北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目at MOKEI
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 10軒目 - 暇つぶし2ch332:HG名無しさん
16/09/02 18:06:06.88 dy2MxJAs.net
>>321
福井の春山店は部材・工具しか無かったぞ。
キット類はゼロ。
ふじもとは普通に商品並んでるけど。

333:HG名無しさん
16/09/03 13:59:42.22 QSAYtQLb.net
>>321
放送会館二階で買えもしない高いプラモやラジコンやガスガンを物色して
ゲームコーナーでファンタジーゾーンとか魔界村をして帰ったガキの頃
もう30年も前か・・・懐かしい

334:HG名無しさん
16/09/03 14:08:47.47 ZiR7PcdI.net
>>323
> もう30年も前か・・・懐かしい

年齢だけ重ねてオッサンになったけど、中身まったく成長してないもんな 。お前って。

335:HG名無しさん
16/09/05 18:38:54.69 EQilWKvZ.net
>>321
そう!、あのときは本当に活気があった。
駅前来たな~って感じだった。
ゴム動力の竹ひご飛行機買ってもらったよ。

336:HG名無しさん
16/09/10 19:34:10.10 D4bWJf/P.net
本当オッサンしかいないスレだな

337:HG名無しさん
16/09/11 06:55:17.32 pkdut7fY.net
なぜかDAT落ちしてるのに書き込める謎スレ

338:HG名無しさん
16/09/19 16:39:38.39 JuDFyq+A.net
今年のロックリバーの展示会どうでしたか?

339:HG名無しさん
16/09/19 19:26:37.31 5PKOQJf+.net
僕に友達をくれたよ!

340:HG名無しさん
16/09/19 19:36:29.01 aC4D6klB.net
スターリング少年かな?

341:HG名無しさん
16/09/19 20:46:00.94 IVJWmw7A.net
ガンダムワールドin福井へ行ってきた人いる?
ガラガラ?混んでた?
会場から近いオーカワ模型や竹内模型の品ぞろえはどんな感じ?

342:HG名無しさん
16/09/19 21:19:16.50 taExKctG.net
>>331
行ってきたよ。
中は…ちょうどお昼頃だったけど、それなりの客入りだった。
限定ガンプラはHGスタビルのクリア版が売り切れてた以外は
まだ余裕ありそう。ヘッドディスプレイ付きのユニコーンだけ
買ってきた。
オーカワ模型さんは品揃えバッチリだけど、今週末は
ホビーショー行くからお休みよ。
竹内模型さんは…ごめん、行った事無い。

343:HG名無しさん
16/09/19 22:43:54.90 IVJWmw7A.net
>>332
情報サンクス、
朝一で限定ユニコーンと量産型プチッガイを買いに行こうっと。
オーカワ模型、週末はお休みか残念。
福井へ行くなら一度行ってみようと思ってたんだけど、
木曜は定休日だって上の方に書いてあるから昨日か今日行くべきだったな。
他県で模型店巡りするときは行ってみて休みだったり、プラモ置いてなかったりしたら悲しいから最新情報があるとありがたい。
石川だと開店休業状態だったKDMとか喫茶店兼古本屋になってたヘイセイ堂とかみたいに。

344:HG名無しさん
16/09/20 00:27:37.66 kkk+PguL.net
>>333
石川住みでカーモデルしか見てないの�


345:ナ ガンプラはよくわかりませんが 福井県 竹内模型は小さなお店でした。 遠征してまで・・・でした オーカワ模型は品揃え豊富でした オーカワ模型近くのホビーOFFも何気に面白かったです ふじもと玩具が最近のお気に入りです あと店舗の説明出来ませんがジョーシンとハードOFFも 見てきましたがハードOFFは残念な感じ ジョーシンは特に変わりなしな感じでしたよ



346:HG名無しさん
16/09/22 21:13:29.83 3im64z0w.net
>>332
>>334
行ってきました
開場直後に入ったためか去年の新潟(正午過ぎ入場)や一昨年の金沢(夕方入場)と比べて
混雑もなく展示をじっくり見ることができて目的のモノも無事買えました
オーカワ模型は場所のみ確認、入店はまたの機会に
ホビーオフ福井南店には驚愕、質、量ともに地元の店とは雲泥の差でした
浪漫遊は普通だったかな
ふじもと玩具はまるで子供のころにあった地元の模型店のような店で大興奮
おかげさまで欲しかったBB戦士や絶版モノ、限定ガンプラが見つかって大満足です

347:HG名無しさん
16/09/22 21:54:44.95 wzj30WCl.net
>>335
良いひと時を過ごせたようで、何よりですね。

348:HG名無しさん
16/09/22 21:56:09.72 y7NCJXzB.net
石川富山と比べると福井は天国だからな
中古模型屋なんてないもんな
転売屋が多いのか売りに出てもすぐすごいスピードで旧製品限定品が買い占められてしまう
だから古い店に行っても古いレア物はないというね

349:HG名無しさん
16/09/23 21:28:59.54 alg9YBY/.net
>>334です
楽しめたみたいで何よりです。

350:HG名無しさん
16/09/23 21:41:13.71 alg9YBY/.net
>>337
確かに福井良いですよね
石川住みだけど今富山で単身赴任中
次は福井に行かせろと言ってたのに
今月末で石川に戻ることに・・・
フランケンだけ行けなかったのが心残り

351:HG名無しさん
16/10/14 23:25:40.37 Vb7xYERU.net
フランケンの主人全国ネットw

352:HG名無しさん
16/10/16 20:27:16.81 Dce/GEI5.net
あの店まだあったのか
常連以外にはつらい店だったなー

353:HG名無しさん
16/10/16 20:40:05.28 SmZJZCvW.net
>>341
昔3年ほど高岡に赴任していたとき、旧店舗の時代に何度か行ったが
一見さんお断り感がバネェ店だったわ
現店舗になってからは知らん

354:HG名無しさん
16/10/17 22:16:07.59 V1lDZ+R7.net
今もそんなに変わらない感じですよ

355:HG名無しさん
16/10/18 22:39:06.70 cfsZEZko.net
>>340
詳しくお願いします

356:HG名無しさん
16/10/18 22:48:37.23 auLOSCq1.net
移転したんだ

357:HG名無しさん
16/10/18 23:20:52.90 gPTMzj78.net
少し離れた斜め向かいに移転した。
いつ頃かは失念。

358:HG名無しさん
16/10/19 08:42:09.78 priIMbNc.net
>>344
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
(コメンテーターの五箇さんが常連)×(ロバート秋山持ちネタ)=フランケン店長

359:HG名無しさん
16/10/19 08:57:57.72 FFXtLFko.net
今他県に住んでるがみなと額店の気さくなおじいちゃん元気かな。

360:HG名無しさん
16/10/19 11:52:55.25 2RDRNtpH.net
出張で立ち寄った富山Joshin砺波店
鉄血1/100投げ売りまだやってるだろうか
この間はマクギリス機が980円だった

361:HG名無しさん
16/10/20 01:44:31.19 smtRPXmQ.net
>>348
きのうたまたま行ったけど元気そうだったよ

362:HG名無しさん
16/10/20 22:58:19.09 CaTslal3.net
>>347
ありがとうございます
フランケンの店長が出演したと勘違いしてました
残念

363:HG名無しさん
16/11/26 13:53:12.73 Yjnj1V91.net
スレ地だが
ロボット魂のEXーSって北陸で
店頭販売してた所ってありました?

364:HG名無しさん
16/12/17 15:26:31.59 XI8LGrax.net
高岡のジョーシンにあったぞ

365:HG名無しさん
16/12/17 20:43:36.87 cx3XKrdJ.net
>>352
昨夜の時点で、福井市のJoshin福井本店にも一つだけ
残ってましたよ。大体\17,000ほどだったかと…。

366:HG名無しさん
17/01/16 08:18:01.43 WlTGduFZ.net
あけましておめでとう

367:HG名無しさん
17/01/16 16:25:18.80 lqGfD13V.net
>>355
来年こそはよろしく。

368:HG名無しさん
17/03/01 11:38:44.08 vezeFXFH.net
T県氷見市のヤマダにプラモデル売ってますか?

369:HG名無しさん
17/03/01 12:18:13.02 MIS6bthc.net
>>357
徳島県まではわからないなぁ。

370:HG名無しさん
17/03/02 22:11:15.29 GwDzlGuO.net
>>357
氷見市内でプラモを買うのは難しいかと…

371:HG名無しさん
17/03/10 11:08:02.99 4dFByWx0.net
そんなー(´・ω・`)

372:HG名無しさん
17/03/13 02:22:46.28 Cnz9PPNt.net
氷見も昔はおもちゃ屋や模型店があったが今はみんな閉店しちゃったから…
高岡行った方が早い

373:HG名無しさん
17/03/13 07:54:09.17 lHEBLVy4.net
商店街にガンダム描いた店あるよね。
閉店してるけど。ってか商店街の殆どの店舗が閉店してるけど。

374:HG名無しさん
17/03/14 21:05:09.22 qrFGRf1P.net
若い世代はプラモデルなんてやらないしね
もっとひどいのは鉄道模型だが
富山じゃ上新電機砺波が扱いやめて高岡がしにかけっていう

375:HG名無しさん
17/04/08 22:03:42.74 c80s9GLz.net
石川・富山でマックスファクトリー再販ダグラムを置いてるところある?

376:HG名無しさん
17/04/22 14:17:31.99 unQ/q4hQ.net
小松のみなと模型が5月上旬で閉店するんだな
金沢以南の加賀地方は模型店がなくなってしまう

377:HG名無しさん
17/04/22 14:22:11.68 RMIHjwOa.net
なんやて!

378:HG名無しさん
17/04/22 20:34:28.15 /Qhn3GEi.net
金沢のみなと模型と同じ店?
それともたまたま同じ名前ってだけ?

379:HG名無しさん
17/04/22 23:46:18.09 7GgUitQa.net
>>365
マジで!?
小松にはこんな店もできたのに残念
URLリンク(kawai-i-naruki.com)
>>367
今は無き工作広場みなとのお婆ちゃんは親戚どうしだと言っていた
だけど金沢店の店主は「うちとは関係ない」と言ってたという話も知り合いから聞いた

380:HG名無しさん
17/04/23 02:00:44.74 wqQ7ElqG.net
自分も子供の頃に、小松みなとの先代のじいちゃんから金沢みなととは関係ないと聞いた
土居原に店があった頃から世話になってただけに残念だ…

381:HG名無しさん
17/04/23 16:57:51.34 YmvSfOg2.net
小松みなとは移転するから現店舗は閉店だって聞いてきたよ。
無くなる訳ではないから予約も問題ないって言ってた。
場所は川北のミナトが有った場所だよ

382:HG名無しさん
17/04/23 17:59:25.29 lYU/uPF6.net
1965細工→1966材木→1971新鍛冶→1977土居原→1988園→1997若杉→2017川北
流浪の模型店だな
でも川北ミナトじゃ小松市内からチャリで行けないね

383:HG名無しさん
17/04/24 09:17:00.74 gnIyFCZ5.net
川北のミナトがあった場所がご実家で家賃が入らないから移転するってよ
>>371
行こうと思えば行けるぞ

384:HG名無しさん
17/04/24 16:19:26.28 NBHVv8Ir.net
羽咋に模型やフィギュアの店ある?
ついでに古本屋の情報もあると嬉しい…

385:HG名無しさん
17/05/03 08:00:56.83 fj6e/0B2.net
>>373
Joshinぐらい…ただしプラモデルのスケール物は全く無し。
100満ボルトもあるが大したこと無し。
古本屋も今は無くなっちゃいました。

386:HG名無しさん
17/05/09 09:25:34.27 rMEvKcbJ.net
>>374
情報ありがとうございます
どこも閉店ばかりで悲しくなります;;

387:HG名無しさん
17/05/09 10:14:09.83 1FCdlAqr.net
>>375
金沢か高岡あたり出るのが良いんだろうなー
みなと模型若宮店とジョーシン金沢行くと、スケールモデルもガンプラも大概大丈夫なイメージがあるわ

388:HG名無しさん
17/05/09 20:53:14.24 u6KA88ek.net
>>376
高岡ってどこあります?

389:HG名無しさん
17/05/09 21:01:39.27 WLzghgfb.net
>>377
バンビ高岡駅南店とフランケン
新しいのはバンビで、色々探そうとするならフランケン

390:HG名無しさん
17/05/09 21:30:30.61 Y13FN8IT.net
>>377
高岡ってどこにあります?www
って高岡ディスりカキコかと思った。

391:HG名無しさん
17/05/10 19:55:20.19 2jyJerQc.net
>>378
フランケンの在庫なんて、もうほとんど無いやん・・・

392:HG名無しさん
17/05/11 19:43:20.03 ljTjXMlj.net
今フランケンてすっからかんなん?うせやろ

393:HG名無しさん
17/05/12 19:22:28.40 75e00+i6.net
新規に商品仕入れて無いやん・・・

394:HG名無しさん
17/05/12 19:35:22.09 0BR67pg0.net
フランケン元気ないんかい?
俺が子供のころは店が今の反対側にあった
田舎にしては珍しい本格的なホビーショップで
ショーケースの展示品もすばらしかった
10年ぐらい前に行ったときは場所も中身も変わってて
本当にびっくりした

395:HG名無しさん
17/05/14 01:17:59.32 CLjxdkDr.net
久しぶりに野々市のブックマーケットへ行ったら中古プラモに混じって
新品の札を張ったガンプラに工具や塗料などが並んでたが、あれは何だったのかな?
質問
川北に移転のみなと模型っていつ頃オープンの予定なの?

396:HG名無しさん
17/05/14 08:59:26.10 2yk3hKSJ.net
フランケン、別に倉庫持ってるやろ。頼めば探してくれる、後日

397:HG名無しさん
17/05/15 21:43:14.48 +X0aG9XQ.net
>>384
GWに覘いてたんだが”プラモまた始めませんか、ちょっと安くしますから”ってなフェアだったような希ガス

398:HG名無しさん
17/05/16 10:41:05.22 SsZ/gANa.net
>>384
小松みなと跡と川北の両方に行ってみたけど、移転に関しては張り紙も何もないんだよなあ
本当の話なのか?

399:HG名無しさん
17/07/05 21:16:32.51 ZlsSoATB.net
>>387
先週の末に川北に行ってみたが
改装とか開店準備とかやってる気配は無かったな
工作広場みなとの看板もそのまんまだった

400:HG名無しさん
17/07/05 21:47:42.66 HFVelyNA.net
>>388
工作場は小松市街にあるしなあ
月に一度くらい使ってる、kawaiinaruki

401:HG名無しさん
17/08/13 16:27:31.85 xzQqsPvv.net
最近、北陸富山でお待ちしていますというのをTVで見かける。
すまんが、悪いけど行く事ない。

402:HG名無しさん
17/08/13 16:54:30.13 8cbYAR4d.net
>>390
気にしないでいいよ。
お前なんかに来てほしくないから。

403:HG名無しさん
17/08/13 22:20:59.98 bB1/v7/4.net
というか、なんでこのスレ開いて
しかも書き込んでるのか

404:HG名無しさん
17/09/11 20:13:56.16 RlXYa8RC.net
先週末に川北の前を通りかかったら、なんか工事らしきことをしてました。
もしかして、開店準備?だったら嬉しいのだけれど。
こんどじっくり見てきます。

405:HG名無しさん
17/09/12 00:18:32.19 mKzs4xSb.net
>>393
マジ?
それは嬉しいことだなあ
続報期待してるわ

406:HG名無しさん
17/09/18 14:39:36.23 qUnejEYI.net
久安の中古屋閉店した?

407:HG名無しさん
17/09/20 20:54:15.78 5+619Itj.net
9/30,10/1に福井市へ車で遊びに行くんだけどオススメの模型屋ってある?
カーモデル主にスーパーカーを作ってる
アオシマのブラックカウンタックを在庫してる店とかあるとちょっぴり嬉しい

408:HG名無しさん
17/09/21 20:20:23.58 xrOQmtBm.net
>>396
福井市で生き残ってる模型屋は3軒だけだから全部回ってみたら?
車でなら10~15分くらいの距離に固まってるし。

409:HG名無しさん
17/09/22 00:44:25.34 q6FzH4nf.net
オーカワ模型、懐かしい感じをさせつつ、品揃えの良い模型店で良かったわ
福井出張で寄り道したけど、行く甲斐があった
石川に住んでるんだけど、北陸3県では一番模型店弱いのが、石川だと思う

410:HG名無しさん
17/09/22 10:49:40.57 o9viBvc3.net
石川はオールジャンルで品揃え一番いいのがJoshinとかになりそう

411:HG名無しさん
17/09/22 17:00:04.72 V/CZRpXJ.net
>>398
だなぁ。
富山にはバンビと、少し劣るがキタガワあるし、
福井にはオーカワあるけど、
石川には匹敵する店が無い・・・
まぁ、オオカワやバンビクラスの店は
滋賀や三重にも無いけどな。あと長野にも。
あるのは岐阜、愛知くらいか?

412:HG名無しさん
17/09/22 20:17:34.31 B1S3D1iS.net
タムタムが強い

413:HG名無しさん
17/09/22 23:00:53.12 q6FzH4nf.net
>>400
みなと模型も悪くはないんだけど、少し物足りないわなあ
石川、ラジコンは強く思えるかな

414:HG名無しさん
17/09/23 12:37:30.22 7T9x5zTO.net
>>401
岐阜はタムタムのお膝元だから・・・
他にもビッグマンって店もある。
愛知もタムタムとアリスホビーって店がある。

415:HG名無しさん
17/09/23 16:49:48.88 XLGak27L.net
ビッグマンいうたら、うすらでかいアル中御用達の焼酎やろ

416:HG名無しさん
17/09/23 17:06:24.84 7T9x5zTO.net
イノセントに翻弄された大物ブレーカーじゃ無いんだ・・・

417:395
17/09/28 20:10:01.97 0QI6fzut.net
アドバイスありがとう
オーカワ模型他行ってみようと思います

418:HG名無しさん
17/10/14 20:01:59.92 mehzOUG9.net
今日車で川北を走ってたら、旧みなと店舗で什器と商品の搬入してた
オープンも近いか

419:HG名無しさん
17/10/16 12:24:48.82 KI2F93En.net
工作広場みなとの看板も降ろしてたよね。
家の表札の所にに小松みなと模型がついてる。

420:HG名無しさん
17/10/23 23:32:52.51 fqmO+v4P.net
>>408
小松みなと模型続報ないもんかのー
すごく楽しみにしてる

421:HG名無しさん
17/10/27 22:09:42.84 kWpNk8wa.net
>>409
今日夕方に川北方面に行ったので確認に行ってみた。
店内にショーケースが入って、コンプレッサーなどの商品が展示されてた。
入り口ドア前にはWELCOMEの文字のあるマットも敷かれて…
開店はかなり近いんじゃないかな。楽しみですな。
開店したらご祝儀代わりにタミヤ1/32のスピットでも買いたいなと思ってます。

422:HG名無しさん
17/11/01 16:50:09.22 3YhB9W7a.net
旧小松みなとが川北で再開したらなんて呼べばいいだろう
川北みなと?

423:HG名無しさん
17/11/01 19:32:32.37 gbFPAIh2.net
さそり座模型でいいんでね

424:HG名無しさん
17/11/02 04:58:16.33 GeERQLCq.net
懐かしい名前を聞いたぞ、こいつはオレのおごりにしておく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i >>412 、 : ::::|____

425:HG名無しさん
17/11/02 08:22:50.83 MU8ILEgC.net
美川県一?

426:HG名無しさん
17/11/03 13:37:32.03 GkYK0YDc.net
川北小松みなと
店内にプラモ並んでるからもうやってるかと思ったが
話を聞く限り開店はまだまだ先みたいだよ
新しい看板が付いたらオープン間近かな?

427:HG名無しさん
17/11/09 03:29:06.09 G55llCuY.net
>>144
移転したのかな?
空いてる

428:HG名無しさん
17/11/10 16:44:57.42 VrowVumH.net
今日、大きい看板つけてた。工作ひろばみたい。

429:HG名無しさん
17/11/13 20:09:10.94 Pp3wdm1k.net
川北みなと模型行ってきました。
火曜水曜休み12~21時
小松の時よりもの凄く規模縮小されてました。
プラモ(ミニ四駆含む)と制作用品のお店になってました。
プラモの数も小松店を知ってるので
悲しくなるぐらいの数でした。
工作室の方は詳細はまだ決められて無いみたいで
一般的な制作道具は用意するけど
マニアックな道具は自分で用意してねとの事
使用料は飲食物を頼んだら使わせてくれる的な
事になるみたいです
なのでコーヒーでも飲みながら家族から文句言われず
模型作れる場所が出来るみたいですね

430:HG名無しさん
17/11/13 21:42:53.24 fyaHtH+D.net
昨日行った時は料金とか何も決まってないって言ってたんだけどな、流石に時間料金取る様なサービスまで手が回らなかったか。

431:HG名無しさん
17/11/13 22:03:55.92 Pp3wdm1k.net
>>419
工作室の方はまだ本決まりではない感じでしたが
使用料は幾らぐらいか?の問に
上記の様な説明を受けました。
何を注文出来る様にするのかわかりませんが
飲食物出すより時間料金とる方が楽だと思うんですがね
私はしばらく行けないと思うので
工作室がオープンしたら
どなたかここで教えてください

432:HG名無しさん
17/11/14 22:50:53.90 w1XGHouA.net
新しいお店は川北のどの辺にあるんですか?

433:HG名無しさん
17/11/14 23:19:03.57 rDsB3maW.net
Googleマップ工作ひろばミナトで検索で出るよ

434:HG名無しさん
17/11/17 12:03:39.64 SaVRPsNK.net
みなと模型 川北店 移転オープンしてました! 営業時間は12:00~21:00 定休日は火水

435:HG名無しさん
17/11/17 14:04:21.76 RCCfOCyh.net
過去10レスくらいは読もうぜw

436:HG名無しさん
17/12/02 17:46:32.71 QkmmFtSq.net
たしかに規模は小さくなっちゃったな。コトブキヤ製品がMSGくらいで種類少ないのは個人的
に残念だが その分塗料やらスプレーの種類は多かった。さすがにシタデルカラーはなかったけど、今度調べてみます言ってくれて嬉しかったよ

437:HG名無しさん
17/12/04 14:23:40.47 RaclKyQL.net
シタデルとファレホ入れてくれたら最高だけど、そこまで求めるのは贅沢かなぁ。
ファレホとかちまちま少数買いするには送料高いもん

438:HG名無しさん
17/12/05 12:59:33.88 cGP1DACc.net
ああついに雪マークが...塗装するタイミングが見つからない季節になってしまった

439:HG名無しさん
17/12/05 18:49:07.43 Fa6G6V/G.net
>>427
ショボい言い訳じゃなくて
「それができる環境作ってガンガン塗装してやるぜ!」
くらい言えよ。

440:HG名無しさん
17/12/05 22:41:20.78 aZQ8JHE4.net
金沢市の入江近くにあるヘイセイ堂ってどんな模型屋なんでしょう?
喫茶店や古本屋もやってるみたいでカオス過ぎてなかなか入る勇気が出せない

441:HG名無しさん
17/12/05 23:19:53.02 US2JgGT8.net
へぇ、中部特機の近くにこんな店あったんだな、今度行ってみよ

442:HG名無しさん
17/12/05 23:50:23.35 yEQN27+D.net
ヘイセイはとっくに模型やめてるよ。
ってか現在の飯屋もやめてるかも。

443:HG名無しさん
17/12/06 10:17:46.82 D34rh+uN.net
やめてんのかーい!

444:HG名無しさん
17/12/06 12:47:08.47 coTOTD1y.net
>>427
雪が降っても窓開けて換気扇回して塗装してる

445:HG名無しさん
17/12/07 14:00:01.74 V/3DZMA5.net
ごめん、川北のみなと模型工作ひろばにFAG売ってたわ。フレズアーテルやメガミデバイスのホーネットすらあった。嬉しい誤算だわ。

446:HG名無しさん
18/01/01 13:50:01.00 /y9F8uyS.net
北陸の模型店、福袋売る店とかあるん?

447:HG名無しさん
18/01/01 23:33:17.59 4gtusyNT.net
ひきこもりは自分で行けんの?

448:HG名無しさん
18/01/02 07:32:15.51 No8S5wEC.net
北陸三県の模型店、どこもweb情報ほとんどないじゃん
福袋の有無がわかっていれば行くかと思えるけど、一軒一軒年末年始営業と福袋の存在をヒアリングするのは辛いわ
金沢のジョーシンは福袋無かった
オオカワ模型、2日から営業だからとりあえず行くか

449:HG名無しさん
18/01/02 07:52:37.84 gIaFVqBS.net
ジョーシンでプラモの福袋見たことないわ
おもちゃやゲームならあるけど

450:HG名無しさん
18/01/02 08:13:20.18 gIaFVqBS.net
つか、ジョーシンは基本2割引で処分品はさらに2割引で置いてる
ということは3.5割引。10000円で約15000円分買える
そこはもう少し頑張って5割引にして福袋1万円で出せばいいのに
どうせずっと売れないんだから在庫整理にもなるし一石二鳥だろ

451:HG名無しさん
18/01/02 08:24:56.77 No8S5wEC.net
>>439
福袋で値段なんて気にしてないんよ
輸入もののクソ低品質なキットや普段なら絶対買わないようなジャンルを押し付けられるのを楽しむものなんよ

452:HG名無しさん
18/01/02 14:48:38.60 lEQi0p5Z.net
自分が安く買いたいだけのくせに「一石二鳥だ」とかなんとか…ヤレヤレ

453:HG名無しさん
18/01/02 16:00:37.89 gIaFVqBS.net
いやいや 単に安いからとかではなくてさー
お店もそういう風に工夫すればちょっとは盛り上がるでしょ
それにしても商売気が無さ過ぎる

454:HG名無しさん
18/01/02 17:03:36.24 G9bto0eP.net
こっちが恥ずかしいから黙ってろよ。

455:HG名無しさん
18/01/02 21:59:03.09 oj0ofm/j.net
>>442
そんなに「福袋」買いたいなら俺が準備してメルカリ出すから買うか?

456:HG名無しさん
18/01/02 22:09:50.72 ujzn8r9a.net
同じ地域にこんな恥ずかしい奴が住んでいると思うだけで

457:HG名無しさん
18/01/03 01:34:46.35 oVWs00yG.net
乞食がドヤ顔でw

458:HG名無しさん
18/01/03 16:49:19.63 rWCHbo+x.net
>>444
買います!!

459:HG名無しさん
18/01/12 20:57:26.06 Z0rFyOi2.net
プラモの福袋か、浪漫遊で見たな
そういえばケンケン模型のは?

460:HG名無しさん
18/01/31 01:14:05.34 Xen14jTn.net


461:HG名無しさん
18/02/02 14:26:37.63 0YhedM6k.net
おもちゃのバンビの作品展的なものに出してみたいなぁ

462:HG名無しさん
18/02/02 19:08:53.11 QsRqawtm.net
>>450
出せばいいじゃん

463:HG名無しさん
18/02/09 21:25:02.46 pYETLSzL.net
ガンプラEXPO in ISHIKAWA
URLリンク(bandai-hobby.net)
限定ガンプラは香川と同じかな?
URLリンク(bandai-hobby.net)

464:HG名無しさん
18/02/10 16:22:18.41 f4PKcq1P.net
>>452
おぉーマジか
でも、名古屋行ったから欲しいものが特にないな

465:HG名無しさん
18/03/07 21:18:43.17 ZdB59w1J.net
EXPO続報来たな

466:HG名無しさん
18/03/18 22:13:13.37 YpO/Jm4+.net
高岡にガンダムワールド来るんだな
セブンイレブンのチケットサイトから限定ガンプラ付き前売りチケット買えたわ

467:HG名無しさん
18/04/13 01:27:41.11 +7C37z+M.net
げんていがんぷゅらほすぃ

468:HG名無しさん
18/04/29 20:32:10.66 e4yFXeaB.net
ここはガンヲタ用のスレ?

469:HG名無しさん
18/04/29 22:37:19.59 aXh5/mnz.net
>>457
なんで?

470:HG名無しさん
18/05/04 23:01:44.35 OuUWRKHr.net
ガノタなら困らんだろう
ヤマダ電器にもプラントにも、そこら中に売ってるし

471:HG名無しさん
18/05/17 20:25:59.54 k5qNL7qb.net
>>458はキモオタです。

472:HG名無しさん
18/05/17 21:44:40.25 sz/3nvAT.net
>>460
何か問題でも?

473:HG名無しさん
18/05/23 18:16:01.60 yQMrRLtQ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

474:HG名無しさん
18/06/11 10:12:34.54 8IPLGqvk.net
福井のホビーオフ久しぶりに行ったら、5,6年前から置きっぱなしの
PGマークⅡ(黒)がまだ鎮座ましてられた
なんでみんな買ってやらないんだよ可哀想に
しょうがないから俺が買うた
白の方はまだ店にあるよ

475:HG名無しさん
18/06/11 19:12:54.09 Uz2xAYyK.net
今週末はベルでプラホビーコンテスト
URLリンク(www.tamiya.com)

476:HG名無しさん
18/06/11 19:13:39.27 Uz2xAYyK.net
>>463
お高いランチアピレリカラーも健在

477:HG名無しさん
18/06/11 20:03:06.75 4dEFWHWg.net
富山でこういうのやって欲しいな

478:HG名無しさん
18/06/11 21:23:35.26 /CaAvHHB.net
10年くらい前はフランケンが主催でやってた
全盛期はホテルとか借りていたんだが

479:HG名無しさん
18/06/11 21:59:47.49 iWq14VGv.net
ファボーレでも数年前にやってたな

480:HG名無しさん
18/06/12 11:02:29.18 JLkeOaMz.net
KDMはまだ営業してるのでしょうか。

481:HG名無しさん
18/06/12 11:04:03.59 JLkeOaMz.net
KDMはまだ営業してるのでしょうか。

482:HG名無しさん
18/06/12 12:13:57.44 MA86/7I/.net
オワットル

483:HG名無しさん
18/06/15 12:32:26.96 DwapVUTs.net
残念

484:HG名無しさん
18/06/16 00:51:12.52 yeiqqmXX.net
福井プラホビーコンテスト始まったな!行かねば行かねばw

485:HG名無しさん
18/06/16 01:58:17.96 ILWSiqGW.net
最終日に行ってチラッと置いてさらっと帰る!

486:HG名無しさん
18/06/16 10:24:30.12 TQfV+skL.net
協賛メーカーの販売あるんだっけ?

487:HG名無しさん
18/06/16 13:28:40.18 iBezX1ge.net
>>475
アオシマは出すらしい

488:HG名無しさん
18/06/16 15:08:21.18 TDSSIVJS.net
あ、それは結構です。

489:HG名無しさん
18/06/16 15:16:44.02 uNAwq9VN.net
会場の横でメーカー物販あったよ

490:HG名無しさん
18/06/18 07:22:28.20 jRsw2Qzi.net
今年も目障りな作品いくつかバレないように壊してやったw

491:HG名無しさん
18/06/18 19:29:30.38 eqvI+B1Y.net
お巡りさん、こいつです!

492:HG名無しさん
18/06/18 20:45:01.11 Aa4DeZj1.net
俺のプラモをヒケさせたのはてめえか

493:HG名無しさん
18/06/19 15:00:21.09 /T+w+yIq.net
ホビーショーでもサンプルに触る
頭おかしいのいたな。

494:HG名無しさん
18/06/20 16:13:06.46 butqK5SE.net
ストリップ小屋でも触る前にきちんと手を拭かないと怒られるからね

495:HG名無しさん
18/07/05 22:39:33.71 FNiQxvl9.net


496:HG名無しさん
18/07/10 21:12:01.15 3Nz4ttEb.net
おもちゃのバンビ高岡駅南店
閉店セール
orz

497:HG名無しさん
18/09/06 22:20:36.26 G/ANBOsw.net
閉店情報ばかりですな

498:HG名無しさん
18/09/07 13:24:46.46 W8tyFSeu.net
改装するジョーシン富山本店のプラモコーナー気になるなぁ まだオープンしてないけど

499:HG名無しさん
18/09/07 17:59:19.57 5QdnGurl.net
>>487
キッズランド消滅

500:HG名無しさん
18/09/07 22:59:09.10 W8tyFSeu.net
まじか てっきり南富山のスケールモデルが消えた代わりに富山本店で復活すると思ってた

501:HG名無しさん
18/09/08 16:14:09.45 UPSlIalc.net
>>489
えっ、スケールモデル消えたの?

502:HG名無しさん
18/09/08 19:06:55.08 1FLBwpRc.net
ジョーシン富山本店ってしょっちゅう改装してね?

503:HG名無しさん
18/09/09 08:11:04.42 utSV9YQe.net
>>489
いや、そうらしいよ。
富山南店 キッズランドの鉄道模型、スケモ、キットラジコンの取り扱いをやめ
→新・富山本店 キッズランド新設(売り場拡大?)

504:HG名無しさん
18/09/19 19:30:20.34 c4q5QmP4.net
金曜open??
行った人レポよろしく
まあ劇的に変わるようなことはないと思うが。。

505:HG名無しさん
18/09/21 19:16:26.17 WLpjX8+O.net
ジョーシン富山本店に行ってきたけど、プラモの品揃えは
富山南店よりは増えてる気がする。気のせいかもしれんが。
少なくともAFVと飛行機のコーナーは増えてると思う。

506:HG名無しさん
18/10/15 00:54:10.53 F2gFHoCQ.net
富山本店から徒歩三分くらいに在住だが、富山南店を
ガンプラ+α程度に縮小して、他はごっそり本店の方に
移したということらしいね。
 

507:HG名無しさん
18/12/13 21:56:54.44 0VHEb24L.net
2カ月近く書き込みとなしかよ
age

508:HG名無しさん
18/12/14 12:20:47.43 6Vfbo/0v.net
毎日ミニ四駆走らせてた高岡バンビが無くなって人生が闇になった…

509:HG名無しさん
18/12/14 12:30:44.67 +vPxt1Ws.net
高岡存続してても君の人生は闇だから大丈夫!

510:HG名無しさん
19/01/02 11:41:45.34 PooBnyg2.net
店主がなくなってずっと閉めていた模型屋で
最近娘が始めたらしいけどどこにあるんだろう?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

511:HG名無しさん
19/01/02 15:06:24.26 c+9ElVGd.net
>>499
マジで誰か教えて!
速攻行くわ!

512:HG名無しさん
19/01/19 02:24:10.29 kasv1QsZ.net
>>499
本当に北陸?
ツイ主の前後のツイート見る限り、東北地方(岩手近辺?)のような気が
マルチだったらゴメン


513:



514:HG名無しさん
19/01/19 07:55:40.56 Y128lZ9X.net
誤爆か、荒らしや


515:ぞ



516:HG名無しさん
19/01/22 11:01:34.37 tS5avT4y.net
亀梨模型店だそうで。

517:HG名無しさん
19/01/26 23:12:06.43 D9Xqv8Pr.net
工作広場みなと小さいけどいい店になった…
模型製作コーナーもあるし

518:HG名無しさん
19/01/26 23:13:15.37 D9Xqv8Pr.net
ミスった
工作広場みなとは小さいけどいい店になった…
模型製作コーナーもあるし塗料もガンプラも充実してる

519:HG名無しさん
19/01/31 21:53:40.20 aAOFiiVc.net
野々市のジョーシン、リニューアルするから
今日からセールなんだな

520:HG名無しさん
19/02/12 14:20:03.99 6HSlGj3D.net
チャンピオンカレー食いてー!part12
スレリンク(curry板)

521:HG名無しさん
19/02/18 15:19:18.80 tEIyeAEp.net
久しぶりに福井の放送会館の地下に行ってみたら閉店してたでござる
あの名物圧縮陳列プラモの壁の中で窒息死するのが夢だったのに・・・

522:HG名無しさん
19/02/18 19:10:00.82 KLVki9so.net
>>508
ふじもとなら、旧店舗で営業してるぞ。

523:HG名無しさん
19/02/19 08:20:07.59 sxxEZ4NP.net
あそこ駐車場ないよな
何処に止めれば良いのやら

524:HG名無しさん
19/02/19 20:23:42.77 YfA1Z8So.net
>>510
時々歩道に入り込んで店の真ん前に停めてる車あるぞ。

525:HG名無しさん
19/02/21 10:35:36.02 R2hnkwFW.net
地元なのにふじもと移転知らんかったわ
文字通り掘り出し物がたまに見つかるからな、あそこ
車をどこかにとめて徒歩で行くか
でもなぜかウンコがしたくなるのが欠点

526:HG名無しさん
19/02/21 16:29:56.41 m3yQwGKe.net
愛宕坂の麓の駐車場くらいしか無いよな

527:HG名無しさん
19/02/22 05:30:06.98 J/xzBrz2.net
ふじもとやってるの?知らなかった

528:HG名無しさん
19/02/22 14:33:15.44 3Z4XYoCG.net
近くに神社があるから
参拝のついでに歩いて行ってみるか

529:HG名無しさん
19/02/23 16:09:00.48 X8FOZX/yM
ここのブログにふじもとのこと書いてあるわ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

530:HG名無しさん
19/02/25 13:19:50.91 RK8/jn/t.net
ふじもと玩具店内真っ暗でビビった
入口に営業中って書いてあったよなとか思いながら
そのうちひょっこり店主が現れ照明ONしてくれた
テーマパークの入場料として2000円お布施してきたよ
もはや聖地巡礼

531:HG名無しさん
19/02/25 13:20:24.21 0kRDOI62.net
【世界中で目撃増加、謎の発光体】 核実験をすると現れる、原発が事故ると現れる、テレビ局は報道せよ
スレリンク(liveplus板)

532:HG名無しさん
19/02/25 16:48:54.53 LuWxeeNT.net
>>517
おれも行ってきた さすがに地下にあった時よりは在庫少ないな

533:HG名無しさん
19/02/26 15:07:51.06 3gaDmGsK.net
カニ歩きしなくても店内移動できるようになった
そこは格段にグレードアップw

534:HG名無しさん
19/05/03 13:11:21.05 nSx0tbXJ.net


535:HG名無しさん
19/05/07 12:32:42.12 1VwCdIxi.net
富山市の100万ボルトにプラモコーナーが新設されたから行って見たけどmgや作例がなかなか充実してた。子パーツや消耗品はあれだったけど

536:HG名無しさん
19/05/07 12:49:20.38 k7Noj83g.net
>>522
子パーツってなんぞ?

537:HG名無しさん
19/05/19 18:21:36.18 ZWnB4d04.net
ジョーシン富山南店から閉店の知らせ届いてびびった、真っ先に模型ブース



538:われそう



539:HG名無しさん
19/05/19 21:06:25.15 LgRUZyfV.net
>>524
完全閉店?

540:HG名無しさん
19/05/20 04:32:17.15 1wSYPmUw.net
>>525
改装

541:HG名無しさん
19/05/20 20:18:37.44 pEmtKloI.net
開店以来お世話になったが
スケモが消えてから行かなくなったな

542:HG名無しさん
19/05/21 13:29:41.67 kbn1bz1b.net
行きやすいので、塗料やマテリアルがまだあるから利用してるけど。
無くなったらバンビやな。

543:565
19/05/22 07:58:12.48 gL3FCRTV.net
金泉寺?の山田も結構塗料は揃ってたな

544:HG名無しさん
19/05/22 18:53:28.84 t5jynR2E.net
たまにはキタガワモケイの事も思い出してやってください。

545:HG名無しさん
19/05/22 20:03:39.76 kMccpNJx.net
>>530
そうやなあ
移転してからめっきり影が薄くなったし
もともと敷居が高いイメージが強くて

546:HG名無しさん
19/05/22 20:07:30.57 5IcAyv+d.net
前の店も行きにくかったけど
今の店はどこにあるかわからんレベル
数度行ったが段々欲しいものが減っていくあの感

547:HG名無しさん
19/05/23 13:20:15.97 aaoqjTWf.net
>>2-4も古くなってきたし
そろそろ最新情報をまとめないと(他力本願)

548:HG名無しさん
19/05/23 20:38:08.27 +810Axig.net
スレ埋めてから家

549:HG名無しさん
19/05/24 02:02:56.52 MvHSE3pj.net
北陸の野郎ども はよ埋めんかい クソガ!!


550:HG名無しさん
19/06/02 18:56:37.59 QYS7Qb+s.net
西金沢駅そばのジョーシン(キッズランド)は話題になることすらなく消えていったんだな

551:HG名無しさん
19/06/03 16:35:25.32 A52hE9ap.net
金沢本店は昔からよく行くけど、西金沢にあったことすら知らなんだ
閉店したのか?
まあキッズランドはどこ行っても大差ないが

552:HG名無しさん
19/06/04 18:21:33.75 OsJA46M1.net
>>537
担当によっては、結構品揃え違うけどな。

553:HG名無しさん
19/06/06 20:34:10.16 SU30RjZO.net
プラモより塗料、ツール、マテリアルの品揃えに差があるよね

554:HG名無しさん
19/06/07 06:50:09.72 8c9LGKLc.net
プラホビーコンテストは出店あるの?

555:HG名無しさん
19/06/13 16:48:23.46 G8xpFlg/.net
出店ありそうだけど開店時間は短そう

556:HG名無しさん
19/06/15 18:53:46.39 GFy5gOaj.net
>>541
袋に入ったキットいっぱいあったわ

557:HG名無しさん
19/06/29 19:34:28.43 vLmYHASt.net
CNU7Q

558:HG名無しさん
19/07/09 22:24:28.98 KpxARn3j.net
盆休みにお台場まで行かなくて済むかもしれない
URLリンク(bandai-hobby.net)

559:HG名無しさん
19/07/10 00:10:43.44 q29aAf5g.net
>>544
結晶ユニコーンが無いから結局お台場に

560:565
19/07/10 12:34:36.38 sx34seqq.net
アレックスクリアいいな

561:HG名無しさん
19/07/10 21:11:03.15 FE0k69SB.net
>>545
結晶コーンは普通に追加されると思うが
URLリンク(bandai-hobby.net)

562:HG名無しさん
19/07/12 21:41:09.34 3s25yReg.net
新潟だけどガンダムワールド開催
URLリンク(museum.nmam.jp)

563:HG名無しさん
19/07/21 21:42:12.37 4aqzTQuB.net
2852H

564:HG名無しさん
19/08/02 20:04:15.50 JooYjuvf.net
>>545
>>547
結晶コーン追加されたよ
零丸(獅子吼)もあるよ

565:HG名無しさん
19/08/02 20:18:51.64 6SsbiSM+.net
随分前に金沢にあった、さそり座模型って
何町にあったっけ??
毎週、塾に行くバスから眺めていた記憶はあるけど
どこだったかサッパリ覚えていないんだ。
寺町辺り?それはワタナ


566:ベ模型かな



567:HG名無しさん
19/08/23 19:31:51.04 TKrnj1Zm.net
5VM6W

568:HG名無しさん
19/08/26 16:41:56.63 u7uU68x6.net
ガンダムベースin石川に行ってきた
思ってたより小規模で肩すかしを食らう
物販コーナーも高価なキットの前で子連れの親が
なんとか安いキットのほうに子供を誘導しようと必死になってたよ

569:HG名無しさん
19/08/26 17:16:18.67 FXVRho1j.net
いい話だ

570:HG名無しさん
19/08/27 12:11:11.17 AZlYDGXD.net
地方でやってくれるだけマシだよ

571:HG名無しさん
19/09/15 18:44:37.21 8Ff2CiIy.net
KIU3V

572:HG名無しさん
19/10/09 18:20:23.67 Frxi8/lI.net
555

573:HG名無しさん
19/10/15 16:12:30 tuMyzZ+J.net
近所のブックマーケットが閉店したよ
昨年積みプラ200個以上買い取ってもらって有難かったよ
まあ寂しいね

574:
19/10/15 17:47:20 dqnM9/j6.net
駿河屋に衣替えはしないの?

575:
19/10/15 18:36:28 fjj+cCF2.net
>>558
鯖江?

576:HG名無しさん
19/10/15 23:10:18.28 AOTqn/pC.net
スナック鯖江

577:HG名無しさん
19/11/04 19:45:41.71 9nLoYa4M.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
この再版ダグラムを富山市内で売っている店を知りませんか

578:HG名無しさん
19/11/04 20:01:16 T+9vmeVY.net
そのまま駿河屋で買えばいいじゃん
送料無料で何の不都合が!?

579:HG名無しさん
19/11/04 20:04:23 OUxWEL+p.net
>>562
富山でありそうなのは、キタガワかバンビくらいじゃね?

580:HG名無しさん
19/11/04 20:11:48.43 TwH2mEO+.net
そもそも太陽の牙ってなに?

581:HG名無しさん
19/11/05 18:06:50.48 axQQvdpc.net
独立運動ゲリラのコードネーム

582:HG名無しさん
19/11/05 18:59:14.07 qPuDPYBy.net
ああ、そうなんだ。ありがとう。

583:HG名無しさん
19/11/05 20:52:14 t0AzLSHa.net
マジレスで良かったの?

584:HG名無しさん
19/11/05 23:03:00 qPuDPYBy.net
いいよ。
石ひっくり返したらザトウムシ居たんだけど、
ダグラムにこんな奴いたなぁと思った。じゃ。

585:HG名無しさん
19/11/29 12:01:04 NpuYCmiH.net
福井は模型人にとっては寂しいところだね
通販もいいけど、やっぱお店での買うた辞めたとか、
急にウ〇コがしたくなり、出ていきたい気持ちと出て行きたくない気持ち
そういう心の葛藤がいいんだよねえ

586:HG名無しさん
19/11/29 19:11:42 n1cYHwge.net
福井には、「ふじもと」もあるし、「オオカワ」もある、名前忘れたけど市内にもう一つ小さいとこあるでしょ。
何が不満なんだ?大学の頃お世話になって、就職先が模型不毛の地だったこともあって離れてからも帰省を兼ねて訪れてる自分には恋しい土地だわ。

なによりああいうとこは、顔を覚えられれば便宜も図ってくれる。「買うっていうなら売るけどお勧めしない」には店主と商売だろと笑ったし。
自分が馴染もうとしないなら、どこ行ったって同じだよ?

587:HG名無しさん
19/11/29 19:19:38 12gegtpi.net
>>571
つ竹内模型

ま、オオカワ1軒で事足りるけどな。
あれだけの店は中々無いぞ。

ふじもとは、店頭の掘り出し物は出尽くして、
倉庫の希少品はネットで売ってるから、足が遠のいた。
ま、それでもたまに行くけど。

588:HG名無しさん
19/11/29 22:47:44 7flwDL8R.net
>>570
富山もだよ。JOSHINに行っても、おっと思えるものがない

589:HG名無しさん
19/11/30 00:04:59


590: ID:xyWIv6/g.net



591:HG名無しさん
19/11/30 00:05:38 VeLRw1Ru.net
そうだ竹内模型だ、車止めにくくて苦労した。名前を忘れるとは店主に申し訳ない。
オオカワは声かけてくるのが苦手だったのと、おいてあるキットが好みに合わず本ばっか買ってたなあ。

ふじもとは取り寄せお願いすると、取り扱いルートさえ分かれば仕入れてくれるし、玩具一通り扱いがあるのが嬉しい。
例えば、フリウルのキャタピラとか黒染めできるブルーイング液は、模型専門の店だと、
「専用」とうたった海外製の高い上に容量少ない奴買うことになるし、種類も選ぶほどない。
ふじもとなら、店主がホワイトメタルも染められると知らないだけで(モデルガン用として)色々なの置いてる。
大抵の人が別分野は「自分やらないし」とかいって、確認しないだけで、玩具一通り扱ってるこその強みがある。
オオカワも自分は合わなかったけど、模型誌のバックナンバーや、異種素材、海外製のキットも充実してるし、あんな店そうそうない。
福井は模型人には寂しいなんて、ないものねだりの贅沢だよ。

592:HG名無しさん
19/11/30 16:15:54 xyWIv6/g.net
福井プラホビーがあるだけ十分恵まれていると思う
フランケン主催の展示会はここ数年やった話を聞かないし
石川にはそういうものがあるのかも知らん

593:HG名無しさん
19/12/01 03:41:36 jhkHtT/Y.net
>>576
今年プラホビー初めて行ったけど、良かったわ。
会場がなんか変な匂いしたけど

594:HG名無しさん
19/12/09 15:51:40 S0HAsGlJ.net
オーカワ模型でガンプラ物色中、店に入ってきた初老のおじさんが俺を見ながら
「へっ!ガンプラww」と一言吐き捨ててスケールモデルのコーナーに入っていったんだよ
おそらくスケ模道を極めた達人で俺みたいな素人が来るような店じゃないのかと
肩身が狭くなる思いがしたよ
それで会計済ませた後チラっとそのおっさん見たら必死にSEED系の機体を物色中だったよ

595:HG名無しさん
19/12/10 04:12:32 MOWAgzNu.net
>>578
それを店の人は、どんな感じでガン見してたのだろう?

596:HG名無しさん
19/12/10 18:02:47 hmMHF/oJ.net
>>579
あのおばちゃんなら鮮やかにスルーだろ

597:HG名無しさん
19/12/10 22:46:02 rhwshqM+.net
まあガンプラは入り口の右横の車棚の裏側だから見えようがないけどな!

598:HG名無しさん
19/12/11 15:55:40 mfNZDpiX.net
あそこは結構品ぞろえ豊富だよな
近くのショッピングセンターに車止めておけるし(ベルさんごめんなさい)

599:HG名無しさん
19/12/11 22:14:19.40 VqVJGWNl.net
ストリートビューでは定休日か午前中に撮影したのか店が閉まってて残念

600:HG名無しさん
19/12/12 11:52:55 lttph6ao.net
店入るとマダムが「いらっしゃーい」って言ってくれるんだよ
そこが大事

601:HG名無しさん
19/12/12 12:29:06 X5yfW6Y5.net
>>578
あのガンプラコーナーのどこにどのシリーズがあるかなんてオレにはまったくわからん
チラッとみただけでSEED系のおいてある場所がわかるとはあんたさては裏のオーカワプロだな

602:HG名無しさん
19/12/12 14:45:14 lttph6ao.net
一部脚色も入ってるだろうけどねw
まあ、模型店で遭遇する変な人は他にもいっぱいいるよ
俺はフジモトでサバゲーの動画やってますとかいうオッサンが
子供連れてモデルガン談義を延々レジでやられて困った事があったわ
店の外で嫁に怒られてたけど

603:HG名無しさん
19/12/13 01:38:51.23 Auu6kyMD.net
フジモトは車止めにくい、近くの銀行に止めていいけど

604:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch