【コンタックST】DXM総合22mg【メジコン】at MOG2
【コンタックST】DXM総合22mg【メジコン】 - 暇つぶし2ch800:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 17:42:26.40 .net
なんかどうでもよくなったから、コンタック48cをさっきアクエリで流し込んだ。
MAXでも24cまでしか経験ないからどうなるか分からない・・・
ここまでやった事ある人なんか意見ください。。

801:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 17:55:05.61 .net
どうでも良くなって眠剤飲むなら分かるけどこれはそういう薬じゃないだろ

802:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 18:05:42.23 .net
自暴自棄的な気分てやつだよ

803:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 18:22:25.52 .net
次は自暴自棄でも気をつけたほうがいいよ
サイケはセットとセッティングが要とも言えるから
やけくそで入れると良いとびは期待できない
セットを知らない人は成功したときの違いに驚くと思う

804:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 18:26:59.65 .net
>>788
気遣いありがとう。
自暴自棄とは言ったけど、悲しいとか憤りとか鬱になってるって程ではなく
明日も明後日も何もすることがなくて途方に暮れて入れちゃった。
好きな音楽を聴いたり映画みて今は少し気分がいいから、バッドにはいかないとは思うけど
未知の世界なんでアドバイスがもらえたらなと。。

805:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 18:44:29.13 .net
>>789
基本は4段階目のトリップが強くなるだけだよ
人によってOEVが見えたりとエフェクトが強化されるから、スゲー世界に感じるかもしれないけどね
解離が強く出る人は完全にそっちの飛びに進むし
明るい感じなら異次元、ループが強化、行くとこまで行くと自我崩壊して混沌に漂う
俺は後者だけど完全にキャパオーバーで意識飛んで終わることが多い

806:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 19:27:48.12 .net
コンタック48個=1440はジンガイがゆーちゅぶに上げてた動画で一番多かった

807:784
18/05/10 19:53:56.15 .net
>>790
レスありがとう。
17時30分に誤飲したからピークは22時くらいかな?
今のところポワーとするだけで、まったりしています。
個人的には異次元行きたいなぁ。
>>791
どゆこと?

808:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 21:07:09.31 .net
>>792
ああ、カプセルでの投入か
徐放ならテンプレの目安的に900~1000くらいの強さかも
どちらにせよ相性良ければ異次元体験できるよ
790は外人と人外をかけたのかな
海外のDXM動画で1440の投稿が多いのだと思う

809:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 23:01:49.89 .net
>>792
今真っ最中なんだろうなぁ…
1500で現実崩壊するから滅多にそんな量できんなぁ

810:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/10 23:41:33.90 .net
1440くらいだと光の粒子の中を漂ってすごく綺麗な世界に行けたけど記憶が断片的なんだよな
少ないと洞窟というか未知の生物の腹の中みたいなところを壁にぶつかりまくって詰んないし

811:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 00:53:41.08 .net
結局720がベストだった
1000越えは体がついていけない

812:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 02:17:37.39 .net
外人て吐き気に何使うのかと思ってたら草が多いみたいだな
あれ一つで制吐と増強と使えるからDXM+CBDの話が


813:少ないのか 他はレタスのDPHを使う人が結構いたけど ここと違ってナウゼリン使う人がいなすぎておどろいた



814:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 08:38:36.75 .net
粉末コンタックをオブラートに包んだやつとメジを
ピーク合わせるように飲むにはどのくらい時間ずらせばいいかな?
メジはたまに30分くらいで効いてきたりするからな

815:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 10:42:42.28 .net
高容量はキメた後よりもどうやって飲むかが問題
以前カプセル見ただけで吐きそうという人が居たが
最近その気持ちがよくわかるようになってしまった

816:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 11:14:00.39 .net
>>799
たしかに
ちなみにメジ50tとコンタ12c
絶対に途中で情けなくなってくるし実際間違ってないと思うが

817:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 21:13:39.03 .net
初めてだからチキって6tから始めたけどゆったりできて落ち着く
吐き気が怖いけどブロンやらレタスよりいい
次やるなら何日くらい開けるべきでしょうか?12で吐き気やばいですかね?ナウゼリンしかないけど

818:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/11 22:01:39.44 .net
人によると思いますがナウゼリンあればよほどの量やらない限りは大丈夫だと思いますよ
期間は2週間くらいあけたほうが良いかもですが私は週1で問題なくきまりますね。

819:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 00:57:51.75 .net
そうですか、ありがとう
レタスでひどい目にあったのでそれより吐き気がひどいらしいって聞いて
2週間後にまたやってみます

820:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 06:52:08.66 .net
半年振りにコンタック20c。どこまでいけるかな、宇宙行ってみたいな

821:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 19:43:30.87 .net
14時にコンタックWを12錠飲んだんだけどまったく
変化なし、、、こんなものなんでしょうか
普段から飲んでる薬など特にありません
ガセじゃないかと疑うレベルなんですが、もうすぐ6時間経ちます
教えて詳しい人

822:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 19:55:53.76 .net
次は中二日以上空けて24個食べましょう。それで効果無ければ諦めた方がいい

823:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 20:08:42.76 .net
>805
満腹だとうまく働かないことはザラにある
そうでなければ肝臓の酵素CYP2D6ってやつの遺伝子型が弱い
DXMはまず2D6が命なので数割の人間はここでつまずく
俺のおすすめは12Cを粉に挽いて試すこと
血中濃度が倍近く上がるので、これで効くかどうかはわかる

824:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 20:38:37.87 .net
ありがとう
CYP2D?って全然知らなかった。
昨日の晩と今日の朝昼抜いて臨んだんだけどなあ
いろいろ用意してレジャーのつもりだっただけに残念。
今度は粉にするか、量増やしてみます。

825:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 20:40:37.54 .net
効くまで倍々でいけばいい

826:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 21:04:12.96 .net
>>809
金の無駄だし変換できないDXMが溜まるとあぶないよ

827:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 21:09:48.68 .net
薬は完全な空腹が逆効果の人もいるぞ
消化吸収が低下して何かくったら効きだしたって話はたまに見る

828:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 23:10:12.07 .net
上にもあるけど粉にした方がいいと思いますよ
私もカプセルのままだとぜんぜん効かないけど、粉にすれば同量でもガツンとくる体質の人間ですので

829:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 23:16:10.65 .net
dxmキメたときの感覚って子供の頃風邪ひいたときの症状に近いってかほとんど同じなんだよな……

830:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/12 23:42:48.82 .net
初だったから6cだけ投入してみたけど効き長いなぁ ふにゃふにゃで力入らない感覚が暫く続いてる サイケデリックな飛びは一切無かったからやっぱ量少なかったかな 次は12に挑戦

831:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 02:00:09.95 .net
あくびするとやばいなこれ

832:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 14:32:51.97 .net
これ麻酔系のエフェクトだね 体にめっちゃ来る いわゆる幻覚系のドラ�


833:bグとは程遠いエフェクトだな



834:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 15:27:45.92 .net
NMDA系の解離性麻酔だからな
でも個人差で体感は大分違う

835:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 15:50:50.82 .net
弱い紙みたいなエフェクトがあると聞いてたから期待外れだったな ボディエフェクトは気持ちいいけど何も手につかなくなるのが微妙 自分には合わないだけかもしれないが

836:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 22:38:43.28 .net
俺はよく効いていた頃は瞬きするだけで黄金のエフェクトがかかったぞ。10秒も閉じとりゃピカピカキラキラでド派手な
黄金世界に突入したわ

837:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/13 23:37:05.24 .net
クニヒロって言う薬の会社が市販薬のジェネリックみたいな商品を色々と出してるな。
ロキソニンとか下痢止めEXなど。
ロキソニンなら先発の3分の1の価格w
今のところコンタックシリーズはまだないみたい。

838:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 11:24:29.87 .net
コンタ15C入れたぜ
閉眼幻覚くらい見れるかなー

839:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 13:32:54.23 .net
少ないから無理だろうな

840:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 16:54:42.54 .net
15で十分

841:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:01:58.60 .net
>>822
やっぱすくなかったわ
でも異次元に飲むこまれた

842:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:03:56.06 .net
たぶん日本人だと15じゃ少ない人のほうが多いと思う

843:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:07:44.94 .net
>>824
それここで言われる異次元とは違う体験だよね?
15で足りないなら異次元トリップは程遠い

844:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:12:22.37 .net
15錠って450mgだよね?
普通体型ならこんなもんでしょ

845:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:17:50.98 .net
なんかねサイケな音楽聴いてたら布団の下に落ちていって、目の前がフラクタル図形みたいになってどこやねんここ!ってなりました

846:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 17:28:44.53 .net
面白かった体験
・頭の中に別人(ダウンタウン浜田並にやることなすこと突っ込んでくる)
・幻覚(壁や天井に漫画や映画の広告が流れる 目を凝らすと、壁やなんかの模様なので安心する→シラフになるとそんな模様ない)
・目を閉じるとスマホの画面出てきて、未来のネットが見られる スライドするためにオデコを指でこする
まだまだあるけれど、なんかセロトニン症候群出てくるようになって飲むのやめたわ
コンタがWになったタイミングと一致してる気がする

847:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 18:36:31.62 .net
>>827
15といってもカプセルだと300程度の強さだよ
代謝率の低い日本人だと幻覚見える人は外人より少ないと思うよ

848:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 18:40:36.22 .net
>>828
15Cの人?
フラクタル見えたなら閉眼は見えたってことだよ
異次元はもっと夢を見るような体験

849:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 18:48:20.19 .net
>>831
15Cの人です。覚めてきました
あれが閉眼なんですね、体験できてよかったです
異次元飛ぶには少ないんですかね

850:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 19:20:58.86 .net
>>832
模様や風景が見えてからの先の先くらいに異次元がある
大体700前後から1000mg以上で到達できて実質DXMでの最高到達点と呼んでもいい
相性が強いから体験できる人も少ないけどね

851:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 19:33:30.59 .net
>>830
1錠20だっけ?
勘違いした

852:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/14 19:56:48.04 .net
>>834
いや、合ってるよ
俺が言ったのはカプセルだと徐放で血中濃度が低くなるって意味

853:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/15 01:31:27.74 .net
>>813
すごく分かる
もう時期じゃないけどストーブにヤカンかけてお湯がシュンシュンいってたりすると懐かしさにうっとりする
なんだかんだであの頃は良かった

854:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/15 01:59:32.93 .net
>>836
多分小児科医の出した薬にdxm入ってたんやろなぁ

855:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/16 12:34:43.92 .net
左耳と右耳で音を聞いてたのに目を閉じると頭の真ん中や中心で音楽聞いてるみたいになるよな
真ん中に俺がいる 音楽に溶け込んでるみたいな
テレビで横になりながら結構近くで映画見てたら映像だけが10倍の大きさになってテレビ以外の空間が5次元みたいな別空間になってたわ
テレビはそこにあるのにその周りの空間の距離感もめちゃくちゃ
まだまだ人間には普段理性や脳のストッパーのせいで解放されてない能力があるな
頭大丈夫かと思うかもしれんが最近じゃエンパス能力や動物と脳と脳で会話できる力まで湧いてきたわ

856:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/16 20:23:01.66 .net
そうそうdxmで脳みそに使ってない部分が有るってよく解った

857:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/16 23:08:37.06 .net
部屋の迷宮化や物の大きさが狂うのは解離の作用だろう
その中でも血中の未代謝DXMが多いとアリス病が出やすいと聞いた覚えがある
さすがに動物と会話とまでなると解離の思い込みの節が強い

858:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 05:33:08.33 .net
北朝鮮

859:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 05:35:12.19 .net
そんよん

860:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 18:47:43.64 .net
でキメセクにつかえるの?

861:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 18:56:11.42 .net
射精できなくなるから無理

862:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 22:05:03.98 .net
勃たないし体も動かせない
女の場合は知らん

863:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 22:13:12.30 .net
ぶんぶんぶんぶんぶんぶん

864:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 22:39:37.16 .net
>>846
なんだ?

865:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 22:57:09.42 .net
入れはじめだと安楽死に使えるけど、耐性ついたらなんにもならなくなるからなぁ

866:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:02:14.48 .net
最近耐性ついたかしてさっぱり効かなくなったので、アカシア試してみようかと思うんだけど誰か経験者いる?
まだ輸入は規制されてないよね?

867:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:06:57.33 .net
>>849
規制されてない。やった事あるけど、DXMスレよりサイケ板の方が情報出ると思うよ

868:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:07:31.36 .net
>>850
訂正
サイケ板→サイケスレ

869:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:15:12.63 .net
>>848
普通にLD50量摂ろうとしても吐き出すから
たぶんセロトニンで狂いながら死ぬケースのほうが多いと思う

870:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:16:12.30 .net
そういや耐性でも一応効くってくらいの状態なら
完全耐性覚悟でNMDA拮抗ブーストすれば1、2回くらい飛べるかもな

871:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:21:28.63 .net
>>850
教えてくださってありがとです
>>853
ん?NMDA拮抗ブーストってなんですの?
無知で申し訳ないが教えてくださいな

872:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:31:35.96 .net
>>854
DXMの解離性トリップはNMDA受容体の拮抗作用により発現する
この拮抗作用を持つ他の物質を併用して拮抗作用を底上げする
上手く作用すればDXMの幻覚作用に働くって仕組み
初期の頃ここで提案されたと思ったけど、外国のスレだったけかも

873:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:42:36.00 .net
ちなみに俺は月1程度のDXMユーザーだけど
ブースト時は普段色のないフラクタルのCEVが鮮明になる
ただNMDA受容体に耐性をつきやすくする上に
効果は試すまでわからないので普通の人にはおすすめはしない

874:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/17 23:54:16.28 .net
ググってきましたがメマリーとやらが拮抗作用を持つ薬としてヒットしましたね
最近はレタスでブーストさせてなんとか飛んでる状態なので(DMXのみでのトビとは程遠い飛び方ですが…)
いざとなったら試してみます。

875:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 00:08:18.87 .net
>>857
医薬品は使わない。特にメマリーは半減期100時間とかだから試さないほうがいいよ
DXMと合わせる場合はてサプリを用いる
軽いところでマグネシウムも拮抗作用あって、俺が使うのはこれ
しっかり試すならクエン酸マグネシウム
これは超下痢になるって話で下痢止め必須だが
昔このスレで試そうっ�


876:ト話があったと思う(記憶が…



877:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 00:14:51.58 .net
やり過ぎると麻酔効かなくなりそうだな
そんな感じの効き

878:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 12:55:47.13 .net
初回コンタ24c逝ってくるぜー
一応過去スレは読み漁ったけど、これだけは注意しとけorこれだけはやっとけってことある?
経験は草、紙、紙アナログ3種のみ

879:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 13:10:16.80 .net
>>860
プロやないですか!
空腹、カプセル外してすり潰すくらいかな…
釈迦に説法みたいになっちゃうけど
アルコールとの相性は悪い(個人の感想ですが)
いい旅を

880:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 13:22:10.17 .net
>>860
体験が今一だったとしても1時間以上すぎたら追加しないぐらいかな
代謝される物質が2D6を阻害するから後追いは止めたほうがいい

881:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 13:57:03.26 .net
前回12cで酩酊はしたけど大したサイケ感?異世界?来なかったから今晩24cぶちこむ~
倍量はすこし恐怖感もあるけどそれ以上の期待

882:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 14:10:59.41 .net
>>861
>>862
ありがとうございますー
24c顆粒出し、すりつぶし無し
1時間経過
思考力の低下、胃のムカつき、下痢
気分は概ね良好、楽しみだ

883:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 15:28:48.17 .net
紙ええなー

884:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 15:36:12.67 .net
二時間経過
平衡感覚消失、手足からの発汗、瞳孔拡張、視覚のぶれ、下痢3回
気分良好、吐き気無し
胃下垂だと下から出てくるのだろうか

885:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 15:57:44.43 .net
>>866
2時間でそれなら、うまく飛べそう

886:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 16:18:52.56 .net
三時間
下痢に顆粒が混ざっているのを確認
消化できていないのが勿体無い。
気分は良好、吐き気無し、じわじわ上がっていることはわかる。
エロに反応しなくなるいのは本当だったwww
いろいろ試そう

887:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 17:30:11.02 .net
耐性ついて分かる初回ボーナスのありがたみ
興味あってこれからやる人はセッティング、インプット、しっかり精査した方がいいよ

888:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 19:05:19.91 .net
2回目が一番上手くキマる気がする

889:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/18 19:29:38.42 .net
俺は3回目以降だったな
幻覚の見かたとかわかってきた

890:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 00:53:14.54 .net
抜けたあと電波音みたいのに敏感にならない?

891:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 01:18:21.75 .net
前回カプセルでは効かなかったから
アドバイス通り12錠をアドバイス通り粉で飲んだらガツンと効いた。4時間経過
髪の断面を顕微鏡で見たときみたいなのが光りながらこっちにくるし
心が椅子に椅子にもたれかかっているような感じ
あとからだがまがる

892:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 01:20:56.27 .net
粉だと変わるんだね カプセルで初飲みしたけどコデインより強めなエフェクトしか感じなかった 次は粉だな

893:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 02:00:24.34 .net
その辺CYP2D6の遺伝子型と自身のキャパシティによる
俺は粉だと720は強すぎて高確率で意識飛ぶよ

894:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 05:55:32.51 .net
効きはじめたら一時間とか平気で目を瞑ってるから閉眼幻覚なのか夢なのか分からなくなるときがある
特に終わりらへんはほぼ白昼夢と同じ感じ

895:sage
18/05/19 07:23:20.96 .net
sage

896:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 22:03:05.82 .net
部屋を綺麗にし空気を入れ替えて音楽セット
6cを顆粒で投下 まったり飛べればいいなぁ

897:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 22:06:16.40 .net
これ紙っぽい効きなん?
やってみたいけど幻覚系はバッドが怖い

898:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 22:33:53.50 .net
>>879
解離性麻酔で体感上紙とは逆のトリップ
最近はトリップのない薬までバッドがどうとか言われるが
草や他の幻覚剤のような本気のBADはほとんど報告されない

899:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/19 22:59:25.04 .net
テンプレのメジのピークが1時間て間違いだよね?
Tmaxを考えても2h~だから実際のピークは3h~が多いと思う
1hだとセロトニンの上がり出す開始時か、早い人でもトリップの入り口のはず

900:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 01:08:48.61 .net
>>881
それは一理あると思う

901:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 03:00:55.83 .net
去年から3カ月おきにコンタックのライトトリップ(平均14C)をしてきました。今までで計6回ですが、来週初24Cに挑戦しようと思います。
いつもはサイケ音楽を聴いて楽しんでますが、上手く宇宙、異次元に行くにはどうすればよいでしょうか?
やはり瞑想でしょうか

902:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 11:03:24.02 .net
>>879
バッドかどうかはわからんが仮死っぽくなって恐怖感が出たことはある
dxm中にハイプナイト入れると幻覚が変化するのな。効果が変わる物質てどのくらいあるんだろうか。色々合わせて実験してみたいが化学無知が悔やまれるw

903:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 17:25:20.15 .net
初めてならコンタックWは何c飲めばいいんですか?
ブロンでは30tくらい飲んでも微熱があるような感じしかしませんでした

904:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 17:27:05.08 .net
カプセルから出して粉にして飲むんですか?

905:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 17:35:30.56 .net
もう夏だな

906:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 18:21:48.65 .net
最低減テンプレ読もうぜ…

907:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 18:50:58.36 .net
次の日怠いどころか体軽くて体調良いな
深い睡眠取れたからかな 吐き気も下痢も無かったし体に合ってるのかもしれない

908:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:16:17.83 .net
コンタックの夏日本の夏
何錠ですか?体重とコンディションによるw

909:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:16:44.39 .net
ただ瞬間的に次やろうと思うことを一瞬だけ忘れる すぐ思いだすけど

910:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:18:40.90 .net
9c粉で行きました
朝飯たらふく食って消化収まってから入れたのが良かったかも 完全に空腹状態だと悪い方に行きがち 自分の場合は

911:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:47:35.79 .net
>>888
読んだんだけどmgっていうのは
DXMの量なのか薬は全体の量なのかがよくわからなくて
9Cくらい飲めばいいんですかね

912:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:57:31.78 .net
>>893
DXMの量だよ
初めてのときは6C~10C

913:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/20 19:58:54.71 .net
>>893
飲み合わせとかも読んだ?
初心者は200~300程度からって書いてある
目安表はmgを自分の体重で掛け算

914:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 00:59:36.61 .net
これって脳に直接見せてるの?

915:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 02:32:44.03 .net
>>894
間とって8くらいでやってみます
>>895
酒とかカフェインを飲まずにやったほうがいいってことですよね?
コンタック以外は飲みません
夕食後、寝るだけ、翌日休みのときにやればいいですか?

916:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 07:56:05.00 .net
>>897
まずは、何も混ぜものしない方が安全
出来れば、パニクった場合眠剤だけ用意して

917:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 13:00:00.75 .net
>カプセルから取り出した顆粒をすり鉢で潰してから豆乳すると、30分弱で効果がピークに達する。
これ流石に盛りすぎじゃない?どう考えても2時間はかかると思うんだけど。

918:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 13:18:16.62 .net
>>897
少ないと来ないぞ

919:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 14:23:26.09 .net
>>899
きれいな粉に挽いてメジと同じ効き方だから30分はありえない
たぶんピークと効き始めが混在してる
各効果開始時間
カプセルの場合4~5時間後
カプセル外して4時間前後
乳鉢(すり鉢ではない)で挽いて40~1時間後
メジは1時間前後
※ピークはここから1~2時間後

920:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 15:29:08.73 .net
>>900
じゃあ10ですかね?

921:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 15:53:13


922:.91 .net



923:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 16:54:10.52 .net
>>903
そんなに必要なんですか?
すりぶしは時間だけでしょうか?

924:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 17:49:58.18 .net
>>904
4時間も待てるか?
お湯で溶かして鼻つまんで一気でも大丈夫だぞ

925:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 18:19:40.60 .net
>>904
ドーパミン出まくりじゃんw

926:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 18:57:54.88 .net
>>897
>>902
>>904
カプセルのまま10個いっとけ
それでどうなるかで次回の量を決めればいい
すりつぶし云々は慣れてからで十分
>酒とかカフェインを飲まずにやったほうがいいってことですよね?
>夕食後、寝るだけ、翌日休みのときにやればいいですか?
それでいい
空腹ならなおよし
気が向いたら実況してね

927:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 19:22:00.63 .net
>>904
粉だとセロトニン症候群や合わなかったときの副作用が酷い
俺も様子見かねてカプセルのままを勧めるよ
ただ完全な空腹は胃に自信ある人だけかな
完全に溶けたDXMは皮膚が爛れるほど強い

928:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 19:42:12.75 .net
晩飯のあとカプセルで10個いってみる
4時間もかかるのか
それまでは何も起きないの?

929:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 19:54:18.16 .net
近所の薬局に売ってるの1シートだけで1700円もするんだけど高いよね?Amazonで買うのがベターなのかな

930:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 21:04:03.91 .net
ST時代より高くなってるの? STは24個でだいたい何処でも2400円くらいやったけど

931:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 22:12:19.87 .net
近場だとWに入れ代わったときはSTの在庫のほうが高かった
STがなくなったらWもSTの価格になって、しばらくしたら値下げ
ST/2400円 W/2200円 → W/2400円 → W/1900円
上は24C税別

932:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 22:50:55.25 .net
価格表ありがとう。やっぱ高いよな12cで1700円 ネットで買ってみます。

933:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:07:09.32 .net
W24でヨドバシで2000円しなかったよ

934:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:08:09.94 .net
>>909
2時間で効きを感じたり5時間経って急に来たり
人にもよるし、その時にもよる
考えすぎは良くない
なるようになる
良い旅を

935:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:09:27.35 .net
ちなみに1シート1700円はマツ○ヨ
ブロンも割高だし価格おかしいんだよなぁ

936:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:20:19.75 .net
>>916
咳が止まりにくい人が近くにおるんやろなぁ

937:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:21:17.35 .net
ジャンキーも多いかもしれない草

938:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/21 23:27:20.07 .net
>>915
覚醒剤みたいに値段釣り上げている説

939:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 02:16:23.67 .net
晩飯くって落ち着いて飲もうと思うけど何時間くらいあけるのがいいの?

940:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 03:05:53.71 .net
一回やったらどんくらい開けてる?
ひと月開けろとか聞いたんでそんくらい開けてる
本当にそんなにすぐ耐性つくんだろうか

941:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 03:13:49.33 .net
>>921
効きは弱くなってくるよ
それのほうが軽く遊べていいんだけどね

942:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 20:13:55.79 .net
>>921
相性が良けりゃ中二日で十分。少しずつ増やしていけば当然効果も強くなってくる

943:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 20:27:04.36 .net
>>921
俺は毎回2ヶ月あけてライトに楽しんでたが6回目くらいで耐性ついたから人によるよ

944:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 20:55:57.23 .net
耐性は数回の使用から数年無事な人もいるから、何とか自分でベストを見つけるしかない
特に相性いい人ほど強耐性で卒業してる印象

945:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 21:10:17.72 .net
>>925
相性いいってのは効くってこと?

946:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/22 22:15:23.79 .net
>>926
良いトリップができる人ってことで、効く人だね
1スレから見てるが、すごい体験したけどダメになったってレスをよく見る
体験が濃いほどNMDA受容体に影響してるはずだから、受容体耐性ができやすいのだと思う

947:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 03:12:34.83 .net
ブロンの耐性ついてる場合コンタックも効かなくなりますか?

948:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23


949:11:18:15.81 .net



950:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 11:33:32.01 .net
>>929
乙、って事は関連スレは>>929から
次スレのテンプレ用
【メジコン】DXMスレ避難所【コンタックST】 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(nohodame板)
コンタックSTでラリるスレ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(supplement板)
サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ4
スレリンク(mog2板)
【レスタミンコーワ糖衣錠】レスタミンODスレ11【アレルギー・メディスン】 [無断転載禁止]
スレリンク(mog2板)
ブロン総合その2
スレリンク(mental板)
【麻】CBDオイル・リキッド 3本目
スレリンク(engei板)
エロネタは板違いなのでPINKちゃんねるへ
特にアナニスト諸氏は以下へ
【もはや】ドライオーガズム★28【記憶の彼方へ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
URLリンク(mercury.bbspink.com)
こうなるか?

951:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 11:44:22.47 .net
>>928
以前に話題になったことあるけど、基本的には別問題だと思う。ブロンユーザーからも効果があったとの報告も有り。

952:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 13:19:15.36 .net
>>928
ブロンのコデインはオピオイド系
全く別物だよ

953:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 14:27:41.74 .net
今24Cすり潰して投入しました
意識があったらレポします

954:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 14:35:28.56 .net
早くも強い酩酊感が出てきました

955:932
18/05/23 14:51:03.95 .net
2度嘔吐

956:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 15:04:32.63 .net
その時間で吐いちゃうと大分濃度は下がってしまうな
俺も最近は15分くらいでセロトニンが動く

957:932
18/05/23 15:07:29.21 .net
瞼の裏にグランドキャニオンとかイタリアの町が出ててくる

958:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 15:24:21.27 .net
>>937
おお、うまく行ったようで何より
俺はキマったとき目を瞑るとスマホの画面出てきて、スライドするためにオデコずっとさすってたわw

959:932
18/05/23 15:25:04.98 .net
瞼の等でいろいろなゲームをプレイしてる

960:932
18/05/23 15:27:02.59 .net
ダイイングライトとからすとおふあすとか

961:932
18/05/23 15:32:07.69 .net
水飲んできました
なんだったんてしょう

962:932
18/05/23 15:36:47.01 .net
視点が定まらない

963:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 15:41:43.89 .net
>>942
真っ暗にして布団被って目開けててみ

964:932
18/05/23 15:43:37.73 .net
Kraftwerkのthe model聴くとぐわんぐわんする

965:932
18/05/23 15:52:20.74 .net
>>943
EWFのpVみたいなのが見えた

966:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 16:09:57.55 .net
テクノはやめとけ
どうせ聞くならアンビエントにしろ、エイフェックスツインとか

967:932
18/05/23 16:15:43.77 .net
なんか目が魚眼レンズになったみたい

968:932
18/05/23 16:31:42.18 .net
アンビエントはどうも効かないからYMO聴く

969:932
18/05/23 16:47:43.22 .net
弱酩酊状態に戻りました

970:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 16:50:23.93 .net
YMOみたいな曲聞くと具合悪くならない?
ならないならいいけど…
俺、クラフトワーク聞きながらキメたらバッド入ったんだが…

971:932
18/05/23 16:59:07.49 .net
U.TとかBalletとか千のナイフならいける
TechnopooisとかRydee


972:nはダメ



973:932
18/05/23 17:01:15.50 .net
もう酩酊感しかないです
もったいなかったなあ

974:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 17:01:32.30 .net
>>949
吐かなかったら今頃がピークでその先のトリップに入れた
その際はとてもレスなんかできないけどね

975:932
18/05/23 17:05:58.73 .net
>>953
うわーもったいなかった
空腹にしておくべきだった

976:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 17:24:17.44 .net
>>954
白米、できればお粥をクッション程度にとるんだよ
セロトニンの無慈悲な吐き気だから何もないと無理に胃液ごと吐いて吐血する人もいる
大体1.5hは我慢しないと厳しいので、酷い人は制吐剤が必要

977:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 19:57:34.43 .net
>>933
コンタック飲まないからなんとも言えんけどすり潰してメジと変わらなくなるなら俺の場合は24c多すぎる、メジ40で後悔したことあるし眠剤を手元においといた方がいいと思う。耐性が出来ることも考えるともう少し少な目で遊ぶ方が長く遊べるんじゃない?

978:932
18/05/23 22:08:53.09 .net
>>956
前回(5/3)12Cで全然効かなかったから倍にしてみようかと思いました
眠剤はレドルミン、ルネスタがあります
次は吐かないようにしないと、、、

979:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 22:39:27.30 .net
>>957
実況おつ
吐き気はすりつぶさずカプセルのままの方がマシなんじゃね?
血中濃度上昇率的な関係で

980:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/23 23:33:49.12 .net
以下をテンプレ5の末尾部分とまるっと入れ替え願う
コンタックW作用開始時間目安
・カプセルでの投入、4~5時間後
・顆粒のみをとりだしての投入、4時間前後
・乳鉢及び、粉末対応ミルで粉にしての投入、40分~1時間前後
メジコン開始時間目安
・投入より40分~1時間前後
※コンタックWは徐放剤のため、投入法により時間が大幅に変わります。
また、各作用開始時より1~2時間後が作用のピークとなります。
現テンプレ5の話はセロトニン上昇作用のピークと
DXM自体のピークを間違えてるのかもしれない

981:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:01:08.92 .net
摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について
①摂取量 1.5 ~ 2.5 mg/kg.
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。
②摂取量 2.5 ~ 7.5 mg/kg.
①に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。
③摂取量 7.5 ~ 15 mg/kg.
基本的には②を強めた状態になり、解離はかなり生じる。
現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対しては③以上は極めて強烈で過剰


982:である。 決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。 ④摂取量 15 ~ 17 mg/kg 完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。 多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。 ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。 コンタックW作用開始時間目安 ・カプセルでの投入、4~5時間後 ・顆粒のみをとりだしての投入、4時間前後 ・乳鉢及び、粉末対応ミルで粉にしての投入、40分~1時間前後 メジコン開始時間目安 ・投入より40分~1時間前後 ※コンタックWは徐放剤のため、投入法により時間が大幅に変わります。 また、各作用開始時より1~2時間後が作用のピークとなります。



983:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:01:40.44 .net
>>959
>>960でいい?

984:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:15:25.36 .net
>>961
ありがとう。そんな感じでお願いしたい

985:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:16:19.05 .net
ついでに提案、スレタイのコンタックST部分をを変更して、
【コンタックW】DXM総合23mg【メジコン】 [無断転載禁止]
とかどうだろう?
流石にもうST持ってるやつなんかほとんど居ないだろうし

986:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:35:43.58 .net
カプセルから取り出して水で溶かして飲んだら40分前後で聞いてきます?

987:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:39:47.13 .net
>>964
飲めないからやめとけ

988:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 00:50:49.79 .net
>>963
スレタイがSTだと今気付いた。そろそろ変えてもいいかもね
余談だが箱のサイズもデザインも名前もSTのほうがよかったな

989:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 01:10:51.79 .net
>>964
くるよ

990:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 02:12:41.07 .net
>>966
言われてみれば、確かに前のほうが良かったよねぇ

991:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 04:26:31.47 .net
4日開けて入れたけど効き弱いね いや十分いい感じだけど若干物足りない

992:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 05:47:07.79 .net
>>965
なんか皮膚やばくなるみたいな事書いてあった
これ飲んで胃やられないのか

993:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 06:02:58.09 .net
968だけどごめん嘘。めちゃくちゃ効いてきたわ 耐性まったくついてなくてワロタ

994:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 09:28:21.36 .net
羨ましいな
一度も吐き気もBADもこなくてなくて相性最高
DXMは一生の友達だって思ってたら、10回くらいで耐性ついて全く効かなくなったわ…
頻度は週一くらいで今は耐性抜くための断薬1ヶ月目

995:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 12:21:52.72 .net
>>972
>>927
やっぱり相性いいほど受容体に影響して耐性つく確立が高いのだろうな
NMDAアンタゴニストで受容体が増えたのが問題だから、原理上減れば耐性戻る

996:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 14:12:02.55 .net
1ヵ月~3ヵ月くらい間を空けながら数年つきあってるが
深ーい所にはいつのまにかいけなくなってしまった
それなりに楽しめるしCEV出るくらいはいくんだけどね

997:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 17:11:27.09 .net
初で身長172で体重82だと12cじゃ少ないかな
軽い感じから始めれたら良いかなって思ってる

998:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 17:44:09.62 .net
太ってるな…

999:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 17:51:53.19 .net
>>976
マッチョかも

1000:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 17:57:59.02 .net
>>975
軽い感じなら良いんじゃね?個人的には7.5mg/kg付近勧めるが

1001:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 18:00:55.91 .net
初回から7.5mg/kgはオススメできないなぁ
精神変容に慣れてるならいいけど…

1002:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 18:05:10.29 .net
まず相性次第でDXMは二度と御免ってなるから
初回は360の様子見でいいと思う

1003:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:31:09.77 .net
ありがとう
太ってるのは否定しないが筋肉もあるよw
多少キツいドラッグはやってたから大丈夫だと思うけど初回だから抜けとかも知っときたいんだよね
7.5付近だと20tだよね?12でも割とキツいの来てる人いるみたいだし
追うのはあり?

1004:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:35:22.10 .net
スレ立ててきた
【コンタックST】DXM総合23mg【メジコン】 [無断転載禁止]
スレリンク(mog2板)

1005:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:44:03.56 .net
>>982

>>981
後追いは代謝やら諸々の関係で意味無いからお勧めしない

1006:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:46:42.05 .net
>>982
ゴメン、連投規制かかったのかと思って余計なことしたorz

1007:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:49:14.41 .net
>>981
追うのはなし
メジならちょっとあり

1008:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:49:43.13 .net
>>984
ごめんなさい
規制かかってました
こちらも確認したら良かったです

1009:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:55:07.25 .net
>>986
て、テンプレ>>5一部改定したから許してね(震え声

1010:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 19:58:57.81 .net
>>985
なしなら14tか16ぐらいでやろうかなぁ…
初薬物で結構強烈なbadくらって初投入はあんま良いトビにならないから慎重なんだよね

1011:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 20:03:06.39 .net
>>988
初は何やったん?解離系なんてPCP&ケタ系統位しか無いけど、サイケ系でbat経験あるなら12Cでいいと思う@7.5mg/kg勧めた奴

1012:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 20:08:55.90 .net
>>989
ちょうど10年前ぐらいのハーブかな
いまいち最初効きが判らなくて大量に吸いすぎた
当初幻覚ある派と無い派がいたけど俺はかなり目に来た

1013:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 20:41:46.17 .net
>>990
じゃあスパイス系列辺りかな?DXMは合成カンナビノイドみたいに心拍数上がってパニックに拍車かけるような物じゃないけど、取り敢えず12~14C辺りでどんなもんか様子見が良いかもね

1014:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/24 20:49:53.68 .net
草や紙、MM、DMTみたいなBADはほぼないと思っていいぞ
でも血圧、心拍は上がる。血圧計で上155下100.脈102
セロトニン過多の影響だから個人差はある

1015:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 00:43:43.44 .net
スレタイェ…

1016:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 01:29:44.23 .net
草と相性どう?

1017:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 01:47:51.24 .net
草はパーフェクトだよ
制吐、トリップ増強、吸いすぎのBADさえ気をつければ完璧
完璧だが日本じゃ妄想しかできん

1018:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 01:57:58.41 .net
>>995
わかった
アメリカ行ってくる

1019:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 02:17:18.24 .net
LAならleanとwaxで毎日溶けれるな

1020:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/25 17:42:29.56 .net
600mgのDXM臭化水素酸塩を少量の湯に溶きます
200ml程度の水を足し、火にかけこれを弱火で2分の1まで煮詰めます
煮詰めた物を漉し、液体に唇を1分間つけます
火傷のような痛みがあればDXMが十分に溶けた証拠です
このように強酸が胃にも負担をかけるのでDXM水溶液を飲むのは止めましょう
埋め

1021:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/26 02:00:26.85 .net
>>998
何と言うアホなことをw

1022:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/26 02:37:47.13 .net
dxm浣腸した外人が血まみれになる理由がわかる

1023:名無し戦隊ナノレンジャー!
18/05/26 03:11:02.81 .net


1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 3時間 16分 13秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch