリちゃんって大人がいくとそんなすごいの?
多分最後に行ったのが20年以上前の小学生時代だからサッパリ分からん…

266:HG名無しさん
15/03/12 14:13:07.24 fqJlQa2R.net
トイザラス撤退してもクリちゃんが生き残ってるのは驚く。
昔は中心や石和にもあったよね。

267:HG名無しさん
15/03/13 23:55:50.08 JL0n0Ohl.net
あれじゃねえの?
みさか路マンの「みさか路」と同じで
店は税金対策、主な収入は家賃収入とか別にあるんじゃないかと、、、
というか
もし、自分がクリちゃんで、自分みたいな客が来たら、嬉しいですか?
俺は嫌かも。

268:HG名無しさん
15/03/14 06:58:15.65 IPAUz2iX.net
まぁ子どもが好きで玩具屋始めて明らかに独り身の成人男性が来たら少し嫌かもなぁ
玩具が好きで玩具屋始めた人なら客同じ趣味を持つ仲間として接することができるよね

269:HG名無しさん
15/03/14 20:44:20.48 DLFHm4ah.net
ライダーのベルトやら妖怪メダルやらの品薄商品を求めに来る大人客の対応に疲れて壊れちゃったのかな?

270:HG名無しさん
15/03/14 23:41:53.57 5BI5MeSF.net
さっちゃんまるちゃんのせいで玩具屋に良い印象ないなー

271:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/15 08:43:21.38 nP8ytryN.net
>>270
kwsk
俺が双方行った頃っと言っても休業する前だったし、そんな悪い雰囲気は無かったな。
逆に何故か愚痴を聞いていた…

272:HG名無しさん
15/03/15 21:18:02.88 5Ic05O8Z.net
>>271
良くある抱き合わせ売って奴だよ

273:北口人
15/03/15 22:06:20.26 lvBK8aXR.net
>オフハウス里吉店
ガンダムや平成ライダー、ゴジラなどの未開封の食玩が多数入荷していました。
模型ではサンバルカンロボの大きいサイズの物や1/100サイズの
アリイ製のVF-1J、キャンペーン用のオーガンダム、旧HGのMKII、Z、ZZの
キットなどがありました。
他にはプライズフィギュアに混ざって旧ハイコンのZ、ZZ、MKII、ニューの他に
欲しい人にはたまらないであろうVF-1Sが¥1940でありました。でも
中身の状態がどんなのか見られないので分かりません。
ついでに、ガラスケースの中にゼネプロ製のゴジラマペットが箱付きで定価の10倍近くの
7万円弱で売られていました。

274:HG名無しさん
15/03/16 14:51:25.47 2ZsMd0ia.net
な、ななまん…

275:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/16 17:56:43.85 kx8bkjN6.net
>>272
ガンプラに何かを合わせて在庫処分してたアレか…
富士五湖方面でもあったなぁ…知り合いの兄ちゃんに売れない様なスクータープラモ貰った記憶が微かにある…
ああ言うプラモも今は微妙に貴重品orz

276:北口人
15/03/16 21:21:42.74 juwgzrRJ.net
>>274
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)
ネット店でも売ってた。これです。

277:HG名無しさん
15/03/17 23:42:35.78 5nKbxP7z.net
ハイコンのバルキリーか
HI-METALあるから微妙やな

278:HG名無しさん
15/03/18 14:43:16.57 SCM2ZSLo.net
旧ハイコンのバルキリーは初めてファイター状態でのガンポッド装着を再現したモデルだ。
ファイター・ガウォークだと機首が太く感じるし、バトロイドだと頭が小さすぎる。
Sはまだマシだけど、J、A(劇場版頭部)はちょっとね。
しかし、あのころのハイコンは劣化・変色が凄まじいぜ。
バイファムなんかちょっと強くつまんだだけで肩パーツが砕けた…
ネオファムは全身ドライカレーみたいな色になってたりするんだが、
個体によっては右腕だけ黄ばんでたり、逆に左足だけ黄ばんでなかったりと笑えるぞw
ハイコンといえば昭和町のフリグリ(ヨーカドーのすぐ近く)にリックディアスがあったよ。
なぜかΖ関係で唯一再版されないモデルだ。
武器はビームサーベルとビームピストルだけでクレイバズーカは他から持ってくる必要がある。

279:HG名無しさん
15/03/22 21:56:10.62 RQEOzoLA.net
久しぶりに見にきたら一瞬まちBBSの甲府スレ開いたのかとオモタ

280:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/23 18:15:16.93 twDrsNp2.net
ハイコンと言うとハイランドのガンダムザライドの売店に有ったな。
ガンダムのコックピットから見られる映像が気になる…

281:HG名無しさん
15/03/24 12:02:17.78 m/+mvzSk.net
ココリに新しい店が入ったってニュースやってたけど、
客の入りはどんなもんだろう?
ホビー関連はなかったようだけど

282:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/03/24 16:42:42.21 6wByI0XE.net
>>281
最初っからホビータウンなんて無かったんや。
そや、俺らが海洋堂、コトブキヤ、イエサブ、潰れた玩具店が入るって思ぅとったホビータウンなんか最初っから無かったんや…
アニメの店を入れときゃホビータウンなんつー情弱に踊らされただけなんや…

283:HG名無しさん
15/03/24 19:45:35.64 7WngQ5kB.net
ゲームコーナーにアイカツ!があったぞ。
平日昼間は貸切状態になるんじゃね?
プリパラは無いのが残念。

284:HG名無しさん
15/03/26 11:32:13.24 dgYTzHxi.net
未来屋書店で妖怪ウォッチプラモなら3割引きで売ってたぞ。

285:HG名無しさん
15/03/26 19:01:50.80 rU8INjkQ.net
築地銀だこって昔は岡島の地下にあったの思い出した。

286:HG名無しさん
15/03/26 22:42:19.86 eiX7uT5F.net
まずは岡島の夢ふたたびでマックとスターバックスを誘致しないと
馬路レスすれば面積あってタダ同然に値切れるテナント料だし
レンタルビデオ屋ができればいいとおもうんだがなー・・・
TUTAYAかGEOこないかな、絶対需要あるってリピーター期待できるし
甲府駅から充分徒歩圏内なんだから周辺の僻地の需要もあるだろ

287:HG名無しさん
15/03/27 00:03:31.75 xYSPqJ5Z.net
レンタルショップは専用駐車場ドカンと作って入りやすい場所に立てないとダメだよ

288:HG名無しさん
15/03/27 00:59:41.01 J/wIfNgQ.net
あの辺が廃れたのって道が狭くて混むってのと、
駐車場問題が大きいからねえ…
有料駐車場まで使っても行きたいって気持ちになる店がないとね

289:HG名無しさん
15/03/27 09:25:03.83 +f4GeovH.net
ボークスでも出来れば…イチカワがキツくなるけど

290:HG名無しさん
15/03/27 17:18:05.78 gJN7ucYx.net
イチカワとロイヤル、どうしても手に入らないものはネット通販でいいじゃん。

291:HG名無しさん
15/03/27 20:06:52.80 57l1gpfq.net
ココリ2階にドスパラできるってさ、上海問屋目当てに見に行くくらいになりそう
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>>286
甲府駅から徒歩圏内…あ、音楽堂のゲオの事ですね☆

292:HG名無しさん
15/03/27 21:38:45.17 +f4GeovH.net
>>291
地元的にはあの距離は徒歩圏じゃねー

293:HG名無しさん
15/03/27 21:39:48.32 +f4GeovH.net
ケーズ岡島店みたいな悲惨なことにならないと良いけど、ドスパラ

294:HG名無しさん
15/03/28 12:16:51.16 f1lB6aNS.net
そのケーズ岡島の悲惨な事というのを知らないんだが、それすらも知ってもらえていない
ことは、もっとかわいそうなことなんだろうか? それともこれ幸いなんだろうか?

295:HG名無しさん
15/03/28 19:29:08.00 eD/zWgKS.net
ケーズって塩山じゃなかったっけ、そんなとこなら(ry

296:HG名無しさん
15/03/28 20:44:52.26 7S8yjKu9.net
岡島に名ばかりのケーズデンキが入ってるけど売り場面積がイチカワと同じくらい
ココリの二階の空きテナントも狭かった記憶があるから何となく思い出した

297:HG名無しさん
15/04/01 05:05:48.75 1BgxPWnK.net
ヒノデワシ「おゆまる」どこで売ってるで?
100均でUVレジン買っとうだけんが、肝心の「おゆまる」売っちゃあいんじゃんね。
ロックタウンの100均、近くのイツモアの100均、バリオのとこの100均は
行ってみとうだけんが、なかっとうずら。
ちなみに、ヒノデワシと聞いて真っ先に連想するのは「ナンシー関」ずら。
ナンシー関に、もんげーでかい消しゴムを送りつけたメーカーずら?ヒノデワシ。

298:HG名無しさん
15/04/01 06:27:55.37 SL40icRf.net
緑色の看板のセリア系にあったような
むしろUVレジンにが何処にあったよ

299:HG名無しさん
15/04/01 07:03:46.57 HTepNNDg.net
ココリのダイソーにUVレジンあったぞ。

300:HG名無しさん
15/04/01 14:50:33.87 SL40icRf.net
マジか見てみる
ついでにイチカワにおゆまるなかったっけな
HGUC棚の裏のメカコレヤマトがあるとこにあった気がするんだけど

301:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/04/01 17:28:39.00 u1gz1KIE.net
と言うよりも双葉ダイソーにおゆまる有った気がするぞ。

302:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/04/01 17:29:36.41 u1gz1KIE.net
連投になるが、イトヨー近くのインクポットにおゆまる有るぞ。

303:HG名無しさん
15/04/01 21:51:18.78 1CkoCnaC.net
>>297
もんげーは甲州弁じゃねーずらよ。

304:HG名無しさん
15/04/02 02:03:51.96 px9AGMn6.net
聞いてみるもんじゃんね。
風邪の季節に助かりマスク、ありがとうございます。

305:北口人
15/04/04 20:29:43.82 cdLyvQjV.net
そういや、イチカワにLittleArmoryの入荷があったね

306:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/04/04 21:04:21.86 29ZOHncN.net
>>305
先生!HGUCには大きいでしょうか?

307:北口人
15/04/05 01:04:49.08 Et7QSSXk.net
googleさんで調べたら、1/144サイズにはちょうどいいようですね

308:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/04/05 13:05:57.10 D1qckQxM.net
>>307
ありがとうございます。ジオン用に買ってきます。

309:HG名無しさん
15/04/25 21:02:30.73 JS0VP8nZ.net
富竹のコジマNEW甲府店にプラモコーナーが新設されてた
キットはガンプラと妖怪ウォッチのみだったが
レベリングうすめ液やツールクリーナー、瓶入りサーフェーサー
Mr.カラーの基本色など塗料・溶剤類がそこそこ充実していて驚いた
営業が21:00までだから平日の昼間に模型店に立ち寄れない人には
ありがたい存在となるかも

310:HG名無しさん
15/04/25 23:54:51.21 DW3tYH/J.net
>>309
情報ありがとう
帰省した時に塗料が買えるよ

311:HG名無しさん
15/05/01 19:00:30.96 uMuQLYX7.net
何周遅れかわからんがまたヤバい事やってるw
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

312:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/01 20:19:53.56 eJszi+Ps.net
>>311
直ぐポシャるな。
奴等はオタを舐めてるからな。

313:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/01 20:26:46.28 eJszi+Ps.net
ついでに書くが、アニメで活性化なんて事よりサクライザーのDVDをシーズン3以降を売れよ。
ご当地ヒーロー(非イケメン)で息が長いんだからさ。

314:HG名無しさん
15/05/01 23:08:49.84 n4X2XNZh.net
GWイベ、ココリで電王と撮影って
お子様狙い?オタ狙い?
電王まだまだイケるの?
あとは各ハードオフでおもちゃとホビー用品の割引は今年もあるかな?
欲しいものがあればヤマダとかより微妙にやすくなる場合もある

315:HG名無しさん
15/05/02 12:44:34.55 hz3qnY3B.net
せんがタンコケてるし無理やろ萌キャラは
サクライザーのアクションフィギュア出してよ

316:HG名無しさん
15/05/02 14:35:15.23 EcEr3sr4.net
さおり…

317:北口人
15/05/02 17:18:51.77 NlC30TDk.net
ココリは平日の昼間に行くと、銀だこなんか貸し切り状態だからなぁ(笑)
アニメで活性化はあきらめて、日テレ、TBS系でしか放映されていないアニメを
甲府でも地上波で1週遅れでも良いから流してくれる活動をしてくれたらいいのだが……

318:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/02 18:59:45.66 2Swo5x1t.net
>>317
そんな考え有ったら夕方に戦隊とライダーを放送するがな。

319:HG名無しさん
15/05/03 20:25:02.14 8NltnkPc.net
イリアの空でもアニメにすれば聖地になるで

320:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/03 20:44:07.41 c+OtPcDH.net
>>319
以外と舞台になる作品があるのに掘り下げたり持ち上げたりしないからな。バカなイベント企画者や役人は。
今年から無双だかの武田信玄をピーアールに使うなんて話があるが、正直微妙だろう。

321:HG名無しさん
15/05/03 23:54:44.40 cO40t1iv.net
>>320
去年の信玄公祭でタイアップしてたよね、CATVでの生中継でも画像使われてた
模型スレ的にはこんなのもあるよね
URLリンク(www.doyusha-model.com)
URLリンク(www.pmoa.co.jp)

322:HG名無しさん
15/05/04 13:12:53.65 gw4FyODr.net
>>318
戦隊、ライダー、プリキュアは皆テレ朝で見てるだろうよ。
戦隊、ライダーは今はテレ朝と2週遅れになってるね。一時期は戦隊なんか半年遅れてたw
あと、なんかイベントする場合はYBSとUTYじゃなくてMXやTVKの深夜アニメ枠でCM流した方がいいね。
テレビ離れって言われてるけど、山梨県民は真っ先に地元2局から離れているw
イベント会場はアイメッセのような陸の孤島じゃなくて山交5階の空きテナントをイベント用に整備とかね。
駅から徒歩1分以内というとてつもないアドバンテージだよ。

323:HG名無しさん
15/05/04 14:38:09.52 6fuX1JvY.net
リニアがアイメッセの近くに停まれば或いは

324:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/04 17:29:50.69 i2Bii/Bs.net
>>322
そう。ローカル捨ててケーブル入れてるからな。ライダー、戦隊、プリキュア辺りはケーブル頼みだろうよ。
何にしろ地元ベースの作品を大事にして、新旧扱わなきゃ。下手に萌キャラ作ったって商品にして上手に扱わなきゃ無意味だしな。
吉田の公用車が痛車と言うのも上手いとは言えないがなぁ、ドレスアップミーティングに出す、ステッカーを売る、
県内出身レーサーに扱って貰い看板にする等しなきゃ宣伝効果も無いだろうよ。

325:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/04 17:46:58.10 i2Bii/Bs.net
>>322
山交でやったらババアやジジイに潰されるぞ。ハイジの村の様に。
ココリなら平気かもしれないし、リニア開通の際はアイメッセの同人イベントと併設にすれば問題無い様な気がする。
しかも「山梨に関係ある作品やモデル」でね。
今村陽一さん絡みで頭文字Dとか、実写ドラマになるド根性ガエル等々。無理では無い話。

326:HG名無しさん
15/05/04 17:50:08.71 wpFtBFcM.net
>>322
トポス跡地でやればええねん
人が集まっても店が無いから続かないけどな!

327:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/04 19:47:27.42 i2Bii/Bs.net
>>326
調べたらマンションになるらしい。

328:HG名無しさん
15/05/04 21:55:16.85 +vH6NUL6.net
なんだなあ、しょっぱすぎて泣けてくる…
新宿に一本で行ける中央線沿線ならまだしも、他は…なんだな…

329:HG名無しさん
15/05/05 00:24:51.27 JFzRMOc1.net
あんな道は狭いはわ駐車場は無いわな場所にに誰が住むんだ

330:HG名無しさん
15/05/05 21:44:39.44 QP1nyi+E.net
>>317
つまり、平日昼間ならアイカツ!やり放題なんだな。
プリパラやりたきゃ平日に湯村SC4階のらんらんランドがいいぞ。
なぜかここにはアイカツ!がなく、コナミのオトカドールが2台もあるんだよ。

331:HG名無しさん
15/05/06 02:39:50.84 ytd0Jb9J.net
県内だともし万が一知り合いに見られたら社会的に死ぬから県外まで遠征してます

332:北口人
15/05/06 10:43:17.03 upasB20B.net
そういや向町のオフハウスにMGのガンダムAGE2とかいうのがあった。
パッケージがモノクロのだったんで、イベント販売かweb販売かの
いずれかの商品だと思うけど……よく知らないのだ、スマン。
お値段はたしか¥2980

333:HG名無しさん
15/05/06 14:17:26.71 nK7ngo/0.net
クリちゃんはミニ四駆のパーツとか売ってますか?

334:湖竜 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/06 16:03:07.29 LSmBUU1I.net
>>333
山梨市のくぼたニコニコ堂に行った方が良いぞ。

335:HG名無しさん
15/05/09 23:21:46.66 gCgxsDrd.net
山中湖でアニソンダンスイベントだってさ…やっぱり斜め上
URLリンク(anidan.jp)

336:HG名無しさん
15/05/11 14:54:37.27 y3UAQV9r.net
県外(首都圏)から客引っ張るには郡内の方が観光的に有利なのかもね。

337:湖龍 ◆NrzNAFPLAQ
15/05/11 19:39:05.58 iCCTU5oO.net
ハイランドのコニファーやステラシアターのアニソン系ライブの前日や後日にやれば良いものをと思う元地元民が言ってみる。
ぶっちゃけ甲府等の国中より郡内地域はああ言う系に排他的な空気あんのになw

338:北口人
15/05/11 19:50:09.85 aA9pY1ZN.net
今年こそは山梨市の模型イベントに作品を出品したいが……

339:HG名無しさん
15/05/20 22:17:30.39 SGDSZoUc.net
音楽堂6月21日で閉店だって。
サクライザーグッズとか入荷してから何年経つのかしらんがひとつも売れていない感じだった。

340:北口人
15/05/20 22:36:55.79 4YrVXaTp.net
>>339
俺もソレ、今日知った。
2階で「レンタルビデオデッキ」やっていた頃から利用しているだけに
かなり落ち込んでます。

341:HG名無しさん
15/05/20 22:41:01.58 hhQ4pOcu.net
マジでか
最近行ってなかったけどメイトより品揃え良かった気がするんだけど

342:HG名無しさん
15/05/20 23:31:21.47 RVAMWpGO.net
店頭で書籍を購入しようと思ったら
朗月堂か岡島のジュンク堂へ行っちゃうからな
最近はツタヤの本売り場も充実してきているし

343:北口人
15/05/23 09:05:36.36 IJRoAQmb.net
音楽堂閉店に伴い、2階のGEOも閉店だそうだ。
あの辺、レンタル店も同時に無くなっちゃうということだね。

344:HG名無しさん
15/05/23 14:05:18.99 VEsJJAJD.net
松本のGEOはセカンドストリートに切り替えたし
下諏訪のGEOは閉店した
GEOのビジネスモデルってバイトの給料を安くする以外に儲かる可能性は低い

345:HG名無しさん
15/05/25 10:31:08.23 qEeMmeGm.net
ヤマダ電機が全国で40店舗閉店とニュースにあったが、山梨ではどこか閉店対象に
なっている?
近所が閉店されるとこれから不都合なんだけど。

346:HG名無しさん
15/05/26 14:37:03.54 +Y1mfW1F.net
>345については自己解決した

347:HG名無しさん
15/05/26 15:36:40.50 uxUPnY6J.net
まあ今後どうなるかは不透明だよね。
トイザラスもあっさりと消えたし。

348:北口人
15/06/01 22:07:17.98 kCHwdmxM.net
音楽堂で、不良在庫になっていた特典付きコミックス(DVDとかフィギュアとか)の
セール始まってた。入り口左のカートに積んである。¥300くらいから。
ケロロのディフォルメフィギュアや彗星ヒヨコがかなり積んであったよ……。

349:HG名無しさん
15/06/03 14:40:26.52 qy7oMXgJ.net
この間ココリに店増えてから初めて行ったけど、新しい店舗はどこも客少ないね…
銀だこは昼時なのに誰もいなかったし
ついでにかすがもーるにあったゲーセンが潰れてた
最近ウル4入れて、何で今更?って思ったけど、案の定やってる人いなかったし
これであの辺のゲーセンは全滅?
20年前はゲーセンだらけだったのになあ

350:湖龍 ◆NrzNAFPLAQ
15/06/03 17:57:20.44 DF92LRWa.net
>>349
スマフォ等で随時ゲームが出来る環境があるから潰れていくと言う話は聞いたな。

351:HG名無しさん
15/06/04 07:27:33.84 FUoCDH4Z.net
というか、銀だこのスペース取りすぎだろあれ…メイトと同じくらいあるぞ
あんなにスペースあったなら海洋堂とかイエサブとか入れてほしかったよ、マジで

352:HG名無しさん
15/06/04 21:35:13.51 4rR+LCRU.net
ボークスが欲しいけどあの位置だと間違いなくイチカワが大打撃受けるからそれは困る

353:北口人
15/06/04 22:34:58.25 /c8I8oMX.net
音楽堂の在庫セールにフィギュア関連が加わりました。
とりあえずピンキーやCM'sのミニフィギュアが投入されてました。
私は¥50でピンキーのKOFコスの商品買ったけど、他にもCM'sのパトレイバーの
ミニサイズのフィギュアがあったよ。

354:HG名無しさん
15/06/08 12:22:04.49 ObsBmbzu.net
箱が色褪せたフィギュア類が悲しかったな。BD付のコミック2つ買ったわ。
これが音楽堂での最後の買い物になるのかも。

355:湖龍 ◆NrzNAFPLAQ
15/06/08 13:24:14.30 7FOy3vh6.net
サンダーボルトのボール付きが有ったら欲しい。
あるならば

356:北口人
15/06/08 19:01:40.36 Pp7g0aNJ.net
>355
 それはなかったです。ケロロの物ならあったが……。
>>354
 RAH.DXのレインさんとか¥300だったからねー。
夕方よってみたら、既に無かったよ。

357:HG名無しさん
15/06/11 23:05:37.90 S4ui7hpAZ
なぜ便乗や搾取を念頭に企画をやるんだろうな
如何に地元、客、制作サイドの利益や満足をさせるかだよな

358:HG名無しさん
15/06/12 23:41:50.64 h23IvLYn.net
里吉のオフハウスリニューアルされて見やすくなってるよ。
タカトクの可変オーガス(桂)とナイキック(アテナ)が箱付きであったが、
壊れてる箇所あるだろうな。

359:HG名無しさん
15/06/13 15:22:14.81 p6o9sCIM.net
末期タカトクの素材のへぼさは伝説。
あの無版権ガルビオン、実はタカトクの仕掛品説もある。

360:HG名無しさん
15/06/18 14:30:46.32 7y/TyC9c.net
音楽堂の在庫処分、ブックオフ持って行っても利益出そうなレベルだな(そんな甘くないだろうが)。
勇しぶのブルーレイ付が200円だったので買ってしまった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch