なんねもあ。at MOG2なんねもあ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト3:名無し戦隊ナノレンジャー! 24/04/09 09:49:24.83 .net 【音楽】小林幸子「声が出ない」ウイルス性気管支炎に それでも被災地へ思い込め https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712522298/ それでも被災地へ思い込め…コロッケとデュエット熱唱 https://www.oricon.co.jp/news/2321752/full/ 『コロッケ遊園地 in 熊本~笑顔ある未来へ~』に登場したコロッケ、小林幸子 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2322000/2321752/20240407_221330_p_l_70428554.jpg 熊本県出身のものまねタレント・コロッケ(64)が6日と7日、 自身プロデュースのイベント (熊本県合志市)で開催。ウイルス性気管支炎にかかり「この10日間、声が出なかった」 という歌手の小林幸子(70)も駆けつけ、熱唱で盛り上げた。 地元で「エンターテインメント」と「食」をコラボしたイベントが実現し、 コロッケは「ものまねを始めて44年になるが、初めて故郷に錦を飾ることができた」 と感無量。 3年前に小林が新潟県の過疎化対策と農業支援を目的に立ち上げた 「幸せプロジェクト」にコロッケが共鳴し、 参加したことが開催の発端となった。 熊本では、2016年4月に発生した「熊本地震」以来、 さまざまな事業や企画を通して地域を盛り上げる活動が展開されてきた。 そうした中で、コロッケは自身のイベントを 全国に広げるキッカケにしたかった」という。 「(出身地でも)これまでコンサートなどで来たことはあったけど、 今回のようなイベントは初めてなんです。 フェス・イベントをプロデュースしたかった。 やっぱり地元の人たちと触れ合いながら、 新しいエンタメを作り上げていきたかった」と明かす。 小林が「私の取り組みに共鳴していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 実は、喉の調子が悪くてドクターストップもかかっていたのですが、 コロッケちゃんが一生懸命に頑張って作り上げてきたものなので、 私も頑張って参加させていただきました」と応えた。 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2322000/2321752/20240407_221330_p_l_70428554.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch