町田樹スレ160at MOG2
町田樹スレ160 - 暇つぶし2ch100:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:12:54.38 .net
全く別人に見える
凄いぞまっちー

101:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:13:34.70 .net
>>96
ドンスト可愛すぎる!
EX金メダルと同時に振り幅選手権金メダルを差し上げたい!

102:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:29:43.50 .net
夜起きてエキシを見た自分を褒めてやりたい

103:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:30:05.35 .net
>>100
そこがまっちーの魅力でもあるよね
演者っていうのかな?
その世界感を楽しませてくれる

104:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:31:26.40 .net
>>102
深夜1~2時くらいだっけ?
あれはよし見るぞ!って起きてないとダメかも

105:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:33:04.21 .net
ソチEXは再放送何回もされた
やっぱり五輪って特別なのね

106:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:33:45.81 .net
>>103
役作りも含めてまっちーワールドなんだよね

107:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:34:52.54 .net
>>96
さすがまっちー
ソチシーズンも、エデン、火の鳥、白夜行、及び語録キャラとのギャップで
実況で「こんな奴だったのか」と言われていたよねw

108:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:37:34.96 .net
理解者の八木沼ずんずんがEXの解説なのもよかったね

109:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:37:54.86 .net
オタク少年と妖精を演じられる男

110:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:38:39.49 .net
>>109
1950年代パリの色男もレパートリーに加えたって!

111:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:38:58.24 .net
鳥海アナの次のオリンピック~の部分は、うううってなるけど
演技後のまっちーインタがいい!

112:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:39:24.02 .net
>>109
サムライも

113:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:42:02.32 .net
やっぱり千年女優思い出すw

114:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:42:52.71 .net
調度Je te veuxについて書きこみたかった所だ
あれはまた幸福感漂う美しいプロで素敵だよね
最後の哀感も
ラストダンスでまた特別になった所はあるけど
白夜行、Je te veux、継ぐ者
それカラーが違ってしかもハイクオリティという

115:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:43:36.82 .net
>>111
このスレの元旦の1000も見事に当たったし…もしかしたら

116:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:43:37.95 .net
ドンストもロシアの人に衣装解説してほしいなw

117:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:47:44.56 .net
滑る精神体のような特質と音楽に合わせた動きが一体となった演技が
まっちーの演技ならではの魅力かなー

118:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:51:02.91 .net
>>102
流石にショートの日はそのまま出勤したけどいろいろ感情混じって休みたかった思い出が…

119:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:56:46.05 .net
Je te veuxの白シャツもまっちーによく似合っているよね

120:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:59:18.52 .net
赤い羽根募金火の鳥が一番好きな自分は少数派なんだろうか…

121:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 21:59:49.43 .net
>>120
大好きですが

122:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:01:06.58 .net
>>83
>ソチ五輪で何でドンストやろうと思ったのかなあ
伝書鳩さんとこのインタビューのP5で回答してるね。4コマ漫画つきで。

123:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:02:50.08 .net
ドンストは初見でエアギターに驚き
改めて見てストーリーの細かさに笑い
内気な青年の外見と激しすぎる妄想の内面のギャップにすっかりやられたわww
お前の妄想どこまでいくねんwwww!とかつっこみつつも
見事なジャンプと腰の反りに何度でも心を奪わてしまう
脚本と演出と主演の素晴らしさよ!!

124:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:03:55.96 .net
詳細不明ですが
アイスショーの世界 (仮) (ワールド・フィギュアスケート別冊)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

125:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:05:53.44 .net
>>113
マイナー過ぎますぞご同輩w

126:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:06:32.21 .net
すっかりミューズが板についたまっちーだけど
ワールドエデン演技の後の「やったんだ!」の無邪気さが可愛いね

127:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:06:52.30 .net
>>123
>内気な青年の外見と激しすぎる妄想の内面のギャップ
ほんとそれなwww
八木沼さんの「そんなスターに…なれたら…いいなぁ……」という解説にも恵まれた名演技だった

128:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:09:04.41 .net
>>127
「刀を持つのは、これっきりでい☆」も追加

129:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:12:17.69 .net
幻想曲の衣装の透けと裂けが好きなわたしは、
少数派なんだろうか・・・。

130:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:13:42.34 .net
役者にもいろいろあって、何を演じても際立った個性が前に出るタイプ
(これは決して大根とかじゃなくスター性ってやつ)
演じる役毎に印象が変わってしまうカメレオンタイプが居る
まっちーは役者じゃないけど、演技の解釈を大切にしてそれを前面に押し出すので
自然と後者よりになるね

131:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:15:23.49 .net
>>120
このスレだと不評気味な源氏パイ+赤い羽根が好き
継ぐ者衣装はバージョンアップするのかなー

132:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:16:06.99 .net
今は静かだけど、昨日の腰と尻の盛り上がりぶり、
今日仕事中、笑いをこらえるのに必死でしたwww

133:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:18:17.30 .net
白夜行とドンストのギャップも激しい
ロシアのフィギュアファンはこれを経験したのか
それまで「まかりまちがってまっちーが五輪代表になってほしい」と思っていたのが
ロステレ白夜行で「この人五輪行かなきゃ駄目!」と思うようになったな
まかりまちがってというのは、当時のまっちーのポジションや日本男子の層の厚さから
GPSで優勝してようとまっちーが選ばれるのは可能性の低そうな話だったから

134:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:18:21.77 .net
>>131
…バージョンアップって、どんな風に?
…………ブフォッッ!!………(妄想悶絶中)

135:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:19:24.84 .net
>>129
幻想曲の衣装大好き、ここにもいいるよ!
昨夜の衣装ランキングの写真見てあらためてドキドキしたよ~

136:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:20:29.70 .net
>>128
ソチシーズンのまっちーを予言することになったね
また刀を持つ日が来るのかもしれないけど

137:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:23:12.69 .net
>>134
落ち着くんだ

138:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:24:32.06 .net
幻想曲の衣装は、まっちーの儚さと男性的な所とを持ち合わせた個性によく合っていた

139:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:26:02.95 .net
>>126
「やったんだ」の無邪気さから、幻想曲の男らしさへ。
とても同じ人とは思えない。

140:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:27:25.12 .net
>>132
だってロシア人の記者があんなに明確に描写する上に
まっちーの体型を説明した後に、
男性用のコスチュームが女性的に見えさえするとはっきり言っちゃっているし
多少ロシア語をやって文章のニュアンスはわかるので一層あの記事にインパクトを受けた

141:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:30:16.84 .net
>>138
それに全日本の涙だよ
魂に爪痕を残されて、他の何処にも行けなくなった

142:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:31:14.32 .net
>>138
素晴らしい洞察力。まさにそのとおり。

143:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:31:45.42 .net
>>140
あそこまでハッキリ言われてたのは初めてだからな
事実なんだけど�


144:ムっくりしたわw



145:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:32:53.14 .net
あらためてつくづくと、ミルズ先生のプロからまっちー愛を感じる

146:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:34:37.74 .net
>>144
幻想曲の微熱を感じる額に手を当てる振りが
好きで好きでたまりません

147:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:36:20.03 .net
>>145
わたしは、ターンしてから右手を前に差し出すところ。
今でもドキドキします。

148:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:36:54.97 .net
一番色っぽい動作だった

149:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:39:59.94 .net
幻想曲と言えば、全日本のえんぎの時のいきなりのプラタナス映像がなんだかんだで好き
と思ってプラタナスの花言葉を調べてみたら、「天才」なんだね

150:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:44:10.77 .net
プラタナス?
ポインセチアじゃなかったっけ

151:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:44:29.31 .net
>>148
フジのスタッフGJ!じゃんw

152:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:46:51.54 .net
>>148
プラタナスは結構でかい樹
並木通りができちゃうぞ

153:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:48:13.90 .net
ロシア記事、第九の衣装がロココ調でありつつ現代性もとりいれていてバランスがとれていると褒めていたね

154:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:49:39.44 .net
ソチ五輪の個人、キスクラのまっちーが切ないけど
源氏パイ好きです

155:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:54:09.25 .net
衣装はロココだけど自分の中では町田はバロックのイメージなんだが
…だけどダイヤモンドでもある

156:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 22:56:43.49 .net
>>140
ロシア語がわかるなんて。
このスレの皆さんの学識に脱帽。

157:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:00:39.33 .net
どこぞの国の彫刻家が彫ってくれないだろうか

158:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:04:31.85 .net
saktsentirovatが辞書に載ってなくてわからんかったけど
とりあえず頑張って英語読んだ

159:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:05:15.77 .net
立体で残したいよね

160:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:07:42.64 .net
細い肩や腰、丸みを帯びたヒップライン…

161:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:08:30.34 .net
>>156
彫刻家はほぼ100%脱がしてしまうんだが

162:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:09:29.90 .net
お、おう

163:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:09:50.35 .net
せめて布一枚…

164:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:10:09.70 .net
どこに・・・。

165:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:11:11.95 .net
離席します…

166:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:11:49.21 .net
>>157
サハリン=樺太

167:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:17:32.13 .net
咲け~輪廻のOH~咲け~ロータスよおお

流れを読まず夕方からのレス追ってたら千年女優がいらしたので思わず歌うTEST
平沢さんで踊ってくれないかなー

168:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:18:21.45 .net
>>160

169:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:23:07.54 .net
監督さんが御存命ならまっちーをカメオ出演でちょっぴりアニメに入れて欲しかった、なんて

170:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:26:16.25 .net
定期的に今敏ネタが出てくるなw

171:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:26:48.25 .net
>>165
凄いなあ、良く知ってるね
語学に堪能な人が多いのも、各国の解説を理解したい気持の表れなのかな

172:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:28:09.54 .net
>>157
ありがとう!
「でも品の良いクリスタルの形状は輝きを加えるだけでなく樺太?」
うーんやっぱりここらへんがわからんww
まあ褒めてるのはわかるからいいんだけどね

173:171
15/05/26 23:28:56.66 .net
あ、間違えた>>165さんへ

174:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:35:20.06 .net
プラタナスはまっちーの好きな花?の名前だったはずだ(植物全く詳しくないけど)

175:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:40:21.08 .net
一番良い体型の時にフィギュアを作っておくべきだな
彫刻家なんていらないよ 3Dプリンターがあるじゃない

176:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:45:07.83 .net
どのポーズにしようかなぁ

177:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:45:46.23 .net
3Dプリンターは脱がさないよね

178:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:48:22.76 .net
前にも3Dプリンターでまっちーフィギュア作りたいって話出てたよねw

179:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:49:32.66 .net
>>176
彫刻家に見せる必要はない

180:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:50:52.96 .net
3Dホログラム映像で作品を丸っと残して欲しい。
1/16とか1/24スケールで、家庭用町田樹3Dホログラム作品とか発売して欲しいなあ。
すんごい高額になりそうだけどw。

181:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:51:03.46 .net
今夜も妖しい流れに…

182:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:53:42.24 .net
テーブルの上サイズのリンクで20分の1位のまっちーが練習してるとこをそっと覗きたい

183:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:55:09.45 .net
蝋人形で等身大きぼん

184:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:56:00.58 .net
蝋人形なんて動かないからやだ(´・ω・`)

185:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:56:11.52 .net
自分も20分の1になってザンボたん走らせたい

186:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:56:15.33 .net
>>181
3D映像とか放送出来るようになったら演技は可能かも
だがしかし、練習は壁が高くて覗けない…

187:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:56:46.50 .net
すんげーお金持ちが等身大フィギュア作って後で話題になったりして
自分がお金持ちで有り余ってたら作るかも
ポーズは継ぐ者の2A&膝滑り後の胸に手を当てているところ
ここまでするなら銅像の方がいいか

188:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/26 23:57:32.68 .net
現実的なところで、自分は第九の衣装のコピーが欲しい
絶対着れない!(恐れ多い)けど、リアルサイズで欲しい!

189:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:09:21.63 .net
動いて、演技して、幸せなまっちーがいい。

190:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:11:25.25 .net
>>187
わかる…
リアルサイズを手にとって自分との違いに絶望したい…

191:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:19:24.42 .net
ちょうど身長1まっちーな人間なので
リアルサイズまっちー衣装を手に取ったら即死出来る自信がある

192:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:26:03.94 .net
>>181
やだ可愛い…(´・ω・`)

193:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:30:23.40 .net
凄いカッコいいモデルや俳優を見てもまっちーみたいな気持ちにはなれない

194:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:32:30.30 .net
第九衣装はまっちーのウェストの本当の細さは透けてでしか見えないけど
その状態でも補足見えて、更に透けて見える本体は細いというか体全体が薄い

195:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:35:54.17 .net
>>192
あれだけミューズ演技を見せられ、ロシュや白夜行でまた心を揺さぶられ
清廉で賢く
加えて時々ドジで、卓球も下手くそ、頑張り屋だけど危うい

196:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:36:44.46 .net
手に取らずとも各プロの衣装を近くで見てみたい!
第九の衣装にうお座が縫い込まれているのも最近わかったし、
継ぐ者の衣装の構造もかなり気になっている
そうか、衣装にもこだわりと謎かけをしているんだな

197:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:37:45.09 .net
>>195
ただでさえまっちーそのものが魅力的なのに
色んな謎が散りばめられてるから更に何度も見たくなっちゃうんだよな…

198:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 00:48:50.43 .net
>>192
わたしも。

199:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:03:11.10 .net
2公演見て足を洗おうと決心して行った新横4月29日。
結局、東伏見初日を買ってしまった。
3回目だもの、しっかり記憶したい。

200:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:04:20.46 .net
>>192
恋ってそういうもんですよね
年末年始は本当につらかった、愛猫を失った時の次ぐらいに大泣きした
だけど短い間でもリアルタイムで選手まっちーを応援できたことは本当に幸せなことだったんだと思う。グスン

201:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:05:49.89 .net
20分の1まっちー…身長約8cmか
ど、どうしよ

202:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:13:25.35 .net
>>200
全日本SPの6分間練習、そのくらいのサイズだった
スケッチするときよくやる、片目閉じて
両手の親指と人差し指で長方形作って距離感測ってみた
すっぽりとまっちーが入って、このままお持ち帰りしたいと思った
あのときの幸福感はずっと大事な宝だわ

203:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:17:31.41 .net
手乗り火の鳥

204:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:25:27.97 .net
昨日は丸みを帯びたヒップ祭りで
今日はミニチュアまっちー祭りか…
そのうちはっちゃけプロも発表してくれると思ってたけど
ハッピーフィートもアランフェスもドンストも荻山先生プロなんだよね
エデン以降の選曲見てるとまっちーの引き出しにははっちゃけプロは用意されてない気もしてきた

205:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:40:49.78 .net
町田さんならなんとかしてくれるはず!

206:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:58:29.94 .net
>>90
代表の中では報道少なかったから逆に気になった
EX始まる前には町田を知っていたのはそのせいかも
もしくは逆バレンタインのせいかも
電話じゃなくて直接会いにきて?あたりで
ショーに行くって決めたんだよ

207:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 01:59:34.68 .net



208:電話じゃなくて直接会いにきてをカメラ目線で言えるまっちーの芝居度胸すごいよな…



209:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:04:33.74 .net
>>206
あれってエキシの後だったのかな
逆バレンタインはソチ中、多分何度か放送されてるよね
あれ強烈に印象に残っている
しかし競技観てないのが悔しい
ソチの時系列はあやふやだ

210:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:06:24.13 .net
ここの元となったスレでも「町田もっと映せよ!」って皆モヤモヤしてたような記憶
それが昇華されてのmkrキター

211:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:10:46.18 .net
一年位前はラテ欄の「ら」の中にまっちーが含まれていて
アイスショーがテレビでやるたび「ら」の話はちょいちょい出てたような気がする

212:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:13:21.97 .net
PIW横浜2014のNHKウェブの見出しが「浅田真央や町田樹がアイスショー」で
あまりの衝撃に未だに記事ローカルに保存してるわw
「ら」じゃないんだ!!!って

213:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:16:30.11 .net
シーズン近づくにつれてラテ欄に単体で名前載るようになって
その度に話題になっていたw

214:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:17:36.84 .net
私はこれ保存してるw
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:19:39.16 .net
今年のPIW横浜放映日の新聞の番組欄は「町田樹 復活!」だったねw

216:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 02:33:50.70 .net
>>212-213
名前が欄に載るのいつまで経っても当たり前の事でなくて
奇跡とか幸せかみしめとかそんな感じだ
そして見直すラテ欄下のまっちー
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 05:07:36.04 .net
まっちーおはようございます
2014世戦見返してしまった
特に火の鳥、彼の少し硬めの動きから飛翔していく昇華部分
(カメラワーク越しのターンの際の何とも言えないニヒル?な微笑がたまらない)
再び観ると本当にまっちーの素晴らしさが分かる まっちーホントにすごかったね

218:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 05:09:41.82 .net
>>199
全日本2014は、全4日ともに町田劇場だったね
完璧なSP後の涙
FSの演技とインタビュー
代表発表の歓喜と安堵、間髪おかずの現役引退の混乱
そしてMOI
この世の誰が演出したとして、こんなドラマティックな構成に出来るんだろう?
本人の想いすら軽く凌駕した「審判の日」の具現化そのものだった

219:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 06:22:51.76 .net
おはようございます
悲嘆にくれた極北の日々の記憶を疑うような爽やかな晴天
今日もPIW東京のために働きます

220:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 06:30:07.50 .net
ω・)まっちーおはよー
夜勤明け、継ぐ者観てからねまぁす

221:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 06:30:56.47 .net
>>216
まっちーは、持ってる
そしてまだ伸びしろがある!
>>214
この黒ボンまっちーカッコ良い

222:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 07:00:10.65 .net
>>206
お伝えしたい気持ちをそのままカメラへって感じで  すき!

223:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 07:19:09.44 .net
細い腰と丸みを帯びたヒップになる為に頑張りたい

224:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:11:44.33 .net
>>221
(*^o^)/\(^-^*)

225:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:14:50.13 .net
出勤前に一継ぐ者なんだけど、最後のポーズ、手を差し伸べながら息荒く腰が小刻みに揺れるところに一身悶えしてから出掛ける毎日

226:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:20:05.94 .net
>>223
もっと朝に相応しい爽やかな気持ちで出掛けたまえw

227:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:21:05.62 .net
>>223
信号とかちゃんと見て気をつけてね

228:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:25:58.06 .net
おはよう…まっちー
まっちー美しいな

229:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:26:40.66 .net
>>206
電話ってまっちーとの電話?
お付き合いが無ければあり得ないシチュなんですけどー///
それともケータイ弄ってないでって意味かな
なにか元ネタがあるんでしょうか、歌の歌詞とか

230:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:28:20.75 .net
>>219
そだね、伸びしろがあるね、まだまだいっぱい!

231:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:29:57.43 .net
>>227
ドンストの歌詞
If you wanna have a good time
Just give me a call

232:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:38:43.15 .net
まっちーと皆様、おはようございます
>>216
まだ完全に笑い話にはできないけど、あれがあって今がある
まっちーのさらなる進化と挑戦をリアルタイムで見続けることのできるこの幸せを噛みしめてます
PIW録画フィナーレから特に周回のまっちーの主役扱いに改めて感涙

233:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 08:41:58.11 .net
>>229
理解しました、ありがとう!

234:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:23:50.80 .net
前スレでウッチーの話がチラッと出た時にふと思ったんだけど
私らはいつの日かまっちーが幸せになったことを知ることができるのかな
やっぱり知り方としてはある日突然ショーにマリッジリング着けて登場して
(その年頃まで出演していればだけど
まっちーは着けるタイプに思える)
でも本人は公にコメント出す必要がある立場では当然ないのだから
ネット上で画像と憶測と祝福と傷心が溢れまくり
みたいな展開になるんだろうか

235:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:28:51.71 .net
そんなの想像しても仕方なくない?

236:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:34:24.16 .net
その時こそ悲恋プロではなく、例えば愛の夢のような
幸せプロを演じてくれるんじゃないだろうか(妄想だけど)
実は密かにまっちーの幸せプロも見たいw

237:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:39:31.37 .net
結婚記念に奥様への愛を純粋に氷の上で表現した超ハッピーラブ全開プロを披露してくれれば
どんなお相手でも許しちゃう

238:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:40:49.61 .net
我々はスケーター町田樹を応援しているのであって
プライベートに介入すべきではないんだよ
ここを含めネットに書くという事は全世界に情報を発信するという事を一度頭に入れておいたほうがいい
日記帳じゃない
たとえそれが妄想であっても書いたものの知らないところで何か影響があるかもしれないし
本人があれだけネットど色々書かれるのを嫌がっているのだから
そこは各自注意したい

239:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:42:20.65 .net
>>234
まっちーのプライベートとは関係なく
まっちーの幸せ系作品一度は見てみたいと思ってるのは私だけじゃなかったか…!

240:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:42:55.07 .net
>>236
うむ

241:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 09:46:09.34 .net
>>223
ちょっと水浴びてシャキッとしなさいよ

242:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:14:17.83 .net
Je te veuxも大部分は幸せプロだよね
最後の切なさがまたいい
MOIのJe te veuxラスト部分は、最終的には幸せな競技人生だったことを感じつつ競技に別れを告げているので
あのラストとしては幸福さのニュアンスがあった

243:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:15:00.89 .net
指輪をはめたまっちーも色っぽくて良いですな(´・ω・`)

244:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:18:18.18 .net
エデンから、別れを惜しみつつのJe Te Veuxだもんね
演出が凄い

245:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:32:02.28 .net
>>216
選手として脂の乗っている時の引退でとても勿体なくはあるけど
美しいイメージで引退したよね
卒論その他でどんどんコンディションは落としていて競技結果的には思わしくはなかったんだけど
それでも4-3は安定して跳べていたし、表現力は傑出していた
このシーズンのまっちーのイメージって第九だと思うんだけど
秀逸なプロである上に特にチェリッシュパートの天上感はまっちーでないと出せない
でもって選手として清廉
MOIもミューズ演技に加え、精神的にいい境地にあるのを感じさせた(ファンは奈落の底だけどw)
シーズンずっと悩んだりしながら真摯に取り組んで達した境地で、包容力も感じた
生放送、生演奏、製氷直後での演技、そして尊敬する師匠とのコンビ
そしてこの間の「継ぐ者」がまっちーの美しい引退劇の仕上げになったと思う
あの演技をしたことでまっちーの引退が明確にポジティブな印象になって
MOIで一気にかみ合い出した歯車も、まっちーをスケーターとして新しいステージに送り出すためのもの
あの「継ぐ者」の演技を実現させた、まっちーの才能と努力があってのものだけど
協力してくれた方達にも感謝

246:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:33:59.19 .net
>>242
完璧だよね
白夜行からエデンとか、祝祭エデンからJe te veuxとか
流れ綺麗なのが多いな

247:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:41:52.80 .net
私の中でのイメージではあの年末は創世記のノア
総てが一度流されて53日目に、オリーブの葉と共に吉報(PIW)がもたらされた
私は方舟の片隅に乗せてもらえた仔豚です

248:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:49:02.52 .net
聖書の達成劇や復活劇にありそうなイメージはあるかもね
何日間の苦難や悲嘆の果てに…のような感じだからだろうか

249:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:54:10.11 .net
>>245
では私はカワウソで…

250:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 10:54:41.40 .net
なんか一筋縄で行かないよね
フィギュアの神様が、競技者としての一般的なゴールをまっちーのゴールとして考えてなくて
まっちーが素晴らしい演技をするための過程段階になっていることが多く
大変な時期もあるんだけど後からすればまっちーの大成のために大事な過程で
でも本当の本当にいざという時は、まっちーの頑張りがみのってうまく行くみたいな

251:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:10:19.92 .net
>>248
しかもフィギュアスケーターとしてのスタンスは彼の一面にしか過ぎない
将来的にはもっと大きな世界で活躍する人になるはず

252:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:19:17.06 .net
面白い人であると同時に波乱も多そうなw

253:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:20:08.10 .net
この前しくじり先生の新垣さんの回を見ながら
最初に断るって大事ね…と思った
贈り物であれインタビューであれ1つ受けると大変なことになるんだな…
賢明だわまっちー

254:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:24:50.43 .net
極北まっさかりの頃は、急に順調に動きだした歯車が引退を促しているようにも見え切なく感じられる余地もあったけど
あれは「お前なんて引退してしまえ」というのでなく「これから素晴らしステージに行くんだよ」というものなのがわかったね

255:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:29:37.30 .net
>>251
一つインタビューを受けておいて他は断ったらものすごく感じ悪くなるしね
贈り物も「一学生の身」としてインタビューを断っておきながら
一方でスケーターとして贈り物を受け取るのがダブスタっぽくなるのも懸念してなのだろうか
憶測に過ぎないが
これまで誠実にやってきたまっちーだから、今回も真面目に考えた末の対応というのを理解してもらえているだろうけど

256:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:35:47.90 .net
身の処し方のアドバイスは、ミルズ先生からもあったんじゃないかなあ
競技引退を期に総てをリセットしておきたかったんだろうね
一方でプレミア感も増しているような…これもセルフプロデュース?

257:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 11:53:35.18 .net
元から表現者としての才能はあったけど、
ここ数年、表現者としてのソフトとハードが揃って開花した感じだな
今一つ上に行けずに苦しんだことやアメリカへ行ったことや
いろんな人との出会い(歴代コーチや振付家も含む)や読書や学業や
そんな経験を積んでまっちーのソフト面での能力が発揮されやすくなり
ここらがまっちーのストロングポイントだと思う
一方、ミルズ先生の下でのバレエ的鍛錬やランビと組んでの秀作時代や
大西先生の下でのコンパルで、ハードを装備

258:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:20:04.85 .net
話蒸し返して悪いが
町田さんと全く関係ないスポーツ選手や芸能人の
しかもプライヴァシー関連を
町田さんのプライヴァシーとからめるのは
話題が反れスレが混乱するので
これからも一切止めていただきたい
アラシでひっぱるわけでないがよろしく
失礼しました

259:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:20:54.35 .net
スポーツ選手、特にメディアでの扱いが大きい競技、の栄華が華やかであると同時に移ろいやすいことをよくわかっているよね
だから本質な所で頑張ろうとしているというか質の高いことをやろうとしているというか

260:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:22:04.48 .net
だから、はいらなかったな訂正

261:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:37:00.82 .net
>>256
同意です

262:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:46:16.20 .net
>>254
確かに、次は何を言ってくれるのかとマスコミが
追いかけまわしていた頃とは打って変わってのこの神秘感
学生をしているのはわかっているが、地上にいないといっても
納得しそう 勉強するには良い環境だよね
ただ次に何時現れてくれるのかとファンは不安になるw

263:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:47:33.13 .net
高くて厚い第九の壁にチャレンジし続けたから
今のまっちーがいるんだなぁ

264:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:51:44.83 .net
>>216
全町田フィギュアスケート選手権を思い出した(2chスレ)
しばらく気づかずに途中でおや?と思った記憶がある

265:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:55:28.49 .net
全町田フィギュアスケート選手権
総監督まっちー
全日程まっちープログラム
出演まっちー
演出まっちー
ゲストまっちーとおおにしさんとみるずさんとらんびさん

266:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:58:27.15 .net
うわー、何十万出したって見たいわ…
とくにおおにしさんとミルズさんなんてレアだよ

267:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:58:39.39 .net
僕、死んじゃいます。

268:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 12:59:25.47 .net
趣味に何十万も出せるってどんだけお金持ちなんですか
裏山

269:246
15/05/27 13:02:06.80 .net
>>266
ううん、全財産的な意味だよ
そのためなら服も肉もいらない、お粗末な衣に毎食ねこまんまご飯でもかまわない的な意味だよ

270:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:17:42.75 .net
選手権だから点数つけて表彰するんですよね

271:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:22:43.05 .net
>>267
な、なるほど
命削ってますね

272:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:25:41.39 .net
>>263
あんそにーさんも!

273:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:30:36.42 .net
りゅうさんもだった!

274:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:31:23.49 .net
>>263
>>268
ジャッジ:まっちー

275:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:35:47.09 .net
>>263
秦先生と小泉コーチも追加で

276:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 13:39:24.75 .net
どんどん豪華になる全町田選手権w

277:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:01:36.63 .net
衣装担当のお二方もいれてくださぁい

278:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:06:02.41 .net
第九は天幕の彼方の存在たちに言祝がれ召しあげられたんだと思ったりしたな…
人事を尽くして天命を
その通り、で、次の闔が開いたのかと
悦ばしいことだと受けとめようと思った
いつかまた祝福とともにこの世界に下賜される日が来るかも…なんて
魂震わせ拡


279:がらされ続けながら楽しみに待ってみる



280:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:19:26.10 .net
幸せのあまりほっぺもお腹もぽよんぽよんになって氷上を転がるように超ハッピープロを踊るまっちーもかわいいな

281:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:22:08.17 .net
継ぐ者ほんとうに大好きなんだど、笑顔で踊るプログラムも観たい
遠い人過ぎてちょっと切ない…

282:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:47:11.44 .net
今井先生も←new!

283:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:52:49.89 .net
テレビ放送、完全ノーカットでお願いします!

284:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 14:57:31.53 .net
実況・解説:町田樹

285:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 15:00:28.44 .net
雨の取手~

286:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 15:50:06.27 .net
test

287:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:04:16.35 .net
まっちーの解釈でどうなるかわからないけど、継ぐ者もそのうち微笑みたたえて滑る部分が出てくるかもしれないね
柔らかな微笑みなら合う部分も有る気がする
MOIの微笑みエデンは何度見ても胸がキューっと苦しくなるよ…

288:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:12:02.59 .net
微笑みながら滑る継ぐ者想像したらますます人間離れした雰囲気になりそうだった…

289:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:30:17.55 .net
MOIぐらいから精霊化の兆候があったな(´・ω・`)

290:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:36:35.62 .net
全町田選手権たのしみだわ~
天使、狂犬、美少年、遊び人、死体、鳥、精霊、なんでもありだね

291:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:42:34.83 .net
全町田フィギュアスケート選手権www
それなら年一回じゃなくて毎月やってほしいw

292:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:42:42.28 .net
死体ってなんだっけ

293:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:51:21.35 .net
>>289
白夜行ラスト

294:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:51:36.79 .net
死体って白夜行?

295:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:52:39.67 .net
他に言い方あるでしょw

296:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:52:52.44 .net
白夜行だね
ほんとになんでもありw

297:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:53:50.30 .net
死体w

298:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 16:56:23.55 .net
合間にトナカイの被り物とか文字だけで解説とか色々挟んできて欲しいわー
もちろん開幕宣言もまっちーだよ

299:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:05:07.47 .net
そういえば先週ぐらいだったかな
アイスショー見に行く夢見たんだけどまっちー出てきたと思ったら
ホワイトボードガラガラーって押して出てきてリンクの真ん中でプログラムの
プレゼンやりだしてみんなポカーンとなった夢見てしまったわ…

300:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:14:14.85 .net
>>296
全然違和感ない

301:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:15:02.25 .net
>>296
まっちーのあの脱力系ボイスときれいな字で講義してくれるんだな…

302:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:17:26.98 .net
まっちーのプレゼン是非見たいです
セカンドキャリアでやる機会があるようなないような
もちろん我々が見ることはできないが

303:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:20:10.98 .net
突如厚切りジェイソンばりにぶちギレてみて欲しい

304:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:29:42.93 .net
そういうのいりませぇん

305:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:33:23.50 .net
厚切りジェイソン知らんし

306:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:35:54.08 .net
>>296
より詳しく皆様にお届けしまぁす

307:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:38:43.35 .net
興味のない話や意に反した話にはとことん冷たい住人w

308:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:40:06.96 .net
冗談ですよw

309:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 17:57:39.82 .net
>>286
あの頃から桜の樹のようなイメージを抱くようになったw

310:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 18:02:46.64 .net
>>276
継ぐ者を見て以来、第九の終盤について1行目に近いイメージを抱いた
また時を得た時に見たいプロ
表現者まっちーの背後には運命のようなものを感じるしロシュの再生のようなこともあったし
その時がきたら第九の歯車も合うかもしれない

311:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 18:23:16.09 .net
>>286
>>306
北欧神話のユグドラシルの樹かもしれない
目の当たりにする部分は小さいが
その骨幹は世界観の総てを司る

312:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 18:33:18.22 .net
>>243
>>248
>>249
>>252
本当にそう思う
継ぐ者は、まっちーの引退にネガティヴなイメージを持ってた人たちも納得させたと思う
フィギュアスケーターとしてどうあるべきか、競技の枠から自由になってさらに真摯に取り組むための今の環境だと思うから
プレッシャーはかけたくないけど、まっちーがこれからどう進化していくか本当に楽しみ

313:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 18:46:19.88 .net
白夜行の光を求め続けながら息絶えるラストも好きだけど
継ぐ者は何かを与え捧げるラストっぽくて、素敵だね

314:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 18:53:59.55 .net
今日もまっちーはお勉強にスケートに頑張っているんだろうなぁと思いながら家でゴロゴロする一日でした

315:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:00:04.80 .net
今日は進み方がまったりだね すぐ追い付けてありがたい
このくらいが平常運転だよねー

316:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:03:43.53 .net
>>311
私も~
だって動画見てるだけで一日があっという間なんだもん
ごめんねまっちー、こんな怠惰なファンで
でもPIWの追加ゲットはぬかりなく狙ってます

317:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:08:28.54 .net
キッチンで勉強するシチュエーションが好きになってしまったw

318:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:11:03.15 .net
>>314
そのシチュエーションは絶対にかわいいと思う
例え勉強内容が高度なものだとしても絶対にかわいいと思う

319:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:17:49.09 .net
ダイニングテーブルでお勉強するまっちー
ご飯の用意が始まってちょっと肩身が狭くなるまっちー

320:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:20:45.70 .net
お手伝いはきちんとやるタイプだろうな

321:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:26:02.27 .net
継ぐ者のループ~ループあたりが大好き
上半身だけで完コピしてる

322:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:37:32.63 .net
キッチンでお勉強とか子供かよ可愛いな(´・ω・`)

323:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:38:10.37 .net
>>318
自分もそこ好きだ左手ぐるぐるが特に好き

324:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:43:04.49 .net
いいよねあそこ
6分間だけどそれぞれ見所がたくさんあって
全然飽きさせてくれない

325:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:46:39.13 .net
まっちーのことだから次は10分超えのプロ作ってそう
いやマジで(´・ω・`)

326:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:48:47.78 .net
冒頭のポーズも好きだし
腕を後ろで組んで走り出してからのステップも好きだし
扉を開いてからのルッツ~スピンへの流れも好きだし
好きなところだらけだ

327:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:49:12.37 .net
私も左腕ぐるんが好き
あとルッツに行く前の扉をパァンって開けるような振りも好き
あ、挙げようと思ったらいくらでも出てくる気がする
継ぐものはいいなぁ

328:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:50:26.25 .net
まっちーこの曲好きなんだな

329:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:51:04.34 .net
音楽家にとって音は言葉って言ってたまっちーだから
今井先生のメールが火を点けたのかは判らないけど
6分弱なら観客を飽きさせず体力的にもギリギリ滑りきれるラインと踏んだのかな
なんて思ってる

330:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 19:53:59.89 .net
継ぐ者お写真は東京公演が終わってからかな

331:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:00:40.36 .net
一番良い写真をあげてくれるの待ってる、楽しみだね

332:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:01:36.02 .net
「美の壺」で美しいものをいっぱい見ると、まっちーの継ぐ者の演技を思い出す

333:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:11:17.09 .net
観客が見る継ぐ者はとても美しいけれど
裏では壮絶な練習を重ねてるんだろうな

334:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:17:02.20 .net
楽譜見ながら継ぐ者みたら
1小節半だけ転調するところに扉を開けてルッツを跳ぶ振り付けがぴったり収まってて鳥肌立った

335:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:20:09.68 .net
>>327
一番良いprktを頼む

336:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:26:41.76 .net
アンプロンプチュ、楽譜手に入れたけど未熟な自分には難しくて超スローなスピードでしか弾けない…
まっちーがのっそりのっそり踊るスピードだよ
東京PIWの頃には少しはスピードアップ出来るかな…

337:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:28:22.47 .net
刈り上げがしっかり�


338:ハってるのは選ばないんだろうなぁ…



339:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:28:29.70 .net
まっちーに「あんぷろんぷちゅ」って発音して欲しい…

340:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:29:58.63 .net
>>243
継ぐ者が引退劇の仕上げ納得
4月になってたけど競技人生の卒論プロだと思う 超大作だし
プログラムアーカイヴの表記がspringなのも汽水域な意味合いだろうね
卒業であり始まり的な

341:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:40:25.51 .net
>>336
素晴らしい幕納めであり幕開けだね

342:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:42:37.53 .net
緑まっちーが拝めたから
黄まっちーも諦めない

343:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:45:58.02 .net
>>338
黄色ってなかなか衣装に取り入れるには難しい色だよな…

344:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 20:46:55.09 .net
紫まっちーも見たい
サンフレッチェじゃなくて衣装で

345:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:07:06.03 .net
黄色はサンバとかマンボとかラテン系しか思いつかないw
まっちーのラテン系、見たいような複雑なようなwでも踊り心あるからきっと素敵だろうけど

346:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:10:52.09 .net
>>340
そんなあなたに
タンゴジェラシー
でも今のまっちーでも見たいね

347:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:13:37.58 .net
>>341
サンバホイッスルとパーカッションの中
優雅にシェネターンを決める黄まっちー…こうですか?

348:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:17:57.48 .net
自分はクラシック好きとはいえ、子供の頃にエレクトーン習ったくらいで楽譜もろくに読めないけど、毎日今井先生と継ぐ者をリピしてるうちに同じ繰り返しに聴こえてたものが音の強弱やテンポやタッチっていうのか全然違うことがだんだんわかってきた
その微妙に変化する曲調にぴったり合った振付、高い音でぽんと跳びあがるところも、それぞれコレしかない!って振付になってるのは本当にすごい
まっちーはもちろんピアノある程度弾ける人は、あの曲をバラバラにしてある部分を聴かされても、継ぐ者だとあの振りのとこね、とすぐわかるに違いないから、自分も頑張ってその域を目指します

349:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:17:57.74 .net
DOIなにやるんだろね本当

350:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:20:11.94 .net
継ぐ者はPIW限定な気がする
DOIはFUYAかロシュの予感

351:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:21:28.78 .net
行かれる方は不意打ちNew Workでも失神しないようにね!(涙目)

352:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:25:15.37 .net
DOI放送されるのはどの回なんだろう?
確かにFUYAあたりが来そうな気がするなー
万が一黒い瞳の封印解いてくれたら泣くわ

353:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:26:05.01 .net
エデンセレブレーションはだいぶ見たから、他のがいいなあ

354:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:26:54.22 .net
幻想曲のショー用のを見てみたいけど
これはミルズ先生と一緒に再編しなきゃいけないからムリね

355:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:27:48.41 .net
まっちー意外とやわらかいレモンイエローみたいなのも似合ったりして
ところで次のフィギュアTVが6/14だ
次も何かしらまっちーネタあるといいなぁ

356:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:28:39.08 .net
祝祭エデンは封印な気がする
ロシュもいいなー 見たい見たい

357:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:30:24.31 .net
タンゴジェラシーって全身紫にみえるけど
ボトムは黒の規定じゃなかったっけ?

358:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:31:32.31 .net
DOIで6分のプロは尺が足りないからダメと言われカットも出来ず困り果てたまっちーがおもむろに必殺アランフェスをもってきたらかなり動揺するw

359:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:31:57.14 .net
>>353
勘違いされがちだが黒じゃないといけない規定はなかったりする

360:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:34:07.57 .net
まっちーは過去の競技プロやるかなぁ

361:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:34:53.19 .net
競技者時代のプロは全封印な気がする

362:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:34:56.41 .net
>>348
FUYAか黒い瞳いいねー

363:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:34:59.95 .net
う~~ん、音にぴったりと振り付けが良いかといわれると
自分は皆様と違う感想かも
総ての音に意味があるってのは音楽の基本だけど
総ての音に振りを合わせるのは過剰に感じてしまうんだよね
もっとゆったりしたタメが欲しいところが幾らかあるんだ

364:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:35:14.82 .net
ジュテブかな

365:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:36:25.85 .net
競技プロはもうやらないんじゃないかなあ
ジュトゥヴな気がしてならない

366:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:38:52.78 .net
>>296
うわ~、それ見たいわあwww

367:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:39:21.22 .net
ハッピーフィートだったらどうしよう

368:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:41:06.39 .net
>>363
帽子を何回拾って投げるんだ~~ってあのプロね
コーヒーのCMで流れる度にまっちー思い出してる

369:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:41:50.74 .net
継ぐ者で時間が押すって言っても2分だけだから、
それが理由でやめとくことはないんじゃないかな

370:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:42:27.72 .net
ジュトゥヴ2015バージョンだったりして
パリ市庁舎前のキスを別の登場人物から見たアナザーストーリーw

371:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:43:48.16 .net
>>365
時間が長いからとかではなく
なんとなくPIWとDOIではプロを変えてきそうな気が

372:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:44:40.69 .net
>>366
それは是非コンセプトを解説してもらわないと!
そして小塚に「全部言ってる」って突っ込んでもらわないと!

373:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:45:07.52 .net
まっちー、黄色はあんまり似合わないような。

374:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:45:42.55 .net
でもジュトブもMOIで封印っぽいよね あれだと

375:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:46:22.78 .net
安曇野の特集している番組で、水と緑の美しい景色を見ても、継ぐ者を思い出してしまう

376:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:47:28.70 .net
>>396
…(言っちゃったよ)…

377:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:48:42.25 .net
>>370
でも、「もう少しだけこの曲で滑らせてください」だよ
なんか「つづく」って感じがした

378:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:48:58.97 .net
ジュトゥブはまっちーがまだやりたいプロだと思うな

379:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:49:09.64 .net
黄色といっても柄ならいけるんじゃないか
若い人にはわからないかもしれないが長野五輪のイリヤクーリックが着ていたキリン柄の衣装みたいなのならめっちゃ着こなしそう

380:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:49:42.54 .net
sageなかった、すみません

381:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:50:10.12 .net
DOIって新しいプログラムをやる人が多いそうですよね
…ということは正面がロングサイドになるってことなのでしょうか?
あっ、別に観にいくわけではないのですが、そうなると
「継ぐ者」は縦横の見せ方が変わるから、やっぱり別の
プログラムなのかなあと

382:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:51:13.85 .net
キリンさんとか牛さん模様の服とか着ないかな…ちょっと着ぐるみみたいな感じの…
すみませんジョークです

383:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:51:32.59 .net
>>377
シンクロの正面は南だから、座席も南が多めになってるよ

384:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:52:10.41 .net
>>396でまっちーが何を言っちゃってくれるのかwktkしとります

385:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:52:16.04 .net
儚げプロが続いたから、今度はFUYAのようなパキパキの
演技で、あっ人間だったんだ、と安心したい。

386:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:52:54.32 .net
>>374
去年の時点で若干背伸びプロに感じたので
これからこなれて味が出そうなプロだよね

387:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:53:12.12 .net
期待してるぞまっちー

388:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:53:12.11 .net
>>375
えーw
あれ今の感覚だと、大阪のおばちゃん(メディアが作ったイメージバージョン)だよw

389:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:53:54.04 .net
>>378
ちょっと素敵な牛模様になると
ミルズ先生の夢プロの牧神の午後になる!

390:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:54:44.84 .net
Je Te Veuxもいいな
自作プロの前作を改めて生で観てみたい

391:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:55:31.75 .net
幻想曲も第九も公演を重ねるに従い表現が進化していたし
祝祭エデンもその公演毎の違いや成長を見てたりしていた
いずれも初演時の段階でインパクトがあったんだけど
継ぐ者もそんな感じになっていくのかな
既に継ぐ者は見るほどに深みを感じてどんどん好きになっていく

392:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:55:46.63 .net
>>385
素敵な牛模様ってなんぞwwwww
脳内でホルスタインが輪になって回るwwwwww

393:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:57:19.04 .net
ホルスタイン樹

394:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:57:34.03 .net
>>384
カタギじゃないモードのまっちーならいけると思ったんだがw

395:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:58:14.05 .net
>>375
クーリックのキリン衣装、大胆でよかった、好きだなあ
ガーシュウィンだったっけ?
あのくらい派手な衣装、まっちーがうまくプロと合わせて着たら素敵だと思う

396:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:58:46.88 .net
まっちーのことだ、きっと色々考えてるに違いないw

397:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:58:50.76 .net
>>377
なるほどそれは面白い目の付け所だね

398:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 21:59:11.07 .net
まっちーは典型的なブルーベースだから黄色はどうだろうね
レモン系なら大丈夫?

399:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:01:38.73 .net
まっちーがレモンを持って笑ってる図は想像できるのに(´・ω・`)

400:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:01:47.87 .net
DOIか…
密かにステファン先生とコラボプロを作ってたりしないだろうか…

401:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:02:52.29 .net
もしやもしやの新プロかもよ!

402:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:04:13.91 .net
レモンというより、「檸檬」の感じ

403:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:04:28.25 .net
昭和の文学青年風味w

404:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:04:33.58 .net
>>395
めっちゃしたり顔でな

405:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:05:27.71 .net
高村光太郎ですか?梶井基次郎ですか?

406:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:05:40.51 .net
そう言えば広島から愛媛にかけてが、国産レモンの産地だっけ

407:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:06:08.92 .net
や、やばい。まっちーが檸檬をもって佇んでいる
姿を想像すると・・。

408:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:06:39.48 .net
DOIでも継ぐ者さん見たい(チケ取れてないけど)
できるだけ幅広い人に継ぐ者さんを見てほしいし、その機会が多くあってほしい

409:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:06:49.33 .net
>>388
んじゃペイズリーの形の牛模様

410:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:07:25.27 .net
レモンw
テレビジョンかよwww

411:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:07:29.07 .net
>>402
自分、レモンをたまに買うけど
国産の広島のを買うようになったw

412:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:07:38.95 .net
やっぱり、梶井基次郎でしょう。
でも、まっちー長生きしてほしい。

413:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:08:31.95 .net
>>407
実は私もw

414:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:08:53.29 .net
高村光太郎見たいに晩年は田舎に引きこもって生活してほしい

415:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:09:45.17 .net
紅葉まんじゅうはレモン味もあるぐらいだからな
食べたことないから味は分からん

416:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:10:31.37 .net
>>409
おお、同士!
思ったより国産の高くないんだよね
広島のお菓子(もみまん、レモン菓子)も
見かけると買うようになった

417:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:11:20.27 .net
もちろんお好み焼きも広島風だよな(´・ω・`)

418:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:11:28.97 .net
グラサンでレモネードやサングリアを飲む姿で再生された

419:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:13:12.44 .net
>>412
レモンケーキとか

420:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:13:31.23 .net
継ぐ者まっちーにまだ熟してなくて青い檸檬をかじって欲しい…
そしてそれを文語体で書き表したい

421:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:13:44.86 .net
こんな時間におやつの誘惑…

422:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:13:52.76 .net
おたふく製品愛好者になりました
紅葉饅頭を買うようになりましたw

423:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:14:41.43 .net



424:ィ腹が空いてまいりましたw



425:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:15:23.79 .net
ベニスに死すの男の子が着てるような水着?似合うかも

426:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:16:43.43 .net
まっちー去年は栗モンブランを差し入れしてたっけ
あれ食べてみたいけど結構な値段するね…

427:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:17:16.14 .net
広島出身の友達にまっちーのことを知ってるか
聞いてみたい誘惑にかられる

428:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:17:17.46 .net
檸檬をかじる…智恵子…

429:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:18:24.71 .net
>>421
焼きモンブランだっけ
お取り寄せしようと思ったけど
送料込みで結構な値段になるので断念
(日持ちあまりしなさそう)

430:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:19:15.09 .net
>>421
栗モンブランじゃなくて焼きモンブランだったw

431:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:20:20.14 .net
よくあるレモンケーキ、明日買ってこようかなw

432:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:20:23.72 .net
>>416
すっぱ!ってしかめっ面するまっちーが浮かんでしまった(´・ω・`)

433:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:21:00.78 .net
ベニスに死す、美少年
まっちー、似合うかもね
この間深夜に歌劇やってたな

434:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:21:40.15 .net
>>423
なんとなくだけどまっちーならそちらを選びそう
純愛系好きなロマンティストさん

435:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:22:11.78 .net
>>428
アダージョだっけ
音楽素敵だよね
前に何回もまっちー演技を妄想してた

436:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:23:14.62 .net
このスレ面白いねwいつも癒される

437:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:24:53.47 .net
>>430
マーラーのアダージョだよね
素晴らしい曲、私もまっちーが演じたらってよく考えた

438:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:26:09.08 .net
>>410
いや、ずっと都会にいてほしい。

439:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:26:21.09 .net
>>359
それは、今後の熟成をじっくり待てばよいのでは
まっちー、真価が問われる引退後初の、しかも作家だと勝負と言われる自作の第三作目でかなり気合入って、第九みたいにやりたいことを片っ端から詰め込んだ、ある意味余裕がないプロという見方もあるかもしれない
何しろ真面目で不器用なまっちーだから(自分はそういうとこがたまらなく好きだけど)
まだ25歳、これからいい意味で肩の力が抜けて、タメや遊びのある熟練の味もいずれ出てくるんじゃないかな

440:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:29:18.56 .net
今日は源氏パイでも平家パイでもなくレモンケーキなのかw

441:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:29:47.48 .net
高村光太郎さんは彫刻家でもあり文筆家?でもあった
wikiによると

著名な芸術家・詩人であるとともに、
美や技巧を求める以上に、人間の「道」を最期まで探求した人格として、
高村を支持する人は多い。

442:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:30:51.53 .net
>>387
>既に継ぐ者は見るほどに深みを感じてどんどん好きになっていく
同意
生で見て素晴らしかったのは勿論、
録画を繰り返し見る度に、味わいや深みを感じてどんどん嵌っていくプロだ

443:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:31:00.24 .net
PIW、一度は最前列で見たいんだけどなかなか叶わない(´・ω・`)
東京は一列目出てこないし、横浜は今年は入手できるチャンス何度かあったんだけど
先にもっと後ろの席のチケット取っちゃった後だったし
うーん

444:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:31:18.09 .net
うーん、高村光太郎とまっちーは結びつかないなあ。

445:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:32:09.44 .net
うんうん素直すぎて不器用で危ういところも大好き
応援したくなったきっかけだ

446:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:33:15.13 .net
暑くなってきたからレモンを使ったお菓子や商品をよく見かけるようになった

447:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:33:16.25 .net
>>435
黄色が発端かw
気になるものが増えていく
源氏パイからダイヤモンドまで

448:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:35:32.73 .net
話がカオス

449:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:36:21.38 .net
ダイヤモンドって色が沢山


450:あるのね



451:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:37:02.37 .net
要するに
DOIに何が来るか予想つかない、でも凄く楽しみ!!ですね

452:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:39:48.96 .net
>>444
フラーレン(炭と同じくCの同素体)から合成される
硬度2倍のハイパーダイヤモンドってのもあるらしい

453:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:43:02.68 .net
プロも衣装も毛量も予想以上だった
DOIも全くもって予想できないw

454:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:45:41.25 .net
我々が予測できて、的中するレベルならば、
それはもう町田樹ではない。

455:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:46:20.99 .net
>>448
同意www

456:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:47:35.74 .net
あのミルズさんのインタビューの流れでのダイアモンド発言は嬉しかったなー

457:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:51:04.15 .net
大西先生やミルズ先生達が丁寧に磨いて
立派なダイヤモンドにして下さった(´;ω;`)

458:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 22:54:18.68 .net
熊哲やジムのおじさんの慧眼もどんどん証明されていくw

459:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:03:59.13 .net
TEBのセレブエデン練習動画が上がってる
URLリンク(www.youtube.com)
ちっちゃいシルエットにしか見えないけど綺麗…

460:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:05:06.61 .net
ごめんなさい直リンしちゃった

461:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:05:21.59 .net
熊川さんは本当に凄い方なんだなとまっちーを見抜いてられた事で
またわかったなあ

462:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:08:22.28 .net
>>453
ほんとにちっちゃい
でも確かにまっちーだ(´;ω;`)

463:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:08:30.49 .net
>>455
次世代育成にも熱心な人だし原石を見極める目は確かなんだろうね

464:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:09:53.78 .net
>>331
明日休みだから、そういうふうに楽譜にわかる範囲でエレメンツ書き込もうと思って透明な付箋買ってきた
PIW東京で変化があるかも楽しみ

465:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:11:01.62 .net
>>333
ティムシェルだよ

466:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:13:21.52 .net
TEBくらいからまっちーの雰囲気が変わった気がする
ワイン見学のときもちょっと寂しい感じ

467:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:15:27.57 .net
>>453
遠目にもしなやかだね

468:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:15:30.77 .net
>>357
実は自分もそんな予感がしてる
潔くていつも前を向いてるまっちーだから
でも過去プロのアレンジでも驚かない

469:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:17:05.47 .net
過去の栄光は全部捨てて行く人だからな

470:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:17:58.08 .net
>>460
わたしは、GPFの時にあれ、と思った。
後出しと言われるかもしれないけど、引退するんじゃあ、
と一瞬思った。

471:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:20:20.54 .net
ミューズまっちーしかリアタイで知らないからFUYAをやるのって想像つかないんだけど
ここではわりと予想(希望?願望?)多いよね
可能性としてありえる感じなの?

472:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:21:56.52 .net
GPFあたりからどんどん儚くなっていっちゃう感じはした
まっちーの志は強いのに
ところでエデン聴くとやっぱり思い出すのはワールドだなぁ
まっちー銅でもいいからメダル取ってほしい、ショートはなんとか3位以上に入れれば…と思ってたら
1位で本当びっくりして、感動やら嬉しいやらフリーのプレッシャーが怖いやら
興奮したな

473:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:22:14.37 .net
MOIエデンは勿論TEBエデンも好きだ
前者が外向きの演技なのに対し、後者はあの作品世界がまっちーの居場所のような繊細さが印象的

474:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:22:54.39 .net
やるなら継ぐ者か過去エキシか新プロだと思う
時間が許されるなら継ぐ者が見たいなあ

475:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:23:24.72 .net
>>465
可能性は低いけどゼロではないと思う。DOIとかでは多分ないと思うけど…
ってのは去年の5月の臨スポの感謝祭でやってくれたから
まさかのチョイスで嬉しかった

476:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:23:39.06 .net
>>452
一瞬ジャムおじさんに見えたw
パんやさんで湧いたのもいい思い出

477:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:23:57.26 .net
去年りんスポでやったから
競技プロの中では可能性があるって感じ>FUYA
去年EXでやったのがセレブエデン、FUYA、ジュトゥヴ、ロシュ、ドンスト(封印)なので

478:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:25:05.04 .net
ワイン見学か…今じゃお宝映像だよな
またワイン飲むまっちー見たい

479:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:26:03.65 .net
MOIでの挨拶の後のフィナーレやその後のインタ(愛されているなーの)では
ふんわりとリラックスした可愛さがあったね
そのちょっと前の、テレビ局のスタッフさんやカメラマンさんと話している時のまっちーも
スケート関係者と接している時とは違う生き生き感があってツボ

480:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:27:18.69 .net
まっちーの「おいしい」がまた聞きたい

481:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:27:31.17 .net
>>465
F.U.Y.Aはりんスポ感謝祭で去年の今頃滑ってて
過去プロの中でもう一度滑るのが想像しやすい
所謂ミューズ系プロじゃなくって、そういうのが好きな人は推してる感じかな

482:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:27:35.67 .net
話してるところが見た過ぎて胸が苦しいよ
あーでもうーでもいいからさ

483:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:28:18.59 .net
私も継ぐ者だと嬉しい。
自分が見たいのはもちろんだけど、できるだけ多くの人に見て欲しいって
気持ちが強いよ。

484:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:28:44.61 .net
DOIはロングサイドが正面ってのは盲点だったわ…

485:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:30:56.63 .net
>>478
私も同じリンクだからそのまま継ぐ者?って思ってたよ

486:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:32:47.17 .net
>>460
実は…昨年大阪府知事に会った日のマスコミ対応に「?」と思った
何かが違う感があったし、極端な露出と極端なステルス状態がしっくりこなかった
ただ、全日本は予想してなかった

487:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:33:02.53 .net
>>469>>471>>475
去年やったからなんだね
私も見たいけど今のまっちーで想像できない…

488:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:34:04.66 .net
>>479
継ぐ者って割とショートサイド正面前提で作られてるから
そういう意味でもDOIではどうかな…と思い始めた

489:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:34:18.63 .net
もっとショーに出てくれるとうれしいな。
大学院も費用やら色々かかるだろうし、同級生ももう社会人だろうし・・。
何を言いたいかと言えば、つまり学業に差し障りの無い程度にいっぱいショーに出てほしい、
ワタシのわがままです。

490:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:36:13.24 .net
DOIはまっちー他のプロを持ってくると思うなあ
何だかはわからないけど

491:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:36:50.50 .net
美しいまっちー、芸術家さんにモデルのオファーとかきたりしてw

492:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:37:52.51 .net
何のプロでもいいよ
もう滑ってくれるだけで良い

493:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:37:55.74 .net
まっちーはプロでアンニュイな魅力を発しつつ、フィナーレでキレキレノリノリアチチを見せたりするからなあw

494:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:40:25.84 .net
必要最小限で3期間21公演までは決定してるからね
ただ8月からは国内のショーそのものがあまりない
出てくれると仮定してもCaOIまではお預けかも
自分の年末の予想がPIW復活だったから当たって嬉しかった
来年以降もPIWは出てくれるんじゃないかと期待

495:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:44:02.40 .net
一ファンのわがままな願望だけど
まっちーずっと綺麗だといいなぁ…
とふと思ったけど、もっさりまっちーも好きだから綺麗じゃなくてもいいかと思い直した

496:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:44:59.63 .net
21公演って割と多い方じゃないか?
ほぼフル稼働のプロスケーターの織田く�


497:っこさんと比べたらそりゃ少ないけど…



498:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:45:03.86 .net
渋いまっちーにももっちーにもそれぞれ魅力があるに違いない

499:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:45:38.61 .net
むっちーも好きよ

500:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:47:08.73 .net
まっちーは一生綺麗だよー!

501:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:47:32.36 .net
>>480
五輪シーズンが終わったからアスリート卒業して
セルフプロデュースも辞めたってことかな
メディア対応変えますとか公言しなかっただけで
まっちーの中ではすっかり切り替わってたのかな

502:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:47:33.57 .net
年末の全日本に間に合わずもう演技見れないかと思ってたけど、
それが「継ぐ者」というハイクオリティなプロ引っさげて復活とは思わず…
元気でいてくれたらそれでいいと思ってたし

503:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:48:27.83 .net
>>483
もっさりまっちーやスーツまっちーは
あの喋り方とセットで可愛い感じなので、声が聞きたい
…叶わぬ夢ですね、すいません

504:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:49:17.49 .net
まっちーの4回転も可能ならもう一回見たいんだ…

505:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:50:20.07 .net
渋まっちーもいいもんだ綺麗まっちーと同じく大好き
つまりどんなまっちーでもいい

506:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:52:09.71 .net
まっちーの演技がみられる、なんて幸せなんだろう

507:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:52:49.09 .net
>>497
ジャンプの技術は維持してる…と思いたい

508:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:53:49.72 .net
色んなまっちーが見たい
氷上のまっちーがそりゃ一番だけど
わがままが許されるなら声だって聞きたいよ

509:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:54:29.49 .net
4回転が入ったプロもあるんじゃないかと思うぞ

510:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:56:59.05 .net
母ちゃんが、アイスショーも滑ってる人が歌ってミュージカルみたいにすればもっと盛り上がるんちゃうの?って言ってるんだが
声を聴きたいあまりにまっちーで妄想してしまった(´・ω・`)

511:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:58:28.55 .net
学業とスケートの両立で大変だろうから
とにかく両方ともまっちーが満足できる成果を出せるよう
まっちーのペースでやってくれればいい

512:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/27 23:58:29.45 .net
まっちーのあのインタビューの文字数だと、多分凄い時間話してそうだから、
学校と練習で、マスコミ対応に割く時間は本当にないんじゃなかろうか

513:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:00:06.33 .net
かぐや姫状態から戻ってきてくれたと思ったら今度は人魚姫状態だもんねw
両方とも儚いイメージだ
あと身を削って演技している感じが鶴の恩返し状態

514:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:00:15.46 .net
新プロいっぱい作ってそうだしw

515:羽生結弦
15/05/28 00:00:44.32 .net
樹ちゃんが折角アイスショーに出るのであれば
僕も出たいっ!!!

516:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:01:03.27 .net
ゲスト枠かあ
トクタミちゃんやプル様に並ぶ貫禄プロを披露してくれそう

517:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:01:42.75 .net
まっちー大好きーー
寝るっ
ふかふかのお布団にくるまれて、ボフって枕に顔うずめるまっちーを妄想しながら寝る

518:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:02:00.61 .net
白夜行見てた
いまのまっちーがやったらやばいなって思ったけど、あの刈り上げまっちーだから良いのだな、とも思った

519:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:02:38.45 .net
>>511
白夜行衣装はうなじ見せてなんぼだからな!

520:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:02:39.72 .net
>>508
なりきりはやめて

521:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:02:54.23 .net
>>494
というか、これはあくまで自分が当時受けた印象なんだけど、
言葉の言い方が…誰かにでなく自分に叩きつけてるみたいだった
「新しい自分を提示したい」という言葉だけが耳に残ったんだよね
今思えば、一番強い欲求がそれだったのかも

522:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:03:14.97 .net
タツキマチダについていく(´;ω;`)

523:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:03:34.50 .net
町田イノベーション樹

524:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:03:48.49 .net
常に新しい自分を提示してくれているね

525:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:04:18.29 .net
うなじ見せてなんぼと言われる男の子(25)

526:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:04:25.11 .net
タツキマチダ~フロムワセダ~

527:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:0


528:5:32.67 .net



529:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:06:24.26 .net
>>518
だってまっちーうなじ綺麗じゃん?

530:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:06:58.13 .net
急にボレロってくれても良いんだよ
もちろんノーカットで

531:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:07:33.25 .net
スケアメの白夜行見ていたら、「彼の将来も楽しみ」とあらかわさん?が言ってたんだね
ウンウン、と思いっきりうなずいた

532:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:08:02.04 .net
あるべき姿に戻っていくといいと思う

533:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:08:05.28 .net
うわ~ん、まっちーが楽しみでならないよ

534:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:08:42.02 .net
>>522
15分か
行ける!

535:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:08:46.07 .net
白夜行はもうね
曲が反則だもん

536:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:09:24.68 .net
>>522
>>526
鬼だwww

537:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:10:18.92 .net
>>520
と思いつつも
各テレビ局さんよぉ、もっとまっちーの秘蔵映像持ってんだろ?ん?ジャンプしてみ?
とお願いしたくなる今日この頃
一度でいいから30分か一時間ぐらい丸ごとまっちーの歴史を振り返る系の特別番組が見たかったなぁ

538:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:10:58.55 .net
ボレロるw

539:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:11:07.79 .net
>>520
横浜公演のニュースもデイリースポーツだけだよね確か
他所はそのニュースをなぞっただけで
もう少し各社取り上げてくれてもいいじゃない、とは思った

540:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:11:26.86 .net
負けず嫌いまっちーならやってしまうかもしれん

541:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:11:54.97 .net
>>494
ソチ後のアスリート卒業発言は撤回してた

542:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:12:55.70 .net
>>531
デイリースポーツはショー出演の第一報もやってくれたよね
すごく嬉しかった

543:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:13:21.01 .net
白夜行大好きだけど、あのプロに限っては
ワールドで光を掴む前の頃のまっちーが一番いい演技ができる気がする
ワールドでのまっちーはロシュがよく似合っていたね
と言いつつ、あれはまっちーのメンタル色の強い芸風にも儚さにも合っているので
また見たい気も一方である

544:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:13:49.90 .net
まっちーのボレロ素敵だろうな
想像つかないけど、想像できるw

545:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:13:58.20 .net
まっちー関係ないティムシェル号がニュースになったのは驚いたわw

546:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:14:41.20 .net
スポニチも好きよw

547:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:15:02.41 .net
まっちーの封印癖は何とかならんのかなw
ドンストも白夜行もまだまだ見たいぞ

548:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:15:29.06 .net
>>537
まっちー日照りのこのスレを多少なりとも潤してくれたティムシェルちゃんに感謝w

549:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:15:45.27 .net
>>529
>>520です
だからこそ我々の力がとても大切なんだと思うんだ
人気がない人はショーにも呼んで貰えなくなるんだぞ!
博士課程までだと4・5年かかるんだし長いぞ!!
たまにはファンの声にも眼を向けてもらえたらな~とか、わがままにも思ってしまう

550:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:16:34.49 .net
白夜行のような儚く息絶える系ってまっちーによく似合っているね

551:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:18:19.73 .net
ティムシェルちゃんは応援していきたい

552:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:19:25.21 .net
>>535
ソチのお祭り騒ぎの中ではドンストがぴったりだし、
ワールドではロシュのwktkした感じが合っていた
MOIでラスト(しかも放送なし)ってところが、さらに儚さを感じさせる
また見たいけどね

553:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:20:47.44 .net
>>542
悲劇名詞だからね

554:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:24:41.84 .net
浴衣のまっちーも見たいんだよね…
叶わない夢ってのは分かってるさ…

555:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:27:19.82 .net
TVはとにかくフィギュア専門雑誌はショーを積極的に取り上げてほしいね
ショーは試合ほどチケット入手困難でなく老若男女誰でもたのしめる
雑誌はインタなくても記事はかけるしね 
町田くんもカメラでなく雑誌なら協力するかもね
写真ありがとうってカメラマンさんと親しげで公式サイトの上げるし
何年かして考えが変われば 
町田くんのショーの見方ガイドものるかもしれない
ファンは足を運んでアンケート書く 雑誌もアンケート書くしかないんだよ

556:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:28:29.57 .net
>>546
そっか…DOI…

557:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:30:32.98 .net
>>459
ありがとう
ティムシェルという言葉だけでどんなことでも頑張れる
まっちーに出会わなければティムシェルという言葉も知らなかっただろうな
まっちーと459さんに感謝

558:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:30:46.54 .net
7月発売のWFS「アイスショーの世界」は
まっちーたくさん載るだろうな

559:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:31:02.56 .net
幻想曲や第9に照明入れたとこも見たいなあ
でも幻想曲はあの地明かりで真っ白に見えるとこで滑るのも、
雪の中みたいで絵になるんだよな

560:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:32:48.76 .net
>>550
期待し過ぎは危険!w
というかあまり期待してないんだけど、どうだろ

561:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:34:45.17 .net
>>551
全日本の駆け出していく振りのところの天井カメラGJ!て思った
広い雪原を愛しい人を求めて走り出す主人公

562:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:34:49.04 .net
もう、浴衣でエンディングしてくれ

563:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:35:15.13 .net
>>434
レスありがとう
うん、競技枠から解放されてやれること全部入れたプロだよね
ジャンプも出し惜しみなくMAX入れたんだとわかる(技術ではなく体力や跳ぶタイミングがMAX)
2015 Springがこれで、もっと時間を経て更に洗練されたプロになるのは期待してるよ

564:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:35:36.94 .net
>>552
え~、まっちーメインだと思ってるよ
期待しすぎない感じで期待してるw

565:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:36:31.95 .net
>>541
同意。
なかなか表に出ないまっちー人気。
皆で後押しして、ショーに呼んでもらえるようにしたい。
それに、まっちーの院生活もまだ2ヶ月。
普通の新入生だってまだ慣れていない頃だし。

566:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:37:20.15 .net
>>553
あれは映画だった
でも雪の中だとしたら薄着過ぎだw

567:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:39:04.30 .net
まっちーのドラマティックスケーティングもまた見たい!

568:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:43:08.06 .net
>>559
同意

569:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:47:15.37 .net
>>559
また作って欲しいね
まっちー好きだぁぁあ

570:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:49:05.02 .net
>>556
期待し過ぎない感じで
いい感じで期待してるw
あんなに素敵な告知ページ作ってくれる位だからまっちーのことしっかり取り上げてくれると思うよ

571:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:54:28.30 .net
素敵な告知ページとは?

572:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:56:14.95 .net
>>563
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これに7月発売のWFS「アイスショーの世界」の告知が載ってる

573:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 00:58:56.32 .net
>>564
サンクス!
どうりで知らないわけだ

574:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:06:33.69 .net
ひゅ~☆

575:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:24:54.61 .net
妙に早いレスの流れと混沌とした話題
まっちー愛のリトマス試験紙きぼんぬ
国別対抗戦特集 私だったら買っていない

576:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:29:13.03 .net
買ってなくても、SNSとかで買った人の情報回ってるかと

577:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:29:39.29 .net
もしかして自演扱いされた?
WFSしばらく買ってないから知らなかったんだよ
確かにいつもの雑誌の宣伝ぽくも見えなくもないけどさ

578:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:31:35.03 .net
とりあえずアイスショー特集のまっちー成分に期待せずにいい感じに期待して待機だね

579:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:32:34.29 .net
>>568
ここしかまっちー関�


580:A見てない人は知らないかと



581:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:40:31.48 .net
告知ページどんなもんかと見てみたいけど書店で見かけないから立ち読みすらできてないという…

582:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:45:10.81 .net
すみません…
私は>>550>>556ですが、>>562は私じゃないのだ
他の雑誌は全然欲しくないんだけど
マジで7月発売の「アイスショーの世界」は気になる
まっちー来ると思うな

583:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:48:32.09 .net
万が一来なかったら買わないだけだしね

584:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:50:27.35 .net
なんでこんなことで自演疑ったりピリピリしなきゃいけないのか…

585:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:51:22.50 .net
町田情報が閑散期なのでもともとの趣味情報を久々に覗いたら、
各方面の方々が次々に新しいお仕事に取り掛かったりしていて、
時代は回っとる!と思った
まっちーもこの一月で何事かを吸収してたんだろうなあ、
って結局頭の中がまっちーのことに戻ってきた

586:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:55:26.25 .net
>>575
構い過ぎないでおこうよ
構い過ぎの第9

587:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:57:00.91 .net
>>562ですが、まっちーが載っているの聞いて即本屋で確認しましたよ
後ろから数ページめくるとまっちーの素敵なお写真が…じっと目に焼き付けてそのまま棚に戻しました
自分が見るのはこの号ではこのページだけで充分
告知が有ると聞かなければ手に取ることもなかった
まっちー一筋!
アイスショーだけで一冊出してくれるなんてやっぱりWFSだけは違っていたw

588:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:57:03.73 .net
>>575
雑誌に関してやたらと過剰反応する人がいるけどスルーでいいと思う
情報は情報だから

589:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:57:52.00 .net
えーと…
>>577の2行目も触れない方がいいですかね…

590:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:59:44.19 .net
>>580
大丈夫だよ
負けないよ

591:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 01:59:50.66 .net
>>578
まっちー一筋自慢はいいけど立ち読み自慢はさすがに大人気ないよ
そういうのはそっと心のなかにしまっておくべきだと思う…

592:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:02:59.79 .net
町田ファンの皆様おやすみなさい
町田を数えながらねます

593:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:04:02.34 .net
リトマス試験紙とか言うからこんなことになるんだよ

594:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:04:18.16 .net
引っ張らないでいいです

595:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:08:04.56 .net
>>583
まっちーの数詞は何でしょうか
まっちーが1匹?1羽?1本?1ミルズ?

596:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:08:19.32 .net
>>577
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

597:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:09:49.03 .net
>>586
普通に一人、二人なんだけど、時々ブラウンくんが出てくる

598:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:10:59.13 .net
>>587
目線を合わせ審査員にアピール中

599:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:34:05.76 .net
軽く落ち込んだけどまあいいや
とにかく私は楽しみにしてるんだ、おかしいかな
7月のはまっちーだと思ってるよ(573)

600:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 02:55:16.11 .net
見逃した方は忘れずに、念のためお知らせね☆
ららら♪クラシック   NHK Eテレ1・東京(Ch.2)
「飛べ!不死鳥のように~ストラヴィンスキーの“火の鳥”~」
本日、5月28日(木) 10:25~10:55 (再放送)

601:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 03:21:54.28 .net
>>591
忘れてました!
ありがとう!

602:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 05:25:34.71 .net
まっちーおはようございます、そして皆さんおはようございます
Je te veuxを昨日何回も見直してしまった
MOIの寂しさが込み上げてくるのでそれからは避けて�


603:「たのですが ステップ、繋ぎの軽やかさ、そして高いジャンプ(Je te veuxってあまりジャンプ のイメージが無かった) まっちー難しいことやってるんだと改めて愚かなファンは思ったのです



604:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 06:21:08.12 .net
>>588
あ!それわかる
頭の中でまっちーにバレエジャンプ飛ばすとたまにブラウン君が飛び出してきてあれっ?となる

605:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 06:49:06.40 .net
まっちーおはよー
DOIいい意味で裏切って!
もう後数週間、素敵なサプライズ期待しちゃいます

606:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 07:00:19.99 .net
皆様おはようございます
朝から冷やし麺で朝ごはんでした
今日も暑そう まっちーは短パンなのでしょうか

607:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 07:26:07.42 .net
今でも水玉短パンはくのかな

608:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 07:28:51.21 .net
あれ履いて通学してるかもじゃん(´・ω・`)

609:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 07:48:04.34 .net
真夏になったら短パンまっちーに10000テイムシェル

610:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 07:49:16.52 .net
目立ちそう…

611:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:00:11.24 .net
「アンプロンプチュ」ってやっぱりまっちーの声で聴いてみたいな

612:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:17:08.64 .net
>>590
自分も楽しみだよ
表紙くるかもしれないとかドキドキ出来る日が来るなんて年末は思いもしなかったよ

613:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:19:43.18 .net
おはよう…まっちー
まっちー楽しみだなあ

614:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:29:06.30 .net
>>602
ありがとう!
嬉しい、仲間がいた
また言っちゃうけど、まっちーメイン、
表紙まっちー、期待しかないよ、まっちー~

615:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:38:27.82 .net
まっちーと皆様、おはようございます
どんな選手もいずれ引退すると思えば、引退してもさらなる技術と表現と容姿!の成長と進化を見せてくれて、次のプロは何だろうとワクワクさせてくれるまっちーのファンになれたこと、本当に幸せだ
継ぐ者中毒が一向に治りません

616:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:40:52.26 .net
現役引退が早い遅いにかかわらず一般にプロスケーターには年齢によるリミットがある
その意味では
現役をもう少し見ていたかったという気持ちはあるけど
その分プロスケーターとして最高潮の時期の作品をより多く見られるんだと思うと
私たちは幸せなのかもしれない
と最近思うようになってきた

617:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:43:05.26 .net
やっぱりまっちーは可愛いなあ

618:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 08:58:02.07 .net
>>606
やっぱり昨年末の突然の引退で、残念、何で!って気持ちだったけど
継ぐ者を見てしまうと、これで良かったのかもしれないって思うようになった

619:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:00:16.81 .net
>>599
暑がりさんだから可能性はある。

620:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:09:46.16 .net
今日はフィギュアスケートメモリアルブック 2015の発売日
一応、まっちー載ってるようだけど購入or立ち読み者、レポよろ

621:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:18:05.66 .net
ほほう
情報ありがとう
雑誌は、いい写真といい記事(むしろ記事重視)が揃って初めてレジに持っていくから、記事に期待できない今日この頃、雑誌情報からも遠ざかる一方
最近買ったの大西先生インタのNumberくらいだ

622:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:20:07.87 .net
>>611
自分も最後に買ったのは大西先生インタのNumber

623:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:27:55.78 .net
私も最近は大西先生のNumberだな
その前がドッピオアクセル(2冊目)w

624:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:30:45.21 .net
イタリアンまっちー まだ倉庫だ!ってこのスレで楽しんだね

625:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:45:06.92 .net
イタリアンまっちーには焦らされたなあw

626:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:55:30.51 .net
イタリアンまっちーの来る来る詐欺w

627:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:56:31.74 .net
まだ倉庫にいるのか!って思ってたら次の日には届いてビックリした

628:名無し戦隊ナノレンジャー!
15/05/28 09:58:03.86 .net
イタリアンまっちーにはじらされたけど
確か結局絶妙なタイミングで届いたんだよねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch