北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目at MOKEI
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目 - 暇つぶし2ch584:HG名無しさん
19/11/05 23:03:00 qPuDPYBy.net
いいよ。
石ひっくり返したらザトウムシ居たんだけど、
ダグラムにこんな奴いたなぁと思った。じゃ。

585:HG名無しさん
19/11/29 12:01:04 NpuYCmiH.net
福井は模型人にとっては寂しいところだね
通販もいいけど、やっぱお店での買うた辞めたとか、
急にウ〇コがしたくなり、出ていきたい気持ちと出て行きたくない気持ち
そういう心の葛藤がいいんだよねえ

586:HG名無しさん
19/11/29 19:11:42 n1cYHwge.net
福井には、「ふじもと」もあるし、「オオカワ」もある、名前忘れたけど市内にもう一つ小さいとこあるでしょ。
何が不満なんだ?大学の頃お世話になって、就職先が模型不毛の地だったこともあって離れてからも帰省を兼ねて訪れてる自分には恋しい土地だわ。

なによりああいうとこは、顔を覚えられれば便宜も図ってくれる。「買うっていうなら売るけどお勧めしない」には店主と商売だろと笑ったし。
自分が馴染もうとしないなら、どこ行ったって同じだよ?

587:HG名無しさん
19/11/29 19:19:38 12gegtpi.net
>>571
つ竹内模型

ま、オオカワ1軒で事足りるけどな。
あれだけの店は中々無いぞ。

ふじもとは、店頭の掘り出し物は出尽くして、
倉庫の希少品はネットで売ってるから、足が遠のいた。
ま、それでもたまに行くけど。

588:HG名無しさん
19/11/29 22:47:44 7flwDL8R.net
>>570
富山もだよ。JOSHINに行っても、おっと思えるものがない

589:HG名無しさん
19/11/30 00:04:59


590: ID:xyWIv6/g.net



591:HG名無しさん
19/11/30 00:05:38 VeLRw1Ru.net
そうだ竹内模型だ、車止めにくくて苦労した。名前を忘れるとは店主に申し訳ない。
オオカワは声かけてくるのが苦手だったのと、おいてあるキットが好みに合わず本ばっか買ってたなあ。

ふじもとは取り寄せお願いすると、取り扱いルートさえ分かれば仕入れてくれるし、玩具一通り扱いがあるのが嬉しい。
例えば、フリウルのキャタピラとか黒染めできるブルーイング液は、模型専門の店だと、
「専用」とうたった海外製の高い上に容量少ない奴買うことになるし、種類も選ぶほどない。
ふじもとなら、店主がホワイトメタルも染められると知らないだけで(モデルガン用として)色々なの置いてる。
大抵の人が別分野は「自分やらないし」とかいって、確認しないだけで、玩具一通り扱ってるこその強みがある。
オオカワも自分は合わなかったけど、模型誌のバックナンバーや、異種素材、海外製のキットも充実してるし、あんな店そうそうない。
福井は模型人には寂しいなんて、ないものねだりの贅沢だよ。

592:HG名無しさん
19/11/30 16:15:54 xyWIv6/g.net
福井プラホビーがあるだけ十分恵まれていると思う
フランケン主催の展示会はここ数年やった話を聞かないし
石川にはそういうものがあるのかも知らん

593:HG名無しさん
19/12/01 03:41:36 jhkHtT/Y.net
>>576
今年プラホビー初めて行ったけど、良かったわ。
会場がなんか変な匂いしたけど

594:HG名無しさん
19/12/09 15:51:40 S0HAsGlJ.net
オーカワ模型でガンプラ物色中、店に入ってきた初老のおじさんが俺を見ながら
「へっ!ガンプラww」と一言吐き捨ててスケールモデルのコーナーに入っていったんだよ
おそらくスケ模道を極めた達人で俺みたいな素人が来るような店じゃないのかと
肩身が狭くなる思いがしたよ
それで会計済ませた後チラっとそのおっさん見たら必死にSEED系の機体を物色中だったよ

595:HG名無しさん
19/12/10 04:12:32 MOWAgzNu.net
>>578
それを店の人は、どんな感じでガン見してたのだろう?

596:HG名無しさん
19/12/10 18:02:47 hmMHF/oJ.net
>>579
あのおばちゃんなら鮮やかにスルーだろ

597:HG名無しさん
19/12/10 22:46:02 rhwshqM+.net
まあガンプラは入り口の右横の車棚の裏側だから見えようがないけどな!

598:HG名無しさん
19/12/11 15:55:40 mfNZDpiX.net
あそこは結構品ぞろえ豊富だよな
近くのショッピングセンターに車止めておけるし(ベルさんごめんなさい)

599:HG名無しさん
19/12/11 22:14:19.40 VqVJGWNl.net
ストリートビューでは定休日か午前中に撮影したのか店が閉まってて残念

600:HG名無しさん
19/12/12 11:52:55 lttph6ao.net
店入るとマダムが「いらっしゃーい」って言ってくれるんだよ
そこが大事

601:HG名無しさん
19/12/12 12:29:06 X5yfW6Y5.net
>>578
あのガンプラコーナーのどこにどのシリーズがあるかなんてオレにはまったくわからん
チラッとみただけでSEED系のおいてある場所がわかるとはあんたさては裏のオーカワプロだな

602:HG名無しさん
19/12/12 14:45:14 lttph6ao.net
一部脚色も入ってるだろうけどねw
まあ、模型店で遭遇する変な人は他にもいっぱいいるよ
俺はフジモトでサバゲーの動画やってますとかいうオッサンが
子供連れてモデルガン談義を延々レジでやられて困った事があったわ
店の外で嫁に怒られてたけど

603:HG名無しさん
19/12/13 01:38:51.23 Auu6kyMD.net
フジモトは車止めにくい、近くの銀行に止めていいけど

604:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch