19/05/05 03:56:20.83 .net
詳しく言えば、
まずスーパーやコンビニ等で売っているガス圧4~5程度の強炭酸水をよく冷やす。
冷えれば冷えるほど炭酸ガスが水に溶け込むため。温度2-3度C程度が最適。
そしてメジ投入前に胃の中の状態を確認すること。
(コンタではやった事がないが、応用は可能ではないかと思う)
理想は、空腹な状態にお粥、またはビスケット2枚程度をよくかんで摂って、胃の内容物は少なく、胃酸は分泌されている状態にする。
これにより消化器が活動準備OKな状態にする。
チョコレートやカフェイン等でも胃酸の分泌を促進できる。
胃内に物が少ないと効きがシャープで早くなる。空きっ腹に酒はよく効くのと同じ要領。
DXMに吐き気傾向がある人はこの時にナウゼリン等の制吐剤を飲んでおく。
大正漢方胃腸薬、パンシロンAZ等の胃腸蠕動促進薬も、必要であればこの時に飲む。
上の状態にして30-60分ほど後に、メジを投入。500mlの強炭酸水のうち100ml程度を使ってメジを流し込む。
強炭酸水は使う時以外は常に冷蔵庫で冷やしておくこと。
メジを消化させるため、ここではゲップは我慢せず、胃を叩いたりマッサージしたりして少なくとも30分ほど待つ。
自分はこの段階で酩酊感の始まりを体感することもある。
メジを投入して30-40分くらいしたら、残りの冷えた強炭酸水を一気に飲み、胃内の圧力を上げる。
ここが一番重要。とにかく冷えた強炭酸水を、泡が出る前に胃に流し込み、ゲップを飲み込んでひたすら我慢する。
強炭酸水を飲んだ後、胃をマッサージしたり、前屈、伸びのような体操も胃内の圧力を上げる助けになる。
これにより、幽門から消化されたメジを十二指腸に一気に押し出す。
お腹が鳴るのを確認したらまず成功。
また、炭酸は胃腸の蠕動運動のスイッチとしても働くようだ。
圧力が足りないと感じたら強炭酸水を250mlづつ程度追加で飲む。
次に続く
203:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 03:56:31.08 .net
自分の体験では、上の条件であればメジ投入後50-60分程度でシャープなセロトニン再取り込み阻害の効果が立ち上がり、続いて短時間のうちに視覚が歪み、キーボードを打つのも難しくなる。
そうなったら素早くトリップ開始。
早く強く効く分、切れも早いように感じる。
胃内の圧力を上げるためにゲップは極力我慢するのが基本だが、
胃酸過多だったり、吐き気が我慢出来ない場合は吐いてしまうこと。
そういう状態であれば、自分は強炭酸水法は使えない体質と諦めること。
リスクはそれほど大きくないと思うが、効く人にはとても効くようだ。
204:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 06:26:47.26 .net
コンタックは豆乳から効くまでかなりあとから来るし、キマり始めると丸一日ずーっと中途半端にキマるから予定まったくない日じゃないと辛いな
トリップというよりは入眠時幻覚や泥酔や寝ぼけに近いし
っていうか一度豆乳したら、次やるまでにどれくれい期間あけたほうがいいのか教えてくれ
205:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 10:28:17.59 .net
>>200
それがなぜどのような原理で作用するのでしょうか?
簡素な説明でも良いので教えて頂ければ幸いです
206:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 12:06:08.52 .net
>>202
200じゃないけど過去スレで説明されてるよ
197も個人差の問題だから暗に否定するのは良くない
スレリンク(mog2板:965番)
207:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 15:50:26.92 .net
ペプシコーラ500mlで50錠のメジコンを飲む。これだけでいい、月3~4回を3年くらいやってるけどいい体験できるよ。一週間くらい、dxmのことを忘れるまでいろんなことをやってから、おっそうだあれやろうって感じで深く考えずにいくといい。
208:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 16:04:03.74 .net
>>202
>>202の指摘の通り、パブロさんも自分も過去スレで説明しているが、
一つは幽門を通過しないのならば炭酸ガスで胃内の圧力を上げて無理やり幽門をこじ開けること、
もう一つは炭酸の持つ消化器の働きを促進する力を利用するものです。
水を2L飲むのは相当大変だけど、ビールだったら2Lくらい簡単に飲めるってことがありますよね?
おそらく炭酸が胃内の圧力を上げるせいか、炭酸そのものが作用するのかわからないけど、
胃の中にある幽門開放スイッチを押しているのではないかという仮説です。
209:名無し戦隊ナノレンジャー!
2019
210:/05/05(日) 16:04:39.32 .net
211:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 17:03:23.11 .net
セールやってたからテトリスエフェクト買ったんだけどdxmとすごく相性いいわ
212:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/05 17:40:52.42 .net
>>205
なるほどよく分かりましたありがとうございます
圧力の関係からげっぷを我慢する事が重要となってくるわけですね
213:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 01:02:19.67 .net
久々メジ20T入れたらじんましん出たわ
こんなの初めてでちょっとショック
ふわふわしたかったのになあ
214:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 01:54:03.49 .net
閉眼幻覚ってハッキリと見えるものなの?
デフォで寝る時は瞼の裏が万華鏡状態に近いけど
215:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 01:54:43.19 .net
暇すぎて500mg3日連続でいれちゃった
216:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 02:28:48.26 .net
>>210
外行こうと思うと玄関のタイルの模様がこんな風にグニャグニャーってなって
URLリンク(i.imgur.com)
ひええぇーって腰が抜けて恐怖でおしっこ漏らしてそのまま数時間動けなくなったりする
217:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 05:09:56.79 .net
ひさしぶりにした時の戻ってきた時の現実ってつまんねえとかなるからまたやりたくなるんだよな、 多分。
218:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 06:12:53.73 .net
>>212
何で後半嘘つくの?
219:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 12:42:45.96 .net
一回やったら何日あけるべきですか
220:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 19:31:22.91 .net
中二日がお勧め
221:名無し
19/05/06 20:13:24.23 .net
ナウゼリンとセットでもほかの業者として安いよ
URLリンク(vietnammed.net)
222:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 21:03:37.66 .net
>>217
死ねカス
223:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 21:28:22.22 .net
>>217
ほんとに気持ち悪い業者だな、書くなと言ってるのに荒らしと変わらんわ
224:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 21:54:29.23 .net
ありがとです
225:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 22:05:12.46 .net
商品一覧のビタミンシリーズでなんか笑っちゃった
226:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/06 23:09:44.70 .net
>>217
ありがとうございます
227:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 02:18:01.92 .net
実際売れて無いでしょ
怪しすぎ
個人情報とか入力したく無い
228:名無し
19/05/07 18:52:16.04 .net
荒らしじゃないよ、商売だよ
URLリンク(vietnammed.net)
229:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 18:59:26.37 .net
dxmってベンゾ飲んでると効きにくくなるんかな?
230:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 19:54:21.09 .net
>>186
パブロさん
アドバイスの通り、メジ60Tを粉末にして水でCWEする所から始めて、
だいたい送っていただいた写真の通りできました。
少し気になったのは、
- やはり薄いナフサ層を取り出したり除去したりするのは難しいですね。
自分はZIPロックで分離して下の方に穴を開けて下層を取り出したり、ガラス容器からナフサ層を注射器で吸い出す等しましたが、なかなか難しいです。
どうしても完全な分離は無理ですね。
パブロさんはどのようにされているでしょうか?
- 完成品は、やはり酸っぱく苦いジュースになりました。
最後のクエン酸溶液を混ぜて振った後の段階で、ナフサをなるべく(注射器で)取り除いて、残りのナフサを飛ばすために5分ほど煮込みました。
ここで、煮込む前は少し白く濁っていたジュースが、煮込んでいる時に黄色みかかっていきました。
(これは前回pure DXMと言われるものでも見られた現象です)
これはナフサが何らかの化学変化を起こしているのか?と思うのですが、
同じような経験はありませんか?
今回できたジュースは、前回のものと違うのは刺激が少ないことです。
前回のものは、飲んだだけで喉や胃への刺激と気持ち悪さで、かなりしんどかったのですが、今回は有機溶媒に臭いは気になったものの、飲むことができました。
先ほど完成品のジュースを飲み、CWEの際に出た澱も食べ、収率を考えてメジ10Tを粉にして追加し、全てを炭酸水で飲みました。
今聞き始めをまっているところです。
収率を考慮しても、メジ10T+ジュースと澱(メジ60T分)を飲んでいるので、
10%ロスしてもメジ64T分となり、題3プラトーには到達するはずです。
どれほど効いたか後ほどレポートします。
231:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 20:47:23.52 .net
>>224
だから商売しにくんなよ糞業者
ここは宣伝するようなスレじゃないし、ODユーザー相手にしてる時点で迷惑なの
何度言っても理解しない、無視する=これ荒らし以外にないから
薬機法違反してる時点でISP経由で潰される事やってんの自覚してないし
もう一度書き込んだら次からテンプレに迷惑リストで入れるから
232:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 21:52:57.16 .net
>>224
死ねよ
233:パブロ
19/05/07 22:38:34.17 .net
>>226
ZIPロックの片方の角を切り取り、バネクリップで栓をします
必要な容器は先に並べ、溶液は少し失うのを覚悟し
ぎりぎりのラインまで排出して指で塞き止める
油が少量入った時は煮る以外だと、表面に火をつけ燃焼させる
この場合燃やした臭いが残り多少飲み難くはなります
溶液が黄色くなった経験はないですね
メジを使ったのはまだ2回目ですが、プレコール使用時に
エフェを飛ばす為に大分煮込んだ時も黄色くはなりませんでした
メジ固有の添加物か、ナフサが多く残った場合の
化学変化の可能性のどちらかだろうか
刺激は大分なくなるので、前回の純DXMは混ぜ物かもですね
もしナフサやベンジンが残って飲み込んだ場合は
舌にしばらくとれない刺激が残ります
234:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 23:19:21.47 .net
テンプレにSSRIはセロトニン症候群を引き起こすからダメとあるけどSNRIもダメなのかな
それともSNRIならセロトニン症候群を引き起こさないという根拠がある?
235:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/07 23:20:19.15 .net
>>230
ダメ
236:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 05:02:06.61 .net
ノートルダム大聖堂の1部になってた
237:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 06:34:12.60 .net
アリスシンドロームがおきてる
238:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 13:22:46.47 .net
メジすごいな…
6畳の部屋なのに海の真ん中にいるような広い空間にいるものだと思い込んでたわ
時間の感覚がおかしくてスマホの画面が切り替わるのが異常に遅く感じたし自分がなんなのか分からなくなるようなすごい体験だった
239:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 13:46:16.87 .net
>>230
dmx何mgからセロトニン症候群の影響でてくるのかね?
自分はサインバルタ60服用してるけどちょっと怖いわ
240:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 13:47:39.00 .net
>>234
どのくらい飲んだの?
241:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 13:54:04.83 .net
久しぶりにメジ15t投入~
自己対話が捗りすぎて楽しかった
ところで投入すると毎回頭が熱くなって痒くなるんだが、これは血行良くなったから?それともアレルギー反応?頭以外は痒くならない
242:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 14:14:18.05 .net
メジ10tじゃなんも起こらん?
243:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 14:33:18.23 .net
起こる
千鳥足になる
244:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 17:38:49.86 .net
>>236
40t飲んだ
245:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 17:47:14.19 .net
>>240
600㎜ですね、ありがとー
246:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 17:47:17.12 .net
メジ50tくらい、中三日くらいで誤飲してるんだが、最近物忘れがひどい
これって治るもん?
247:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 17:48:24.39 .net
てす
248:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 18:50:10.52 .net
>>229
パブロさん
アドバイスありがとうございます。
昨日メジを分離した結果では、効き始めは遅いけどかなり強い効きが確認できました!
249:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 19:18:31.71 .net
>>242
そのペースで飲み続ければ治ると思う
250:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/08 19:35:56.54 .net
>>245
経験あり?
NMDA阻害が完全に外れたら思考力や記憶力もちゃんと治るか確かめたいんだが
DXMってなかなか完全に抜けないんだよな
いつまでも耳鳴りはするし共感覚もあるし物覚えも悪いし
251:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 00:23:19.38 .net
>>246
経験あるよ
治るってか、慣れて日常生活は以前とあまり変わらなくなってくる
酒強くなるのと一緒かな
耐性はもちろんつくけど、ちゃんとトリップもする
252:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 01:34:27.60 .net
軽度な解離から来てる場合があるから数ヶ月かかる場合もある
似たような状態でやばかったけど
精神薬とブロンで補正してなんとか日常生活できるようになった
また中旬に飲んで実験するから俺は戻りそう
253:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 03:50:06.48 .net
結局のところ、いいトビわるいトビはお腹の調子でほとんど決まるという感じがする
今日は昨日の夜に食べたものからして腹具合がいまいちかな?という雰囲気がする場合、やっぱりよくないので思い切って次の休みまで休薬を伸ばしていい旅につなげたほうがいいと思った
254:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 05:31:43.64 .net
実は脂肪は、炭水化物やたんぱく質とは違って、口や胃では消化できない栄養素。
胃にスルーされた脂肪は十二指腸に送られ、そこで、脂肪を分解する強力な消化液・胆汁の力を借りながら消化されます。
胆汁は肝臓でつくられますが、肝臓は加齢の影響を受けやすい臓器です。
また、十二指腸が脂肪を消化している間、胃は働くことができません。
そのため動かない胃袋に食べ物がたまっていき、これが「胃もたれ」の原因になるのです。
255:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 16:43:35.40 .net
DXM未経験者なので気になっているけど、普段から鼻炎の薬として抗ヒスタミン薬を飲んでいるので
DXMやるとヒスタミンがかなり出て体が痒くなるのと、アナフィラキシーショック的な事起きないかが気がかり。
テンプレは読んでいるが、DXMのヒスタミン抑える方法ってないのかな?
抗ヒスタミン薬と合わせるのはダメっぽいし
256:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 18:13:45.31 .net
ここしばらく、メジコン投入から自分の姿をビデオに撮り続けているのだが、先日はむにゃむにゃしてるところに電話がかかってきて、それに対応する姿が残されていた(記憶にない)
それから携帯を確認すると知らない番号からの着信で、ググってみるとどうでもいい企業からの営業電話の番号だったからよかったものの、ビデオに映っていた自分があまりにも様子が変で笑ってしまったのだが、怖くもある
ハイッ!は、にゃ、ニャン!ニャンしゅ??とか言ってて、おそらく相手の方からすぐ切断された。10秒くらいで。
知り合いや会社から電話がかかってこないように飛行機モードにしておくとか、今後は何か対策しておこうと思う
257:パブロ
19/05/09 19:37:43.09 .net
>>244
やはりクエン酸に置換すると、吸収速度は下がる様ですね
この効きの遅さは続けることでメジと変わらなくなってきます
遅延のせいで心配した事と思いますが、成功したようで何よりでした
258:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 20:18:58.74 .net
>>253
パブロさん
もう少し詳しくレポします。その時ごとに書いている自分用のメモなので一部支離滅裂で、読みにくかったらすみません。
ジュースを飲んだ後2時間くらいは本当に効くんだろうか?普通にメジを摂取するのに比べて効きが遅いので失敗かと思いましたが、結果的に、すごく効きました。
火曜夜に入れて、まだ耳鳴りと軽いCEVが続いています。
以下そのときのレポです。
NMDA阻害というのは、いわゆるロボウォークとか言われる、自分の体が自分のものでないような感覚のことです。
5/7(火)
17:30くらいから、CWEしたメジをパブロさんのAcid-based extractionしてみる。
今アルカリとナフサの分離待ち中。
19:09
一応完成。
メジ60Tから作ったものだが、収率ロスのため効きが足りない可能性も。
メジ10Tほどそのまま足してみるか。
それでは行くか。
19:16 メジ6.75T粉末にして投与
19:19 クエン酸DXM投与。60Tが140mlのジュースになった。
更にこれをCWEで作る時に出た澱も食べる。
全て強炭酸水で摂取。
ジュースは苦酸っぱく、わずかに有機溶剤の臭い。
うまいものではない。
しかし前回と違って気分悪くなったりはしない。
喉や食道への粘膜への刺激もない。
19:30 残りの強炭酸水飲み干す。ゲップ我慢。
塩飴なめる。
20:15 全く効いている気がしない。
開き直ってポテチとビールを開ける。
20:43 ビール一缶開けた頃
259:、わずかにチカチカする感じ。メジの効き始めか。 20:51 ほんのすこしだけ効いている気がする。しかしまだ全然効かず。耐性か? 21:16 効いてきてはいるが、トリップという感じではない。 21:23 少しずつ効いているので、とりあえずトリップ開始してみる。 21:34 セロトニンを感じる。 21:40 セロトニンがさらに来ている。 22:19 効いている。何プラトーだろう? 23:44 ちゃんと効いてる。 謎メモ:自分の脳と対話すべき時では? 翌日に続く
260:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 20:19:47.30 .net
5/8(水)
0:56 ちゃんと効いてるじやないか。かなりの効き。
1:02 まだNMDA阻害が効いている。ピークか?
喜多郎の音楽はこれもろに幻覚剤向きじゃん
他にどんなリスナーがいるというのか
2:40 なにか食べようとして考えつつ片っ端から忘れつつ、結局ビール缶を持っていた。しかし飲まず。
日記を読み返す。しかし頭がお馬鹿になっているのでシラフの時にちゃんと読み返そう。
2:51 nmda阻害がまだ効いているので、トリップしなおすことにする。時々何かしようとして動きが止まるのは前行性健忘と思考力低下のせいだな。
うつでODでメジで幻覚剤で時間感覚なくなって結局何してるのかわけわからんな
結局どうしたいのか
4:09 わけがわからん。
時間間隔もわけわからん。
結局HBr分離したのはめっちゃ効いてる
NMDA阻害おばかが当分取れそうにない
DXM摂取の数時間の体験はいつもすごいが、後に残る、おそらくDXOのせいのNMDA阻害はあまり快適なものではない。この部分いらないんじゃ?
4:18 本当に不思議だが、あれ、なんだっけ?
効いてる時は前向性健忘がひどい。
なんだか自分の行動を見返し、支離滅裂さに愉快な気分になった。
4:42 台所で鍋を作りながら考えつつ忘れつつ、
時間麻酔
意識麻酔
今はえらいこと感情フラット
ちょっと愉快くらいかな
NMDA阻害はまだ続いているようだ
5:04 結果としてものすごいラピッドサイクラーになってるようだ。
いつでも記録に時間と物事を書くことを習慣としよう
NMDA阻害で止まるのは思考力もおちてるからだな
uncontrollable
5:18 深層心理と対話したいな。自分の脳と対話すべきでは?てのもその事だろう。
続く
261:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 20:19:58.99 .net
5:56 ビール飲みながら
ビールを飲むとNMDA阻害の抜けが早いような気がすると前から気になってた。
循環促進によるものか?
そういえばDXM,DXOが完全に抜けたら前向性健忘(物忘れ)が完全になくなるかまだチェックしていない。しなくては。
記録を見ると、メジ始めてから抜いた期間は最長で連休前半の6日程度、それでも5/2に友人と飲んだ時に人の名前が出てこなかったりと、
NMDA拮抗が本当に取れているのか怪しい。
これは心配なので、きちんと検証しなくてはなるまい。
9-10時頃寝落ち。
16:57 寝覚めて顔を洗う。
夢は見たが覚えていない。
寝汗なし。
気分は普通。多少不安感あり。ベンゾを少し入れる。
afterglowは、CEVもあり、耳鳴りがずっとピリピリいっている。
水分不足か、霧視が出る。ドライアイか?眼圧上昇か?
目薬を打ってみるが余り変わらず。
17:40 やはり物忘れはいくらか出ているようだ。
262:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 20:42:39.77 .net
明日仕事だけどメジ28くらいならいれてもいいよね?
263:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 21:07:40.43 .net
オッケーよ🙆‍♀️
朝には問題なし
264:パブロ
19/05/09 22:34:48.30 .net
>>256
時間が随分掛かりましたね、コンタに近いように思います
作用時間も延びたという事でしょうか?
となると、効くまでが長すぎて未代謝のDXMが血中に紛れた事になります
考え難いですが、プラトーシグマに近い状態だったかもしれません
DXMはDXOに肝臓で高速変換されるので、ここで遅延が生じると
先に代謝された成分の一部が3-メトキシモルヒナンとなって
これが2D6を阻害してしまいます。阻害でDXO変換できないDXMが増えると
DXM、DXOは代謝が滞る為、作用時間が延びます…が
このバランス次第でBADにも成り得るプラトーシグマへ突入する
時間が延びるとしたらこのパターンしかないので、近い状態だったと思う
後まで残ったCEVはフラクタル系でしょうか?
フラクタルはセロトニンと関わり深いのでNMDAではないかもしれません
NMDAは線状のCEVがよく映って、これはケタやメマンチンもそうですね
とりあえず、このクエン酸DXMが良かったのかわかりませんが
俺から見ると謎の効き方でもあります
クエン酸置換しても、DXM自体の性質は変わらないので
今回の効くまでの時間の長さや、シグマっぽくなった例も
俺自身含め海外のレポでも初めて聞いた話です
次試すとしたら、追加のメジと出し殻は必要ないかもしれません
265:パブロ
19/05/09 23:07:42.66 .net
クエン酸ジュースの体感を書いておきます
俺は初期、効き始めまでが1.5時間、ピークまでが2.5~3時間です
くらくらしてた頭がはっきりして、眼振が治まり
瞳孔の開きがHBrよりも大きく、寝落ちする気配がなくなりました
強さはHBrよりも多少弱く、事後の体のだるさと重さ、眠気もなくなる
思考能力の回復も早いですね。ただしこのNMDAに関わる面は
意図して解離体験を深くしたり、途中寝落ちして解離の中で
目覚めたりすると回復が遅れるので、トリップの仕方次第でも変わります
シグマトリップしたときは変な作用が19時間続きまして
認知が翌日までぼけたのはこの1回だけです
ついでにDXMの前半のすごさはセロトニンの爆発とのシナジーですね
DXOに切り替わるとセロトニンは1/10の強さに落っこちます
しかし、重要な幻覚作用のNMDA拮抗は10倍になるので
DXMのままではろくなサイケも解離も体験できなくなります
266:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 23:08:24.86 .net
平沢進の曲かなり相性良さそうだけどやってみたことある人いる?
267:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 23:18:20.18 .net
>>259
パブロさん
>時間が随分掛かりましたね、コンタに近いように思います
>作用時間も延びたという事でしょうか?
普段メジを強炭酸水法で飲むよりマイルドで時間も伸びたと思いますが、
ロスを考慮して普段より多めに飲んだので、同量で再度テストしてみないとわかりません。
>考え難いですが、プラトーシグマに近い状態だったかもしれません
DXMを始めた直後くらいに、プラトーシグマでは?というバッド状態に一度なった事があるのですが、今回はバッドな感じは一切ありませんでした。
むしろ最初、5/8 1時くらいまでは非常に面白い体験をして、ちょっと前まで見ていたTV番組がくっきりと完全に脳内に再生されたり、ふわふわしたセロトニンの多幸感を感じたりしていました。
1:00以降は、それほど多幸感はなく、タイプするのも動きをしょっちゅう止めつつ、前向性健忘で何をしていたか、何を考えていたかも忘れつつ、タイプする手を他人のもののように感じながらメモしていました。
時間感覚もほとんど失われていました。
その時間のメモにもあるように、これはあまり気持ちいいものではありませんが、それほど危険を感じるようなものでもありません。
メジ投入後半によくあるロボ感覚です。
次に続く
268:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 23:19:27.35 .net
>後まで残ったCEVはフラクタル系でしょうか?
>フラクタルはセロトニンと関わり深いのでNMDAではないかもしれません
>NMDAは線状のCEVがよく映って、これはケタやメマンチンもそうですね
主に2パターンあって、
一つは虹色の薄巻がギュンギュンという耳鳴りを立てて回転するもの、
これは効きが強い時ほどギュンギュンが顕著で、メジ投入後2-3日は続きますが、
時間が経つほど弱くなります。
心の中で「強くなれ!」と念じて渦巻きに集中するとよりギュンギュンが強くなります。
2つ目は黒い穴の中心から虹色の腺が放射線状に伸びていくようなもので、
感じとしては虹色のトンネルを駆け抜けているようなものです。
これも効いているときほど強く出ます。
渦巻きと交互に出たり、同時に渦巻きと放射線両方が複数出たりします。
これらの幻覚は、開眼時でも白い壁など見ると、虹色の模様が見えます。
また、メジのときもいつも見えます。
フラクタルというのが、科学者からいうと自己相似図形のことでいろいろなパターンがあるのですが、自分が見ている渦巻きは下のようなものに近いです。
が、虹色がついていて、渦巻きのみで、自己相似図形とは言えないような形です。
URLリンク(imgur.com)
>NMDAは線状のCEVがよく映って、これはケタやメマンチンもそうですね
これはもう少し詳しく教えていただくと、どんな感じでしょうか?
>次試すとしたら、追加のメジと出し殻は必要ないかもしれません
そうですね。純粋に抽出物だけで、普段よく摂っているメジ50Tで試して比べてみようと思います。
269:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 23:28:30.88 .net
>>260
>ただしこのNMDAに関わる面は
>意図して解離体験を深くしたり、途中寝落ちして解離の中で
>目覚めたりすると回復が遅れるので、トリップの仕方次第でも変わります
自分は単純に、中枢神経系のNMDA受容体がDXMと、おそらく主にDXOで阻害されて、阻害されている間はシラフの時と神経回路の繋がり方が変わるので考えが止まったりお馬鹿になるのかと思っていました。
今度は、DXM/DXOが効いている時とシラフの時でどれほど記憶や知能や計算能力に差が出るか、なるべくきっちり計ってみたいと思っています。
一度効いている時に九九や計算や認知症テストをやってみましたが、やはりだいぶお馬鹿になっていました。
>シグマトリップしたときは変な作用が19時間続きまして
>認知が翌日までぼけたのはこの1回だけです
自分の場合、お馬鹿からの回復は連続的に起きて、1-3日くらいでだんだん物を覚えられたり思考能力が戻ったり、ど忘れしていた事を思い出すようになります。
神経回路の阻害が取れて元の回路に戻るためで、不可逆的な脳のダメージはないと思うのですが、メモにある通り一週間以上メジ投入を開けたことがないので、いずれ確認が必要と思っています。
270:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/09 23:37:18.45 .net
>>259
もう一つ気になるのは、
>後まで残ったCEVはフラクタル系でしょうか?
>フラクタルはセロトニンと関わり深いのでNMDAではないかもしれません
自分はサイケはDXMしかやったことがないのですが、
LSD等でもやはりカラフルでサイケな模様が見えるらしいですね?
しかし調べてみるとLSDはセロトニン阻害の働きがあるようで、すると自分の見ているものはどこから来ているのか?
脳の視覚野でセロトニンかNMDAが阻害されて起きているのか?
それとも眼圧が上がって網膜細胞が刺激されているのか?
どちらかというと前者だと思っているのですが、しかしDXMではセロトニン再取り込みが阻害されるので、LSDと逆になりますね。
比べてみたいですが、違法なものには手を出す気になれないので、リゼルグ酸系で違法でないものがいつか手に入ったら試してみたい気もします。
271:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 01:14:30.36 .net
>>251
痒みが出るかは人それぞれだと思う。自分は全く出ない。
アナフィラキシーが怖ければやらないのがいいと思う。
DXMでヒスタミン出て痒くなったら抑えるのは高ヒスタミンしかないと思うが、
飲み合わせが悪いのはご存知の通り。
自分だったら第一プラトー程度から試すかな。
272:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 01:20:49.60 .net
>>263
パブロさん
フラクタルの画像リンクが間違ってました。
下の画像が貼ろうと思っていたものです。
URLリンク(i.imgur.com)
273:パブロ
19/05/10 02:34:41.36 .net
>>265
文章だけを見るとシグマとは思えないのですが
やはり、効くまでにそこまで時間が掛かった理由が考えつきません…
>フラクタル
よく言う幾何学模様的な物ですが、DXMは機械的な模様が多いです
RGBで構成された色彩が様々な模様に変化しますが
線状の物でこの模様に付随しないのがNMDAから生まれる物と思います
スレリンク(mog2板:714番)
これの1番目の画像が丁度話してる物で、序盤以降にも出現します
何故セロトニンとフラクタルが関係していると言えるかというと
セロトニン阻害やセロトニン投与で消えたり強まったりを
実験で何度も確認してきました
線状の物は格子や方眼紙状に展開したり単色で構成されていて
ケタやメマンチンのレポにもよく出てきます
>馬鹿の度合い
以前も書きましたが、必ずしも用量依存的に馬鹿にはならず
他の要因も関与すると思うのです
それを証明する体験に、序盤の酔いに精神力で抵抗し続けた結果
精神作用だけが抜け落ちて、馬鹿にはならなかった事があります
これはNMDA受容体の阻害量だけに目を向けては説明が付きません
つづく
274:パブロ
19/05/10 02:56:00.50 .net
268のつづき
>LSDとセロトニン
LSDは複数のセロトニン受容体に対し部分アゴニストとなります
主に5-HT2Aの活性から幻覚を生成するという説ですが
仰るように、セロトニン再取り込み阻害ではありません
一方DXMはセロトニン症候群かそれに近い状態のセロトニン量が
受容体の種類を選択することなく影響します
それがセロトニン作用の個人差でもあり、吐き気や下痢
多幸に続いてフラクタルが映らない人が存在する理由だと
俺は考えているのですが、事実は今の所誰もわかりませんね
一応サイケの基本がセロトニン作動性とNMDA受容体拮抗なので
NMDA単体からフラクタルを生成できるとは思えないと言うのも一つ
また、DMTはMAOIの強さで体験や模様の鮮明さが変化します
先ほど>>263の画像を確認しました
虹色の渦巻きならセロトニンが関わってると思いますよ
セロトニンを思い切り落とすと単調な色しか映らなくなります
たまにレスで見かける、耐性で色がなくなると言う話も
セロトニンの効き方やセロトニン耐性の問題かもしれませんね
275:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 02:59:14.15 .net
>>266
痒み出るのは確実ではなく個人差あるのね
アナフィラキシーショック怖いとは言えどアレルギー体質ではないし、コンタックWを一箱試す所からやるのもいいかなぁ……
276:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 10:35:14.52 .net
すみません、私はSSRIのセルトラリン(ジェイゾロフト)を毎日朝に服用していますが、
DXMをODする時はセルトラリンを抜こうと思います。セルトラリンの半減期は22~24時間なのですが、
セルトラリンをぬく際は、DXMをODする当日の朝のみ抜いた方がいいでしょうか?
それとも1日前と当日の2日間セルトラリンを抜いたほうがいいでしょうか?
スレの皆さまご教授願います。
277:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 17:23:48.02 .net
>>271
同じうつ病の経験者として少しだけ独り言を言います。
お気持ちはわかるのでお力になりたいのですが、以下の書き込みに対して責任は一切取れません。
まず、ODしないに越したことはありません。
うつの程度にもよりますし、ジェイゾロフトの容量にも、体質にも大きく撚ります。
自分は希死念慮のある状態から三環系OD、ベンゾOD、自傷行為と来て
コンタックODへと進みました。
死ぬのも怖くなく、この死にたい状態から救われるなら毒でも飲もうくらいの感じでDXMをODしました。
思いがけない抗うつ効果に驚きましたが、しばらく続けても浮いたり沈んだりです。
ジェイゾロフトは半減期が24時間と長いので、セロトニン症候群で死ぬのが怖ければ、自分ならば3-5日は抜くと思います。
そして>>5にある第1プラトーや第2プラトーからODすると思います。
繰り返しますが、DXMのODは危険な行為です。医者でもない自分が正確なアドバイス等できないし、一切の責任は終えません。
しかしつらい気持ちはよくわかります。いくら抗うつ剤を飲んでも一向によくならず、自殺を考える気持ちはいたいほどわかりますし、経験者の意見を効きたいという気持ちもわかります。
なので、あくまで自分ならの場合ですが、死ぬほど辛いのならば、体重あたり容量低用量であれば1.5mg-2.5mg/kgくらいから試してみるかと思います。
抗うつ作用が出るかどうか、どの程度の容量をどれくらい続けたら抗うつ作用が出るかは、本当に人それぞれのようです。
死ぬくらいならODしたほうがマシ、くらいの気持ちでない限りお勧めしません。
278:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 18:18:18.99 .net
>>268
パブロさん
いろいろコメントありがとうございます。
一つづつ噛み砕いている所ですが、取り急ぎ
>やはり、効くまでにそこまで時間が掛かった理由が考えつきません…
自分としては単純に、効くのを待っている間お腹が空いて、ビールと食べ物を摂ったせいではないかと思っています。
週末にいくつか実験してみようと思います。
海外フォーラムにも質問を投げたのですが、あちらの人々はすごくおしゃべりな人が多いですね。
いくつかの疑問に関して、丁寧にアドバイスをもらいました。
URLリンク(www.reddit.com)
そちらも今噛み砕いているところです。
279:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 18:21:11.76 .net
>>271
マジでやめといた方が良いよ
パニック障害起こるよ
肝機能障害起こるよ
腎機能障害も起こるよ
一生後悔するよ
280:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 18:29:54.34 .net
日本のメジコンはキリッと効くけど、中国?台湾のはじわじわだね
トリップまでが長い
281:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 18:35:11.15 .net
>>275
日本のメジコンってどこにいけば買えますか?
282:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 18:55:07.16 .net
>>276
死ぬ覚悟でもない限りやめときなさい
283:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:06:39.46 .net
>>275
自分は台メジは3,40分で結構ガッツリ来た感じだ
個人差あるんだろうね
284:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:16:14.23 .net
>>272
詳細をありがとうございます、一度考え直してみようと思います。
285:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:19:40.30 .net
>>274
え(*゜д゜*)!パニック障害おこるのですか?
私はパニック障害でセルトラリン処方されているのですが。なぜDXMでパニック障害がおこるのですか?
286:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:25:29.24 .net
>>272
私がDXMを試した回数は数回ほどで一番高容量の時で150mgです。先日からセルトラリンが処方されたのです。もしDXMするとしたら90mg位からを検討しています。ただ、DXMのOD自体辞めてしまうかも知れません。
287:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:36:05.57 .net
>>272 さんへ
>>281 の私の書き込みに捕捉。
私のDXMのOD経験は数回ほどで最高容量は150mgです。これまではDXM単体での使用でした。
ところがパニック障害の為セルトラリンが先日から処方され、セルトラリンが処方されてからはまだDXMをODしていません。
288:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 19:45:29.12 .net
>>280
>>274ではありませんが、
幻覚剤は諸刃の剣です。精神的なバランスを一度ひっかき回して、
その後の結果が吉と出るか凶と出るか、本当にわかりません。
かの大槻ケンヂ氏は幻覚剤のシロシビンで心のバランスを崩してうつ病になったそうです。
一方、シロシビンはアメリカのコロラド州ではうつ病治療の認可が降りたそうですし、アメリカの他の州でもケタミン点鼻薬がうつ病の希死念慮治療に適用外で使われることがあるそうです。
うつ病に対する幻覚剤の使用に関して、まだまだわからない事が多いようです。
まず信頼できる主治医を見つけてちゃんと相談することをお勧めします。
セカンドオピニオンを求めて他の医師の意見を効くのもいいと思います。
無謀なODは、それこそ死の淵に立っている時以外は止めたほうがいいと思います。
289:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/10 21:24:25.03 .net
安心しろ
そんな大層な物質じゃない
290:パブロ
19/05/10 22:23:33.50 .net
>>273
俺はLyzoneeさんと同じ考えっぽいです
たぶん彼はフラクタルだけでなく
閉眼幻覚について述べてるのだと思うけど
SERTは間違いなくCEVに関わってると思います
それから俺も269で述べましたが
この模様や幻覚は現在ほとんど解明できてないので
誰に聞いてもわからないと言うのが事実ですね
俺は英語は得意じゃないので書き込みはできませんが
向こうの方々は知識人で親切な人が多い印象です
291:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 03:31:07.70 .net
>>285
パブロさん
SERTについては、自分はかなり強い3関係抗うつ薬(トリプタノール)を処方されているのですが、これにより幻覚が起きたということはありません。
やはりSERTの作用がDXMは段違いなのでしょうかね。
さすがにトリプタノールをODして試す気にはなれませんが。。。
週末は、仕事が片付いたら、パブロさん含め色々な人から頂いたアドバイスを元にいろいろ実験してみようと思います。
292:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 04:51:59.72 .net
>>268
パブロさん
すみません、また質問させていただきたいのですが、
>何故セロトニンとフラクタルが関係していると言えるかというと
>セロトニン阻害やセロトニン投与で消えたり強まったりを
>実験で何度も確認してきました
これについて、どのようにセロトニン阻害や投与をコントロールされたのか、
差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか?
自分はうつ病のため処方された3環、4環系のセロトニン再取り込み阻害薬、
SSRI,SNRI,等はいろいろ持っていますが、サイケではDXMしか体験したことがありません。
次に続きます
293:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 04:52:43.91 .net
>>馬鹿の度合い
>以前も書きましたが、必ずしも用量依存的に馬鹿にはならず
>他の要因も関与すると思うのです
>それを証明する体験に、序盤の酔いに精神力で抵抗し続けた結果
>精神作用だけが抜け落ちて、馬鹿にはならなかった事があります
>これはNMDA受容体の阻害量だけに目を向けては説明が付きません
これに関して、馬鹿というかボケと言うか、
自分の体験ではDXM/DXOが効いている最中と、afterglowの間の一部の脳機能の低下は、精神力ではんどうにもならず、記憶が出てこず思考がストップしたり、
いわゆるボケに近い症状が出ます。
このボケ、お馬鹿や脳機能の変化を自分なりに分類すると、
1 短期記憶力(物忘れ)
2 頭の回転、思考力の低下や、一時的な亢進
3 まとまりのない行動、物事の段取りがスムーズにいかなくなる
4 経験からくる能力の引き出し
5 閃き、過去の体験をサイケでつなぎ合わせることに寄る新しいアイデアの想像
(1,3は第3プラトーまで行くと数日-一週間ほど後まで残ります)
などに分けられると思うのですが、実際はこれらがSERT, NMDAその他への影響によって複雑に組み合わさっていて、解きほぐすのはかなり難しいと思います。
とりあえず短期記憶の抜けをカバーするため、最近は常に詳細な日記やメモを付けています。
パブロさんは序盤の酔いに精神力で抵抗した結果お馬鹿にならなかったとのことですが、できたらその時の体験をもう少し詳しくお聞かせ願えないでしょうか?
とりあえず当面はこれらの部分と、DXOによるafterglowをなるべく早く抜けないかの試みをしてみようと思います。
いつもすみませんが、お時間のあるときにでも、できましたらアドバイスを頂けますと幸いです。
こちらの実験結果は随時レポしますが、週末は頭の痛い研究成果の書類書きがあるので、まずそちらから片付けないと。。。
長文失礼しました。
294:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 05:22:32.06 .net
これお勧め
幻覚剤の世界
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっと古いが、
NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体II 脳と心
特に第6集、幻覚と創造性について
URLリンク(www.nicovideo.jp)
295:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 09:31:46.82 .net
>>283
うつ病と幻覚剤の関係性は複雑なのですね。
確かに幻覚剤は遊びでやっていいものではないと思います。クスリ以外の方法もいろいろ検討してみようと思います。
296:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 09:41:25.02 .net
>>290
処方薬が効かなければ、認知行動療法やカウンセリング等を試されるといいかと思います。
もしどうしても死にたい気持ちから逃げられなくなったらDXMがある、というストッパー程度として捉えておくのがいいかもしれません。
レクリエーション、自己啓発、抗うつと様々な人が様々な用途でDXMをやっていますが、何しろわからない事だらけのもので、使う時は全て自己責任だと覚えているべきと思います。
297:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 11:12:05.34 .net
>>291
DXMを抗うつのため使用する方もいらっしゃるのですね。
私の場合幸いセルトラリンはよく効いています。認知行動療法もあわせて行いたいと思っています。
298:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 13:45:01.18 .net
禁忌と知りながらコンタック720mg+MAOIオーロリクス300mg試してみた。
ちょうどここで話題になってて笑った。
効き始めが早い。2時間後くらいからしっかり効いてくる。
熱感は多少強かったかもしれない。
他人の声の話や、聞いたことない外国語のような言葉が次々と溢れてきた。
へろへろ感はむしろ抑え気味に感じた。
抜けは普通。
そんなにすごいわけではないので、リスク背負ってまで試すのはオススメしない。
299:パブロ
19/05/11 14:41:22.24 .net
>>286-287
DXMのSERT親和性は40前後、トリプタノールが3前後
トリプタノールの代謝物ノルトリプタノールも20前後で
DXM�
300:謔闥f然強いですが、これは臨床用量なのでODは別です DXMにおいては受容体非選択なので個人差を含めると DXMのセロトニンが個人に対しどう働くかは自分しかわからない ついでにDXMのNMDAは8900、DXOが900のSERTが480 代謝の前後で各作用が10倍の強さで反転します >セロトニンのコントロール デパスとシプロヘプタジンで完全に影響が消えました 増やすのはRIMA(MAO-A阻害薬)をDXOに切り替わる手前で摂りました 完全にDXOモードになると自分にはRIMAの変化が乏しく セロトニンが完全に落ち着く手前を狙うと薄まってたフラクタルが 再浮上するように一定時間戻ります 一応MAO-B阻害よりはリスクが低いですが、これも十分危険なので 普通の人はやらない方がいいですね
301:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 15:06:10.69 .net
北陸の田舎住みなんだけど 最近個人輸入すると5日とかで届くようになったな
去年までは2週間とかかかってたのに
302:パブロ
19/05/11 15:18:54.54 .net
>>288
>精神力による抵抗
これは以前DXMの効かなくなる一覧にも書いた
作用凌駕という適当な名前を付けた体験のことです
720mgのDXMで当時はHBrからくる眠気に強い影響を受けてた頃で
序盤のセロトニンの強さも相まり、意識を保つのが困難でした
そこで、普段なら横になってる時間も格闘ゲームを続けたら
どうなるのかと言う実験をやってみたのですが
ゲームの最中はキャラセレクトさえままならず
自分の手がどう動いてるのかも定かではないくらい
認知が低下していく中、本当に根性という一言で
ゲームクリアまで達成しました
クリア直前は眠気というか、意識が持ってかれる寸前で
その限界を超えた瞬間、「打ち勝った」と感動したのですが
そこからすーっとトランスが遠のき、どうなるのか待ってたけど
結局何もトリップは起きることなく、意識はフラットになり
思考は疲れを感じる意外、ほぼ正常に戻ってました
ただ体だけが深酔い状態にあって、奇妙な体験だったと思います
303:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 17:23:38.95 .net
トリップ中にゲームをクリアする事に集中し過ぎると意識がそっちに持っていかれて完全に飛び切る前に終わってしまうという事はよくあるね
これが効いている最中は思考や反射神経が著しく低下するから操作がシビアなゲームやパズル要素のあるゲームは向いてない
トリップ中にサイケデリック要素の強いゲームをプレイしていると明確に幻覚が見えるんだけど
その時のSSや動画を撮って色々と検証した結果どうやら色や姿形に起因した錯覚から妄想が膨らみ幻覚となって見えている事に気が付いた
例えば赤のオブジェクトが多いステージだとトリップ中はそれを血が滴っているものだと錯覚していて
次第に画面が血塗れになったと思ったら血塗れの中に死をイメージさせる頭蓋骨のような幻覚が見えたりと
シーンによって見える物にも色々なパターンがあるんだけど特にシンボリックな物に反応しやすい傾向にあるように思う
これが行き過ぎて日常生活まで持ち越しちゃうと統合失調症のような症例が出てくるんだろうな
304:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 19:27:22.07 .net
>>294
パブロさん
お答えありがとうございます。
自分は基本的に処方薬はいつも摂っているので、
トリプタノールは効いていますが、おっしゃるようにDXMはODなので
そちらがかなり強力に働くのでしょうね。
とすると、自分がDXMが抜けてDXOだけの状態でも虹色螺旋のCEVを見るのもわかる気がします。
セロトニン症候群で危険な思いをした事はありませんが、最近DXMやベンゾを抜くと動悸が強く、たまに脈が飛んだりします
(脈飛び(不整脈)自体はどうやら別の問題のようで、親や兄弟も出ると言っていて、調べたらそれほど心配いらないようですが)
RIMAは、>>293でも丁度言及されているオーロリクスですね。
MAOIは併用禁忌多いから危なそうですね。
とりあえずやめておきます。
作用凌駕は、面白い体験ですね。
どうやったらそのような事が起きるのか、かなり謎に思えます。
しかし自分も、以前はNMDA効いている間はキーボードはほとんど打てなかったのが、最近は割と普通に普通に打てるようになりました。
耐性や慣れなのか、作用凌駕のようなものなのか、これも謎です。
305:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 19:29:44.23 .net
>>294
しかしそこまで実験されたのには敬服します。
パブロさんは完全に研究者肌の方ですね。。。
306:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 20:43:28.87 .net
>>272
はいプラトー入りました
307:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 20:45:19.34 .net
パブロさん
プラトー入りましたよ
308:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/11 21:25:49.57 .net
荒らしとして考えてもくだらなすぎ
というか、本気でこの反プラトーマンは狂ってるんじゃないのか?ちょっと心配するわ
309:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 00:53:22.65 e5uS+hkja
コンタック18tいれて閉眼幻覚なし、体が軽くなり音楽の聴こえ方少し変わるくらいだった
合わないってこと? 体重51kgです
310:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 01:23:09.36 .net
ぷらっときてプラトー言い捨t…
311:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 04:37:27.22 .net
パブロさん
初期はテンプレにもプラトーの記述は有りませんでしたよね。第何スレから加わったんでしょうか?
312:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 12:37:48.69 .net
>>300
報告ご苦労様です
313:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 18:57:18.46 .net
25tいれたけどほとんど何も覚えてないし若干バッドだった気もするしもう散々だわ
ワイは卒業するわみんなも程々にな
314:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 19:14:55.02 .net
>>307
それがいいだろうな
315:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 20:10:48.93 .net
初コンタックW
12T豆乳後1~2時間で猛烈な眠気に襲われてるんだがそんなもん?若干千鳥足
316:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 22:32:46.81 .net
俺も初コンタックWはピーク時寝落ちしてたな
んで起きたとき千鳥足グワングワンで見えるものコマ送りだったわ
317:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/12 23:42:53.20 .net
初コンタックとか羨ましな。
こちとら耐性つき過ぎて月一しか出来ないよ。
318:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 06:29:43.13 .net
え
中2日あけたらいいんじゃないの
319:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 06:32:37.50 .net
二日明けでしっかり効くのは個人差もあるだろうがせいぜい一年くらいじゃないか
あとは耐性付いてきてどうしても飛びが落ちてくる
320:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 07:09:40.36 .net
>>179
ブロン何t飲んだ?
321:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 07:26:47.25 .net
朝から飲んだら動けん出勤できぬ
322:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 14:38:39.02 .net
>>288
DXO(NMDA阻害)のafterglowを減らすのは、RedditのLyzonee氏も言っているように
noopeptが結構効きますよ
323:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 15:57:13.20 .net
>>316
アニラセタム飲んだけど
効かなんだ
324:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 17:20:03.26 .net
>>316
またそれかぁ・・・
325:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 20:47:33.83 .net
30t誤飲したけど1時間半経っても全然こない……
耐性ついたかな
326:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 20:51:04.10 .net
>>319
3-4時間待ってみ
それで来なければ吐いてみ
苦かったらDXMが幽門通過してないってことだ
327:パブロ
19/05/13 22:55:45.22 .net
昨日メジ48T、720mgを大正漢方、スポドリなしで入れました
以前なら悪くても1時間後にセロトニンの動きを多少感じたが
今回はまるっと2時間何も変化なし。そこで少量吐き、苦味を確認
スポドリを
328:500ml飲みほし、10分ほどで多少の変化を感じ そこから大正漢方が切れてたので炭酸を210ml摂取 計3時間半程度経って第3の入り口までたどり着いた …こんな感じでやはり幽門悪化は確定です >>319 319さんの通り吐けるなら吐いて確認すると耐性かわかりますよ まず序盤のセロトニン作用による、吐き気、下痢、多幸、など そういった変化が弱かったり全く無いのなら、胃にDXMが溜まってます
329:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/13 23:03:37.84 .net
うまくじわじわ効いたよー耐性はついてるねこれ……ひと月あけなきゃかな?
330:パブロ
19/05/14 00:10:15.15 .net
>>322
318の人かな?今効いて来たならほぼ耐性じゃないと言い切れるよ
DXMはたまに数時間ずれて効きだす人がいるけど
耐性であれば1時間前後で通常通り吸収されて
そこから耐性の分弱まった作用が始まる
じょじょに効果が出てきたり、遅れて通常通り効く場合
DXMが小腸へ少しずつ流れているか、一定時間胃に留まった証拠
たとえ本物の耐性がついてもセロトニンに耐性はつき難いので
1時間前後でこの作用も感じられないなら、胃の問題となります
331:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 00:50:37.27 .net
やっぱ1200から1350位が自分に取っていいのかもしれない
あっちで半年位過ごしてる感覚になるけどやっぱ持って帰れるもん多いわ
332:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 01:12:36.16 .net
>>324
おまっ
そのうち死ぬぞ
死ぬまでいかなくても脳がやられるぞ
333:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 01:18:43.01 .net
>>321
パブロさん
週末は仕事で全く実験できませんでした。
やはり幽門通過が問題ですか。。。
自分は強炭酸水で効くように鳴ってからもう何の問題もなく幽門通過するのですが、たぶん胃が鈍感なのでしょう。
耐酸性カプセルの融解位置、融解時間について、小林カプセルに問い合わせた時の回答を貼っておきます。
カプセルはモノタロウやアマゾンでそれほど高くない値段で(2000円前後)買えるので、一度試されるといいかもしれません。
下にあるように、サイズの違うカプセル2重にしてなら、溶解前に胃はほぼ通過すると思います。
お問合せにつきまして、以下回答致します。
耐酸性カプセルのヒト試験では個人差があり、中には
胃中で内容物の放出が完了する場合も若干ありますが、
放出開始時間が平均で52分、放出完了が平均72分と
なっております。
放出開始場所については、半数が胃ですが、放出完了時
はほとんどの場合小腸で完了しています。
小腸のどこかについては、PH値に個人差があり特定は
できません。
ご参考までに
弊社お取引先ではサイズ違いのカプセルを二重にすることで、
放出開始時間をより遅くするといった工夫をされているところも
あります。
何卒宜しくお願い致します。
■□■□■□■□---------------------
小林カプセル株式会社
URLリンク(www.capsulae.jp)
---------------------□■□■□■□■
334:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 02:18:20.19 .net
空腹時に飲むのがデフォみたいだけど飯食ってから飲んだら効かないの?
空腹が我慢できないタイプだから出来ればある程度お腹が落ち着いた状態で飲みたいんだけど
335:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 02:56:25.48 .net
>>327
多少であれば自分の場合効きに大差ない
むしろ刺激の強い薬は胃を悪くするし、逆に効き目を落としかねないよ
初めは平気でもいずれパブロさんみたいになるかもしれないしね
一度両方試して決めるといい
336:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 04:48:10.83 .net
>>327
胃が体と胃腸が消化吸収readyにならないから
ベストの効きを求めるなら>>198が参考になるかも
胃にあまり多くの食べ物が入った状態でも、幽門問題さえなければちゃんと効くが
自分の体験では効き始めは遅く、ピークはマイルドになる傾向がある
効き始めたら、吐くリスクさえ避けられれば基本的に食べても大丈夫だから
おにぎりでも用意して、聞いてる途中に食べてもいいのではないか
ただし、DXM入れすぎて意識失った状態で吐いて窒息するのには要注意!!!
死ぬぞ
337:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 05:07:01.64 .net
>>327
追加
DXMは腸で吸収されると比較的速やかに肝臓で代謝されてDXOになり、
更にDXMの代謝物がDXM→DXOの変換を邪魔したりする。
このDXM:DXOの比がトリップの質を変えたりする
食べ物に混じってゆっくりDXMが吸収されると、DXM:DXO比が大きめになるのではないか
強炭酸水法みたいにガツンと聞く場合は、最初DXMが多く、後半はDXOによる乖離缶から来るトリップがほとんどになる。
>>260後半参照。
危険性だが、>>259参照すると、
>DXMはDXOに肝臓で高速変換されるので、ここで遅延が生じると
>先に代謝された成分の一部が3-メトキシモルヒナンとなって
>これが2D6を阻害してしまいます。阻害でDXO変換できないDXMが増えると
>DXM、DXOは代謝が滞る為、作用時間が延びます…が
>このバランス次第でBADにも成り得るプラトーシグマへ突入する
つまりやはりDXM:DXOの比が来るってプラトーシグマへ入ってしまう可能性もある
プラトーシグマは下手すりゃ死ぬ可能性もある飛び方だ
DXM投入前に何か食べるにしても、念の為安全な範囲で少しづつやってみた方がいいと思うよ
特に吐き気持ちは事前に食べる量は本当に胃腸を動かし始めるための最小限の量にしておいたほうがいいと思う
消化の良いお粥をパック半量くらい、またはビスケットをよく噛んで2-3枚食べたり、チョコレートを少しかじるのもいいかもしれない。
言うまでもないが全て自己責任で。
338:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 11:56:26.53 .net
脳やられちゃったあはは
339:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 12:58:40.41 .net
自我完全に失ったわ
飲んだ量
コンタック24錠 ブロンのDMX入ってるやつのドリンク1本
幻覚とかは一切なくて、ただ視覚だけがすんげえ敏感になって、普通の電灯が眩しくて動けなくなって、気を失う
→気が付いたら、何も分からない
1つずつ思い出していくが、記憶が曖昧
自分が誰なのかもわからない、名前から思い出すハメになる
スマホの使い方もなんか忘れてるし
テレビを付けるが、ユーチューブとの違いが分からない
日付なんかも分からない 十連休は終わったんだっけ?なんて
幸い、ゲロや失禁はなし
その日はそんな感じで思い出す作業だけで過ごす サイフを見ても、「これ、なんだっけ?」あー、カネってモノがあったなあ…みたいな
そのあと泥のように眠り、全部思い出したけど
こういうの、何プラトーなんでしょうか
340:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 13:11:10.18 .net
DXM気になっているんだけどコンタック一箱飲んだらプラトー終わるのにどれ位時間かかるの?
個人差はあると思うがやっぱり半日位かかってしまうのかな。
普段からあまり時間取れないので欲を言えば6時間程度で終わらせたいけど、そう都合良くは抜けないよな
341:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 13:33:40.94 .net
>>333
まる一日はかかる
342:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 13:37:06.99 .net
>>332
始めてやったのか?
でなければいつからどの位の量をどれくらいの頻度でやったんだ?
343:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 14:01:54.56 .net
>>332
バカになるっていうか今までの知識とか常識がわかんなくなるのなら自分もあるわ 自分の場合は幻覚付きだけど
344:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 15:12:10.81 .net
>>335
いつもはコンタック24錠
十日に一回程度
三年目
今回はコーラで飲んだ
今まではスポドリかお茶でしたが、炭酸は初
345:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 16:59:18.95 .net
>>328
>>329
>>330
ありがとう
空腹だと落ち着かない性質なんで空腹状態のままだと効きをちゃんと楽しめないのが心配で経験者の意見を聞きたかった
なるほどそうやって調節してベストな状態を探りながらやってみるわ
346:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 19:23:00.41 .net
>>334
やっぱりそんなもんだよな
ブロンならODしたことあるけど、DXMはやるなら一日中完全に一人になれる時間を確保しないと難しそうね
347:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 22:42:24.77 .net
>>337
少し量が多すぎるんじゃないのか?
たぶん第3プラトーで健忘が出てる
気が失う量は危険だ
348:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/14 23:27:10.04 .net
酵素が無効になって効かくなる人って
dxoの解離作用が無くなるけどdxmのセロトニン作用は感じるのでしょうか?
349:パブロ
19/05/15 00:10:36.84 .net
>>326
わざわざ情報ありがとうございます
具合のよかったクエン酸DXMを使っても通過が悪くなったので
自分とは幽門障害の原因が異なるのかもしれませんね
この情報を元にするなら、少量の制酸剤で胃液を適度に減少させ
水分摂取でphを低くすれば、ほどよく腸に送れる気もします
効き始めまでが1.5時間~2時間後といった感じでしょうか
もう少し様子をみて、最後の砦にカプセルをとっておきます
試せる事を全部やって、原因の特定ができるといいのですが…
350:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 00:55:38.47 .net
DXM800mgくら中3日くらいで何ヶ月か入れてるが
ボケというか、物忘れがひどい
何してたっけ?ってしょっちゅう忘れる
これ脳細胞死んでない?
長くやってる人で経験者いるかな?
休薬すれば治るものかな?
仕事に支障が出て困るんだが
351:パブロ
19/05/15 01:01:22.44 .net
>>341
薬理上、セロトニン作用は出るはずです
ただし、2D6が機能しなければ3A4の代謝率が上がって
3-メトキシモルヒナンによる麻酔作用が増大を見せるかもしれません
2D6酵素に問題があるかはブロンなどのコデインでも確かめられます
352:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 11:51:31.33 .net
>>343
800を中三日ってそれ抜け切れてる時ないじゃん
明らかにやりすぎ、どうなってもしらんよ
353:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 12:41:36.13 .net
これって障害残るの?
未だに不明?
354:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 12:46:04.61 .net
>>346
残るよ
355:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 13:02:39.02 .net
>>347
どんな?
仲間内なんにんかでやってるんだけど最近一人おかしくてもしかして障害入ってんじゃねーかって思った
356:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 13:43:51.79 .net
脳細胞が死ぬとか
357:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 13:44:39.91 .net
>>348
視覚障害 言語障害 記憶障害
358:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 15:14:13.14 .net
まったりやれば大丈夫?
月1とかで
359:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 15:47:05.62 .net
>>351
大丈夫なわけないだろ
食った分ダメージ貰う
バカになるし鬱にもなる
オマケで目も悪くなる
内臓もタダでは済まないね
360:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 15:48:07.59 .net
右の目と左の目の軸がガクガクになって片目を隠さないと文字も読めないから、サガットとかナントカ大佐みたいな片目をふさぐやつマジでつくろうかな
361:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 16:02:48.73 .net
おわーーきいてきた
ひさしぶりにいってくゆ!
362:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 16:52:27.25 .net
俺いま二年でメジ4ボトルくらい消化したところだけど(月2一回30錠くらい)
ハイペースでやってる友達がぼーっとしてて無気力だし動き鈍いしなんか変なんだよね
やっぱ累計でダメージ蓄積されていくのか
みんなは大丈夫?
363:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 16:53:38.76 .net
仲間内で何人もやってるんだけどそのうち一人だけヤバイんだよね。
風邪でも引いてるのかな?w
364:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 18:32:39.10 .net
累計ダメージは無知や無謀によって致命的になるけど
自分の体とDXMの副作用を把握できていれば問題ないよ
内臓はDXMその物ではまず悪くはならず
セロトニン症候群などからの副次症状にその可能性がある
眼は筋肉の極度の緊張がコリとして定着もするし
脳は血流不足による細胞死、統合失調や解離障害の誘引がある
365:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 20:05:47.85 .net
>>356
そのうち君らもそうなるよ
自分で気付けるかは分からんが
何年も続ける様な物じゃ無いだろ
366:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 20:27:55.85 .net
>>358
君はいつ卒業する気かい?
367:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 22:02:22.43 .net
>>357
脳に対するダメージが心配なんだよな
特に記憶や思考力
368:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 22:29:53.15 .net
本来NMDA受容体作動は細胞死を誘発するから
NMDA阻害は細胞保護になるはずなんだがな
メマンチンとかグルタミンの出過ぎを抑えるためのものだろ
てことは、むしろNMDA受容体がDXMのせいで増えてしまうことが
NMDA作動を引き起こして、結果細胞死を引き起こすってことか?
それならしばらく旧約してNMDA受容体を減らせばいいわけだよな
369:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 23:34:27.77 .net
障害って残ったら自覚症状あるの?
友達の動きがのそりのそりしてて変なんだよ。
370:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 23:35:43.60 .net
それ多分あなたの目がやられてる
371:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 23:41:10.86 .net
dxmはMAOIで強められる?
372:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/15 23:43:38.58 .net
>>361
アホは黙ってろ
373:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 00:15:10.52 .net
>>362
俺はしばらく抜いてもなんだかうっかりミスや忘れ物が多かったり
調べたら認知症の症状によく似てるみたいだ
やばいな
あと、じっとしてる時に、後頭部がゆさぶられるような振動してるような変な感覚がある
374:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 00:16:28.25 .net
>>364
やめとけ
セロトニン症候群の割にリスクの割に対した効果はない
死ぬ覚悟で人体実験するならレポしてほしいが
375:パブロ
19/05/16 01:23:02.24 .net
DXMとNMDA受容体について
NMDA受容体は少ないほど認知低下につながり
増えるだけ認知への影響が減ります
ただしNMDA受容体の増加はそのまま耐性となります
作用の低下を招かないラインで耐性を維持するという
理想の受容体バランスにできれば
DXM本来の神経保護作用もあって、認知の回復も早まる
この辺は個人のNMDA受容体のベース量や
2D6酵素の強さによって、繰り返すほど馬鹿になるか
慣れる体になるか分かれていくと思う
慣れない体質の人はとにかく知識を持って
使用頻度を守って、異常が出たら断薬を徹底するしかない
以上は神経細胞死の話とは少し違い
一時的なボケや統合失調、解離障害の可能性に繋がる話で
これに神経細胞死が加わると不可逆な脳機能障害の
可能性が出てきます。細胞死については以前書いたので省略
376:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 02:40:35.46 .net
>>368
参考になります。
しかしNMDA阻害については、代謝物のDXOがメインになってくると思うのですが、
377: 話としてはだいたい同じと思っていいんでしょうか?
378:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 03:12:53.93 .net
>>368
合う人が乱用を続ければ認知力トレーニングになりますか?
379:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 03:55:56.15 .net
変な時間に目が覚めたので、先日の奇妙な体験についてレポします。
月曜日にようやくたまっていた仕事を一段落させ、火曜にDXMを入れました。
パブロさんから教わったHBr分離を行い、DXM750mg相当をクエン酸DXMにし、強炭酸水法で投入しました。
しかし、酩酊感があるくらいで、第3プラトーまで行っていなかったと思う
クエン酸DXMは効きが弱いとのアドバイスを頂いていましたが、最近はメジ50-55T入れてもやはり第3プラトーまでのまともなトリップができなくなっていたので、受容体関係の耐性がついてしまったのかもしれません。
しばらく休薬するのが吉だと思っています。
それはともかくとして、昨日の明け方、海外からのメール着信音でほぼ目が覚めかかっていた時、万華鏡のような模様が視界いっぱいに動きながら写っており、驚きました。
パブロさんが前スレでレインボーキャンディーと読んでいたものと似ているような、ちょっと違うようなものです。
まるでカラフルな万華鏡を覗いているようでした。
視野は三角形の集合体で埋められ、それぞれの三角形の中にまさに万華鏡のように同じ模様が向きを変えて写っていました。
更に奇妙な事に、その三角形の中の模様は、おそらく女の子向けのアニメのキャラ(セーラームーンとか?)が派手に描かれたものだったのです。
自分は子供もいないし、そのようなものは全く興味もないので、なんじゃこりゃーという感じでした。
その幻視は、少し体を動かしたり、薄目を開けたりと実験してみたのですが、その程度では消えませんでした。
その後目覚ましが勢いよく鳴ると、幻視は一瞬で消えました。
続く
380:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 03:57:02.92 .net
起きて何か心当たりがないかよく考えたのですが、GWに帰省して親戚の家に行った時、親類の小学校に上がるくらいの女の子に遊んでくれとせがまれて、子供向けアニメの絵本を読んであげた事を思い出しました。
絵本を読んであげたのはほんの少しの間だったし、シラフではどのようなアニメキャラだったのか全く思い出せないのですが、レインボーキャンディーのようなカラフルな幻視にアニメのキャラが出てきた原因が他に思い当たりません。
実は似たような幻視は、ほぼ同じような明け方目覚める直前に以前一度経験しているのですが、その時はサイケアートに出てくるようなカラフルな色彩だけでした。
アニメキャラが出てきたということだけ、今回は違いました。
しかも明晰夢のようにくっきりとした美しい幻視でした。
自分はDXM以外はサイケの経験はありませんが、LSD等でたまに効くフラッシュバックのようなものでしょうか?
未だにわけがわかりませんが、幻覚の仕組みについて何らかの示唆を与えているかもしれず、とても興味深いです。
381:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 04:19:15.31 .net
普段の意識では見過ごして思い出せないようなちょっとした事も、潜在意識には知らずに記録されていて、サイケ等の幻覚剤によってそれがトリップ中や夢の中、
または今回のように寝起きで頭が明瞭に働いていないような、いわば脳の表層意識と潜在意識を分けるストッパーのようなものが外れた時に表面化するのかもしれません。
実際、トリップ中にすっかり忘れていた子供の頃の記憶が次々と浮かんだり、
トリップ直前まで見ていたTVのワンシーンがとても鮮明に、まるで本のページをめくるようにCEVに投影される事も経験しています。
海外では、トラウマなどの治療に幻覚剤が使われ始めているとも聞きます。
原因不明の精神疾患患者に幻覚剤を投与したら、子供の頃父親に虐待された事を事細かに話し始めて、それが精神疾患の原因だったという話も目にしました。
潜在意識や深層心理は思っているよりかなり深く、サイケはそこにアクセスする一つの強力な手段ではないかとも思います。
自分は試したことはないですが、瞑想や催眠術もそれに近いものがあるかもしれません。
そこから持ち帰ることができるものも多いと思います。
しかしサイケに対する有益性、危険性等の研究もろくに進んでいない現状では、サイケは諸刃の剣だと思っています。
以上長いレポと考察、失礼しました。
382:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 04:38:37.38 .net
>>342
パブロさん
個人的な考えなのですが、
制酸性カプセルと普通のカプセルが体内で溶ける位置や速度が違うのは、
それぞれのカプセルが酸で溶けるか、水分で溶けるか、または胆汁や膵液などの消化液で溶けるか、それらがどれほどカプセルの溶解に寄与するかによると思います。
幽門通過問題を考えると、制酸剤等で胃内のPHを上げても、胃の中の水分で溶けてしまう分もあるので、なるべく早く胃を通過させる事も鍵になるのでは、と思います。
となると、やはり制酸剤だけでなく、胃腸の蠕動運動を活発にする大正漢方等や、胃内の物を炭酸の圧力で幽門から押し出す等の方法を併用する必要があるかもしれませんね。
383:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 04:49:42.82 .net
>>370
合うかどうかのリスクが大きすぎはしないだろうか?
DXMで認知力やIQを上げたりするのは、現在手に入る情報を調べる限りでは
期待しないほうがいいと思うよ。
自分の体験では、頭は良くなりはしないが、アイデアの閃きなんかはたまに手に入る事があるかな。
DXMで過去の忘れていた経験を思い出し、それらをつなぎ合わせて新しいものを作って持ち帰るという事は何度も経験してるな。
384:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 05:19:52.40 .net
>>375
こんな質問にも回答してくださり感謝です。
認知力に関してはNMDA受容体が増えたとしても、横ばい又はそれ以下なのですね。
385:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 05:22:51.95 .net
また長文馬鹿に汚染されたのかこのスレ
386:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 05:41:24.60 .net
>>342
パブロさん
夜中に一度起きたら眠れず、いろいろ調べていたのですが、
すみませんが、また一つ質問させて下さい。
以前トリプタノールが代謝されてノルトリプタノールになるという事に言及されていましたが、そのようや薬剤情報はどこで検索されていますか?
Googleでノルトリプタノールを検索しても出てこず、自分は薬学などには疎いので。。。
387:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 07:04:29.28 .net
いわゆるバッドって体内では何が起こってるんだ?
388:パブロ
19/05/16 08:04:13.40 .net
>>378
すいません
そこはカジュアルに書きすぎました
ノルトリプチリンが正しい名称です
389:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 08:23:25.18 .net
>>380
パブロさん
ありがとうございます。
ああ、ノリトリプチンてノリトレンの事なんですね。
トリプタノールと両方在庫があります(笑)
ノル何とかというと何かの代謝物という感覚でしょうか?
390:パブロ
19/05/16 09:44:51.99 .net
>>381
ノルは正規化合物という意味らしいですね
ノルトリプチリンはトリプタノールの代謝物なので
トリプタノールの代謝化合物になるのだと思います
391:パブロ
19/05/16 18:38:34.52 .net
>>369
書いた内容はDXMトリップに対する物なので
DXOの話と考えて差し支えないですよ
>>370
トレーニングとして考えるにはリスクが高いですね
俺は以前より脳が使えるようになったけど
結果としてそうなっただけなので、これ以上の事は言えません
>>374
今日休みだったので、気になってた飲み方をやってみました
吐いて、内臓の筋肉を刺激した後に摂取したら?という物ですが
DXMで吐きすぎてきたせいかシラフで吐けなくなってました
しかし、吐く感じの感覚は再現できたので、空嘔吐して
胃から喉までの筋肉を動かした後DXMを入れてみたら
なんと、幽門突破しました。大正漢方は併用しましたが
人の体は不思議ですね…ご意見は参考に致します
392:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:47:23.78 .net
コンタ24入り1980円なんだけど高くない?皆はいくらで買ってますか?
393:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:48:41.95 .net
>>383
パブロさん
空嘔吐で幽門が開くようになるとは、一体どういう反射なのでしょうね?
食中毒等になると、体が胃腸内にあるものをとにかく排出する方に動くようなのですが、それと関連しているのでしょうか?
しかし下痢はないご様子ですね?
何はともあれ、効きが戻ったようでよかったです。
394:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:49:18.16 .net
近くの薬局で24Cが2100円ちょい
他の薬局行ったら2500円で売られてた
395:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:53:48.23 .net
>>386
ネットで買った方が全然安いですね
396:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:54:19.92 .net
>>384
コンタ高くて買う気になれない
台メジが一番コスパが良いんじゃないだろうか
前スレ>>994のように、多少無理して中国から純DXMを取り寄せようとしたが、
うまく当たりを引けばDXM1g100円くらいで手に入るが、
外れが多すぎる上に、いろいろなリスクを考えると普通の人にはほぼ不可能だし
結局高くつく
結果としてやはり台メジになってしまう
397:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:55:30.19 .net
たまに業者が出没するベトメジは非常に怪しいのでやめとくのがいいと思う
398:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:56:27.62 .net
>>388
だいメジとは何の意味ですか?
399:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:57:18.78 .net
>>388
自己解決しました台湾でしたね
400:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/16 18:58:40.32 .net
>>390
その辺の詳しい入手経路はここに大っぴらに書くことではないので、
すまんが自分で調べてくれ
401:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:09:38.26 .net
メジコンどこで買えばいいのかマジでわからん
大っぴらに書いて欲しい
drugexpってとことか?
402:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:33:48.09 .net
>>393
>>392
過去スレでも誰がうっかり書いてたはず
情報収集能力と
多少のリスクは覚悟しないとDXMはやれんで
403:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:36:18.03 .net
>>393
馬鹿は来ないでくれ
マジで
404:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:41:56.17 .net
どこなんだよ
ログ見たけどわからん
教えてくれよ頼む
405:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:50:47.16 .net
頼むじゃないよ
ここにそういうの書かないでくれ
406:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 02:52:03.16 .net
店名モロ出し
407:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 03:24:26.85 .net
>>393
なぜほんのちょっとでもネット上で情報を探さないのか
すーぐ見つかるじゃねえか
408:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 03:30:12.95 .net
コンタにしとけ
あんまり安くDXMが手に入ると
やりすぎて歯止めが効かなくなって脳がダメになるぞ
409:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 07:06:31.96 .net
>>368
パブロさん
すみません、最近一日一質問させていただいていますが、またちょっとわからない事が出てしまいました。
メマンチンは半減期の長いNMDA阻害薬で、認知症の症状進行を食い止めるために使われるようですが、これは解釈としては、
1. NMDA阻害を続けるによりNMDA受容体の数を増やして、>>368で述べられているように、認知悪化を防ぐ
2. 認知症患者ではグルタミン酸がNMDA需要谷に働きすぎていて、NMDA受容体の作用として神経細胞を自殺させる作用があるので、それが起こらないようNMDA受容体を阻害している
の、どちらの解釈が正しいのでしょうか?
メマンチンを使う予定はないですが、NMDAが認知や脳機能、神経細胞死に関わるところは今一番気になっています。
ご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。
410:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 08:30:18.05 .net
久しぶりに30入れて抜け際になんか濡れてんなあほかよって思ったら不正出血してたみたくてタイミング嫌な感じだからちょっと控えようと思った
411:名無し
19/05/17 10:53:57.30 .net
>>388
やっぱり台メジだね。
drugexp.jp
412:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 11:04:58.45 .net
DXMって何回やったら危険なのかな?
自分たぶん50回くらい。
413:名無し
19/05/17 11:11:44.91 .net
>>388
成分はどこのメジでも同じじゃないの?
414:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 11:40:15.55 .net
>>405
??
415:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 12:33:39.58 .net
>>405
メインはDXMだけど関係ないのが入ってるよ
416:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 13:50:45.06 .net
コンタとメジだと効きが違うって人もいるからいろいろ試してみたらいいよ
417:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 13:54:09.92 .net
>>407
日メジと台メジはDXM自体の量は同じだろ
添加物は違うかもしれんが、同じメーカーの品だから同じはずなんだが
メジソムリエみたいなのがたまに日メジと台メジは違うって言ってるな
ほんとに区別できてんのかよ
コンタは別の有効成分入ってたり徐放製剤になったりしてるから別物だな
DXM:DXOの比が違ってくるだろうから飛び方も違ってくるだろうな
418:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 14:24:02.75 .net
その日の体調によって効果が変わりすぎるんで製薬会社別の薬の効き具合の差なんて分からん
単体摂取でも訳分からんのに
419:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 15:11:30.34 .net
違いはあって当然
デパスが輸入できてた頃、各ジェネリックで体感の違いが論じられてた
ODともなれば添加物も大量に取り込むので、繊細な人ほど反応するかもよ
俺も違いがわかるし、報告量からするとプラセボの域を超えてると思う
420:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 15:15:55.05 .net
>>404
何回で危険とかはない
頻度と飛び方でダメージは変わるから危険だと感じたときが危険
421:パブロ
19/05/17 18:53:31.09 .net
>>401
概ね2が正解だと思います
掘り下げて調べてはいませんが、受容体が増えすぎると
メマンチンの適切な用量では拮抗量が足りなくなり
高用量のメマンチンではオルニーが出る為
摂取量次第で自らが神経毒となる諸刃の薬です
受容体が多ければ作動量も増加するので
グルタミン酸の影響を少なく抑え、NMDA機能にも問題のない
ベストな受容体バランスに持っていける事が理想と思う
DXMは現在、オルニーが存在するかは保留で
最終的に代謝される3-ヒドロキシモルヒナンには
神経保護作用があるとされています
なので、バランスよくNMDA受容体量が調整できれば
認知の影響を軽減し、神経保護の恩恵も受けられると考えます
422:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 18:57:05.05 .net
>>412
普通に飛んでる分には大丈夫かな?
世の中には一回で50錠使う人がいるらしいが
423:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 19:55:21.75 .net
パブロさん
常にちんぼこぴんぴんなのですが私は大丈夫でしょうか?
424:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 20:30:25.91 .net
コンタ12c。シラフに戻ると
食べ物が散乱、あと買ったばかりの
イヤホンのケーブルハサミでちょっきん
してた…まじでパルプンテだわ。
多幸もないのになんでたまにやってしまうかなぁ
425:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 22:32:38.40 .net
日メジ購入。
来たらまた台メジと効果の違いを比較したい。
個人的には以前の感じでは
日メジはパキッと効く
台メジはじわじわ効く
って感じだった
今回は入れる頻度や回数が増えてるからどうなるか……
届くのが楽しみ
426:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 22:35:42.97 .net
コンタだと平衡感覚を失って立つと吐くみたいな感じだったな
それとセロトニン症候群?めちゃくちゃ苦しくて死ぬかもって思う感覚になった覚えがある
427:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 22:50:28.85 .net
コンタックを12cずつで2度やったけど発汗と吐き気で酷いことになっただけだった(なお当時SSRI服用中)
情報不足は死をもたらすってはっきりわかんだね。今度メジコンリベンジするけどちゃんとしなきゃ
428:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 23:10:32.17 .net
効きがどんどん早くなってるんだけどなんで?
始めたばっかのころ1時間以上経ってから吐いてた
だんだん50分40分最近だと25分くらいで吐いちゃう
なんでだろう
429:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 23:36:47.56 .net
>>420
パブロさんや自分も体験した偽耐性、つまり胃腸のDXMに対する過剰反応が始まってるのではないか
過去スレ探して対策を探すといいだろう
効きといっても幽門通過してちゃんと飛べてるのか?
それならまた別の現象かもしれんが
430:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 23:41:34.33 .net
>>421
ちゃんと飛べる
431:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 23:44:34.27 .net
>>414
どれほど入れたら第何プラトーに達するかは
体重、体質、耐性等によるので
何錠入れたらいいかは完全な自己判断、自己責任
432:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/17 23:45:28.42 .net
>>422
吐いたら嘔吐物は苦い?
自分よりパブロさんに聞いてみるのがいいかもしれんが
433:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/05/18 00:20:47.42 .net
>>424
濁ってるときと透明のときがある
胃液の味
434:パブロ
19/05/18 00:35:45.19 .net
>>420 >>422
効果自体も早く来るなら耐性の一つですね
以前書いたけど、スレ番忘れたので簡単に書きます
結論から言うと代謝耐性と言う症状で
2D6酵素の誘導が起こり、過剰な代謝速度が発生してる状態
普通の薬なら次々代謝分解され効果が弱くなるだけだけど
DXMはDXOに代謝されてからが本作用なので
序盤の1時間という効くまでの時間が高速化される
だが誘導が3A4にも広がると、DXOの代謝も高速化し
俺の経験上、最高で飲んでから3時間で抜けるようになりました
続けてると悪化して行くので、気付いた時に休薬を勧めたい
俺の代謝耐性が消えるまでは3ヶ月かかりましたので…