【コンタックW】DXM総合32mg【メジコン】at MOG2
【コンタックW】DXM総合32mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch1032:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 00:15:05.31 .net
次スレ 33
スレリンク(mog2板)
消失部分の復元と所々微調整してみました
テンプレ2~10と書いたけど9で足りたようです
過去スレリンクが大分増えたので
今後も全部貼るかどうか意見を聞いた方がいいかもしれない

1033:パブロ
19/08/26 01:01:26.15 .net
>>985
俺が書き込む前から見かけてるので
別の人から広まったんだと思います
plateauは海外のどこを見ても出てくる単語で
用量によって異なる作用の境界を表現する為に
古くから現在まで欠かせない言葉として使われてます
広まったのならそれは布教じゃなく自然な流れかと
あなたに何があったのか知らないけど
これは気にするような言葉じゃありません
こんな事に捉われてしまってはトリップが勿体無いです

1034:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 02:40:30.25 .net
>>994
ST時代からの人まだまだおるよ
どうでもいいけどSTのデザインは素朴で箱も小さくて良かった

1035:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 05:07:04.65 .net
>>990
スレチかもだから補足しようか�


1036:タったけど、 眠れないので少しだけ補足します。 パラレルワールドらしき物は、一応仮説として存在しますが、正式に科学の俎上で議論されるのはまだまだこれからだと思います。 起因は量子力学で、この理論は、ある粒子の位置や相互作用を確率的にしか予測できない。 確率が高い予測が実現しやすいが、それじゃ実現しなかった予測された世界はどこに言ったのか、という事について、もう100年近く議論が続いています。 今の所「このような現象が起きて、きっちり計算できる」ということさえ押さえていればそれだけで有用なので、 量子力学は研究が進みつつも喉に引っかかった小骨のように、この疑問は科学者たちの胸にひっかかっています。 そこでずいぶん前にエヴェレットが多世界解釈というのを提案しました。 どんな小さな粒子の運動であれ、ほんのちょっと先に何が起きるか、確率的にしか計算できないならば、その確率に応じて世界が瞬間ごとの (10のマイナス40乗とかいう信じられないほど短い時間おきに) 確率に応じていくつにも分かれ、分かれた世界同士はその後一切触れ合わないというものです。 これだと、ボケっとしてる間にも無限に迫る量の世界が大量に産まれて進んでいく。 だけど、分かれた世界を確認のしようがない。 だから、現代科学に矛盾しないが、確認もしようもない仮説のままずいぶん経っています。 この他世界をパラレルワールドと呼ぶ人はあまりおらず、繰り返しますが、存在を実証できない以上、役に立たず、少なくとも分かれた世界を行き来することはできません。 分かれた世界の中には自分がとっくに死んでたり、宝くじ当てたり事業で成功したりする世界も含まれるかもですが、確かめようがありません。 この仮説は、シュレーディンガーの猫(古典的)、最新分野ではマルチバースとかオムニバース等のキーワードでも議論されてます。 これはちゃんとした科学なので、興味のある方はググってみて下さい。



1037:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 05:25:11.06 .net
>>990
もう一つ、時間について。
物理的にかなり厳密に時間を定義し、測定することは可能です。
(この際時間を延び縮みさせたり歪ませたりする相対論は、効果が非常に小さいのでここでは無視します。)
時間に応じて物理的、化学的プロセスは進むので、それらのプロセスの典型的な例である我々の脳と体も物理的時間と共に進みます。
なので、脳もある程度は時計としての機能を持っているけど、その精度は知っての通り実にいい加減です。
その方が生存に有利だからそうなったので、物理的時間と脳の感じる時間は、関連しているけどずいぶんズレている、半分別物だと思っていいのでは、と思います。
アインシュタインは時間や重力の研究に人生のかなりを費やしましたが、
歴史的な一般相対論による物理的時間のゆがみについての論文を出した後、
(論文一本出すというのは科学者にとって自分をさらけ出すのに等しい)
「つまらない事をしている時と、美女とおしゃべりを楽しんでいる時の時間経過の違い」とかそんな内容の論文を半分大真面目、半分ジョークとして出しています。
まあアインシュタインだからそんなおふざけも許されるのでしょうが。。。
推測するに、物理的時間と、自分の脳で感じる主観的時間は似れど非なるものなので、両方論文出さなきゃ不公平だと思ったのでは、と思いますが。。。
DXM入れると時間がとても延びて感じます。時間経過による景色やCEVの変化がコマ�


1038:翌閧フように見えることもあります。 正直これまで物理的時間だけを相手にしてきた自分にとっては、脳の時間の歪みの体験は衝撃的でした。 しかし何が起きても胎内の化学的現象であり、やはり根底にあるのは物理的時間で、これをきちんと決めることも我々の生活をずいぶん便利にしています。 脳の何処かにもクロックがあると思うのですが、どんな風に働いているんでしょうね? 夜中に長々と失礼しました。



1039:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 07:44:51.90 .net
スレチ申し訳ない、楽しい妄想が捗りました
気分を悪くした方、すいません
けれど普通触れられないようなトリップ体験なるものも、
こうして拝見すると面白く感じられます
噂の物理屋さんがお見えになられて光栄です、
てっきりパブロさんが噂の物理屋さんだと思っていましたw
これからもなるだけ安全に、良いトリップが出来るよう
こちらのスレを参考に、たまには飛躍した話を書くかもですが
よろしくおねがいします^ ^失礼しました

1040:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 08:18:33.33 .net
基本的な飲み方や禁忌は初めに書いてあるしDXMから得られる感覚にも広がりが持てそうな分野の解説だしいいと思う。あとは投入レポとか質問くらいでいいんじゃないかな。
ここでその宇宙論についてあれこれ議論だらけになればスレチですが今は読んでいて結論を出すというより他の考えやあたるといい書籍紹介みたいなものでしょう。

1041:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 12:50:04.33 .net
感受性高くなっててお墓から怨念がみえる…
塩もっとかなきゃ。

1042:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 12:56:04.80 .net
塩盛ると往来の牛馬が舐めに寄るぞ
それに乗った死神も悪霊もどんどん一休みしに入ってくる

1043:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 12:58:55.55 .net
スピの人達ってシラフでも悪霊ガー霊界ガーって言うの?
ヤバ過ぎやんけ

1044:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 13:08:15.76 .net
オカ板覗いてみろよそんな奴らばっかだぞ
レスから先祖や前世を透視していああだこうだ言っててまじでキチってる

1045:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 13:46:46.59 .net
病気やん

1046:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 13:51:26.93 .net
君らも薬物依存&濫用である意味病気だね

1047:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 15:27:58.75 .net
いやー、それほどでも

1048:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 17:31:55.60 .net


1049:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 18:16:19.00 .net


1050:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/08/26 18:51:09.40 .net


1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 12分 2秒

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch