模型イベント総合スレッドPart14at MOKEI
模型イベント総合スレッドPart14 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
09/01/11 12:44:15 VC59sCn6.net
【関連スレ】
前々スレ
スレリンク(mokei板)l50
WFについて(ヌルくなく)語ろう その55
スレリンク(mokei板)l50
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その38
スレリンク(mokei板)l50
【復活?】HOBBY COMPLEX 08【うやむや?】
スレリンク(mokei板)l50
【次代を】トレジャーフェスタ 01【担うか?】
スレリンク(mokei板)l50

3:HG名無しさん
09/01/11 12:45:34 VC59sCn6.net
テンプレ以上。

4:HG名無しさん
09/01/11 17:28:33 65i8Ie5s.net


5:HG名無しさん
09/01/15 20:17:38 cDtpfC6F.net
2/15に大阪市のマイドームおおさかで関西ラジコン市が開催されます。
URLリンク(www.mydome.jp)
掘り出し物があるかもしれませんよ。

6:HG名無しさん
09/01/22 20:10:24 pxYSfEMn.net
なんや
前スレいつの間にかおわっとったんかいな

7:HG名無しさん
09/01/25 01:02:41 O4yk6MJW.net
横浜の産貿であった模型の自動車関係のフリーマーケットで
商品に値段を書かずに出展している店があった。
100個以上の商品に全て値段が無く、値段を聞くと答えていた。
ステッカー一枚が1000円とか値段をつけていた。

8:HG名無しさん
09/01/25 18:11:48 rmfQ/+Hb.net
だれがかうんだ????

9:HG名無しさん
09/01/26 00:28:34 JDw8UwO8.net
>>8
純正品かどうか疑わしいステッカーを口車に乗せられて?買っていた人がいた。

10:HG名無しさん
09/01/26 20:54:01 Sb9DMaNn.net
キャラホビスレってなくなっちゃった?

マーケットの申し込み始まったけど今回から「ネット受付のみ」だってさ・・・

11:HG名無しさん
09/01/26 21:28:15 0rpGH1Je.net
>>10
経費削減の為なんだろうね・・・
俺的には、郵送の方が「送ったぞ」という感覚が実感できるから好きなんだけどね(笑

12:HG名無しさん
09/01/26 21:50:49 7/xWlq5k.net
>>10
また卓代上がってる…

13:HG名無しさん
09/01/26 22:42:44 zFWwd1Oa.net
>10
確認しました。
去年と同じくアマは日曜開催なんで参加出来そう。
後は、WF日程との絡みか・・

ネットは、直前に落ちて大騒ぎになるんでヤダな。
それに、1卓31500円って・・・

「申し込みフォーム」って、WFと違って暗証番号ないみたいだけど、後から修正できるのかな?


14:HG名無しさん
09/01/27 00:10:15 6ws38LPl.net
>1卓31500円って・・・

多分夏のWFが開催されないと思ったんで、サンライズ系の出展ディーラーが
必ずキャラホビに参加してくれると踏んでここぞとばかりにボッてるんだと思うw

WFの夏開催がキャラホビの参加申込締切日までに発表されたら値下げするんじゃね?

15:HG名無しさん
09/01/27 00:25:05 djlAkYhz.net
ウェブサイトつながんね。
今からこんなんで大丈夫なのかよ。

16:HG名無しさん
09/01/27 00:58:07 cn6QuIYO.net
前回からの主な変更点及び注意点に
「前回よりも参加費がUPしました」ということが書いていないね(笑


17:HG名無しさん
09/01/31 10:48:47 vJ1snoiy.net

殿様商売か。
小規模イベントの利点ゼロだな。
自らの格をわきまえろといいたいね

18:HG名無しさん
09/01/31 14:42:07 ey1v7Xf8.net
ホビコンやトレフェスの類ではなく、ワンフェスレベルのイベントだって主張したいってことでしょ。

19:HG名無しさん
09/01/31 14:54:36 dEaZwQur.net
ワンフェスレベルをホビコン並の参加費でできてこそ神!

20:HG名無しさん
09/01/31 16:23:21 ey1v7Xf8.net
そりゃ、アジア車買っといて、日本車並の性能を求めるようなもんだろw

21:HG名無しさん
09/02/01 02:16:15 oOZQ+Pdp.net
WFが何時やるか解らん事には、動きが取れん。
(´・ω・`)

22:HG名無しさん
09/02/01 02:34:39 xMgWLfC7.net
>>21
コミケが2009年08月14、15、16日
キャラホビが2009年08月29、30日
に開催という告知がされているから
候補としては
2009年08月02日、09日、23日のどれかだと思う。
やはり、幕張での開催になるのかね・・・

23:HG名無しさん
09/02/01 02:37:45 NtZqBFZv.net
えー幕張遠いからいややー

24:HG名無しさん
09/02/01 03:14:07 oOZQ+Pdp.net
>>22
キャラホビに余りに近いと、ディーラーも苦しいから、8月前半を希望したい。
出来たら、帰りの都合で東京駅に近い所を…


25:HG名無しさん
09/02/01 08:21:52 kGlqPs0C.net
まだWF夏が開催されるなんて夢を見てる人がいるのか
リセット確定ですよ

26:HG名無しさん
09/02/01 15:21:13 7F3SszO+.net
367 :HG名無しさん[sage]:2009/02/01(日) 08:24:32 ID:kGlqPs0C
俺は依頼する側だが
だいたいキット買ったときに寺に頼んで作例の写真を撮影してそれをメール添付して
これと同じ感じで、ただ髪の色は○○で、服の色は○○で
とだけで依頼してるけどそれで伝わっているけどなあ
こう書いてほしいとかある?


27:HG名無しさん
09/02/02 00:07:35 o0OCcojE.net
ガレキも組めない豚が何を偉そうに

28:HG名無しさん
09/02/02 18:07:23 mTdLKCeD.net
ビリー・ヘリントン氏来日決定!
歪みねえ兄貴がワンホビ9にやってくる!
URLリンク(anime-ch.nicovideo.jp)

なんてことだ・・・

29:HG名無しさん
09/02/03 00:53:32 /IqXkDiW.net
まさかのタトコン中止
今年度は最後まで地獄だ

30:HG名無しさん
09/02/03 03:20:37 PJNAjCY/.net
>>29
毎回毎回、主催さんが自腹を切りまくっての開催っぽかったからね・・・
仕方が無いと思う。
都内で、そこそこ会場が広くて、そこそこ会場費が安い所を探すしか
無いと思う。


31:HG名無しさん
09/02/04 22:51:29 VttD0l5n.net
ホビコンGKに行くか同じ日に開催されるショタケットに行くかものすげー悩んでる。
目下のところ入場料の安さでショタケットに軍配が上がっているが・・・

32:HG名無しさん
09/02/04 22:55:59 kt9oGdWH.net
>>31
なんで、ホビコン有明とかじゃなくてホビコンGKなの?

33:HG名無しさん
09/02/04 23:30:14 VttD0l5n.net
瓦礫専用だからってことか?
詳しくはわからんがそんな感じの説明を見た気がするね、前回のホビコンのチラシでさ

34:HG名無しさん
09/02/05 10:03:58 fYU9r/+W.net
>>32
なる程…
とりあえず、両脇の中古屋が上方と前方に積み上げた玩具に、卓が埋没する事は無い訳だな。


35:HG名無しさん
09/02/08 12:54:16 aL8SIjI9.net
もう相当WF禁断症状が出てるよ
やっぱり年一回はすごいつらいな
夏まで待ちきれないかといってホビコン TAT HBGKなどでは満足できぬ・・・
昨日今日なんて過去WFのレポHPばっかりネットサーウィンしてる
模型制作意欲なんて無いのに(笑)
つんである瓦礫は数知れずなのに(笑)

36:HG名無しさん
09/02/08 20:51:12 rbGMvk0C.net
夏開催すると仮定すれば
そろそろ作り始めた方が良くない?

37:HG名無しさん
09/02/08 22:09:35 JpmShS7e.net
確かに禁断症状がありますね。

38:HG名無しさん
09/02/08 22:50:38 2Y492z1f.net
他のイベントとカブるので春と秋にやるのもイイかもとか今無責任に思った
‥ゴールデンウィークとか(ボソ
秋は文化の日とか(オイ

学生時代は夏休みとか物凄く時間があったんで
イベント傘下できた気がしないでもない俺

39:HG名無しさん
09/02/09 03:23:55 NvsPyC+9.net



                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ネットサーウィンしてる!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

40:HG名無しさん
09/02/09 16:25:10 JGh8EYH9.net
ネットサーウィン!

41:HG名無しさん
09/02/09 17:50:19 oeCnEIyn.net
代用イベントの主催者にガレキイベントの承継者であるという自覚はあるのだろうか?
ガレキ業界の将来を考えると心配になる。

42:HG名無しさん
09/02/09 19:57:51 6nmerB6G.net
イベントが無くなったらさ
OFF会とショウしてどっかのでかい公園でみんなで集ってブルーシート広げて
模型製作&コソコソ販売会しようや。酒も飲みつつな

43:HG名無しさん
09/02/09 20:42:08 vp+KAhdH.net
オタク系ライブハウスとかでは2~3年前まで実際にやってた所あったよ。
何を売ってたか言えない物ばかりだったからネットには記録少ないけど。



44:HG名無しさん
09/02/09 21:40:40 EvoaVOPD.net
>何を売ってたか言えない物
そこまで言われたら任天堂しかないだろっていう・・・

45:HG名無しさん
09/02/09 22:02:35 NtiiTDtb.net
マリオのエロフィギュアか…

46:HG名無しさん
09/02/09 22:47:25 McWazcwu.net
ピーチ姫のエロフィギュアなら欲しいけどナw

47:HG名無しさん
09/02/09 22:56:09 oWa4PIwx.net
全裸のぴかちゅー

48:HG名無しさん
09/02/09 23:15:34 a1XV3GwP.net
サムスのエロ(ry

49:HG名無しさん
09/02/10 02:45:57 ORrtS+HC.net
>>43
浦安遊園地の黒ねずみだろ

おっと、誰かが来たようだ・・・

50:HG名無しさん
09/02/12 01:22:34 IvFDxGMg.net
誰かキャラホビ申請した人居る?

51:HG名無しさん
09/02/12 16:20:41 /IXF83ZI.net
2/15にはマイドーム大阪で関西ラジコン市が開催されます。
URLリンク(www.mydome.jp)

52:HG名無しさん
09/02/12 18:21:59 0o59ZLjv.net
キャラホビマーケットに問い合わせとかある場合
送り先メールアドレスてどこに記載してあるのでしょうか?

Web申請のみとかいうのなら
TOPに記載あってもよさそうなのに・・。

53:HG名無しさん
09/02/12 20:11:56 c4BNvT3o.net
メールアドレスなんてどこにも書いてないよ。
問い合わせ先として電話番号とFAX番号しか書いてないなら、
それのどっちかで連絡してくれってことでしょ。

54:HG名無しさん
09/02/12 23:17:22 IvFDxGMg.net
>>52
取りあえず参加申し込みをしたら、確認のメールが帰ってきた。

連絡先として、電話とFAXとメールアドレスがあった。

market09@chara-hobby.com

一応アドレスはあるみたいだけど、去年は出してもロクに返信がなかったから、電話をかけた方が確実だと思う。

55:HG名無しさん
09/02/15 07:29:04 TRy9uNdg.net
本来なら今日くらいに開催してるんだがなあ。
大体いつも2月開催だしな、あと半年待たねばならぬのか。
気ばかり持たせやがる

56:HG名無しさん
09/02/18 20:31:31 CGFFy0pB.net
>>54
今日、問い合わせの質問したら、速攻で返信が来た。


57:HG名無しさん
09/02/19 01:38:35 JX8E87a5.net
WF開催決まったみたいだけど、キャラホビに流れてた人キャンセル続出かな?

58:HG名無しさん
09/02/19 07:05:50 nJlv65kP.net
WFに対する信頼、なくなったからなあ。
前からないとも言うけど。

あと幕張メッセでの開催に伴う変更点に言及してないのは
認識が甘過ぎる。

59:HG名無しさん
09/02/19 07:53:42 goj836H1.net
この時点で言及とかw

60:HG名無しさん
09/02/20 02:29:19 zZKDFIYe.net
取りあえず今は開催決定の速報だけで、詳細は後日郵送ってことだろ?
ただ、参加申し込みの締め切りが3/19だっけ?
結構時間ないきが。

今度出る模型誌の広告で詳細発表&参加要項請求受付開始だと、
締め切りまで1ヶ月もないぞ。

61:HG名無しさん
09/02/20 08:24:29 0y3XPpo+.net
スケジュール的にはいつもと同じ。
いつも当日の会場で次回分のマニュアル貰ってんだし。

62:HG名無しさん
09/02/20 12:03:04 mK27Ns0o.net
次の開催がいつになるか分からないってのは分かりきってた事なんだから
次も参加するつもりなら、いつ開催になってもいいように準備しておけばいい話
時間ないのは何も準備してなかった奴だけ

63:HG名無しさん
09/02/20 13:43:15 1KRFV3NF.net
>>60
>>61もカキコしているけど
仮に02月15日に行われた場合、その後に次回のディーラー募集が行われる分け
だから、それほどピーキーな募集では無いと思うよ。
まぁ、07月26日開催で少し前倒しになっているから、海洋堂の中の人の努力次第で
なんとかなると思うよ(笑


64:HG名無しさん
09/02/20 19:59:50 mGx407LM.net
中の人ももそろそろ東方のフィギュアをダンボールへ入れる作業に飽きてきただろうしな

65:HG名無しさん
09/03/07 22:59:48 cPk6Zc8q.net

まくはりかよ・・・

近くの東横インすでに予約埋まってやがるし・・・

最悪だ・・・

66:HG名無しさん
09/03/14 10:54:50 lUN5A2kE.net
テックジャイアンのイベントって今日だったのかorz

67:HG名無しさん
09/03/14 11:43:01 ioePYBIc.net
>>66
メインはアマガミだけどガレキディーラーも参加するから少しは話しが出ると思ってた
知らない人多いんじゃね?

68:HG名無しさん
09/03/14 13:14:03 m8apFR/k.net
聞いた話だと会場ガラガラっぽいね<TGイベ
荒天、電車遅延しまくり、告知不足
無理もないわな

69:HG名無しさん
09/03/14 16:15:52 MBRQfzIS.net
イベント16時までだってから15時に行ったら、
ガレキブースだけ15時で終わりだった…

70:HG名無しさん
09/03/14 23:57:43 D2JMUhpc.net
糞イベだった・・・

71:HG名無しさん
09/03/15 05:54:16 lDZDjtZJ.net
新作率が高いイベントだったなw
しかも欲しいものはゆっくり行っても殆ど買えるというw

72:HG名無しさん
09/03/16 17:32:41 7FYtNjZc.net
ガレキよりあいちょこの在庫目当ての人の方が多いんだもんなー。(開始15分で完売)
必死に朝もはよから並んだ俺っちは、欲しいものは全て買えたけれど、14時過ぎに行っても全部買えたと言うのが…orz
正直、転売用に余分に買ってやろうかと悩んだくらいだ。

73:HG名無しさん
09/03/16 18:07:34 FdHYTKsU.net
買えたならいいじゃねーかw

俺なんて情報知らなくて行かなくてorzだ

74:HG名無しさん
09/03/16 18:49:25 mPUPO7Uu.net
ぐりむろっく!の新作欲しくて行ってみたら会場が社員食堂だったのは笑えたな

75:HG名無しさん
09/04/07 23:15:49 fAAcI1TZ.net
微笑ましいエピソードですね。

76:HG名無しさん
09/04/10 01:40:09 LCsIT8xV.net
ホビコンについての話題はここ?

77:HG名無しさん
09/04/10 01:43:21 q1gN9+Qe.net
>>76
ここ
スレリンク(mokei板)

78:HG名無しさん
09/04/25 14:12:29 wn4AsiKH.net
名古屋の丸栄で連休中に鉄道模型展が開催されます。
URLリンク(www.maruei.ne.jp)
5月10日には鉄道模型市が都立産業貿易センターで開催されます。
5/16,17には静岡のグランシップで鉄道模型のイベントが開催されます。

79:HG名無しさん
09/04/26 02:23:43 Kt+/uTIg.net
>>78
板違い。

鉄道模型板
URLリンク(gimpo.2ch.net)

80:HG名無しさん
09/05/09 02:38:18 ymPVu+Px.net
いよいよ5/16、17は静岡ホビーショーの一般公開です。
タミヤオープンハウスも同時開催です。

81:HG名無しさん
09/05/14 15:44:45 IIVj912p.net
こんにちは

82:HG名無しさん
09/06/02 20:58:49 7LD3cEyI.net
もう六月か…
二月に中止の連絡があったTAT-conからは、その後返金はおろか連絡も無し。
中止になって主催者も大変なんだろうなぁと思っていたら、同人誌のイベントはやったらしいし。
どうなってんのやら…


83:HG名無しさん
09/06/02 21:40:02 QbAS/gpT.net
>>82
連絡とってみた?
主催、名前が意味不明で誰だかわからない入金が戻せなくて困ってるみたいだったよ。


84:HG名無しさん
09/06/03 23:35:23 4jI2b5WW.net
>>82
俺んとこは中止のアナウンス直後に返金があったんで「マメだなぁ」と思ってたんだが…
とりあえず連絡しる

85:82
09/06/07 09:49:56 3nHo79If.net
>>83 >>84 レスありがとうございます。
2月11日に、振込先も書いて連絡しました。
そのメールに対して自動応答は来ています。
多分混乱があったのでしょう。
もう一度連絡してみます。




86:82
09/06/11 00:18:38 DvRvWlkz.net
TAT-conから、連絡と返金がありました。
アドバイス下さった方に、あらためてお礼申し上げます。

また、スレの私物化大変申し訳ございませんでした。

87:HG名無しさん
09/06/11 07:31:21 hnePtRyi.net
主催が返事よこさないイベントなんてポピコンだけだよ

そろそろクリカニの時節だなぁ

88:HG名無しさん
09/06/27 07:15:26 ifP77peP.net
明日クリカニじゃんか
プラコンに出品しようと思っているんだけど
当日いきなり作品を持って行けばいいの?
知ってる人、教えて!

89:HG名無しさん
09/06/27 16:15:52 Nu5u7qKm.net
いきなり持って行ってOK

90:88
09/06/27 16:44:02 ifP77peP.net
>>89
レスありがとうございます。
明日に備えて梱包しますた!

91:HG名無しさん
09/06/28 09:11:05 NxGa+HvF.net
さあ、浅草橋にカレー食いに行ってくるか

92:HG名無しさん
09/06/30 20:39:01 NoQNHnGU.net
ホビコン終了
URLリンク(hobbycomplex.com)

93:HG名無しさん
09/06/30 23:27:25 Za6zQmZo.net
マジですか('A`)

94:HG名無しさん
09/07/05 04:47:21 G9yukSsV.net
7/12に吹田の万博記念公園でJSSCの走航会が開催されます。
RCスケールシップが集まります。

95:HG名無しさん
09/07/14 23:15:12 NicHlhAp.net
878 名前: 原形師KY Mail: sage 投稿日: 2009/07/10(金) 16:31:04 ID: z1pvMVa1
こちらと一緒にやる事になっちゃいました。m(_ _)m URLリンク(cast-web.net)


96:HG名無しさん
09/07/17 23:21:19 YVW66RML.net
8/1,2には都産貿浜松町でブラックホールというミリタリーイベントが開催されます。
また、同日、赤羽でホワイトホール、荻窪の東京キャロルでゲリラフェスタも
開催されます。

97:HG名無しさん
09/07/23 16:54:39 uxbHcYbV.net
模型イベントじゃないだろw
板違いだな自重しろ
ミリオタのオレは昔から通ってたけど、最近はロクな収穫ないからもう行かないよ
良ディーラーが減って、ガラクタを高値で売ってるディーラーが増えた感じ。
ヤフオクの方がマシ

98:HG名無しさん
09/07/27 21:30:16 ztTxbYjp.net
だな
ブラックホールは糞

大抵同じ時期に同じ会場でやってるハセガワ主催の模型コンテストの方が有意義だよ

99:HG名無しさん
09/08/18 12:22:54 2gtu3goz.net
WFスレ、2本とも落ちてる?

100:HG名無しさん
09/08/18 18:42:26 iACCpm2C.net
WFではなくWFで検索しないとひっかからんよ

101:HG名無しさん
09/08/19 13:32:39 3EOPUHPi.net
トレフェスには出ないっつーディーラーさんが多いような気がするんだけど
なんでそこまで嫌われてるの?

102:HG名無しさん
09/08/19 13:56:55 W+JVTner.net
 お前みたいなわざわざあげて悪評を流す工作員がいるからだろ

103:HG名無しさん
09/08/19 14:56:27 5IVQ2+ch.net
>>100
WFで検索しても引っかからん
よければURL貼ってもらえないだろうか

104:HG名無しさん
09/08/19 15:07:49 jO+H5tI6.net
WFについて(ヌルくなく)語ろう その62
スレリンク(mokei板)l50#tag98
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その41
スレリンク(mokei板)l50#tag759


105:HG名無しさん
09/08/19 17:24:45 4HGqBruh.net
>>101
トレフェスだと、まだ降りない版権物もあるしな
様子見のところも多いんじゃない?

106:HG名無しさん
09/08/19 19:49:44 MVIrXZGI.net
トレフェスで降りる版権一覧みたいなのってどっかにありませんか?

107:HG名無しさん
09/08/19 20:11:04 z7BrTI7z.net
トレフェスサイトにあるじゃん、つってもあんだけじゃ役立たんわな。
WFみたいに過去実績一覧載せりゃいいのに・・・

108:HG名無しさん
09/08/19 21:18:27 +H2FDVM+.net
>>101
トレフェスはサヨクだから

109:HG名無しさん
09/08/20 02:04:16 HRB7KKbZ.net
本営のグリが以前ぬけぬけと無版権ガレキ売ってたからだよ。

110:HG名無しさん
09/08/20 05:14:20 bnSiEktv.net
・原型師への原型料払い渋り
・当日版権売れ残り分をまんだらけ等への大量持込
とかあったな

111:HG名無しさん
09/08/20 07:04:43 exOSJa/h.net
>102
鈍栗乙


112:HG名無しさん
09/08/20 07:40:28 LmsitsKy.net
>>101
ホビコンに便宜計ってもらってアンチに回った挙げ句引っ込みがつかなくなった

113:HG名無しさん
09/08/20 12:41:02 XEboPRTX.net
>>109
そういえばホビコンでガンダム物売ってたな
言い訳も超gdgdだった
そりゃ危なくて付き合えんわ

114:HG名無しさん
09/08/20 13:34:25 OWIRhHI7.net
>そういえばホビコンでガンダム物売ってたな

売ってたのはWHF神戸で。
関東以外なら版元の目が届かないと思ったんだろうね。
そんなところも姑息というか、なんというか。

115:HG名無しさん
09/08/20 23:41:08 axK/O8QB.net
>ガンダム物
あれってWHF有明じゃなかったっけ?
C3直後に見た記憶があるんだけど…。

それとも、有明と神戸の両方?

116:HG名無しさん
09/08/21 20:51:55 zq/DfnMy.net
有明でもやってるかも知れないが神戸で見た
ガンダムに興味ないからスルーしてたけど

グリスレの過去ログ攫ってみたらオイオイって感じ
19 :HG名無しさん[sage]:2006/12/19(火) 20:43:49 ID:303F6Mup
ここ1・2年だけでもこれだけの事やらかしてるらしいからな。

◎WHFで無版権商品販売
WHF神戸会場で版権無視してガンダムモノ売った挙げ句、
実行委員会から注意勧告受けた。
その際に同一のディスプレー自社スタッフ連中を責任逃れの為に
「あれはウチじゃない」と逆ギレして食って掛かる始末

◎リ○ティに大量横流し
毎イベント終了翌日、秋葉リバ○ィの棚に売れ残りと思しき
同社イベント当日品が大量に入荷

◎版権元にダミー原型で監修
某版元の一般版権での原型監修で着衣の原型で監修突破。
市場に並んだ物は脱衣で局部も露出した状態で販売してたのが
イベント会場で挨拶に来た担当氏にバレて問題に
その後は原作版に乗り換えて好き放題

117:HG名無しさん
09/08/21 21:52:09 gcT4Inxx.net
おまえらの話は某とか伏せ字ばかりで嘘くせえんだよ

118:HG名無しさん
09/08/21 21:57:39 UMU7naZt.net
>>117
はあ?
○○が△△でXXってのは■■だろ!!

119:HG名無しさん
09/08/22 00:16:25 Zhi+Ddfv.net
悪いことやったんだから伏字にする意味が無いわな。


120:HG名無しさん
09/08/22 02:21:01 UdYfJWN2.net
いまさらネガキャンしたところでホビコンに客呼べるでなし
いい加減成仏しなせえ

121:HG名無しさん
09/08/22 02:58:18 QPoZpI4d.net
WHFって、TV録画の特撮コピービデオや
アニメの海賊版DVDが堂々と売られている
無法地帯のイベントっていうイメージがある。

122:HG名無しさん
09/08/22 14:09:48 eLDgzdnn.net
>>120
自己投影乙

>>121
中古屋が居ればどこもそうだ、割れ窓理論のような物
主催からして怪しいのはトレフェスくらいのものだが

123:HG名無しさん
09/08/22 22:04:36 N0l8KZZF.net
WFの主催が一番怪しい

124:HG名無しさん
09/08/25 09:29:30 ajzprWpk.net
いやいや、ぐりほんサンほどではw。

125:HG名無しさん
09/08/25 22:36:26 Fg58mZxu.net
エスカレーターあたりがな('A`)

126:HG名無しさん
09/08/25 22:38:32 z9mFt0Z7.net
そういや、日曜にビッグサイトへ行ったらエスカレータが普通に稼働しててびっくしりた
一体いつから稼働してたんだ


127:HG名無しさん
09/08/26 12:05:53 NqycbhYi.net
え?裁ききれない大人数の時に動いてないだけじゃ?

128:HG名無しさん
09/08/26 19:04:12 MEcWQ62o.net
そーいやコミケんときはアウチすの技術員がエスカレーターに張り付いてたな。


129:HG名無しさん
09/08/26 22:28:43 aCmQHIE6.net
ズルズル落ちてきたらどうするつもりだったんだろうな('A`)

130:HG名無しさん
09/08/26 23:14:41 W1pBJ6/6.net
モデラーズギャラリーの専用スレってないの?

131:HG名無しさん
09/08/26 23:48:42 DsRx6FAM.net
>>129
そもそも1-4は使ってないよ

132:HG名無しさん
09/08/28 02:19:14 Oqby+Kxo.net
>WHFって、TV録画の特撮コピービデオや
>アニメの海賊版DVDが堂々と売られている
それ、WFでも売ってたぞ

133:HG名無しさん
09/08/28 02:40:41 gEqCpsyf.net
第七回瀬戸大橋模型船大会
平成21年9月19日(土)~20日(日)瀬戸大橋架橋記念館で開催予定

134:HG名無しさん
09/09/04 12:25:25 4wkLzEGy.net
WFスレの方にも書いたんだけど
WF2010冬の参加マニュアル余ってるの
あったらID、書類未使用のを\3000で譲って下さい

余りが無い方もまだホビーロビーでは
配布してるそうなので秋葉原近郊の方は
取りに行ってくれたら・・・

しょーがねー譲ってやってもいいぞって方は
下記アドレスまで
2sec-s16318b169@supermailer.jp

135:HG名無しさん
09/09/04 13:41:46 A+yLzKPG.net
300000なら兎も角3000ってw

136:HG名無しさん
09/09/04 19:37:58 /uwYmVSi.net
9/13に吹田の万博記念公園でJSSC(日本スケールシップクラブ)の走航会が開催されます。

137:HG名無しさん
09/09/13 01:47:39 //gNWSDS.net
第19回モデル アンド トイ スワップミート
秋葉原の廣瀬本社ビル5Fイベントホールで開催予定
URLリンク(www.hobidas.com)

138:HG名無しさん
09/09/13 16:35:25 7TjaYnZ9.net
年内に都内で行われるプラモのイベントってma-kぐらいなのかな?

139:HG名無しさん
09/09/13 23:12:33 T0ZXjr39.net
トレフェス

140:HG名無しさん
09/09/15 13:42:51 KPLqqKMJ.net
>>138
11/7,8に浜松町の産貿センターでモデラーズフリマが開催されるそうです。
URLリンク(www.modelers-ff.jp)
ところで9/20に大阪日本橋のボークスホビースクエア大阪4Fで
第23回関西AFVの会が開催されるそうです。
ファインモールドの社長も来られるそうです。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

141:HG名無しさん
09/09/17 15:18:49 G6eElB7X.net
9/19(土)タミヤ プラモデルファクトリー新橋店で
田宮俊作会長トークショー(入場無料)

142:HG名無しさん
09/09/18 17:07:40 +a1iiYY5.net
>>140
どうも有難う
このスレにレスしてたの忘れてたorz

143:HG名無しさん
09/10/09 15:22:03 3PDv1/NY.net
ワビバ復活希望age

144:HG名無しさん
09/10/09 20:18:07 3+RsLQRC.net
>>141
マジでか?
2008年の時の模型ショーのトークショーにも行ったんだけど
鼻血が出るくらい本当に面白かったんだよね(笑

145:HG名無しさん
09/10/09 23:19:10 vBV0ah94.net
すごい自演臭www

146:HG名無しさん
09/10/09 23:27:06 fFznW2D+.net
明日からの模型ホビーショーって
コミックマーケット並みに混むの?

模型関連のイベントって行った事がないので、どうなんでしょ?

147:HG名無しさん
09/10/10 01:50:57 Fm+/kwJK.net
>>146
スゴイ混むよ。
既に徹夜組みも何百人もいるからね。


148:HG名無しさん
09/10/14 02:52:30 fBH+faRj.net
ホビーフォーラム2009 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
URLリンク(sites.google.com)

149:HG名無しさん
09/10/23 21:37:39 O0U+abeM.net
11/21,22 田宮フェア
12/12,13 ホビーのまち静岡

150:HG名無しさん
09/10/24 09:17:16 jUt5o+U0.net

こまねえよw

閑古鳥の鳴くイベントよwwwwww

151:HG名無しさん
09/10/24 09:57:25 MpAlqraz.net
メーカーと問屋が東京まで小売店呼びつけて半強制的に注文取ったついでにやるイベントだからね・・・

152:HG名無しさん
09/10/24 11:58:36 TEJWVn0t.net
>模型イベント総合スレッドPart14
スレリンク(mokei板:150番)
>150 HG名無しさん 2009/10/24(土) 09:17:16 ID:jUt5o+U0
>こまねえよw
>閑古鳥の鳴くイベントよwwwwww

>WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その41
スレリンク(mokei板:809番)
>809 HG名無しさん 2009/10/24(土) 09:16:33 ID:jUt5o+U0
>このまま幕張が続くようならもう行かないよ

153:HG名無しさん
09/10/24 11:59:32 TEJWVn0t.net
誤爆 orz スマソン!

154:HG名無しさん
09/10/24 20:54:37 jUt5o+U0.net
へー
模型版ってIDが変わらないものなんだね

155:HG名無しさん
09/10/26 04:59:28 H7YMXSDh.net
どこかの板でイタズラにうまみを覚えても
他の板でも同じ手が通用するわけじゃないんだぜ?

ビックサイトWFだけが目的なら他のスレを見る必要もないジャマイカ

156:HG名無しさん
09/10/26 09:43:49 tWMf6BcC.net
事故のあったWF以来、WFスレ見てなかったのを思い出した
ありがとう

157:HG名無しさん
09/10/27 20:25:46 39YFMz8h.net
なるほど

158:HG名無しさん
09/11/07 07:17:47 HvMv/rfm.net
11/7,8に浜松町の産貿センターでモデラーズフリマが開催。
URLリンク(www.modelers-ff.jp)


159:HG名無しさん
09/11/08 12:44:19 c9egES/U.net
それって今日じゃね?

160:HG名無しさん
09/11/08 12:45:20 c9egES/U.net
前から聞きたかったんだが、浜松と浜松町ってなんか関係あるの?

161:HG名無しさん
09/11/08 13:24:47 Af1WW6sx.net
>>160
wikiより、
>遠州浜松出身の権兵衛が名主となり、町名が久右衛門町から芝浜松町に変更され
らしい。

162:HG名無しさん
09/11/08 13:49:34 OUq+faIZ.net
>>161
民明書房刊 じゃないだろね?

163:HG名無しさん
09/11/08 16:18:08 VObCl8T+.net
>>162
静岡なめんなよ。
駿河台は当たり前だが、銀座とか吉原とかの由来も調べてみろ。

164:HG名無しさん
09/11/08 19:12:12 VKltMtHT.net
本日モデラーズminiフリマの開場前の情景。
行列の前の方にいた子供連れのバカ親父、ちょっと子供がグズっただけで
2ちゃんの粘着野郎のように延々と小言を並べ立てる。
「文句を言うなら帰るぞ」~ああそれはいいアイデアだね。
幼児が自分から「モデラーズフリマに行きたい」なんて言うワケないから、明らかに親が引っ張って来たんでしょ。
行列親父に数十分も付き合わされてウンザリしてるの、他人のオデでもわかったよ。

165:HG名無しさん
09/11/08 19:59:43 mkxQqcWn.net
>>164
子供連れ多かったから断定出来ないがあんな玄人好きしそうな場は一人で地味に
見て回るもんだと思う、家庭の事情は知らんが子供連れて来るなどヌルい野郎だな
と、模型ジジイの小言は置いといて一番子供がかわいそうだ
ワンフェスで金落とした子供を蹴り飛ばしたクソ親父を思い出したよ

166:HG名無しさん
09/11/08 22:10:45 KHTwQZXM.net
来週は144合同展示会ですね

167:HG名無しさん
09/11/12 21:51:11 lZGoNgVj.net
「ホットウィール・ジャパンコンベンション2009」
■日時:2009年11月15日(日) 11:00~15:00を予定
■入場料:3,000円(限定カー購入権利等の特典付き)
■場所:ハイアットリージェンシー大阪
(大阪市住之江区南港北1-13-11) Tel.06-6612-1234 

168:HG名無しさん
09/11/17 01:58:46 FXwSNR21.net
11/21,22 田宮フェア ツインメッセ
11/28,29 大阪日本橋『娯楽』
11/29 クリカニ
12/12,13 ホビーのまち静岡 ツインメッセ

169:HG名無しさん
09/11/21 21:28:04 mjfZbzgr.net
トイショー日程
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
11/22 11時~17時 アメリカ村/サンボウルB1
新宿トーイショウ
2009年11月29日(日)12時~18時
新宿アイランドタワー1階
スーパーフェスティバル
2010年1月10日科学技術館




170:HG名無しさん
09/11/29 23:22:42 JZFZ+T+2.net
電動ファイトがここ最近の中で一番“らしかった”。

171:HG名無しさん
09/11/30 00:25:18 qXL9UNBM.net
あれ?もしかして昨日クリカニだった?

172:HG名無しさん
09/11/30 02:02:13 t2CIw6pb.net
クリカニじゃなくて電動ファイト

173:HG名無しさん
09/12/03 00:59:54 FWxOnnE8.net
それだけで話題はおわり?

174:HG名無しさん
09/12/05 02:18:54 1HZCZ73y.net
他に何を語れと?

175:HG名無しさん
09/12/05 06:17:55 qVQYO9k5.net
鉄虎の無版権販売はあったの?

176:HG名無しさん
09/12/05 08:33:35 027etd7I.net
キミが何をもって無版権販売と言ってるのかサッパリ見当もつかないが
いろんなディーラーさんのオリジナルをオークション出品者が勝手なキャラ名をつけてるみたいだね

177:HG名無しさん
09/12/05 08:38:38 4rwAFqIF.net
>>175
あったに決まってるだろ
毎回の風物詩なんだし

178:HG名無しさん
09/12/05 10:16:19 fzHxlY7L.net
>>176
さむいっす

179:HG名無しさん
09/12/05 19:49:57 1HZCZ73y.net
電動ファイトと無版権以外で語るもの?

180:HG名無しさん
09/12/05 21:24:09 kXI5fit9.net
カレー...

181:HG名無しさん
09/12/09 15:29:19 6jgCWJ9c.net
12/12,13 ホビーのまち静岡 ツインメッセ
12/19 京都にボークス大型店開店 当日は開店セール実施

182:HG名無しさん
09/12/10 12:08:50 9sWTQDtk.net
第38回 おもちゃ団地チャリティバザー
壬生町おもちゃ団地協同組合グランド他
平成21年12月12日(土)・13(日)9:00~15:00
URLリンク(www.mibukan.com)

183:HG名無しさん
09/12/10 22:02:08 AeQyV2tV.net
TAT-CON/TAT-HON
 第8回 2010/12/12(日)11:00~15:00 ★タトホンと合同開催
  都立産業貿易センター(浜松町館)5F全面
  15:30~企画予定(歓迎☆どなたでも参加できます)

184:HG名無しさん
09/12/11 17:48:44 qCFnOiaa.net
>>182
雨天中止か

185:HG名無しさん
09/12/11 17:58:10 FrpodIbH.net
土曜は晴れで暖かいみたいだお

186:HG名無しさん
09/12/17 22:43:34 zOXouAhP.net
12/19に京成のお花茶屋近くの国際貿易で第一回ガレージセール
URLリンク(blog.livedoor.jp)

187:HG名無しさん
09/12/24 14:40:09 MxC47kV3.net
京阪百貨店守口店で食玩10年の軌跡 海洋堂フェア12/23~1/5

188:HG名無しさん
09/12/31 13:06:42 CsX9NXeF.net
まいど! 関西ラジコン市
2010年2月11日(木・祝) 10:00-16:00 マイドーム大阪
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)

189:HG名無しさん
10/01/07 20:44:01 xc7Adj7G.net
クリカニの無版権販売って
どの程度まで許されてんの?

190:HG名無しさん
10/01/08 14:46:22 kxB/8/ap.net
>>189
許されている訳ではない。
版権権利者がつっ込めばほぼOUT。
だから無版権で出しているヤツラは 「頭のネジが足りない」 か 「判ってやっている確信犯」

191:HG名無しさん
10/01/08 21:22:35 P75Jul4U.net
クリカニは小中学生ぐらいの子供x2をつれたディーラーがエロフィギュア売ってる風景が地味に衝撃だった…

192:HG名無しさん
10/01/08 22:35:53 JIoxd2Jy.net
それ、WHFでも日常的風景だったぞ…

193:HG名無しさん
10/01/09 00:23:22 nWlaa3Ut.net
>>189
にゃるほどー。犯罪行為なんだね。

194:HG名無しさん
10/01/12 23:42:23 tQHztJUp.net
タトコンから開催のメールあったんだが今年は大丈夫なのか?

195:HG名無しさん
10/01/13 23:46:45 x/V8V+YG.net
>>194
>>183

196:HG名無しさん
10/01/14 00:19:25 CwrCxN70.net
こっちか

 第7回 2010/03/14(日)11:00~15:00 ★タトホンと合同開催
  都立産業貿易センター(浜松町館)3F全面
  15:30~企画予定(歓迎☆どなたでも参加できます)
URLリンク(tat-con.upper.jp)

197:HG名無しさん
10/01/15 15:56:13 2X2OHiBv.net
これもタトコンだしイベントスレで良いか
URLリンク(tat-con.upper.jp)
作りたいの学校
1月24日 日曜スペシャル
シリコン型製作~カラーキャスト抜きの実演/体験講座、ほか

198:HG名無しさん
10/01/18 06:35:21 CoJ9vX+z.net
>>632
冷たいスタミナラーメンなんて食えネーダロ!
考えずともわかる

199:HG名無しさん
10/01/18 06:37:45 CoJ9vX+z.net
誤爆スマンスorz

200:HG名無しさん
10/01/19 05:43:16 Jsmcslfa.net
アタイこそが 200へと~

201:HG名無しさん
10/02/17 22:17:09 w6PspC8s.net
「ガレキを組立よう!」
3月21日池袋 10~16時
URLリンク(tat-con.upper.jp)

202:HG名無しさん
10/03/07 03:47:44 VlQy2Ajb.net
今回の例大祭、原型師軍団がえらく増えてるね
前回は写真撮影禁止と言われてたけど後で無問題だったよ、とも聞いたけど
実際はどうだったのでしょうか?


203:HG名無しさん
10/03/07 03:48:32 VlQy2Ajb.net
ageてみる

204:HG名無しさん
10/03/07 09:30:25 YeAmwkeN.net
イベントで飯を食ってた専業原型師は
イベント激減で収入も激減。
生活が大変みたいよ。
金になるイベントなら何でも参加したいんだろう。

205:HG名無しさん
10/03/07 10:29:13 ZQinnt2k.net
アキバのトレフェスも募集スペースの倍の募集があったっていうし

206:HG名無しさん
10/03/07 13:52:34 Olhc3RSS.net
つーか在庫調整と観光を兼ねて豊田圏か近畿圏でやって欲しいんだが

207:HG名無しさん
10/03/08 00:13:50 fyLRO9HN.net
>>202
東方の、ガイドラインがガレキの人にもやっと浸透してきたんだろ。

208:HG名無しさん
10/03/08 08:18:04 Ozo84HGO.net
単に売れるからだろ・・・

209:HG名無しさん
10/03/09 15:07:56 y5oZ1AGr.net
>>207
タトコンは東方お断りらしいが?

210:HG名無しさん
10/03/10 00:12:01 k2vRapoK.net
東方オンリーイベントだと安いキットしか売れてないイメージがあるな
交流会にはなってそうだけど客層が違い過ぎるでしょ

211:HG名無しさん
10/03/10 01:16:03 1rL/eGtg.net
ネタ造形>>>>>>>>>>>>真っ当な良いガレキ

これが東方に手を出すかどうかのハードル

212:HG名無しさん
10/03/11 20:30:50 DmPDqA2u.net
日曜はキャラ好きなら東方、造型好きならタトコンで分かれそう

213:HG名無しさん
10/03/14 01:58:21 RVSmZLtm.net
当日age

214:HG名無しさん
10/03/15 14:11:38 EYtaAdZE.net
タトコンどうだったの?行ったひとレポよろ

215:HG名無しさん
10/03/16 01:50:10 dJ+NTUxo.net
ガレキディーラーは10位
配置バラバラ
製作コーナーで色々教えてもらった
最後は麻雀パイみたいなキット作って終了
一般だけど色々遊べた

216:HG名無しさん
10/03/16 06:41:03 gwGA5Vy+.net
多くのDが売れ線を追っかけるのは東方に限ったことではない
ブーム以前から造ってるDは何人もいる
>>211
その決め付けは失礼ではないか?
模型板ではアンチの方がよっぽど痛いぞ

217:HG名無しさん
10/03/16 13:45:12 UdtKuX0L.net
評価高くても凄いのが売れないからね、東方って

騒がれるだけ

218:HG名無しさん
10/03/16 14:49:02 nPTEloNm.net
プレイヤー層の大半がキット買えるほど資金力は無いからなあ

219:HG名無しさん
10/03/16 15:13:56 epkhdPGO.net
>>215
お疲れ。俺もいきたかった
最近楽しめるイベントって少ないからなー

220:HG名無しさん
10/03/16 15:59:36 FrdBLuVj.net
東方作ってるDって、イマイチパッとしないDが藁に縋ってる様に見えて、なんか可哀想に見える
プロDでも、なんか評価が地味な人がこぞって作ってる感じがするし

221:HG名無しさん
10/03/18 03:14:12 B8AjAWay.net
俺は印象逆だな
ひらひらが多い分Dも客も作るのに難度高いから好きじゃなくちゃつくらないイメージ

もちろん全部じゃないよ

222:HG名無しさん
10/03/18 09:48:08 vNuetAMI.net
>>221
技術的にやりがいがあれば東方好きでなくても挑戦するDもいるだろうね
もしくは単なるふりひら好き

223:HG名無しさん
10/03/21 13:30:59 Ml0flAP8.net
が、技術的な目線で見るレベルの客はそこにはいなかったと

224:HG名無しさん
10/03/23 10:27:54 /zRnLLOR.net
東京か横浜でイベないの?
モチベ上げるには人の作った模型見るのが一番なんだけどな

225:HG名無しさん
10/03/24 06:17:34 f2Tuqqgq.net
タトコンという技術交流会が終わったばかりだが

226:HG名無しさん
10/03/24 20:30:00 0EsP7h37.net
モデラーズフリマが3/27、28に静岡のツインメッセで開催される。

227:HG名無しさん
10/03/26 08:51:42 r9zpPWeD.net
新参と書けば挑発になってると思ってそうなところがイタイ

228:HG名無しさん
10/03/27 02:09:18 NX50Vh3G.net
今更ながら知ったんだけど、関西ってイベント全滅してたのな・・・

229:HG名無しさん
10/03/27 05:41:22 GQavRcsE.net
>>228
GWC(GARAGE WORKS COMMUNICATION)は?
6月20日開催ですよ
URLリンク(g-wc.net)
え?眼中に無い?失礼しました~

230:HG名無しさん
10/03/27 08:14:57 0dRRrGps.net
6/20
トレフェスAKIBA…秋葉原UDX
白秋祭3・・・千代田区損保会館4階

231:HG名無しさん
10/03/30 15:50:02 fHQwqQWF.net
>>230
このイベってスケールものもあるの?

232:HG名無しさん
10/03/30 17:18:55 t5Hla9ey.net
>>231
白秋祭は、ドール中心でGKもあるみたい
(前回は直前に知って遊びに行けなかったけど…)

スケールもののDが居るかは不明だが
痛車祭り(RCの走行会?)はあったみたい。
詳しくは、前回の白秋祭2の公式HPで
イベレポや参加Dを見てくると良いと思う。

トレフェスAKIBAは、いつものトレフェスでは?
いつも、スケールDが参加しているか?知らないけどw

233:HG名無しさん
10/03/30 17:30:14 fHQwqQWF.net
>>232

ドール系は未知の世界だから躊躇してしまうw

234:HG名無しさん
10/03/31 02:33:16 84FO6TjG.net
アタイこそが 234へと~

235:HG名無しさん
10/03/31 04:24:40 m24XYzwk.net
ドールはねえ…金もかかるが色々アレだ
ガレキイベントにドールをベビーカーに乗せて散策してたり
子供がいるとドールを子供の兄弟として教育するみたいだ

236:HG名無しさん
10/03/31 13:10:43 mlZtIW1W.net
そこまでいくと痛すぎる

237:HG名無しさん
10/03/31 14:06:03 LUoWPyJ8.net
イニD状態の転売屋爆走ベビーカーならよく見かけた(最近見ないね)が、
ドール乗せてんのなんてガレキイベントで見たことねーぞw

238:HG名無しさん
10/03/31 17:07:43 H59tHcWi.net
>>237
槍が仕込んであったり、「無限連発機関砲」でライバルを薙ぎ倒す訳ですね⁈

239:HG名無しさん
10/03/31 20:14:49 q8KXJIMk.net
>ドール乗せてんのなんてガレキイベントで見たことねーぞw
ドールは見たことないけどw
戦利品なら…その前に何を乗せていたかを考えると…ドール…ありえそうw

240:HG名無しさん
10/04/01 12:54:17 nDZ4tq5b.net
零戦試作機など精巧模型120点 浜松で愛好家らの作品展
2010年3月31日

模型づくりのコツを説明する鈴木会長(右)=浜松市中区早馬町のクリエート浜松で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

 浜松、磐田両市内の航空機模型愛好家でつくる「浜松BMC」の作品展が30日、浜松市中区早馬町
のクリエート浜松で始まった。零戦の試作機からジェット戦闘機まで精巧に再現された120点が並び、
来場者の関心を呼んでいる。4月4日まで。入場無料。 (赤野嘉春)

 東区西町の模型店バンブー・モデラーズ・クラブ(BMC)に集う13人が、自信作を持ち寄って2~3年
ごとに開く発表会。すべて実物の48分の1サイズで、機体の塗装やマーキングなどは文献や設計図
を基に本物同様に仕上げるため、早くても完成までに2、3カ月かかる逸品ぞろい。

 そり上がった主翼が特徴的な米国戦闘機コルセア型の試作機第一号や、零戦の先駆けとなった2枚
プロペラの戦闘機など、航空機ファンも注目するような模型も並ぶ。友達と訪れた藤田強思君=磐田東
中2年=は「エンジンの中まできれいに仕上げてあってびっくり」と感心した様子。鈴木利幸会長(71)=
浜松市南区中田島町=は「模型は確かな考証に基づいて作っている。マニアだけでなく多くの方にも楽し
んでもらえるはず」と来場を呼び掛けている。会場にはゲスト用展示スペースもあり、飛行機模型を持ち
込めば展示してくれるという。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)



全力で行くか?

241:HG名無しさん
10/05/06 01:46:22 8DjpaQRJ.net
ホビコン復活ってマジ?

242:HG名無しさん
10/05/06 02:11:07 lbjitTKy.net
しても不思議ではないな。

243:HG名無しさん
10/05/26 21:29:04 Ao2iM+pd.net
>>241
ホビコン復活するなら俺いくよ。
もうWFは幕張メッセになってから行く気がしないんで今後も行かない。

期待してる

244:HG名無しさん
10/06/10 16:28:05 1ywpna6e.net
模型関係の大きなイベントって
年に何回、いつごろなんでしょうか?
また、そのための製作準備はいつ頃から始めるものなんでしょうか?

ホビー会社の新作発表とかじゃなくて
個人やサークルでガレキとか展示、販売するようなイベント
もしくはそれを含めたイベント、ってことで

例えば同人誌なら
12月に冬込みがあって○月くらいから原稿書いてるわ、みたいな

構想、実製作とかはマチマチだと思うんでおおまかでいいんでお願いします


245:HG名無しさん
10/06/10 20:31:41 wOsNz2/z.net
>>244
自分で調べようともしない人には完成させられないよ

246:HG名無しさん
10/06/11 14:27:45 pJ0AY0JC.net
7/24から模型首都静岡

247:HG名無しさん
10/06/24 02:03:02 W41+gGrq.net
このスレの>>1>>2を読めばわかることを人に説明させようとするバカも居るのか
模型作るのも人に任せちゃえば?

248:HG名無しさん
10/06/29 18:43:48 dk/g+4Ew.net
>>241
マジならソースきぼんぬ

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:30:48 QWQew3XP.net
来週から始まるタミヤのモデラーズコンテストってスケモ多いですか?
規模的にはどんなもんなんでしょうか?

250:HG名無しさん
10/09/02 23:30:56 ZOWIW3v5.net
クリカニってさ、版権無視してやってるともっぱらの噂ですが
あれにディーラーとして出展するってのは、やっぱりリスキーだよね?

251:HG名無しさん
10/09/02 23:50:46 mh20N3t0.net
>>250
スタンスとして卓を貸しているだけで内容についての判断は行っていない。
版権等については全て自己責任。
それを版権無視というならばそう。

以下を読んでいただき御判断は御自分で

クリカニ・イベント支援非公式サイト
URLリンク(page.freett.com)

> あれにディーラーとして出展するってのは、やっぱりリスキーだよね?
自分で諸問題をクリアしていれば問題ないが勘違いでつっこむ馬鹿はいる。
その辺を判ってちゃんと回避策を講じるヤツしか出てはいけない。

252:HG名無しさん
10/09/03 14:53:00 WdZ5pAex.net
>>251
やや、なんだかご丁寧に説明していただき申し訳ない。
諸問題のクリアか・・・やはり難しそうだねぇ

253:HG名無しさん
10/09/12 09:17:32 9pR2/Fn/.net
■新規が落札■armourdirect■評価なし■
スレリンク(mokei板)

254:HG名無しさん
10/10/24 02:44:37 5uQD62z5.net
10/30、31 鉄道模型ショウ 蒲田
10/31 トレジャーフェスタ神戸
11/14 モデラーズフリマ浜松町都立産業貿易センター2F
11/20~11/21 タミヤフェア2010 静岡
11/21 ホビーフォーラム2010 横浜港大桟橋客船ターミナル
11/28 クレイズ萌え~ろ祭り 秋葉原
12/18~12/19 ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2010

255:HG名無しさん
10/10/24 20:48:45 rzTl+Stw.net
11/20~11/21 JMC 東京会場
12/11~12/12 JMC 大阪会場


256:HG名無しさん
10/10/27 21:53:49 c1fJvDmw.net
さて週末は必ず何かが起こる神戸だが
早速台風直撃かよwww

257:HG名無しさん
10/10/28 13:14:31 42D/0OKP.net
台風到来とは困りますね。限定品入手できるかな?

258:HG名無しさん
10/10/31 07:29:16 RAwyxs5m.net
神戸どう?

259:HG名無しさん
10/11/01 11:48:53 c7YY7XI3.net
超マターリ、でも即完ディーラーもそこそこあった。


260:HG名無しさん
10/11/01 11:58:40 hXJYR0Vd.net
客は結構多かったよね。
前回(1年半前)はどうだったんだろ。

261:HG名無しさん
10/11/06 00:29:12 Egz9s7dj.net
なんか11/28に、大阪日本橋でもあるらしい。今知った。
URLリンク(g-wc.net)

262:HG名無しさん
10/11/06 11:23:45 AGP5h2zl.net
12/12 TAT-CON/TAT-HON

263:HG名無しさん
10/11/20 11:07:15 bBxd+0IV.net
11/23(火・祝日)って1/12サイズのイベントがあるらしいけど
どこで?愚々っても出てこない。


264:HG名無しさん
10/11/20 12:02:03 WC/GvXlX.net
>>263
「AK- garden zero」
開催日時:2010年11月23日(火)祝 午前11時から午後4時まで
開催 場所:東京都産業 労働局秋葉原庁舎1.2階
URLリンク(action-miniture-event112.blogspot.com)

265:HG名無しさん
10/11/27 19:50:49 AA3umMQK.net
明日、秋葉原のクレイズ萌え祭りっていうイベントに行くんですが、なんか気をつける事って有りますか?
ちなみにイベントに行く事自体が初めてなんで、なんかポイントみたいな物があったら教えて下さい。

266:HG名無しさん
10/11/27 19:58:00 rnkJ5oHn.net
>>265

上は、そうですね、シンプルな方がいいでしょう。
Tシャツは、シンプルに無地……いや、いっそ着ない方がいいかもしれません。
上着の隙間から見える胸板にこそ女性は男の色気を感じるものです。

上着は、普通なら無難なものを勧めますが、今回は別です。
熱気があって会場はひどく暑くなることが予想されます。上着はいらない、というのが正解です。

下は、まず下着は不要です。蒸れて汗くさくなっては全ておしまいです。
ズボンは、コーディネートを考えると、上着に合わせるのがベストではないでしょうか。

これを見た人達が似たような格好になってしまうかもしれないのがたまにキズですが。
それも連帯感があっていいかもしれませんね

267:HG名無しさん
10/11/27 20:09:24 i9SUpjIV.net
それっておもしろいの?

268:HG名無しさん
10/11/27 22:11:55 U6+KVbE9.net
>>265
某寺ずっきゅんのガレキでも狙わない限り、開始時間に行けばどれでも買える
企業主催のイベントなんでいわゆる同人的なそれよりはちょっと華やかメイドさんとかいるし
買い物をするというより出し物(ビンゴ大会とか)を楽しんだ方がいいんじゃないかな

269:HG名無しさん
10/11/28 08:31:42 ShqFpdkf.net
>>266
(゜Д゜)はぁ~?

270:HG名無しさん
10/11/28 10:10:22 RKY0W+S7.net
今日は

大阪でGWC7
URLリンク(g-wc.net)

秋葉原でクレイズ萌え~ろ祭り7
URLリンク(clayz-online.com)

浅草橋でクリカニ30
URLリンク(page.freett.com)

271:HG名無しさん
10/11/28 17:40:43 VXdUZ+hv.net
GWC行ってきますた
参加ディーラーの半分ぐらい? が他のイベントに比べてかなり割引した価格設定してたので
いろいろ買えたよー

272:HG名無しさん
10/11/28 20:10:53 tMcpYjt8.net
クリカニ行った人いる?
来年はないかも、って噂流れてるけどどうだった?

273:HG名無しさん
10/11/29 00:09:12 eMnVb5wi.net
>>272
前回と比べても、かなり人少なかったような気がする。
一応、来年もやるようなことが書いてあったよ。

274:HG名無しさん
10/11/30 22:46:20 3AgqvnHx.net
もうすぐ静岡ツインメッセで12/18、19にクリスマスフェスタ
www.hobby-shizuoka.jp/christmasfesta/

275:HG名無しさん
10/12/03 09:30:51 4H8JDM6B.net
クリカニは開催自体ハッキリ言えばアウトだからなぁ
転売屋とか全く自重しないしこの辺問われたら版元にどう説明するんだろう

276:HG名無しさん
10/12/03 10:58:53 6Elu5NvG.net
クリカニに出てるプロ原型師をどう思いますか?

277:HG名無しさん
10/12/07 23:14:36 F4RDDse3.net
タトコンは毎回ほかのイベントとぶつかってるな

278:HG名無しさん
10/12/13 03:32:00 Q+6S26mZ.net
12/18、19に京都のボークスでサンクスフェア開催、19日はスケール物限定フリーマーケット
URLリンク(www.volks.co.jp)
URLリンク(www.hobbysquare.net)

279:HG名無しさん
11/01/16 17:49:22 bESCNZzu.net
オートサロン、模型視点で見たら、
関係してるのがちょこちょこあるね。

・アネスト岩田
・マジョーラ(物販)
・エコーテックの超音波カッター実演
・タミヤ(物販)

あと、ポストホビー、イケダ他ミニカー屋いろいろ。
プラモはパーツメーカーに少しある程度。

280:HG名無しさん
11/01/18 11:30:49 YjbWklsC.net
今年は銀座の帆船模型の展示会は開催されないのかな?

281:HG名無しさん
11/01/18 12:04:11 WJmeooeC.net
展示会といえばモデラーズスペースの展示会は参加したことあるな
HP探してみたが移転してたわ

URLリンク(www.modelers-space.com)

終了後のじゃんけん大会で持ち寄った模型や機材貰えたり嬉しかったが
最近もまだやってるのかね

282:HG名無しさん
11/02/09 02:04:35 pAGZz1/s.net
これはすごそう
URLリンク(www.axisjiku.com)スクラッチモデラー高梨廣孝「19の小宇宙」展-開/
URLリンク(www.axisjiku.com)

283:HG名無しさん
11/02/09 22:38:12 rEWDIsNU.net
高梨令氏のお父さんだっけか。

284:HG名無しさん
11/02/11 11:50:17 CMLyLD7G.net
3/27、大阪GWC Act8

285:HG名無しさん
11/02/11 23:54:43 3mWjdrja.net
2/12アリオ八尾1階 (大阪府八尾市)レッドコート イベント広場でロボット大会
URLリンク(www.matec-yao.com)

286:HG名無しさん
11/02/14 19:58:12 npr0c3Eb.net
5/3、CGMマーケットプレイス 徳島市の阿波おどり会館
11:00~17:00予定、半卓で6500円、1卓13000円
URLリンク(www.cgm-m.com)

287:HG名無しさん
11/02/19 21:17:56.07 o6JKfG3i.net
トレフェス有明の本申請用紙がまだ届かないよ。
締め切りが今度の木曜なのにどうなってんだ?

288:HG名無しさん
11/02/19 21:34:29.44 kFC1J1C2.net
 メール便は現在最短で2日程度かかる。とりあえず写真を用意しておいて待ってろ。なお提出締め切りは
金曜日必着だ。

289:HG名無しさん
11/02/19 23:08:20.48 l5Y4dFRN.net
>>287 当日版権本申請締切日 2011年2月25日(金)
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

290:HG名無しさん
11/05/13 11:38:02.29 G1kRw+Ea.net
いよいよ静岡ホビーショーですね。タミヤのオープンハウス等のイベントもあり
東静岡のグランシップでも大規模な鉄道模型関連のイベントが開催されるそうです。

291:HG名無しさん
11/05/13 22:46:09.24 U2Gda1KU.net
グランシップって、倒壊したガンダムに巻き込まれたんじゃなかったんだ。

292:HG名無しさん
11/05/27 11:20:31.90 bRg10wu+.net
5/28,29に大阪日本橋のボークスの8Fイベントフロアで三陸鉄道復興応援運転会が開催されるそうです。
URLリンク(www.zoukeimura.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
入場料:無料 ・ 体験運転、持ち込み運転無料

293:HG名無しさん
11/06/18 17:08:22.06 amWY6DEh.net
大阪の阪神百貨店の8階の催場で模型の展示即売会
6月15日(水)→21日(火)<最終日は午後5時まで>
URLリンク(www.hanshin-dept.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

294:HG名無しさん
11/06/21 09:55:36.73 qUxbxBQR.net
TAT-CON 24年3月20日開催って着たけど、次は何のイベントと被ると思う?

295:HG名無しさん
11/06/21 13:04:38.42 U/oJ6s+C.net
トレフェス名古屋1

296:HG名無しさん
11/06/21 13:29:31.27 BPBEW25W.net
無いわーw
地元だからやって欲しいけど名古屋は無いわー

297:HG名無しさん
11/06/21 15:11:30.82 HID8Gs7h.net
東京はJMCまでないのかな?

298:HG名無しさん
11/06/21 16:19:14.86 3uQOluvx.net
東武のタミヤ。
鉄模だと何回かある。

299:HG名無しさん
11/06/21 21:05:42.25 ueudZvAj.net
>>294
そろそろ、ガレキズムが、かぶせてくるんじゃないか。

300:HG名無しさん
11/06/21 22:25:59.82 8EKI9ipa.net
招待制w

301:HG名無しさん
11/06/22 16:05:12.47 BK0EbIIo.net
>>298
ども
タミヤのサイト見たら来月半ばまで作品応募してるんだ
今制作中なのがあるから応募してみようかな

302:HG名無しさん
11/06/22 22:27:22.51 yTd3oIsw.net
よくタトコンのHPなんかチェックしてたな…
あんな動かないところ


303:HG名無しさん
11/06/23 06:02:24.91 RS0httld.net
>>302
メルマガが来たよ。

304:HG名無しさん
11/06/24 07:25:54.33 gb+r8M93.net
twitterがある
URLリンク(twitter.com)

305:HG名無しさん
11/06/25 19:50:51.57 IdspCeDl.net
タトコンはどうなんだ?
最近模型ディーラー一桁しか見ないんだが
なぜこうなった

306:HG名無しさん
11/06/25 22:18:59.67 dnNkwhHx.net
>>305
私の私感でよければ。
1、開催日時が微妙。WFの次の週みたいなときもなかったっけ?
2、なぜか、同日に他の大イベントがぶつけられる。
3、参加型の企画が多いので、ディーラーで出るよりも、一般参加して企画に参加した方が楽しい。
4、当日版権がない。
5、タトコンに限らず、イベントで売れなくなってきている。
6、HPが、見辛い。

307:HG名無しさん
11/06/25 23:32:54.08 54FeVrCR.net
最近行っていないけどクリカニってどうなの?どなたかレポ求む。

308:HG名無しさん
11/06/26 01:05:18.22 NagG36H6.net
二回ほど行ったけど、一昔前のキャラ物のエロとか、そんなに見るべきものがない感じだった。


309:HG名無しさん
11/06/26 01:39:41.67 ODSeygCQ.net
某氏の苦乱みたいな入手困難品もあったりするから油断できない

310:HG名無しさん
11/06/26 13:34:32.13 2GsCwYi+.net
クリカニとAKGが重なったじゃないか

311:HG名無しさん
11/06/26 21:17:54.23 lEOOyrr3.net
>>307
パンフがペラくなってゴンタンクにノッポさんが搭乗するようになった

312:HG名無しさん
11/06/26 21:44:59.02 BruYtG1C.net
レス数からしてもタトコン乾杯w

313:HG名無しさん
11/06/27 08:51:30.39 XCBAjyfk.net
(TAT)

314:HG名無しさん
11/06/27 23:29:03.63 qWmIc8dR.net
ツイッターで著作権の勉強してるって書いてる
>今度著作権情報センターで勉強してこようと思います。

315:HG名無しさん
11/06/29 05:11:14.78 xKSlfe36.net
今から版権有りに転進するのか?

316:HG名無しさん
11/06/29 08:01:54.22 DcdX1afN.net
大阪のGWCや徳島のマチアソビで当日版権通るようなご時世だし

317:HG名無しさん
11/07/09 01:58:20.16 peaeP8bw.net
>>307
数年前に行ったが電動ファイトは面白かった。ヌーイってわかるかな?

318:HG名無しさん
11/07/10 19:46:02.60 JWw0K6EQ.net
>>306
HP見れるようになってる
ここはリサーチ場か?

319:HG名無しさん
11/07/14 12:46:26.63 h3oJb6Az.net
ここでリサーチするんだったら開催日をもう少しなんとかするだろう
1月13日開催って正気の沙汰じゃねえぞ

320:HG名無しさん
11/07/16 00:01:36.01 aAKtQmjg.net
会場取れないらしい
木刀事件のすぐあとだしな

>TAT_____EVENT TATイベント関連
>#TATCON #TATHON タトコン/タトホン次々回の会場予約してきました
>2013/1/13(日)都産貿(浜)3F1展 平日の昼間こうして休める仕事でない
>とイベント主催できない、しかも日の悪い6日からの選択で苦渋の一月、
>昨年は取れなくて休みになったが、地方開催を進めるべきか

321:HG名無しさん
11/07/16 11:06:21.64 azbEOk8d.net
木刀事件ってナニ?

322:HG名無しさん
11/07/16 14:13:50.26 1wdCxUiK.net
>>319
ゼネプロ時代のWFで1月7日開催だったことがある。
平成元年初日だったからよく覚えてるわ。

323:HG名無しさん
11/07/16 14:51:17.81 o6N+y442.net
>322
1月7日は昭和最後の日だよ。開催は8日じゃなかったかな?

324:HG名無しさん
11/07/16 16:48:19.60 1wdCxUiK.net
>>323
そうかも。
都産貿前で並んで待ってるときに喪章をつけて走る都バスをみたし。

325:HG名無しさん
11/07/16 20:04:58.11 aAKtQmjg.net
リサーチしてるから
>2、なぜか、同日に他の大イベントがぶつけられる。
ぶつけられない日にしたんだろw
ガキズムくらいしかぶつけてこないよ

326:HG名無しさん
11/07/16 21:43:46.17 2Qnihb9Y.net
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

327:HG名無しさん
11/07/18 15:05:18.52 ODfugZH5.net
タトコンとぶつかったイベントってみんな自滅してるね
ホビコンもガレキズムも
次は例大祭かな

328:HG名無しさん
11/07/19 09:45:05.05 5TjgRiX6.net
これがルサンチマンというやつか

329:HG名無しさん
11/07/19 19:31:14.28 1u3tkT08.net
>>327
WFとコミケは一週間ずれてたから助かったのか
両方の間でやってたんだがw

330:HG名無しさん
11/07/25 09:02:49.98 uEdj0Wn1.net
今週末にやるタミヤのイベントって販売もあるの?
デカール販売とかあると嬉しいんだけどな

331:HG名無しさん
11/07/25 17:53:54.09 AVlPbGzs.net
ワンフェスってもう終わってたのか
コミケとはずいぶんずれてるんだな

332:HG名無しさん
11/07/26 13:29:44.19 cVsjtGUv.net
URLリンク(fkz2011.blog40.fc2.com)
これ、どうなん?
四国から遠征しようと思うんだけど

333:HG名無しさん
11/07/27 23:51:31.51 /1mVX6JB.net
>>330

あるよ。全製品とアウトレット品販売、ただデカールだと全ては無い
コンテナ箱の中をゴソゴソかき回して、お目当てのモノがあったら、オメデトウ。
オレは毎年アウトレット品、目当てで逝く。簡易包装(ハコ無し、ビニール袋留め)だけど
安く手に入って満足。普段、買わないジャンルの製品も気軽にチャレンジ出来るね
土日なら朝早くに行かないと、ゆっくり選べないぞ。




334:HG名無しさん
11/07/28 01:16:06.09 ZBOyQcXm.net
>簡易包装(ハコ無し、ビニール袋留め)
これって箱痛みで返品食らったなれの果てってこと?

335:HG名無しさん
11/07/28 07:49:41.27 gpRNF2tC.net
>>334
違う。

336:HG名無しさん
11/07/28 13:52:02.43 rm/S3RvJ.net
>>333
どうもです
何かワクワクして来た、こっちがメインになりそうw

337:333
11/07/28 19:36:02.02 ZqdhVLWU.net
ちなみに、初日に早速逝って来た。今回、購入したアウトレットの戦利品

1/20 モーター・スポーツ・チームセット  945円
1/20 タイレルP34              1050円
1/35 エイブラムズマインブラウ         1785円
1/35 独8トンハーフトラック4連射砲      1470円
1/35 88mm砲                 1470円
1/35 メルカバ                 1470円
1/35 デザート・ブラッドレー          2100円
1/35 自衛隊90式戦車・砲弾搭載セット     2310円
1/35 独ホルヒ1a                 787円

ここ最近は、ミリタリーミニチュアシリーズにハマッテルのでタンク系を中心に
買ったけど、ヒコーキ・フネ・クルマ・バイクの掘り出しモノあるよ。
大箱に、袋詰めされてるのをGETするんだけど周りは、みんなライバル。
注意点は、袋にも書いてあるけど中味の破損等は無いけど商品の性格上、デカールは
付いてません(でも、ちゃんと添付されてるのも中にはある、まぁ、組み立て説明書に沿って
タミヤのアフター・ケア・サービスに請求すれば後に購入できるから問題無し)
会場では、どんどんアウトレット品が無くなるごとに違う品が補充されるから
展示物をゆっくり見る暇もなく漁りまくっちゃうんだな、オレ。


338:HG名無しさん
11/07/28 19:48:26.17 uGWDs6nr.net
追記事項。
毎日通ってもアウトレット品の補充ブツは初日からずっと同じ。、
最終日でも安売りは無し。

今年はイタレリのアウトレットが見あたらなかった気が。

339:HG名無しさん
11/07/29 00:10:23.79 Dq/2RTtC.net
1/20タイレル以外は高いと感じる

340:HG名無しさん
11/08/24 01:32:39.71 WfYv1Fun.net
ジョーシン スーパーキッズランド本店で08/27~08/28 タミヤサマーフェスティバル2011
URLリンク(www.tamiya.com)

341:HG名無しさん
11/08/28 17:21:23.04 NRw8XSXF.net
メカ系オンリー同人誌展示即売会メカニックギア3rd
9/18(日)新大阪センイシティ2号館5階で開催予定
URLリンク(www.yonkoma.com)

11/20(日)10:30~16:30
ガレージワークスコミュニケーションact.9
大阪日本橋インディペンデントシアター2nd

342:HG名無しさん
11/09/07 18:25:34.48 L1+V1Rq0.net
関西の学生達による模型の展示会
ボークスホビースクエア大阪
9月10日(土)、11日(日)

第25回関西AFVの会
ボークスホビースクエア大阪 開場:11時 閉場:17時
URLリンク(homepage3.nifty.com)

343:HG名無しさん
11/09/07 18:26:56.65 L1+V1Rq0.net
第25回関西AFVの会
ボークスホビースクエア大阪
2011年9月18日(日) 開場:11時 閉場:17時
URLリンク(homepage3.nifty.com)

344:HG名無しさん
11/09/08 12:09:27.69 +JFD6qaV.net
メカギアはガレキと関係ないだろ、アフォか!

345:HG名無しさん
11/09/08 13:50:00.28 7qPOxle4.net
参加経験のある方にはわかると思いますがメカギアには模型を出品しているコーナーもあります。
URLリンク(nakayanhobby.blog99.fc2.com)

346:HG名無しさん
11/09/08 13:51:09.73 Bs5i6i4y.net
>>344
普通にガレキディーラー参加されているようです
どう関係ないのでしょうか?

347:HG名無しさん
11/09/19 14:26:01.59 iBkTiakC.net
第33回 翔バナイカイ作品展
2011年10月9日(日)、10日(祝・月)10:00~17:00
兵庫県芦屋市船戸町1-31 サロン・モンテメール(JR芦屋駅ビル6F)
URLリンク(tobanai.digiweb.jp)

第14回九州AFVの会 2011年10月23日(日)10:00~16:00
福岡県福岡市中央区天神1-1 アクロス福岡 2階セミナー室
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

348:HG名無しさん
11/09/20 00:51:40.33 rasRsdgJ.net
AK-Gardenにディーラー参加しようとしたら早期締め切られたorz

349:HG名無しさん
11/09/22 00:01:23.28 hmHoFywY.net
スクラッチビルドのミニカー作品の展示会が開催されているので参考に見に行ってみてはどうでしょうか?
どの会場も入場料は無料だそうです?
「凝縮の美学 名車模型のモデラーたち」展
INAXギャラリー大阪: 2011年9月3日~11月17日 10:00~17:00 休館日:水曜日
INAXギャラリー名古屋: 2011年12月2日~2012年2月23日 10:00~17:00 休館日:水曜日、年末年始
URLリンク(inax.lixil.co.jp)
URLリンク(inax.lixil.co.jp)

350:HG名無しさん
11/09/22 01:53:11.88 hAHuV8m7.net
東京でみたけど面白かったぜ

ここでいう模型とは方向性が違うものもある(オール木製や金属板から叩きだしたり)けど、いずれも結構なレベルだったな
レジンやポリパテによるいわゆる模型っぽいのもあるし、幅が広い感じ
東京では撮影もOKだったよ

351:HG名無しさん
11/09/25 00:25:56.47 gxmcG/1q.net
第7回関東Ma.K.模型展示会
●日時:11月20日(日)12:00~18:00
●会場:江東区森下文化センター
●入場無料

ちっと興味あるんだけど規模はどんなもんなんだろう?


352:HG名無しさん
11/09/25 02:23:45.51 sGGJUt4W.net
100点以上の作品が集まるかなり大規模な展示会だよ
毎回力作も多い
マシーネン好きなら間違いなく楽しめると思う

353:HG名無しさん
11/10/07 01:58:00.80 a4YF1780.net
第23回おじさんとお兄さんの模型展 主催:フライングタイガース
八尾市文化会館プリズムホール
10月22日11:00-18:00,23日9:00-16:00
URLリンク(prismhall.jp)

354:HG名無しさん
11/10/21 03:23:53.13 N+vj4eO0.net
10/18~10/23TAMIYA SHOWCASE 東京:タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店
10/29~10/30TAMIYA SHOWCASE大阪:ジョーシンスーパーキッズランド本店3Fタミヤワールド
11/03~11/06TAMIYA SHOWCASE 静岡:静岡ホビースクエア
11/19~11/20タミヤフェア2011 ツインメッセ静岡
URLリンク(www.tamiya.com)
ホビーフォーラム2011、11/13、横浜大さん橋ホール
URLリンク(hobbyforum.web.fc2.com)


355:HG名無しさん
11/10/22 01:36:31.41 Wi0O4VqR.net
もう終わった話で恐縮だが・・・・・・
URLリンク(www.youtube.com)

356:HG名無しさん
11/11/21 22:42:56.38 z++qZAfz.net
昨日のGWCってのはどうでしたか?

357:HG名無しさん
11/11/25 21:19:07.48 DuxxHEiX.net
復活 

358:HG名無しさん
11/11/26 21:49:24.88 ioPUnxKU.net
クリカニ、もうDリストすら出ないのか

359:HG名無しさん
11/12/11 19:28:02.02 6TBWCHkW.net
トレジャーフェスタin有明6 2011/12/18 (日) 東京ビックサイト

「不可視の世界」様ディーラ名入り配置図公開
URLリンク(invisibleworld.info)

360:HG名無しさん
11/12/23 11:37:42.52 rn/kterN.net
スーパーフェスティバル58
2012年1月9日(月・祝) 10:30~16:00
場所:東京九段下 科学技術館
URLリンク(artstorm.co.jp)

361:HG名無しさん
11/12/27 21:36:23.42 fwZal/Ae.net
クリカニで商業絡みの人が版権物出してるの多々あるけど
版元と仕事上繋がりがある原型師が版元と話付けて諸問題はクリアしてたりするんだそうな
それ見て、「あ、こんなプロの人も無版権で出してるんだから俺も」って思っちゃうのは大きな勘違い


362:HG名無しさん
11/12/27 23:11:38.82 xaTUSEEd.net
ハイハイワロスワロス

363:HG名無しさん
11/12/27 23:44:30.27 zPmCIcVr.net
>>361
フーン、個人的に話つけたら証紙貼らないの?
さすが事情通の言うことはひと味ちがう

364:HG名無しさん
11/12/28 00:08:32.81 3st5VQXs.net
>>361
クリカニ出てるプロって、鉄虎竜ぐらいしか思いつかないんだが、あのマクロスも個人版権なのかい?

365:HG名無しさん
11/12/28 18:19:44.38 JfBzqXt0.net
JMCの時に来年の二月に横浜の大さん橋?でスケモ?のイベがあると見かけたのですが
詳細分かる人いますか?

366:HG名無しさん
11/12/31 21:55:23.58 fmx1c7kX.net
楽しみですね。

367:HG名無しさん
12/02/02 01:01:53.80 iZASK08D.net
無版権モノならガレキでもオールジャンルの同人誌即売会イベントでも販売してもいいんだろうか

368:HG名無しさん
12/02/02 01:08:03.13 iZASK08D.net
無版権って言い方は違った、やる夫とかモナーとかの版権フリーキャラのことです

369:HG名無しさん
12/02/10 14:05:50.39 HE/Ej/7S.net
ボークス【ホビーラウンド7】

イベント名 : ホビーラウンド7
開催日時 : 2012年4月8日(日) 10:00~16:00
一般入場料 : 無料
会場 : 東京都立産業貿易センター浜松町館5階
内容 : 「当日版権イベント」「フリーマーケット」「SWSコンテスト」「IMS博覧会」「ブロッカーズ甲子園応援機体」など

詳細は以下
URLリンク(hobbyround.wordpress.com)ホビーラウンド7特設サイト =プレオープン=/

370:HG名無しさん
12/02/12 22:37:13.24 8nYlnQOD.net
楽しみ

371:HG名無しさん
12/02/19 21:13:07.08 iwcJOLoN.net
タトコンはどうするかな申し込み悩む

372:HG名無しさん
12/02/24 02:34:39.08 bdiW3f+9.net
ここ数年、ガレキイベントはクリカニにしか行ってない。
会場の雰囲気とか理念とか、WFより合うんだな、自分に。

373:HG名無しさん
12/03/02 18:28:06.06 cID23FYl.net
このすれの勢いのなさを見てると、模型イベントそのものが低調なかんじなんだけど
前は毎月どこかしらで開催してたし

374:HG名無しさん
12/03/02 20:17:26.86 LsjhFfPD.net
専用スレってしってる?

375:HG名無しさん
12/03/02 21:08:28.84 8+fbrrfE.net
専用スレってWFとTF、キャラホビくらいしかない気がするんだが

376:HG名無しさん
12/03/04 18:05:42.26 M/4EDZhf.net
>TATイベント関連 ‏ @TAT_____EVENT
>わろた(笑)マジ感謝!最初のメディキッドは某島さんが一人で設営して準備で疲れすぎて当日は裏で寝ていと聞いています RT@ad21991 @TAT_____EVENT twitpic.com/8rlzj1 twitpic.com/8rlzrm
TATの人はメディキッドスタッフだったのか

377:HG名無しさん
12/03/04 20:46:45.53 1Ax4xcRs.net
>>376
元スタッフだけど途中で離反か追い出されて離れている
ディーラー参加者なら結構みんな知ってるのではないかな?


378:HG名無しさん
12/03/22 17:37:23.57 UxDxuA6i.net
20日のタトコンはどんな感じでしたか?

379:HG名無しさん
12/03/24 22:21:04.85 EWnBzdvx.net
>>378
ガレージキットの宅は5宅
ゆるキャラのような物 1
女の子フィギュア 2
可動ロボット 1
1/12の小物 1
他にペーパークラフトが1宅あった

380:HG名無しさん
12/04/02 18:47:03.64 IYVsUyo0.net
ふと思ったんだが、売れてるディーラーって当日版権制度の
隙間をついて儲けようとか考える奴いたりしないのだろうか。
大量につくって、イベント終了後にオークションで、未開封の中古と称して売るとか。

381:HG名無しさん
12/04/02 19:21:12.67 5HSkH5AL.net
 オークションの手間暇を考えると 売れているディーラーは 手間がかかり過ぎて
やってらんないだろ。やっているのは 売れていないディーラー。

382:HG名無しさん
12/04/02 21:51:17.29 ZsHuLIJ3.net
バレたときのリスクがでかすぎる

383:HG名無しさん
12/04/03 08:18:27.56 vqNDOWgW.net
常習的に会場予約商品後送とかやっちゃってる奴も現実にいるわけで

384:HG名無しさん
12/05/08 17:43:25.60 yePIUkVm.net
ガレキ作る香具師が少ないだろう。中華でP(ry

385:HG名無しさん
12/06/19 23:11:15.98 KTiXEV/M.net
売れ残りは処分が大変だね。

386:HG名無しさん
12/06/20 15:15:18.24 G17eDOmA.net
AK参加者レポキボン

387:HG名無しさん
12/06/20 22:40:01.28 SsA87OkK.net
クリカニ終了らしい。
ソースはクリカニサイト。

388:HG名無しさん
12/06/20 22:59:49.73 4mGrdd9f.net
>>387

で?

> 次回開催について
> 例年、6月、11月の年二回で開催してきましたが、次回予定であった本年2012年の秋については、諸般の事情によりお休みとなります。
> 次回、第35回は、2013年6月を予定しております。詳細が決まり次第、当サイトにてお知らせしたいと思いますので、何卒、ご理解の程をお願いいたします。


389:HG名無しさん
12/06/20 23:38:03.81 lfg1i88u.net
タミヤモデラーズギャラリー
東武百貨店池袋店 7月26日(木)~7月31日(火)

390:HG名無しさん
12/06/23 20:56:31.87 mkWLAe/y.net
クリカニ前日あげ

391:HG名無しさん
12/06/24 00:01:36.03 DdJtrC+O.net
クリカニって大手出るの?

392:HG名無しさん
12/06/24 08:52:16.74 rReOA6VN.net
ビックリするような有名原型師がキツいので有名な版元の無版権キット売ってたりする
あれ見りゃキュアなんちゃらの会場予約後日発送なんて可愛いもんだわ

393:HG名無しさん
12/06/24 10:06:14.82 hhs/tkZQ.net
電動ファイト夏場所

394:HG名無しさん
12/06/24 12:55:53.75 NtFmVutu.net
キーマカレーが売れ筋か

395:HG名無しさん
12/07/02 09:46:07.03 E5V0aVNh.net
>>389
レアな物販物とか出してくれよ

396:HG名無しさん
12/08/10 07:26:08.12 +Z9Kv/4x.net
世間ではコミケな訳だが、ちくたくなんかはスペースどうなんだろうか

397:HG名無しさん
12/08/16 14:46:21.13 Qmt4ryHq.net
明日からJAMコンベンション開催

398:HG名無しさん
12/10/10 04:58:30.48 HkYYABXh.net
ガレージキットイベント
開催会場 : インディペンデントシアター2nd :大阪市浪速区日本橋4丁目
開催日時 : 2012年10月14日(日) AM10:30~PM16:30
URLリンク(g-wc.net)

399:HG名無しさん
12/10/10 05:04:40.20 HkYYABXh.net
投稿ミス、、

ガレージキットイベント 【 GARAGE WORKS COMMUNICATION act.X 】
開催会場 : インディペンデントシアター2nd :大阪市浪速区日本橋4丁目
開催日時 : 2012年10月14日(日) AM10:30~PM16:30
開催内容 : ガレージキット等の物販、参加ディーラー数約26、当日版権制度による作品あり
入場料 : \500
URLリンク(g-wc.net)

400:HG名無しさん
12/10/10 18:57:26.57 HkYYABXh.net
2012 第52回 全日本模型ホビーショー

開催会場 : 千葉幕張メッセ・9ホール
開催日時 : 一般公開日/2012年10月13日(土)~14日(日)/13日 AM9:30~PM17:00・14日 AM9:30~PM16:30
開催内容 : プラモ・ラジコン・鉄道模型・ミニカー・フィギュア等の展示、製作教室やトークショーなどイベント多数
入場料 : \1,000(中学生以下は無料)
URLリンク(business1.plala.or.jp)

401:HG名無しさん
12/10/14 09:49:41.97 R5hfNfbh.net
>>399
今来てるが、力石も余裕なポジション
他のイベントでの列は何だったんだ

402:HG名無しさん
12/10/14 10:14:24.50 NoOkLA6q.net
俺もGWC来てる。始発で来なくても5人以内に入れるわ。素敵。

403:HG名無しさん
12/10/14 11:01:09.39 NoOkLA6q.net
力石、あんこマミが速攻で売り切れてた。数は各10個くらいしか無かったな。イベントの規模考えりゃ多いか。ほむらまどかはたくさん残ってる。
鶴の館黒雪姫、まだ3つくらいあるようだな。

404:HG名無しさん
12/10/14 11:06:35.91 OJm1xAjy.net
黒雪姫普通に買えたのか…
ちょっと遠いけど頑張っていけばよかったな

405:HG名無しさん
12/10/14 13:29:07.93 zOBW/bsP.net
>>404
余裕で買えた
すぐ出てマクドナルドで時間潰した後
好いてたからすいすい写真とれたし

406:HG名無しさん
12/10/15 11:41:02.77 TM2Srazr.net
黒雪姫、午後2時でも一個残ってたよ

407:HG名無しさん
12/11/25 10:39:17.40 S9eLxB99.net
AKガーデンて小規模だと思ってたけど
開場前に結構並んでるんだな

408:HG名無しさん
12/11/25 12:03:19.14 S9eLxB99.net
狭っ
会場の選択ミスだな

409:HG名無しさん
12/11/25 14:48:02.62 G1J+SqmG.net
広い会場借りられる程儲からないからじゃない?

ふたば見てると出品物は当然小物系ばかりだから利益率も低いし
個人で年間版権とらないと版権もの扱えないから
大手ディーラーみたいなのがほとんど存在しないわけで

410:HG名無しさん
12/11/25 17:29:13.97 S9eLxB99.net
まぁそういうことなんだろうね
とはいえD前で停まると流れが詰まるぐらいだったし
後ろから押されると展示品にのし掛かりそうになったり
見たり買ったりの障害になるのは考えもの
正直規模と運営のバランスは悪かったと思うよ
一般参加者側でも配慮に欠ける光景は多かったけどね

せっかく秋葉原でやったそれ系イベントだったけどあんま楽しめなかったな

411:HG名無しさん
12/11/25 20:10:38.51 UhtOiOPS.net
なんかすごかったな
次回はすでに浜松町の都産貿で決まってるし
今後もこの会場はもう使わないみたいだけど

412:HG名無しさん
12/11/26 07:13:24.12 CLjN+BKn.net
会場についてはアンケで集中するだろね
というかアンケ書くスペースも確保出来なかったから回収率も下がってそう

413:HG名無しさん
12/12/07 17:08:17.32 SjD6YaRu.net
TAT-CONは10回目だったのか
申し込めばよかった…

414:HG名無しさん
12/12/16 04:40:33.86 26Lw+ypQ.net
最近は年始の銀座の帆船模型の展示会は開催されているのでしょうか?

415:HG名無しさん
13/01/05 00:08:32.12 Ybt+ovCL.net
第16回帆船模型作品展
2013年2月7日(木)~10日(日) 会場:池袋 オレンジギャラリー

第38回帆船模型展
展示会場: 有楽町交通会館 地下1階ゴールドサロン
会期日 平成25年4月14日(日)~4月20日(土)

416:HG名無しさん
13/01/08 06:29:12.12 WDnpaXZL.net
こう?

1月13日 タトコン
2月10日 ワンフェス
4月14日 ホビラン
5月18日・19日 ミニフリマ
6月9日 AKG
6月 クリカニ
8月31日・9月1日 キャラホビ
10月 ホビーショー

417:HG名無しさん
13/01/09 14:56:22.25 ASOdMuOp.net
>>416
5月5日を忘れちゃあ~いやだねぇ~だんなぁ~

418:HG名無しさん
13/01/09 17:51:50.86 ohcPgxC8.net
5月5日 トレジャーフェスタ in 有明9

あと、7月28日か8月4日あたりにWFが来るハズ

419:HG名無しさん
13/01/09 19:22:09.61 lCUH/QA8.net
1/13はスーフェスもだけどここでいいのか・・・

420:HG名無しさん
13/01/13 17:20:09.78 yw/29XS7.net
タトコンスレ落ちた?

421:HG名無しさん
13/01/13 18:00:42.72 sCMGqnva.net
スレ立ったこと無いと思うけど

422:HG名無しさん
13/01/13 18:41:01.10 yw/29XS7.net
そだっけ
今日どんな感じだったか覗いてみようと思ったんだけどまぁ良いや
レポあげてるサイトあさってみるよ

423:HG名無しさん
13/01/26 16:26:48.08 uQQSGExK.net
こういうのもある

デザインフェスタvol.37
2013年5月18日(土) - 19日(日)
11:00~19:00
東京ビッグサイト 西ホール全館

424:HG名無しさん
13/02/11 04:33:34.96 F7tBFbFw.net
つまりこうか

1月13日 タトコン
2月10日 ワンフェス

イマココ

4月14日 ホビラン
5月5日 トレフェス
5月18日・19日 ミニフリマ
5月18日・ 19日 デザフェス
6月9日 AKG
6月 クリカニ
7月28日 ワンフェス
8月31日・9月1日 キャラホビ
10月 ホビーショー

425:HG名無しさん
13/02/11 16:34:49.92 F7tBFbFw.net
追加
3月30日 ガレージワークス コミュニケーション

426:HG名無しさん
13/02/12 19:33:57.76 ZqFyWzDu.net
忘れんなよ
中止になったかと思ったぜw

427:HG名無しさん
13/02/12 19:45:44.84 kF4y0NX7.net
GWCって500円だっけ?

428:HG名無しさん
13/03/10 06:12:48.75 1yXYTOJA.net
追加
タトコン
2013/10/6(日)11:00~15:00
都立産業貿易センター(浜松町館)2F

429:HG名無しさん
13/03/11 11:09:37.76 ltLvpHmE.net
おしえて頂き、ありがとうございます。

430:HG名無しさん
13/03/11 15:30:29.12 Gzdj5IPN.net
なんか臭いなw

431:HG名無しさん
13/03/14 15:02:34.24 5HPD030X.net
豊橋で模型イベントがあるよ。

432:HG名無しさん
13/03/15 06:40:18.58 blxf5TVx.net
追加
第37回 2013 日本ホビーショー
The 37th JAPAN HOBBY SHOW 2013
2013年4月25日(木)~4月27日(土)
10:00~17:00
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
東展示棟 東1・2・3ホール

433:HG名無しさん
13/03/16 19:35:30.07 RClF3g9t.net
>>432
ユザワヤにあるような手芸品のショー
URLリンク(www.hobby.or.jp)

434:HG名無しさん
13/03/18 03:55:44.67 XIGsQSKP.net
GWCの話題無いね

435:HG名無しさん
13/03/18 18:24:18.54 xqbTFpQs.net
認知度低いんだろうなあ。おし、転売屋ギルドの連中にメールしまくってくるわ

436:HG名無しさん
13/03/18 19:05:05.08 wHapbfHB.net
>>434
まぁ、このスレで話すべくもないし話題もないから

437:HG名無しさん
13/03/19 05:09:09.61 IkTbCDku.net
マイナー・ローカルなイベントは中々拡散されないよね

438:HG名無しさん
13/03/20 18:21:22.42 ++UoIA+P.net
追加
ふたば★学園祭8
日時◇2013年5月3日(金・祝)11:00~15:00
会場◇大田区産業プラザPiO大展示ホール
(京急蒲田東口より徒歩3分)

439:HG名無しさん
13/03/21 22:42:44.05 PB8gW2AZ.net
>>436
GWCは転売屋にとっては話題になったら困るイベントだからなw

440:HG名無しさん
13/03/25 03:52:36.39 KV7q43ie.net
HPの版権は本決まりかね?
意外と版権って降りるんだな

441:HG名無しさん
13/03/25 05:43:05.13 XN0VE034.net
HPとはなんぞや

442:HG名無しさん
13/03/25 11:29:29.63 fuDZ8J+0.net
主語を抜いて話すのは駄目オタの典型。

443:HG名無しさん
13/03/25 18:49:23.19 /Qi1ff5b.net
× HP
○ HR

URLリンク(www.volks.co.jp)

444:HG名無しさん
13/03/26 18:15:21.60 mVDdF5B9.net
追加
第24回気狂家大展示会
ボークス大阪SR8F
5月4日(土)、5日(日)11:00~17:00

445:HG名無しさん
13/03/27 12:15:33.81 fZ7aD8Zx.net
>>440
サンライズ版権も降りてるみたいですね

446:HG名無しさん
13/03/28 18:47:21.12 C07b9hoF.net
20年くらいまえだっけか
御茶ノ水かなんかで一メートルくらいの艦船模型の展示会やってた覚えがあるんですけど
そういう団体ってありますか。

447:HG名無しさん
13/03/29 12:04:14.31 iwoFmEPw.net
gwcは明日なんだな
日曜日と勘違いしてた、危なかった

448:HG名無しさん
13/03/29 17:52:08.39 m5Cd4zAL.net
追加
”ガールズ&パンツァーオンリーイベント”
「ぱんっあ☆ふぉー!2」 ■開催日
平成25年9月15日 ■タイムスケジュール
10:00 サークル入場開始
11:00 即売会会場
15:00 即売会終了
15:30 アフターイベント開始 ■会場
都立産業貿易センター浜松町館 ■

449:HG名無しさん
13/03/29 18:47:27.77 x2eCZRhm.net
>>448

それ模型イベントに入れていいのか?
たしかに展示はするみたいだが

450:HG名無しさん
13/03/30 03:50:11.20 NHwa4/6I.net
あくまで個人的な基準
同人誌即売会だが
題材がやや特殊で展示撮影会を予告してるし
立体もの出しそうなDが有るみたいだからセーフ
仮に痛車マンガ・アニメの同人誌即売会が有ったとして
同様の内容ならセーフ
ミニ四駆はアウト
プラモ狂四郎はセーフ
東方は…よくわからんけどガレキ売ってるんだよね

451:HG名無しさん
13/03/30 08:54:40.87 s45cTfsb.net
>>447
いまならんでるお('A`)フヒヒ

452:HG名無しさん
13/03/30 11:20:58.54 5XDS7R+o.net
GWC開場直前で卓番変更発表でワロタ
まあ普通に歩いたら十数秒で回れるくらいの
会場だから最初に行くとこさえ確認できりゃいいんだけど
スタッフが変更卓番読み上げてるときに
読むの早いよ!って荒ぶってるやつが
いたのもワロタ

453:HG名無しさん
13/03/30 15:40:25.18 Y7X4BltI.net
チェリーブロッサムのアスナ買った人はスカート確認して。
俺のおしりパーツが二つついてて前がないわ

454:HG名無しさん
13/03/30 16:50:11.23 HD0Z5ht7.net
>>452
あー。

「10分前に言うかぁ?(苦笑)」

って言ってる人もいたね。まあ、必死でガイドブック見て順路考えてる客を
見てスタッフ内輪で陰で笑ってたりはしないだろうけど、10分前まで伏せと
く意味ないよなあ・・・。

455:HG名無しさん
13/03/30 18:25:31.43 F4+EknZo.net
動画で観た撮り鉄のように甲高い声で

「ふざけんなよ!」

「金返せ!」

などとギャーギャー喚かず、

「しょうがねえなあ、ナランチャぁ」

みたいなムードに包まれたのがちょっとワロタ

456:HG名無しさん
13/04/01 18:42:45.50 LqtjJNe9.net
ふたばの写真で見たけどまさにガレージって感じの密閉空間だったし
お客様が少なめだったんだな

GWCわりと昔からやってたのね
関西模型イベント少ないから今度からチェックするわ

457:HG名無しさん
13/04/01 19:43:19.19 purQK/F5.net
あの狭さで展示が倒れないのは奇跡に近い

458:HG名無しさん
13/04/01 22:59:12.17 tJW9+wEY.net
信号のないところで事故起こりにくいアレ。

459:HG名無しさん
13/04/09 18:40:01.43 v5f4WJjO.net
ディーラー情報きたで
URLリンク(www.volks.co.jp)

460:HG名無しさん
13/04/11 15:01:17.71 Acd3eHd+.net
>>459
少ないなぁ。まぁ、あのフロアの広さからしたら
これぐらいが適当なんだろうけど…

461:HG名無しさん
13/04/11 22:33:33.60 3euEQpsi.net
AK-Garden落選した(´・ω・`)

462:HG名無しさん
13/04/14 16:15:43.72 /c2hOvui.net
今日はホビランだったんだよな
疲れてて行くの止めたよ

463:HG名無しさん
13/04/22 06:40:07.32 0mw2UZ+K.net
>>457
前回のAKGは会場の狭さゆえに荒れたよ…

464:HG名無しさん
13/04/22 12:35:47.22 DWAf7duQ.net
写真での判断だけど、人の混雑具合が違う気が

465:HG名無しさん
13/04/27 13:20:34.33 V/QCwH+l.net
今日の宮崎のイベントいっているやついるか?

466:HG名無しさん
13/05/05 19:21:05.90 jBhmCCyZ.net
トレフェス行てきた
AKGはスルーとしてクリカニ…うーん
次行くイベントはワンフェスかな
それまでに積みキットを

467:HG名無しさん
13/05/19 17:19:21.36 QzNqEFXa.net
今年クリカニは無し?

468:HG名無しさん
13/05/31 10:15:12.29 ccz+Ayqg.net
AKガーデンのDリスト出てるね

469:HG名無しさん
13/05/31 15:30:08.88 TiQIOJc4.net
電動ファイト6月場所、まだだな

470:HG名無しさん
13/06/08 13:47:05.56 IQkQi1Xi.net
栗蟹、告知ないからもうダメかな

471:HG名無しさん
13/06/08 16:55:04.30 7vBmerKo.net
代表の人が忙しそうだし
他に仕切れる人いないんじゃないかな

472:HG名無しさん
13/06/09 14:29:08.77 YHcijlPF.net
AK、マターリしてた。方向が固まってきた感じ

473:HG名無しさん
13/06/10 12:50:08.37 nI6F98OR.net
>>472
一部瞬殺だったみたいだけどWFと較べればたいしたこと無いしな
WFだと売り切れて買えなかったものも買えて満足。
模型裏誰か2スレ目立てないためのかな?中途で落ちちゃったし。

474:HG名無しさん
13/06/10 20:44:46.12 nI6F98OR.net
立ったと思ったら消えた…

475:HG名無しさん
13/06/10 22:18:26.29 z1lTLMYY.net
>>474
昼立てるからだよ。昼に立てると暇人がよってたかって弄るから。

476:HG名無しさん
13/06/10 22:44:08.79 VGmSP8du.net
うん、こういう時、ニートの言う事は信用できる

477:HG名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN wktdPVAu.net
キャラホビ歩きやすくて快適だけど
こんな有様で来年開催できるの?

出展してる企業はちゃんとペイしてるんだろうか

478:HG名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN eh+qJWv9.net
初めて行ったら誰でもそう思うよなw
俺も一昨年行ったときそうだった

とりあえずバンダイは意地でもWFに出展できんからこそ
続いてるイベントだなと思った

479:HG名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN p3qoRZ1z.net
まだ限定ガンプラある?
明日買えそうかな

480:HG名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN eRPOdx0C.net
>478
先月の夏WFにバンダイ初参加してたよ

481:HG名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN dMP0Li8O.net
恥ずかしい>>478がいると聞いて

482:HG名無しさん
13/09/01 08:47:57.01 afDngEpW.net
ビールうまい

お前ら

仕事です

483:HG名無しさん
13/09/01 12:43:50.04 UVy81J5/.net
キャラホビいてきた

484:HG名無しさん
13/09/04 12:06:00.85 BSPSmcbT.net
仕事

ビールうまい

ドライブするように

485:HG名無しさん
13/09/06 23:34:45.60 DnJCXbG4.net
再来週の東京ホビーショーってどうなの?

486:HG名無しさん
13/09/10 12:48:30.06 GKWAdeMe.net
ビールがうまいよ

ドライブ中は野球見るけど

お前ら仕事

487:HG名無しさん
13/09/15 08:16:28.83 bN2wa3Jq.net
東京ホビーショー
URLリンク(www.hobbyshow-tokyo.com)

っておもろい?
コンパニオンいるの?

488:HG名無しさん
13/09/15 14:06:29.94 ulhDCUEn.net
>>487
いない。
京商に一応いるが、いないと同じ。
URLリンク(www.kyosho.com)

489:HG名無しさん
13/09/15 21:18:24.66 bN2wa3Jq.net
あんがと
くるま、飛行機、船等の乗り物模型のイベなん?
フィギュアとかはあるの?

490:HG名無しさん
13/09/15 21:58:41.51 /MLdcc4C.net
基本はラジコンのイベント。ラジコンだから乗り物が多いのは必然。
今年はそこにプラモを扱うタミヤ、MMP(エブロ)、造形村が出ることになった。
フィギュアは造形村(ボークス)がなんか出すかも程度。
幕張のホビーショーとは違う展示会。

491:HG名無しさん
13/09/15 22:47:55.87 bN2wa3Jq.net
なるほど
どうしようかな?w

492:HG名無しさん
13/09/16 20:10:25.88 mdQDzPWy.net
行ってきた報告がないな。

493:HG名無しさん
13/09/16 21:42:30.78 PLELtGHg.net
行てきた。台風でガラガラかと思ったが意外にも子供連れで賑わっていた、フィギュアは造形村でガルパンのキャラグミンのみ、コンパニオン?は京商とハイテックマルチプレックスジャパンがコスプレで配置。

494:HG名無しさん
13/09/16 23:59:12.29 Oh2sI/OH.net
明日行こうと思うけど、平日だからガラガラかもな…

495:HG名無しさん
13/09/22 14:06:37.59 JdaF3nYP.net
1月13日 タトコン
2月10日 ワンフェス
3月30日 ガレージワークス コミュニケーション
4月14日 ホビラン
5月5日 トレフェス
5月18日・19日 ミニフリマ
5月18日・ 19日 デザフェス
6月9日 AKG
7月28日 ワンフェス
8月31日~9月1日 キャラホビ

イマココ?

10月6日 タトコン
10月11~13 ホビーショー
10月20日 トレフェス神戸
11月2~3日 デザフェス
11月24日 AKガーデン
12月1日 ガレージワークスコミュニケーション
12月23日 トレフェス有明
2月9日 ワンフェス

496:HG名無しさん
13/09/25 17:40:28.09 6EKnp3mD.net
追加

10月26~27日 STEP後夜祭
11月21~24日 ガンプラEXPO

497:HG名無しさん
13/09/25 21:06:22.85 WA0cgKMx.net
11月2~4日 モデラーズEXPO

498:HG名無しさん
13/09/25 21:11:46.55 u0D3FdF7.net
11/10 モデラーズフリマ
URLリンク(www.modelers-ff.jp)

499:HG名無しさん
13/10/03 15:22:20.56 UCZKmwpH.net
タトコンがラスト…だと

500:HG名無しさん
13/10/03 21:52:22.16 a7JZ1Ja8.net
500GET

501:HG名無しさん
13/10/06 08:53:53.01 m3x8bqCr.net
タトコン今日開催だけど、あのフロアにディーラーさんぎっしりって感じ?
ググってもあまり情報無いのと、あの会場で有料のイベントの記憶がないので…
ハズレたら金もったいないし

502:HG名無しさん
13/10/06 15:36:40.31 2YF3esqi.net
ディーラーさんと言うよりサークルさんって感じじゃないかな
公式のリスト見てそう思った
行ってない身でなんだけどハズれって表現はどうかと

503:HG名無しさん
13/10/07 08:37:53.91 mJrdFF9l.net
タトと外をかけたんだろう

504:HG名無しさん
13/10/11 02:31:20.52 iTQdaVkb.net
11/10 ホビーフォーラム 2013
URLリンク(www.hobbyforum.jp)

505:HG名無しさん
13/10/20 06:36:05.60 KY36VYzB.net
神戸遠くて行けないや

506:HG名無しさん
13/10/25 13:59:42.47 71M+goE9.net
上木

上北

神野

上山

神田

507:HG名無しさん
13/10/25 17:12:07.85 jAKeMdnI.net
トレフェス神戸行ってきた。
やはりこの手のイベントはいいねー。
ガンプラも安く買えたし。
今回初めてフィギュアのガレージキット買った。
あまり経験も技術も無いけど勢いだけで頑張って作ってる。

508:HG名無しさん
13/11/09 03:16:34.98 dHjUnSbH.net
なんでモデラーズフリマとホビーフォーラム、同じ日に被せるかなぁ
出店者だって両方出したかった人も居るだろうに…。

509:HG名無しさん
13/11/09 07:00:33.35 VlTeUNP/.net
踏み絵です

510:HG名無しさん
13/11/10 08:19:08.24 TcQRTjYr.net
モデラーズフリマのサイトが見づらいけど仕様ですか?

初めて行くんですけど混雑とかどんな感じなんでしょうか

511:HG名無しさん
13/11/10 08:54:04.17 TcQRTjYr.net
つーか都参謀ってどっちだよ

512:HG名無しさん
13/11/10 09:08:00.15 4Eefr+Fy.net
センターのイベントカレンダーみると、浜松町館の方だね
URLリンク(www.sanbo.metro.tokyo.jp)

513:HG名無しさん
13/11/10 12:53:57.61 TcQRTjYr.net
昔定価近くで買って積んであるのが投げ売り価格で売ってあると凹む

514:HG名無しさん
13/11/10 14:22:08.42 VrR9Z3de.net
>>513
積んでるだけで作ってないなら別にいいんじゃねw

515:HG名無しさん
13/11/10 17:37:00.96 eK3O8nx0.net
ホビーフォーラムでのガルパン作品、あまり見てる人いなかったな。
カーモデル中心のところによく出したな。

516:HG名無しさん
13/11/10 23:59:34.43 n3CgATTD.net
モデラーズフリマ→ホビーフォーラムと、はしごしたら流石に疲れた…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch