さぁて今号の花とゆめ★207号at MOG2
さぁて今号の花とゆめ★207号 - 暇つぶし2ch850:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 17:48:29.03 .net
黒伯爵は新章じゃなくて最終章なんだね
ヨナはハクが無双するかと思いきや、急にファンタジー色を強く出して来たな
水に濡れたハデス様は良いな…もうコレット嫁にしちゃえよ
高嶺さんは人間丸くなったなあ

851:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 18:18:31.74 .net
今回の歌劇アリス読んで、ふとフルバの夾を思い出した

852:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 19:15:23.86 .net
私もw

853:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 20:20:58.34 .net
ヨナはあっさり捕まる四龍のシーンがどこかシュール
前もどこかで言われてたけど構図が単調なのか?

854:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 20:35:26.26 .net
いやフツーに縄で引きづられるさまが間抜けなのではw
瀕死の連中だし無理ないのかは知らんけど

855:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 20:40:21.25 .net
あれ輪投げした人凄い腕前だよな
カウボーイかよ

856:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 20:54:00.73 .net
ロデオが流行りか

857:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 23:29:24.88 .net
>>817
ハブにされる蓮さん

858:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 23:29:36.31 .net
19号テンプレ
表紙(黒伯爵)… 
巻頭(贄姫)… 
ヨナ… 
なまいき… 
コレット… 
ぬこ… 
俺T… 
兄友… 
黒伯爵… 
世界… 
覆面… 
高嶺… 
ニャンキー… 
狼くん… 
歌劇… 
待宵… 
付録(ヨナドラマCD)… 
19号総評… 
20号表紙(兄友)… 
20号巻頭(コレット)… 
20号付録(おそ松下敷き)… 

859:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 23:30:16.58 .net
>>825
今月号の別マにジョジョも意味がわからなかった

860:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 23:33:42.69 .net
えっ、歌劇終わるの?宝塚モノの美味しいところまだ何もやってないような
てっきりトップスターになるまでやるのかと

861:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/05 23:46:26.47 .net
>>839
そう言えば…
俺ティーやコレットも無いな
選ばれた基準は何なんだろう?
マーガレットはワンピだね

862:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 00:32:48.28 .net
蓮と鷹臣くんはスーツでこれといった特徴がないからかな

863:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 01:11:38.73 .net
テンプレ拝借します
表紙(黒伯爵)…  エスターの首の繋がり方が気になる
巻頭(贄姫)…  幼児の頃こういう予定調和的な話よく見かけたな
ヨナ…  2人が「将軍」と呼んだだけで信じる、投げ縄で捕まる・・・シュールな展開だなぁ
なまいき…  袴田の方が無理なく見られる。成瀬はぞわぞわしてダメだ
コレット…  砂山をかち割るコレットウケたw
ぬこ…  頭がデカすぎて怖い
俺T…  ちゃんとメイクしたら別人の可愛さっていう鉄板が霞んどるよw
兄友…  なんだろう・・・さわやか3組とかそういうの思い出した
黒伯爵…  このゲロ甘は試練の前のメリハリとかかな
世界…  ゴルゴ眉よ、役不足とはその人の器に比べてショボい役割をいうのだぞ
覆面…  ニノって実写なら斉藤由貴とか大竹しのぶのイメージだな
高嶺…  高嶺さんそこでその顔かw
ニャンキー…  まだ続くのか。オリジナルが読みたい
狼くん…  このネタはいまいち分からなかった
歌劇…  最終回は背中にサンバカーニバルみたいなやつ背負うのかな
待宵…  珍しい設定で新鮮だった。絵がもうちょっと繊細な感じだったらツボだった
付録(ヨナドラマCD)…  ラフランスなのよね
19号総評…  パターンにはまった連載が多くて物足りない
20号表紙(兄友)…  小物や背景が上手いから人物も負けないように描き込んでほしいな
20号巻頭(コレット)…  あの展開からの巻頭か・・・コレットが照れてギャグとかは見慣れたのでそれ以外を希望
20号付録(おそ松下敷き)… 花ゆめの付録とかけて父親のお土産と解く。その心は・・・趣味に合わず持て余す、大体要らないもの

864:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 01:49:18.59 .net
ヨナ…龍体離脱できるのか。 
コレット…こつめハウスかわいい 
俺T…写真誰が撮ったんだろ 
付録がCDだと紐賭けがないから立ち読みができる

865:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 02:51:29.79 .net
おそ松といいジョジョといい、少女漫画雑誌に読者層の違うもの付けるのは何でだろうな

866:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 06:29:49.73 .net
>>839
むしろラッキーだろ

867:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 07:15:42.25 .net
>>846
そういう意味でCD付録は要らん派がいるのか
なるほど

868:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 07:27:30.60 .net
俺T何で連載続けてるんだろうってくらい話の方向性がわからん

869:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 07:58:29.54 .net
少女漫画板がIDのみに戻ったらしいよ

870:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 08:08:47.57 .net
>>850
そこそこ売れてるし編集部はまだ終わらせたくないだろうな

871:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 08:38:44.90 .net
>>851
やっぱり夏休み終わるの待ってたのかもね

872:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 09:05:53.88 .net
じゃあこのスレ使い切ったら少女漫画板に戻ろう
さぁて今号の花とゆめ★199号
スレリンク(gcomic板)

873:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 09:12:56.54 .net
それID出るからどうするかな…
まだ100レス以下だし

874:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 09:15:13.19 .net
>>854
そこは避難所として残して新しいスレ立てた方がいい

875:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 13:27:39.01 .net
食いちらかさず残さず食えや
スレ残ってるなら消費するべきだろ

876:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 14:20:26.11 .net
じゃああなたが有言実行すればよろし

877:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 15:33:41.77 .net
立てんなよ

878:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 16:46:09.90 .net
とりあえず両方にレスしてる
二通りの話題があってお得…かも

879:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 20:14:56.64 .net
テンプレお借りします
表紙(黒伯爵)…ザ・少女漫画雑誌!!って感じ
巻頭(贄姫)…見事に予想通り、王道なんだろうけど当たり前の展開過ぎて物足りない
ヨナ…神官の顔が100%悪人顔過ぎてこっちを信じるモブが信じられない
コレット…あのギャグギャグしい雰囲気から最後よくあの展開に持っていったな。次号が気になる 
兄友…すごい既視感あるんだけど、なんか兄貴の方でも似たような展開なかったっけ、文化祭で躓いていろんなとこに声かけて…っての 
黒伯爵…まだ続くのか。嫌いじゃないけど結婚で終わらせておいた方が綺麗に終われた気がする 
覆面…むしろ今まで聴き手のことを一切考えてこなかったのか……?
高嶺…少し進展あったけど次から元通りになるんかな? 
ニャンキー…椅子引きイタズラは相手に一生障害残るレベルの危ない行為です。絶対にやめましょう。 
待宵…なかなか好きな雰囲気  
19号総評…んー可もなく不可もなく 
20号表紙(兄友)…絵はまあ好き 
20号巻頭(コレット)…あの続きがどう出るか楽しみ 
20号付録(おそ松下敷き)…なんでこんなくだらんコラボすんの 

880:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 20:20:08.35 .net
贄姫は作者描いてて楽しいのか?と気になるほどテンプレから一歩も出ないな

881:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 22:04:33.55 .net
>>861
兄貴は、過去の文化祭で、当時の生徒会長が友人のライブを内々で準備無で承諾し、
その後始末を兄が兄友まきこんでやったじゃん。それが伏線で今回の話持ってきてるんだから、
既視感あって当たり前。

882:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 23:03:53.92 .net
贄姫はヒロインが良い子すぎてつまらん
テンプレで進めるならキャラで面白くしてほしい
メインキャラよりサブキャラの方が良いのは兄友と被るね

883:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/06 23:51:55.19 .net
漫画レッスン新平さんの絵がプロにしちゃ随分下手で
「この絵が言ってるのが何かムカつく…」って気分になる
衣服の皺の回も酷かったけど、他に担当してくれる作家がいないんだろうか

884:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 02:04:09.98 .net
即日デビューのやつで大賞取った人は新人大賞出させないんだな
確かBCでデビュー権取った人でも新人大賞出してたと思うんだけど何があったんだ

885:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 08:03:29.99 .net
なまいきざかり 袴田が普通にダブルドリブルしててワロタ。中学生でもやらないミスプレーだわwww

886:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 10:36:21.57 .net
22 10 *21,562 *,173,461 **2 - 暁のヨナ 24

■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 前回>>228
推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*,202,796 *3 21 スキップ・ビート! 40(3月)※特装版あり
*,173,461 *3 17 暁のヨナ 24(8月)
*,*73,559 *2 11 高嶺と花 8(7月)
*,*72,150 *2 11 なまいきざかり。 10(7月)※特装版あり
*,*56,209 *2 11 俺様ティーチャー 24(7月)※特装版あり
*,*54,031 *2 10 贄姫と獣の王 4(5月)
*,*53,725 *1 *6 LIFE SO HAPPY 1(12月)
*,*40,516 *2 10 コレットは死ぬことにした 7(5月)
*,*40,314 *1 *6 それでも世界は美しい 16(6月)
*,*38,684 *2 10 黒伯爵は星を愛でる 9(8月)
*,*35,652 *1 *6 覆面系ノイズ 13(6月)※特装版あり
*,*21,879 *1 *4 兄友 5(4月)
圏外 POS順位
*59位/3日 歌劇の国のアリス 2(5月)
101位/3日 トリピタカ・トリニーク 2(8月)
142位/6日 ぬこづけ! 7(6月)

887:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 10:52:57.49 .net
トリトリは水域的にやばくなってるよね
本屋で1巻2巻を並列できる出版社仕様のPOP箱に積まれてたの見たよ まとめて買ってね的な

888:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 10:55:59.70 .net
覆面系はアニメ効果全くなくて逆に清々しいな

889:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 11:12:27.80 .net
トリトリ好きっててわけじゃないけど連載の最初はそんなもんだ
またそのうち複数作品でフェアやったりするだろう

890:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 11:45:08.00 .net
トリトリはなんか惜しいんだよなあ
テンプレでもいいから花果がもっと大きくて恋愛展開があればとは思う
表情描くの上手いし話作りは好きなんだけど惜しい

891:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 12:07:36.35 .net
ロリは無理派がスレだと多いけど
正直過疎なこのスレ以外でも同意見なのかもね

892:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 12:40:12.36 .net
幼女出しときゃ大きなお兄さんが釣れると思ったんじゃないの?
イケメンわらわらだろうが大きなお姉さんが釣れないのもあるのにw

893:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 12:45:05.35 .net
ロリが無理というより、単に花果がキャラ立ちしてないから迷走してる感はあるな
花果の年齢がもう少し高ければ首羅にプロポーズされる展開も不自然では無かったろうし
…だと悪羅王とキャラ被るかな

894:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 13:42:32.81 .net
テンプレいつも感謝です
表紙(黒伯爵)… 華々しい
巻頭(贄姫)…ヒロインが良い子ちゃん過ぎてあんまり入り込めない 
ヨナ…最近ワクワクしなくなったのは何なまいき… 高校卒業で終わってた方が良かったように思う
コレット… コツメハウス可愛かった
俺T… 早坂くん、真冬に気づいてんのか?
兄友… いつも同じような話な気がする。そろそろ終わらせて別の話読みたいな
黒伯爵… 今回の読んで、これ最後どっちか死ぬんじゃないかなと思った
世界… 眉毛元凶のくせに大概偉そうだな
覆面… 自分に気のある相手によくここまで甘えられるね。最低過ぎないか?
高嶺… 高嶺さん可愛いな
歌劇… ライトノベルの読後感
19号総評… 何だかんだでスキビとトリトリないとやっぱり物足りない。どうでもいいけど花果の例のイラストまた使われてるのみて声出して笑ったわw一周まわってオモロイ
20号表紙(兄友)… 絵柄地味だしなあ…
20号巻頭(コレット)… 楽しみ
20号付録(おそ松下敷き)… イラネ

895:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 14:23:42.15 .net
黒伯爵のある意味お花畑な話で片方が死ぬとかある意味斬新だな

896:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 14:25:04.91 .net
ある意味が変なとこに入ってしまった

897:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 14:33:17.45 .net
ヨナが最近ワクワクしなくなったのはなまいき
と読んだ自分よりマシです

898:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 15:19:34.08 .net
確かに死亡フラグに自分も見えたw

899:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 16:27:22.88 .net
それこそ誰得だよ
いや黒伯爵自体もうマンネリ化してて読み飛ばし気味なんだけどさあ

900:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 17:28:08.95 .net
そういやエスターって半分吸血鬼なのに吸血衝動とかそういうの出てこないよね
やがて吸血鬼としての本能が目覚めてしまいレオンとは距離を置くとか?
どっちにしろ今の無駄に甘々モードは私も何かの伏線のように感じるw

901:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 17:53:23.42 .net
元カノにエスターが追い出される?→が、レオンとの愛を再確認エンドとか

902:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 18:13:03.48 .net
オペラシーンの周りの縁取りが付録ノートのイラストみたいなのと
相手の男が馬面+丸い頭で変なのが気になった >黒伯爵

903:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 18:31:25.28 .net
黒伯爵といえば、一ヶ所ペン入れ抜けてるみたいで気になった
温室で膝枕してるとこ

904:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 18:47:36.02 .net
>>883
このテンプレで来そう

905:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 20:19:07.51 .net
さすがに結婚までしてるのに追い出されないだろうけど、


906:元カノ関連ゴタゴタ→解決していちゃいちゃ復活のテンプレ展開だろうね アルの研究話に行く前の小休止?



907:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 20:36:19.26 .net
アルは吸血鬼が強く出てると予想。前に血っぽいの飲んでたし。研究は治す薬かこれ以上進行しない薬か。

908:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 21:51:55.41 .net
黒伯爵の当て馬女と言い世界の芋眉といい、口の右下のホクロはろくでもないキャラの印なのか…?
そういや覆面のユズもなかなか近い場所にホクロあるな

909:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 21:54:38.93 .net
艶ぼくろ…

910:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 21:57:20.33 .net
なまいきの下種男も反対側にホクロあったw

911:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 23:05:44.62 .net
テンプレ借ります
表紙(黒伯爵)… 色合いが綺麗 
巻頭(贄姫)… サリフィが同一目線で必死になるのではなくちょっと上からなのが気になる
ヨナ… 何か頭巾率高いな
なまいき… 大して頑張ってないけど標準以上できるのが当たり前みたいなかすかしてるキャラが好きくない
コレット… コツメも歓迎してる冥府メンバーも和む
ぬこ… 擬人化はもう飽きた。別物希望
俺T… ネコマタさんてそんな昔からいたのか…スヌーピーみたいなもの?
兄友… サザエさんぽいイメージ。たまちゃん=タラちゃん、見守る3人=磯野家3兄弟、みたいな
黒伯爵… エスター尻の出たスカートで寝転がれるの?
世界… ニケの泣き顔が何か怖い。こんな顔だったっけ
覆面… プロをなめすぎてて力が抜けるわ
高嶺… 今でもつむじを押すアレは健在なのかw
ニャンキー… 絵がうまい。背景も描けてる。コマ割も読みやすいと思う。はぁ~勿体無い
狼くん… 丸に×のヘソが懐かしい
歌劇… 化け犬洗濯機で普通に洗ってガビガビになったぬいぐるみみたいだなw
待宵… 結局ヒーローは隣人の正体に気付いてたって事かな
付録(ヨナドラマCD)… 最近車に鳥フンされるから屋根にでも置こうかな。アンテナに通したら格好良いかも知れない
19号総評… 暇つぶしに読む感じ。真っ先に読みたくなるような話が無くなってしまった
20号表紙(兄友)… 以前みたいに人物小さいのはインパクトに欠けるしやめた方が良いと思う
20号巻頭(コレット)… ハデスと上手くいったとしてガイコツからの試練とかあるのかな
20号付録(おそ松下敷き)… ナニコレ?ポカーン

912:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/07 23:21:48.24 .net
マジレスするとCDは置いたところで鳥害に効果ないし
吊るすにしても一枚じゃ大して期待できない
アンテナも折れたら危ないから止めれ

913:892
17/09/07 23:25:30.29 .net
>>893
ごめんアンテナは流石にネタですw
でもレスありがとう

914:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 00:15:00.15 .net
トリシマさん体制で花ゆめも何か変わるかなあ
任期短いから大したことはできないって言ってたけど、編集部の意識をちょっとでも変えて欲しい

915:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 02:04:53.31 .net
初めて気付いたけど占いコーナーって偶数と奇数号で占い師もイラストも違うんだね
70年代っぽいイラストしか認識してなかったわ
2人の占い師がそれぞれの号で同じ星座の説明してるから比べるとちょっと面白い

916:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 03:07:23.65 .net
ニャンキー絵上手いって言う人多いけど正直どこが?
表情がちゃんと描けてない時点でなあ

917:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 03:10:39.23 .net
>>866
公式ページ見てきたけど
新人大賞と即日に同じ作品併願投稿?する場合はってことじゃないの
そりゃ即日で大賞とったやつを新人大賞に回すことは出来ないでしょ
日本語上手な人頼む

918:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 06:43:24.12 .net
>>897
話に興味が持てな過ぎてそれぐらいしか感想出てこないんだろ

919:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 07:17:08.42 .net
正直読み飛ばしてます

920:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:02:56.29 .net
私も絵が上手いとかそんな感じの事書き込んだ事ある
ただし少女漫画界の中で上手いとかじゃなく、花ゆめの同キャリアの人の中ではとか
しょうもない話描かされてる割には、という意味で
まあニャンキーもはこにわもあれで絵が下手だったらとんでもない事故物件だから人選は間違ってないと思う

921:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:04:44.34 .net
自分も読み飛ばしてるからさわりくらいしかわからないけど
興奮すると猫になるヤンキーだっけ?

922:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:23:26.22 .net
兄友実写て…
ほんとに弾がないんだなぁ

923:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:43:53.42 .net
花ゆめ系って実写よりアニメ化のイメージだったのに

924:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:46:55.29 .net
横浜流星って人全然知らない
横浜流星、映画単独初主演 少女漫画『兄友』実写映画化
URLリンク(www.oricon.co.jp)
 俳優の横浜流星が、赤瓦もどむ氏の漫画原作の映画『兄友』(2018年春公開予定)で映画単独初主演を務めることがわかった。
 横浜が演じる西野壮太は、友人の七瀬雪紘の妹、まいと出会い、思わず雪紘に向かってつぶやいた「妹さん…かわいいな」のひと言が、壁の向こうにいたまいの耳にも届いてしまい、まいも西野のことを意識し始める。
イケメンなのに女性に超奥手な西野と、イマドキの恋愛ができない素朴な性格のまい。甘くてじれったいウブすぎる二人の恋物語はどこに向かうのか…。
 横浜は「映画単独初主演ということで、とてもプレッシャーはありますが、楽しく西野を演じています。西野は、従来の少女漫画の王子様のようなキャラクターではなく、
イケメンなのに女性に超奥手で、不器用な男の子です。初めて恋をした西野とまいの初々しい距離感や掛け合いが、恥ずかしくて見ていられないような、でもクスッと笑える作品になっていると思います。
西野とまいを応援しながら見てもらえるように演じたい」と、コメント。願わくは、「ウブな西野が好きな人のために男として成長していく姿を見て、恋に自信が無
い方、不器用な方が、少しでも前に踏み出せるような作品になるといいなと思っています」。
 監督は、2009 年『俺たちの世界』でぴあ特別審査員賞をとり、鮮烈なデビューを果たした中島良氏。30代前半にして既に7本の長編映画を監督、日本映画界を背負って立つ監督の一人として注目されている。
脚本は、ドラマ『ホテルコンシェルジュ』や映画『きょうのキラ君』などを手がけた中川千英子氏が担当する。

925:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:52:08.84 .net
まさかの兄友が実写かよ
あのノリはアニメ向きだと思うけどコメディより胸キュンメインにさせるのかね

926:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:53:23.16 .net
題材的になまいきのほうがよさげな感じがするけど
基準がわからん

927:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:53:36.02 .net
高嶺が実写化されるのも時間の問題か

928:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:54:59.62 .net
トッキュウジャーのヒカリやってた人か
アクション上手かったけど出番はなさそうだ

929:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:55:12.65 .net
高嶺は射程圏内だろうな
実写化で(´・ω・`)

930:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 08:56:26.81 .net
各社こぞって少女漫画原作を実写化に


931:してるけど メリット出てんのかね?



932:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:00:10.53 .net
実写化は話題になればアニメ化より知名度は格段にあがるよね
話題になればね

933:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:04:35.58 .net
少女漫画は学園ものが多いからあんまり予算がかからない

934:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:06:22.03 .net
最近はそこまで売れてない方のが実写化されてる気がする
コミックを売るためなんだろうか

935:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:07:14.43 .net
覆面「…」

936:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:08:56.87 .net
>>914
芸能事務所が俳優のプロモーションに利用してる

937:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:11:46.12 .net
>>916
それはもちろんあるね
新人俳優の知名度を上げるためだけの漫画実写化

938:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:24:08.04 .net
まあどうせ売れないしプロモーションにでも使ってくれ

939:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:28:36.90 .net
中条あやみは、プロモーションする必要無かった気がする。
覆面は逆に中条の人気利用して盛り上げたかったんだろうが・・・
深桜役に内田有紀(さすがに苦しいか)使えば、話題になっただろうになw

940:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 09:30:45.71 .net
覆面はどう考えてもコケる

941:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 11:28:37.82 .net
実写は西野が主人公になるんだな

942:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 11:32:31.67 .net
他社は売れてるものを実写化するのに
白泉だけことごとく売れてないものを実写化するズレっぷりが情けない

943:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 11:43:31.01 .net
じゃあ俺T実写化で

944:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 14:47:04.60 .net
それは無理すぎるだろう
実写化熱心なのは花君の化けっぷりが忘れられないんだろうなあ

945:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 15:34:51.00 .net
花君はドラマ化前から20巻1000万部だぜ

946:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 15:44:25.86 .net
映画『兄友』公式‏ @anitomo_eiga
木からこんにちは。映画『兄友』で西野壮太を演じます。横浜流星です。初恋を思い出したり、恋に不器用な方々が少しでも前向きな気持ちになる作品になれば良いなと思って撮影しています。キュンキュンしてもらえたら嬉しいです。公開はまだ先ですが、是非ご覧ください!!
URLリンク(pbs.twimg.com)

947:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 15:53:55.84 .net
兄友でキュンキュンしたことなんか一度もないんだが

948:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:35:54.81 .net
>>925
これ
別に花君は実写化で化けたわけではない

949:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:39:04.95 .net
そもそもドラマで知った人はイメパラで通ってて
花君で覚えてないから

950:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:39:27.54 .net
イケパラだったw

951:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:52:45.58 .net
10月新刊(10/20)
スキップ・ビート! 第41巻
LIFE SO HAPPY 第2巻
ぬこづけ! 第8巻

952:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:54:10.37 .net
今年ヒットしたバンド映画は
「キセキ-あの日のソビト-」だけみたいだから
今は恋愛より男の友情!イケメン4人出てるよ!ってほうが求められてるのかも

953:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 16:54:32.22 .net
のん

954:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 17:21:49.85 .net
>>927
してる人がいるかもしれないだろ!

955:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 17:24:31.37 .net
>>932
某イケメンで釣るヤンキー友情映画でも腐女子爆釣りできてたしなあ
そっちの方が楽に稼げるのはありそう

956:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 19:11:28.68 .net
スキビが実写映画化しないの不思議だわ

957:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 20:06:43.55 .net
メディア化前の予告にはビッグニュースとか煽り文句がつくイメージだったからやけに唐突に感じた
でも一応次号は表紙なんだな

958:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 20:24:00.32 .net
スキビは蓮役が難しいんじゃないのかね
あの身長でイケメンは日本では居ないような
初期は要潤のアゴなら…とか妄想しあってたな
でも台湾辺りでドラマ化しなかったっけ?

959:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 20:28:47.52 .net
>>935
?ごくせん?

960:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 20:46:47.27 .net
なお、イケメン水泳部は溺死した模様

961:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 20:59:13.33 .net
実写よりアニメ映画でやってみたらどうか

962:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 21:16:16.61 .net
>>939
当てはまる映画は色々思いついたけどどれだろう
しかしごくせん懐かしいなあ…

963:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 21:16:34.31 .net
>>940
そもそも存在すら知られてなさそう

964:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 21:17:20.68 .net
ハイローか?

965:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 21:30:18.54 .net
覆面系ってタイトルだったら
キセキのグリーンみたいに完全に顔出さない覆面バンドの方がかっこいいよな
曲さえよければ顔出さなくても売れるんだ!っていうシンプルなストーリーで分かりやすい

966:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 21:59:41.75 .net
覆面はオシャレ気取った厨二病バンドものだから格好良く成りようが無いよ…
兄友は盗み聞きネタありだった場合まい役は市原悦子が最適だと思うw家事もできるしw

967:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 23:22:35.62 .net
兄友でキュンキュン?
とりあえず、あのキャラの濃い兄がただのイケメンになったり、西野妹がオタクじゃなくなったり(もしくは出番なし)改変されるんだろうな

968:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/08 23:54:39.39 .net
兄友は降って湧いたような話だな。
重大発表とかあった記憶がないんだけど。

969:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 00:03:49.11 .net
流星君ちょっと勿体ないな
トッキュウジャーで割と気に入ってたんだが
(フォーゼに出たときはまだひどかったw)
もうちょっとアクションあるようなのならいいのに

970:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 01:15:58.12 .net
知ってる人いたんだ…アイドル詳しくないから全然名前すら聞いたことなかった

971:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 02:07:58.41 .net
兄友は伏兵過ぎた
言っちゃ悪いが一番メディアミックス関係なさそうだったのにw

972:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 06:19:19.18 .net
少女漫画映画化なんてもう完全に飽きられてるってのに

973:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 07:08:33.54 .net
飽きられてても恋愛少女漫画の映画は安定して人入るのが多いよ
ただ別マとか読んでる読者層は実写映画喜んで行くけど
白泉読者は漫画オタクが多いからわざわざ映画館までいかないよ

974:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 07:29:07.04 .net
次スレはIDなし新したてていいと思う
運営がID無しありで重複するのはいいと前に言ってた

975:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 07:33:04.58 .net
普通に次スレはID無しの新スレ立てると思ってたから立てるなって暴れてる人がいて驚いたわ

976:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 08:57:39.66 .net
暴れてる人なんていたっけ?

977:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:01:13.66 .net
少女漫画板のリサイクルスレは、また何かあった時のお知らせスレに使えるから併用でもいいね

978:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:02:42.75 .net
854名無し戦隊ナノレンジャー!2017/09/06(水) 09:05:53.88
じゃあこのスレ使い切ったら少女漫画板に戻ろう
さぁて今号の花とゆめ★199号
スレリンク(gcomic板)
857名無し戦隊ナノレンジャー!2017/09/06(水) 13:27:39.01
食いちらかさず残さず食えや
スレ残ってるなら消費するべきだろ
859名無し戦隊ナノレンジャー!2017/09/06(水) 15:33:41.77
立てんなよ

979:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:05:55.79 .net
854だけど一応今存在してるスレ貼っただけだよ

980:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:09:37.35 .net
俺Tはこのままアニメにも実写にもならないのか
もったいない

981:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:21:34.83 .net
実写は性別変えたりするから嫌だ

982:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:28:30.91 .net
この作品はなぜメディア化しないんだ?…的な過去作もけっこうあるからなあ

983:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:28:39.70 .net
>>958
残ってるスレがあるのに乱立するのはマナー違反だよ
それが分かった上で暴れてるとか言ってるのかな…

984:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:29:29.12 .net
>>960
野崎くんは良かったしなあ

985:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:31:59.63 .net
Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。
先に立ったとか、後に立ったとか関係ありません。
人気を集めた方が本スレです(自由競争)
負けた方は落ちていくでしょう、放置しておいてかまいません
貴方の応援する方を盛り上げましょう。
もめてる? 思う存分もめさせてあげましょう。彼らはそれが楽しいのてすから
邪魔はしないでね、参戦してもok
URLリンク(server.maido3.com)

986:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 09:47:21.94 .net
次スレ
さぁて今号の花とゆめ★208号
URLリンク(medaka.2ch.net)

987:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 10:20:39.49 .net
>>965
煽りたいならよそ行け

988:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 10:20:49.75 .net
>>966


989:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 10:31:46.51 .net
俺Tって人気はあるけど色んな要素詰め込みすぎて1クールのアニメにしにくい
その点野崎はわかりやすい

990:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 10:46:54.18 .net
最近のストーリーはちょっとアレだけど連載当初からしばらくはずっと面白かったしねえ
一番売れてた時期に大してメディアミックスも無かったのは不思議

991:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 12:38:29.71 .net
俺ティードラマCDで1エピソードやる分には面白いんだけど
アニメとなるとどこで終わらせるのかが難しすぎる
ケンカアクションとか動画で映えそうなんだけどな

992:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:09:31.54 .net
>>966
乙です

993:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:21:16.08 .net
兄友が本当にLINEで人気ならなまいきみたいに伸びてもいいはずなんだけど
実際には3巻をピークに既に下がってるんだよね
映画の話題作りにサクラで大人気だったりして
43 ** *,*23,170 *,*23,170 **1 3 兄友 3(2016/09)
44 ** *,*17,356 *,*17,356 **1 3 兄友 4(2017/01)
48 ** *,*21,879 *,*21,879 **1 4 兄友 5(2017/04)

994:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:24:39.83 .net
(さほど下がってるようには見えない…)

995:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:36:29.39 .net
誤差の範囲じゃね
その数字も本当に正確に出てる数字かどうか編集部の人でもないかぎりわかんないんじゃなかった?

996:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:40:54.21 .net
>>973
あそこって暇つぶしに読んでる層がほとんどだから上位だからって売り上げにはあんまり影響でないよ

997:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:44:26.37 .net
漫画読むのが暇つぶしって何を当たり前のことを

998:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 13:54:03.88 .net
雑誌やコミックを買う程では無い、ライトな漫画好きには受けてるって事かな

999:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 14:23:27.36 .net
ライン漫画は別に無料だけじゃないんだけどねえ

1000:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 18:00:44.18 .net
ランキング入りしてるのは無料連載の方だけだよ
有料の方のランキング見たけど花とゆめの漫画はなかった

1001:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 19:40:58.82 .net
実写向きなのはマーガ系のゆるふわだと思うけどなぜ兄友にしたんだろう
いっぱいあっただろうに

1002:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 19:48:10.49 .net
ラブソーを脚本で、人気アナと女子高生の秘密ラブ☆とかに改変した話の方がまだ面白そうだ
結局ラブソーは一切メディア化も無かったね
…てかラブソー自体の続きはどうなったんだ?
葵が家を飛び出したキリな気が

1003:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 22:06:58.74 .net
ラブソーは子役選ぶのが難しそうな気がする

1004:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 22:09:50.32 .net
歌劇
人質いるのにいつの間に怪我したんだ。
椿は前回もトラウマ話があったな。
どっちかって言うと、親指の夏絵と婚約者らの2人のその後が気になる。

1005:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/09 22:46:31.53 .net
親指からロマンスのヒーローの母親話は軽くホラーだった気がする
椿さんはサスペンス系も描けそうだよね
ギャグ要素抜けば、早坂くんの過去話もかなりなサスペンスだったし
名前失念したけど、記憶操作する隣のお姉さんとか…

1006:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 00:14:00.59 .net
>>942
HiGH&LOWだろうね

1007:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 00:14:53.69 .net
>>950
横浜流星、アイドルじゃないと思うよ
私は舞台で知った

1008:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 00:39:23.30 .net
>>985
親ロマのヒーローの母親は他界してるよ
ホラーだった女はヒーローの父親に惚れたメンヘラで赤の他人

1009:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 00:56:35.18 .net
>>988
勘違いしてたか…で


1010:もそのエピの方が更にホラーやね 閉じ込められたりして殺されかけたんだっけか 親ロマのスタート時もヒロインの家庭環境がエグかったな



1011:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 01:13:26.74 .net
>>986
○ローズかとオモタ
というか次レスといい結構前のレスに絡んでるなあw

1012:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 08:25:04.30 .net
なんでもあり板お世話になりました

1013:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 09:50:12.58 .net
>>982
最後のページ見たらつづくだけで次にいつ載るか書かれてなかった

1014:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 10:34:50.70 .net
ひえっ

1015:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 12:38:16.22 .net
>>990
ごめん…と言っても一日前のレスだよ!

1016:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:19:17.21 .net
>>982
ラブソーはドラマCD出てなかった?
役柄=俳優本人だと思い込む人たちが一定数いるから
ラブソのアナだとロリコンイメージがつくから芸能事務所が避けるのかもね…
いろんな作品がアニメやドラマになったけど
オトメンみたいに脚本家が嫌々仕事した話を披露するくらいなら
出版社がメディア化ごり押しするんじゃなくスタッフが好きな作品をメディア化した方が
成功失敗関係なくいいと思った

1017:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:26:53.01 .net
HCD LOVE SO LIFE Original recording 2010/3/25発売
収録時間: 70 分
◆シナリオはドラマCDだけの完全オリジナルストーリーを収録♪
◆本編+ボーナストラック2本立ての大ボリューム!日帰り温泉旅行に行った先で何かが起こる…?
◆キャラクターを演じるのは超豪華キャスト!! ◆ストーリー原案・描き下ろしジャケットイラストは原作者のこうち楓先生が担当。
自分の居場所を求める全ての人に贈る、大注目のほんわかハートフルストーリー★

1018:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:27:49.54 .net
〈声の出演〉
中村詩春:能登麻美子/松永政二:小野大輔/松永葵・茜:沢城みゆき/宮川健:柿原徹也/直:下野紘 他

1019:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:28:42.34 .net
>>994
どうでもいいけど一応2日前じゃね

1020:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:29:38.67 .net
>>997
なんて無駄に豪華なキャストなんだ

1021:名無し戦隊ナノレンジャー!
17/09/10 13:31:02.19 .net
さぁて今号の花とゆめ★208号
スレリンク(gcomic板)

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 17時間 58分 26秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch