個人向け3Dプリンタスレat MOKEI
個人向け3Dプリンタスレ - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
13/12/22 02:44:09.30 1H3agtZ7.net
出力結果が精密度低すぎて使えない感じ
1/35戦車のフィギュアとか超無理

3:HG名無しさん
13/12/22 10:26:28.80 LVK0udGd.net
ちょっと欲しいけど具体的な使い道が思い浮かばない
複雑な3次曲面で左右対称のパーツとかかな?

4:HG名無しさん
13/12/23 18:15:53.56 EYsvJBBQ.net
PRN3D買おう

5:HG名無しさん
14/03/17 23:14:30.54 l7gxlN43.net
使い道がろくに見つからないから
一般に普及なんてできなそうだな
わざわざ買うのなんて物好きだけだろ

6:HG名無しさん
14/03/18 07:23:49.43 xUpbRS58.net
blenderに関するあれこれ、、、のようなもの

blenderを使わない理由中間発表
URLリンク(twitter.com)
第五回CG座談会@ Blender
URLリンク(togetter.com)
#知られざるBlenderの機能を挙げていく 2014
URLリンク(togetter.com)
#blender初心者殺し 2014
URLリンク(togetter.com)

7:HG名無しさん
14/03/18 14:15:27.61 R7rYxF2S.net
本スレ堕ちそうだね。
今まで殆どなかったけど、そろそろモデリングやアプリケーションの話も
あってしかるべしだし、3D模型総合スレあたり。

8:HG名無しさん
14/03/19 10:51:30.83 dCX2H0GO.net
やれちゃう事ときちんと出来る事の違いを理解すれば
3Dプリンタを有効に使えるだろ
一体で出力できるからって何でもかんでもいっぺんに出さないで
きれいに出力できるようにパーツ分割して、丁寧に仕上げれば
一から手作業で作り上げるより良い物できるだろ
小物とか、同じ形のパーツとか、なにも曲面とか左右対称じゃなくても
好きなもの出せばいいんじゃない?
あまり固定観念に縛られちゃうと使い方が限定されて
良い使い方が見出せなくなるよ

9:HG名無しさん
14/03/20 12:28:21.58 AtuJzT8d.net
フィギュアの作り方01 3Dプリンタのためのデジタル造形術
ホビージャパン/(株)Knead 木村和宏
URLリンク(www.amazon.co.jp)

BLESTAR ZBrush ベーシック
URLリンク(www.amazon.co.jp)

10:HG名無しさん
14/03/20 23:55:20.18 OiMNuWsh.net
はやりだから仕方ないんだろうけど
3Dプリンタっていうとすぐフィギュアって
馬鹿の一つ覚えみたいだと思うんだけど

11:HG名無しさん
14/03/21 07:33:05.00 VTepAB3s.net
地理院地図3D
URLリンク(cyberjapandata.gsi.go.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

12:HG名無しさん
14/03/25 14:33:49.94 nm3tpCu3.net
>>10
お前の情報収集の幅がそういう部分しか
捕らえられない狭さなだけ。

13:HG名無しさん
14/03/25 21:02:29.43 W+M6l6lF.net
消費税上る前に買いたかったけど、まだ様子見よう

14:HG名無しさん
14/03/26 12:06:42.40 cCVXlOMx.net
欲しい時が買い時だよ
お金とやる気があるなら買ったほうがいいよ
道具自体が良くなっても
きちんと理解して使いこなせなきゃ
持ってても宝の持ち腐れ

15:HG名無しさん
14/03/27 15:30:04.40 xFxPBWUw.net
昆虫の3Dモデルデータ15種類を無償で公開。商用での利用や改変も可能
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

16:HG名無しさん
14/03/27 16:30:23.60 +fBzSZvV.net
肝心のクワガタとカブトムシが無いから
印刷してブンドドや脳内昆虫世界一決定戦ができない

17:HG名無しさん
14/03/29 12:50:52.66 zQtumUmp.net
注文はしたがいつ届くかまるでわからん。
4月以降の引渡しだと増税差額分が発生するけどそれはお店持ちと言うことで安心したわ。

18:HG名無しさん
14/04/04 13:04:28.43 cZJXSbLb.net
やはり安くなったっていっても
気軽に買えるものでもないし
データ作れなきゃ宝の持ち腐れだから
書き込みするやつほとんどいないのね

19:HG名無しさん
14/04/04 22:09:37.05 FVzgjHjO.net
Cube3が来て低価格帯の値段の引き下げと
性能の底上げを待つことにした

20:HG名無しさん
14/04/04 22:43:14.86 1805Lt3I.net
>>19
お前は電気電子の板から出てくるな。

21:HG名無しさん
14/04/04 23:30:40.42 1BJOa2yC.net
うんこプリンタは今より数段性能が向上しても
精度的に模型用にはまったく向かない。

模型用なら外出した方がいい。

22:HG名無しさん
14/04/05 00:57:06.02 CQeFUY5u.net
俺は中出ししたいんだ

23:HG名無しさん
14/04/05 02:13:13.48 2lwLHSHK.net
うんこでも模型で十分使えるだろ
すべての模型がそれほど精度気にしなきゃいけないもんでもないし
修正すればいいだけだろ
一から削りだすとか、昔のプラモデルやガレージキット作ると思えば
たいした問題じゃない
それに業者に出す前の確認で出力するとか使い道はいくらでもあると思うが
一回業者に出す金額がうんこ一台分くらいになることもあるんだから
一回出したと思えば一台買っておくのも悪くはないだろ

24:HG名無しさん
14/04/05 21:53:56.55 O00kq2XH.net
説教君はいつだって自作の見本を提示してくれない。

25:HG名無しさん
14/04/12 22:28:25.63 aJE+u8G0.net
ところで業界に及ぼすうんぬんスレは立てないのか?

おっぱいおっぱい書き込めないんだが

26:HG名無しさん
14/04/12 22:34:45.95 rdxmqVf+.net
>>25
貴方が建てれば手っ取り早いのでは?

27:HG名無しさん
14/04/12 23:09:43.40 4tr2d9d3.net
建てるなら3D総合スレにしてくれ

28:HG名無しさん
14/04/13 09:07:32.86 xkEuy1WCU
出力品質がどれくらいだと実用レベルになるんだろ?
0.001mmくらいか?

29:HG名無しさん
14/04/13 10:48:22.11 fdhu94fA.net
じゃあかっこよく造語を混ぜて、こんな感じで

スレタイ
3Dスクラッチビルド統合スレ

3D出力の時代がきました(`・ω・´)キリッ
モデリングから出力(業者・個人)、後処理
3Dプリンタ業務用・個人向け情報、3Dモデリングソフトも?
おっぱいとか真面目な話とかんちとか語るスレです

転生前のスレ
3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響 Part3
スレリンク(mokei板)

30:HG名無しさん
14/04/23 13:42:36.93 NsLjeWSS.net
Form1ポチって数ヶ月。こんなメール来たぞw
Unfortunately, we are not shipping directly to your country right now, and we apologize that we didn’t catch your order sooner.

31:HG名無しさん
14/04/23 18:00:52.22 YUSfF/S9.net
何故、日本に代理店があるのに(高い)代金を払って買わないのだ?
注文を放置してたのは承知してたが謝罪の必要はない。

32:HG名無しさん
14/04/23 19:12:56.70 NW6jarYL.net
>>30
端っから日本に送らないって書いてたしねえ。
>>31
ググってみると判るけど、そこ代理店とは名ばかりの……みたいだよ。

33:HG名無しさん
14/04/23 19:17:07.96 7F9c5lAT.net
もうForm1はダメだな
日本向けに儲ける気がまったくないみたいだし、ツイッターとか見ると性能的に早くも見限ってる人が出始めてる


34:



35:HG名無しさん
14/04/23 20:38:45.35 hEqrP7hA.net
>>31
代理店なんてねえよ
バカじゃねえのお前

36:HG名無しさん
14/04/27 03:16:26.28 MrfmrkED.net
ツイッターで見たwwwwww

37:HG名無しさん
14/05/03 01:45:58.91 WdM2gCsF.net
NHKの9時のニュースで3Dプリンタやってたな
相変わらずデータは人任せ前提で話してたのがなんとも言えんな
なんかGIジョーサイズの高射砲作った人出てきてたが

38:HG名無しさん
14/05/04 14:42:23.60 mGgBQDIU.net
URLリンク(www.illusion.jp)
こういうデータも欲しいな

39:HG名無しさん
14/05/09 07:57:04.55 ePo1AyFM.net
ホットな話題があるのに
ココは過疎ってるなぁ

40:HG名無しさん
14/05/09 10:09:27.47 AUg3uhxv.net
逮捕者に関しては
ここの住民はシンパシーしか感じないから話題になりにくいんだよw

41:HG名無しさん
14/05/09 11:55:23.31 ePo1AyFM.net
しかしなあ、前誰かが書いてたけど
旋盤とか持ってる町工場が
金属で作ったほうがはるかに簡単だし
検知器にかからないから樹脂にこだわるとしても
積層モノより、削り出しモノの方が余程簡単だと思うんだけどな。
3Dプリンターで作る意味が薄いし
何がなんでも、悪者にして話題を作りたいんだろうな。

42:HG名無しさん
14/05/09 14:00:31.00 bYzf7D/8.net
密輸品のホンモノ野放ししてるのに3Dプリンターを取り締まってどうすんだよって話

43:HG名無しさん
14/05/09 14:39:22.04 e2nGNFJY.net
今回の件は
逮捕の時まで丁寧に撮影させて、それをテレビで流しているから
何らかの作為感じるよな
3Dプリンタの所持規制しろって弁護士までテレビでてるし

44:HG名無しさん
14/05/09 15:00:17.17 AUg3uhxv.net
まぁ、使用者が歯止め効かないキチガイばかりだったら
当然お上は取り締まる方向に動くわなw

45:HG名無しさん
14/05/09 16:53:38.57 ODRsBWK9u
URLリンク(www.asahi.com)
こういう気違いが次々と声明を出してんだから
動かないほうがおかしいだろ

46:HG名無しさん
14/05/09 17:50:49.96 Jr/MkPeW.net
3Dの設計データがネットにあるから、数万円のプリンタ買えば簡単に製造できるからな。
改良したと自供してるけど基本的には無改造で発射可能のようだし。

素人が旋盤で中ぐりバレルとか
撃鉄・チャンバー・排莢機構・・・の製作、なかなか難関だぞ。

47:HG名無しさん
14/05/09 19:07:25.74 eEa7WAk5.net
個人で買える物じゃ手の平サイズ以下の
物くらいしか出力できないけどなぁ

48:HG名無しさん
14/05/09 19:17:27.80 dQkPUqDq.net
殺傷能力のあるもの人の目につく動画で公開したんだ
3Dプリンタとか銃とか関係なく、第一に目立ちたい炎上型の人物だろうからな
話題にするのは癇に障るが

おもちゃなんだか区別のつかない銃で人が殺されて事件が発生しました
みたいな事が起こる前なんだから、結局これは良かったんじゃないか
問題提起として

49:HG名無しさん
14/05/09 19:23:23.24 iLt8MTtI.net
どんな新しい技術でも使う人次第で良くも悪くもなるんだけどな

50:HG名無しさん
14/05/09 20:12:18.57 ePo1AyFM.net
>>45 詳しいね
でも、3Dプリンタでもその辺は難関だよ。
簡単に製造は言い過ぎ




51:謌齔マ層された造形物で暴発考えたら怖すぎ まだ、モデルガン改造の方が安心



52:HG名無しさん
14/05/09 23:16:46.52 10EDLYc8.net
こうなると素材で規制するしかなくなる

53:HG名無しさん
14/05/10 01:16:42.01 Z2Kn8XqU.net
ハイジャックに使うには、金属よりプラの方が好都合。
狭い機内で、命中精度、初速は不要、1,2発発射できれば十分だし。

テロリスト向きの技術だな。

54:HG名無しさん
14/05/10 01:46:43.00 AqIxmQ1A.net
あんな銃出してきてホールドアップって言っても、「はあ?」って感じになりそうw
銃はプラスチックでいいとして、弾丸はプラスチックじゃ質量足りないんじゃないのかな。

55:HG名無しさん
14/05/10 01:56:42.91 8QsjRg7H.net
検索しづらくなった

検索キーワードも酷い
3dプリンタ 銃
金属 3dプリンタ
3dプリンタ 自作
3dプリンタ 設計図
3dプリンタ 逮捕

56:HG名無しさん
14/05/10 09:30:35.49 CQOmpM03.net
テレビ局は実際に作ってみればいいんだよな
社員使って本当に簡単に拳銃作れるかどうか
検証も全くせずに3Dプリンタはどんなものでも簡単にできますって言い過ぎ
よっぽど3Dプリンタが普及するのが都合悪いのかって勘繰っちゃうよ

57:HG名無しさん
14/05/10 11:30:11.66 AqIxmQ1A.net
ちゃんと思ったようなものが生成できるレベルのプリンターが出来るのはこれからなのに
最初の段階でつまずいちゃったな。余計な規制がかかって開発業者の足かせにならなきゃいいけど。

58:HG名無しさん
14/05/10 16:34:10.23 iVj+6naE.net
>>55
もともと日本では輸入業者だけで開発者なんていないので関係ないよね。
新しいものは全て白人様が開発する。
市場が十分に育つまでは黄色い猿には関係ない話

59:HG名無しさん
14/05/10 17:52:01.98 lN+CMR25.net
>>42その弁護士頭イカれてるな。

もしも、だけど・・・
別のスレで、データにコピーガードかけられるかどうか
って話があって
おんなじような技術で、データに規制をかけるのが正しいんじゃないかな。

60:HG名無しさん
14/05/10 20:35:24.37 HSMzEKoL.net
>>57
既存の工作機器が扱う既存の形式がそんなもん想定してないので無理(obj STL等々)

61:HG名無しさん
14/05/10 20:47:14.62 lN+CMR25.net
>>58マアそうだろうな
だけど、その形式からGコードに変換すんじゃないの?

話しかわるけど
ニュースじゃ6万のプリンタとか言ってたよね
画像見る限り6万にゃ見えないけど、何処の何?
わかる人いる?
あと、プロクソン改造のCNCも写真に写ってたけど

62:HG名無しさん
14/05/10 20:53:54.10 PyyzhTkw.net
フライスはNC改造してないんじゃね?旋盤ちっちゃいな

242 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 14:35:45.56 ID:nvNPB+ck
>>241
旋盤とフライスでつくっとるがなw
URLリンク(mainichi.jp)


245 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 14:46:44.96 ID:nvNPB+ck
本体だけならまだ言い訳ができるけど弾作ったらアウトっしょ
URLリンク(mainichi.jp)

Y軸が上下にぶれないようにしてるんだろうけど、コロぐらいつけとけよw
URLリンク(mainichi.jp)

63:HG名無しさん
14/05/10 21:09:13.91 HSMzEKoL.net
>>59
Gコードに変換するけどそれがどうした?

64:HG名無しさん
14/05/10 21:11:42.75 lN+CMR25.net
じゃあ、機会が扱う形式はGコードじゃん

65:HG名無しさん
14/05/10 21:16:32.64


66: ID:HSMzEKoL.net



67:HG名無しさん
14/05/10 21:27:04.48 lN+CMR25.net
あんまバカにしたような口聞くなよ
おりこうサンw

厳密に何処を機械というかしらんけど
obj STL等々はまだソフト段階だろ
ん、そんなことはどうでもいい?
まあ、揚げ足をとってるだけじゃないんだけど。

68:HG名無しさん
14/05/10 21:27:16.07 u2h+tvvp.net
官僚「ぐだぐだいってないで立体データ審議委員会とかなんとか天下り先つくらせろや」
「マスコミにも地均しのために3Dプリンタディスる番組やらせとけ」

69:HG名無しさん
14/05/10 21:39:58.20 lN+CMR25.net
話が長くなるし、突っ込みどころ満載だから書かなかったんだけど、
 軽く 無理ダ とか言われるの性に合わないんだよな。

要は ”簡単に” 出来るってのが問題なわけで
不可能レベルじゃなくても、ややこしくするだけでもいい
次期ソフトから、危ないデータにはなんか埋め込んで、STL→Gコード変換に制限をかけるのは、できんじゃねえの?

これからのソフトしか制限かけられねーじゃんとか思うかもしらんが
制限ってそんなもんでしょ。

はいはい、どんどん突っ込んで
暇があったら返事するし

70:HG名無しさん
14/05/10 21:44:12.08 PyyzhTkw.net
あまりに馬鹿すぎて突っ込む気すら起きない
もう書くのやめとけ

71:HG名無しさん
14/05/10 21:54:13.73 lN+CMR25.net
と理解も出来ないバカが申しております。

72:HG名無しさん
14/05/10 22:04:59.48 /fef7N3J.net
ID:lN+CMR25が哀れ過ぎるwww

73:HG名無しさん
14/05/10 22:07:02.03 lN+CMR25.net
いいから、内容のある反論しなよ

74:HG名無しさん
14/05/10 22:27:07.03 /fef7N3J.net
>>70
反論もなにもお前が無知でバカすぎてwwww

75:HG名無しさん
14/05/11 00:25:12.88 v5NVaIwE.net
だいたいID真っ赤にしてる奴って(ry

76:HG名無しさん
14/05/11 06:51:42.03 ZtYqB/tG.net
技術系で数多カチコチのやつに限って
変なプライドがあって、そのくせ応用力が無い
だから素人ぽいやつが変なコト言い出すと具体的な反論が出来ない割にバカとが言い出す。

77:HG名無しさん
14/05/11 11:50:57.95 +AzOlUJ/.net
3Dプリンタに規制って言ったら
性能の規制か所持の規制ぐらいしか思いつかんな
データに規制かけるっていっても、データを一から自作した場合は?
銃の出力が出来ない様にするなんて話だとしても
既存の形状にこだわる必要がないんだから
そこまで機械に判断出来るのか?

78:HG名無しさん
14/05/11 12:16:23.89 dT/PCEXI.net
ID:lN+CMR25が言うような世界中の人/ソフトに協力させないと実現できないような方法は論外

3Dプリンタ自体の規制も論外
やるとしたら銃データの作成/所持禁止だろ。ウイルス作成罪みたいに実効性はないだろうがw

79:HG名無しさん
14/05/11 12:33:55.32 6jNrjyXJ.net
CNCはええんかい?

80:HG名無しさん
14/05/11 15:11:24.19 DeiZXP7M.net
CNC(フライス、マシセン)持ってる人は
他所のキャラクタ・コピーしたり、スキミング装置を作ったりしないから
問題ないよ。
国家公安委員会の目的は、3Dプリンタを使わせないことでなく、
犯罪者(予備軍)を登録して、捜査のため情報化しておくことだから。

81:HG名無しさん
14/05/11 15:43:49.83 6jNrjyXJ.net
CNCの方がより精度高く、材料も金属が使えて
やろうと思えばよりやばいものが作れるだろうに

82:HG名無しさん
14/05/11 15:49:28.72 ZtYqB/tG.net
エロと同列に考えるのはどうかと思うが
まあ、猥褻図画持ってたら処分されるのと同様に
殺傷能力を持っている図を持ってたらアウト
みたいにすればいいのかも知れん。
あくまで、可能性の話ね。

抜け道はいくらでもあるさ
iphoneの脱獄みたいに
だけと、なんも規制線よりはマシだろう。
俺はハードが規制されるのに
相当違和感があるんで色々言ってんのさ。

83:HG名無しさん
14/05/11 15:54:17.71 ZtYqB/tG.net
>>75簡単に論外にすんなよ
俺のおかしな頭で考えて、可能性が0.001%くらいのとこまでゆくなら
天才が考えれば、案外うまくゆかもし知れんぞ。

84:HG名無しさん
14/05/11 16:01:09.29 dT/PCEXI.net
ID:ZtYqB/tG = ID:lN+CMR25 か。もう黙ってろよ

85:HG名無しさん
14/05/11 16:04:59.11 ZtYqB/tG.net
www
昨日より扱いがマシになってて嬉しいじゃん。

86:HG名無しさん
14/05/11 16:13:02.60 UfEqL+eL.net
>>82
さっさと消えろよアホ

87:HG名無しさん
14/05/11 16:15:43.10 ZtYqB/tG.net
>世界中の人/ソフトに協力させないと実現できないような方法

逆に協力があれば出来ると認めたも同然w

88:HG名無しさん
14/05/11 16:18:52.79 UfEqL+eL.net
>>84
そうだね世界中の人間が協力してくれればこの世から武器も兵器もなくなるね
わかったからさっさと消えろゴミ

89:HG名無しさん
14/05/11 16:25:03.33 ZtYqB/tG.net
そそ、そういうこと
だから俺最初に もしも っつってる
わかった?おばかくんwww

90:HG名無しさん
14/05/11 16:29:00.58 ZtYqB/tG.net
結局何一つ 具体的な反論が出来んかったな?
本当にバカなんじゃないの?

どうなの?ww

91:HG名無しさん
14/05/11 16:32:47.86 UfEqL+eL.net
自分で
>はいはい、どんどん突っ込んで
と言っておいてつっこまれたら
>だから俺最初に もしも っつってる
とか逃げ口上ホザく真性キチは迷惑だからほんと今すぐ死んで

92:HG名無しさん
14/05/11 16:34:58.74 ZtYqB/tG.net
はあ?
何か上手いこと言ってるつもり?

仮定の話をして
その仮定の上で是か非か
どうなるか突っ込めって国語なんだけどw

日本語も勉強しようなw

93:HG名無しさん
14/05/11 16:37:03.29 ZtYqB/tG.net
それとな、現在の暫定的な目的は
地球上から武器をなくすことじゃなくて

民間に危ない武器を持ち込むな ってことで
少なくとも日本じゃその協力者は大多数で
現在の状況なんだよね。

94:HG名無しさん
14/05/11 19:15:25.10 Fwk+LDt+.net
>>75
論外だろうと何だろうと天下り先つくるためならどんな法案で
も作る。

95:HG名無しさん
14/05/12 00:42:52.31 Kf7AHpNN.net
なにこのキチガイアスペ

96:HG名無しさん
14/05/13 04:13:34.64 m3zWYLwh.net
国内で出力するソフトつくってるとこってあるのか?
海外の会社や代理店が、めんどくさいローカライズわざわざするかな?

97:HG名無しさん
14/05/14 18:20:17.66 dclSJ0De.net
そんな多機能なソフトじゃないからローカライズはたいした手間じゃないよ
大元のソフトがひどい作りだったり、unicode未対応だったり、バージョンアップ間隔が短かったりしたら
継続するのは大変だけど

98:HG名無しさん
14/05/14 22:01:16.27 jLLabtWP.net
海外製のソフトでUnicode未対応とか…
そんなの聞いた事ねぇなw

99:HG名無しさん
14/05/14 23:46:08.86 qPPAgV4/.net
日本語名でフォルダー作ったら読めなかったり結構あるぜ、特にプラグインとか。

100:HG名無しさん
14/05/14 23:48:51.67 jLLabtWP.net
それUnicode関係ないじゃん
Sift-JISでも同じ事が起きるんだから
ただのエンコーダ考慮不足

101:HG名無しさん
14/05/15 00:30:49.27 IpMHRtOd.net
それがunicode未対応時の問題なんだよ
unicodeじゃなくてshiftjisとか使ってるから起きる

102:HG名無しさん
14/05/15 01:50:33.32 IUD0mBWy.net
テレ朝のワイドスクランブルとか言うう番組に
3Dプリンタの発明した人出てたな
発明当初日本国内じゃ全く相手されなかったん�


103:ナ あきらめてほっといたらアメリカが実用機出したっていってたな 特許はとったんだけど手続きしなかったから特許料が一円も入ってこないんだって



104:HG名無しさん
14/05/15 09:25:00.53 pLGey3wj.net
らしいね。元々は日本の技術ってのをおれもどこかで読んだ。日本人は権利関係弱いな...

105:HG名無しさん
14/05/15 10:06:30.96 qTdtFRsA.net
「日本の技術」ってわけじゃないな
発想だけ
でもこれは誰でも思いつくレベルのもんだぜ

例えば地図とGPSというものがある
これを組み合わせればナビゲーションシステムができるんじゃね?

ってレベルの

106:HG名無しさん
14/05/15 10:11:36.54 pLGey3wj.net
誰でも思い付くとか...

先人が作った物をみて後から言うのは小学生でも出来るわなw

107:HG名無しさん
14/05/15 10:19:17.75 ZDZsVofs.net
GPSが無いときだったら 先見性あり
しかし GPSが普及した後なら、小学生レベル

108:HG名無しさん
14/05/15 11:31:34.26 qTdtFRsA.net
3DCADと光硬化樹脂による版下制作、この両方ともが存在してたわけで
これを組み合わせたら3Dプリンタが出来るんじゃね?
という「発想」をしたという話だよ

109:HG名無しさん
14/05/15 12:17:50.50 W99b+PQ/.net
優れた発想は、賢い小学生には出来ても
バカな大人には出来ない

なので、小学生レベルなんて呼称はナンセンス
逆に、やわらか頭という観点からは褒め言葉

110:HG名無しさん
14/05/15 12:52:43.35 FU8UZ/5E.net
積層と切削を組み合わせれば結構高精度なものが作れそうな気がするんだけどどうなんだろう?
ABSってモデラとかでうまく削れるのかな。位置合わせとかも難しそうだけど。

111:HG名無しさん
14/05/15 13:00:17.74 pLGey3wj.net
>>106
イタリアのメーカーが既に作ってたよ

112:HG名無しさん
14/05/15 13:10:56.38 IpMHRtOd.net
組み合わせれたら高精度になるだろうけど、相当難しいと思う
同じマシンでそのままやった方が楽だろうけど、切削時に力がかかるから固定しなきゃだろうし

>>99>>107みたいなアイデア特許なんだろうなと思う
実現上起きうる問題点とそれを解決するある程度具体的な道筋がないと相手にされない

>>107
それは3Dプリンタを切削や3Dスキャナとしても使えるよ、ってヤツじゃない?

113:HG名無しさん
14/05/15 13:21:00.21 pLGey3wj.net
光造型方発明した人今は弁理士なんだなw
URLリンク(www.kai-u.jp)

114:HG名無しさん
14/05/15 13:21:38.46 U//fhnIX.net
大雑把に出力して削って綺麗に整えてくれるならかなりいいかも
精度も出せそうだし

115:HG名無しさん
14/05/15 22:55:54.50 IUD0mBWy.net
建築の3DCADのデータをそのまま立体にしたら
図面見ても理解できない素人にわかり易くなるだろってのが最初の発想だったって話だ
光硬化樹脂で造形するってので特許取ったみたいだぞ
アメリカの機械を日本で売り込み始めるときに
偶然に相談持ち込まれたって話してた

116:HG名無しさん
14/05/16 18:30:57.32 o34ZsMFU.net
>>106
MODELAの事例で、スタイロフォームで一回り小さいのを太いので削って、表面にエポパテを張った後に細いので削るというものをみた気がする。
ABSを削るより楽な気がする

117:HG名無しさん
14/05/17 18:11:17.75 ItFzfHq+.net
>>109
すごいな。
30年以上前だから特許も切れてしまってる感じなんだろうか。
基本特許を元に応用特許とりまくってたら今頃大金持ちになってたのかな?

118:HG名無しさん
14/05/17 18:30:25.02 WZarjw+u.net
>>112



119:ろんなチャレンジしてる人がいるんだなぁ。 位置出し考えたら積層と切削が同じ機械で出来たら楽そうだけど、 MODELAでABSも削れるならやってみたいな。



120:HG名無しさん
14/05/17 23:00:11.56 heqaW2oC.net
>>113
出願だけじゃないか? 特許番号はかかれてないから。
ひょっとしたら、もっと昔に原型を考えた人がいるかもしれない。

121:HG名無しさん
14/05/19 00:49:33.59 uDD52Kkn.net
>>114
サイコウッドなら削れるんじゃないのか、今のモデラなら

122:HG名無しさん
14/05/22 10:19:20.44 WNCYRslJ.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
3Dプリンタすごすぎワロタ

123:HG名無しさん
14/05/22 10:42:21.45 ke/g9q0p.net
分子レベルで出力ってそれはもう我々の知ってる3Dプリンタとは異なる「何か」
なんじゃないか

124:HG名無しさん
14/05/22 10:57:16.33 2I2LIu27.net
分子レベルで出力できたら、表面処理なんて無用なんだろうな…

等高線消しつらい(´・ω:;.:...

125:HG名無しさん
14/05/22 11:05:23.77 c4pJrYhx.net
素粒子レベルが実現できたら・・・・

原子レベルはだいぶ昔に金の原子で文字書いた奴なかったけ?

126:HG名無しさん
14/05/22 11:07:34.82 FyCdiKqZ.net
>>117は「3Dプリンタって何でもできちゃう」って宣伝するための3Dプリンタ業界の恣意的なステマニュースだよ

分子、原子レベルで操作させる研究もされてるし、それで薬を作れる時代も来ると思う
記事を見るとそうやって作ると想像するだろうけど、それとは別だよ
分子原子操作なんて大量生産には向かないからな

単に3Dプリンタを(大量生産に向かない)自動化学合成マシンに改造しようとか、
部品を出力して自動化学合成マシンを作ろうってだけの話だよ

既存の自動合成マシン例
URLリンク(www.syrris.co.jp)

127:HG名無しさん
14/05/22 11:18:19.22 QvoAXrbL.net
3Dプリンターで好みの彼女を出力できる時代が来るのかついに(´;ω;`)

128:HG名無しさん
14/05/22 11:31:52.57 WNCYRslJ.net
ステマにもなってねぇよ
ただ記者の頭が悪いだけだ

129:HG名無しさん
14/05/22 11:33:37.09 SAzbGYH4.net
>>122
ちょ、ちょっと今からグラビア雑誌いっぱい買ってくる!

130:HG名無しさん
14/05/22 12:18:06.99 KIGKEF32.net
>>122
空気嫁の顔を2Dプリンタで印刷すればいいじゃん。

131:HG名無しさん
14/05/22 12:33:23.61 SAzbGYH4.net
>>125
全然分かってない!

132:HG名無しさん
14/05/22 12:36:08.88 c4pJrYhx.net
空気嫁の部材はもともと2次元だから、普通にプリントOK!
早く固まるシリコ~んがあれば 3D柔らかリアルシリコン嫁ができるな。

133:HG名無しさん
14/05/22 13:06:41.14 D4JHkRxx.net
電動グラインダ無いとプラスチック溶かして積んでく3Dプリンタでフィギュア作るのはキツいな。
手作業だと段々消すだけで一苦労。
電動グラインダ楽だけど気付くと顔がプラスチックの粉で真っ白w
目を保護する安全メガネ買ったよ。

134:HG名無しさん
14/05/22 13:09:10.22 7MkpwXvc.net
だからウンチブリブリ系はないって言ったじゃん

135:HG名無しさん
14/05/22 13:28:10.14 c1vVu9TX.net
genkeiから石膏ライクフィラメント出てるよ。
高いので試してすらいないけど。

136:HG名無しさん
14/05/22 14:15:25.23 rS7JpFvC.net
>>128
削って消すんじゃなくて
上から樹脂を塗って消すほうが早くね?

137:HG名無しさん
14/05/22 14:30:34.92 D4JHkRxx.net
>>131
おおっこんなのがあるのか。
高いから強度とマシンとの相性を試すのに少量サンプルとかあるといいなぁ。

>>131
ABSだと何を塗るのがいいかな。
今は削ってからさらにエポキシパテ貼って表面に模様つけたりしてる。

138:HG名無しさん
14/05/22 14:33:16.05 rS7JpFvC.net
>>132
これを想像してた
URLリンク(idarts.co.jp)
ちなみに記事にもあるとおり溶かすタイプもあるし
たしかこのスレには有機溶剤で溶かした樹脂塗ってた人もいた気がする

139:HG名無しさん
14/05/22 15:03:10.73 2I2LIu27.net
鋭利なエッジがないフィギュアだったらアセトンが楽だよ

140:HG名無しさん
14/05/22 15:08:22.54 FyCdiKqZ.net
アセトンと樹脂のかけらを大量に小瓶に入れて溶かして濃厚液作って塗る

141:HG名無しさん
14/05/22 15:20:05.89 2I2LIu27.net
そんな面倒なことしない
「3Dプリンター アセトン」で検索してみて

142:HG名無しさん
14/05/22 16:15:42.53 8yG0w1IU.net
はぜどん?

143:HG名無しさん
14/05/22 16:21:29.41 D4JHkRxx.net
大変勉強になりました m( _ _ )m
必要は発明の母と言うか、いろいろいいものがあるんだねぇ。
アセトン身体に悪そうだけど、作業は劇的に改善出来そう。

144:HG名無しさん
14/05/23 09:42:41.62 56OPb4rr.net
ポリパテ刷り込むのが早いと思うけどな
食いつきを心配するならレジンに置き換えるのもいい

145:HG名無しさん
14/05/23 11:54:25.15 XqT8uqsM.net
3Dプリンタではやった事ないんだけど
メチクロつかってABSの目地消しってのは結構やったぞ
接着にも使えるから便利とは思うけど
ただ揮発が激しいからふた開けっ放しだとすぐに無くなるよ

146:HG名無しさん
14/05/23 13:01:35.51 AuVNLwsh.net
みんな色んな方法知ってるんだなぁ。メチクロですか。
日常聞いたこともないようなものばかりだw
昨日教えてもらったからさっそく近所の薬局でアセトン買ってきた。
薬局でも最近よく出るって言ってたから同じ目的の人がいるのかなw
いやー溶ける溶けるw
塗料用の小瓶にサポート材で出たくずを集めて詰め込んで
アセトン注いで高濃度溶液作ったよ。
身体に悪いから換気は重要みたいだね。

147:HG名無しさん
14/05/24 13:09:42.41 2XHDuNNE.net
メチクロってジクロロメタンともいうよ
印刷やで金属の洗浄で使って胆管がんになったっていうやつ

148:HG名無しさん
14/05/24 20:10:06.55 IgLfUgR1.net
待てば待つほど性能が上がり値段も下がるので買うタイミングが難しいが、いつ購入してもいいように3Dデータ作成のスキルをあげておこうと思う。

149:HG名無しさん
14/05/24 23:03:52.18 kk95xzYq.net
10年後に買うのがいいと思うよ。(^_^)

150:HG名無しさん
14/05/25 00:14:56.52 LTghMYEj.net
モデラ位の価格で原型用の高精度機の情報がいろいろ情報が出てきてる。
半年から数年で出てくるんじゃなだろか。

151:HG名無しさん
14/05/25 00:19:48.73 VCoITvJo.net
>>145
例えばどれ?

152:HG名無しさん
14/05/25 00:54:54.06 LTghMYEj.net
projet 1200、ローランド新機種。

153:HG名無しさん
14/05/25 01:01:20.26 VCoITvJo.net
ローランドがモデラ並の価格で出すと本気で思ってる?

154:HG名無しさん
14/05/25 06:46:00.34 +iQecN2A.net
50万wwww50万だして精度3/100mmwwwwww

155:HG名無しさん
14/05/25 07:47:37.52 YYlAApEN.net
もちつけ

156:HG名無しさん
14/05/25 07:55:52.46 kEWkrexm.net
後発のくせにぜんぜん大したことねえな

157:HG名無しさん
14/05/25 09:55:41.85 LTghMYEj.net
現行機のUHD、XHDのXY解像度33ミクロンだから十分だろ。逆にいったいどんなサフ使うんだ。
たったモデラ1台半の値段だが。

158:HG名無しさん
14/05/25 10:09:02.88 fIZPWsxb.net
30ミクロンwwwww

159:HG名無しさん
14/05/25 10:36:24.45 1SzYAsOE.net
カタログ値の精度ほど参考にならないものはない
あの値って比べるだけ無駄だろ

160:HG名無しさん
14/05/25 11:25:38.49 WAlciVuJ.net
しかしこの期に及んでまだ秋ごろ発売とか日本のメーカーは本当にフットワーク悪いな

161:HG名無しさん
14/05/25 11:37:58.75 4W9AhAWl.net
規制様子見だろ

162:HG名無しさん
14/05/25 12:24:22.94 9F7e+VeB.net
いくつかの機種で何個か解像度で原型に起してれば、傾向は十分つかめる。
そもそも3Dシステム社の同志でスペックで比較してるんだから。

解像40積層30って原型に妥当な線じゃね?

ウンプリの精度じゃだダメだが、サフ仕上げする前提なら過渡の精度は要らんよ。
サフの工程自体は省けないから、どうせ仕上げ時間は同じだけがかかる。

163:HG名無しさん
14/05/27 14:25:30.75 209BCxZF.net
メーカーでちゃんと開発して販売するよって言ってるのって
ローランドくらいなの?
ほかは代理店ばかりみたいなんだけど

164:HG名無しさん
14/05/27 14:36:54.76 o7Kl5Rr6.net
「メーカー」って何?国内上場企業って意味?
代理店販売のもどっかのメーカーが作ってるものだし、「国内生産 3dプリンタ」でぐぐりゃいくつかヒットするよ

165:HG名無しさん
14/06/01 03:19:16.33 ulPPf2YR.net
低価格の光造形式プリンター(LittleDLPer)が出るみたいだな。組み立て式で5万円とか。
ここまでくればかなり使えるんじゃね?
URLリンク(i-maker.jp)
URLリンク(i-maker.jp)
URLリンク(i-maker.jp)
URLリンク(i-maker.jp)

166:HG名無しさん
14/06/01 04:18:28.89 nU7AHlpK.net
>>160
このミラーみたいなのなんぞ?
DLPプロジェクターは別売りとか?

167:HG名無しさん
14/06/01 04:52:27.88 ZARzCtts.net
>>161
その通り

168:HG名無しさん
14/06/06 08:06:22.88 y0yJZL8m.net
別売り

解散

169:HG名無しさん
14/06/06 11:58:20.60 8PWhi+u+.net
Form1みたいにあっという間にレーザーが死ぬくらいだったら消耗品として
別売りにしてくれた方がマシ

170:HG名無しさん
14/06/07 01:44:17.45 YaJUbpf9.net
form1のガルバノメータそんな即死するのか

171:HG名無しさん
14/06/07 05:07:07.24 wPiGLcTU.net
それ含め結構な確率でいろいろ壊れてるらしいね。
つか他に比べてForm1は見た目がカッコ良く完成度も高そうだから
工業製品として安心できるもんだと勘違いしてしまうけど、

kickstarterで買うってことはぶっちゃけベータテスターだし、
最初期に送られてくるのなんかそれ以前の試作やアルファ位に思ってなきゃ。
あれがダメここが壊れたでメーカーサポートにフィードバックして
初めて「製品版」にそのクレームが反映されるんだからw

早く安く手に入る代わりに壊れまくるとかちゃんと動かないリスク、
どころか、投資が無駄になるリスクの代わりにドキドキやワクワクが
楽しめる位に構えてないとダメージ大きいと思うよ。

172:HG名無しさん
14/06/07 09:57:43.99 LGWL9rgB.net
高品質に囲まれすぎてる日本人にはそう言う考え方は無い。

自分勝手に想像したもんと少しでも違ってたら

たとえ無料だとしてもクソミソにこき下ろす。

キックスターターは基本的に日本を出荷先から外すのが正解。

173:HG名無しさん
14/06/07 11:40:24.83 Dkblx


174:mSw+



175:HG名無しさん
14/06/07 15:12:11.72 moJpqW2+.net
Formlabsも日本からの受注は煙たがってる感じだったからなあ

176:HG名無しさん
14/06/07 16:22:41.67 H9Gl1rfY.net
それ以前にUSのオーダーすら捌けてないのに他国なんぞ論外って状態だったんじゃねえの

177:HG名無しさん
14/06/07 16:37:00.85 0CNuAvnT.net
米国外も捌けてるよ。ただ本家だと日本へは発送してくれない

178:HG名無しさん
14/06/07 17:05:00.51 P3+2lo+9.net
ジャップは輸送用の梱包にキズがついただけで火病を発症して暴れ出すからな。

179:HG名無しさん
14/06/07 18:24:08.81 PTpMajBM.net
日本のメーカーも日本の客も品質に拘りがなくなれば
行きつく先は中国人だよ。

180:HG名無しさん
14/06/07 18:49:39.32 QwW5yQbJW
そうなったら一気に中国に飲み込まれてしまうだろうね
日本の習慣の恩恵の大きさは空気のように実感しにくいからねえ

181:HG名無しさん
14/06/07 19:54:23.99 RewnJrm/.net
>>173
拘りなんてないだろ。
ただ心が狭いだけ。
この風潮が行き過ぎればそれこそ特亜3国の仲間入り

182:HG名無しさん
14/06/07 21:31:42.00 ACsCvbNy.net
なんにでも完璧な品質を求め過ぎだって話だろ
そうでないものを認められなかったり
あるいはそうでないものの存在を想定できなかったり

183:HG名無しさん
14/06/10 21:16:52.73 McIwMMT/.net
URLリンク(weekly.ascii.jp)

184:HG名無しさん
14/06/12 11:04:30.45 6fhXy01b.net
form1新型キタね。レーザー刷新でスピードアップ。
ボロくて壊れまくったからレーザーユニット入れ替えかな。
KS組も無償対応ならナイス対応だけどどうなんだろう。

185:HG名無しさん
14/06/15 09:50:54.15 vCP1EzNV.net
現状で一次造形と割り切ったらウンプリのダヴィンチでもいいのかなと思ったり

186:HG名無しさん
14/06/16 09:56:01.51 UApvCkwO.net
>>179
積層がうねうねしててもいいならどうぞ
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

187:HG名無しさん
14/06/16 12:30:50.25 SaNCh6KV.net
エアーズロックとか作ったら、丁度いい縞模様になるのではないか。

188:HG名無しさん
14/06/16 13:00:03.22 vslrIyEi.net
Ra25ぐらいか。
ベルト駆動ならそんなもんだろうな。

189:HG名無しさん
14/06/17 06:34:49.66 R9znJXoX.net
>>180
それ、スレでまずいプリンタの出力例として上げられてた画像じゃないかw

一次原型の用途なら、こんなイメージかな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

190:HG名無しさん
14/06/17 06:53:47.19 R9znJXoX.net
あ、ごめん。ダヴィンチの話だったか。
なら間違いなくウネウネです。

191:HG名無しさん
14/06/18 01:00:32.65 DcJdJWc4.net
ダヴィンチはソフトの改良でもうちょっと精度が上げられると思うんだけどね。
今のところは大雑把感は否めないね。

192:HG名無しさん
14/06/18 07:46:33.35 MHoXik2F.net
模型目的の人はペーパー掛けや面出しが全く必要の無い、
完全原型が出るようになるまで認めてくれないよw

193:HG名無しさん
14/06/18 12:33:35.46 rT+xnOco.net
一から盛ったり削ったりするの考えたら
余程歪んでなきゃウンプリでも全然問題にならんと思うけどな
完全原型求めてるやつって模型目的って言っても
どっちかと言うとコレクター側じゃない?
それじゃなきゃ商売で時間がもったいないって思ってるやつとか

194:HG名無しさん
14/06/18 12:59:56.62 LWPzJvqC.net
原型製作で一番時間かかって面倒なのが表面処理ですから


195:



196:HG名無しさん
14/06/18 14:10:55.92 w6Px1f0x.net
表面気にするなら光造形のほうがいいんじゃ

197:HG名無しさん
14/06/18 14:50:52.51 88M2svJ0.net
単に人それぞれ買う人自身の対費用効果で考えればいいことで、
出てくるものに対して投資額が見合うかどうかを考えればいいだけ。

あれダメこれダメな人は実際に使うかどうかよりまずは否定のため
見た目に積層痕が目立つFDMは叩きやすいってだけ。

198:HG名無しさん
14/06/18 15:38:39.80 EQYTkv07.net
>>186
そんなこと無いよ 完全な左右対称とか 凄い便利だよ

199:HG名無しさん
14/06/18 17:09:07.88 tr69rCtK.net
道具として割り切れる人は設備投資費と作業量のバランスとれる時点で決断するだろうけど、作りもしない買いもしない文句言うだけの人はとそう

200:HG名無しさん
14/06/18 17:10:56.22 tr69rCtK.net
送信押してしもたw

文句言うだけの人は塗装完成品が出てくるまで
買わない理由を探し続けるだろうって皮肉w

201:HG名無しさん
14/06/18 19:15:35.42 UqBg3JI0.net
単純な形状のパーツならともかく・・・フルスクラッチするのに
3Dモデリングに時間を取って、表面仕上げにまた時間が取られる・・・

それなら、スクラッチした方が早くて安くねぇ?って感じで。
3Dプリンタは安いと言ってもリュータやエアブラシより高価だし。
購入を検討する時、3Dモデリングする時間がスッポリ抜けてるんだよな。

結局、今の価格・性能なら(費用対効果なら)光造型を外注する方法に
落ち着いてる。

202:HG名無しさん
14/06/19 09:24:13.97 2hwXhZxB.net
>>194最終的な形を求めるか
造形の過程をも趣味として楽しめるか
またその過程をそういう方法で楽しむか
で各々、方法がちがってくるんじゃなかろうか

203:HG名無しさん
14/06/19 11:30:03.51 mcuyKOfV.net
自分は友達のMakerbotで出力させてもらってるけど、
データ段階はあくまでラフと思って出たものを弄って仕上げるから
簡単に早く芯が作れるFDMで十分だな~。対称出しにも便利だし。
完全原型の出力はいまんとこ不要。ま、人それぞれってことで。

自分用の出力機買おうかと思ってた時期もあったけど、
botの友達が新しいの作る予定で、
それ出来たらbotあげる言われてるので待ってる。
どっちかと言うと便乗で自作を楽しみたいけどね。

204:HG名無しさん
14/06/19 12:05:20.43 bVRpIfgg.net
ダヴィンチくらいの値段とアフターフォローがあってピッチ0.01くらいの精度があれば手軽に一次原型に使えそうなんだけどな

205:HG名無しさん
14/06/19 12:47:01.54 gDJxg5BG.net
ステージの位置決め精度がベルト式だと限界があるので、安価なものはここらへんで頭打ちだと思う。
ワイヤードライブかボールねじに置き換えると値段あがるだろうし。
Zをいくら細かくしてもXYがついて行かないとどうようもない。
光学式は稼働が1軸なので構造的に有利なんだよな。

206:HG名無しさん
14/06/22 00:39:42.34 nLwGM8jE.net
光造形も普及してくれば材料費も安くなるんかね。
今でも新聞の版とかにも使われてるんでそ?

207:HG名無しさん
14/06/22 17:24:18.59 kFrQ56Np.net
版はエッチングだろ

208:HG名無しさん
14/06/22 17:52:03.48 7FoLwOol.net
>>194
だから 使い方次第だろ キャストじゃ抜けない形状とか 重さがヤバイ時とか(3Dプリンタで作ったものはは中空で軽い)とか 利点はイッパイある 単純に どっちがいい て割り切るんじゃなく 適材適所で使い分ければいいだけ

209:HG名無しさん
14/06/23 03:33:52.75 K


210:XH48WAm.net



211:HG名無しさん
14/06/23 09:00:56.91 guGR1E3I.net
それなんてScoovo?

212:HG名無しさん
14/06/23 13:36:06.24 sHG4lj/P.net
単にグレーゾーンなだけで、アウトかセーフか言えば、
許諾なしは全部アウトだろ。

版元に限らず、世間の目は二次元より三次元の方が厳しいぞ。

213:HG名無しさん
14/06/23 14:28:23.37 KXH48WAm.net
事例を聞いてるんだけど

214:HG名無しさん
14/06/23 14:48:51.88 I9zbZ4Gx.net
自分でピカチュウとかupしてみりゃ、よーくわかるのでは?

215:HG名無しさん
14/06/23 15:30:49.30 3YiCa07g.net
>>204
その状態をグレーとは呼ばんわな

216:HG名無しさん
14/06/23 16:29:49.28 AGBbhJJ2.net
ハナっから真っ黒だから余程無知でもなきゃやる奴はいねーだろうな
人生の一部捨てる覚悟でID:KXH48WAmが最初の事例になってみたらどうだ?

217:HG名無しさん
14/06/23 18:11:10.26 RLvirKtG.net
まだ親告罪だけどね

218:HG名無しさん
14/06/23 20:20:40.80 X7lC3K1E.net
黄色くないほうのネズミだってネットには転がってるんだぜ?

219:HG名無しさん
14/06/24 03:50:14.88 oMrd7HN9.net
版権アウトなモデルは人知れず潰されるか削除されるからな…
そんなデータはうpしない方が吉っすよ。

220:HG名無しさん
14/06/24 14:43:07.97 PuJ/bsWv.net
>>205
事例はないだろ。銃なんかの武器ですら(有罪確定してないから)事例はまだない

221:HG名無しさん
14/06/24 14:58:47.51 R2aJ42ee.net
>>205 6月末日を持って、稚内支社に移動を命ずる

222:HG名無しさん
14/07/01 03:49:57.20 WCkJ8ocT.net
光造形式が10万円以下になるのはもはや時間の問題だろう。
二次元走査のMEMSガルバノメータ式レーザープロジェクタが普及すれば良いのだが…。
単板式ポータブルDLPプロジェクタも使えそうだ。
URLリンク(www.muve3d.net)
URLリンク(www.uncia3d.com)
URLリンク(www.3ders.org)
皆さんは海外でのこの分野の動向についてどうお考えですか?

223:HG名無しさん
14/07/01 03:59:56.16 XgdbGnmq.net
>>214
光造形のほうが構造は単純だし、機械的にはより安価になる余地があるものの、光硬化樹脂の保管問題で、利用頻度の高い商用利用に止まる可能性もあるのかな。

224:HG名無しさん
14/07/01 07:56:17.58 mdvH7ovF.net
来年辺りから大手が参入してくるから弱小はイヤでも価格勝負になっちゃうね
待てない俺は早期予約割引のやつに飛びついたけど
4月末の納期予定が6月末になった…のがお察しの通りまだ来てねぇよ!
順延お知らせも無しでどうなってんだよとw

225:HG名無しさん
14/07/01 08:20:20.50 d+x9BMfC.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

226:HG名無しさん
14/07/05 10:10:06.52 sFRPc9vb.net
光造形を超える超高解像度と高速性を実現した新技術の3DプリンターHelios One
URLリンク(i-maker.jp)

227:HG名無しさん
14/07/05 12:43:35.01 UaavGRmd.net
>>218
半径の線で光を照射して螺旋状に固めていく感じなのかな。

228:HG名無しさん
14/07/05 13:27:16.6


229:9 ID:jF6PPT6M.net



230:HG名無しさん
14/07/05 13:43:59.30 jF6PPT6M.net
ん? Heliosだな helix,(螺旋)でも spiral( 渦巻)でもない・・・
太陽光使ってるのか?
そう言えば、太陽光で砂を溶かして3dprintしてるのは記憶にある。

231:HG名無しさん
14/07/05 14:04:18.87 IiPqzZ5S.net
>>218
詐欺臭いな

232:HG名無しさん
14/07/07 09:54:36.87 LmjNSYry.net
回転しながら引き上げることで
バットから造形物を引き剥がすZリフト操作の時間がゼロにできるみたいだお
バットも特殊コーティングタイプみたいだお

従来の2つのガルバノで10cm^2を造型するとした場合に対して
1つのガルバノで半径方向へ直線で走査して回転させて造型しているなら
回転させることで造型エリアは3.14倍になるのは分かるけど
より高精細ってのはうそ臭いお

外周部ではむしろ解像度は落ちるはずだお

233:HG名無しさん
14/07/08 09:00:48.18 8VBckdgM.net
ガルパンに見えた

234:HG名無しさん
14/07/09 11:11:55.89 5q4C7XRj.net
これって光硬化樹脂を線状に固めて、螺旋階段状に積み重ねていく感じなんかね?
だったら「光造型を超える」じゃなくて光造型の1バリエーションじゃね?
てか、光源の移動が一軸ならガルバノスキャナじゃなくてもいいんじゃね?

あと「造型スペースを広く取れる」ってのがよくわからん。
四角い物を出力したら造型スペースが無駄になるんじゃね?
「筐体を円筒形に出来る」ってならわかるけど。

235:HG名無しさん
14/07/09 17:38:41.84 ksYh370O.net
展示会で動いてない機械は不安だな・・・
ローランドDGによる3Dプリンタの試作機が展示、「ものづくりワールド」で
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

236:HG名無しさん
14/07/11 13:02:28.93 X0pYGiAc.net
ローランドの秋発売なのに動かしてないって大丈夫なのか?
まあ値段見たら買えそうにないんでどうでもいいんだが

237:HG名無しさん
14/07/15 05:26:09.35 q64dPBJR.net
制御装置はREPRAPだったりして…

238:HG名無しさん
14/07/15 18:02:13.44 hhqn2Ajg.net
ローランドで経営陣自社買収が成立 創業者と対立、上場廃止へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
意思決定が統一されるのはいいことだろうけど、さて・・・

239:HG名無しさん
14/07/15 18:48:08.19 tBQf/fwT.net
経済省も注目()の国策3Dプリンタだろ。
株価吊り上げる目的で無理やり発表した感じがあるな。
秋に発売とかトップダウンだろうし
無理な開発をやってるんじゃないのかな。

240:HG名無しさん
14/07/15 18:51:45.26 TCb+J9Dl.net
3Dプリンター:わいせつデータをメール頒布 警視庁逮捕
URLリンク(mainichi.jp)

3D(三次元)プリンターを使い、女性器を造形するためのデータを頒布したとして、
警視庁保安課は14日、自称芸術家、五十嵐恵容疑者

(42)

=東京都世田谷区野毛2=をわいせつ電磁的記録頒布容疑で逮捕したと発表した。
「わいせつ物とは思わない」と容疑を否認しているが、
同課は全国の30人以上にデータを送ったとみている。
五十嵐容疑者は「ろくでなし子」の名前で、女性器をテーマにした創作活動で有名。

241:HG名無しさん
14/07/15 18:52:15.95 TCb+J9Dl.net
おっと改行がズレてしまった

242:HG名無しさん
14/07/30 17:52:13.94 IzumBSIB.net
Amazon、3Dプリント商品のオンデマンド販売を開始
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

243:HG名無しさん
14/08/05 16:44:53.15 +pJA6n8G.net
低価格帯で模型の原型に使うなら結局モデラが一番?

244:HG名無しさん
14/08/05 16:55:40.36 MSe85HVW.net
そういう質問しちゃうレベルの奴は手を出さないのが一番

245:HG名無しさん
14/08/08 16:32:19.47 bw9kPoKF.net
オタク=陰湿の模範解答

246:HG名無しさん
14/08/13 02:17:13.64 jWRm8DWV.net
金使いたくなければ
手作業が一番安いよ
腕を上げれば早くきれいにできるし

247:HG名無しさん
14/09/17 17:46:52.66 5SSccDrh2
>>234
モデラの場合、切削痕が残ります。3Dプリンタの場合には積層痕が残ります。

248:HG名無しさん
14/09/26 14:09:50.31 EAJbsqL/.net
URLリンク(makezine.jp)
ドレメルから999ドルで出るっぽい。
ドレメルってのが気になる

249:HG名無しさん
14/09/26 14:51:25.62 qHTzCZHk.net
>>239
ドレメル自身が作ったんなら期待大だが、只のOEM製品
URLリンク(www.amazon.co.jp)

250:HG名無しさん
14/10/30 12:34:24.97 NV99+ukf.net
そうだったのか。

251:HG名無しさん
14/10/31 21:00:16.72 fSo/A83W.net
URLリンク(deagostini.jp)
デアゴからなんかキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

252:HG名無しさん
14/10/31 21:45:02.09 aoUoSNhs.net
それ宮城限定で数カ月前に発売されていたと思ったが、そうか売れたのか……?

253:HG名無しさん
14/11/01 03:42:07.58 OcQQJ4fY.net
>>242
うっは金かかってるな!
CMムービーに

254:HG名無しさん
14/11/01 13:23:47.96 qlrlBr3K.net
アシェット 3Dプリンターを作ろう!
URLリンク(togech.jp)

255:HG名無しさん
14/11/08 03:36:13.96 yt6XYZmr.net
>>245
よくある
こういう危険性があるから組み立て系は買うに買えない

256:HG名無しさん
14/11/08 11:01:21.78 LtVlCjK9.net
デアゴの全国発売は滅多に打ち切らない。
店頭で見なくなっても定期購読者向けに継続してる。

257:HG名無しさん
14/11/13 09:57:02.28 cfk6Bi48.net
問題は完成した頃には同性能の機種がもっと安くなってるであろうと予想される事だ。
それならこれの半値ほどで買える組み立てモデルか届いてすぐ使えるダヴィンチあたりをローンで買った方が。

258:HG名無しさん
14/11/13 13:13:16.81 Fdnsxaeo.net
10万以下をローンでって何の冗談だ。

259:HG名無しさん
14/11/13 13:54:47.11 KeHJAnvr.net
いや、いまやそういう貧乏人は掃いて捨てるほど居るんだ

260:HG名無しさん
14/11/13 22:44:05.61 eNiwx+zZ.net
URLリンク(weekly.ascii.jp)
ダヴィンチも変わっていく

261:HG名無しさん
14/11/13 23:32:44.82 cfk6Bi48.net
デアゴってローンみたいなもんじゃん

262:HG名無しさん
14/11/14 04:50:12.60 y4bVLo8t.net
>>251
なんか良さげだよな、フィギュアの顔だけだったらスキャンうまくいきそうな気がする

263:HG名無しさん
14/11/14 09:13:57.62 JT1DeqS6.net
ボトルシップって完成できたの?

264:HG名無しさん
14/11/14 18:04:47.11 4SNf1NaI.net
本のやつ完成させてる奴なんているのか?
あんなの妄想しながら本読むためだけのもんと思ってたわw

265:HG名無しさん
14/11/30 04:14:10.69 i7cZmDct.net
>>252
物が先なだけまだローンの方がマシw

266:HG名無しさん
14/12/11 04:46:04.33 SxbLuJxh.net
これがホントの先物取引なんちゃって

267:HG名無しさん
14/12/11 04:56:11.01 h0l8EM2O.net
3Dプリンタを作る過程が楽しめるかというと、生殺し状態が2年続くのは厳しいわな。
ボンサイラボの製品とほとんど同じだからそっち買った方がマシだよなあ・・・

268:HG名無しさん
14/12/11 10:31:15.01 HS5T19uE.net
焦らしプレーが好きな人用だな

269:HG名無しさん
14/12/11 16:07:23.32 ZE6xiX6O.net
>>251
ダヴィンチ 1.0 AiOは初代に比べるといい感じにみえる

270:HG名無しさん
14/12/12 02:09:01.17 1hWazN4r.net
>>260
スキャナーいらないから7万くらいでver.1.5として出して欲しい

271:HG名無しさん
14/12/18 18:12:15.90 jzVju2rG.net
>>258
ほとんど同じどころか、本家は既にバージョンアップして改良されてるけど
デアゴのは旧バージョン。しかも、本家の方が安い。
完成する頃には、本家はさらに1~2世代進んでそうだw

>>261
ダヴィンチよりも造形エリアは小さくなるけど、CUBISなら59800円で
出力は結構綺麗らしいよ。

明後日から3Dプリンタ使うイベントにCUBISが使われるようだ。
URLリンク(twitter.com)
これで品質を確認できそう。
まだユーザーレビューが皆無だから、ちょっと期待してる。

272:HG名無しさん
14/12/19 08:27:58.89 0NDwGiiF.net
低価格3Dスキャナって無いのかな?

273:HG名無しさん
14/12/19 09:21:47.59 R9XAF8lv.net
どのくらいを低価格って言ってるのか知らんが、4、5万ぐらいからある

274:HG名無しさん
14/12/19 11:48:33.97 0NDwGiiF.net
>>264
4ー5万なら良いですね!
キン肉マン消しゴム位のサイズでも綺麗に読み込める位の精度が欲しいです!

275:HG名無しさん
14/12/19 12:26:11.04 iF/s4kr+.net
>>265
諦めろ

276:HG名無しさん
14/12/23 23:21:40.48 /euJjIhZ.net
>>265
2桁足りない
あと、取り込んだ点群データ処理アプリに200万ほど。

277:HG名無しさん
14/12/30 23:00:10.04 vVkYFIGd.net
ここでもCubis宣伝しててワロタ、そんなに売れてないのかよ
ダヴィンチ改造するとすげぇ制度あがるぞ。
URLリンク(davincicustom.web.fc2.com)
お前らならこれぐらい改造できるだろ。
本体ヤフオクの中古で5万、改造に5千円でこの制度出れば十分じゃね?

278:HG名無しさん
14/12/30 23:46:43.75 vVkYFIGd.net
いや制度って。精度

279:HG名無しさん
14/12/30 23:52:45.55 CAw6dU1B.net
なんでそこまでしてダヴィンチ使わないかんねんw
既に持ってる人には参考になる情報かもしれんけども

280:HG名無しさん
14/12/30 23:58:31.25 vVkYFIGd.net
やっすいじゃねぇか、6万で20センチ角でこんだけでるやつってほかにあんの?
あるなら買うけど。

281:HG名無しさん
14/12/31 00:18:54.31 mT76Er/7.net
Twitterで検索したらCUBISでヨーダ出力した写真あったけど
改造した後のダヴィンチよりもCUBISの方がいいな。

282:HG名無しさん
14/12/31 00:24:53.54 kY4LVUCi.net
まじか!?
探しても見つからん、どこ?

283:HG名無しさん
14/12/31 00:27:09.74 fiw5CSft.net
bs01の
ヒーターブロック 1600円
シリンダー 2600円
ノズル 1500円

5600円か。いきなり大量の注文が来てボンサイの人もビックリ、というかbs01のユーザじゃないのに買えるのかな

284:HG名無しさん
14/12/31 01:10:18.93 /qGoeIOB.net
1.0Aの出力サンプルを見てみたいね

285:HG名無しさん
14/12/31 01:51:24.53 2COj60R6.net
安いな。外出し3Dプリント1回分以下で本体が買える�


286:ゥらな。 でも、結局ウンプリの範疇だから、模型用としては芯だろな。 3Dモデリングにソコソコ時間を取られた上 仕上げ地獄を心から愛せるなら別だが・・・



287:HG名無しさん
14/12/31 11:26:13.16 kY4LVUCi.net
それならなんでモデリズムが使ってんだよバーカw

288:HG名無しさん
14/12/31 13:20:43.36 2COj60R6.net
つまり、FDMの低精度出力のモデルを加工した経験がないんだな。

289:HG名無しさん
14/12/31 14:24:12.81 kY4LVUCi.net
あぁ、やっぱりただのバカだったか。
フルスクラッチした経験がないんだな。

290:HG名無しさん
14/12/31 17:52:21.70 WFC7viNF.net
ダヴィンチ1.0Aと1.0改造機どっちが精度上なんだろう

291:HG名無しさん
14/12/31 20:23:36.62 fiw5CSft.net
とりあえず改造機では0.2㎜ノズルが使えるようになるので改造機のが上じゃね。

292:HG名無しさん
14/12/31 22:31:03.59 kMKjVIrl.net
個人用の3Dプリンタがもう少し使えればな
WF前の出力業者の多忙期もマシなるんだろうか。

DMMって相変わらず納期惨いのかな。怖くて頼めん。

293:HG名無しさん
15/01/01 05:21:22.99 1sffw8MS.net
頼んでみたいんだけど、手のひらサイズの出力で幾らぐらいするんかね。
一万とか二万とか請求されたらちと困るわ……

294:HG名無しさん
15/01/01 07:29:24.35 QqBk2TXE.net
電電板住人の俺としては、模型趣味なら組み立ては問題ないだろうから
自作しちゃえよって思う

>>283
『ガンダム』『スコープドッグ』を3Dプリンタで制作してみた結果
っていう、どこかの掲示板のスレ(模型@ふたばっぽい)のまとめ記事に
1パーツ2000円とか書いてあった。どこの業者か不明だけど。

俺はこれが2chのスレだと思って、この板に迷い込んだわけだが。
1パーツ2000円の人に、どこの業者か聞きたかった。

295:HG名無しさん
15/01/01 09:36:38.30 1sffw8MS.net
>>284
ありがとう、二の腕とか太ももあたりの1ブロックで其の値段かね……
自分でプリンタ手に入れることも含めて考えてみるわ。

296:HG名無しさん
15/01/01 09:52:36.42 Soqw1gZN.net
模型が趣味でも電気関係は苦手って人もいるからね
例えばラジコン趣味と模型趣味って微妙にカテゴリ違うしね

297:HG名無しさん
15/01/01 10:06:39.02 x8v9HxBH.net
>>283
DMMはネットでデータ入れれば自動見積もりしてくれるんだから、それ使えばいいじゃん

298:HG名無しさん
15/01/01 10:59:26.68 Soqw1gZN.net
クルーガンとマットだけでも精度上がるかしら?

299:HG名無しさん
15/01/01 15:25:01.59 EB3YnzLi.net
>>283
確かヤフオクに3Dプリンター出力しますのスキル出品者がいたと思う
頼めば?

300:HG名無しさん
15/01/02 17:10:46.94 hU2V1fOJ.net
某出力屋さんの出力の価格が幅と奥行きと高さの3辺合計の長さってなってんだけど
幅2cm×高さ2cm×奥行き2cmの立方体なら合計6cmてことでいいんだよね?
2cm×2cm×2cmに収まる造形物なんて10分の1のフィギュアの顔一個ぐらいじゃん?
こんなんで5000円とかするん?どこもこんなもんなの??たけーーよ!

301:HG名無しさん
15/01/02 18:31:04.09 ur7E7JYr.net
機械の購入代とメンテ、材料費、出力に費やす時間…
それらを考えても高いと思うならやめたらいいかと

302:HG名無しさん
15/01/02 19:23:08.64 wd7kp8wh.net
レーザ光造型だよね。
1件で4万円より安い依頼�


303:オたことないけど 顔1つでその値段なら、対応する人権費とか考えると原価割れじゃないかな。 機械の占有による(リース料)実原価ならZ軸(積層高さ)x X軸(機械の短辺)にほぼ比例する と思う。各辺を足すのは荒っぽい見積もりと言う気がする。



304:HG名無しさん
15/01/03 00:02:10.85 En7XVxjt.net
試しに出力するなら3D-GANにお願いすればタダでやってくれるよ
Twitterの@3DGANを見てみれ

305:HG名無しさん
15/01/04 10:19:44.45 SFPv3EqB.net
製造業者の人件費買い叩くってホリエモンかよ

306:HG名無しさん
15/01/04 12:44:22.06 r1u5aXIS.net
だいぶ上の方でもアセトンで表面処理の話が出てたけど、
実際にアセトン蒸気で表面処理する動画
URLリンク(www.youtube.com)

おっさんが話してる間のわずか1分でこんなにツルツルのお肌に。

307:HG名無しさん
15/01/04 13:39:27.31 wzSVzPp/.net
>>295
中が見えていい方法だな
どうやって気化したアセトン溜めてるんだろう。溜まり具合が分かりにくいのよね

308:HG名無しさん
15/01/04 13:41:06.16 UgMfgQAp.net
アセトンが空気より重いのはこういうとき助かるよね
たまり具合は勘しかないんじゃね

309:HG名無しさん
15/01/06 00:44:50.01 q/YIpMBO.net
>>296
こうやると貯めやすいっぽい
URLリンク(youtu.be)

いきなり3Dプリンタで出力されたおっちゃんが説明してくれる

310:HG名無しさん
15/01/06 05:21:34.54 N0Qe9Xf6.net
>>298
それは自然に気化させて時間かけてやる方法だからちょっと違うんだけどね。
1分でツルツルになってるおっさんのは加熱してる。

この辺の動画が分かりやすいかな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アセトンの沸点は56度くらいだけど、80度くらいに加熱してる。

火を使わないにしても、アセトンを沸騰させるってのはちょっと怖いな。
動画じゃ伝わらないけど、くさいんだろうなぁw

加熱しない方法だと、スチール缶にペーパータオルを磁石でくっつけて
上から被せる方法がやりやすそう。
URLリンク(www.youtube.com)
中の様子が全く分からないがw

311:HG名無しさん
15/01/06 08:05:09.29 M+HLHh52.net
>>299
>加熱しない方法だと、スチール缶にペーパータオルを磁石でくっつけて
>上から被せる方法がやりやすそう。

ガラス瓶の内側と外側に磁石をつけてアセトンを染み込ませたペーパータオルを挟む方法を見たことがあるよ
それなら処理中の様子も見られる

312:HG名無しさん
15/01/06 10:08:30.37 YGdwgfbZ.net
アセトンの匂いが嫌いなのでHIPS樹脂で作ったのをリモネンで蒸してみたらどうなるか試したことがある

積層がなかなか消えなくて、それが消える頃にはエッジや上部がとろけて形が崩れた(´・ω・`)

313:HG名無しさん
15/01/06 15:29:57.25 F0SjNwmf.net
塗装ブースの中に置いておけば臭いはしないと思ったけどアセトンが溜まらないからダメか

314:HG名無しさん
15/01/06 18:34:55.72 N0Qe9Xf6.net
>>302
瓶の中に十分なアセトンを入れておけば、処理が終わるまでに
蒸発しきらないから平気だと思う。

YouTube動画を色々見てたら瓶に蓋して沸騰させてる人いたけど、
下手したら破裂して大怪我だよねw

315:HG名無しさん
15/01/06 18:39:16.39 MmymaMjn.net
>>303
破裂ネタ狙いだろ。あいつらアホだからw

316:sage
15/01/08 12:46:35.97 0Xmx65q2.net
ヤフオクだとダヴィンチ新


317:品でも5万で買える時あるんだな



318:HG名無しさん
15/01/08 12:55:43.38 /o9I3s4Q.net
初代ダヴィンチが新品55000円で落札されてたけど
新型1.0Aが69800円で出てるの知らないのかな?それとも改造前提かねえ?

ところで遊作くんてどうなの?国産でダヴィンチよりはスペック上だけど国産詐欺のスクーボの件があるからなぁ

319:HG名無しさん
15/01/08 15:35:31.84 3yEJ+3NW.net
遊作くんのベースはムトーエンジニアリングのValue3D MagiXでしょ
MF-1000の評判を検索してみればいいんでないの

ダヴィンチはまともな精度がないしフィラメント商法だから5万でもいらないよ

320:HG名無しさん
15/01/08 18:20:01.24 3pf+xrNh.net
>>307
なるほど、遊作くんてムトーのだったんだ。
ABS使えないし微妙だけど8万以下のモデルとしては悪くはないか。


ダヴィンチはフィラメント商法ってみんな言うけど600gで3280円。
他の汎用フィラメントで1000g3500円くらい。

遊作くんのフィラメント250g2900円って高すぎない?

321:HG名無しさん
15/01/08 18:42:48.33 CnadcHTq.net
高いね、でもチップ管理してるわけじゃないから安い物も使える。
ただコンパクトなのはいいけど10㎝角しか作れないのとPLAだけはだめでしょ、本体高いし。
ダヴィンチの改造見たらまた精度上がってんだな。俺がオクで見てたやつは5万500円即決で
迷ってたら落札されてた。ちょっと後悔。1.0aはPLAが印刷できるようになるってだけなら
改造旧ダヴィンチでもいけるし、意味ないっぽい。

322:HG名無しさん
15/01/08 18:53:16.41 Tj1c74+L.net
改造費用と手間考えたらなー。1.0Aを改造するとしたらスタートラインからして違う訳だし

所で値段無視して質のいいフィラメントでお薦めのあります?

323:HG名無しさん
15/01/08 19:06:26.85 3pf+xrNh.net
本当はアフィニアが欲しいけど20万は出せない。20万あったら今なら光造形に手が届くし、もう少し待ったらもっと良いのが…って延々思ってしまいそう。
予算8万以下なら1.0aでもいいかなと思ってる。精度も上がってるみたいだし。
今月の給料で買おうか本気で悩み中。

324:HG名無しさん
15/01/09 02:34:37.92 u10XTCn4.net
精密感にこだわるなら0.2㎜ノズルに換装できるタイプ買った方がいいよ。
水平方向のエッジや粗が0.4㎜の1/4の大きさになるから結構満足できる。
あ、ダビンチでも改造すれば使えるのか。

325:HG名無しさん
15/01/09 07:10:59.50 eE4NkSe0.net
1/2にしかならねぇよ
積み上げはピッチを指定すれば0.05でも0.4でもできる。

326:HG名無しさん
15/01/09 07:15:20.58 u10XTCn4.net
算数ができないのか。可哀想に

327:HG名無しさん
15/01/09 07:25:30.57 eE4NkSe0.net
え?マジで1/4になるの?

328:HG名無しさん
15/01/09 07:27:35.50 u10XTCn4.net
1㎜四方の箱と2㎜四方の箱の大きさが1/2って小学生以下だろ。
Z方向が1mmから0.5㎜になりゃそりゃ1/2だ。

329:HG名無しさん
15/01/09 09:36:14.37 OtD4WD20.net
もうすぐNovelという光造形式が出るらしい。
海外でも3Dプリンタの利用方法を模索しているらしい。
URLリンク(railroadmodeling.kitmaker.net)

330:HG名無しさん
15/01/09 09:52:44.44 CJ6QCHv+.net
海外では色々動きあるけど初心者が国内で気軽に良い物を安く買えるようになるにはまだ時間が掛かるね。
ダヴィンチは良くも悪くも情報が多いしサポートも充実してるので初心者向きではあるね。
安いので保証が切れたら気楽に改造できるし。

331:HG名無しさん
15/01/09 11:58:54.19 6Qx02BUb.net
たしかにw
ダヴィンチはほんと何も分かってない初心者向け(皮肉)だからw

332:HG名無しさん
15/01/09 12:33:37.10 ene8qdCc.net
PCはかんたん
WIN95で誰でもつかえる

こんな感じの謳い文句でPCは普及したし

ある程度の誇張は仕方ないですしおすし

333:HG名無しさん
15/01/09 12:44:43.30 CJ6QCHv+.net
このサイトのCUBIS購入レポートが分かりやすい

URLリンク(ameblo.jp)

334:HG名無しさん
15/01/09 12:59:27.26 CJ6QCHv+.net
ちなみにダビンチ1.0と1.0Aioの出力比較
確かにマシになってる

URLリンク(weekly.ascii.jp)

335:HG名無しさん
15/01/11 17:23:03.94 8j5SyMzz.net
ダビンチ1.0aは改造対策されてる可能性があるから改造前提なら1.0の方がいいのかもしれない

336:HG名無しさん
15/01/13 01:38:24.67 gLCqvmZ7.net
ディアゴスティーニのやつ買う人いる?

337:HG名無しさん
15/01/13 02:08:12.84 IneTwhc+.net
むり、一年も待てない。
一年の間にすごい技術革新が来る可能性もじゅうぶんある。
そんなの来たら発狂!しないけど。
とりあえず中古でもらったデルタがあるんで興味なし。

338:HG名無しさん
15/01/13 07:09:39.44 5Z4lOeNA.net
定期購読申し込んだ。
簡単な3DCGぐらいしか作ったことがないから、ノウハウを学んで準備できる通信教育みたいなもんだと思ってる。

339:HG名無しさん
15/01/13 10:51:56.19 yZLIikpA.net
わたしはBonsai LabのBS01で十分っス。

340:HG名無しさん
15/01/15 13:44:33.72 E/YrKQov.net
いや3Dプリンタ楽しいわ

341:HG名無しさん
15/01/15 16:36:30.13 xigpC99Z.net
いままで作って一番役に立ったもの
PS2コントローラーの+ボタン

342:HG名無しさん
15/01/15 22:46:02.36 MkE3kv1A.net
うーん、ディアゴスティーニの1巻立ち読みしたけどかなりビミョーだ。
もっと妄想寸前まで3Dプリンタへの夢を掻き立てないとダメだろ。
作りがまじめすぎ。

343:HG名無しさん
15/01/16 02:04:18.62 EPMTgQNi.net
>>330
それだと、1年後なんて待ちきれなくなって、ダヴィンチ買っちゃうだろ!

344:HG名無しさん
15/01/16 02:05:59.47 sHKrMppP.net
一年後オクに大量のキットが流れそう

345:HG名無しさん
15/01/16 07:12:00.87 B8MThBrz.net
それよ、プラモの場合は組んだ後に売れるからいいけど
このプリンターは今売っても売れないのに完成後ではなおさら売れない。

346:HG名無しさん
15/01/16 11:10:13.69 n7jbEKff.net
プリンターが完成するまでに勉強しておくって言っても実際に出力しながら覚えた方が早いだろうって

347:HG名無しさん
15/01/16 11:48:28.73 858E+Yan.net
プリンタの組み立てや調整を勉強しておくって話じゃないの?
まさかこれを毎号組み立てるだけで立体出力のノウハウが得られると
考えてるバカはおらんじゃろうて

348:HG名無しさん
15/01/16 12:12:34.87 n7jbEKff.net
いや、CADとCGのソフトの操作方法も学べるとある。
もっとも操作方法やメンテだけだったとしても動かしながら学んだ方が早いだろうに。

349:HG名無しさん
15/01/16 12:14:51.40 1pA9/D7a.net
大量のパーツが一気にわーっと来るより、今週はこれ、はい次はこれ、と
必要なパーツだけが少しずつ手元に来るのがいいという人もいるんじゃない

350:HG名無しさん
15/01/16 12:14:54.93 lPIjFXMh.net
いい機種は調整ナシでいいものできる。こんな時代遅れの機種で10万はないわ。
ヒートベッドなしのPLA専用機にマット付ければABSも印刷できるよってのも無茶だ。

351:HG名無しさん
15/01/16 12:27:28.20 n7jbEKff.net
リボ払いでダヴィンチ買った方がマシ

352:HG名無しさん
15/01/16 13:51:21.10 UsW4RCsP.net
この本は一から学んで最終的にある程度自分の思い描いた物を出力できるスキルを身に付けるのが目的じゃないの
最新型買おうが3Dのモデル作れなきゃ宝の持ち腐れだし
ネットで拾えるデータで満足できるならいいが

353:HG名無しさん
15/01/16 13:52:45.59 ooyZx7bx.net
円筒や四角柱程度のジオメトリーならどんなソフトでも簡単にモデリングできるが
多少なりともジオメトリー的に複雑な模型のパーツをモデリングするため、
3D CGのマスターに膨大な労力を費やすことになると思う。
普通の人の趣味なら妥協するか諦めるかカオスになるレベル。

集めたら10万円以上とか言った類の問題じゃないと思う。
個人向け企画だから、未経験の初心者がその点を見落としてるように思う。

354:HG名無しさん
15/01/16 14:25:24.25 n7jbEKff.net
普通にShadeと解説本買って来た方が

355:HG名無しさん
15/01/16 15:39:42.95 AXHNiGbz.net
デルタ作ったけど飽きて半年ほど動かしてない

356:HG名無しさん
15/01/16 15:53:00.58 wdIhyje1.net
>>343
オクで売って 買うよ

357:HG名無しさん
15/01/16 16:16:41.12 6fP1e/o3.net
いやぁ、完全に独学の六角大王使いなもんで、果たしてコレで3Dプリンタに対応したモデルが作れているのかさっぱりわからないんだ。
Shadeは8のベーシックを持っていたけど埃被ってるし、Blenderも使っていない。Shage3D14は買ったはいいが動かなかったし……

そういうわけで、俺のような技術音痴でも手取り足取り書いてくれそうだなーと思ったんよ。
1/700艦船や1/2000艦船、1/144MSの改造・スクラッチ用部品を作れればそれでいいし。

358:HG名無しさん
15/01/16 16:56:29.63 yciKO7Qm.net
>>345
700は勿論、1/2000の艦船用パーツなんて台座くらいしかプリントできんと思うぞ…

359:HG名無しさん
15/01/16 17:33:31.75 6fP1e/o3.net
艦橋窓や砲身は金属部品を使うよ。
欲しいのは舳先や艫みたいに、左右対称で造形が難しいところだべ。
もちろん欲を言えば船体そのものを作りたい(段差ができるからヤスリがけが大変なのはわかってる)。

360:HG名無しさん
15/01/16 18:30:17.22 B8MThBrz.net
shage? shadeならshadeガンダムデータなんてものがあってこれが最高に使える。

361:HG名無しさん
15/01/16 18:50:44.06 1pA9/D7a.net
最近のShageは3Dプリンタ向けのデータチェックや修正ができたりして偉いよね

362:HG名無しさん
15/01/16 18:54:26.26 ooyZx7bx.net
CG板だけど・・・

Shadeの開発元マウントゴックス(Shade3D社の親)はビットコイン事件で去年3月にアウトに。
元の開発元で販売元のイーフロンティアは11月に民事再生。開発終了してる筈のVer15の発売も
伸び伸びでちょっとアウトっぽいよ。今からやる人は注意。

363:HG名無しさん
15/01/16 19:34:21.86 sHKrMppP.net
ギア等の機械部品のような単純なパーツのモデリングならすぐ覚えられるけど、
それはプリントしてこそ意味があるから、完成までモチベーションが保たない

逆にフィギュアなど精密で複雑なモデリングは、習得に時間がかかるから一年かけて少しずつ学習するには良いが、
プリントしても思い描いていた品質にならずガッカリするはめに

364:HG名無しさん
15/01/16 19:34:51.99 n7jbEKff.net
>>347
それならモデラの方がいいかもしれないよ

365:HG名無しさん
15/01/16 20:54:10.11 6fP1e/o3.net
>>352
あの掘削機みたいな奴か、そっか。じゃあそれはそれでそのうち別口で買うわ。
どの道しばらくはそっちにかまけてられない、というのも一年後完成のシリーズ頼んだ理由だし……

しかし、六角大王も身売�


366:閧オてからは音沙汰無くなって悲しんでいたら、Shadeもそんなことになっていたとは。



367:HG名無しさん
15/01/17 04:11:10.49 UF7BMUcY.net
次の寄生先が見つからない事には開発費も捻出できないんだろうね

368:HG名無しさん
15/01/17 08:14:55.07 mEpwdDeu.net
あのシリーズはわかってる人から見たら
割高だし性能も高くないのはわかってるだろ
それでも解説が丁寧についてくるのは手頃だし
週単位でなら組み立ても時間がかからないから
興味あるけど知識ない人には悪くないんじゃないか?

369:HG名無しさん
15/01/17 09:02:21.69 Um0eiWAJ.net
そそ、選択肢が増えるのはいいことだ

370:HG名無しさん
15/01/17 11:30:09.01 UF7BMUcY.net
とりあえず、お試し3Dプリンタとしてダヴィンチ買って色々試してみるよ。
自分の3DCGモデリング技術も上がって精度に満足出来なくなってきたらアフィニアかノーベル買うわ。

371:HG名無しさん
15/01/17 11:45:16.91 CKjOuMWg.net
ダヴィ持ってるけど、改造前提で中古買うならありだけど、
普通につかうなら買わないほうがいいよ

372:HG名無しさん
15/01/17 13:05:41.00 UF7BMUcY.net
>>358
それは1.0? 1.0aは精度上がってるみたいだけど

373:HG名無しさん
15/01/17 13:27:27.53 RMIGTimZ.net
つかさ今精度の悪いプリンタ買うならDMMに出力頼んだ方がましじゃない?
出力断わられるようなもの作ってるなら仕方ないが

374:HG名無しさん
15/01/17 13:44:45.39 wyBIlwXb.net
見える部分のパーツを作るなら外出しだな。

まぁ、そうじゃなくて、大人の科学と学習的な興味で買う人いるだろと思う。
押入れでホコリかぶってるアレとかアレみたいな。

375:HG名無しさん
15/01/17 14:53:34.53 UF7BMUcY.net
外注もありだと思うけど完成された物を出力したいんじゃなくて
非対称のパーツとか一部分だけ形状が違うパーツを数十個欲しいとか
自分で一からスクラッチや複製するのが面倒な作業の補助に使いたい

376:HG名無しさん
15/01/17 22:01:28.45 CKjOuMWg.net
>>359
使ってるのは改造した1.0
1.0と1.0aの差はおそらくだけど目くそ鼻くそって感じだとおもう。
ってのはよくある1.0の等高線グダグダ出力画像は初期のファームと
構造の欠陥があった最初に発売された奴だからあんだけ酷い。
新品で1.0買うとその欠陥を直した機種だし、ファームも進化してるから
あんだけ酷いグダグダ等高線にはならない。
出力サンプルは2.0はあるけど1.0aってどこにもないからよくわからんのだけど、
1.0との違いはエクストルーダ―内のセンサーぐらいで構造的に全く同じだから
格段の違いがあるとは思えない。

377:HG名無しさん
15/01/18 09:10:53.16 GFxG/1DC.net
7万以下でダヴィンチ以上の精度があって組立式じゃなくアフターサービスも充実している機種って何がある?
キュービスとか?
ダヴィンチは購入者が多くて良くも悪くも情報が色々と公開されてるのがいい。

378:HG名無しさん
15/01/18 09:55:16.96 G/eW3PWV.net
PRN3D…は79,800円か
しかも今は完成品の受注が停止中

安かろう悪かろうは3Dプリンタでも同じだからもうちょっとがんばってAFINIA H480とかにすれば

379:HG名無しさん
15/01/18 10:03:54.96 Dr5dkqdC.net
cubisってこれでしょ?ないわ
URLリンク(ameblo.jp)
bs01とか、10万ぐらいは出さないと使えるプリンタは買えないだろ。

380:HG名無しさん
15/01/18 10:31:42.07 qzGssFMk.net
cubisの精度はダヴィンチよりはよっぽとマシだが、売りっぱなしなので自分で調べ、どうにかできる人でないと厳しい
勉強用には悪くないと思うよ

381:HG名無しさん
15/01/18 13:23:39.22 lN9d0TO9.net
プリン3D去年は49800くらいだったと記憶してるがえらく値上がりしたな

382:HG名無しさん
15/01/18 13:34:31.49 xxMWFOq7.net
アベノミクスのせいや!

383:HG名無しさん
15/01/18 15:05:15.39 9Fr


384:aLo0y.net



385:HG名無しさん
15/01/18 15:26:01.33 rnRtp3Xd.net
ビックカメラ有楽町にサンプル置いてあるけどダビンチも別に初期ほど悪くないよ。
少なくともスペックなりのものは出ている。
問題は高くて質の悪くて在庫管理がなってない専用フィラメントカートリッジを使わないといけないことだろう。

386:HG名無しさん
15/01/18 17:26:04.67 2IMHayvS.net
>>364
アフターサービス充実ってのが無理。
それが一番金かかるんだから。

アフターサービス無しで海外から輸入なら、
7万出せば最高品質クラスのが買えることもある。

>>366
CUBIS実は0.3mmノズルが付いてるっぽくて、0.3mmに設定した人の
出力は結構綺麗だよ。

ただ、CUBISはXYの精度はダヴィンチより遥かに良いけど、
Z軸がちょっと怪しいな。

387:HG名無しさん
15/01/18 17:38:57.23 1tsIxPga.net
積層タイプは熱収縮で微妙にZ軸が狂うから
なんかパーツ作るときは一回出力して採寸きっちりやって誤差をデータ側で補正した方がええよ。
フィラーの詰め方だけでも全然変わるから。
自分の感覚だと10cm超えると相当狂ってるのがわかる。

388:HG名無しさん
15/01/18 22:06:12.15 G/eW3PWV.net
BS01は手堅いね

オリオスペックのデルタは108,000円+税で
ヒートベッドやオートレベリングもあるよ
今は品切れだけどまた入荷するらしい

LI-XIAN Rostock型 3D PRINTER 静音PCショップ OLIOSPEC
URLリンク(www.oliospec.com)

389:HG名無しさん
15/01/19 16:21:21.53 BP/Ywi4L.net
やはりまだまだ10万以下クラスだと自分で組み立て修理できるくらいじゃないと良いのは手に入らないのかな
機械的な知識を覚える気がなく精度的に納得できるならダヴィンチでも十分ありだが

390:HG名無しさん
15/01/20 07:38:49.03 9lZTfEnn.net
ブラザー辺りが家電として出してくれないかね
インクジェットで紫外線硬化樹脂印刷して積層するとかさ

391:HG名無しさん
15/01/20 07:52:18.64 Q/ofjrSf.net
キヤノンやエプソンが研究してないわけがないから
何年か待てば正しく個人向けの3Dプリンタが出ると思うよ

392:HG名無しさん
15/01/20 07:58:20.05 3TVVNlnh.net
インクジェット方式で積層するのは確実に研究してんだろうね。

393:HG名無しさん
15/01/20 09:14:37.07 6YN4ek3q.net
設計できないと使えないツールがそんなに一般化するわけ無いだろ
小物が売れなくなるから小売も反対するだろうしな
流石に夢見すぎだ

394:HG名無しさん
15/01/20 10:18:14.07 2H1W/k47.net
>>379
>設計できないと使えないツール

この辺の認識は流石に時代遅れだろ

395:HG名無しさん
15/01/20 10:26:45.23 6YN4ek3q.net
>>380
thingiverseみたいなの使えばいいけど
あの手のものが日本で流行るとは思えない

396:HG名無しさん
15/01/20 12:19:34.79 Q/ofjrSf.net
紙のプリンタでいえばワープロや年賀状作成ソフトみたいなキラーアプリが
出ればいいんだろうけどねえ

設計できないといけないというのはデジカメのない環境で紙のプリンタに
Photoshopからしか出力できないようなもんだ

397:HG名無しさん
15/01/20 12:42:03.73 D2t6bVvv.net
自分の欲しいものがそこらにフリーデータで転がってるわけないだろ

398:HG名無しさん
15/01/20 13:37:46.90 muxz0WKO.net
3Dプリンタの需要は紙プリンタより遥かに小さい。

企業向3Dプリンタはメーカのデザイン・開発部門の一部に限られるし、
個人が、毎年年末に何十人もの知人親戚に立体物を送り付ける・・・
とか有り得ないし。

企業向3Dプリンタ、個人向けモデラ、個人向け3DCG普及して20年程経過したが、
どれも未だニッチニーズに違いない
この間、キラーアプリやキラーコンテンツが出現することが無かったし
個人向3Dプリンタは、今後もモデラ+αくらいの市場規模しかないだろと思う。

399:HG名無しさん
15/01/20 13:48:46.45 kMGE8e/c.net
10万前後で外注出力レベルのものが出るプリンタが欲しい→5年後でいいから
一生懸命データ造っても外注しなければいけないのが嫌だ
勝手にパクそうだし・・・エロいの作れないしw

400:HG名無しさん
15/01/20 13:55:39.79 kKmkEloW.net
まぁ夢見んのは自由だし好きに語り合うがいいけど
造形が出来ない不器用な奴が、ワンフェスで造型師気取れるようになれるか?
ってーと、そのレベルのoutput出せるようになるには
ちょっと実現性低いだろうね残念だけど…

よしんば幾ら3Dプリンターが普及しても、その品質が標準になると
さらにハイレベルな「人手が生みだしたもの」の価値が上がるだけだよな
第一、一般家庭に普及するような需要が考えられないし、そうでなければ安価で…なんて
見込めないだろうね。

401:HG名無しさん
15/01/20 17:32:20.40 RvWAbtnZ.net
結局アフィニアだろうダヴィンチだろうと表面処理は必須なわけで
使い道にもよるけど費用対効果を考えれば自分はダヴィで十分かな

402:HG名無しさん
15/01/20 22:32:10.15 aF9d1LZU.net
>>387
ダヴィンチはフィラメント代が相場の倍するのに、純正フィラメントの質が
サインスマート以下っていう罠もあるけどね。

ちなみに、表面処理はこういうコーティング剤を塗る方法もあるよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.printedsolid.com)

これはようするにエポキシなわけだけど、表面張力で自然に面が滑らかになって
積層跡が消えるというもの。

金属の粉混ぜて塗ってから磨けば、金属っぽい質感にもなる。
URLリンク(www.youtube.com)

403:HG名無しさん
15/01/20 22:42:12.25 oh0As5tc.net
ダヴィンチ推す奴の気が知れない
業者なのかな

典型的な安物の品質だけどフィラメントはカートリッジで割高
とてもじゃないがおすすめする気にはなれない

404:HG名無しさん
15/01/20 23:04:19.44 90MaGU7M.net
replicatorは無難でいいよ

405:HG名無しさん
15/01/20 23:19:10.68 4SGxpSYu.net
家庭用FAXを発売するとき、「こんな使い方がありますよ、できますよ」とメーカーが提案してた。
同じようなことを3Dプリンタでもやれればね。

406:HG名無しさん
15/01/21 00:07:40.71 olfVfsUl.net
定期購読頼んだのに、全国的な品薄で入荷しなかったと言われたわ……
デアゴの組み立てシリーズ買うなんてアホじゃねぇのwwwと職場でも煽られるぐらいなのに、何故こうなった。

407:HG名無しさん
15/01/21 00:16:56.53 xA6kUWhz.net
>>388
関係ないけど俺の母系のいとこそっくりな顔だこの人

408:HG名無しさん
15/01/21 14:50:25.24 +VTn+nMJ.net
BRULEって輸入業者あるけどどうなんだろう?保証で海外メーカーへの修理を代行してくれるみたいだけど

そこで取り扱ってるCEL Roboxってどうなんだろ?
予算20万以下で自動キャブリレーション付きでそこそこ使えるやつが欲しい

409:HG名無しさん
15/01/21 15:36:21.42 /rPZJXcC.net
ヤフオクに自動キャリブレーションつきの自作デルタが出品されてるよ
Rostock miniが57k、Kossel miniが86k

410:HG名無しさん
15/01/21 15:54:30.78 XVzkxY/n.net
>>394
海外通販代行に毛が生えた程度でしかないからこんなのを利用しなければならないぐらい英語力に不安があるなら、
国内に代理店のあるプリンタを買うことをおすすめする。

411:HG名無しさん
15/01/21 23:28:30.34 +VTn+nMJ.net
>>396
考えたらマニュアルも英語だしやめた方がいいよね
アフィニア良いんだけど設計が少々古くなってきたかなと

412:HG名無しさん
15/01/22 00:01:54.12 0U0OaOOM.net
>>397
AFINIAは新型を発表したじゃないか。
でかくなった分、価格も1.5倍になったが。

5月発売予定だから、今検討してるなら候補に入らないかw

413:HG名無しさん
15/01/22 01:09:43.74 be/otuYU.net
>>398
新型出るんだ?知らなかった
じゃあH480安くならないかな

414:HG名無しさん
15/01/22 09:58:19.46 1h24ESwb.net
H480はもとは20万円弱くらいだったから今の168000円くらいが
すでに安くなっているんじゃないかなー
ここからさらに下がったら嬉しいけどね

415:HG名無しさん
15/01/22 22:28:00.36 1h24ESwb.net
ヤフオク見てたら10万円

【新品未開封】Up Plus2 3Dプリンター(ホワイト)AFINIA - ヤフオク!
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

416:HG名無しさん
15/01/23 07:46:35.03 a151/rkw.net
>>401
代理業者から仕入れたので安いのでそそられるが
故障した時の対応(3Dプリンターはまず故障する)が不安なので
手は出せないな~

417:HG名無しさん
15/01/23 18:58:08.23 NuAnX2i6.net
Up系は故障少ないみたいだけど初期不良は結構あるからねぇ

418:HG名無しさん
15/01/23 22:31:04.23 NGw3k1QN.net
つまり、毎週自分で組み立てるような3Dプリンタなら故障しても自分で直せるから安心ってことか!

419:HG名無しさん
15/01/24 11:23:52.18 muT2QuqZ.net
そうですね!出顎買ってね!

420:HG名無しさん
15/01/24 16:40:34.96 2UHJTVhY.net
買いたくても全国的に品薄で手には入らないようですが…
デアゴの予想よりは売れてるっぽいね

421:HG名無しさん
15/01/24 17:04:32.46 muT2QuqZ.net
一年後に完成品を5万で手に入れたい

422:HG名無しさん
15/01/24 17:26:00.16 cxVnDaGv.net
毎月990円のわけないのに合計いくらかかるんだよw

423:HG名無しさん
15/01/24 18:12:48.84 Gasg9BSg.net
創刊号以外は2000円くらいで総額11万程度

424:HG名無しさん
15/01/24 19:37:59.53 lyQJWrCx.net
ちなみにidbox!のベース機はボンサイラボのBS01/PLA
キットが9万円、完成品が10万円

425:HG名無しさん
15/01/24 20:10:49.46 bVzW2yo4.net
マイ3Dプリンター、丸の内の丸善に平積みしてあって一生懸命買う理由探したけど一つも思いつかなかったんで変えなかった・・・・・
すがやみつるの3Dプリンター入門マンガとか連載してあったら買ったかも

426:HG名無しさん
15/01/24 21:14:15.24 2UHJTVhY.net
>>410
ABSも使えるってあるからABS/PLAの方じゃね?
こっちならキット10万の完成品11万
これにフィラメントと掃除キット付くだろうから頑張った方かと

427:HG名無しさん
15/01/24 21:19:50.17 lyQJWrCx.net
>412
ABS対応のBS01はヒートベッドがついている
PLAのみモデルとidbox!にはヒートベッドはついてない
(どちらもあとからヒートベッドの追加は可能)

idbox!がABS対応というのはBuildTakという特殊なシートを
使うという条件がついてるよ

428:HG名無しさん
15/01/28 22:55:34.65 W8PhFh6K.net
デアゴ、物は良いかもしれないがやはり一年後じゃないと動かせないのはネック。
やっぱり実際に使いながら覚える事の方が多いからね。

429:HG名無しさん
15/01/29 01:50:47.43 axeEA4N+.net
今日半年ぶりにデルタ動かしてみようとキャリブレしてる途中にarduinoのUSBが認識しなくなった...(;´д`)

430:HG名無しさん
15/01/29 02:02:15.39 aBQoot24.net
Megaだけ買ってきたら良いのでは?
自分ははMegaとモーターシールドの予備は複数持ってる。
中華コピーの奴で今は動いてるな。

431:HG名無しさん
15/01/29 09:34:51.13 bq63v9h3.net
arduinoといえばmateriaはどうなのかな?
PLAのみだけど価格は低めだし

432:HG名無しさん
15/01/29 17:39:28.09 8oruNnZM.net
RAMPS1.4が$6くらいで売ってたりして、最近の相場わけわからんw
でも、俺は次はMegatronicsを使いたいので、そっちも頑張って安くして欲しい。
まだAliでも$50くらいするけど、中国なら$20くらいまでいけるだろう。

433:HG名無しさん
15/01/30 00:13:23.81 dVcLt7HD.net
上のレスでアセトンを気化させてコーティングする方法があるけど
アセトンにサポート材や失敗した同じ材質のABSを混ぜて溶きパテにして筆で塗る方法もあるんだね

434:HG名無しさん
15/01/30 00:23:53.82 dVcLt7HD.net
ダヴィンチの20cm×3は大きすぎていらないだろうと思ってたけどアイポン6のカバー作ろうとしたら必要なんだね

435:HG名無しさん
15/01/30 09:30:14.85 2wtUDhmp.net
BRULEでCEL Roboxを買ったけど、サポートはしっかりしてると思う。既に数回修理に出したけど、メール対応もまともだし、費用も全てBRULEが負担してくれたよ。
是非、CEL Roboxを買って俺と情報交換してくれ。

436:HG名無しさん
15/01/30 12:17:06.17 ySgevFSH.net
保障期間内は無料だろ。その期間内で数回も修理に出さないといけないようなのはいらない。

437:HG名無しさん
15/01/30 13:00:30.99 Jwk8WCuy.net
>>421
出力精度や使用感はどんなもんでしょ?

438:HG名無しさん
15/01/30 13:42:51.01 YDmahgBQ.net
>423
2ノズルのうち0.3mmノズルを使うと結構綺麗。ノーマルモードだとインフィルだけ0.8mmを使ってくれるから、あんまり品質下げずに早く出来る。使い勝手は全て自動でやってくれるから良いと思う。初心者向け。
ダメな点は、どのプリンタにも言えるかもしれないけど、ノズルが詰まりやすい。あと、サポート材が苦手(取りにくい)ところかな。
ソフトウェアで解決出来るところもありそうだから、今後に期待。
>422
保証期間内でも、これは保証が効かない、と言って無償にしてくれない会社も結構ある。
なので、そういう意味でまともな会社だと思う。

439:HG名無しさん
15/01/30 21:05:53.18 Jwk8WCuy.net
>>424
なるほど。ただ保証規定は発売元にもよるのかなと。
BRULEがまともに運営してるのは判ったから今後利用する機会があるかも。

440:HG名無しさん
15/02/13 11:50:25.10 oNPAyf1R.net
前に容器にアセトンを入れる方法あったけど
エアブラシで吹いても良い感じになるね

441:HG名無しさん
15/02/13 18:47:23.07 FxPaXORR.net
>>426
容器でやると面によって溶け方が違っちゃうから今度試してみる

442:HG名無しさん
15/02/14 01:05:20.67 Vrtg786S.net
ノーベル1.0買う人ー?

443:HG名無しさん
15/02/14 02:21:00.28 CoFqbleg.net
ノーベル1.0は不具合頻発しそうだから
とり合えず様子見て1.0aが出たら買うかな

444:HG名無しさん
15/02/14 22:50:31.68 wJEeZmAy.net
URLリンク(us.xyzprinting.com)
>X/Y Axis Resolution: 0.3mm (300Microns)
模型用途には全く使えんレベル

445:HG名無しさん
15/02/15 00:31:47.70 Oi5oVCo2.net
zortraxに心奪われてるんだが、ユーザーがあまりに少なすぎて購入を躊躇してしまう。ポーランドかあ…

446:HG名無しさん
15/02/15 01:04:57.95 gAXBu6mz.net
>>431
Zortraxおじさんのブログは見てる?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
電電板の3Dプリンタスレにときどき来てるから質問できるかもよ
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その14 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(denki板)

447:HG名無しさん
15/02/15 02:00:42.07 Oi5oVCo2.net
>>432
おじさんのブログは見てる。
というかあそこを見ていて欲しくなった。
作りっぱなし売りっぱなしのメーカーが多い中、ソフト周りも含めて向上させていってる姿勢がいいなと。
日本にもzortraxの正式な代理店が出来たんだけど、すげーやる気なさげでなあ。商品の説明を訳すことなく、本国のをそのままコピペしただけとか。ボッてないのはいいんだけど。

448:HG名無しさん
15/02/15 06:30:22.10 9Vh7gWgd.net
zortrax勢いでぽちったぜ

449:HG名無しさん
15/02/15 06:33:24.99 9Vh7gWgd.net
入荷予定だから在庫ってよくわからんが
二日で5→2になったからぽちっちまったぜ
そして注文時2月中旬だったが3月上旬になってた
気長に待つぜ

450:HG名無しさん
15/02/15 08:06:49.15 gAXBu6mz.net
確かに、1層での吐出量が少ないときヘッドの移動を遅くして
固まるまでの時間を稼ぐなんてのはいいよね
ほかのスライサーも見習ってほしい

451:HG名無しさん
15/02/15 10:22:31.34 Q+rjMe/j.net
ヤフーのブログは過去記事が見づらいのが難点

452:HG名無しさん
15/02/15 12:56:40.73 /kdPJoh7.net
そうですな 周回遅れっぷりもいい加減にしろと・・・>ヤフーブログ

453:HG名無しさん
15/02/15 13:30:03.12 Oi5oVCo2.net
>>434
その決断力 見習いたいぜ!

454:HG名無しさん
15/02/15 16:35:30.30 qk3fWLER.net
>>436
似たような機能けっこう前からSlic3rにもあったような?

455:HG名無しさん
15/02/16 16:00:57.23 5KLIbMFL.net
光硬化の奴は、樹脂液が持たない
具体的に言うと半年持たない。
一回パンに出した奴をもとの容器に戻すとまとめてダメになるので
一回使った樹脂液は別なボトルに保管して
次回早めに使わないといけない。で、新しいのとパンで混合するんだけど
混合するときにうまく混ぜないと微妙にワークにムラができる。
混ぜすぎると気泡ができてそこはぐっちゃぐちゃになる。
Form1で半年悩んだ。

456:HG名無しさん
15/02/16 16:35:40.75 SghRlUq7.net
業務用で数年使ってるけど、全く問題ないな。
個人用は容量あたりのコストを切り詰めてダメなのだろうな。

457:HG名無しさん
15/02/16 21:41:01.49 GCf9eoUU.net
仕事で毎日使うなら劣化前に使い切れるだろ。
個人用途で劣化前に使生きるのはまず無理、材料高いし。

458:HG名無しさん
15/02/16 22:02:27.54 yyCzL/m3.net
>>441の話はすごく参考になったわ
やっぱり光硬化の樹脂液は取扱いが難しそうだね
光造型期待してたけど、樹脂液の管理や洗浄が不安だわ

459:HG名無しさん
15/02/16 22:26:28.37 /Y4n26N6.net
個人がちょこちょこ使う程度ならまだまだFDMがお似合いってことかあ

460:HG名無しさん
15/02/16 23:18:40.75 AE87ezic.net
樹脂は500ml単位で売ってるしかなり造形してるので余裕で使い切れるんだけど
種類によってはすげー臭いから換気の良い作業専用の部屋がないと厳しいと思う。
あと洗浄用のIPAの廃液が大量に出るのでその廃棄処理が非常に厄介。
うちでは知り合いが勤めてる自動車修理工場に引き取って貰ってるからなんとかな


461:ってる。



462:HG名無しさん
15/02/16 23:26:39.67 Me8PyDpI.net
塗料用に廃液を固める粉が売ってるからアレでプヨプヨにして燃えないゴミにでも出せばいいんじゃないの。

463:HG名無しさん
15/02/17 01:31:58.63 puF7f31j.net
>>441
form1の液は露光漏れしない?

464:HG名無しさん
15/02/17 07:23:03.01 OkgzQR1/.net
form1はブログでもコストがすごい高いって書いてあったな。

465:HG名無しさん
15/02/19 23:45:55.10 fNDWpFeZ.net
zortraxの日本代理店価格がいきなり3万近くの値上げ
>>435 の人はいいタイミングで購入したね

466:HG名無しさん
15/02/20 02:15:25.04 GRPXAAfw.net
>>450
うぇーい
みて
あれっ??ってなって受注メール見直したぜ

467:HG名無しさん
15/02/20 19:01:01.33 MAXY0ckD.net
いくらがいくらになったの?

468:HG名無しさん
15/02/20 19:49:41.65 TveHoGm4.net
うろおぼえだけど26万弱から28.5万にアップ
まあ以前が安すぎた
直で買っても送料込みで25万以上掛かるからね

469:HG名無しさん
15/02/20 20:26:53.21 GRPXAAfw.net
25.68万税込だった

470:HG名無しさん
15/02/20 21:33:08.55 kB5pMfDj.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

471:HG名無しさん
15/02/24 22:42:20.16 9zXClh8U.net
金属加工できる3Dプリンタまだー?

472:HG名無しさん
15/02/24 23:13:57.09 PepRT5kb.net
はんだとかででできねえのかな

473:HG名無しさん
15/02/24 23:34:29.99 JPbj6yPX.net
>>456
受注してるよ。

474:HG名無しさん
15/02/25 00:12:07.03 tB7+0i1Q.net
金属粉末をレーザー焼結するプリンタがあったような。

475:HG名無しさん
15/02/25 11:14:52.00 l5CSyBFg.net
>>456
こんなものを開発してるらしい
URLリンク(www.twi-global.com)
URLリンク(youtu.be)

476:HG名無しさん
15/02/25 15:55:59.01 EktuiAee.net
ブロンズ入りフィラメントとかいうのがあるけど、やっぱ純粋な金属とは違うだろうしなぁ…

477:HG名無しさん
15/02/25 21:50:37.81 86YOSOIx.net
>>460
これは素晴らしい
しかし日本勢はますます遅れをとってまうなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch