【コンタックW】DXM総合26mg【メジコン】at MOG2
【コンタックW】DXM総合26mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch450:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:05:26.84 .net
>>437
さっさと死ね

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:12:50.17 .net
DXMは普段自覚できないレベルの影響が脳に残るケースがある
半減期後に起きる、作用の持ち越しと言うのだが
数日DXMらしい幻視が就寝前後に出たりする
このスレでも作用中は見えず、寝る前にCEVが出るって人はいたよ
>>430もこの類で、ブロン、レタスの神経刺激が鮮明化させたのだと思う

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:18:18.38 .net
>>437
438は気にしなくていいよ
俺も作用切れてから閉眼幻視出ることあるから
その変化球のような話はわかる

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:54:57.14 .net
>>440
>>439
そうだったんですね…そういう方も居るんだ
ありがとう。でもレスタブロン勧めたのはやっぱりまずかったな…あれにやられてる人も居るし…ごめん。

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:58:49.08 .net
DXMって前回使用してたサイケ物質の模様を模倣する気がする
紙食った数ヶ月後にやった時はDXMでサイケ模様見えたし
サボテンのあとはフラクタル模様が見えた

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 16:10:11.36 .net
匂いがする

456:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 07:24:44.08 .net
ブロン飲んでてたまに幻覚が出るのそれか
確かにDXMやった数日後にブロン飲んだ時に多いわ

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:10:24.63 .net
バッチリキマった時って幻聴もすごいよね
耳元で壊れたラジオから流れるような音がずっと聞こえてる
ピークの時の判断材料になるから便利ちゃ便利なんだけども

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:46:01.14 .net
初めてなんですが何tがいいですかね?12くらい?

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:57:21.85 .net
>>446
テンプレに全部書いてあるから、注意まで含めて全部読んでくれ
ついでにCとTで量が全然違うから、Cなら360でTなら180

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 21:10:41.95 .net
前も書いたけど、未来のネット掲示板を幻覚で見れたときは楽しかったな
年代は2027年
東日本大震災から16年…というスレが立ってた 案外穏やかなやり取りをしていて、未来のネット民って優しいやつ多いんだなあ、と思った

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:31:39.66 .net
>>447 テンプレは読みました。cとtってなんですか?色々聞いてスミマセン

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:36:49.43 .net
なんか自分をうつす鏡感ある dxm

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:39:05.89 .net
>>449
カプセルとタブレット

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:53:15.27 .net
メジ=錠剤 t
コンタ=カプセル c

465:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:53:59.16 .net
>>450
サイケってそういう物だよ

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:25:12.31 .net
>>452 なるほどさんくす
コンタックやから12tのめばいいわけね

467:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:36:10.24 .net
>>445
幻聴というか耳鳴りが激しくなるわ。で、たまに優しい音色になったり

468:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:59:50.80 .net
上手く使えば凄い何かが出来そうなのに
その何かが何か分からん
偉い人は解るのかな

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 00:09:45.00 .net
>>454
コンタなら12Cだってばよ
Tはタブレットだからメジの場合に12Tと表現する

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 02:51:06.29 .net
吐き気止めにアネロン飲んでやってみた結果吐き気は全くなかったんだけど、ストナリニのほうがいいの?同じ抗ヒスタミン成分だよね?
DXMの効果阻害するとかある?

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:35:13.62 .net
>>458
スコポラミンはDXMをぼやけさせるって報告はいくつもあった
それと1Tで吐き気止まったなら吐き気自体も弱いと思う
俺は高容量の吐き気にニスキャップは全く効かなかった

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:44:20.17 .net
ちなみにストナリニsにもスコポラミンは入ってるが
複合エキスだから詳細はわからん
とりあえず高容量の吐き気に効いたのはナウゼリンとこれだけだったけど
アネロンで問題なかったならそれでもいいんじゃないか?

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:51:32.44 .net
>>459-460
アネロン使ったってレビューがあったから試してたんだけどスコポラミンか、それは気づかなかった
吐き気キツかったら今度からストナリニにしてみる、ありがとう

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 08:16:25.73 .net
いつもメジ投入の30分前にナウゼリン2T入れて全く制吐できないから、今度ストナリニ試してみたいんだけど、
どのタイミングでどのくらい入れればいい?

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:17:00.32 .net
11時に豆乳して早速めまいとふらつきと眼圧がきた

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:54:15.09 .net
吐きそう
しぬ

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:57:21.32 .net
>>462
>>94のリンク先
あとこれが吐き気の理解に役立つ
スレリンク(mog2板:509番)
これ以外はパブロさんの他のレスやレポを検索するといい

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 13:17:43.71 .net
>>465
ありがと。
コンタについて書いてあるけど、メジでも30分前に1Tでいいよね
パブロさんってのはこういうのに詳しい人なの?
吐き気をとにかくどうにかしたいので、ストナリニとナウゼリンの併用してもいいのか聞いてみたい

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 13:52:31.43 .net
生き返れ

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:18:22.58 .net
音楽が脳内にひびくね

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:19:18.57 .net
全身が痒いのと肌の感覚が変なかんじ

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:19:54.65 .net
昨日初メジコンしたんだが
体重70キロ
まず15T…30分後に少し考えて5T追加
トータル300mg
音楽も準備してスタンバって1時間…何も来ない
2時間….何も来ない
3時間… もう何も来ないから効かないってことだ時間と金ムダにしたわ、と思ってドーナツかじりながらネットいじりとか始めた
4時間… 酒によった時のような感覚が現れる。ちょっと飲みすぎたかな、ってくらいの
これは来たか!?と思って素早くセッティング
だけどその辺がMAXだったらしく、あとは寂しく消えてくばかりだった
やっぱ量が足りなかったんだろうか?
できたらアドバイスよろ
今日もやってみたいんだが
さすがに連チャンはまずいよなあ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:22:12.76 .net
あ、生徒剤はナウゼリン1錠初回投入時に
おかげで吐き気は全く無かった

484:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:54:10.46 .net
吐き気はみんなあるみたいだけど下痢はないの?
俺なんかすぐ漏れるから下痢止めも吐き気止めも必要なんだが

485:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:09:12.24 .net
あっても翌日だな
肛門火傷するみたいなのじゃないから気にしてない

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:09:41.17 .net
前後不覚になったら漏らすかもしれんなーって感じはあったが普通にちょっと酔っただけなので何も問題なく

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:16:17.59 .net
下痢は俺もなるな
一度漏らしたが、若干醒めてきた頃だったのでなんとかなった
それ以来ピーク時に漏らしたらどうしようと若干の恐怖はある

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:22:59.29 .net
>>470
30はいきたいね
怖いなら28でも
ちな2錠変えるとワンランクあが


489:るから



490:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:24:03.77 .net
下痢は不思議となったことない
お腹きゅるきゅるいってるし影響は間違いなく受けてるんだが

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 16:50:32.03 .net
第3行きたいけど吐き気でいい思い出がない...楽しみ方がまだわからない
でもドンペリドン100錠買っちゃったし
好きな第2で遊ぶのが良いのかな

492:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 17:43:28.14 .net
>>464
大丈夫だ

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 18:17:23.14 .net
>>476
今日は様子を見つつ
25入れてみた
ついでにグレープフルーツジュースも
さてどうなるか

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 18:28:28.24 .net
>>480
>>71

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 19:31:49.35 .net
DXMの代謝はCYP3A4のはずだが

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 19:37:39.43 .net
グレープフルーツジュースはシトクロームP450酵素の仲でCPY3A4だけ阻害するのか?
誰かDXMの代謝経路知らん?

497:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:17:59.98 .net
11時に入れてこの時間まで吐き気とめまいがつづいてる 気持ち悪い

498:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:21:49.25 .net
>>484
死ね

499:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:42:45.74 .net
一度吐くと楽だぞ

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:20:05.08 .net
みんな何のためにやってるの

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:32:25.21 .net
初心者スマン、
個人輸入を考えているんだが、
メジコンとトーワのデキストロメトルファン臭化水素酸塩の名前が付いてるのを見つけた。
値段はトーワ?の方が安いんだが
そっちじゃまずかったりする??

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:33:10.48 .net
初心者スマン、
個人輸入を考えているんだが、
メジコンとトーワのデキストロメトルファン臭化水素酸塩の名前が付いてるのを見つけた。
値段はトーワ?の方が安いんだが
そっちじゃまずかったりする??

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:33:43.24 .net
連投してしまった、ごめん

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:36:29.39 .net
どこのサイト?

505:パブロ
19/01/28 22:35:10.39 .net
>>466
併せても問題ないとは思うけど
まずはストナリニS単体で試したほうがいい
それと、例え効かなかったとしても
用量以上の摂取はリスクが伴うので気をつけて
この辺ナウゼリンについては>>105に書いたけど
ストナリニSの方は多いと散瞳を起こすので
DXMの散瞳と合わさると、眼球への負担が上がる
これはアドレナリン作動薬のフェニレフリンが
α1受容体を刺激するためで、1,2錠であれば大丈夫です
ストナリニSは数時間持続するので
内層まで砕いた物をDXMの20分~1時間前に入れて下さい

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 22:50:21.31 .net
>>480だが
昨日の20Tに比べても
今日の25Tは全然効かなかかった
何これ?って感じ
こんなに早く耐性がつくものなのか?
この場合、期間をあけるか量を増やすか
どっちがいいんだ?

507:パブロ
19/01/28 23:09:49.31 .net
>>493
グレフルの摂取時間とグレフルの詳細を教えてもらえますか?
できれば↓みたいな感じで
色は赤でスーパーで買った100%還元ジュース、飲んだのはDXMの30分前

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 23:32:10.67 .net
>>483
こちらに書かれてる>>63
DXMは主に肝臓代謝で2D6を主体に、2,3割が3A4を使う
だが小腸の3A4を阻害しても肝臓には大量の3A4があるな

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 23:34:31.94 .net
メジ常用してるとボダっぽくなるのかね、、、
周りの連続使用してた奴らどんどんおかしくなって行くんだが

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:06:53.66 .net
>>494
ドール100%濃縮果汁還元
200ml
飲んだのはDXMと同時

511:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:17:04.20 .net
色は黄色
小腸での初回通過効果の阻害を狙ったんだが
今日はどこがMAXかわからんくらいすこーんと抜けてったで
CYP3A4頑張りすぎwww
それにしても耐性の形成がここまで早く進んでるのかどうか気になるところ
とりあえず今度は間一日開け�


512:ト30T試してみるか



513:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:18:24.05 .net
>>489
空詩堂ならやめといたほうがええで
高い

514:パブロ
19/01/29 00:52:49.79 .net
>>497
グレフルの阻害の影響も考えたけど
その商品なら大丈夫みたいですね
2D6を阻害する何かを口にしていなければ
おそらく一時的な不調で
タキフィラキシー(速成耐性)か胃腸運動の低下
歴が浅いなら通常の耐性は考え難い
効かないときに量増やすと
耐性を付きやすくするので、休むのが無難
経験上3日~1週間で上の状態なら戻ると思うよ

515:パブロ
19/01/29 01:32:54.00 .net
一応死ぬようなことはないはずなので
グレフルについて少し書いておきます…連投失礼
まず、酵素阻害にはフラノクマリンって成分が必要で
それが期待できるのはグレフルだと、白(果肉)
そしてフレッシュな物に限定される
タイミングは阻害対象の最低1時間前に
高価な生ジュースか、果実を切って房ごと食べる
効果には銘柄による差があり、スーパーの無印だと
同じ新鮮な白でも大きく当りはずれがあった
DXMに合わせれば、プラセボではないはっきりとした
体感がある。それがなければ阻害作用が無いか弱い
お勧めはしないけど代謝酵素の個人差によっては
プラスに効く人はいるのかもしれない
感覚としては中級者向けなので、試す場合は自己責任の上
落としがないなら終日影響>>63するのも覚悟ですよ

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 01:53:04.38 .net
>>489
そのトーワが徐放でもなければ大した差はない
ただ理屈はわからないけど、海外製でトリップが雑になるのはあったな

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 06:47:23.04 .net
>>489 です
メジコン扱ってるところって空詩堂以外に見つけられなかったんですけどそこより安いところがあるんですか?
成分は同じみたいだけど、やっぱり一応メジコンの方を頼もうと思います

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 06:56:42.83 .net
連投すみません
旧名「シーサール錠」で、メジコンのジェネリックでした

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:13:57.04 .net
>>503
ドラッグエクスプレス

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:16:56.58 .net
>>488
シーサー安いから僕はシーサールだよ。
何故か皆メジにこだわってるけどね。
僕は効き変わったりしない

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:20:33.05 .net
>>485
なんかか死ね死ねうるさい奴が居るようになっちゃったなぁ しばらくは書き込みとかしないようにしよ

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 08:02:27.24 .net
店名モロ出し

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 12:32:59.20 .net
解離とせん妄って最悪の組み合わせだわ。レタス40メジ40tで発狂しそうになった。

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 17:34:02.68 .net
dxmのこりすぎ
まだ頭痛めまいきえない

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 18:31:05.39 .net
>>507
そのまま死ね

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 20:52:43.52 .net
ジフェンヒドラミンは敵。大大大っ嫌い

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:14:43.64 .net
この前、このスレで教えて貰ったナウゼリンの飲み方(メジ飲む30~40分前に飲む)で吐き気完封できたわ
教えてくれた人、パブロさんだったかな? ありがとう
メジと同時にナウゼリン飲んでた頃より快適に楽しめるようになった

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:28:22.03 .net
メジ入れたいが
一昨日20T
昨日20T入れたからなあ
さすがに休まないと体に悪いだろうか

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:32:31.73 .net
昨日は25Tだったわ
今日は30T行きたいとこだが

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:22:39.23 .net
>>514
少し空けたほうがいいのでは→と同じ人でしょ?>>500

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:31:16.72 .net
やっぱ腎臓や耐性のためにも空けたほうがいいかあ
2~3日くらい空けてみるかな
早くもうちょっと深い状態を体験してみたいんだが

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:33:36.55 .net
こないだ初めて飲んだ時アレルギーで全身痒くなったんだけどこの薬のアレルギーって痒い以外の危険な症状出たりする?
食物アレルギーの呼吸困難とか見てると次飲むのが怖くなってきたんだけど…

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:38:48.95 .net
>>517
タキフィラキシなら連投で起こる反応性の低下だから素直に休んどけ
連投すれば臭素も溜まるし耐性もつきやすいでいい事ない

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:42:14.33 .net
今日は我慢する代わりにメジコン500錠発注しちまったwww
ポイントやら使って4000円ちょい

535:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:43:29.41 .net
>>516
めったにないがアナフィラキシーショックの副作用が報告されてたはず
ググってみ

536:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:48:56.22 .net
質問なんだが
みんなメジコンどれだけに対して
ナウゼリンどれくらい飲んでる?
今のとこ25Tまででナウゼリン1Tで吐き気は全くないんだが
今後メジの投入量を増やしてくとどうなるか心配

537:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 02:14:28.22 .net
ナウゼリンは副作用の少ない薬だが用量依存で心臓死のリスクが上がるから量守った方がいい

538:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 05:07:24.67 .net
連投は同量じゃ全く効かず、副作用だけの最悪なパターンも多いから絶対×
中二日+コンタック二個なら十分効果は強まるよ

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 05:36:46.23 .net
中二日ってけっこう長いよな
楽しいのはせいぜい3-4時間なのに

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 06:37:12.35 .net
>>511
お前がな

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 06:57:26.11 .net
先日死にかけました。
僕は現実逃避の為、多い時は二日に一回メジコン70錠入れてました。
普段は音楽を聴きながら浮かぶ映像を楽しんでいました。
そして覚めて来た頃の優しい気持ちになる感覚が好きでした。
結婚しているので、嫁には何度もブツを捨てられてはこっそり買う日々を過ごしてました。
先日(3日前)は夜中12時に入れ、1時30分頃に効き始めました。
しかし、いつもと効き方が明らかに違いました。
頭に血が登り続け破裂しそうな感覚と、全身の震えで、イヤホンを耳に付ける事も出来ず二時間位そのままのた打ち回りました。
そしてその時は来ました。
「動けない、もうダメだ」と思った直後に身体から煙のように自分が抜けていく感覚がありました。
その瞬間から身体の痛みが一気になくなりました。
と、同時に家具のない、薄暗い灰色な自宅にいました。
自分がもう一人先程の場所で倒れており、「あ、来てしまったんだ」と悟りました。
あまりにも現実と変わりない世界でしたが、色は無く、音も無く、いるのがとても怖くなりました。
リビングにいたのですが、暗い廊下の先にある寝室に嫁、子供の姿はそこにいないと何故か思いました。
そして遭遇してはいけない何かの気配が確かにありました。
無念、怨念といったとてつもなく大きな負のオーラで、「とにかくここにはいたくない」と強く思い続けました。
気付いたらソファから落ちている状態で目を開けました。
スマホに繋いだイヤホンから音楽が漏れていたので「あ、戻って来たんだ」と気付きました。
何故メジコンに手を出してしまうかは充分に分かってるし、その矛盾とは自分が一番向き合って来た。
だから人から何を言われようとも何とも思�


542:墲ネいと思う。 ただ、死にたくない。 余計なお世話かもしれないけれど、他の人にも同じように死んで欲しくない。 この恐ろしい経験を打ち明ける事によって、何かしらの形で同胞の為になれば思って。 無理をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 これにて僕はメジコンを卒業したいと思います。



543:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 09:35:19.90 .net
コピペ?
どっちにしろ2日に70Tは死ぬ量やでw

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:17:20.28 .net
近い経験あるなあ、、うちは二人でやるから死ににくい。連投してっと仮死状態にはよくなるよなあ
霊的体験もできるよなあマジなんだと思うそういうの
今はメジのおかげで脳を矯正できてハッピーが続いてる
無理にやめなくていいと思うけど嫁さんに理解ないとキツいよなー

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:18:44.75 .net
あと死んでも生き返ればいいから大丈夫やよ。書き換えればいいのさ

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:27:14.81 .net
メジでラリってちんちんにシンナーかけたら性欲なくなって困ってる。裸で外も出そうだった

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:52:16.33 .net
898 :緊急救命医療従事者:2015/05/08(金) 12:35:20.61 ID:iwFPdY/Q
2ちゃんねるの皆様。
ご本人のご意向により詳細は明かせませんが警告とさせていただきます。
昨晩とある病院にある患者さんが運ばれてきました。
デキストロメトルファンを1日におよそ2520mgを摂取されていたとのことでした。
すでに重度の低体温症候とイレウスを発症しており放置していたら死亡は確定でした。
幸いなことに栄養摂取と体温上昇など処置を行うことで障害なくことなきをえました。
さてただいま入院中のご本人から頼まれましたメッセージです。
「生きている間は宇宙の真理などどうでもいいではありませんか。
 その代償はあなたの肉体です。
 真理を知ったとて何になります?
 あなたの家族が泣いている姿を空から眺めていたいのですか?
 親からさずかったかけがえのないいのちを大事にしましょう。」
おっしゃっていることは当方にはすべて理解できません。
しかしながら命だけはどうか大切になさってください。
この掲示板にあるようなデキストロメトルファンの大量摂取はいますぐおやめください。
どうかどうか深いご理解をおねがいします。
これ思い出した

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 12:36:56.18 .net
>>521
ありがとう調べてみる

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 13:54:52.76 .net
>>520
たまにいるけど、そういう量とか書くなってば
500は規定を超えてる
あと下げが浸透してるスレは下げてくれ
一人で上げすぎ

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 14:17:56.69 .net
>>527
その状態は分析可能。70Tが基本だったなら体に成分が残ったりする
3メトキシモルヒナンかセロトニン濃度が落ちきってないせいで
2時間の洗礼はきついセロトニン症候群、そのご解離の世界に突入
人種さかは知らないけど、解離ってのはそういう気持ち悪い体験をする物
でも国産レポだと何故か軽い解離ばかりなんだよな

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 15:19:32.54 .net
2520mgつったらメジ168T
よく生還できたなあ
てかそんなに入れる気しねえよ
50Tだってビビって無理

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 15:37:18.12 .net
コンタだと24C入りを3箱と12C1箱?
どうやってそんなに飲んだんだ 考えるだけで吐きそう

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:44:15.89 .net
ところでコンタの人はなんでメジを選ばないでコンタにするの?
メジの方が安くて余計なもん入ってないのに

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:50:13.75 .net
メジ168Tって自殺のつもりだったのかな?
だとしたら生き延びたほうが不幸なやつや
これだけ飲んだら腎臓ダメになってずっと人工透析
金もかかるし苦痛もひどい
腎バンクにでも登録するんかなあ

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:50:23.29 .net
個人輸入がめんどうなんじゃ?

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:51:06.61 .net
あ、でも障害なく回復って書いてある
すげえなどんな超人だよwww

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:53:28.43 .net
>>538
どうでもいいから下げろ
ひとりで上げすぎって言われたやつだろ?

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:53:41.95 .net
メジとコンタ トビがかなり違うからコンタにしてる

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:54:16.06 .net
>>538
簡単じゃん
ド〇ッ○〇〇ス〇〇○でポチってクレカ情報入れるだけ
500錠買ったらえらい安いし
一緒にナウゼリン買ったら送料がポイントとして1000P戻ってくる

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:04:38.97 .net
>>542
断る

561:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:06:41.29 .net
コンタック高えなあ
24c=1440mgで2000円近くするじゃん
メジなら96錠相当だから500錠のやつ買えば半額だぜ

562:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:16:41.15 .net
>>497>>514>>522
なぜかageまってるやつは無視を推奨
レスによっては返信もせずオ○ニー投稿しまくりの様子

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:22:31.49 .net
ログ読まないやつは知らんだろうが、あげてると変なのが沸くんだよな
つか、今回はこのアゲアゲ君が変なやつか・・・どっから沸いたんだろ

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:34:21.44 .net
snsからでも流れてきたのかな?
俺も上げ下げには煩く言うつもりないけど
意図的にスレ上げてんならやめてほしい。上げて得はないよ

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:37:29.22 .net
snsから来ました

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:38:01.75 .net
Twitterに在中してそう

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:39:08.73 .net
在中()

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:39:44.75 .net
第一クワトー対コウヘイゲン

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:41:59.11 .net
NHKでやってるが人工腎臓ってのができてんだな
DXMODで透析必要になっても人工腎臓があったら安心だな
いくらするか知らんが

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:48:56.90 .net
人工○○とかって以上な程の値段つけて
その金で次世代の開発に当てるのかな?

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:55:13.30 .net
SNS戦国時代に2chで上げ下げしても何も変わらんよ
2ch以外の方が影響力でかい

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:01:25.46 .net
>>556
小○生とか他のメンヘラとか、スレ上位になったとき沸いた
sageにチェックすればいいのだから、上げる必要はないと思う

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:08:50.27 .net
>>557
わざわざ上げる必要は無いが、上がった所で外の影響力を潰さないと意味がない
さげろとか時代錯誤の意味の無いルールというか、そういうので抑えるより何も言わない方が物事大きくならなくてマシだよ

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:13:02.17 .net
すみません上げるの意味がわかりません

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:13:38.62 .net
今もTwitterで目立ちたがりのファッションメンヘラとか
よく分かってないラッパー気取りが見て見て!って感じでツイートしてるんだから
個人輸入規制は免れないだろうね
まあでも次の有効な成分出るまでコンタック的なのが買えなくなる事は無い

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:15:15.43 .net
今のうち買い込んどけ
10年分くらい

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:16:39.11 .net
それがいいと思うよ

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:25:03.30 .net
>>559
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省�


579:ェ可): |sage           |  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                               ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                               ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と                                ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________                             |          |                             |          |                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



580:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:27:05.48 .net
メジ500錠で5000円ちょいだろ
一回30Tで週2回として
大体2ヶ月持つ
一年で3万
有効期限は大体5年だがちゃんと保存しとけばあんまり気にしなくてもいいと思うから
規制の話が出た段階で60万円分くらい買い込んどけば20年は持つ

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:28:41.21 .net
>>561
勉強になりますた気をつけますありがとう

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:28:54.95 .net
>>564
週にそんなに入れられるのは学生かニートだけ
50トリップリミットもあるし

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:35:50.36 .net
薬物乱用撲滅にご協力下さい

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:38:47.46 .net
仕事にもよるが
平日定時上がりでメジ30Tなら余裕じゃね

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:41:42.70 .net
メジ輸入規制はともかく
コンタックが消えることは当分ないわな
高いけど

586:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:43:45.26 .net
酒よりマシだが、仕事のときに飲むなら酒のほうがマシ
わかるかな~わかんねえだろうなあ~

587:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:45:08.75 .net
でも薬の用途がはっきりしてれば大丈夫じゃね
デパス輸入規制は痛かったがあれは明らかに用途がアレだから
最近はスマドラが規制かかったがあれは医学的用途がはっきりせず乱用の恐れしかなかったから
メジは咳止めってちゃんとした用途がある

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:46:56.94 .net
>>568
まあ仕事で嫌なことあったらバッドトリップはしそうだよな

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:53:52.00 .net
>>558
言ってることはわかるけど、少し噛み合ってないっぽい
俺は沸く原因を作る(上げすぎる)人に対して言ったのだけど
まあ、伸ばす話題でもないから多くは書くまい
俺的には外が酷いせいで、2chが最後の良心になってる

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:59:57.17 .net
>>573
しつこいんだよ

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:06:13.77 .net
カルシウム足リテナイヒト多イネ

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:06:40.81 .net
>>574
何がだよ?お前だれ?気持ち悪いんだが、、

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:10:14.30 .net
上げカスにレスするバカもウザいよね

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:14:07.33 .net
>>571
政府は薬やサプリ全部を輸入規制したいと思ってるよ
トクホ的な認定つけたり医薬品認定して、税金取りたいから
過去にも乱用しようが無い成分を規制してる
ジジババしかいない今の時代は薬やサプリから徴収するしかないからな
今後厳しくなるだろう・・・

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:16:09.72 .net
>>574
ああ、アゲサゲ指摘されてる人か
俺は557にしかレスしてないが、
そんなにカリカリするならさげればいいのに…
豪に入れば郷だろ、snsとは違う

596:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:20:54.30 .net
まあそんなに尖らずにマターリいこうぜ

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:27:14.02 .net
おうそうだな

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:59:14.89 .net
これCBDとかなり相性いいね

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:21:58.11 .net
でたよ
CBD何か全く効果無いから
騙されて買う奴多過ぎ
みんな1回で買うのやめてんじゃん

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:33:25.72 .net
上げカスの投稿は無視しましょう
特徴は
都合のいい話以外にレスを返さない
人違いで噛み付いても謝らない
頑なにサゲを拒絶する
都合のいい日本語だけに追従する
巧妙な荒らしの可能性も有

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:36:20.12 .net
>>533 だけど
軽く調べてみたところDXMのODでアナフィラキシー出たのは見つからなかった
健全なサイトだと、
・通常量でアナフィラキシーは認められなかった
・深刻なアレルギーがある場合は避けること(当たり前)
くらいがヒット
あるとしても相当レアなケースみたいだね。安心して飲みたいからもっとしっかり調べるけど

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:02:20.92 .net
>>584
お前が一番反応してんだが

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:15:42.42 .net
上にもたくさん反応してる奴いるだろ?
cbdは効果あんのに、何こいつ、荒らしくせーと思ったわ
念のため俺は>>582とは別人ね

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:24:26.98 .net
>>585
DXMの添付文書にもアナフィラキシーは載ってたと思う
URLリンク(www.kegg.jp)
ただ、これはDXMのヒスタミン放出とは関わりないし、ODとも関係ない
多くの薬で一握りの人に起こる症状だから
副作用として指摘されてたらきりがないよ
毎度全身アレルギーが出なけりゃ、気にしないのが一番

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:58:08.15 .net
コデインとDXMが両方とも市販から消えることはまず無い
そしてDXMはコデインより乱用性が低いから仮に片方を規制するとしたらコデイン
最悪アセトアミノフェン足されるくらいで済む

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:09:40.84 .net
まあ死者出したらそこで終わりだと思うけどね

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:21:34.67 .net
死者出しまくってるブロモバレリル尿素すら規制されてないから大丈夫だよ

608:パブロ
19/01/31 00:37:27.77 .net
>>513
わざわざ報告ありがとう
俺の場合その日のトリップ深度は序盤次第なので
ここを吐き気に邪魔されると痛い
より快適になられたなら何よりです

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:37:43.50 .net
DXMはマイナーだから規制は無さそう

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 01:03:30.18 .net
マイナーかどうかは関係ないぞ。なにか問題が起きたときそれがトリガーになる。
マジックマッシュルームもそうだったしね。あれはほんとにただ幻覚起こすためだけものだったからいずれは規制されてたと思うけど。
スマドラ規制に関しては意味不明

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 02:58:21.30 .net
医療目的以外で使われてたら何でもかんでも規制されちゃうのかなあ

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:23:35.83 .net
>>558
亀レスだが、以前スレに変な輩が入ってくることがあって
それが板の上位時だった。ガキのODから人生相談が始まったりとか
何度か上げ下げで荒れたんで、557はこのスレ内に変なのが出るって意味だと思う

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:28:29.24 .net
市民権が得られれば別だが、この国じゃ無理だな
サイケは海外だと一部例外が与えられたりしてるけど
その手の文化も理解もない

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:37:11.32 .net
>>592
スマドラは受験戦争で親が子供に使わせてたのが問題になったと聞いた
あと塾講師が子供に配ってたとか

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:38:41.76 .net
L○Dとかシ〇〇ビンとかやってみてえなあ
どこの国に行くのがベストかなあ

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 05:23:15.72 .net
コンタックの粉末って水で飲まないとやっぱり駄目かな?
水だと苦味で体が拒絶して吐きそう


617:になっちゃう 



618:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 08:31:57.81 .net
今ってもう地球の波動が2年前と大幅に変わったからこれから支配層がどうあがこうと解放しなきゃならなくなるよ
近い将来お金もなくなる 支配層が人を管理できなくなる

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:05:01.97 .net
おくすり飲めたねがあるだろ

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:05:09.37 .net
金も含め色々おかしいもんな最近
いつ終わらすんだろなこの世界
核か放射線でみんな仲良くあうあうがいいな
自分みたいな底辺が真理に到達するくらいだから相当時間ないはず

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:32:43.05 .net
世界対戦規模の戦争が起きるか、抑え込みに成功してディストピア一直線か
どっちやろうねぇ

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 10:08:04.39 .net
>>599
似たようなのでLSAがあるじゃん
まあ抽出は違法だったはずだから調べてみそ
てか色々したいなら日本から出た方がいいよ
日本は意味不明な縛りが多すぎる

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 11:37:00.83 .net
俺は地球や

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:05:39.18 .net
地球さんだーやっほー
陸をシェイクよろです

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:07:20.13 .net
あのね 今ここで これを見てる人達
これを見てる建物 今俺の視界にある空
これは全部 地球の宝や!

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:22:15.84 .net
>>608
死ね

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 13:21:10.02 .net
昼からキマってんのか?

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 13:53:04.20 .net
URLリンク(youtu.be)
これだろ

629:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 14:31:44.21 .net
>>588
あ…そこ読むの完全に意識から抜けてた
でもまあそうそう深刻なアレルギーは出ないことはわかったからヤバいと思ったらすぐ救急車呼べるようにしといていい精神状態で次に挑んでみるね

630:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:16:42.48 .net
俺も地球や!

631:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:45:30.15 .net
二週間ぶりくらいにコンタック510mg豆乳したんだけど酩酊感も何も無くて耐性できてしまったのではないかと心配...
また明日試してみるけどこれでもなんともなかったら残念なんだけど

632:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:48:46.43 .net
>>614
あともう1日開けてみたほうがいいんじゃ?

633:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:55:38.87 .net
>>614
あともう1日開けてみたほうがいいんじゃ?

634:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 18:55:56.28 .net
>>614
死んじゃえばいいんじゃ?

635:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 19:07:23.36 .net
しねしねマンさん、もういいよしつけー

636:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 19:59:16.40 .net
>>618
うるせー心不全で死ね

637:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:05:27.89 .net
タイミングといい、言動といい、眼圧で言い合って自爆したソースの人っぽいなー()

638:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:38:04.40 .net
明日は中3日のメジコンデー♪
体調音楽その他準備万端♪
前回25Tで全然効かなかったんだがいきなり35T行っても大丈夫かな?

639:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:40:26.85 .net
>>619
お前がな

640:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:41:41.22 .net
>>621
泡吹いて死ね

641:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:45:59.53 .net
遅ればせながら>>501の人詳しい説明ありがとう
さて、悩みどこなんだが>>501>>63の人によるとグレフルはあまりいい影響を与えない可能性があると
だけど URLリンク(wiki.tripsit.me) には以下のように書かれてる
HBR and Polistirex doses vary significantly due to polistirex slow absorbsion rate.
Dextromethorphan Polistrex, being extended release, means that your enzyme is more able to co


642:nvert dxm into dxo. DXO being a more physical, less trippy drug, leads to this preparation of dxm feeling much less intense, and in many cases, very subtle. It is recommended to predose with grapefruit juice to fully enjoy polistrex because it slows down the conversion of dxm to dxo, effectively making polistrex "more trippy" because of a higher amount of dxm that didn't get converted. つまりより飛び効果の高いDXMをDXOに変わるのを防ぐのにはグレープフルーツを事前に飲むと、より飛びやすいと。 どっちが正しいんだ? まあ自分で実験してみるしかないか? ちなみにさっきホワイトグレーププフルーツまるごと1個買ってきた。



643:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:49:59.84 .net
>>620 >>621
まあまあこんなとこで喧嘩しても仕方あるまい
メジコン決めて忘れようぜ

644:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 21:14:13.83 .net
polistrexって徐放性製剤のことかね?DXM/DXOの比が変わっちゃうからグレフル飲むのが良いと
メジコンはHBrだから関係なかったりしないか?

645:パブロ
19/01/31 21:54:47.12 .net
>>624
確かにポリスチレン吸着のDXMで12時間持続のやつですね
その項目は俺も上手く翻訳ができてないんだけど
DXM>DXOという訳ではなく、ポリスチレンDXMの
上手い使い方の説明って感じだろうか
一つ言えるのはDXMの幻覚作用はDXOの1/10なので
DXMの2D6代謝は邪魔してはいけない
夕食なので後ほど俺の書いたほうの理屈を
書かせてもらおうと思います

646:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:01:45.11 .net
普段英語も使う仕事してんだが
PolistrexとかHBrとか聞いたことないし辞書にも載ってなかったんよね
Polistrexが徐放剤だったら納得行くな

647:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:32:46.30 .net
メジコンの吐き気を抑える方法は無いってことでおけ?
dxmの嫌なとこは吐き気だけなんや...

648:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:50:19.78 .net
高いけどベイプ買ってCBDリキッドを豆乳した後に吸えば吐き気は100パーセント収まるよ
リキッドはファーマーヘンプ社のブラックプレミアムカンビナス9800円10ミリがオススメ

649:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:55:13.61 .net
>>630
ステマ注意

650:パブロ
19/01/31 23:16:35.76 .net
627のつづき
グレフルの作用で期待されるのは、3A4を阻害し
3-メトキシモルヒナン(以下MEM)の生成を遅らせることだが
簡単に書くとこのように
DXM→[2D6]→DXO

[3A4]→3-メトキシモルヒナン
DXMはDXOとMEMに代謝される経路があるので
グレフルの阻害作用で3A4をふさぐと
より多くのDXMがDXOに代謝され
血中のDXO量を上げられるのでは?という物です
でも実際グレフルは小腸でしか効かないから
肝臓に大量の3A4が残るので、理屈には疑問が残る
試してみた体感もDXOが増強される感じではなかったが
何かしらが働いてるのは実感できるので
プラセボではないのは確かです
責任はとれないので、試すときは慎重に!

651:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:25:31.27 .net
もしアレルギーが発症したら
もう1錠も飲めないの?
1錠だけのんでアレルギーかどうか確認するってあり?

652:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:26:37.21 .net
629と630はセットプレーって感じかな?
確かにCBDは効果あるのだが、値段に見合ってるかと言えば微妙だ
吐き気対策はこのスレだけでも何度出たろうね
629が本気で聞いてるならスレ内検索してみな

653:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:53:41.72 .net
Polistrexが食用プラのポリスチレンを使ったスルホン酸DXMで徐放
HBrが臭化水素。臭化水素酸塩で固定された物が一般的なDXM

654:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:59:23.26 .net
CBDはちょっと高いけど個人的に最高だけどな
タバコから移行する目的で吸い始めたけど明らかに体調が良くなってる
肩こりも無くなったし朝も目覚めがすごい スッと起きれる
THCが入ってなくてこの効果だからやっぱり大麻草って凄い植物なんだなと実感するよ

655:移民反対
19/02/01 01:05:31.43 .net
書いた書いた。

656:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 01:09:06.66 .net
>>633
アナフィラキシーの場合だと1錠でも反応すると思う
これはDXMがアレルゲンと認識されるので、止める以外ない
アナフィラキシーのwikiにガイドラインって項目があるから
それに該当するか調べてみな
ただのヒスタミン反応も頻繁に出るならお勧めしないけど
どうするかは自分で決めよう

657:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 06:39:42.80 .net
>>630
なるほど
情報サンクス
グレフルで2D6と3A4両方小腸で阻害できればいいんやけどね
実際にはグレフルは3A4により強く働いてしまうのかね
まあ人体実験してみますわ

658:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 06:41:24.68 .net
>>633
サンクス
それで理解できた
メジはHBrだからPolistrexのグレフルお勧め文章は単純には該当しないわけやな

659:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 08:53:14.61 .net
メジコン、コンタックを飲むときに
作用を邪魔しない水以外の飲み物ってありますか?

660:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 09:42:49.94 .net
スポドリ
ジャスミンティー

661:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:12:12.00 .net
増強モンスターエナジー

662:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:16:15.12 .net
質問スマソ
DXM wikiによると
第3プラトーの感覚を体験してしまうと
第2プラトーまでの酩酊感がつまらなくなって今までのように楽しめなくなるから
なるべく長く第2プラトーで楽しむべきだ、みたいな事書いてあるけど
ホントなん?
第2プラトー楽しくなくなるのは嫌だが
第3プラトーの飛びを早く体験してもみたいんだが

663:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:22:01.94 .net
Dose量って体重あたりで示されてるが
脂肪ぶくぶくのメタボ太りの体重でもやっぱ脂肪分もちゃんと計算に入れないかんのかねえ

664:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:46:27.44 .net
第3プラトーは異次元に飛ぶし危険だったよ
おそらくあれが5次元世界というか次元上昇後の世界だと思った
高次元世界は今俺たちが生きてるこの3次元世界に時間軸が足された世界なんよ
つまり過去に行ったり未来に行く事が可能になる
肉体的死が無くなった と理屈じゃなく精神が理解する
物凄い悟りを開いてしまう
ここからが問題で薬物により3次元の肉体を持ったまま一時的に高次元世界に行くわけだから薬物の作用が弱まるとともにまた3次元に意識や精神が戻ってしまう
その落差でパニックに陥ってしまうんよ
現に俺は 死ななきゃ とか 死んでも大丈夫だ
とか考えてしまった 薬が完全に抜けきるまでね

665:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 15:18:23.01 .net
>>644
サンクス
うーむ
そう聞くと怖いな

666:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 16:03:29.71 .net
早上がりしてナウゼリン飲んで、今メジ入れた
6.4mg/kg相当
何とか第2プラトーで楽しめるかな

667:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 16:50:52.49 .net
ナウゼリン何mg入れてるの?

668:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 17:07:35.84 .net
コンタ12を普段使ってるけどメジ換算だと48
メジ使いはマジで48も誤飲してるわけ?
胃袋パンパンにならない?

669:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 17:18:00.27 .net
>>649
とにかく1錠
だんだん効き始まったわ

670:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 19:27:17.93 .net
ナウゼリンとイリボーで快適なDXM体験

671:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:36:51.46 .net
>>644
自分は第3プラトー気に入ったけど第2プラトーと第3プラトーは別物で、第3プラトーを気に入るかどうかは人によると思う。
不安なら今使ってる量を30mgづつ増やすか第3プラトーより少し少ない量を試してみるのがいいんじゃないかな。

672:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:52:03.60 .net
メジコン48錠はコンタなら12錠分じゃなくて24錠分だろ?

673:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:54:37.57 .net
ごめん俺が馬鹿だった
勘違いしてた

674:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:07:40.44 .net
この前酔い止めとメジ同時に飲んで吐いたから、
今回は酔い止めを飲んで30分後にメジ豆乳
さてどうなるか

675:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:28:29.41 .net
第2プラトーに何とかまだいるんだが
だんだん消えてくのを感じる
寂しいなあ

676:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:52:38.54 .net
>>653
サンクス
tripsitには1/3の人は嫌がり、1/3の人は気にならず、1/3の人は好むとあるが
やっぱり体験してみないとわからんわな

677:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:57:52.91 .net
出たなクワトー! コウヘイゲンに捕まれ

678:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 22:13:48.19 .net
CDB吸いなって 酩酊感や陶酔感は無いけどリラックスできるよ

679:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 23:51:40.97 .net
>>656の書き直し
>>653じゃなくて>>651だった
>>651
サンクス
tripsitには1/3の人は嫌がり、1/3の人は気にならず、1/3の人は好むとあるが
やっぱり体験してみないとわからんわな

680:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:17:06.51 .net
スポドリで豆乳するのってどうなん?
ググると止めたほうが良いみたいな事書いてあるけど。
水以外で飲んでる人いる?

681:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:20:32.77 .net
てか水で飲めばええやん
そんな悩むとこか

682:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:23:01.28 .net
>>658
鞭ですまんが、CDBって何?

683:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:18:28.18 .net
まだodした事ない初心者の質問で申し訳無いんですけど
とりあえずコンタックw飲もうと思ってるんですけどod初回は何錠までにしといた方が良いみたいな分かりやすい目安とか注意点ってあります?
一応サイト調べたりはしてるんですが詳しい人の意見が聞きたい

684:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:30:31.16 .net
初回は12カプセルが定石ってとこかな それでガッツリキマったら効きやすい体質だろうしあんまり効かなかったらしばらく空けて次は増やしてみるといい

685:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:54:06.25 .net
>>666
なるほど、結構多めなんですね
チキンなのでもし回答無かったら6錠くらいでやってみようかな〜とか思ってたんですが
助言通り12から行ってみます

686:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 03:48:21.52 .net
>>667
もう飲んだかな?初回12で吐き倒した人間からのアドバイスだから為にならないかもしれないけど…
喉元過ぎればなんだかんだ一番覚えてるのが初めてやった時の記憶だからそのへんがいいと思う

687:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 03:48:59.82 .net
>>663
長期やってると薬の苦味で嘔吐反射が出る時あるから、なるべく味のするモノで飲みたい

688:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 04:12:01.33 .net
メジ入ってるから読みにくかったらごめん
部屋からトイレが遠いなら袋を用意 吐くときは吐いた方がいい パニックにならないためにも余裕があったらメモとっておくといいかもね
余計なこと考えたくなかったら音楽聴いて横になってるだけでいい ちゃんと調べたからこそ不安になったり緊張すると思うけど楽しめたらいいな!
連投もごめん

689:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 04:14:04.66 .net
普通に文字打ってたのにめっちゃ時間たってた
やばい

690:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 05:04:20.16 .net
>>688
一応昼にやる予定なのでまだ飲んでないです
吐き気に関しては調べても色んな所で言及されてて、
吐き気も含めて作用と受け入れるか吐き気止めを飲むべきなのか迷ってるんですけど、素人なんで下手に吐き気止めと併用したら不味いことにならないかという不安が

691:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 05:39:41.65 .net
>>672
出ないほうがつらいから吐き気止めは飲まない方がいい

692:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 06:22:07.46 .net
>>673
そこ気になってたんで教えてもらえるのありがたいです
とりあえず気になってた事は分かったんでまたキメてから来ます

693:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 07:30:06.60 .net
俺も初回はコンタック12cで初体験が一番楽しかったんだけど
2回目以降が退屈になるのは、単純に体の耐性がつくからなのか
一度体験した分、新鮮味が無くなるからなのか どっちなんだろう

694:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 07:58:44.29 .net
メジ30豆乳 何もない真っ白の空間で横になるんだ

695:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 09:03:56.52 .net
俺はむしろ初回8cで次回の12Cが1番楽しめた
初回はコツも何もよくわからなかった

696:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 12:14:57.92 .net
みんな週末で入れまくってんな

697:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 13:00:08.13 .net
>>672
これ>>592
dxmは通過儀礼つう吐いてから本番ではなくて、吐き気と本番が重なってる
海外ならよく草くって止めてるし、吐いて楽しむ人は少ない
ほとんどの人はdxmが完全に吸収される前に吐き気の限界がくるから
実際に両方試すのがいいと思うよ

698:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 14:16:26.70 .net
第2が一番

699:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 14:51:18.68 .net
目的による
音楽なら第2、トリップなら第3以上が必要

700:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 17:11:07.65 .net
ロードースが大麻と似たような酩酊感だというのはマジなのですか

701:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 17:55:07.55 .net
大麻の方がずっといい。これは体を壊す

702:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:35:25.72 .net
コンタしか誤飲したことないけど
メジコン誤飲したら吐きまくったがな
なんだこりゃ

703:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:35:51.38 .net
下からも出たぞ

704:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:44:39.50 .net
>>684
急激にセロトニンが放出されるからだと思う

705:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:46:35.93 .net
>>682
そう言ってた人はいるけど、基本的に違うと思うよ

706:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:46:40.92 .net
これはきついねえ

707:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:30:38.00 .net
吐き気対策してもダメ何だけどそういう場合でも多少は我慢したほうがいいのかな?
前回速攻で吐いてみたら全然こなくてガッカリだったよ

708:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:33:03.14 .net
同じようにストラニリ飲んでも押さえれる時と全然ダメなときがあって謎だ

709:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:34:24.44 .net
ストナリニだった連投すまない

710:コウヘイゲン
19/02/02 20:51:15.55 .net
久しぶりに来てみたけどなんでこんなにクワトー信者が増えとるんやwww

711:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 21:07:32.44 .net
先日からクワトーやらコウヘイ?やら意味がわからない
信者という単語がどう関係してるのかも意味不明すぎ

712:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 21:30:15.32 .net
クワトー=プラトー
かな?

713:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 22:21:12.90 .net
じゃあプラトー信者が増えたと…?
よくわからんがプラトーに文句言ってた人かな
最初からテンプレの目安表につけるべき単語だったものが
ようやく認知されてきただけの話なんだけどね

714:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 00:31:59.15 .net
コンタック初誤飲 空腹時12カプセル入れました
一時間くらいで吐き気と立ちくらみがひどくてベッドに。
投入後二時間くらいのときに音楽を聞いてみる。イヤホンをつけているのにイヤホンの感覚がない。聞こえかたはかわらず。さらに赤い放射状の模様が見えた。
その後15分ほど謎の世界を漂う。発汗で体が冷えて心地よく寝落ち。
起きたのは投入後5時間くらい。吐き気とめまいがまだ残っていて立つのもつらい。37度2分の微熱
朝入れたからもう十数時間すぎてるのに気持ち悪さが残ってる ヤバい

715:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 00:32:40.05 .net
レクサプロのんでたから酷くなったのかも。SSRIはやっぱりアカンね

716:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 01:44:58.52 .net
ただの風邪だろw

717:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 02:36:01.25 .net
どう見てもS症候群です

718:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 07:21:35.57 .net
ブロンのコデインが効かない体質ならDXMでも同じことですか?
ブロンとコンタックと金パプをニ年ほど前に買って
なくなるまで一月ほどかけ適当に飲んでたけど
熱っぽいとか呼吸が少し気持ちいいくらいしかなりませんでした
一度だけとても気持ちよくなって半分眠って月の裏側とかに行けたり
鼻から息をだすと鼻から星屑をばらまいている気がしたときがありましたが
どれを飲んだときだったのかわかりません
ブロンを買ってみましたが40T飲んでもそうはなりませんでした
金パブは匂いで吐いたのでもう飲めません
ブロンだめでもDXMなら効くならコンタックを買おうと思いますので教えてください
そもそもブロンが効かないのではなくて体調とかによるんでしょうか?

719:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 08:44:49.69 .net
厨房

720:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 09:13:26.46 .net
これのむと
体中の間接が痛くなる
やばい
のめるあんたらが羨ましい

721:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 10:57:19.90 .net
これのんでから時空とか次元自在に移動したりいじれる人いない?

722:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 12:11:04.54 .net
>>422
>>427
の人なんだけど、メジ25Tにするべきか30Tにするべきか迷ってる。30は効きすぎるかな。ちなみに今まで吐き気が起こったことはない。結構ふわふわっとする感じで3時間くらいで治まっちゃう。
300から375or400の違いはでかいかな?

723:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 13:12:48.31 .net
>>704
そのフワってやつをもっと期待してるの?
音楽やトリップ、何を求めてるか書かないと答え難い

724:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 13:43:17.79 .net
>>700
お気の毒
今日は週末最後の楽しみにメジ35T
あと1時間ほどしたら入れる予定

725:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 14:23:43.47 .net
>>702
それなら次は22T
30mgづつ上げてるならそのペースで上げて、どっかで上げるのはストップしとけ
ゆっくり上げながらなるべく間を挟みつつゆっくり楽しむのがいい
急ぐ必要はない

726:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 14:36:51.48 .net
最近アンカミス多発してるんだが…
変なブラウザ使ってるやついる?
>>707もアンカ違うだろ
数日で5,6件以上見てるわ

727:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 14:39:56.68 .net
>>706
おまえも違うぞ

728:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:18:08.13 .net
>>706
おまえも違うぞ
 ↑これ書いたやつのアンカ先706は
お気の毒
今日は週末最後の楽しみにメジ35T
あと1時間ほどしたら入れる予定
 ↑これが706なんだが、変なの使ってない?
 俺が書いた↓のレスはレス番708だぞ
最近アンカミス多発してるんだが…
 キツネ、クローム、janeで確かめてるから
 おかしくなってるのはそっちのはず
 レス総数を確かめてみな

729:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:34:07.53 .net
ゲシュタルト崩壊

730:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:43:41.50 .net
>>10
のパブロさんにアンカテスト

731:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:44:45.83 .net
>>100
100番の人にアンカテスト

732:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:46:11.52 .net
>>604
604の俺は地球やの人にアンカテスト

733:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:49:07.57 .net
>>710
うんなんかおかしいねぇ
俺はMACでBathyscape使ってるが
Chromeで見ると710のレスが708に見える
上のアンカは手で修正して入れてる
他のスレだと大丈夫なんだけどなあ

734:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:52:34.61 .net
いっぺんログ削除して再読込したら治った
アンカミスはたぶんオレのBathyscapeがバグってたせいだわ
スマソ

735:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 15:56:56.44 .net
でもアンカミス
オレだけじゃないなあ
他にもいるようだ

736:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 16:01:17.93 .net
>>716
おつかれ
2レスずれるバグだったみたいね
念のため最近レスした人はチェックしたほうがいいかもな

737:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 19:29:55.39 .net
>>705
何を求めてるか分かりにくくてごめん。どちらかというとトリップ感かな。全然そういうのがなくてフワフワとするだけで、自分のまま何も変わらないんだ
>>707
ありがとう。確実に一週間以上はあけるようにしてるよ

738:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 20:21:44.46 .net
急にやりたくやったんだけど2時間前にご飯食べたばっかなんだよなあ
胃が何時間で空っぽになるかの情報サイトによって違うんだけど結構何時間なんだ

739:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 20:33:06.64 .net
>>719
だとすると俺は早々に増やしたほうがいい派だな
そのフワフワはセロトニンのおまけ作用でしかないから
全然幻覚のほうのNMDA拮抗が足りてない状況
相性が良ければ300mg台で多少トリップできるが
しっかりした物となると500mg以上は必要だと思う
初回のトリップは効き方が別で、
回数こなしてしまうと、最初の一口が薄くなっていくよ
その辺考慮してどうするか決めるのがいい

740:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 22:30:15.14 .net
メジコン界から戻ってきた
第3プラトーまで遠かった

741:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:10:52.73 .net
今結構きてる
目つぶってると体がぷーっと膨れていって
おいおいおいおいまてまてまてまて
みたいになるやたらたのしい
なんか膨れてる自分に自分がツッコミ入れてる感じ
頭もぽーとして起きてるのか寝てるのかわからない
泥酔したときみたいな感じだ

742:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:32:57.14 .net
とか思ったらめっちゃ汗でてきて吐き気してして便所で戻してした
普通にカバンから書類出すかのようにまとまってでた
一度出したら落ち着いてきていま高熱がある時みたいな感じ
ちなみに直接モルヒネとか覚醒剤やっても吐き気とか具合とかわるくなるの?
ODは余計なものを過剰摂取してるせい?

743:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:37:14.23 .net
ちなみに
晩酌ビールあと14cを中身だけ潰して飲みました

744:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:42:33.80 .net
あぶねー
UFOみたいなでかい遊園地のコーヒーカップに

ゴールドライタン
マジンガーZ
ザボット3
レッドキング
ひし美ゆりこ
がのってて回りまくってどっかそのまま飛んでいきそうになった
なんか乗り物宵してきた

745:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:48:12.94 .net
せっかく俺がトランポリンになって踏まれくったのに高速で超高々度でとんでってパンツみえやしない

746:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 00:55:18.56 .net
目つぶったら映画のトレイラーやってた
パニッシャー in ポケモンだってさ
沼においてあるバスのマクドナルド限定公開だとよ

747:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 01:08:23.47 .net
>>724
なるよ
吐き気の仕組みってのは2種類しかない
詳しくは前スレに説明あるから興味あるなら検索してみな
とりあえずモルヒネならドパミンやヒスタミン
DXMはセロトニン、これらの伝達物質が過剰になって
直接でも間接的にでも嘔吐中枢が刺激されると吐く

748:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 01:43:13.58 .net
その二種類ってちょうど人気薬剤の
ブロンや金パブの吐き気と
dxmの吐き気
で二分類できるよね

749:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 01:51:41.33 .net
ただいま
数日寝てたように感じるけどまだ2時か
発汗したり吐いたりグラグラでびびったけど大分おちつきたな

750:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 01:53:21.75 .net
吐いたのは飲み過ぎってこと?

751:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 02:09:48.65 .net
>>732
S症候群だよ。吐き気、発汗、熱やらは典型的
あと酒と飲むな。


752:海外では死者がでてる



753:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 03:36:52.23 .net
>>721
結局22T飲んだんだけど、前より効いてる感があったよ。目を閉じた時に色んなものが見えるのがすごく楽しかった。
ちなみに効きが治まってから下痢がすごい

754:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 03:45:57.48 .net
>>732
飲み過ぎかどうかはお前の体質と体型次第
原因はS症候群
まあ症状出てる時点で体的には飲み過ぎは確定なわけだがここodスレだしなんか実も蓋もないな
飲み過ぎなのは前提として吐き気が出やすい体質なのか、元来吐き気には鈍感な体質なのに耐えられないほど飲み過ぎたのか、対策はどうすべきか
そういうところに思考を寄せるべきじゃね

755:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 03:49:47.45 .net
まあ対策もなにも吐き気が気持ち悪いからodはもうやらんわと言うならそれが一番正しいから止めないけどね

756:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 04:36:22.04 .net
ケタミン、キノコ、LSDの経験が有るから大丈夫やろうと初回からコンタック二箱=1440いってみた。結果、想像を遥かに超えていて自我は消滅、けど意識はかろうじて保っていたので無茶苦茶な体験の内50%くらいは覚えてるかな

757:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 04:41:33.20 .net
LSDとは真逆で内へ内へ入り込み何が何やら全く解らん状態に。
これも言われてる事やけど、ケタミンと似ている処は確かに有った

758:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 04:51:15.62 .net
けどケタミンが20分の間に宇宙を悟ったつもりになったのに対し、dxmは3時間の間に5年くらい同じ事を繰り返しながら苦しんでたわ。あれがループ地獄か。
もっと書きたい事は有るが結論、相性次第でLSDとは方向性は真逆も同等かそれ以上の体験が出来る。凄かったわ

759:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 05:10:12.93 .net
初回1440はやべーな
いやベテランでも十分死ねるやべー量だけど

760:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 07:55:10.55 .net
ssriとの併用は、逆に考えて効果増強とはいかないのかな?
副作用ばかり強くなる感じかな。

761:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 09:41:44.06 .net
>>737
いいなあ一度そうなってみたい

762:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 10:29:06.04 .net
やっぱメインはNMDAの方なのね。
セロトニンはわからないことが多すぎる。
SSRI沢山飲んでもふわふわするわけでもないし。

763:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 10:49:31.02 .net
しばらくお休みだな
第3プラトーまで行ってきたから3週間は空けなくては

764:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 11:29:29.30 .net
初めてでコンタを8飲もうと思うけどもっと増やしたほうがいいの

765:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 11:34:22.95 .net
知るかよ

766:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 11:48:29.24 .net
初回はすごい体験だって聞くけど副作用で台無しになる可能性もあるし好きにすればとしか言えない

767:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 11:56:21.61 .net
初回チキって少な目でいったら全然飛ばなくて糞だったから20tくらいは行った方がよさそう

768:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 13:16:14.24 .net
皮膚科行くんだけど怪しまれずメジコン出してもらうにはなんていったらいいですか?
マイスリーは眠れないといったらすぐ出してくれて塗り薬なども指定したものを出してくれます
コンタック高いのでメジコンのほうが大分安いですよね?

769:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 13:38:44.82 .net
>>749
咳止めは普通他の使われるから無理だよ
買いなさい

770:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 13:39:10.01 .net
自力で

771:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 13:45:39.87 .net
こんな物に保険なんか使うなよ

772:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 14:11:48.79 .net
>>750
そうなんですね何も知らないときに処方してもらったメジコンが家にあったのですぐでるのかなと

773:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 14:53:40.90 .net
DXMは違法薬物なら何に似た感覚なんですか?
幻覚というか目をつぶると不思議な映像が次々に浮かんでは消えますよね

774:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 16:52:33.36 .net
ここで違法薬物の事を口にするな

775:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 17:17:57.08 .net
セロトニン症候群というのは起こらない人は起こらないんですか?
それともDXMの量によって不可避なものでしょうか?
ピークを少し過ぎたあたりで嘔吐と発汗がありました
嘔吐したあたりで発汗も減り気持ち悪さはないけどDXMの効果は続いていました

776:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 17:25:34.15 .net
>>5
この摂取量目安ですがコンタックWのカプセルに換算すると何カプセルなんでしょうか?
2カプセルでDXM60mgと書いてありますが目安と全然違うのでよくわかりません

777:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 17:41:43.18 .net
>>757
摂取量はDXMの量÷体重
60kgの人間がDXM360mg(コンタック12C)飲めば第二プラトーの6mg

778:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 18:13:26.32 .net
俺体重45キロしかないのに720~1200は多すぎたんだな
もう二年くらいほぼ毎日お世話になってるわ

779:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 18:32:59.49 .net
>>758
プラトーって?

780:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 19:33:00.39 .net
>>757 >>760
お前らやめとけ
マジで死ぬぞ
準備も知識も無しで事故とか起こして規制されたらたまったもんじゃない

781:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 19:49:04.26 .net
こういうことに興味持つ奴は今止めてもいずれやるだろ

782:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 19:53:51.74 .net
>>760
陰部が半勃ちになること。血圧が上がるから眼圧が上がったり勃起したりしてしまう

783:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 20:01:51.20 .net
>>762
それな
ネットの情報は人に勧める力はあっても止めさせる力は無いよね
調べてる以上知った以上本人の関心は止まらないしな
出来る善意といったら無責任にまともな情報教えてやるくらいだわ

784:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 20:14:00.12 .net
★コンタックやメジコンをのんで、おそとに出るのはやめようね!
★こうかがないからといって ついかすると苦しくなっちゃうからやめようね!
★いちぶの抗うつ剤をふくようしてる場合、セロトニン症候群のきけんせいがたかまるからODはやめておこうね!

785:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 20:39:05.77 .net
セロトニン症候群って飲んだらみんなおこるんじゃないの?

786:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 20:57:32.97 .net
トリップどころじゃないレベルのセロトニンによる影響

787:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 21:32:14.99 .net
DXMって吐き気回避の為に空腹時しかやったことないんだけど、
例えば腹5分目の時に飲むと、空腹時と比べて効き目(吐き気以外の)変わったりする?

788:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 21:59:11.11 .net
せめてここに書いてある事をちゃんと理解してからやってくれ
頼むから
URLリンク(wiki.tripsit.me)
専門的な単語とかはここで質問してもいい
無理ならやめてくれ
おまえのためにも、オレのためにも

789:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:04:11.33 .net
>>768
一般的な医薬品と同じ。
胃に何か入っていれば、消化吸収はゆっくりになる。
空腹時の豆乳の効果は、空きっ腹に酒のんだ事あればわかるだろう
吐き気が出た時言の中に未消化物が残っていると吐き戻されるから
胃は空にしておいた方が安全だと思われる
意識失った後吐いたら窒息するからな

790:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:05:05.30 .net
>>766
セロトニン症候群はちょっとした飲み合わせの間違いでマジで死ぬぞ
頼むからやめてくれ

791:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:15:12.64 .net
>>771
DXM以外何も飲んでなければ基本的には吐き気とか発汗はおきないの?
やっぱ知らずにやって一番多いパターンはアルコールかな

792:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:17:37.73 .net
初心者をダマそうとする嘘が多いな
DXMは多量のセロトニンを消費するからトリプタノールやパキシル等のセロトニン増やす薬と併用しないと危ないぞ
セロトニン 重要性 でググったらいい

793:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:22:43.04 .net
>>774
基本的に何かしら起きると思った方がいい
俺は12cで悪寒吐き気下痢を経験したから、かなり個人差ある

794:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:26:28.53 .net
ブロンやレスタミン飲んでも吐き気(飲んだすぐ)がする
なんか錠剤だからか胃の中がゴロゴロする
逆に潰したコンタックはそれはないけど数時間で吐き気に襲われることもある
レパミドって胃薬あるけどこれを飲んでもDXMの吐き気は胃もたれとかじゃないから関係ないんだよね?

795:コウヘイゲン
19/02/04 22:34:05.40 .net
>>760
クワトーはクーデターを企んでる

796:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 22:52:27.35 .net
絶対に勧めないけどSSRI飲んでてメジコン50t入れてもセロトニン症候群になったこと無いし多少の吐き気は出ても吐いたこと無いから個人差大きいよ

797:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 23:00:48.94 .net
>>768
俺は満腹以外は普通に効く
DXMを絶食状態で入れるのは胃に悪すぎるよ
弱い人ならすぐは胃潰瘍になる

798:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 23:11:05.65 .net
>>777
DXMのセロトニンがSRIだから個人差あるのが普通だけど
このSRIはいつ効き方変わってもおかしくない
その辺おぼえといてくれ

799:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 23:20:50.58 .net
>>772
吐き気や発汗はDXMの作用として起きるだろ
飲み合わせの危険性は別物だ

800:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/04 23:23:47.02 .net
>>773
逆だ
セロトニン症候群を調べてみろ
死ぬぞ

801:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 00:37:27.30 .net
さぁ盛り上がってまいりました

802:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 02:05:00.39 .net
2時間前プロチアデン25mgとDXM300mgで効果軽く上がったかな程度やったわ
一応ブーストになるから金欠メンヘラにおすすめだぞ

803:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 06:53:52.02 .net
>>783
セロトニン症候群で死ぬぞ
やめとけ

804:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 07:01:20.93 .net
わかってやってる荒らしやろ

805:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 12:58:08.91 .net
プロチアデン(ドスレピン)は三環形+モノアミン再取り込み阻害
危険性はMAOIと近い

806:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 16:48:42.57 .net
えっ空腹にする必要無かったんだ

807:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 16:59:50.71 .net
あぁ好きなだけ食え

808:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 17:06:40.66 .net
おかわりもいいぞ!

809:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 17:20:38.23 .net
空腹にしないと効かないぞ800日連続豆乳した俺がいうから間違いない
ちなみにすり潰し誤飲した後の少量の飯なら効果をパワーアップさせる力があるぞ
油もの食い過ぎると吐くから気をつけて
味噌汁飲んだら100パーセント吐いたから味噌の成分とデキストロメトルファンがなんらかの化学反応起こすのかもね 納豆でも吐いた
おそらく発酵食品に反応してる

810:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 18:07:39.06 .net
800日連続投入って
おまえ人間ドック行ったほうがいいぞ
どこが悪くなってるか教えてくれ

811:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 18:13:47.99 .net
空腹じゃないと弱い。
あと95%吐くから。

812:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 18:14:14.07 .net
俺はだけど。

813:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 18:15:29.45 .net
>>790
胃というのは、すごい蠕動運動で内容物をローリングし
胃液と混ぜて消化、小腸へ送り出す
後から入った物でも消化の早い物から送り出される
だから普通の人が多少飯食ったところで薬は十分に効くよ
その飲んだ後物入れると効果上がるっていうのもまやかしで
普段から胃酸の分泌が低下している証拠になる
特に絶食時は胃酸が50mlしかないから、消化が遅れる
それよりもDXMは吐血する人がいるほど粘膜刺激が強い
こんな物絶食状態で入れたら胃がおかしくなる
人によってはこの刺激が反射して吐き気を起こすよ
個人差あるから絶食で問題ないならいいけど
紙やDMTの時みたいに勧める飲み方ではないな

814:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 18:23:48.90 .net
腹5分目程度で効かないとか著しい作用低下が起こる人は
単に胃腸機能が低下してるだけだぞ
適度に胃に残った状態でdxm入れる人のほうがむしろ多いんじゃない?

815:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 19:19:05.99 .net
このデキストロメトルファンにはまだ未知の可能性がある ここからは全て仮定にすぎないが
連続投与300日を越えたあたりで投与翌日の体のだるさ 運転のし辛さ 距離感感覚のズレ 目のギラギラした感じが消える
人間として進化する
投与日の中には昔の合法ハーブ 第3世代のフェニックス スパイスゴールドとまったく同じエフェクトを放つ日もあった
これは昔経験した合法ハーブみたいなエフェクトをまた味わいたいな と俺が強く願い脳に命令したからだ
脳は記憶を頼りにありとあらゆる脳内物質を0から作り出せるのだな と感動した
耳の後ろらへんでミミミミミミ と電波のような電子音が鳴り出したのは12カプセル→3時間後にまた12カプセル 合計24カプセルをやりだしてからだ
このスレに書かれているように間隔をあけて追い炊きするのは危険 と感じた
さすがに一晩で短間隔投与した夜はまったく寝れなかった 目を閉じても脳がずっと活動しているため寝れないのだ 結局一睡もしないまま仕事に行った

816:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 19:30:30.19 .net
この短間隔投与は危険と同時に人間の進化の可能性を秘めている
放射能を浴びると突然変異をおこしたり指が一本生えてきたりまたはDNAが破壊されて死んだり とどうなるかわからない未知数の領域だ
短間隔投与で脳がパニック・悲鳴をあげるわけだが飲んだ本人が生きたい乗り越えたいと強い意志を示すとそれに脳や精神は呼応する
耳の後ろでミミミミミミとなる電子音は一日で消えていたが連続投与を続けるうちにこの音がなんなのかついにわかる日がある日訪れた
結果を言えばこの電子音みたいなやつは俺が電波の受信帯になり地球の電波や宇宙の電波を拾っていたのだ
脳で
俺は独り言で 地球はどうなる? と呟いたり頭の中で呟いたら ミミミミミミの 音が ミーミミ ミミミ
と変化することに気づいた 言語にはなっていないが感情を拾っているようで意味はわかるのだ
つまり俺が話しかけると誰だかわからないが地球や宇宙に存在する人間には視認することができない高次元世界の生物が答えてくれていたわけだ
俺の振動数はデキストロメトルファンによって一時的に1秒に18万回を越えていた(普通の人間は1秒に7万回)

817:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 19:38:03.32 .net
>>796
あんた初代二代目知らないの?
三世代目ってすげー質下がった頃だぞ。

818:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/05 20:01:39.90 .net
物質の追体験はフラッシュバックと同じ原理で
脳が当時の物質を作り出しているわけじゃないと思うよ
あと、体験したハーブに何が混ざってたか知らないけど
混ざり物が出始めた世代の物ならDXMのS症加減で
近い物を感じる人がいてもおかしくはないし
電子音なんかも解離の一言で説明がついてしまう
全否定はしないけど、サイケにはよくある話


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch