【コンタックW】DXM総合26mg【メジコン】at MOG2
【コンタックW】DXM総合26mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch350:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 18:23:41.12 .net
メジコンきめて風呂入ったらやばい?

351:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 18:42:39.12 .net
>>341
やめとけ。回るの早いから、セロトニンの症状も強くでる
湯船につかるなら、失神して溺死とかね
レクでは珍しい話じゃない

352:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 18:58:14.13 .net
>>341
コンタをすり潰して風呂に入ったら効いてきて風呂が迷路になった経験がある まじでやめておけ

353:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 19:03:31.41 .net
わかったやめるわ

354:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 19:36:04.55 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
落ち着く
アルバム?はいいね音楽によって見えるものが変わる
一時間たったと思ったら2,3分しかバー進んでないときなんだか得した気分

355:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 19:55:48.98 .net
>>340
あ、了解
すまんな

356:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/21 20:02:54.30 .net
>>345
これいいな めっちゃいい

357:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 15:29:58.38 .net
DXMやった時に、髪の毛を触るといつもとは全然違う感触になるな

358:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 19:11:32.93 .net
眼圧って下げる必要あんの?それ用の目薬用意するのめんどくさいんだが

359:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 19:15:16.22 .net
>>349
失明まっしぐら

360:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 19:57:48.76 .net
dxmで眼圧は上がらないけど

361:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 20:27:34.14 .net
眼圧は結構な人が症状うったえてたと思う
でも専用の目薬まで使った人は知らん

362:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 20:59:40.33 .net
眼圧上昇による症状とは?
抗コリン作用のあるDPHと勘違いしてないか

363:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 21:11:51.47 .net
>>353
過去ログ見たことない?
以前はよく眼圧きついだなんだ話してたよ
目ブレもその一つだと思う

364:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 21:29:24.66 .net
>>354
過去ログもクソも目ブレは高眼圧下において発現する症状ではないよ
テンプレの通りそれは単なるdxmの副作用であって眼圧上昇とは一切関係がない

365:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 22:55:25.19 .net
>>355
なんかつっかかるね、目ぶれなんてテンプレにないよ
いつ頃からこのスレ見てるのか知らんけど、眼圧の話はよくされた
目が固く、奥に圧迫されるような症状、それを強くかんじるとき目ブレが出る
ケタに眼圧上昇の副作用があるから、同じNMDA拮抗のDXMで出ても変じゃない

366:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 23:32:18.26 .net
>>356
眼圧で目ブレが出るわけないだろ
テンプレでは端折ってるけど眼振はdxmの明確な副作用の一つなわけだが
dxmで眼圧が上昇すると言うならソースを出せ

367:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/22 23:56:32.51 .net
2ヶ月ぶりメジコン450mg
服薬後一時間経過 徐々に聴き始めてきたのを感じる 今回は音楽を楽しむ目的

368:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 00:16:53.10 .net
>>357
眼振のことじゃねーよ
現時点で、DXMの高容量の実験ってほとんどされてない
だから正規の副作用としてODの副作用は医学的には未知だよ
でも以前は眼圧で目がつらいとか実体験のレスしあってたの
目ブレは眼球を圧迫されたように視界がぶれる。眼球が固い
これで眼圧変化してないとでも言うのか?

369:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 02:20:55.39 .net
普通に実感できるレベルで目パンパンになるけどなぁ

370:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 02:57:29.89 .net
上がってるの脳圧がメインで副次的に眼圧も上がってるだけだと思う

371:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 03:54:18.91 .net
へえ

372:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 05:49:56.92 .net
>>359
医学的に未知だけど自分だけは知っているのかな?w
ケタミンの作用も実体験のレス()も全てdxmによる眼圧上昇の根拠にはならない、眼圧の変化によって視界はブレない
目に関連する作用を眼圧上昇のせいだと思い込んでいるだけ、ほざく前にソースを出そうね

373:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 06:21:46.99 .net
なんでそんな喧嘩腰なん

374:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 07:15:22.84 .net
強い抗コリン剤のレスタミンやビペリデンとDXMでは目や頭蓋の感覚がかなり違うよね
抗コリン作用がある薬ならまず書かれてる緑内障への注意書きがメジコンの添付文書には載ってないし
ウィキペディアで申し訳ないけど
頭蓋内圧亢進
自覚症状
頭痛・嘔吐
視力障害(初期にはあまり自覚されず、一過性反復性の視力障害として見られることが多い。頭蓋内圧亢進が長く続くと視神経萎縮を引き起こし、失明することがある。
横になっている時に、目が開けていられなくなる。
光が(TVも)眩しく感じる。)
複視
他覚的所見
うっ血乳頭・眼球運動障害・意識障害・瞳孔不同・徐脈、血圧上昇、体温上昇
急性閉塞隅角緑内障
房水排出部である隅角が比較的短期間にふさがり、房水の排出能が急激に低下することにより眼圧が急激に上昇することで発生する。突如激しい頭痛、目の痛み、腹痛、嘔吐などの症状が出る。対処が遅れると一晩でも失明の危険がある。

前者も地獄後者も地獄さあどっち?

375:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 07:29:45.10 .net
調べたけど眼圧上昇の副作用ないやん
ほんま便所の落書やなあ

376:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 12:12:52.06 .net
眼圧上がってる気がするのは体温上昇乖離に伴う錯覚だと思ってた

377:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 13:03:30.57 .net
すり潰さないでカプセルのままって�


378:lどんだけ居るのん



379:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 13:27:03.50 .net
>>363
お前、本当はただ煽りたいだけの馬鹿だろ…
くだらないからソースマンって呼んでやるけどさ
医療向けの副作用一覧にODによる副作用全部載ってるわけないだろ
海外見たって研究者が全然いないんだから
お前に食わせるソースがないんだ。ゴメンな?
でソースマンはよほど知識に自信がありそうだから聞くが
勘違いを棚に上げた目ブレはいいから、眼球固くなるのはなぜ?
一応書いとくけど、外眼筋の硬直とか言うなよ?
そのくらいは知ってるし、検査状これも眼圧上がるからな?
さあ、教えてくれソースマン

380:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 13:34:18.12 .net
たとえ363が何か答えても、結局推測の世界だろ
odで出る症状なんてほとんど医者は知らんぞ
救急で搬送されれば、中毒のテンプレ処置されるだけ
dxmでサイケでないやつが、サイケねーよって言ってるのと同じ

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 13:44:36.49 .net
レスバするならせめてレスの中に一文でいいから役立つ情報いれて欲しい

382:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 13:46:01.43 .net
バカばっかりw

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 14:51:25.63 .net
dxmやった翌日の検診で眼圧判定Cだったことはあるが?
2週間後眼科で見てもらったところ14で正常だった
俺は600以上dxmやると3日ほど目にくるけど、このスレでは珍しくない話だろ

384:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 15:12:43.85 .net
>>363
あんさんは面白いやつだね
眼圧には触れて、脳圧には触れんのかい?
脳圧もケタミンの副作用には表記されてるけどdxmにはないやろ?
でも眼圧脳圧の上昇っぽい体験をしてるやつは結構いる
この申告部分はどう捉えるべきなん?

385:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 15:18:16.67 .net
副次的であれ、眼圧が上がるなら
dxm服用後に眼圧が上昇するという結果は変わらんよな

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 15:24:47.71 .net
>>368
タコ感じたいときはカプセルのままで飲んでる

387:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 15:25:23.09 .net
タコ?

388:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 15:50:59.29 .net
多幸感

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
NG NG BE:815014548-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
ほんとバカばっかwww

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 17:13:29.90 .net
なら>>379、意義のあるレスをどうぞー
はい、つまらん次

391:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 18:11:11.60 .net
音楽聴きながら目閉じてたら勝手に作られたMVが写されて面白かった
表現も結構凝ってて創作に応用できそうだったんだけど、昨日の内容全然覚えてないや

392:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 19:21:14.05 .net
>375
まあね
ただこの脳圧が原因の場合だと眼圧上昇はおそらく他の抗コリン薬に対してだいぶ劣り眼圧が上がったことによる自覚症状が出ることも滅多に無い(多少はかもしれないがここで主張されてるような強い副作用は出ない
そして眼圧の上がり方は市販薬でもよくある抗コリン薬より低いみたいなので時間が経てば治るし緑内障対策もほとんど意味がない
眼圧なんて水飲んでも運動してもカフェイン取っても上がるけど自覚症状はほとんど出ないし自覚症状出るほどの眼圧急上昇は本来病院行くレベルなんだよね

393:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 19:52:29.96 .net
視界がぶれる→目がぱんぱん→目が重い→視力が数日低下
この一連の副作用って最近経験する人少ないの?
いるならこの状態で眼診いってみな、数値上がってるから

394:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 20:06:07.81 .net
脳圧からの副次的な意味での眼圧だよね普通
二日三日起きっぱなしからの疲労で目が腫れる、そこから二日位涙というか膿というか組織液というか血液というか
それらがでて通常状態に治まる
まつ毛返して!

395:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 20:47:03.34 .net
久しぶりに入れたらなんか虚しい気分になっただけでした

396:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 21:06:39.49 .net
何錠(何mg)入れたら何日休めってやつこのスレで見た気がするんだけど見つからない
どんくらい開けるといいんだっけ?

397:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 21:39:02.63 .net
>>384
そこまでの症状は初めてみたわ
目が固い、視力低下(一時的)はよく報告されてた
>>386
俺は量に関わらず2週間以上あけるのが理想と思うけど
その話はプラトーに応じた休息を摂るってやつだと思う
テンプレの目安から自分のやった量のプラトーを確認して
1から4までの数字と同じ週を休む
第3なら3週間休むって感じ。海外のwikiの一つに載ってるやつだと思う

398:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/23 21:49:11.14 .net
>>387
あーそれだ見たやつ!ありがとう!

399:パブロ
19/01/24 03:27:30.67 .net
もう寝ないとやばいので、簡単に書きますが
眼圧が上昇する要因はDXMにあります
俺が思いつくのは二つで
一つが散瞳、もう一つが眼筋系の過緊張です
この二つはメジコンなどの副作用一覧に記載はないが
実際に起こることは、ユーザーなら知ってると思う
散瞳は閉塞隅角型と呼ばれる目を持つ方に影響する
DXMの散瞳持続は酷い人なら10時間は続くので
眼圧への影響は十分あると考えられます
眼筋系の過緊張は上でも出てるので割愛
これも眼圧の数値は確かに上がります
早足ですが、気になる方は調べてみてください
そしてもし間違ったことを言っていたなら
優しく訂正して頂けると幸いです

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 06:19:38.17 .net
散瞳ってのググったらまさにこれっぽいわ
やけに照明が眩しく感じたりするもんな

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 08:30:46.42 .net
前回10c入れて寝落ちしてだめだったので
昨晩2010時0に入れて24j時ころ寝落ちしてしまっていま目が覚めたんだけど今頃軽く決まってるみたいなんだけどこんなことってあるんだね
寝ぼけてるのかと最初思ったけど他人を操作してる斬新な感覚だけがなんか残ってる感じだ

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 09:45:11.09 .net
とりあえず文章力やべーぞ

403:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 17:41:12.35 .net
今議論になってるのは目の異変、眼痛、頭痛、圧迫感etc.が眼圧によるものか違うのかってことでいいよね
緑内障にはいくつか種類あるけどこれだけ激しい症状が出るのは閉塞隅角緑内障くらいだろう
そしてこの病気は放置してると最悪数時間から数日で失明まで至る恐ろしい病気でたとえ失明までいかなくても一度欠損した視野は戻らない
その割にDXMで緑内障や失明してしまったという経験談がスレでも海外の情報でもほとんどない
だから自分としては目や頭の内部の圧迫感はほとんどは頭蓋内圧亢進の症状で副次的に眼圧も上がる、ただし眼圧による自覚症状はほとんど出ないと思ってる
散瞳、目ブレ、眩しさを感じる、目があけれられなくなる、眼球運動障害(眼筋の過緊張)
この辺の症状は全て幻覚剤の作用と脳圧の上昇で説明出来る上時間が経つと回復するのも眼圧が原因ではない可能性が高いことを示している
仮にこれらの症状が眼圧が原因だったとしたら視野が永久に欠けたり失明する人ももっと増えるはず
あと俺は>>361>>365>>382のように別に眼圧が上がることは否定しない

404:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 17:48:21.55 .net
ここまで読む気を削ぐレスも珍しい

405:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 17:54:00.01 .net
>>394
文章書くの得意じゃないからケチつけるだけじゃなくて読みやすいよう直してくれると嬉しい

406:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 18:03:57.38 .net
>>395
ほらよ。
今議論になってるのは目の異変、眼痛、頭痛、圧迫感etc.が眼圧によるものか違うのかってことでいいよね
俺は>>361>>365>>382のように別に眼圧が上がることは否定しない

407:パブロ
19/01/24 18:42:45.34 .net
俺はDXMを元に、眼圧が上がるか否かという
話の原点に焦点を絞り話させてもらいます
389の補足 1/2
先に散瞳による眼圧上昇の可能性は書きましたが
緑内障禁忌とされる薬剤の多くが、この散瞳を起こします
OD時のDXMは、人によって見事な散瞳をするほどです
閉塞隅角型、単純に閉塞性とも言いますが
このタイプの目を持つ場合、隅角と言う房水の流れ道
これを散瞳によって塞がれる為、眼内液が滞り圧力が上昇する
DXMでは長い散瞳持続を呈すので、散瞳の事実がある以上
眼圧上昇の根拠には十分と考えます

408:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 18:44:36.16 .net
もういいようるせーな

409:パブロ
19/01/24 18:47:19.98 .net
389の補足 2/2
次に眼筋系の過緊張
DXMで顔面や体のあちらこちらが固まる報告はありますね
これは筋肉に過度の緊張が及んだ結果です
この緊張が眼筋、特に外眼筋に強く及ぶと目に違和感が生じる
外眼筋は眼球の移動に関り、目の後方奥で束ねられてる為
様々な自覚症状が深く生じることがあります
房水の調節不慮とは異なり、外的影響による物ですが
この過緊張も眼圧の数値を上げるのは確かです
俺が思いつくのはこんな所かな
視界のブレや腫れた感じは過緊張の影響で説明が通るので
自分の見立てだとこの影響が一番強いと思う
もしくは複合的な要因が重なる場合もあるだろうね
とりあえず緑内障の気がある人、年を取った人は
高容量を避けたほうがいいのは間違いないと思う

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 18:53:13.42 .net
>>398
ソースマンさんですか?
これを始めたのはこの人だから、自分で拭けないケツを他人が拭いてる
本人じゃないなら文句はソースマンさんに言うといいよ

411:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 19:24:12.96 .net
これ以上は色んな人を見てきた医者でも無ければ平行線のままだろうからいくつかの症状が何由来なのかは置いといて
散瞳は実際に起きるし他の要因も合わさって眼圧が上がったり既に緑内障の場合症状を悪化させる可能性が高いので注意が必要って感じかな
DXMって好き嫌い分かれるし幻覚も個人差大きいしよく分かんないね

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 19:38:20.81 .net
おまんら
トリップしたいからこの薬飲んでいるだけで
本来の咳止め効果で飲んでるやつなんておらんだろ
眼圧上がろうが、肝臓やられようが
サイケになりたいからどうせ飲むんだろ?
議論 糸冬

413:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 19:59:04.95 .net
>>402
勝ってな思い込みも甚だしい。それは無謀者のやることだわ
知識集めないでやるからブロンで抜け出せなくなったり
dxmの抗鬱に頼ってさらに酷くなったりする
君がその手の人間ってだけで、安全マージン取ってるやつはいっぱいいるよ

414:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 20:09:05.94 .net
咳が出て困った経験が生まれてから一度もない

415:パブロ
19/01/24 20:10:01.90 .net
上の人、不快にさせたならすまないね
少々酷い流れだったので口を挟ませてもらったが
書けることは書ききったので大目に見てほしい
俺が書いたのは正式記載のない副作用は存在すること
直接的であれ副次的であれ眼圧上昇の要因が存在すること
この二つですね。では毎度の長文失礼しました

416:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 20:20:08.03 .net
>>401
視力が落ちる以上、眼球に影響があるのは確かだからな
数日は圧迫感あるしl視神経に悪いのは間違いなさそう
副作用も個人差によって全くでない人いるから本当理不尽だよ

417:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 21:00:15.36 .net
>>400
は?何言ってんのかわかんねーよバカ

418:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 21:34:44.55 .net
>>407
この一連のレスしてる方ですよ>>357
その�


419:i性のない口調とかそっくりだけど 本人じゃないなら>>357に文句いいなよ お前にとって耳障りなネタの発端だから



420:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 21:45:35.90 .net
>>408
纏めてうるせーっつってんだよキチガイ

421:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 22:26:14.89 .net
>>409
その品性下劣な物言いはどうにかならんの?
そもそもDXMに関わる話をする場で何がうるさいんだ?
お前の耳に障る理由って何よ?
傍からみたらキチ外じみてきたのはお宅の言動だよ

422:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 22:32:02.94 .net
>>410
うるせーよ死ね

423:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 22:34:03.74 .net
>>409
意味のない話ならともかく、自分が聞きたくないからうるせーとか
ガキの癇癪ほどうるせー物はないんだが?

424:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 22:39:56.27 .net
なんか知らんけど聞きたくない話で
説明できるような語彙も知能もないのやろ
だからうるせーしか言えんのよ…近所にいるわそういう爺さん

425:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 22:44:43.17 .net
ガキなのか爺さんなのかハッキリさせて

426:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/24 23:15:00.69 .net
ガキのような爺さんも、ジジイのようなガキも
本質は同じ・・あれ?書いてて気づきのような感覚が湧き上がってきた

427:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 02:44:57.33 .net
議論が嫌なら専用スレくんなよって話だわな。
なにしにここにきてるんだが

428:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 03:37:32.82 .net
半端につっかかってブーメラン食らう構図は何度も見かける…
暴言や煽りはセッティングのためにも良くないよ

429:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 07:56:38.48 .net
>>406
視力が落ちるのは散瞳のせいな
DXMごときで目が悪くならねーよバーカ
あんまり調子こいてるとまじで潰すぞ?

430:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 08:11:34.89 .net
散瞳がそもそも網膜や視神経に悪いけどな
てか単なる荒らしか?

431:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 11:47:33.06 .net
メジコン頼んだ
来るの楽しみ

432:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 13:21:11.00 .net
>>418
なんでそんなハッスルしてるんだ??
俺はdxmで瞳孔開かないタイプだから
自分の場合目に関連する筋肉が固まってるのだと思うよ
視力は一時的に落ちるだけ。今のとこは

433:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 19:38:10.78 .net
2~3か月ぶり3回目、30mgずつ上げて今回は300mg

434:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 21:00:58.93 .net
三年ぶり1500豆乳
30分段階で下痢がひどいぽんぽん痛い…

435:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 21:08:27.47 .net
流石に入れ過ぎなんじゃ?

436:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 21:18:51.36 .net
かもしれん
吐くもんも吐いたしここからだ

437:カッタ
19/01/25 21:30:35.66 .net
1500かぁ
メジ100錠?すごい量

438:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/25 21:31:51.17 .net
422
頭と身体がほかほかしてきて、しばらく目を閉じてうねうねする青黒い光を見ていた。なんだかよく分からないけど笑いたくなる
でもなんだかまだ足りない気がする…

439:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 02:15:46.50 .net
あんま解離しないなあ
吐きすぎたか

440:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:16:10.77 .net
メジコン届かなくてコンタックで代用3時間目、
Thumperっていうゲームしてたんだけど意識がそこに入り込んでめちゃくちゃ気持ちいい

441:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:18:44.34 .net
dxmで幻覚見れなかった人
レスタとかブロンでもしかしたら見れるかもしれない…どういうわけだかブロン、レスタでdxm的なイメージが見えた。特にレスタで。

442:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:19:58.78 .net
身体気にしない人でdxmで見れなかった人は是非試してほしい。レスタは17個ぐらいで見れた。ブロンは20ぐらいで薄っすら見えた。

443:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:32:02.46 .net
>>431
どうしても見たい人は かな…何が起こるかわからないからあんまり勧めちゃいかんか…すまない…

444:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:34:57.57 .net
レタスはデリリアントだし見れても基�


445:{的にはせん妄だし、ブロンで幻覚ってのもかなりの特異体質なんじゃ?



446:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:44:38.05 .net
>>433
そうだよね…これは僕ぐらいか…上に書いたのは無かった事にしてもらいたい…

447:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:51:06.49 .net
メジコン届かなくてコンタックで代用3時間目、
Thumperっていうゲームしてたんだけど意識がそこに入り込んでめちゃくちゃ気持ちいい

448:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:53:15.51 .net
なんか見ようとしないと幻覚見えない
集中すれば色んな景色が見えるが、友人は勝手にフラクタル図形が浮かぶとか言ってた
羨ましい

449:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 13:53:46.15 .net
>>434
初めての幻覚で興奮してしまってつい書いてしまった…すまない

450:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:05:26.84 .net
>>437
さっさと死ね

451:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:12:50.17 .net
DXMは普段自覚できないレベルの影響が脳に残るケースがある
半減期後に起きる、作用の持ち越しと言うのだが
数日DXMらしい幻視が就寝前後に出たりする
このスレでも作用中は見えず、寝る前にCEVが出るって人はいたよ
>>430もこの類で、ブロン、レタスの神経刺激が鮮明化させたのだと思う

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:18:18.38 .net
>>437
438は気にしなくていいよ
俺も作用切れてから閉眼幻視出ることあるから
その変化球のような話はわかる

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:54:57.14 .net
>>440
>>439
そうだったんですね…そういう方も居るんだ
ありがとう。でもレスタブロン勧めたのはやっぱりまずかったな…あれにやられてる人も居るし…ごめん。

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 14:58:49.08 .net
DXMって前回使用してたサイケ物質の模様を模倣する気がする
紙食った数ヶ月後にやった時はDXMでサイケ模様見えたし
サボテンのあとはフラクタル模様が見えた

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/26 16:10:11.36 .net
匂いがする

456:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 07:24:44.08 .net
ブロン飲んでてたまに幻覚が出るのそれか
確かにDXMやった数日後にブロン飲んだ時に多いわ

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:10:24.63 .net
バッチリキマった時って幻聴もすごいよね
耳元で壊れたラジオから流れるような音がずっと聞こえてる
ピークの時の判断材料になるから便利ちゃ便利なんだけども

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:46:01.14 .net
初めてなんですが何tがいいですかね?12くらい?

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 18:57:21.85 .net
>>446
テンプレに全部書いてあるから、注意まで含めて全部読んでくれ
ついでにCとTで量が全然違うから、Cなら360でTなら180

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 21:10:41.95 .net
前も書いたけど、未来のネット掲示板を幻覚で見れたときは楽しかったな
年代は2027年
東日本大震災から16年…というスレが立ってた 案外穏やかなやり取りをしていて、未来のネット民って優しいやつ多いんだなあ、と思った

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:31:39.66 .net
>>447 テンプレは読みました。cとtってなんですか?色々聞いてスミマセン

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:36:49.43 .net
なんか自分をうつす鏡感ある dxm

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:39:05.89 .net
>>449
カプセルとタブレット

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:53:15.27 .net
メジ=錠剤 t
コンタ=カプセル c

465:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 22:53:59.16 .net
>>450
サイケってそういう物だよ

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:25:12.31 .net
>>452 なるほどさんくす
コンタックやから12tのめばいいわけね

467:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:36:10.24 .net
>>445
幻聴というか耳鳴りが激しくなるわ。で、たまに優しい音色になったり

468:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/27 23:59:50.80 .net
上手く使えば凄い何かが出来そうなのに
その何かが何か分からん
偉い人は解るのかな

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 00:09:45.00 .net
>>454
コンタなら12Cだってばよ
Tはタブレットだからメジの場合に12Tと表現する

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 02:51:06.29 .net
吐き気止めにアネロン飲んでやってみた結果吐き気は全くなかったんだけど、ストナリニのほうがいいの?同じ抗ヒスタミン成分だよね?
DXMの効果阻害するとかある?

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:35:13.62 .net
>>458
スコポラミンはDXMをぼやけさせるって報告はいくつもあった
それと1Tで吐き気止まったなら吐き気自体も弱いと思う
俺は高容量の吐き気にニスキャップは全く効かなかった

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:44:20.17 .net
ちなみにストナリニsにもスコポラミンは入ってるが
複合エキスだから詳細はわからん
とりあえず高容量の吐き気に効いたのはナウゼリンとこれだけだったけど
アネロンで問題なかったならそれでもいいんじゃないか?

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 03:51:32.44 .net
>>459-460
アネロン使ったってレビューがあったから試してたんだけどスコポラミンか、それは気づかなかった
吐き気キツかったら今度からストナリニにしてみる、ありがとう

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 08:16:25.73 .net
いつもメジ投入の30分前にナウゼリン2T入れて全く制吐できないから、今度ストナリニ試してみたいんだけど、
どのタイミングでどのくらい入れればいい?

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:17:00.32 .net
11時に豆乳して早速めまいとふらつきと眼圧がきた

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:54:15.09 .net
吐きそう
しぬ

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 12:57:21.32 .net
>>462
>>94のリンク先
あとこれが吐き気の理解に役立つ
スレリンク(mog2板:509番)
これ以外はパブロさんの他のレスやレポを検索するといい

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 13:17:43.71 .net
>>465
ありがと。
コンタについて書いてあるけど、メジでも30分前に1Tでいいよね
パブロさんってのはこういうのに詳しい人なの?
吐き気をとにかくどうにかしたいので、ストナリニとナウゼリンの併用してもいいのか聞いてみたい

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 13:52:31.43 .net
生き返れ

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:18:22.58 .net
音楽が脳内にひびくね

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:19:18.57 .net
全身が痒いのと肌の感覚が変なかんじ

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:19:54.65 .net
昨日初メジコンしたんだが
体重70キロ
まず15T…30分後に少し考えて5T追加
トータル300mg
音楽も準備してスタンバって1時間…何も来ない
2時間….何も来ない
3時間… もう何も来ないから効かないってことだ時間と金ムダにしたわ、と思ってドーナツかじりながらネットいじりとか始めた
4時間… 酒によった時のような感覚が現れる。ちょっと飲みすぎたかな、ってくらいの
これは来たか!?と思って素早くセッティング
だけどその辺がMAXだったらしく、あとは寂しく消えてくばかりだった
やっぱ量が足りなかったんだろうか?
できたらアドバイスよろ
今日もやってみたいんだが
さすがに連チャンはまずいよなあ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:22:12.76 .net
あ、生徒剤はナウゼリン1錠初回投入時に
おかげで吐き気は全く無かった

484:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 14:54:10.46 .net
吐き気はみんなあるみたいだけど下痢はないの?
俺なんかすぐ漏れるから下痢止めも吐き気止めも必要なんだが

485:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:09:12.24 .net
あっても翌日だな
肛門火傷するみたいなのじゃないから気にしてない

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:09:41.17 .net
前後不覚になったら漏らすかもしれんなーって感じはあったが普通にちょっと酔っただけなので何も問題なく

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:16:17.59 .net
下痢は俺もなるな
一度漏らしたが、若干醒めてきた頃だったのでなんとかなった
それ以来ピーク時に漏らしたらどうしようと若干の恐怖はある

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:22:59.29 .net
>>470
30はいきたいね
怖いなら28でも
ちな2錠変えるとワンランクあが


489:るから



490:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 15:24:03.77 .net
下痢は不思議となったことない
お腹きゅるきゅるいってるし影響は間違いなく受けてるんだが

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 16:50:32.03 .net
第3行きたいけど吐き気でいい思い出がない...楽しみ方がまだわからない
でもドンペリドン100錠買っちゃったし
好きな第2で遊ぶのが良いのかな

492:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 17:43:28.14 .net
>>464
大丈夫だ

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 18:17:23.14 .net
>>476
今日は様子を見つつ
25入れてみた
ついでにグレープフルーツジュースも
さてどうなるか

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 18:28:28.24 .net
>>480
>>71

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 19:31:49.35 .net
DXMの代謝はCYP3A4のはずだが

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 19:37:39.43 .net
グレープフルーツジュースはシトクロームP450酵素の仲でCPY3A4だけ阻害するのか?
誰かDXMの代謝経路知らん?

497:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:17:59.98 .net
11時に入れてこの時間まで吐き気とめまいがつづいてる 気持ち悪い

498:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:21:49.25 .net
>>484
死ね

499:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 20:42:45.74 .net
一度吐くと楽だぞ

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:20:05.08 .net
みんな何のためにやってるの

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:32:25.21 .net
初心者スマン、
個人輸入を考えているんだが、
メジコンとトーワのデキストロメトルファン臭化水素酸塩の名前が付いてるのを見つけた。
値段はトーワ?の方が安いんだが
そっちじゃまずかったりする??

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:33:10.48 .net
初心者スマン、
個人輸入を考えているんだが、
メジコンとトーワのデキストロメトルファン臭化水素酸塩の名前が付いてるのを見つけた。
値段はトーワ?の方が安いんだが
そっちじゃまずかったりする??

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:33:43.24 .net
連投してしまった、ごめん

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 21:36:29.39 .net
どこのサイト?

505:パブロ
19/01/28 22:35:10.39 .net
>>466
併せても問題ないとは思うけど
まずはストナリニS単体で試したほうがいい
それと、例え効かなかったとしても
用量以上の摂取はリスクが伴うので気をつけて
この辺ナウゼリンについては>>105に書いたけど
ストナリニSの方は多いと散瞳を起こすので
DXMの散瞳と合わさると、眼球への負担が上がる
これはアドレナリン作動薬のフェニレフリンが
α1受容体を刺激するためで、1,2錠であれば大丈夫です
ストナリニSは数時間持続するので
内層まで砕いた物をDXMの20分~1時間前に入れて下さい

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 22:50:21.31 .net
>>480だが
昨日の20Tに比べても
今日の25Tは全然効かなかかった
何これ?って感じ
こんなに早く耐性がつくものなのか?
この場合、期間をあけるか量を増やすか
どっちがいいんだ?

507:パブロ
19/01/28 23:09:49.31 .net
>>493
グレフルの摂取時間とグレフルの詳細を教えてもらえますか?
できれば↓みたいな感じで
色は赤でスーパーで買った100%還元ジュース、飲んだのはDXMの30分前

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 23:32:10.67 .net
>>483
こちらに書かれてる>>63
DXMは主に肝臓代謝で2D6を主体に、2,3割が3A4を使う
だが小腸の3A4を阻害しても肝臓には大量の3A4があるな

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/28 23:34:31.94 .net
メジ常用してるとボダっぽくなるのかね、、、
周りの連続使用してた奴らどんどんおかしくなって行くんだが

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:06:53.66 .net
>>494
ドール100%濃縮果汁還元
200ml
飲んだのはDXMと同時

511:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:17:04.20 .net
色は黄色
小腸での初回通過効果の阻害を狙ったんだが
今日はどこがMAXかわからんくらいすこーんと抜けてったで
CYP3A4頑張りすぎwww
それにしても耐性の形成がここまで早く進んでるのかどうか気になるところ
とりあえず今度は間一日開け�


512:ト30T試してみるか



513:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 00:18:24.05 .net
>>489
空詩堂ならやめといたほうがええで
高い

514:パブロ
19/01/29 00:52:49.79 .net
>>497
グレフルの阻害の影響も考えたけど
その商品なら大丈夫みたいですね
2D6を阻害する何かを口にしていなければ
おそらく一時的な不調で
タキフィラキシー(速成耐性)か胃腸運動の低下
歴が浅いなら通常の耐性は考え難い
効かないときに量増やすと
耐性を付きやすくするので、休むのが無難
経験上3日~1週間で上の状態なら戻ると思うよ

515:パブロ
19/01/29 01:32:54.00 .net
一応死ぬようなことはないはずなので
グレフルについて少し書いておきます…連投失礼
まず、酵素阻害にはフラノクマリンって成分が必要で
それが期待できるのはグレフルだと、白(果肉)
そしてフレッシュな物に限定される
タイミングは阻害対象の最低1時間前に
高価な生ジュースか、果実を切って房ごと食べる
効果には銘柄による差があり、スーパーの無印だと
同じ新鮮な白でも大きく当りはずれがあった
DXMに合わせれば、プラセボではないはっきりとした
体感がある。それがなければ阻害作用が無いか弱い
お勧めはしないけど代謝酵素の個人差によっては
プラスに効く人はいるのかもしれない
感覚としては中級者向けなので、試す場合は自己責任の上
落としがないなら終日影響>>63するのも覚悟ですよ

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 01:53:04.38 .net
>>489
そのトーワが徐放でもなければ大した差はない
ただ理屈はわからないけど、海外製でトリップが雑になるのはあったな

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 06:47:23.04 .net
>>489 です
メジコン扱ってるところって空詩堂以外に見つけられなかったんですけどそこより安いところがあるんですか?
成分は同じみたいだけど、やっぱり一応メジコンの方を頼もうと思います

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 06:56:42.83 .net
連投すみません
旧名「シーサール錠」で、メジコンのジェネリックでした

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:13:57.04 .net
>>503
ドラッグエクスプレス

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:16:56.58 .net
>>488
シーサー安いから僕はシーサールだよ。
何故か皆メジにこだわってるけどね。
僕は効き変わったりしない

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 07:20:33.05 .net
>>485
なんかか死ね死ねうるさい奴が居るようになっちゃったなぁ しばらくは書き込みとかしないようにしよ

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 08:02:27.24 .net
店名モロ出し

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 12:32:59.20 .net
解離とせん妄って最悪の組み合わせだわ。レタス40メジ40tで発狂しそうになった。

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 17:34:02.68 .net
dxmのこりすぎ
まだ頭痛めまいきえない

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 18:31:05.39 .net
>>507
そのまま死ね

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 20:52:43.52 .net
ジフェンヒドラミンは敵。大大大っ嫌い

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:14:43.64 .net
この前、このスレで教えて貰ったナウゼリンの飲み方(メジ飲む30~40分前に飲む)で吐き気完封できたわ
教えてくれた人、パブロさんだったかな? ありがとう
メジと同時にナウゼリン飲んでた頃より快適に楽しめるようになった

528:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:28:22.03 .net
メジ入れたいが
一昨日20T
昨日20T入れたからなあ
さすがに休まないと体に悪いだろうか

529:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/29 23:32:31.73 .net
昨日は25Tだったわ
今日は30T行きたいとこだが

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:22:39.23 .net
>>514
少し空けたほうがいいのでは→と同じ人でしょ?>>500

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:31:16.72 .net
やっぱ腎臓や耐性のためにも空けたほうがいいかあ
2~3日くらい空けてみるかな
早くもうちょっと深い状態を体験してみたいんだが

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:33:36.55 .net
こないだ初めて飲んだ時アレルギーで全身痒くなったんだけどこの薬のアレルギーって痒い以外の危険な症状出たりする?
食物アレルギーの呼吸困難とか見てると次飲むのが怖くなってきたんだけど…

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 00:38:48.95 .net
>>517
タキフィラキシなら連投で起こる反応性の低下だから素直に休んどけ
連投すれば臭素も溜まるし耐性もつきやすいでいい事ない

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:42:14.33 .net
今日は我慢する代わりにメジコン500錠発注しちまったwww
ポイントやら使って4000円ちょい

535:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:43:29.41 .net
>>516
めったにないがアナフィラキシーショックの副作用が報告されてたはず
ググってみ

536:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 01:48:56.22 .net
質問なんだが
みんなメジコンどれだけに対して
ナウゼリンどれくらい飲んでる?
今のとこ25Tまででナウゼリン1Tで吐き気は全くないんだが
今後メジの投入量を増やしてくとどうなるか心配

537:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 02:14:28.22 .net
ナウゼリンは副作用の少ない薬だが用量依存で心臓死のリスクが上がるから量守った方がいい

538:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 05:07:24.67 .net
連投は同量じゃ全く効かず、副作用だけの最悪なパターンも多いから絶対×
中二日+コンタック二個なら十分効果は強まるよ

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 05:36:46.23 .net
中二日ってけっこう長いよな
楽しいのはせいぜい3-4時間なのに

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 06:37:12.35 .net
>>511
お前がな

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 06:57:26.11 .net
先日死にかけました。
僕は現実逃避の為、多い時は二日に一回メジコン70錠入れてました。
普段は音楽を聴きながら浮かぶ映像を楽しんでいました。
そして覚めて来た頃の優しい気持ちになる感覚が好きでした。
結婚しているので、嫁には何度もブツを捨てられてはこっそり買う日々を過ごしてました。
先日(3日前)は夜中12時に入れ、1時30分頃に効き始めました。
しかし、いつもと効き方が明らかに違いました。
頭に血が登り続け破裂しそうな感覚と、全身の震えで、イヤホンを耳に付ける事も出来ず二時間位そのままのた打ち回りました。
そしてその時は来ました。
「動けない、もうダメだ」と思った直後に身体から煙のように自分が抜けていく感覚がありました。
その瞬間から身体の痛みが一気になくなりました。
と、同時に家具のない、薄暗い灰色な自宅にいました。
自分がもう一人先程の場所で倒れており、「あ、来てしまったんだ」と悟りました。
あまりにも現実と変わりない世界でしたが、色は無く、音も無く、いるのがとても怖くなりました。
リビングにいたのですが、暗い廊下の先にある寝室に嫁、子供の姿はそこにいないと何故か思いました。
そして遭遇してはいけない何かの気配が確かにありました。
無念、怨念といったとてつもなく大きな負のオーラで、「とにかくここにはいたくない」と強く思い続けました。
気付いたらソファから落ちている状態で目を開けました。
スマホに繋いだイヤホンから音楽が漏れていたので「あ、戻って来たんだ」と気付きました。
何故メジコンに手を出してしまうかは充分に分かってるし、その矛盾とは自分が一番向き合って来た。
だから人から何を言われようとも何とも思�


542:墲ネいと思う。 ただ、死にたくない。 余計なお世話かもしれないけれど、他の人にも同じように死んで欲しくない。 この恐ろしい経験を打ち明ける事によって、何かしらの形で同胞の為になれば思って。 無理をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 これにて僕はメジコンを卒業したいと思います。



543:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 09:35:19.90 .net
コピペ?
どっちにしろ2日に70Tは死ぬ量やでw

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:17:20.28 .net
近い経験あるなあ、、うちは二人でやるから死ににくい。連投してっと仮死状態にはよくなるよなあ
霊的体験もできるよなあマジなんだと思うそういうの
今はメジのおかげで脳を矯正できてハッピーが続いてる
無理にやめなくていいと思うけど嫁さんに理解ないとキツいよなー

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:18:44.75 .net
あと死んでも生き返ればいいから大丈夫やよ。書き換えればいいのさ

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:27:14.81 .net
メジでラリってちんちんにシンナーかけたら性欲なくなって困ってる。裸で外も出そうだった

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 11:52:16.33 .net
898 :緊急救命医療従事者:2015/05/08(金) 12:35:20.61 ID:iwFPdY/Q
2ちゃんねるの皆様。
ご本人のご意向により詳細は明かせませんが警告とさせていただきます。
昨晩とある病院にある患者さんが運ばれてきました。
デキストロメトルファンを1日におよそ2520mgを摂取されていたとのことでした。
すでに重度の低体温症候とイレウスを発症しており放置していたら死亡は確定でした。
幸いなことに栄養摂取と体温上昇など処置を行うことで障害なくことなきをえました。
さてただいま入院中のご本人から頼まれましたメッセージです。
「生きている間は宇宙の真理などどうでもいいではありませんか。
 その代償はあなたの肉体です。
 真理を知ったとて何になります?
 あなたの家族が泣いている姿を空から眺めていたいのですか?
 親からさずかったかけがえのないいのちを大事にしましょう。」
おっしゃっていることは当方にはすべて理解できません。
しかしながら命だけはどうか大切になさってください。
この掲示板にあるようなデキストロメトルファンの大量摂取はいますぐおやめください。
どうかどうか深いご理解をおねがいします。
これ思い出した

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 12:36:56.18 .net
>>521
ありがとう調べてみる

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 13:54:52.76 .net
>>520
たまにいるけど、そういう量とか書くなってば
500は規定を超えてる
あと下げが浸透してるスレは下げてくれ
一人で上げすぎ

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 14:17:56.69 .net
>>527
その状態は分析可能。70Tが基本だったなら体に成分が残ったりする
3メトキシモルヒナンかセロトニン濃度が落ちきってないせいで
2時間の洗礼はきついセロトニン症候群、そのご解離の世界に突入
人種さかは知らないけど、解離ってのはそういう気持ち悪い体験をする物
でも国産レポだと何故か軽い解離ばかりなんだよな

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 15:19:32.54 .net
2520mgつったらメジ168T
よく生還できたなあ
てかそんなに入れる気しねえよ
50Tだってビビって無理

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 15:37:18.12 .net
コンタだと24C入りを3箱と12C1箱?
どうやってそんなに飲んだんだ 考えるだけで吐きそう

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:44:15.89 .net
ところでコンタの人はなんでメジを選ばないでコンタにするの?
メジの方が安くて余計なもん入ってないのに

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:50:13.75 .net
メジ168Tって自殺のつもりだったのかな?
だとしたら生き延びたほうが不幸なやつや
これだけ飲んだら腎臓ダメになってずっと人工透析
金もかかるし苦痛もひどい
腎バンクにでも登録するんかなあ

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:50:23.29 .net
個人輸入がめんどうなんじゃ?

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:51:06.61 .net
あ、でも障害なく回復って書いてある
すげえなどんな超人だよwww

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:53:28.43 .net
>>538
どうでもいいから下げろ
ひとりで上げすぎって言われたやつだろ?

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:53:41.95 .net
メジとコンタ トビがかなり違うからコンタにしてる

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 18:54:16.06 .net
>>538
簡単じゃん
ド〇ッ○〇〇ス〇〇○でポチってクレカ情報入れるだけ
500錠買ったらえらい安いし
一緒にナウゼリン買ったら送料がポイントとして1000P戻ってくる

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:04:38.97 .net
>>542
断る

561:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:06:41.29 .net
コンタック高えなあ
24c=1440mgで2000円近くするじゃん
メジなら96錠相当だから500錠のやつ買えば半額だぜ

562:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:16:41.15 .net
>>497>>514>>522
なぜかageまってるやつは無視を推奨
レスによっては返信もせずオ○ニー投稿しまくりの様子

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:22:31.49 .net
ログ読まないやつは知らんだろうが、あげてると変なのが沸くんだよな
つか、今回はこのアゲアゲ君が変なやつか・・・どっから沸いたんだろ

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:34:21.44 .net
snsからでも流れてきたのかな?
俺も上げ下げには煩く言うつもりないけど
意図的にスレ上げてんならやめてほしい。上げて得はないよ

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:37:29.22 .net
snsから来ました

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:38:01.75 .net
Twitterに在中してそう

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:39:08.73 .net
在中()

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:39:44.75 .net
第一クワトー対コウヘイゲン

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:41:59.11 .net
NHKでやってるが人工腎臓ってのができてんだな
DXMODで透析必要になっても人工腎臓があったら安心だな
いくらするか知らんが

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:48:56.90 .net
人工○○とかって以上な程の値段つけて
その金で次世代の開発に当てるのかな?

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 19:55:13.30 .net
SNS戦国時代に2chで上げ下げしても何も変わらんよ
2ch以外の方が影響力でかい

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:01:25.46 .net
>>556
小○生とか他のメンヘラとか、スレ上位になったとき沸いた
sageにチェックすればいいのだから、上げる必要はないと思う

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:08:50.27 .net
>>557
わざわざ上げる必要は無いが、上がった所で外の影響力を潰さないと意味がない
さげろとか時代錯誤の意味の無いルールというか、そういうので抑えるより何も言わない方が物事大きくならなくてマシだよ

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:13:02.17 .net
すみません上げるの意味がわかりません

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:13:38.62 .net
今もTwitterで目立ちたがりのファッションメンヘラとか
よく分かってないラッパー気取りが見て見て!って感じでツイートしてるんだから
個人輸入規制は免れないだろうね
まあでも次の有効な成分出るまでコンタック的なのが買えなくなる事は無い

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:15:15.43 .net
今のうち買い込んどけ
10年分くらい

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:16:39.11 .net
それがいいと思うよ

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:25:03.30 .net
>>559
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省�


579:ェ可): |sage           |  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                               ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                               ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と                                ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________                             |          |                             |          |                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



580:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:27:05.48 .net
メジ500錠で5000円ちょいだろ
一回30Tで週2回として
大体2ヶ月持つ
一年で3万
有効期限は大体5年だがちゃんと保存しとけばあんまり気にしなくてもいいと思うから
規制の話が出た段階で60万円分くらい買い込んどけば20年は持つ

581:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:28:41.21 .net
>>561
勉強になりますた気をつけますありがとう

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:28:54.95 .net
>>564
週にそんなに入れられるのは学生かニートだけ
50トリップリミットもあるし

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:35:50.36 .net
薬物乱用撲滅にご協力下さい

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:38:47.46 .net
仕事にもよるが
平日定時上がりでメジ30Tなら余裕じゃね

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:41:42.70 .net
メジ輸入規制はともかく
コンタックが消えることは当分ないわな
高いけど

586:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:43:45.26 .net
酒よりマシだが、仕事のときに飲むなら酒のほうがマシ
わかるかな~わかんねえだろうなあ~

587:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:45:08.75 .net
でも薬の用途がはっきりしてれば大丈夫じゃね
デパス輸入規制は痛かったがあれは明らかに用途がアレだから
最近はスマドラが規制かかったがあれは医学的用途がはっきりせず乱用の恐れしかなかったから
メジは咳止めってちゃんとした用途がある

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:46:56.94 .net
>>568
まあ仕事で嫌なことあったらバッドトリップはしそうだよな

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:53:52.00 .net
>>558
言ってることはわかるけど、少し噛み合ってないっぽい
俺は沸く原因を作る(上げすぎる)人に対して言ったのだけど
まあ、伸ばす話題でもないから多くは書くまい
俺的には外が酷いせいで、2chが最後の良心になってる

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 20:59:57.17 .net
>>573
しつこいんだよ

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:06:13.77 .net
カルシウム足リテナイヒト多イネ

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:06:40.81 .net
>>574
何がだよ?お前だれ?気持ち悪いんだが、、

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:10:14.30 .net
上げカスにレスするバカもウザいよね

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:14:07.33 .net
>>571
政府は薬やサプリ全部を輸入規制したいと思ってるよ
トクホ的な認定つけたり医薬品認定して、税金取りたいから
過去にも乱用しようが無い成分を規制してる
ジジババしかいない今の時代は薬やサプリから徴収するしかないからな
今後厳しくなるだろう・・・

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:16:09.72 .net
>>574
ああ、アゲサゲ指摘されてる人か
俺は557にしかレスしてないが、
そんなにカリカリするならさげればいいのに…
豪に入れば郷だろ、snsとは違う

596:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:20:54.30 .net
まあそんなに尖らずにマターリいこうぜ

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:27:14.02 .net
おうそうだな

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 21:59:14.89 .net
これCBDとかなり相性いいね

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:21:58.11 .net
でたよ
CBD何か全く効果無いから
騙されて買う奴多過ぎ
みんな1回で買うのやめてんじゃん

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:33:25.72 .net
上げカスの投稿は無視しましょう
特徴は
都合のいい話以外にレスを返さない
人違いで噛み付いても謝らない
頑なにサゲを拒絶する
都合のいい日本語だけに追従する
巧妙な荒らしの可能性も有

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 22:36:20.12 .net
>>533 だけど
軽く調べてみたところDXMのODでアナフィラキシー出たのは見つからなかった
健全なサイトだと、
・通常量でアナフィラキシーは認められなかった
・深刻なアレルギーがある場合は避けること(当たり前)
くらいがヒット
あるとしても相当レアなケースみたいだね。安心して飲みたいからもっとしっかり調べるけど

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:02:20.92 .net
>>584
お前が一番反応してんだが

603:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:15:42.42 .net
上にもたくさん反応してる奴いるだろ?
cbdは効果あんのに、何こいつ、荒らしくせーと思ったわ
念のため俺は>>582とは別人ね

604:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:24:26.98 .net
>>585
DXMの添付文書にもアナフィラキシーは載ってたと思う
URLリンク(www.kegg.jp)
ただ、これはDXMのヒスタミン放出とは関わりないし、ODとも関係ない
多くの薬で一握りの人に起こる症状だから
副作用として指摘されてたらきりがないよ
毎度全身アレルギーが出なけりゃ、気にしないのが一番

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/30 23:58:08.15 .net
コデインとDXMが両方とも市販から消えることはまず無い
そしてDXMはコデインより乱用性が低いから仮に片方を規制するとしたらコデイン
最悪アセトアミノフェン足されるくらいで済む

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:09:40.84 .net
まあ死者出したらそこで終わりだと思うけどね

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:21:34.67 .net
死者出しまくってるブロモバレリル尿素すら規制されてないから大丈夫だよ

608:パブロ
19/01/31 00:37:27.77 .net
>>513
わざわざ報告ありがとう
俺の場合その日のトリップ深度は序盤次第なので
ここを吐き気に邪魔されると痛い
より快適になられたなら何よりです

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 00:37:43.50 .net
DXMはマイナーだから規制は無さそう

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 01:03:30.18 .net
マイナーかどうかは関係ないぞ。なにか問題が起きたときそれがトリガーになる。
マジックマッシュルームもそうだったしね。あれはほんとにただ幻覚起こすためだけものだったからいずれは規制されてたと思うけど。
スマドラ規制に関しては意味不明

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 02:58:21.30 .net
医療目的以外で使われてたら何でもかんでも規制されちゃうのかなあ

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:23:35.83 .net
>>558
亀レスだが、以前スレに変な輩が入ってくることがあって
それが板の上位時だった。ガキのODから人生相談が始まったりとか
何度か上げ下げで荒れたんで、557はこのスレ内に変なのが出るって意味だと思う

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:28:29.24 .net
市民権が得られれば別だが、この国じゃ無理だな
サイケは海外だと一部例外が与えられたりしてるけど
その手の文化も理解もない

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:37:11.32 .net
>>592
スマドラは受験戦争で親が子供に使わせてたのが問題になったと聞いた
あと塾講師が子供に配ってたとか

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 03:38:41.76 .net
L○Dとかシ〇〇ビンとかやってみてえなあ
どこの国に行くのがベストかなあ

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 05:23:15.72 .net
コンタックの粉末って水で飲まないとやっぱり駄目かな?
水だと苦味で体が拒絶して吐きそう


617:になっちゃう 



618:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 08:31:57.81 .net
今ってもう地球の波動が2年前と大幅に変わったからこれから支配層がどうあがこうと解放しなきゃならなくなるよ
近い将来お金もなくなる 支配層が人を管理できなくなる

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:05:01.97 .net
おくすり飲めたねがあるだろ

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:05:09.37 .net
金も含め色々おかしいもんな最近
いつ終わらすんだろなこの世界
核か放射線でみんな仲良くあうあうがいいな
自分みたいな底辺が真理に到達するくらいだから相当時間ないはず

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 09:32:43.05 .net
世界対戦規模の戦争が起きるか、抑え込みに成功してディストピア一直線か
どっちやろうねぇ

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 10:08:04.39 .net
>>599
似たようなのでLSAがあるじゃん
まあ抽出は違法だったはずだから調べてみそ
てか色々したいなら日本から出た方がいいよ
日本は意味不明な縛りが多すぎる

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 11:37:00.83 .net
俺は地球や

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:05:39.18 .net
地球さんだーやっほー
陸をシェイクよろです

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:07:20.13 .net
あのね 今ここで これを見てる人達
これを見てる建物 今俺の視界にある空
これは全部 地球の宝や!

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 12:22:15.84 .net
>>608
死ね

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 13:21:10.02 .net
昼からキマってんのか?

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 13:53:04.20 .net
URLリンク(youtu.be)
これだろ

629:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 14:31:44.21 .net
>>588
あ…そこ読むの完全に意識から抜けてた
でもまあそうそう深刻なアレルギーは出ないことはわかったからヤバいと思ったらすぐ救急車呼べるようにしといていい精神状態で次に挑んでみるね

630:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:16:42.48 .net
俺も地球や!

631:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:45:30.15 .net
二週間ぶりくらいにコンタック510mg豆乳したんだけど酩酊感も何も無くて耐性できてしまったのではないかと心配...
また明日試してみるけどこれでもなんともなかったら残念なんだけど

632:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:48:46.43 .net
>>614
あともう1日開けてみたほうがいいんじゃ?

633:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 16:55:38.87 .net
>>614
あともう1日開けてみたほうがいいんじゃ?

634:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 18:55:56.28 .net
>>614
死んじゃえばいいんじゃ?

635:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 19:07:23.36 .net
しねしねマンさん、もういいよしつけー

636:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 19:59:16.40 .net
>>618
うるせー心不全で死ね

637:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:05:27.89 .net
タイミングといい、言動といい、眼圧で言い合って自爆したソースの人っぽいなー()

638:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:38:04.40 .net
明日は中3日のメジコンデー♪
体調音楽その他準備万端♪
前回25Tで全然効かなかったんだがいきなり35T行っても大丈夫かな?

639:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:40:26.85 .net
>>619
お前がな

640:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:41:41.22 .net
>>621
泡吹いて死ね

641:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:45:59.53 .net
遅ればせながら>>501の人詳しい説明ありがとう
さて、悩みどこなんだが>>501>>63の人によるとグレフルはあまりいい影響を与えない可能性があると
だけど URLリンク(wiki.tripsit.me) には以下のように書かれてる
HBR and Polistirex doses vary significantly due to polistirex slow absorbsion rate.
Dextromethorphan Polistrex, being extended release, means that your enzyme is more able to co


642:nvert dxm into dxo. DXO being a more physical, less trippy drug, leads to this preparation of dxm feeling much less intense, and in many cases, very subtle. It is recommended to predose with grapefruit juice to fully enjoy polistrex because it slows down the conversion of dxm to dxo, effectively making polistrex "more trippy" because of a higher amount of dxm that didn't get converted. つまりより飛び効果の高いDXMをDXOに変わるのを防ぐのにはグレープフルーツを事前に飲むと、より飛びやすいと。 どっちが正しいんだ? まあ自分で実験してみるしかないか? ちなみにさっきホワイトグレーププフルーツまるごと1個買ってきた。



643:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 20:49:59.84 .net
>>620 >>621
まあまあこんなとこで喧嘩しても仕方あるまい
メジコン決めて忘れようぜ

644:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 21:14:13.83 .net
polistrexって徐放性製剤のことかね?DXM/DXOの比が変わっちゃうからグレフル飲むのが良いと
メジコンはHBrだから関係なかったりしないか?

645:パブロ
19/01/31 21:54:47.12 .net
>>624
確かにポリスチレン吸着のDXMで12時間持続のやつですね
その項目は俺も上手く翻訳ができてないんだけど
DXM>DXOという訳ではなく、ポリスチレンDXMの
上手い使い方の説明って感じだろうか
一つ言えるのはDXMの幻覚作用はDXOの1/10なので
DXMの2D6代謝は邪魔してはいけない
夕食なので後ほど俺の書いたほうの理屈を
書かせてもらおうと思います

646:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:01:45.11 .net
普段英語も使う仕事してんだが
PolistrexとかHBrとか聞いたことないし辞書にも載ってなかったんよね
Polistrexが徐放剤だったら納得行くな

647:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:32:46.30 .net
メジコンの吐き気を抑える方法は無いってことでおけ?
dxmの嫌なとこは吐き気だけなんや...

648:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:50:19.78 .net
高いけどベイプ買ってCBDリキッドを豆乳した後に吸えば吐き気は100パーセント収まるよ
リキッドはファーマーヘンプ社のブラックプレミアムカンビナス9800円10ミリがオススメ

649:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 22:55:13.61 .net
>>630
ステマ注意

650:パブロ
19/01/31 23:16:35.76 .net
627のつづき
グレフルの作用で期待されるのは、3A4を阻害し
3-メトキシモルヒナン(以下MEM)の生成を遅らせることだが
簡単に書くとこのように
DXM→[2D6]→DXO

[3A4]→3-メトキシモルヒナン
DXMはDXOとMEMに代謝される経路があるので
グレフルの阻害作用で3A4をふさぐと
より多くのDXMがDXOに代謝され
血中のDXO量を上げられるのでは?という物です
でも実際グレフルは小腸でしか効かないから
肝臓に大量の3A4が残るので、理屈には疑問が残る
試してみた体感もDXOが増強される感じではなかったが
何かしらが働いてるのは実感できるので
プラセボではないのは確かです
責任はとれないので、試すときは慎重に!

651:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:25:31.27 .net
もしアレルギーが発症したら
もう1錠も飲めないの?
1錠だけのんでアレルギーかどうか確認するってあり?

652:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:26:37.21 .net
629と630はセットプレーって感じかな?
確かにCBDは効果あるのだが、値段に見合ってるかと言えば微妙だ
吐き気対策はこのスレだけでも何度出たろうね
629が本気で聞いてるならスレ内検索してみな

653:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:53:41.72 .net
Polistrexが食用プラのポリスチレンを使ったスルホン酸DXMで徐放
HBrが臭化水素。臭化水素酸塩で固定された物が一般的なDXM

654:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/01/31 23:59:23.26 .net
CBDはちょっと高いけど個人的に最高だけどな
タバコから移行する目的で吸い始めたけど明らかに体調が良くなってる
肩こりも無くなったし朝も目覚めがすごい スッと起きれる
THCが入ってなくてこの効果だからやっぱり大麻草って凄い植物なんだなと実感するよ

655:移民反対
19/02/01 01:05:31.43 .net
書いた書いた。

656:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 01:09:06.66 .net
>>633
アナフィラキシーの場合だと1錠でも反応すると思う
これはDXMがアレルゲンと認識されるので、止める以外ない
アナフィラキシーのwikiにガイドラインって項目があるから
それに該当するか調べてみな
ただのヒスタミン反応も頻繁に出るならお勧めしないけど
どうするかは自分で決めよう

657:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 06:39:42.80 .net
>>630
なるほど
情報サンクス
グレフルで2D6と3A4両方小腸で阻害できればいいんやけどね
実際にはグレフルは3A4により強く働いてしまうのかね
まあ人体実験してみますわ

658:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 06:41:24.68 .net
>>633
サンクス
それで理解できた
メジはHBrだからPolistrexのグレフルお勧め文章は単純には該当しないわけやな

659:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 08:53:14.61 .net
メジコン、コンタックを飲むときに
作用を邪魔しない水以外の飲み物ってありますか?

660:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 09:42:49.94 .net
スポドリ
ジャスミンティー

661:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:12:12.00 .net
増強モンスターエナジー

662:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:16:15.12 .net
質問スマソ
DXM wikiによると
第3プラトーの感覚を体験してしまうと
第2プラトーまでの酩酊感がつまらなくなって今までのように楽しめなくなるから
なるべく長く第2プラトーで楽しむべきだ、みたいな事書いてあるけど
ホントなん?
第2プラトー楽しくなくなるのは嫌だが
第3プラトーの飛びを早く体験してもみたいんだが

663:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:22:01.94 .net
Dose量って体重あたりで示されてるが
脂肪ぶくぶくのメタボ太りの体重でもやっぱ脂肪分もちゃんと計算に入れないかんのかねえ

664:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 13:46:27.44 .net
第3プラトーは異次元に飛ぶし危険だったよ
おそらくあれが5次元世界というか次元上昇後の世界だと思った
高次元世界は今俺たちが生きてるこの3次元世界に時間軸が足された世界なんよ
つまり過去に行ったり未来に行く事が可能になる
肉体的死が無くなった と理屈じゃなく精神が理解する
物凄い悟りを開いてしまう
ここからが問題で薬物により3次元の肉体を持ったまま一時的に高次元世界に行くわけだから薬物の作用が弱まるとともにまた3次元に意識や精神が戻ってしまう
その落差でパニックに陥ってしまうんよ
現に俺は 死ななきゃ とか 死んでも大丈夫だ
とか考えてしまった 薬が完全に抜けきるまでね

665:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 15:18:23.01 .net
>>644
サンクス
うーむ
そう聞くと怖いな

666:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 16:03:29.71 .net
早上がりしてナウゼリン飲んで、今メジ入れた
6.4mg/kg相当
何とか第2プラトーで楽しめるかな

667:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 16:50:52.49 .net
ナウゼリン何mg入れてるの?

668:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 17:07:35.84 .net
コンタ12を普段使ってるけどメジ換算だと48
メジ使いはマジで48も誤飲してるわけ?
胃袋パンパンにならない?

669:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 17:18:00.27 .net
>>649
とにかく1錠
だんだん効き始まったわ

670:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 19:27:17.93 .net
ナウゼリンとイリボーで快適なDXM体験

671:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:36:51.46 .net
>>644
自分は第3プラトー気に入ったけど第2プラトーと第3プラトーは別物で、第3プラトーを気に入るかどうかは人によると思う。
不安なら今使ってる量を30mgづつ増やすか第3プラトーより少し少ない量を試してみるのがいいんじゃないかな。

672:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:52:03.60 .net
メジコン48錠はコンタなら12錠分じゃなくて24錠分だろ?

673:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 20:54:37.57 .net
ごめん俺が馬鹿だった
勘違いしてた

674:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:07:40.44 .net
この前酔い止めとメジ同時に飲んで吐いたから、
今回は酔い止めを飲んで30分後にメジ豆乳
さてどうなるか

675:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:28:29.41 .net
第2プラトーに何とかまだいるんだが
だんだん消えてくのを感じる
寂しいなあ

676:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:52:38.54 .net
>>653
サンクス
tripsitには1/3の人は嫌がり、1/3の人は気にならず、1/3の人は好むとあるが
やっぱり体験してみないとわからんわな

677:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 21:57:52.91 .net
出たなクワトー! コウヘイゲンに捕まれ

678:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 22:13:48.19 .net
CDB吸いなって 酩酊感や陶酔感は無いけどリラックスできるよ

679:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/01 23:51:40.97 .net
>>656の書き直し
>>653じゃなくて>>651だった
>>651
サンクス
tripsitには1/3の人は嫌がり、1/3の人は気にならず、1/3の人は好むとあるが
やっぱり体験してみないとわからんわな

680:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:17:06.51 .net
スポドリで豆乳するのってどうなん?
ググると止めたほうが良いみたいな事書いてあるけど。
水以外で飲んでる人いる?

681:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:20:32.77 .net
てか水で飲めばええやん
そんな悩むとこか

682:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 01:23:01.28 .net
>>658
鞭ですまんが、CDBって何?

683:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:18:28.18 .net
まだodした事ない初心者の質問で申し訳無いんですけど
とりあえずコンタックw飲もうと思ってるんですけどod初回は何錠までにしといた方が良いみたいな分かりやすい目安とか注意点ってあります?
一応サイト調べたりはしてるんですが詳しい人の意見が聞きたい

684:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:30:31.16 .net
初回は12カプセルが定石ってとこかな それでガッツリキマったら効きやすい体質だろうしあんまり効かなかったらしばらく空けて次は増やしてみるといい

685:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 02:54:06.25 .net
>>666
なるほど、結構多めなんですね
チキンなのでもし回答無かったら6錠くらいでやってみようかな〜とか思ってたんですが
助言通り12から行ってみます

686:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 03:48:21.52 .net
>>667
もう飲んだかな?初回12で吐き倒した人間からのアドバイスだから為にならないかもしれないけど…
喉元過ぎればなんだかんだ一番覚えてるのが初めてやった時の記憶だからそのへんがいいと思う

687:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 03:48:59.82 .net
>>663
長期やってると薬の苦味で嘔吐反射が出る時あるから、なるべく味のするモノで飲みたい

688:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 04:12:01.33 .net
メジ入ってるから読みにくかったらごめん
部屋からトイレが遠いなら袋を用意 吐くときは吐いた方がいい パニックにならないためにも余裕があったらメモとっておくといいかもね
余計なこと考えたくなかったら音楽聴いて横になってるだけでいい ちゃんと調べたからこそ不安になったり緊張すると思うけど楽しめたらいいな!
連投もごめん

689:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 04:14:04.66 .net
普通に文字打ってたのにめっちゃ時間たってた
やばい

690:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 05:04:20.16 .net
>>688
一応昼にやる予定なのでまだ飲んでないです
吐き気に関しては調べても色んな所で言及されてて、
吐き気も含めて作用と受け入れるか吐き気止めを飲むべきなのか迷ってるんですけど、素人なんで下手に吐き気止めと併用したら不味いことにならないかという不安が

691:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 05:39:41.65 .net
>>672
出ないほうがつらいから吐き気止めは飲まない方がいい

692:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 06:22:07.46 .net
>>673
そこ気になってたんで教えてもらえるのありがたいです
とりあえず気になってた事は分かったんでまたキメてから来ます

693:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 07:30:06.60 .net
俺も初回はコンタック12cで初体験が一番楽しかったんだけど
2回目以降が退屈になるのは、単純に体の耐性がつくからなのか
一度体験した分、新鮮味が無くなるからなのか どっちなんだろう

694:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 07:58:44.29 .net
メジ30豆乳 何もない真っ白の空間で横になるんだ

695:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 09:03:56.52 .net
俺はむしろ初回8cで次回の12Cが1番楽しめた
初回はコツも何もよくわからなかった

696:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 12:14:57.92 .net
みんな週末で入れまくってんな

697:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 13:00:08.13 .net
>>672
これ>>592
dxmは通過儀礼つう吐いてから本番ではなくて、吐き気と本番が重なってる
海外ならよく草くって止めてるし、吐いて楽しむ人は少ない
ほとんどの人はdxmが完全に吸収される前に吐き気の限界がくるから
実際に両方試すのがいいと思うよ

698:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 14:16:26.70 .net
第2が一番

699:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 14:51:18.68 .net
目的による
音楽なら第2、トリップなら第3以上が必要

700:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 17:11:07.65 .net
ロードースが大麻と似たような酩酊感だというのはマジなのですか

701:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 17:55:07.55 .net
大麻の方がずっといい。これは体を壊す

702:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:35:25.72 .net
コンタしか誤飲したことないけど
メジコン誤飲したら吐きまくったがな
なんだこりゃ

703:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:35:51.38 .net
下からも出たぞ

704:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:44:39.50 .net
>>684
急激にセロトニンが放出されるからだと思う

705:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:46:35.93 .net
>>682
そう言ってた人はいるけど、基本的に違うと思うよ

706:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 18:46:40.92 .net
これはきついねえ

707:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:30:38.00 .net
吐き気対策してもダメ何だけどそういう場合でも多少は我慢したほうがいいのかな?
前回速攻で吐いてみたら全然こなくてガッカリだったよ

708:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:33:03.14 .net
同じようにストラニリ飲んでも押さえれる時と全然ダメなときがあって謎だ

709:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 19:34:24.44 .net
ストナリニだった連投すまない

710:コウヘイゲン
19/02/02 20:51:15.55 .net
久しぶりに来てみたけどなんでこんなにクワトー信者が増えとるんやwww

711:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 21:07:32.44 .net
先日からクワトーやらコウヘイ?やら意味がわからない
信者という単語がどう関係してるのかも意味不明すぎ

712:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 21:30:15.32 .net
クワトー=プラトー
かな?

713:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/02 22:21:12.90 .net
じゃあプラトー信者が増えたと…?
よくわからんがプラトーに文句言ってた人かな
最初からテンプレの目安表につけるべき単語だったものが
ようやく認知されてきただけの話なんだけどね

714:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 00:31:59.15 .net
コンタック初誤飲 空腹時12カプセル入れました
一時間くらいで吐き気と立ちくらみがひどくてベッドに。
投入後二時間くらいのときに音楽を聞いてみる。イヤホンをつけているのにイヤホンの感覚がない。聞こえかたはかわらず。さらに赤い放射状の模様が見えた。
その後15分ほど謎の世界を漂う。発汗で体が冷えて心地よく寝落ち。
起きたのは投入後5時間くらい。吐き気とめまいがまだ残っていて立つのもつらい。37度2分の微熱
朝入れたからもう十数時間すぎてるのに気持ち悪さが残ってる ヤバい

715:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 00:32:40.05 .net
レクサプロのんでたから酷くなったのかも。SSRIはやっぱりアカンね

716:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 01:44:58.52 .net
ただの風邪だろw

717:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 02:36:01.25 .net
どう見てもS症候群です

718:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 07:21:35.57 .net
ブロンのコデインが効かない体質ならDXMでも同じことですか?
ブロンとコンタックと金パプをニ年ほど前に買って
なくなるまで一月ほどかけ適当に飲んでたけど
熱っぽいとか呼吸が少し気持ちいいくらいしかなりませんでした
一度だけとても気持ちよくなって半分眠って月の裏側とかに行けたり
鼻から息をだすと鼻から星屑をばらまいている気がしたときがありましたが
どれを飲んだときだったのかわかりません
ブロンを買ってみましたが40T飲んでもそうはなりませんでした
金パブは匂いで吐いたのでもう飲めません
ブロンだめでもDXMなら効くならコンタックを買おうと思いますので教えてください
そもそもブロンが効かないのではなくて体調とかによるんでしょうか?

719:名無し戦隊ナノレンジャー!
19/02/03 08:44:49.69 .net
厨房


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch