【風薫る】ブロンを楽しむ28【季節】at MOG2
【風薫る】ブロンを楽しむ28【季節】 - 暇つぶし2ch276:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/19 10:15:54 .net
パブロンsa買ってみたコデからdxmに成分変わったやつ
ブロンより気に入ったけど身体への負担増してそう

277:こでリ隊
20/05/19 15:18:24 .net
ブロン切れると咳が止まんねーよ塩が足んねーよ

278:こでリ隊
20/05/19 15:19:01 .net
>>276
パブロンって全部アセトアミノフェン入ってるんじゃないの?

279:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/19 22:52:42 .net
>>278
入っとるお!

280:ななし
20/05/20 17:38:21.60 .net
記念パピコ
三か月くらい消えるかも

281:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/20 19:08:40 .net
バイバイキーーーーーーーんo(^_-)O

282:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/05/21 04:05:58 .net
>>280ななし殿
心配っす、ドクターストップ?体調良くなさそうだね…
待ってるから、気が向いたらいつでも顔出してね。

283:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/21 05:39:52 .net
>>280ななし殿
あらら、無理しないようにね
いつでも待ってますよー!

284:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/21 06:49:19 .net
昨日通院日で
「精神的にもだけど今は体を動かすことが一番つらい」
「一日中だるくて…」
などと話してたの。
すると何故かいきなりの血液検査!
聞いてないよぉ~(;A;)

絶対、肝臓の数値やばいだろな
過去に処方薬ODで入院したので、またODしてることバレてしまうかも(ドキドキ)
お酒も毎日飲んでるし最悪じゃー!

285:こでリ隊
20/05/21 11:12:46 .net
>>284
マカロンさん
私も血液検査あると知らず初診時の前日にブロン切れで金パブ2日ぐらいODしただけで肝臓の数値爆上がりしてたよ
ただ機能的な数値は問題なかったので不問でした
なんでだろうねぇ(確信)とは言われたけど…

アセトアミノフェン入ってないブロン系しかODしてなければ大丈夫じゃないかな??
その後も金パブはやめてブロンしかやってなかったら数値は戻ってました



イフェクサー35mgから75mgにやっとしたけど体感副作用も良い効果も無し…
やっぱり3桁代にしないとダメみたいね(´・ω・`)

286:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/21 11:51:31 .net
>>こでり隊さん
サンクスです!あまり心配しなくていいかな。
私の場合はお酒の量もあるし、通院日の前日も夜中にビール飲んでたんだよねw
数値高かったら「お酒のせいですわ~おほほ」って誤魔化します。

287:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/22 14:32:19 .net
マンション配管工事で断水なう
尿意が来ぬよう水分控える
本日はノーブロンdayの予定

288:こでリ隊
20/05/22 19:51:46 .net
計28tだけどめっちゃコデれたー

289:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/22 21:14:54.45 .net
昨日から咳症状あるから罪悪感なくブロりんできるンゴ♪♪♪♪

290:こでリ隊
20/05/23 15:20:52 .net
ぶろりんちょしてますかー?

291:富竹
20/05/23 17:03:24 .net
飲んでから今日三日目です。いつもは我慢出来なくて四日目に飲むけど不思議とまだ行けそう

292:こでリ隊
20/05/23 17:42:52 .net
>>291
おめでとう
私は行けませんでした今日も今日とてぶろりんちょ

293:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/23 18:12:30 .net
>>292
ありがとう!もうちょっと頑張るよ
どうしても抗えない時ってあるよね、お互い頑張ろう

294:ななし
20/05/24 09:53:07.68 .net
入院まで一週間伸びたあぶねぇ
まぁ先生の匙次第なんですけどね

295:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/24 17:11:14 .net
>>294ななし殿
おお、それまではスレに居られるということですね。今、メンタル&体調キツいんですよね?入院して少しでも楽になれたらいいのにね。

296:ななし ◆pueTX.63pU
20/05/24 19:04:01 .net
そりゃーさぁ私が悪いけどさぁ入院は嫌だよ…面会も禁止だし
警察の方がまだ社会経験積めそうでいいよ…

297:ななし ◆pueTX.63pU
20/05/24 19:18:58 .net
入院は他人に合わせないといけないから疲れるんだよね…

298:マカロン
20/05/24 20:40:38.76 .net
>>297ななし殿
そうだよね色んな人が入院してるし。
一度入院したら3ヶ月は出れないの?
早く帰ってこられたらいいのに…

299:ななし
20/05/24 20:55:24.08 .net
>>298
短くて3か月みたいよ
一人部屋も一応あるけど急患用にすぐ開けるようになってるから
すぐみんな4人部屋になる ポータブルトイレ使ってる人がいると匂いが気になるし
痴呆のおじいちゃんとかいるとたたき起こされるwwトイレはどこじゃとかwwww

300:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/25 02:16:48 .net
>>299ななし殿
うわ~嫌だねぇ(;A;)
こっちだって病気で入ってるんだから、ゆっくりさせろって話しだよね。

今日は夜ぶろりんちょしちゃったから眠くならん!眠剤に勝ってるブロンさん!

301:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/25 13:32:34 .net
30ぶろりんちょ
ハイプロンとブロンのちゃんぽんで気持ちいいコデコデ状態になった。
半分寝てるんだけどブロンのカフェインやシャキーン成分で完全には眠らない。
どのくらいの時間続いたか分からないけど、ニヤニヤ笑いながらゆっくり体を左右に揺らしてたらしい
セッティングはブロン20T ハイプロン10c
缶ビール2本

もうちょっと少ない量でもなるかな?と思ってブロン20T ハイプロン6c 缶チューハイ1缶飲んだけどシラフに毛が生えた程度の変化だった。

302:こでリ隊
20/05/25 17:05:30 .net
15t投入
離脱症状の咳がぴたっとおさまった

303:こでリ隊
20/05/25 18:00:14 .net
>>301
マカロンさん
コデコデいいですねー

お酒苦手な体質で3%とかのほろ酔い350mlでフラフラ&真っ赤になるから併用したことないんだけど抜け際とかならやってみてもいいかなぁ

304:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/25 19:28:45 .net
>>303こでり隊さん
コデコデというよりラリラリに近いかもw

お酒弱いのって体質だもんね
でも女の子らしくて可愛いですよー
私は昔からお酒強くて男性に
「酔っちゃった~」みたいに甘えられず
「イェーイもう1件行こうぜ~!」みたいな感じでしたヽ(;▽;)ノ

305:まとちゃん
20/05/26 13:28:06.00 .net
個人的メモ失礼
ブロン de. ラリる曲追加
「名古屋はええで~やっとかめ!」
これ忘れてたわ…
ここだけの話、実は親戚にマ●リの叔父さんがいて、転勤が多いんだが…京都→広島→今は名古屋 実家はトキオ
叔父さんの詳細は一切受け付けません、悪しからずw

306:まとちゃん
20/05/26 14:02:04.50 .net
>>ななし殿
過眠でレス遅れたが、その環境で3ヶ月とは…なんとか入院せず、症状落ち着けば良いのだが
>>303こでりちゃん
>>304マカロン奥方
修羅の国に来て8年、亭主及び皆に
「まとちゃん=日本酒の県=酒豪」と思われてる
母方父方、故:爺さま婆さま、一族下戸なのだ。ただ爺様曰わく
「慣れれば多少強くなるッてェもんョ!」
といいながら、毎朝低血圧を上げるため、日本酒ラッパ飲みw
気付けば私も、寝起きやブロンの際、安酒ラッパ飲(ry
爺様と私からのアドバイス:下戸の人ほど日本酒チビチビ!例はストゼロ

307:ななし
20/05/26 20:43:55.81 .net
なんとか誓約書とかかいて入院は避けようと親がしてるww
今の状況だと飯作る人間がいないからな でも最近親が料理らしきものをし始めて焦り始めてるwww
どうにか入院は避けたいなぁ人間関係怠いし部屋割りもランダムすぎて怖い 長年居続けてるやつと同じ部屋になったら終わる
そいつの親の金払いがいいのか看護師もほぼ言いなりだしもうめちゃくちゃよ
あとストゼロは飲みやすすぎてやばい

308:こでリ隊
20/05/26 21:33:44.31 .net
久しぶりに一気集中で沢山入れたー楽しみ

309:こでリ隊
20/05/26 23:15:31.86 .net
コデり過ぎて眠気が…

310:まとちゃん
20/05/27 00:18:31.66 .net
>>307ななし殿
入院と親同居、どちらが辛いか天秤に掛け、実家(かな?)生活の方が少しでも耐えられるようなら、親に頼ってみるのもひとつの手。
少しでもななし殿が、心軽く過ごせるよう、呪いをかけますw
>>309こでりチャソ
私はコデ寝できないタイプだから、羨ましいす!
特に大きな予定や、仕事などなければ、ゆっくり寝るのもいいよ~

311:まとちゃん
20/05/27 01:58:52.48 .net
変な時間だが、20ぶろりんちょ珍しく効かない…
昨日まで過眠モード
寝過ぎて調子悪いから、カフェイン&ダン&ブロンde.少しずつ目覚ましていこうと夕方から豆乳してるけど、イマイチ。
諦めて寝るか、すごい迷ってる…

312:ななし ◆pueTX.63pU
20/05/27 18:53:43 .net
入院は回避できたけどせんせーちょーこわかった…。笑顔が怖い人ってああいうのね…。
ODはしない!酒は1合までとかいろいろぬるい制約だったけどてんてー最後には折れてくれた…
でも辛くなったらのみそうで怖いな 未来と入院といろいろ考えても最後は何を選ぶかわからん自分がいる

313:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/27 23:16:41 .net
毎回入院かもとわざわざ騒いで入院しないな

314:ななし ◆pueTX.63pU
20/05/28 09:07:37 .net
去年までは速攻考える余地もなくにゅういんだったからねー
進歩なのかはたまた

315:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/28 12:28:17 .net
>>314ななし殿
入院避けられてひとまずホッと安心かな?
家にいると自由がある反面、誘惑に負けない根性を求められるのね(;A;)

ストゼロはビターレモン派です。

316:こでリ隊
20/05/28 17:49:59 .net
1月からすごく辛くて(主に加齢、もうすぐアラサー…)やり出したけど完全に依存してる
あの初めてやった時の快感はもう得られない
知らなければよかったのかもな…

ちなみにすごく辛~ってのはSNRIで寛解しました
SNRI、いい薬です

317:こでリ隊
20/05/29 19:59:37 .net
あっアラサーで杞憂してたのはこの年で私はこんな状態でみたいなことであって年齢自体をdisってるわけじゃないです(´・ω・`)

318:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/05/30 15:15:47 .net
ああーブロンが効かない効かない!
もう朝から70T入れちゃったよ~
家事その他諸々やる事いっぱいなのに。

319:こでリ隊
20/05/30 18:57:10.98 .net
すごい、70t空腹時に入れたらラッシュ状態になりますよ
羨ましい
うちはちびちび節約使いです(´・ω・`)
空腹時にいれてもききませんか?

320:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/05/30 19:18:40 .net
>>316 >>317こでりちゃん
私もブロンデビューが30歳だったよ。
むしろ、10代~ハタチ位の一番脳みそ働く年頃にブロンしなくて良かったと思ってるよ~

アラサーで加齢とは、まだまだ修行が足りんのぅ…と思うまとちゃんは、アラ4(ry
年齢なんて、ただの数字だよ!

>>318マカロン奥方
も…もちろん小分けで70tよね?!
それならいつもの私と同ry
でも奥方にしては量多くて心配す

321:こでリ隊
20/05/30 21:01:49 .net
マカロンさん
おっと一気にでは無いようですね、失礼

322:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/05/30 21:43:51 .net
20ぶろりんちょ+ダンwith.酒

今日のセッティングBGMは、初期のTHE BOOM
テクノやらトランスやらエイベ系が定番のまとチャソですが、スカも大好きなのだ
休肝日につき夕方まで寝てたが、夢に本命アーティストが出てきて嬉しいす♪

古参新参問わず、コテ達でバンドを組みたい(ブロンキメて)!!
ピアスじゃらじゃら&濃過ぎメイク&変なロン毛&ヘドバン&衣装は黒ベース&アクセはゴツいシルバー
昼はホコ天、夜はライブハウスな!
90年代に戻りたい(´・ω・`)
……歳がバレるわw

323:こでリ隊
20/05/30 23:12:37 .net
今日はちょっとだけ奮発?して23tほど一気に入れましたァ

324:こでリ隊
20/05/31 04:05:40.98 .net
切れてきたのでフス○○12tいれましたー
エフェコデ含有量がブロン1tより多いのでブロン同じ錠数入れるより予想以上に効きそうな気が

325:まとちゃん
20/05/31 05:28:28.95 .net
一応私から、ななし殿について報告した方が良いかな、と…
まだ本人の了解がないうえ、29日の昼から連絡が途絶えているため、一部詳細を伏せます
~本題~
ななし殿が不調です。
市販薬でOD(名前は伏せる)をしたが、失敗し入れすぎたとの事。
時間帯が夜という事で、とりあえずポカリで水分補給をするよう伝えました。
翌朝彼から「落ち着いてきたから病院へ行く」と連絡がありました。
少し時間をおき「その後具合はどう?」と聞いたもの、音信不通で状態がわかりません。
命に別状は無さそうですが、病院へ行き、そのまま入院になったのかもしれません。
入院中はスマホ禁止とあるため、音信不通=入院とも考えられます。
ななし殿と仲良くされている皆様へ、取り急ぎ報告を…
まだはっきり入院したとも言い切れず、あくまで予想です。
今は急がず、向こうから返事が来るのを待とうと思います。
大事な時にも関わらず、纏まり無い長文、申し訳ありません。

326:マカロン
20/05/31 05:45:43.32 .net
>>319こでりちゃん
>>320まとちゃん
70T普段より入れすぎたけどその後なんとか効いてきて用事を済ますことができました。
ななし殿、心配…
無事に帰ってきてくれる事を祈る!

327:こでリ隊
20/05/31 07:16:28 .net
マカロンさんお疲れ様です

まとちゃんさん
心配ですね快復を祈ってます

328:富竹
20/05/31 10:23:08 .net
報告ありがとうございます!ポカリいいですね早く良くなりますように

329:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/31 14:14:35 .net
ななしとかいう糞コテの事なんかどーでもいいわ

330:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/05/31 16:56:54 .net
それな死ねばいいのに

331:えぬ
20/05/31 17:48:12 .net
最近生活リズム整えてるから飲めなかったけど久しぶりに12Tブロりんちょ
マターリできることを祈ります

332:えぬ
20/05/31 18:45:05 .net
4Tプラスしてようやくぽわぽわしてきた
1年前は40Tとか入れても全く効かなかったのに最近はブロンの気持ちよさがわかるようになったのか16Tでも効くようになったな

333:こでリ隊
20/06/01 04:39:54 .net
おはようございます
えぬさん
どのくらい抜いてたんですか?

いつも少量ずつ方法だけど今日は久しぶりに30t一気しました
若干バナナ等まだ胃に何か入ってるのがちょっと不安というか残念ですが、楽しみです

334:えぬ
20/06/01 08:02:42 .net
>>333
こでリ隊さん、おはようございます。
大体1ヶ月くらいかな?久しぶりであまり記憶が無いですがw
自分は12T入れたあと4Tずつ追加する感じでやってます
昨日は結局20Tまで入れたので結構いい感じにマターリできました
が、その反面夕方に入れたせいで無事夜は眠れなくて今すっごい眠いです...w
生活リズムとブロンの両立は中々難しいですね

335:こでリ隊
20/06/01 10:47:58 .net
>>334
1ヶ月抜いたんですかーすごいです羨ましいです

私の場合ちょい足しちょい足しだとシャキシャキ、一気に入れるとコデれたので今朝豪快に30t一度にいきましたが普段と変わらずっぽいです(;_;)前はぐわーっとなったのにな
明らかに耐性着きました(;_;)


抜く時はブロンスレ(コテ、総合の2つ)一度mate一覧から削除してますw

336:マカロン
20/06/01 23:30:51.00 .net
「ムクナ豆」が気になる。
ドーパミンが増えるとかなんとか。
鬱に効くのかしら…

337:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/02 04:16:12 .net
ブロンがキマっている間は良いが…
切れ際・耐性・副作用・生活、皆様いろんな事を抱えていらっしゃる。

コロナ騒動が本格化して以来、ずっと5月病。
この3ヶ月ちょいで、一気に脳の働きが落ちた。特に文章力
元から頭が「KruKru☆Par~」な私だがw
皆もご存じのとおり、表現したい事、相手に伝えたい事などを、文章で分かり易く簡潔に書けなくなった。

現にこうして何かレスしに来たもの…はて?
ワシは何を言いたいのかのぅ?よし子さん薬はまだk

やくざ医師の同居人は、イチョウ葉を飲めと言う。効果を感じたサプリは、米国のギャバと、クエン酸カリウム
利尿作用もあるから、この2つで寝る前にブロン落としてる。

338:マカロン
20/06/02 10:22:44.40 .net
旦那が大阪ローカルの情報番組で仕入れた情報。
コロナうつにいいもの
①ベーコンを焼く、それをじっと見る
②アイスクリームに珈琲をかけて食べる
③編み物をする
④6分間読書をする
なんで?と思うコトばかりなんだけど、
効果はあるのかねぇ

339:えぬ
20/06/02 22:50:34 .net
>>335
ありがとうございます
30T一気で効かないのは中々辛いですね...かという自分も復活してから9T→12T→15T→20Tと徐々に増えてきてて危ないです...w
ちなみにこでリ隊さんはどれくらいの頻度で入れてらっしゃるのですか?

抜く時にスレ削除するの分かりますついついやっちゃうんですよねw

340:こでリ隊
20/06/02 23:34:00.67 .net
こんばんは大変なことになりましたSNRIイフェクサー1ヶ月処方されてるのですが今10日目くらいでイフェクサー入った袋全紛失してしまいました
ブロン暫く断薬しようと思って断薬日記書き始めたところでこれです
イフェクサー1日飲まなかっただけで、まだシャンビリ?はないですが浮遊感や希死念慮等離脱症状出始めました
お陰様でブロン10t入れてしまいました
大混乱です
長文、日記失礼しました
どうしよう

341:こでリ隊
20/06/02 23:38:43.46 .net
>>339
えぬさんこんばんは
2020年1月から始めて、現在の頻度は2、3日おきに15→5→5ぐらいで25tぐらいですね
25t入れない時も3tほど起きがけに入れてしまってます
結局昨日の30t入れてどうのこうの言ってた日は最終的に70tぐらい24時間ぐらいかけて入れたのですが結局効き目が長いだけで効果としては25t入れる時ぐらいしか体感なかったですね
やっぱりコデやエフェには天井があってある程度以上は多く飲んでも変わりないのだと思います
これで大量にガブガブが無駄だと自分的に証明出来たのでわりといい経験でした

342:こでリ隊
20/06/03 01:04:44 .net
抗うつ薬、とても辺鄙なところに落ちてまして見つかりした
お騒がせしてすみませんでした
抗うつ薬の離脱症状がやばいということを自ら実感出来てある意味いい勉強になりました

343:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/03 08:11:42 .net
>>337
最近イチョウ葉飲み始めましたよ!眠気がとれて頭がスッキリするらしいけど..今のところ効果は全くわかりません。

344:マカロン
20/06/03 09:04:16.96 .net
こでり隊ちゃんのイフェクサー見つかって良かった。シャンビリは私も経験あるけど怖いです。
24Tぶろりんこ。

345:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/03 13:38:03 .net
休肝日・過眠モードから目が覚めるも、気分は鬱
アイスでも食べながらromっていたところ…
>>338マカロン奥方
ベーコンを焼いてしばらく見る で牧場しぼり吹いた!!!

ブロ中はもちろん、シラフでも滅多に笑えない、手ごわい私を笑わすとは…
大阪ローカルさん、ただ者ではないな…
後からジワリとくる思い出し笑いも、本当鬱に効いたよ!

346:まとちゃん
20/06/03 21:28:50.65 .net
寝過ぎでヤバイから、20ぶろりんちょ
>>343さん
チョイと遅レスですが、イチョウ葉レポありがとう。
しかもあんなレスに目を通していただき、かたじけない…
しかし、ローカルというのは温かさがあって良いモンだねェ!
コロナ鬱対策、この前福岡ローカルでもやってたよ。
縫い物・編み物をする、窓を拭いて空気を入れ換え、要らない物を捨ててみる…
……ッテえ、専業主婦に喧嘩売ってんのかィ?!
やっぱローカルの温もりレス、一部削除で!

347:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/05 12:55:37 .net
あああ何もやる気が起きないぃぃ
冷蔵庫の中の食材どもが
「ほーら早く調理しな!腐っちまうよ」って脅迫してくるー

頑張れわたし
30Tぶろりんこ

348:えぬ
20/06/05 17:18:56 .net
>>341
こでリ隊さん、こんにちは
その頻度度と量でも耐性は付いてしまうんですね...
起きてから3T入れるのは俗に言う動く為のやつですか?
コデインに天井があるのは自分も40T、50Tまで入れてしまったことがあるので分かります
効果と言ってもぼーっとするだけで熱が出てる時みたいな感じでしんどかった記憶がありますw

349:マカロン
20/06/06 13:16:32.51 .net
家事に手をつけられない
起き上がる気力がない
ということで多めの60ぶろりんこ
イライラも止まらないので安定剤も2Tいれた。
これで動けなきゃ…もう知らん!

350:まとちゃん
20/06/06 21:16:59.77 .net
>>349マカロン奥方
お、奥方~~~!
ゴロゴロ寝ている間、奥方がこの様に苦しんでいるとは知らなんで…
>>冷蔵庫の中の食材が
わかる、わかるぞ!
ただ家の場合、冷蔵庫ではなく「空」だ。まだ洗ってない冬布団カバーやら、敷布やら、布団干しやら溜まってるが
「ほぉ~ら、梅雨入り攻撃を喰らえ!せめてもの情けに、晴れ間をくれてやろう!」
と言ってる…明日はブロって、布団叩き片手にラジカセ大音響で…アレ?
どんなにブロっても動けない時、どうしても手放せない(水仕事の途中など)家事以外は、明日に回すようにしている。
薬が効かない=脳みそが疲れきって薬が入らない …と捉える様になった今日この頃
只でさえ汗かく季節、みんなブロる時は熱中症対策もね!

351:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/06 22:30:04 .net
>>350まとチャソ
なるほど、脳みそが疲れきってる…そうだねあるかも。
大量豆乳は耐性もつくのでやりたくないのだが最近飲みすぎちゃいます。

この3ヶ月コロナ自粛で息子の活動が止まると同時に私も半寝たきりになってたので、学校が始まって私の体がついていけなかったのかも。
徐々にならしていくよ!

352:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/07 02:52:39 .net
>>351マカロン奥方
息子さんの学校、登校OKになったのかな?
3ヶ月、長いのか短いのか十人十色だけど…病人にとって非日常的な3ヶ月は、正直長く感じたなぁ。
一度ついた(マイナスな)習慣を、全て元に戻すまで2倍の時間がかかる…と、聞いた事ある。

コロナが日常に溶け込んで、健常者でも神経が不安な中、ブロンが増えてしまうのは仕方ない。
1月にブロンダイエット(減薬宣言したもの、リバウンドぎみ。
何でもコロナ理由にしたくないが…長期にわたる非常時は、減薬に向いてないと開き直ることも大事?かな?

あたしゃ次回の診断で、強迫性障害が降りそうじゃよ。
この3~4ヶ月「汚れ・菌」について異様まで拒否反応が出た…出てる。
ブロンで動けても、1日何度もタオル除菌したり、無駄な動きはしたくない。

353:えぬ
20/06/07 14:53:16.41 .net
12Tぶろりんちょ

354:えぬ
20/06/07 17:49:19 .net
3T追加
いい感じにぽわぽわしえきた~

355:えぬ
20/06/07 20:43:20.73 .net
連投失礼
なんか効きが悪い気がするんだけど週1回15Tでも耐性付いたりするんですかね?

356:コデり隊
20/06/08 06:27:58 .net
まったく変わらないみたいな耐性はつかないと思うけど、弱く感じるようにはなると思いますよ
一度もっと大量にやったことがあれば尚更(50tとか)

357:コデり隊
20/06/08 15:30:25 .net
今日もいれてしまったよーしゃきしゃき

358:えぬ
20/06/10 02:25:57.77 .net
あぁ、やはり徐々に耐性がついてきてるのか...
毎週マターリしたいのに困ったもんだな

359:まとちゃん
20/06/10 14:43:32.81 .net
ブロン量が増え、最近シャキ&ラリから「やらかして」しまうこと増えた…
シラフでも頭バカモード
ラリ目的や、量多い人、豆乳したらスマホの電源切った方がいい。
色々やらかしてしまう。

360:マカロン
20/06/11 03:30:02.48 .net
>>まとチャソ奥
学校は6/1から分散登校で始まったよ
朝から3時間行く日と午後から3時間行く日が交互になってる。教室は半分の人数になるけど休み時間には固まっておしゃべりするのだからあまり意味ないね。
来週から通常の授業に戻り、部活も復活。
でも部活は今年引退で公式戦はこのコロナで全然試合も出来ないし今まで猛暑の中でも頑張って来たのを見てたから最後の公式戦だけはやってあげて欲しいなぁ。
それと、修学旅行!どーなるのやら…
沖縄行く予定だったんだけど無くなった
コロナで思い出も変わってしまうわね。

361:マカロン
20/06/11 03:48:37.96 .net
えぬさんもこでり隊チャソも少ない用量を保って偉いわ~見習わなくては!
わたし最低30以上は入れないと効果感じないよぉぉ~(涙目)
よし、今日は50Tまでに抑えるぞ!

362:まとちゃん
20/06/11 07:12:08.79 .net
ブロン豆乳後、スマホOFFお薦めしたもの、お小遣いサイトや音楽でモチベ上げるため電源切れない私w
多量ブロン+他のクスリでラリると、衝動買いでポチったり、友人にイミフなline送ったり後から後悔するから注意!
高いミネラルウォーター500ml・10本入り2500円ポチって泣きたい
先日メンクリで、強迫性障害の診断おりて、更に泣きたい

363:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/11 07:54:26 .net
>>360>>361マカロン奥方
先日は失礼…
息子さんの修学旅行は残念だけど、青春はこれからが本番!
コロナが落ち着いたら、改めて卒業旅行など、思い出作りは大学生まで沢山アルヨ

奥方もブロン増え、肝臓も心配です。
ヘパリーゼと一緒に豆乳すると、薬・サプリ・ドリンク剤の効果がアップするうえ、滋養強壮もあるのでお薦め。

体質や目的にもよるが、えぬチャソ&こでりチャソ、少量を守って偉い!
特に若い娘さんは、美容やホルモンバランス的に、耐性からの増量・依存は悲しい(老婆心
お二方もヘパリーゼ錠剤・医薬品の「プラセントップ」試してみてね

364:マカロン
20/06/11 15:41:31.42 .net
>>362まとチャソ奥
おほほほほ。ラリでやらかすあるある!
まだお水を買ったりイミフなLINE送るくらいなら可愛いものよ~
でも、念の為携帯は隠した方が懸命ね。
私はブロン飲んでもやる気が湧かない自分に嫌気がさして、半ばやけくそで数種類の睡眠薬ODしましたー。チューハイ飲んでますー。もう逃げの一手。家事から逃げるざんす。

365:コデり隊
20/06/11 16:43:56 .net
>>363
まとちゃんさん
私は元々処方薬(ベンゾ系)ODだったのですが本当意味不明なLINEを送りつけたり、部屋の掃除してどこに何しまったかわからなくなったりして大変でした

ブロンはそういうのなくてとてもハマってしまいました

処方薬ラリはその時は楽しいけど全然覚えてないっていうのが…

ヘパリーゼ等、主に酒に対しての解毒的なものだと思いますが、薬のODにも同じ肝臓消費だから効くんですかね?興味あります

366:コデり隊
20/06/11 16:45:26 .net
>>364
マカロンさん
今日は既にブロってますか?
せっかく入れたのにやる気出ないなんて辛いですね…

眠剤ODに酒って自分はぱっぱらぱーになりますよw

367:コデり隊
20/06/11 20:08:49.44 .net
2日ぶりに30t、コデコデ過ぎて逆に眠いですw

368:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/12 03:31:51 .net
>>365こでりチャソ
ヘパリーゼは「薬売り」の旦那から得た情報ですが、酒はもちろんODも効果があります。
解毒・肝臓の働きアップ・薬やサプリとの併用で、成分の吸収を良くするとのこと。

ただODでも、多量過ぎると焼け石に水…
明らかに肝臓ヤバそうだったり、翌日ODのツケが来そうな時、旦那談ですがヘパリーゼ2倍まで飲んでOKらしいです。
(夫婦で実証済みw)
私は主に、ブロン豆乳時と寝る前に、ヘパリーゼ飲んでます。

錠剤は即効性ないもの、習慣づける事で、内臓痛(肝臓の所)がなくなりました。
ちなみに胃が不調だと、肝臓も不調?とか何とか…
酒・薬入れすぎて、胃にダメージ受けた日は、胃薬とヘパをセットで飲んでみてね。

ヘパリーゼにも入ってますが、サプリで「エゾウコギ」別名「シベリア人参(じんせん」のルート(根)も肝臓と滋養強壮に良いです。

369:まとちゃん
20/06/12 04:08:53.73 .net
私はロヒ+メイラックス+ワイパ with.酒 de ラリるのが好き!
3ヶ月前、足元がフラつき、賃貸ボロアパートの壁に頭突き de 穴開けた
>>364マカロン奥方
ブロンましまし&ラリラリ心配す…
文面から、いつもの穏やかさが無く、相当メンタルが疲れていると見受けられる。
数日ほど、家事いっさい休めないものかのぅ…
ブロンが効かないのは、1日に出る脳内物質を出しきってしまったかも知れぬ。
私も効かないと分かりつつ、家事るため追加→動けない→自己嫌悪→激鬱→キシ→手当たり次第OD
悪循環にござる

370:マカロン
20/06/12 14:13:52.65 .net
>>366 こでりチャソ
そりゃもうパッパラパー!でございますw
でも歳のせいからか飲み食いしたものをそのままにして爆睡してることが多いけどね
>>369 まとチャソ
心配かけてすまぬ
今日は少し落ち着いてます
来週のキチガイ病院の診察で鬱が酷い事を言うよ。
とにかくとにかく…今、何故かブロンが効かないのー!

371:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/06/13 18:23:41 .net
暑い…溶ける…未だに吸収の暑さに慣れない
下の階の奥さん(埼玉)と、顔を合わせるたび話題になる。
懐かしき関東甲信越の夏よ……

ブロン愛好家の皆さん、通常の二倍、水分補給をしましょう。

372:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/14 09:00:35 .net
まとチャソの仰る通り熱中症対策大事ですね
まだこの時期は体が暑さに慣れてない上に、どうしてもヒキがちになるうつ病ゆえ室内でも油断は禁物。
夏になり突然外出なんぞした日にゃ倒れます。
去年、私も一度軽い熱中症になりました。
5000円位で売ってるアルミ板みたいなので首を冷やすネッククーラー欲しい!

373:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/15 02:14:42 .net
真夜中ぶろりんこ
明日から息子のお弁当作り。
夕食の後片付けとお米研ぐだけの事が出来ずにこんな深夜に(;_;)
まあ少しは昼寝は出来ると思うので今夜は寝ないでおこう。
息子に初めてお弁当作りに対して労いの言葉をもらった。
「ママがこんな体調やのにお弁当作ってもらうのなんか悪いなぁ。ありがとう」って。嬉しくて泣きそうになったよ。
発達障害のある息子がこんな言葉をかけてくれるくらい成長してくれたんだな~。母は頑張るよ!
でも高校になったら学食にしてねw

374:まとちゃん
20/06/15 04:59:33.48 .net
昨日はブロンダイエット4tリバウンド
まぁ…24時間で84t1瓶まで、翌日休めば良いでしょう(たぶん。
>>373マカロン奥方
早朝から泣いた!
純情で優しい息子さんに、泣いた!
変な時間に風呂入りながら、なi(ry
旦那も発達障害なのに、目の下にクマ作って家事してる私を見ても
「まとちゃん、こんな体調なのに家事全般ありがとう」
なんて言った事無い。その代わり
「明日早番だから(目覚ましかけろ)」
「今月の生活費(私の障ガイ○金から)1マソ立て替えといて」
………目からポカリが
まだ中学生なのに、良い息子さんに育ってるね!奥方の愛情だ。

375:マカロン
20/06/15 13:58:17.28 .net
>>374まとチャソ奥様
息子を褒めてもらえて嬉しい!
まとチャソありがとおぉぉぉ!
過保護と言われようとマザコンなるで
と言われようとオカンの濃い~愛情ジュース注ぎまくってるよww
先週も私が「つらい…苦しい…」って泣いてたらティッシュで涙を拭いてくれながら「そーやな、そーやな、しんどいなぁ」って抱きしめてくれました。
この子が居るからキシが沸いても逝かない!
なんか結局寝るタイミング逃してしまった。このまま夜まで起きておこう
ブロンちゃん夜中からの合計で60T
晩御飯作りに24T飲む予定

376:まとちゃん
20/06/16 22:20:06.01 .net
わっちにャ朝も晩も関係無い
目覚まし起爆剤のダン1t+ブロン20t豆乳
(家庭の事情により、夜~翌日の夕方以降まで家事る)
旦那が家にいるとブロンがキマりにくいうえ、苛々から動悸が…
タバコを吸ってリラックス中
>>375マカロン奥方
発達障害なんて関係ない!(うちの旦那は例外)
奥方が涙しているところ、息子さんはちゃんと、相手の心境を読めているじゃないか。長い人生の中、奥方は今が一番どん底な時。
息子さんの行動から、これから先はきっと、良い事・幸せな事が待っている!
今は少しだけ我慢の時期、ぶろりんちょしてしまうが…
豆乳したぶん、きっと未来は明るいよ。
(と、まとチャソは思います)
私やマカロン奥方のように、鬱や家庭の事情でブロン入れてる人、結構多いんだろうな…
おっ!ブロンde.タバコ吸ってたら、動悸が楽になったぜ

377:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/17 07:44:25 .net
>>まとチャソ
うる、うるる…(´;ω;`)
ありがとう

今日もなんとかお弁当作れた
励ましてくれる友とブロンのおかげだー

それにしても夏のブロンは汗がつらいね
普段から体温高めだからエフェでますます上がっちゃう
麦茶がぶ飲みしてしのごう

378:コデり隊
20/06/17 08:31:38 .net
昨日から1度落としてまた入れてます…

379:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/18 07:39:54.32 .net
金パブ怖いのでブロンに変更、
10錠飲んだら、顔が痙攣起こした、こんな副作用あるの?

380:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/18 08:38:14 .net
>>378 こでりチャソ
水分取りつつお互いブロンましましになり過ぎないよう気をつけながら豆乳しましょうね!

>>379
うーん、私はそのような副作用は経験ありませんが…
痙攣収まりましたか?気になりますよね。

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/18 11:15:51 .net
>>380
豆乳、なにか効果あるのですか?

382:まとちゃん
20/06/18 11:31:55.78 .net
>>381さん
マカロン奥方の変わりに…
豆乳=投入 だよ。コテスレではかなり昔から使っているよ!
例→さっきブロン30t 豆乳した。
訳→さっきブロン30錠を投入した。
ちなみに t はtablet(タブレット、錠剤)
st は、シート
例→眠剤1st
訳→眠剤1シート ……という感じだョ

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/18 15:43:27.62 .net
>>382
ありがとうございます

384:まとちゃん
20/06/20 18:48:39.63 .net
個人的に不安な事があり、24ぶろりんちょ。
ななし殿について。
上に書いた件から、進展がありました。無事、入院中との事です。一安心しました…
今度は自分の事を考えないと。

385:まとちゃん
20/06/20 21:51:56.74 .net
ななし殿の安否を報告させていただいたので、次は私事を…
違いうち(近日中)暫くの間、レスできなくなるかも知れません。
短くて一週間、長くて○ヶ月~?
突然レスが無くなった時のために、前もって報告させて頂きます。
あくまで入院では無く、家庭というか…病気・その他の事情ですので、心配無用です。
長期になった場合、いつも仲良くしていただいてる方、コテさん達にはご迷惑お掛けします。
(少しパニクっているせいか、纏まり無い長文、悪しからず)
大丈夫だと思いますが、念のため…

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/21 00:23:28 .net
>>385
どーでもいいわ

387:まとちゃん
20/06/21 07:17:50.44 .net
コテさん達、住人の皆様、スレチなうえ雰囲気を悪くし申し訳ありません
>>386さん
本当、どーでもいいですね(ななし殿の安否は除く)しょうもない私事で、不快にさせてしまった事
病気悪化のせいにしたく無いが、文を上手く纏められず長文になり、苛々させてしまった事…等
言葉だけの謝罪は、真の謝罪でないと思っておりますので、
>>386さん及び、苛々させてしまった方からの要望、可能な限り謝罪として実行致します(要望に失敗した際は、お許し下さい)
コテの皆様、くれぐれもお身体ご自愛され、心身が楽になりますように
ななし殿が早く退院できますように…
【追伸】要望に成功した場合、今回を持って消えます
失敗した場合・少なくとも1ヶ月以上はレス控えます

388:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/06/21 07:42:08 .net
>>まとチャソ

私達のことなど気にせずゆっくり療養して下さい(寂しいけど)
療養中でも書き込みたい時はいつでも書き込んでね!待ってます。

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/21 10:19:19.60 .net
自分のことなんだと思ってんだろうな

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/21 10:27:39 .net
Twitterみたいだな

391:ななし ◆pueTX.63pU
20/06/21 10:48:40 .net
ワシは生きとるでぇ!

392:マカロン
20/06/23 08:10:26.01 .net
>>391ななし殿
具合はいかが?
入院は不便もあると思うけど、ゆっくりなさって下さいね!
また携帯使える時、レスして貰えると嬉しいっす

393:マカロン
20/06/23 18:17:46.55 .net
朝6時からの12時間で84T
飲み過ぎだぁ
たのむ~ブロンの神様、私に家事とお風呂に入る力をおくれ

394:こでりたい
20/06/26 00:29:10.32 .net
ちょっとお久しぶりのがっつり投入でしたが
シャキパキにはいつも通りなったもののコデは一切訪れず切れ目を迎えつつあり眠剤入れましたorz
本当にがっつり一度に投入しないと来なさそうです
けどそれ超消費するんだよなぁorzorz

395:ちょこ
20/06/26 14:15:06 .net
お久しぶりです
ななし殿はじめ奥方様方もしんどそうですね
コロナ休校中は緊急事態ホルモンが出たようですが学校が始まり子供を学校に送るようになり朝ブロン開始しました
しかも母が毒親ということを無意識下に置いていたのに2件立て続けに毒親あるあるに責められています
左腕と太ももはズタズタです
吐き気止めと痛み止めと咳止めがお友達状態です

朝起きる▶ブロン入れる▶弁当諸々▶自転車と原付と歩行者が入り乱れる道を往復約1時間
そのあとは節ブロンを兼ねて処方薬で寝る日々です
迂闊に起きていると自傷タイムが始まってしまいます

ブロン売ってくれないAmazonなんか嫌いだ!

396:まとちゃん
20/06/26 18:30:05.20 .net
脳と体とスマホがぶっ壊れて、スマホだけ機種変したwトリのテスト
生きててゴメンなさい、昼84tぶろりんちょ
産まれて来てすみません、追加で24tブロりんちょ

397:まとちゃん
20/06/26 21:32:59.53 .net
連投失礼
>>395ちょこちゃん
お久し振りです&お疲れ様です
私も毒母(飛行機の距離まで逃げた)持ちなので、お気持ち察します。
いつも尼で買っているのかな?尼は使わないので詳しくは解りませんが、販売・取り扱い中止になったのでしょうか…?
私もネット購入(楽しい天の場・柔らか銀行店)ですが、本スレ情報によると「某家電製品」が評判良いらしいので、宜しければ覗いてみて下さい。
しかし大手も某家電も、個数制限しかり、購入する期間を多く開けないと買えないですよね
参考までに、私の場合
「楽しい市場」「柔らか銀行」共に、84tと60t両方売っていて、送料無料までの金額が安い所を、何件かはしごしてます。仮に5店舗買い回りする場合、第1週間はA店、第2週はB店…と決めておくと、スパンが空いていいですよ!
注意するとしたら、大手チェーン店は避けるか、少なくても一ヶ月は空ける事
この方法で一度も注意無く買えてます

398:ななし
20/06/27 17:30:55.30 .net
入院中はほんと暇だよ…
やる気はでないし散歩禁止だし絶対コロナのせいじゃないのに先生許可してくれないし最悪
家でボーッとしてる方がまだまし

399:まとちゃん
20/06/27 19:08:42.68 .net
この話はですね、今日体験した実話なんですがね。
アタシね、ブロンって言うんですか?あの白い玉、大好きなんだな。
今日もふっ…と、飲みたいなぁ~キメたいなぁ~と思い、薬箱を開けてみた。
そしたら無い!無いんですよ?!いつの間にかストックが消えてるんだ!
ネットでもって注文しようとしたら、画面に
「売 り 切 れ で す」と文字が浮かび上がったんだ。
でもアタシ、こんな事で怖がるようじゃァ怪談…いや、ジャンキーの名が廃れますからね。諦めず贔屓の店を見てまわったら、今度は
「入 荷 予 定 無 し」
嫌だなぁ~、嫌だなぁ~、欲しいのになぁ~~
そんな事を思っていたら(禁断症状で)意識がスーーッ……と
>>398ななし殿
入院中のネット(スマホ?)OKで良かった。暇潰しになる様なHPでも見つかればいいが…何はともあれ、お大事にね。

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/29 04:15:22.61 .net
暴れたり死ぬほどの自傷行為して強制隔離ならわかるけどぶーたらぶーたら垂れて入院する意味がわからん
医療関係者の力借りて治そうと思ってないなら行くなよ

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/29 20:29:55.63 .net
ななしきっしょ

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/06/30 01:58:25 .net
ななしあほかな?

403:マカロン
20/06/30 15:26:08.94 .net
>>394 こでりチャソ
ガツンと入れると減りが早いのよねぇ
省エネ運転したいものですね
>>395 ちょこチャソ
お久しぶりです。元気にしているか心配してました
私も自傷してしまうのでやめてとは言えないが、ちょこチャソの心の痛みが文面に現れてて…つらいね
ちょこチャソのお身体に傷が増えないことを祈ってます

404:マカロン
20/06/30 15:32:57.83 .net
>>398 ななし殿
入院でゆっくりできるのは良いけど、あまりにも行動制限されるとつらいですよね
散歩くらい良かろうに
>>399 まとチャソ
まとチャソの好きな稲川淳二さん風だねw
薬箱開けて在庫切れしてるとかパニックになるよね
私も切らさぬよう管理せねば
ああ、雨鬱陶しいなぁ…
皆さん低気圧にやられてないかな?
家事もせねばだし、そろそろぶろりんこしようっと

405:ちょこ
20/07/03 16:13:30.26 .net
まとちゃん奥様、マカロン奥様
色々取り乱しているところですがレスありがとうございます
子供のテスト期間はブロンと自傷で乗り切りました
以下愚痴
子供よ、テストは習ったところから必ず出るとは限らないのだよ
応用というものがあるのだよ
母に当たられても困る
色々限界だよ
レキソタン入れちゃったけどブロン効かないだろうな
甘汁でぐだぐたしたい

406:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/04 18:00:47 .net
家でほぼ寝たきりになったのが2月頃から、いよいよ本気で歩けなくなってきてとうとう「杖」を買ったよ
杖をついてもゆーーーっくりしか前に進めないけどね
もうどっから見てもおばあさんだよ…

407:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/07/04 18:56:07 .net
ブロン取り扱い店の減少・個数制限が厳しくなっている今日この頃、梅雨でセロトニンも減る中、皆様メンタルは如何でしょうか?
私はブロン量が増え、ビタミンDサプリを2倍摂取する等、焼け石に水ですが何とか工夫し家事をしています。

>>405ちょこちゃん
家事と子育ての両立、本当にお疲れ様です。
選択小梨の私には、想像しかできません…
お子様のテスト勉強、優しく諭し、褒めて伸ばしてあげて下さい。
苦手な科目も、詰め込み暗記ではなく、少しずつゆっくり(私達メンヘラ主婦が家事をこなすの同様に)クリアしていけると良いですね。
小梨ゆえ、偉そうな事は言えませんが…
ちょこちゃんの家事、お子様の勉強、どちらも上手く進みますように。

408:まとちゃん
20/07/04 19:23:12.07 .net
>>406マカロン奥方
杖とは……一体どうされたのですか?!
腰や足など、怪我をしてしまったのかな?
私も外出はおろか、1日家事して2~3日寝込む生活を繰り返しているため、筋力低下や足腰が弱っているけれど…
奥方、一度病院で見てもらって下さい!
基本の栄養が足りない事も考えられるなぁ。
只でさえ、ブロンや薬で栄養分を持っていかれる。
女性に必要なカルシウム・鉄分はじめ、マルチビタミン&ミネラル、体の元を作るアミノ酸系…etc.サプリで補え切れない場合、栄養系の医薬品いろいろあります。お医者さんや薬剤師さんと相談のうえ、早めの検査・治療お薦めします。

409:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/04 21:58:51 .net
ブロンだけならまだしも自傷してる母親とか嫌だな…
せめて自傷やめられないの?
ごめん突っかかってる訳じゃなくて子供が可哀想で

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/04 22:06:54 .net
ななしとかいうアホガイジよりましでしょ笑

411:こでり
20/07/05 16:34:39 .net
自傷、杖、、皆さん大丈夫ですか?

私はサプリ沢山飲んでますよ
勿論ちゃんと食から取った方がいいのですがブロンやってると食欲全然湧かないので仕方なしに
ブロンやってるのにしっかり家族のためにご飯作ってる方は偉いです

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/05 19:09:44 .net
梅雨メンタルはほんと厄介だね
散歩いきたいわ 直射日光がほしい
でも大体雨でいけないんだけどねー

413:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/07/05 19:47:28 .net
>>411こでりちゃん
私もサプリ沢山飲んでます。何かお薦めのサプリ&メーカーありますか?
含有量の多さとメンタル系は、アメリカのNOW社がお薦めです
いくつか試した中で、NOWが一番安心&安全、お値段も妥当です(アメリカ版DHCという感じ)
NATROL社もお薦めで、ビオチンが効果ありました。

長年に渡るブロンの副作用?と、栄養バランスの乱れから、髪が抜けて地肌が…
ドラスト旦那曰く、アミノ酸系(医薬品)を飲めと言われるが、高くて毎日飲めない。
ブロンで失われる総合的な栄養補助に
「プラセントップ」「ミネドリン」をヘパリーゼと併用するのが良いです。

…何か良いこと無いかな

414:まとちゃん
20/07/05 19:55:30.18 .net
連投・長文失礼します
>>412さん
抗うつ的にも、日光は大事ですね!
地元の雪国にいた頃、冬季鬱がひどく「ブライドライト」という、室内でも太陽の光を浴びれるライトを使ってました。
メンタルヘルス板に、季節性鬱のスレがあるので参考にしてみてね。
低気圧からの頭痛・吐き気にも気を付けて下さい

415:まとちゃん
20/07/05 19:56:32.75 .net
テスト
あぼんになった。なぜ?

416:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/06 15:34:29 .net
>>まとチャソ >>こでりチャソ

ご心配ありがとう。
杖、ほんと恥ずかしい。
コロナで外出自粛していたうえに、家の中でも殆ど動かなくなったら歩けなくなったの。
今は台所に立つのも5分おきに椅子に座って休まないと足腰限界です。
歳のせいもあるだろうけど、ここまで弱るとは思ってなかった。

417:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/07/08 12:44:46 .net
天気と気圧が不安定な時は、体調崩すためか、ブロンが…ほとんど効かない…

>>416マカロン奥方
自論ですが、まだ年齢的に動けなくなるには早いと思し、足腰が回復するまで(よほど寝たきり&無理しなければ)それほど時間は掛からないと思いますよ!
今はとてもツラいけれど、私なりのアドバイスで良ければ、以下を試してみてね
★台所→できる限り、椅子に座って作業する
★普段の杖生活→病気だから、恥ずかしがらずに!(鬱が酷くなったら悪循環)
★血流を良くするため、洗面器で足湯→マッサージ
★寝る前や休肝日には、無理ない程度で太股からふくらはぎ、足の裏にかけ、リンパやツボをマッサージ

他にも、整体に通ったりと、治療法はいろいろあるから落ち込まないでね!

418:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/08 15:33:50.69 .net
このスレの方々は優しくて好き

419:マカロン
20/07/08 17:08:48.73 .net
>>416 まとチャソ
ありがとう~(´;ω;`)
少しずつでもリハビリするようにするね!
元気なおばあちゃんとか見かけると自分よりもシャキシャキしてて凄いなあって思う。歩くって大事だよね。

420:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/08 18:59:14 .net
ななしとかいうアホに暴言吐かれました

421:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/07/08 19:05:32 .net
>>420
いつまでも根に持って…もうやめましょ?

422:こでり
20/07/09 01:33:55 .net
>>413
まとちゃんへ
うちも殆どnowばっかです!数百円のビタミンB、Cぐらいはブロン買うついでにDSで買ったりしてますがしっかり効かせたいものはiHerbで買ってますね

DMAE→やる気UP 美容的に肌のハリUP効果
Lシトルリン→じわじわやる気UP
Lチロシン→がっつりやる気UP
エレウテロ→元気UP朝鮮人参
ビタミンD3→日光不足解消
アルギニン(アミノ酸)→やる気UP

主にこの辺をiHerbで買ってますね
ビタミンB,Cは適当に安いのを規定量より多めにぐびっとしてます

423:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/10 16:50:42 .net
九州、岐阜、長野の豪雨災害に合われた方、心よりお見舞い申し上げます。まだ雨の終わりが見えないそうです。復旧作業も困難だそうで、どうかお身体を壊されませんよう水分、休憩を取ってガレキや泥の撤去してください。

私はこのような体なのでボランティアには行けません。すみません。
なのでせめて微力ながらも募金をさせていただきます。

ABCテレビ ドラえもん募金
ドコモ、au、SoftBankで一口100円からの募金ができます。
固定電話からも今準備中だそうです。

24時間テレビでも募金ができます。
詳しくは24時間テレビのHPをご覧になって下さい。

424:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/07/11 12:49:58 .net
>>422こでりちゃん
i-HerbとNOWは王道・メジャーで良いですね!アルギニン以前飲んでましたが、副作用の口唇ヘルペスが出て断念…
効果も詳しくありがとう

>>423マカロン奥方
地理的にも九州は毎年、梅雨後半~台風シーズンにかけ豪雨になりますが…岐阜や長野といった盆地は、降った雨の逃げ場(川や海など)が近辺になく、どんどん溜まっていくのが怖い。
募金情報ありがとう。私も筑後や熊本に友人・親戚がいるのですが、こんな体調なので募金をします。

ふるさと納税のHPや、私が利用しているお小遣いサイト「モッピー」でも、募金募っています。
皆様からの温かいご支援、このスレ九州民の代表として、厚く御礼申し上げます。

425:ななし
20/07/11 18:36:01.73 .net
大雨被害大丈夫でしたかい?
こっちは散歩できなくて困る位なんだけど メンタルにもなんやかんや来そうなんでおじいちゃん心配です

426:まとちゃん
20/07/11 19:12:36.59 .net
>>425ななし殿、心配ありがとう
私は高台に住んでいるうえ、自衛隊駐屯地と隣接している為、お蔭様で大丈夫でした。
ただ筑後(筑後川の周辺)に住む友人、熊本の親戚達がいろいろ大変。命に別状が無かっただけ安心です。
コテさん・非コテさん・romの方で、被災された方いなければ良いですが…

427:マカロン
20/07/12 22:47:51.35 .net
コロナまた拡大してきてるね第二波かな?大阪も今日から通天閣は黄色にライトアップ…かなり気をつけなきゃいけないってことだね。
ブロンじゃらじゃら入れて今からお風呂に入ります。

428:マカロン
20/07/13 06:35:34.46 .net
朝ブロン効き待ち中
お弁当のおかずのマンネリ化が止まらない

429:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/07/15 03:41:51 .net
20ぶろりんちょ
皆さん元気…じゃないですね、私も心身共に落ちてます。
マスクで熱中症が騒がれる今日、TVもネットもどこでもコロナ3蜜マスク…
コロナのある生活が当たり前になってしまった。

コロナで病状悪化した方、どうやって現実逃避してますか?(with.BRON
ちなみに私、先日ブロンで久々に前向き?楽しくなり、以前趣味だった絵を描いてみました!描き上げたものは…



………アマビエの絵でしたよ、はい。

430:富竹
20/07/15 08:47:05 .net
昨日甘エビ

431:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/17 16:24:17 .net
医師に入院しろと言われた
嫌です。家に居たいですってお断りした
少しでもキシ念慮が湧いたら入院すると約束した
今も家で入院してるのと変わらないけど
ADHDで受験を控えた息子と離れると息子まで精神的に不安定になりそうで怖い
ADHDの子は鬱を併発しやすいらしいし
父親は息子の話し相手にならないのよね
2人共超無口、私が具合悪くて喋らないと家の中はシーン…

愚痴吐きすみませんでした

432:まとちゃん
20/07/18 19:13:53.13 .net
>>431マカロン奥方
前置きとして、足の具合はどうかな?少しずつでいい、いつか杖無しで歩ければな~位の気持ちで治療してね。
本題だよ。私視点になっちゃうけど、愚痴や辛い事だけのレスも歓迎です!ここはブロン入れながら頑張ってる方が多いからね(もちろん楽しむ方、現実逃避も)。
入院しろ言われた→拒否→仲間!
……私は5年前だがw
奥方はブロンやODを辞めて、家事含めいっさいの苦痛から解放され、ゆっくり休みたいのが本音かと思います(あくまで想像。でも、ご自分の心身を削ってまで、ご家族のために入院は嫌!
文面から強い母性が伝わってきました。
と同時に、責任感が強いゆえ「母である私が全てやらないと!」と、八方塞がりが強くなっていますね。
一度冷静になり(…といっても苦痛が勝ってなかなか冷静になれませんよね…)
旦那様と話がつかないようでしたら、信頼できる身内・身近な女性・ママ友などへ
「今の私、どうするのがベストかな?」と、家庭の状況や、病状を話してみては如何でしょうか?
また、私が覗くメンタル某スレでの情報に、家事や身の回りの世話を手伝ってくれるヘルパーさんも居るとの事。
地域の福祉センターに相談なされるのも、ひとつの手だと思います。
地域によって違いはありますが、ヘルパーさんが来て欲しい曜日や、時間など選択できるらしいです。
小梨の私、人様の家庭に首を突っ込めませんが、マカロン奥方が無理なく過ごせたら…と
いつものお節介・長文失礼しました。

433:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/22 09:29:56 .net
>>432まとちゃん
いつも優しいお言葉&的確なアドバイスありがとう
嬉しくて、な、な、なみだが…

鬱で動けない→寝てばかりいる→筋力が落ちる→余計に動くのが困難になる→思い通りにならない体に落ち込み更に鬱になる…
この負のスパイラルを断ち切るのはなかなか時間がかかりそうだけど、ゆっくり頑張るよ

ヘルパーさんかぁ、訪問看護師さんとかも区の保健センターで聞けばわかるかな。
ちょっと考えてみよう。

早朝ブロン飲んで朝ご飯、お弁当作って送り出したから、ここからは眠剤飲んで寝る時間です。

みなさんも暑くなりましたので体調、コロナお気をつけくださいね!

434:まとちゃん
20/07/23 23:01:40.44 .net
今日は久々に便秘と闘った
半日トイレに行ったり来たり…ようやくスッキリした頃、今度は熱中症と貧血でダウン
休肝日(寝て曜日)だけどキツかった…
前々日チョイと嫌な事があり、ブロン新トニンワイパックスODしたが、すんごい汗。
皆さんも、この時期「水分持って行かれる」系のOD及び、夏場のトイレにご注意を。

435:まとちゃん
20/07/24 22:45:16.04 .net
皆さんお疲れ様です
【主婦の毒吐き注意】
呑気な亭主に精神がまいってる。2年前、ADHD亭主が薬問屋の店長になった。
(独身の10年以上前から、もうすぐ店長になれるなれる…ばかり繰りかえす、オウムか?)
約束として「家庭に仕事を持ち込まない」「稼ぎが増えるから、生活費に余裕を出す」
……が、給料増えないどころか、色々失態やらかす。店長ゆえ、自分の店の尻ぬぐい。ポケットマネーが足りず、私の●害●金二桁立て替えた(未だ返して貰えず、車検でまた二桁、未だry)
年度末に亭主を説得し「上司にきちんと、ADHDで店長が務まらない事、新年度から主任に戻して貰うこと」
で、悪夢は丸く収まった……収まったンだよ!
しかしコロナで多忙ゆえ、薬問屋の店長達が心身ダウンde.辞めていく。
上司「亭主君、人手が足りないから店長になってくれんかね?キミしかいないんだよ(モミモミ」
で、私の知らないうちに仮店長になってた
私「もちろん、代わりが見つかるまでの仮、だよね?」
亭主「この状況だから、そう簡単に見つからん。俺このまま店長になるつもりだし」
私「でも以前、店長の仕事がキツいって…」
亭主「ん~、あの時はさ~部下と折り合いが悪かっただけでさ~」
私「は?失敗が多い事、前言ってたよね?そもそも部下やパートさんなんてコロコロ変わるよ?」
亭主「前の部下は特別イヤな奴だったんだよ~今の店は皆しっかry」
………コロナ他、色んなウイルスがウジャウジャいる職場から帰宅しても、うがい手洗いしない。新婚時代からずっと注意しても、旦那が職場から貰ってくるインフルや風邪や、近いうちコロナかかると思う。
連日ブロンで自覚ないだけで、すでに感染してても何ら不思議ではない。
ブロりんちょde.旦那の食べこぼし掃除や、垢で汚れてる白衣の襟袖と、ポケットのインク汚れの手洗いとか…笑えて来た

436:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/07/30 04:03:59 .net
まとチャソ何かと大変ね
旦那さんADHD診断受けてるならコンサータやストラテラ飲んでくれると少しは不注意とかなくなると思うんだけどな~
病院にかかりたくないって言ってたんだっけ?
息子は投薬開始してから不注意(特に忘れ物)には効果あったよ
でも考えようによっちゃADHDなのに仕事ができてしかも店長にまでなれるって凄いことだよね。普通発達障害があるなこの人はとわかったら責任ある仕事に着かせたくないのが心情だわよね。悲しいけど…
うちの息子はどんな仕事なら出来るんだろう。コミュ障だし、言ってる言葉の半分は理解不能。今から不安だわ

437:まとちゃん
20/07/31 15:35:49.83 .net
>>436マカロン奥方
毒吐きなのに返信ありがとう
マカロン奥方も入院ギリギリで苦しいのに、気に掛けてくれて、ありがとう
旦那は極度の薬(漢方以外)嫌いで、よほど心身に限界を感じない限り、薬飲まないす…
息子さん、得意科目や分野はとことん才能発揮出来るタイプだと思うから、しっかりフォローしてあげればきっと成功する!
お薬も服用し、きちんと自覚を持っている賢い子。
進学も就職も、うちの旦那よりずっと大丈夫だと思う!
今日中にやらなきゃいけない事が沢山…ブロンましましするも、効く気配無し。最近暗いレスばかりでスマンです

438:まとちゃん
20/08/01 03:49:27.17 .net
コテさん、名無しさん、皆キツいのかな?
それともブロンと上手く付き合えてるかな?
最近すっかり愚痴ばかりで申し訳ないす。
真夏日になってから、去年の今頃セルフでやらかし未遂がフラバするうえ(自業自得w)上で毒吐き気したよう心身が八方塞がり
ブロン1日1瓶(84t de.熱中症 everyday.
皆さんに質問。
心細さ・淋しさに押し潰されそうな時、ブロン以外で、2~3日ほど現実逃避できそうな薬、お薦めありますか?
※レタス&アセトアミノ系以外(昔、急性肝炎でピーポーされた

439:ななし ◆pueTX.63pU
20/08/01 14:59:27 .net
ウットで寝逃げ
ワイパックスでひゃっほいの旅

440:こでり
20/08/01 19:49:16.17 .net
こんばんは
最近自転車で5分程度の近所に大型薬局が出来て3店舗ローテ出来るようになりました(笑)
しかもマスクつけて咳まではしないけどんんん゛とか咳払いしてるので警戒してるのか面倒な説明とかもすごい簡素になって錠剤と液の2点買いも楽に出来てコロナさまさまです
いや早く終わって欲しいですけどね(´・ω・`)
本日は液120ml一気しました
トニン液のコデインだけのやつって生産中止になりましたよね?
何故かその新しく出来たDSにトニン液大量にありました(笑)
買いだめした方がいいのかなぁ…

441:ななし
20/08/02 10:50:39.04 .net
トニンまじ?どこ情報?

442:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/10 03:22:53 .net
皆さん生きてますか~?
私はブロン増し増し&注文de.生存報告

過疎ッとりますが、皆ブロン豆乳しつつも、元気に過ごしている事を祈ります
新トニン…情報は本スレの方が充実してるかな?
旦那に聞くのが手っ取り早いが、さすがに聞けない(すまん)

443:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/08/11 15:30:03 .net
>>442 まとチャソ
生ーきーてーるーよーお
体も精神もボロボロだが…

444:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/11 19:03:23 .net
もうだめぽ

445:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/11 20:29:14 .net
>>443マカロン奥方
私も同様、精神・肉体ともボロ雑巾状態
まだギリギリ(雑巾に例えw)捨てずに使える(家事できる)状態。
奥方もボロボロとはいえ、こうして5ch見たり、レス返して貰ったり…少しでも余裕があるだけで安心したよ。
夏は体力消耗するうえ、ブロンde.熱中症&脱水起こすから、冷房つけて無理ない範囲で動いてね!

>>444さん
どうしたの?非コテさんでも、苦しい事、ツライ事などレスしてね。
独り言OKだよ!吐き出すだけでも、少しは楽になるから、気が向いた時にいらっしゃいね。

446:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/13 02:49:04 0.net
懐かしいスレ見てたらまとちゃんいた
コデらぼ!
スレリンク(mental板)

447:マカロン
20/08/14 15:12:57.64 .net
今日から明日にかけて旦那がいないの~
お父さんお母さんと一緒に小豆島へお墓参りに行ってます。
オリーブオイルお土産で買ってきてくれるかな。
ブロンも盆休み中、なーんにもせんよ。
明後日から再開します。

448:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/14 21:19:40.31 .net
うちも数年ぶりに一泊旦那がいないので夜はここぞとばかり酒飲むぞと息巻いていたがぐっすり寝てしまった 子供もいるし休みきれないものですね このご時世だし数年はこんなチャンス無いのにもったいなかった(´・ω・)

449:まとちゃん
20/08/14 22:21:19.00 .net
>>446さん
私も覚えていますよ、ポピーさん元気かな…
先ほど24ぶろりんちょwith.ダン1
まだ8月だけど、無性にEARTH.WIND & Fireの「September」が聴きたくなったので、前のスマホに入れたの大音量で聴いてます。
わっち今年のBON!は、コロナにつき義実家来なくていいと、義母様より通達を貰いました(義父が透析中な事もあり)……が、明日また義母殿へメールと電話しなきゃァァあ!
ブロ主婦の皆様方、帰郷地獄の方も解放組の方も、暑さに気を付けて下さいまし。

450:マカロン
20/08/15 18:17:15.45 .net
>>448
それは勿体なかったですね~^^;
でも偉いわぁ旦那様がいらっしゃる時はお酒飲まないんですね!
その爪の垢煎じて飲みたい
>>449まとチャソ
お盆の義実家の帰省なくなってよかったねー!いや~まとちゃん行ってるんじゃないかな?と心配しておったのよ。
ここだけはコロナさまさまや

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/16 01:43:16 0.net
>>449
ダンってどんな感じですか?確かエフェのみでしたっけ

452:まとちゃん
20/08/19 03:47:27.52 .net
いつもの様にぶろりんちょするも、体調が変…
コロナ・夏風邪・夏バテ・熱中症 ←多分このどれかが原因。量も入れるタイミングも変わらないのに
頭痛、熱っぽい(でも平熱~やや高い程度)、呼吸しづらい、おまけに心臓バクバク…
普段より調子悪いと、不安障害w予期不安とパニック過呼吸でるから、この場を借りて吐き出させて貰います。
>>450マカロン奥方
いつも心配ありがとう
あと>>448さん、少しでも気分転換できたかな?
不謹慎承知だが、コロナ情勢に助けられてる方=ヒキ主婦、製薬&製紙&薬局系の小売り
真逆の人=倒産&解雇&就活生、感染者や多忙医師
幸いにも、私と亭主は前者ゆえ、有難く思ってる。
>>451さん:ダンについて
エフェ&カフェだけですが、本スレによると、厄介な成分?もあるため1日3錠でも長年連日の使用は気を付けてね。
私はシャキーンが欲しい時、ブロンと併用しています(週2~3回/1日1t~2tまで)

453:こでり
20/08/19 12:06:59 .net
お久しぶりですー
先週新某液久しぶりに飲んだらコデコデ心臓バクバクで楽しかったですよ~笑

454:しょぼ太郎 ◆GBCaEJPe/i76
20/08/19 14:47:44 .net
(´・ω・`)はじめまして しょぼ太郎です
(´・ω・`)ぶ○んとバフ○リンとロキソ○ン同時に服用したいと思います
初心者なので効果最大になる量教えてください!

(´・ω・`)熱中症と脱水と空腹状態でやってみます がんばります

455:こでり
20/08/19 14:51:23 .net
>>454
ネタかもしれないがマジレス…
ブロンだけにしなさい残りの2つ意味ないどころかブロンのいい所完全に打ち消します

456:ななし
20/08/19 18:52:34.13 .net
最大は60Tだけど元気な時じゃないと効果わかんないぞ

457:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/21 17:53:43 .net
>>454麻生…じゃなくて、しょぼ太郎チャソ
はじめまして、よう来んしゃったね!
みんなも言う通り(ブ・ロ・ン)だけにしてね。
鎮痛剤は、ラリ等のために併用してるのかな?それとも頭痛対策とかかな?
ブロン de. 頭痛なら、冷えピタがお薦めだよ
それか、ブロン投入後3時間ほど経ってロキソニン1錠(痛み止め目的)入れる程度が良いですよ。

飲み合わせに気を付けて、また遊びに来てね!

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/22 11:10:07 .net
しょぼ太郎さんもしかして服薬○殺する気じゃ…

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/22 16:09:52 .net
>>454
鎮痛ちゃんぽんはかなり身体に来るから気を付けてな腎臓逝やすい

460:まとちゃん
20/08/22 21:56:02.35 .net
胃弱の偏頭痛持ちだから、ロキ&バファは普通にしか飲んだ事ない。氏に至ると初めて知った、まとちゃん3●歳の夏
太郎チャソ……鎮痛剤はOD目的 or 痛み対策、どちら目的で飲んでるか、教えて貰えると嬉しいです。
もし前者なら、ツライ事や悩みなど、チラ裏いっぱい書いて下さい。
あまり力になれないかも知れんが、頭が働く時は返事するよ。
ここは雑談OKだから、気負わずフラッと遊びに来る感覚でね!
吐き出すだけで少し楽になるし「3人寄れば文殊の知恵」だっけ?何か解決策とか見つかるかもしれない。
私もコテさん達に、どれだけ救われた事か…
(皆のレス見て、早とちりしてたら失礼す)

461:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/22 22:19:51 .net
かくいう自分も、先日チョイと辛い事があり、眠剤ドバドバ

心が満たされず、物欲発声

お小遣いサイトで稼いだブロソ代で、化粧品やア美容雑貨やら、ラリラリしながらポチッとな♪

記憶飛んで爆睡

本日届き開封したら、使いもしない化粧品や美容オイル(使用期限あり)が大量に…

頑張って溜めたお金で、なぜ(ブ・ロ・ン)ポチらなかったのか?化粧品と美容オイルとオイルの劣化防ぐ、高いガラス瓶が何個も散乱

タヒにたい(←今ここ)

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/22 23:52:22 0.net
ブロンちゃんかわヨ

463:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/23 04:52:25 .net
>>462さん
(ブ・ロ・ン)を可愛がってくれて、どうもありがとう
誕生(?!のきっかけは、以前ブロン投入時、テンション上がり「きよしのズンドコ節」が脳内から離れず、ここにレスしたのが始まりですよ
♪ズン・ズンズン・ズンドコ(き・よ・し)!
…の、きよしを「ブロン」に置き換えたw

実は先ほどまで自傷してました…
太郎チャソ、たぶんキシ念慮があると思いますが、お金や衣食住が原因でなければ、自傷で現実逃避をするのもひとつの手だと思う。
私もキシが強くて、30歳位までリスカOD、今はODと髪を抜く行為で精神バランスを保ってます。
あまりお薦めしませんが、どうしても限界な時、体と生活に響かない程度の現実逃避がベストかな

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/23 08:21:27.14 .net
ちょっと無理しすぎてないか?
もちょい自分愛してええと思うぜお

465:こでり
20/08/23 09:48:54 .net
ブロンODってる時点で自傷してるorz

466:こでり
20/08/25 14:55:07 .net
離脱症状?で咳が酷くて辛いと前に書き込んだけどレントゲンやCTで逆流性食道炎ってことがわかりました

467:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/25 19:51:03 .net
ああ、おそロシア!
ブロンキメて、先日途中まで読んだ怪談漫画の続きを見てたら、まあ怖い(…く感じた?)!
ホラー大好きで、オカ板住人な私だが、ブロン効き中に怖い系見たのは初めて。
お陰で普段は「ふーん」位にしか感じないホラーも、今回は人並みにw楽しめたから良いか…

>>466こでりチャソ
逆流~は、名前は知ってるけど、詳しい症状までわからず…何かお薬貰えたかな?
くれぐれもお大事にね

468:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/26 02:56:24 0.net
698: ななし </b>◆nIlppVBHoQ <b>[sage]
2014/12/05(金) 05:26:55.31 ID:gkpRCwy8 [1/1] AAS
うおおおおおおおおおお
ブロンやりてえええええええええええ寒いぞおおおおおおお
寒すぎて死にそう…ブロンがないと大学行けないこともないけど
研究わけわからん過ぎるし質問してとか言われても人間怖いいいいいいいい
どうしてこうなったwww

469:こでり
20/08/26 16:41:50 .net
>>467
逆流性食道炎は胃が焼け付くような症状が主で(酸により)、更に酸により喉が枯れたり腫れたり、咳が止まらなくなる症状だよ
私は胃が元々強いのか胃に関しては特に症状が無くて
咳だけだったのでなかなか判明せずCT撮ってやっと判明したよ

この病気のこと知らずブロン乱用連用の副作用というか離脱症状だと思ってたよ

でもブロンODしてるとなりやすくなるのかもしれないね
胃を荒らしたり吐いたりするから

皆も吸入やアレルギー薬が効かない咳が出始めたら気をつけてねー

470:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/08/27 10:20:50 .net
45時間前に起きて、ブロン約100錠・ダン・カフェ・眠剤・酒・安定剤…etc.入れて(動けなくなる時だけ)休憩しつつ、ようやく2日振りの食事タイム

夫婦の事情で、少なくとも24時間はブロン de.動かなきゃならなかったが、今年に入りだんだん(以下、想像にお任せ)
みんな口を揃えて「別れなさい!実家に帰りなさい!」
と気遣ってくれる。
しかし実家に居場所(しかも近所から一生出戻りと言われる)無いし、何より地元には、いつか●したい奴がいる…(他にも山ほど事情あり)

先日の自傷ODは、旦那がヘラヘラしながら「お前の坊主見てみたい」と言われて。
キモいけど昔から黒髪ロングの手入れを欠かさない私へ、新婚当初から、馴染みの男美容師と何度も「今日はカット…じゃなくて、スキンヘッドの予約だよねw」
冗談でも、言ってはいけない事を延々と言われた
流石の私もアイデンティティを否定され
「何でいつも、私を坊主(スキン)にさせたいと言うの?」
とキレたら、
「美容師君も俺も、お前の頭の形がいいから似合いそうって思ってるし、何でずっとシャンプーCMみたいな頭してるの?」
と…言われた入籍2ヶ月目

色々言い聞かせ、5年以上黙ってた旦那が、偶然見ていたTV番組でベリショ白人が出てきて
「お前も坊主にすれば、強迫性障害で長時間シャンプーせずに済むじゃん!」

アハハハハハ!!

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/27 11:11:41.66 .net
二人でお笑い芸人なったら?w

472:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/08/27 15:08:36 .net
みんな色々あるね
頭がパカーンなのでひとこと…

「生きよう」

473:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/08/27 15:17:35 .net
ブロン飲んだ。頭冴えるかな

こでりチャソ
私も逆流性食道炎持ちよ
夕食後すぐに横にならない方がいいらしい
前にご飯食べてすぐ寝たら3時間後に逆流してきて鼻の穴からきゅうりのスライスが出てきたのにはワロタ
医師が処方してくれる薬は効果があるけど、クセになる事もあるから注意してね!

474:マカロン
20/08/27 15:28:26.07 .net
>>まとチャソ
髪は女にとってとっても大事なのよね。
その美容師、サイテーやわ!
言って無かったけど2年前の11月、自傷したい自傷したい!わーっ!ってなった時に肩まであった髪をぐわしっと掴んでベリショにしてやったわよ
ガタガタだし美容師が見ても整えようがない短さって言われた。そしてそれっきり髪を切ってない。
毛を抜くのやめられないんだよね、出来るだけ見えない所を抜き抜きだね。髪は10億本生えてるんだっけ?まだまだ大丈夫だぞ!
私も自傷したくてしたくてたまらん!
やっとアムカのあとが目立たなくなってきたのに…

475:しょぼ太郎
20/08/28 12:46:04 .net
(´・ω・`)お久しぶりです しょぼ太郎でふ
(´・ω・`)トリップ忘れた もういいや
(´・ω・`)みなさんありがとう、すごく嬉しいです
(´・ω・`)OD目的で過度なスリルが欲しくてつい、何故か焦燥感と緊張とストレスが止まらなくて、頭ではわかっているのに身体が動かないです、現実の自分と理想の自分のギャップで苦しんでます
(´・ω・`)仕事はもうやめてしまったけど、どこのバイトいっても焦るなって言われます、どんなにメモとっても治らない
(´・ω・`)自○衝動がとまらないです、自分が嫌いだ

476:まとちゃん
20/08/28 22:35:09.34 .net
あれからガン寝したら、だいぶ気持ちが落ち付いた。前レスの愚痴(私情?)恥ずかしいす
>>475太郎チャソ
お久し振りだね!バイトしてるだけで、はなまる。私なんて主婦という名の引き籠もり。
こんな私でも、常に頭から希タヒ念慮が離れないから、太郎チャソはさぞかしツライんだろうと思います。…と同時に、しっかり現実と戦っている!
ODは体に響かない程度の成分&量で…たぶん、まだ若いんだろうなぁ。
あくまで私の考えですが、嫌でもトシ取ると体にガタがくるから、20代の若い方は資本の体を大切にして欲しいす。
(キレイごと失礼)

477:まとちゃん
20/08/28 22:51:56.03 .net
>>474マカロン奥方
ツライ事を話してくれて、どうもありがとう。
今更ですが、「自傷=自分の大切な部分を傷つける」という感じなんだろうなぁ…と、奥方や自分、他の皆さんの体験を読んで思いました。
(というか、自分の体は全て大事な部分ですが…)
わかりにくい&意味不明スマンす
抜毛スレがあるのだけど、やはり女性の方が多いみたい。何年も前だけど、メンヘラ板に「女だけど自傷で髪を切ってしまう」というスレもありました。
毛根も寿命があるから、同じ部分を抜き続けると髪が生えて来なくなるから、マカロン奥方も気を付けてね。
ベリショの件は、今は大丈夫かな?
誰のためでもない、ひとりの女性として、自分のために髪を大事にしてね(…私が言ってどうするw)
ブロンは別として、逆流性持ちの方や自傷壁ありの方、くれぐれもご自愛下さい。
(だから私が言える立場じゃ…ry

478:マカロン
20/08/29 10:18:45.10 .net
>>475 しょぼ太郎さん
初めまして マカロンと申します。
つらかったんですね、今もつらいかな。
まとチャソも仰ってたように、ここに愚痴でも悩みでも吐き出して楽になるならドンドン出してね!エチケット袋持って追いかけるから~www
>>まとチャソ
お陰様で髪は伸びてお団子にまとめられるようになったのでガタガタは誤魔化せてます(*^^*)
10年前にはマジの坊主もしちゃったよw
髪に関してはそれが一番ひどい自傷だわ

479:まとちゃん
20/08/29 16:31:44.98 .net
>>475太郎チャソ
マカロン奥方がエチケット袋 de 助けに向かう
んだらば私は、胃薬(第一医薬品)と、トイレに流せるティッシュ持参 de マカロン奥方の助手になる!
>>478マカロン奥方
それは…ベリショ自傷のレスを拝見しただけで、おしゃれさんな奥方故、心が痛んだが…それ以上に…(上手く言葉にならず申し訳ない
息子さんのためにも、綺麗で可愛いお母さんでいてね。
~以下、まとチャソから提案~
ガーッ!と自傷で切りたくなったら、短くしてヨロシ。
ただ、修正のきく短めショート・地肌がちゃんと隠れる程度に。
その後、寝逃げなどで、ある程度気持ちが落ちついたら go to 美容院
美容師さんと相談しながら、オシャレなベリショか少し短めショート、アシンメトリーや好きな色に染めたり…etc.
その際は、料金ケチらず、自傷した時の自分から新しい自分へ生まれ変わるための投資!
奥方には、まだまだ伝えたい事が沢山アルヨ…
提案、衝動的に自傷してしまうから、きっと何も考えられなくなるけど…
もし仮に髪を切りたくなった時、ほんの少しの余裕?があれば、ほんの少しだけ、提案させていただいた事を、心の片隅で覚えていて貰えたら嬉しい。
もちろん、ここに吐き出す事も忘れずにね!

480:ななし
20/08/29 18:39:37.25 .net
みんな大変なのねぇ。。。
わたしは気分安定薬が効いてて今のところいい感じ
まーいつぷちっといくかわからんけどね

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/29 18:42:54.44 .net
>>468
いつの書き込みだよ

482:ななし
20/08/29 20:24:24.56 .net
わしやっぱり病院帰るかもわからんわ
病院の方が気分はクソッタレだけど体にはいい気がする
今帰るとみんな退院しちゃって話し相手がいなくて寂しいのが難点だけどね

483:こでり
20/08/30 10:36:50 .net
薬物治療系の病院って喋らない方がいいんじゃないの?

私の友達は昔の脱ドラでやばいことになって1ヶ月後に帰ってきたけど大麻の仕入れルートめっちゃ持って帰ってきたよ…

484:ななし
20/08/30 21:45:38.26 .net
ルートとかはさすがにいいかなって感じで人選んでおしゃべりしてたらおk

485:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/08/31 09:42:26 .net
>>482ななし殿
入院と家を上手く使い分けて身体面、精神面調整されるのはいい事ですね。

486:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/08/31 12:12:42 .net
昨日、すごくつらいことかあって(内容書きたいけど書けなくて…)夜中にまたこっそり自傷
いけないことなんだけど、うちの猫に点滴してる針をお借りしました。もちろん使い古しじゃないよw
私の予想ではうまく静脈に入ったらピューって血が出るはずだったのに、何度やってもどこを刺してもタラ~くらいしか血が出ない 悔しい
安定剤も眠剤も50錠ODしたのに3時間しか寝られなかった、耐性つきすぎ
だめだ涙が出てきた 情けないなぁ…

487:こでり
20/08/31 20:10:59 .net
>>486
マカロンさん
ここでぐらい思い切り吐き出してくださいね
眠剤安定剤50tすごい…何飲んだの?
沢山水分取って排尿で抜けますように

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/08/31 22:32:20.83 .net
コテさん達みんなヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

489:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/01 08:52:01 .net
時間を把握するのが苦手です
紛失や遅刻は特訓して成人にはなくなったのに音と時間の感覚は未だに掴めない、連絡の電話の音もわからなく、車にも内輪差に気づかず轢かれかけたり、用事がある日だと待ち合わせ時間から3時間前について、酷いと5時間前から目の前で待機してます

前日は興奮と緊張で3日ほど寝れないよ
時間を逆算して、メモ100枚ほど書いたり何度も確認し、お気に入りのブランケットを夏でも持ち歩いて冷静になる対策はしています
でも効果はあまりなく、不安と緊張が止まらない
電話も会話もSNSもメモがないと生きていけない
みなさんならどうしていますか?

490:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/01 08:52:41 .net
もう疲れたブロンのむ現実は変わらないけども

491:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/09/01 17:33:46 .net
2日間ガン寝した
目が覚めたら、いつの間にか9月になっていた。
今月、またひとつ歳を取るのかと思うとタヒにたくなry…

目覚まして血圧上げなきゃだから、ブロン25tとダン1t投入
これから追加 de.36時間戦いますよ!(←24時間戦えますか♪ギリ知ってる世代w
ビジネスマン男が●ロンサン♪なら、
主婦の女は(ブ・ロ・ン)さん♪でしょ!

上の名無しさんやコテさんたちにレスしたいが、まだ頭が働かず失礼

492:まとちゃん
20/09/01 19:24:00.42 .net
>>482ななし殿
今はもう家にいるのかな?ひとまず退院、おめでとう!
家 or 入院・メンタル不調 or 体の不調、どちらの方が負担無く過ごせるか、上手くバランスを取りながら過ごせると良いね。
>>486マカロン奥方
>>487こでりチャソも言うよう、自傷前にここで吐き出して、それで自傷が少しでも軽くなるなら良いね。
ここで書けない内容なら、私で良ければ個別に…でもいいし、別の友人などへツライ事を話してみてもいい。
安定&眠剤50tは心配…処方薬だよね?水分補給しっかりして、こでりチャソ同様、早くオシッコで出せれば良いが…胃も荒れてるだろうから、お大事にね。
>>489さん
まず今、何か病名があって通院されているかな?それとも通院はしていない?
もし後者なら、一度メンクリで489さんの苦手な事・不安・バイトが続かない事など、お医者さんに話してみよう。
SNSやメモを活用しないと生きていけない…との事。逆の発想で
「生きるために、電話で緊張を少なくするために、SNSやメモを沢山活用している」と捉えられれば、少しは肩の力が抜けるかな?
私も昔、時間の把握以外で>>489さんと同じ症状がありました。
社会不安障害と診断され、投薬と認知療法でだいぶ楽になりました。
文面から、だいぶ強い不安感を感じます。鬱も併発しやすいので、可能なら早めに病院・クリニックへ行ってみて下さい。

493:まとちゃん
20/09/01 19:37:28.11 .net
連投失礼
一部訂正 >>489さん宛ての文書
「バイトが続かない」は、撤回して下さい。
ついでに、もう少し付け加えてさせて頂きますね。
レスの内容をざっと拝見し、もしかしたら発達障害をお持ちかな?と…(素人ながらすみません)
発達障害故の生きづらさに、極度の不安がプラスされ、不眠や会話することの緊張などが出ていると思います。
一度、心を楽にしてメンクリへ行ってみて下さいね。あまり役に立てず申し訳ない。

494:489の名無し
20/09/01 20:02:51.86 .net
>>492
ここに来てよかった、ありがとう
社会不安障害、一度調べてみます
5年前は特に不安が酷くお風呂や食事、トイレもどちらか1日1回行けたら元気だなと思うほど認識していませんでした
確かに親が高齢や小さい頃から近所の人や同級生に発達障害じゃないかと言われた事があるので可能性が高いですね
初めて行くので不安ですが行ってみようと思います、ありがとうございます

495:ななし ◆pueTX.63pU
20/09/01 20:11:31 .net
退院はしたけど明日血液検査されたら一発アウトだろうなぁ
ま、もう金がすっからかんだし何にも飲めないんだけどw
酒もなかなかたてませんなぁ

496:まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
20/09/01 21:12:14 .net
>>494さん
こちらこそ、少しでもお役に立てて良かった。
今はメンタル疾患も、大人の発達障害もだいぶ認知されていますから、気を楽に持って病気で診断してもらってね。
病名=原因がわかれば、また新たな解決策も見つかるはずです。

病院へ行く前(私もそうですが)、予め症状や生活面で困っている事など、紙に書いておくと便利ですよ!
緊張して全部話せなかった…と、後で心配してしまう事も無いですし、私の場合、診察の最後にメモを先生へ渡していますw
良い医者が見つかりますように!

497:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/09/02 15:14:29 .net
眠剤ODとリスカ&アムカが止まらなくなって
ICUに一晩入院して昨日帰ってきました
意識のある時のICUはなかなかつらい
まずテレビもスマホも当然ない
寝ながらオマルで用を足す恥ずかしさ
定期的に聞こえてくる老人のうめき声と痰を吸引するズゴゴゴゴッって音…

点滴で薬は流れ出てくれたようだし、傷はほとんどが浅いもので、縫ったのは6、7針かな?(朦朧としてたので覚えてない)

みなさんご心配お掛けしました。
当分大人しくしときます。

498:まとちゃん
20/09/02 17:19:49.09 .net
>>497マカロン奥方
よく耐えたね、今まで苦しかったね
(寝ながら器用にオマル…尿瓶かな?私の1年前アボン未遂は、1日カテーテル→尿瓶だったw)
私は浅く沢山切るから、縫うほどの痛みは分からないけれど…
いや、縫うほど我を忘れての自傷時って、逆に痛みを感じないよね。それより、レスしてくれている今になってから、とても痛いと思う。
なるべく跡が残りませんように
なるべく早く心身が落ちつきますように
心配なんて、いくらでもかけていいんだよ。報告や吐き出ししてくれるだけで、嬉しいまとチャソです
ブロンが切れたのに、本日最大の家事難関「旦那が油で汚したシンクのパイプユニッシュ&掃除」しなければ。
潔癖症に強迫性障害が加わり、只今キッチンの前で
~心臓バクバク♪不安マシマシ♪心ズキズキドキドキ♪~(東京ブキウギ)してる
友人から貰ったハイプロンをスニッて、心を落ち着かせ中。ありがたい

499:ななし ◆pueTX.63pU
20/09/04 16:12:51 .net
おぉ、マカロンさん大丈夫かいな…
ゆっくり休んでネ…

台風が来ますので自転車を柱に括り付けましょうぶっ飛んでいく危険性があります!
←過去にそれで自転車ぐしゃぐしゃにした人より

水 懐中電灯位は最低限欲しい あとはカロリーメイトとか?でもあれ水分もってかれるからな…
スマホ中毒の人はバッテリーの用意を忘れないようにね!

500:まとちゃん
20/09/05 04:04:24.30 .net
スレ住人の中で(多分)一番西に住んでいるまとチャソが来ましたよ
>>499ななし殿
そなたも西の国へお住まいであったのぅ…
カロリーメイトはパサパサ故、ウィダーインゼリーとか、蒟蒻畑っぽい物お薦めだよ。
あと、ブロン以外で処方薬飲んでる皆様方!
ミネラルウォーター(軟水)+紙コップを!
停電でエアコン使えず、熱中症の恐れもあるから、スポドリ等もあるとヨロシ。
洗い物できなくなった時のため、百均で割り箸やプラスチックスプーン、紙の皿など買った。
あと、火を使わないLEDのキャンドルお薦め!これも百均の使い捨てだけど、30時間位かな?夜になったら、電源ONにしてトイレや洗面所にたくさん置く。
光は弱いけど、両手が塞がってる時のトイレ手洗いに。一晩中付けっぱなしでも、火事の心配がない

501:マカロン ◆HUXWPe6iY2
20/09/08 03:02:20 .net
まとチャソ、ななし殿 台風被害はなかっただろうか

まだまだこれから台風シーズン
日本も温暖化の影響かなんかわからんが最近来る台風はしっかりと被害をもたらしてくれるようになったわね。

まとチャソオススメのLEDろうそく買おうっと。
アロマ用のキャンドルはあるけど危ないもんね。
備えあれば憂いなし。

皆さんもこれ良かったよみたいなのがあれば教えてください。

502:ななし
20/09/08 11:01:22.72 .net
台風の風と扉の閉まる勢いでガラスがばちゃんといっただけ
もーなんだかなー協力するって言ったりしないっていったりどっちかにしてくれないかなー
内省できない自分が悪いんだろうけどこれ昔からだしなぁ治んのかなこれは

503:まとちゃん
20/09/08 22:46:01.74 .net
遅ればせながら、私のアパート及び周辺は、台風の被害無く済みました。
皆さんお心遣いありがとう。
……が、しかし。
台風直前に、チョイと旦那と揉めた?キシ?があり、ブロン de 養生テープなど貼り終わった後、眠剤プチODを繰りかえしてたら爆睡!
1時間後に眠剤チョイと、また1時間後に安定剤つまみに酒を~やってるうち、風が強くなり…
眠気が再頂点に達しまた。

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/09 04:13:18.60 .net
ブロン飲みたくないし今まで飲んだことないけど依存したいいいい

505:ななし
20/09/09 14:13:35.36 .net
>>504
依存していいことないよ
ブロン以外に依存しなよ人間とか

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/09 16:07:12 .net
はじめまして。私は小学生の子供が2人います。自律神経失調症と鬱持ちで接客業やりながら、家事育児。なのでブロンが無いと心がもたない。ここは主婦の方が多いから前からロムしてました。全員にレスするのが難しいので、書き込むの迷ってました…

507:まとちゃん
20/09/09 16:24:35.06 .net
>>506さん
ようこそ、私は選択小梨ですが、旦那が色々と…大きな子供を抱えております。
私は変に貴重ゆえ、コテさんに返信してますが、無理して全員に返信しなくてOKですよ!
全然自由!コテさん以外の方でも、気が向いた時にレスしたり逆もしかり。
ただ、初めて参加されるコテさんへは、歓迎とご挨拶をするかな?
506さんも、気が向きましたらコテ・トリ付けて、自由に書き込んで下さいね!
その際は(すぐお返事できないけど)改めて宜しくです!
ブロン以外にも、子育てや家事でキツいこと、毒吐き愚痴OKです。少しでも気分が楽になりますよ。

508:まとちゃん
20/09/12 19:22:54.14 .net
皆さんお元気ですが?
日照時間が短くなり、一気に涼しくなりました。
(秋&冬)季節性鬱持ちのまとちゃん、カレンダーの「お彼岸」という言葉を見ただけで、この世が終わる感じがし、急いで22ぶろりんちょ。
……はぁ

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/13 08:56:36.70 .net
これって精神科で貰えるデパスとかより効くの?

510:まとちゃん
20/09/13 16:20:53.12 .net
家事の合間、ブロン切れてきたため休憩&ぶろりんちょ
>>509さん
うーん、どういう目的で、どの位の量を入れるか…etc.
難しくて、ひとことでは答えなれない。
まず上記に加え、509さんが
現在通院中か・病名・病状・デパス以外に処方されている薬・何故ブロンODしたいのか・ハイになりたいorまったり寝逃げしたい…などなど
カテゴリ雑談のメンサロに、ブロン本スレがあるので、初心者向けのテンプレ詳しくあります。
本スレの方が詳しい人いっぱいだし、宜しければ覗いてみてね

511:ななし
20/09/13 21:30:36.86 .net
デパスより効くけど後々のことを考えるとおすすめはしない
効くというかなんというかってかんじだけど
飲み薬から+注射になったけどいい感じで僕は元気です

512:まとちゃん
20/09/13 22:36:23.84 .net
>>511ななし殿
注射とな?!
肝臓に負担かからず、即効性もあるゆえ良いが…
リスカ跡いっぱい&14Gニードルで軟骨ズブズブ&耳たぶ拡張&ボディピアス沢山なまとチャソ。
セルフdeピアッシング出来るのに、セルフ de 注射は…無理ムリ理無ムリ!!
糖尿病になったらと思うと、意識がスーッと……
しかし元気で安心した!

513:ななし
20/09/14 00:42:05.11 .net
セルフじゃないよ~4週間に一回でいいんだってさ
打って1週間くらいは不眠だったけど最近傾眠になっちゃって困ってる

514:まとちゃん
20/09/14 00:57:40.14 .net
>>513ななし殿
それは安心、そしてゆっくり眠れるのも、また安心。
季節的にも過眠になりやすいし、時間が許す限り、心ゆくまでお休みなさい
@夜型のまとチャソより
私も明日は寝るday

515:ゆう
20/09/14 07:29:19.94 .net
何年もROM専でしたが、はじめて書き込んでみます。コテの皆様、名無しの皆様よろしくお願いします

516:ななし
20/09/14 09:00:29.01 .net
>>515
はじめまして、ななしと申しまする
ヨロシクネ

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/14 18:54:24.16 .net
(´・ω・`)ふじわしんでない?

518:まとちゃん
20/09/14 19:47:33.66 .net
>>515ゆうさん
(ブ・ロ・ン){ようこそ!}
長年見ていただいて嬉しいです。
多分ご存じかと思いますが、改めて…★ADHD旦那と二人暮らしのアラフォー主婦
★鬱・不安障害・パニック障害・強迫性障害…etc.
★ブロン歴8年、家事など動く目的です
宜しくお願いしますね!
ゆうさん…ゆうちゃん、かな?
ブロン以外にも、病気や悩み事、チラ裏など何でもレスして下さいね。

519:まとちゃん
20/09/14 19:56:50.37 .net
>>517さん
「ふじわ」さん?というコテさんは、存じてないなぁ
今日は休肝予定だったけど、昨日風呂入れなかったんで、起爆ブロン24t投入&セッティング中
コロナ渦で「洗う」事に執着ましまし
掃除も去るコトながら、自身の風呂に費やす精神力・時間・体力が…がが……ga

520:20代、女性です
20/09/15 07:55:31.93 .net
まとちゃんさんは強迫性障害ってどんな症状でますか?
1日A5のメモ30枚書かないと落ち着かない
全員と自分がヒステリーになったり、ストレスや衝動に耐えきれず自殺するんじゃないかとか
店内3周しないと自分が万引きするんじゃないかとか
1日6回ほど自慰行為しないと周りを強姦する未来が想像してしまうとか?

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/15 08:10:15.28 .net
まとちゃんみずにゃんとか好きそう

522:ななし
20/09/15 17:36:17.45 .net
あばばばばばばばばばばアカシジアきたあああああああああ
リスパダールが原因くさいなぁかなしいなぁ…でも飲まないと酒に走りそうで怖いぜ!

523:まとちゃん
20/09/16 21:08:56.30 .net
う~今日はブロン効きが悪い…
>>520さん
上げて頂いた症状はありません。強迫性障害は症状に個人差があるため何とも言えませんが、私の事例をあげておきますね。
30代後半、女です
汚れを「洗う」事に関しての強迫観念
★食器やふきん、タオルなど、時間をかけて念入りに洗わないと(または2度洗い)不安や気持ち悪さが強く出る
★歯磨き&お風呂も同じ
「完璧に」手順を踏んで洗わないと不安・自己嫌悪になる
例として、歯磨きに1時間かかる(下磨き・フロス・タフト・歯磨き剤有無トータル)
★確認
目覚まし設定後、何度か時間確認したり、ちゃんと目覚ましがONになっているか確認しないと不安
他にも外出時の鍵確認など、いくつか細かい事がありますよ
自分でも異常と分かっているのですが、中途半端にやると不安がキツいので、今は自分が納得する形でやっています(主治医に相談済み

524:マカロン
20/09/17 14:44:31.65 .net
>>515ゆうさん
はじめまして。よろしくです。
胃薬を切らしてしまった。
うううキツい…
ぶろりんちょするか迷う。

525:マカロン
20/09/17 15:09:27.27 .net
>>506さん
はじめまして。よろしくです。
気楽に書いてくださいね。
菓子パン半分とカフェオレでちょっと胃のムカムカましになった。
>>ななし殿
アカシジアですかーありゃつらいよねぇ!叫びたくなる、いや叫んでしまうわ
私は部屋の中歩き回ったり、足を叩きまくったり、冷たいシャワー足にかけてまぎらわしたりしました。安定剤も多めに入れて。

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/17 15:57:14.49 .net
スニゾウさんとかあの頃の人達は何してるのかな

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
20/09/17 19:22:25.47 .net
スニゾウさん懐かしい

528:まとちゃん
20/09/21 02:46:17.15 .net
>>526さん >>527さん
スニの姉さんこと、スニぞうさんは、前のスレで一度レスあるよ。
スニさんのレスによると、今まで通院してた腕の良いメンクリの医者(詳しい事情は忘れた)が、別の藪医者にメンクリ潰された(乗っ取られた?…とか何とか
それで自動的に、主治医が藪医者に変わってしまい、長年飲んでいた薬を出してもらえなくなり病状悪化したとの事。
半年ほど前にレスがあるので、前スレを読んでみてね。
>>ななし殿&マカロン奥方
アカシジアは厄介だね
あたしゃブロンましまし、新トニン飲んだ時の切れ際に、決まって頭の天辺から足の爪先までカイカイ
副作用で肌の水分飛ぶから、乾燥肌で痒いのかアカシジアで痒いのか、ようわからん
私の対処法
「アカシジア出るな」と思ったら、ポカリ de. 水分ミネラル補給しつつ、熱めの湯船に浸かり、とにかく汗をかく!
チッコも出にくくなるから、浮腫もある
応急処置だけど、とにかく汗と共にデトックス。風呂入れない時は、暖房なり厚着なりして汗をかく。

529:まとちゃん
20/09/21 02:59:25.67 .net
長文・連投になってしまった
私事により、今日中に(日付変わったが)やらなければならない事たくさん。
しかしブロっても、薬酒飲んでも病状全て(鬱・PMS・パニック発作・予期不安・強迫観念)が一度に押し寄せ、ここしか逃げ場が無い…
レス=吐き出して、やっと落ち着いてきた。
もうね、精神病のデパートですわ。客観視するたび自分で自分のメンタル状態が恐ろしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch