24/12/09 18:26:08.67 EaWiQEyh0.net
結局アレナドの匂わせ音楽
関係なかったんかい!w
124:
24/12/09 18:28:06.73 BMk/RD8w0.net
>>123
ヤンキースやボストン拒否の意味の方が大きかったかも
昔からドジャースファンなのは公言してるしな
125:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:29:30.37 OZdAegpQ0.net
先発Pに規定を諦めさせ健康維持させた方が良いんじゃないかって種類の発想は湧くよな
休ませ方や休む言い訳はそれぞれだが…
プライアーが述べた来季の6人ローテが、ギリ規定いけるとはいえ近いものなんで、この壮大な実験にワクワクする
126:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:30:25.80 Qvxa3XsZ0.net
>>65
だから今回QO案件じゃねえだろっつってんだよ流れ読めや低脳
127:
24/12/09 18:31:01.58 BMk/RD8w0.net
グラスノーは「肘の健康維持の方法が分からない…」と弱気発言し出したから休みは入れやすいだろうな
128:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:31:47.23 zLn/PYba0.net
>>125
無理して結局途中からいなくなられたらチームは大損だからね
規定よりシーズンフルで活躍する方を優先するのは仕方ない
129:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:31:50.11 ZJzmuPam0.net
個人的にコンフォート好きなんだよな
打撃センスは球界トップクラスだと思う。あと、QO拒否してる時に右肩の故障もあって浪人していて結構な苦労人なんだよな
130:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:33:06.65 8erhxMwx0.net
>>100
バーンズは枠的にあり得ないのは分かるんだけど
No.1~3クラスの投手が可能性でいうと獲れてしかもドジャースに来たがってるのに
実際は獲れないというのがなんとももどかしい
131:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:33:29.02 /yW5njCb0.net
>>118
いや金満球団もデプス埋めはするだろw
MLB見たことないんか?
132:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:35:55.46 8erhxMwx0.net
confortならコンフォートだろうけど
confortoだからコンフォルトと呼びたくなるな
まあ何にしても新戦力はワクワクする
133:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:36:41.86 /RWsjIAGd.net
ソトはまず1回でもMVPとることだな
話はそれからだ
134:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:39:51.13 OZdAegpQ0.net
>>131
いや現にモンタスとかホームズ先発転向とか、無くは無いがメッツがやることか…?ってなってんじゃん
そんな「金満球団もデプス埋めはする」とか話を戻されても、デプスは埋めるがやり方?って話なんであって
もういいでしょ
135:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:41:04.04 8erhxMwx0.net
コンフォート、左は今年は打ててたけど通算ではやはり落ちる
ドラフト一巡目選手というのが才能を感じさせていいね
BB/Kはさすがにある程度の水準
サンタンダーとかよりその辺の精度は少しだけど良い
136:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:41:06.17 zLn/PYba0.net
>>130
それが戦力均衡策
色々考えてロースターの人数とか決まってんのよ
137:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:42:32.76 M5l4g30u0.net
大谷だったらメッツやヤンキースを最後まで候補に入れてもっと高額契約も出来ただろうけど
それでチーム契約圧迫したり、そもそも勝てないチームに行ってワールドシリーズ優勝出来なきゃ意味ないからな
138:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:43:07.51 gz3eYiJF0.net
ジャッジが25歳で現在の履歴なしならまだしも、ソトってタイトル獲得する前の近藤だろ。まあNPBで現状ただ1人毎年OBP.400記録する近藤も実質NPB野手一番のサラリーみたいなもんだけど、ソトは1人だけ突出した内容の契約手にできる成績は残してない。かつてのボンズやケングリフィー、プーホルス、トラウト等に較べたら、優位性が全くない
139:
24/12/09 18:43:35.85 BMk/RD8w0.net
>>129
QO受けてたら18.4Mメッツから貰いながらメッツ施設でリハビリ出来たのにただの浪人になっちゃったのは凄い喪失感だろうな
140:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:45:02.43 Uwn78gxs0.net
仮にバーンズとフリードの両獲りをNYMが成功した場合、同じように入札合戦で
勝利した結果なのでAAVは跳ね上がるだろう。
バーンズでAAV40~45M、フリードで35~40Mになる可能性もある
しかも二人とも7年契約以上は必要になる、ソトの分も合わせれば今後7年はAAV130M近く
ロックされる事になるわけで、これは来期のゲレーロJR、タッカー獲りのハードルを
大きく上げる事にはなるだろうな
141:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:45:19.91 /yW5njCb0.net
>>134
そいつらが当たって戦力化できればもっともっと大金を大物にかけれるわけだが?
例えば今年はバーンズと適当に誰か獲得して来年もまたバルデス、ギャレン、シース、キングあたりが市場に出てくる
そこからまたエース級を取れば来年再来年と戦力が積み上がってく
メッツ的にはスネルを逃したのは痛いと思うがソトに集中してた時期だったし何もおかしな動きじゃないと思うけど
142:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:46:22.92 n1ZIoaR50.net
>>27
全然違くて草
そんなに変わるんだな
143:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:48:28.28 OZdAegpQ0.net
>>130
フリードマンの話で、スネルの四球率を改善するようなニュアンスがあったが
スネルってのはコマンドは良いがカウントを獲りに行かないタイプの投手なんで
もしかしたらスネルをさらに改良する自信があるのかもしれない
バーンズも獲らない理由と直接は関係ないけど
バーンズも獲って5番手に据えない直接の理由は、たぶん
以前にドラフト権消失などで育成に負担をかけたくないと言ってたから
今年はQOされてる選手を獲りたくないんだと思う。そしてファームシステムに仕事させる
144:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:48:47.14 GOuDX4t9H.net
ソトもアダメスも取れなかった球団がテオ参戦に乗り出す可能性大だしコンフォート取れたのは保険的意味でも良かったんでね
ドジャーに残ってほしいけど前選手達の価格が高すぎてもう分からんな
145:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:49:34.95 OZdAegpQ0.net
>>141
> >>134
> そいつらが当たって戦力化できればもっともっと大金を大物にかけれるわけだが?
いやだから、金が余ってる前提だと何度言えば。ムキになることじゃないでしょ
勘弁してくれ
146:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:50:07.48 blEL9Iwb0.net
ソト765M÷鈴木誠也85M=9鈴木誠也
147:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:50:10.59 Qvxa3XsZ0.net
>>143
スネルはあのスタイルで良いと思うけどなぁ
四球出しても大怪我はしないし
148:
24/12/09 18:50:42.77 BMk/RD8w0.net
バーンズは強豪がどこも欲しがってるから40M行くか行かないかの争いになりそうだな
ドジャースに来たがってるとかどうとか以前の問題で高すぎる
149:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:51:04.59 OZdAegpQ0.net
>>147
それはそうなんだろうけど、安全にカウントを稼ぐ工夫があれば鬼に金棒だ
150:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:53:38.79 kb5menJa0.net
>>140
コーエンが何処まで許容するか知らないけど贅沢税なんて眼中に無いと思うけどな
テオヘルとかもメッツ行くんじゃない?あそこDH弱いし
151:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:54:21.54 ZJzmuPam0.net
>>139
FAシーズンは成績じたいも微妙だったしね
ただ、代理人ボラスだからQOは断固拒否だしね
152:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:54:26.58 /yW5njCb0.net
>>145
だから金が余っててもそうやってスマートなデプス埋めの動きをして欲しくてスターンズ取ったんでしょ
コーエンの目標はドジャースみたいなチームを作ることって公言してる
元々スモールマーケットで実績残したフリードマンをドジャースが招聘したのと同じようにメッツはスターンズを招聘した
ドジャースのようにかけるとこには惜しみなく金をかけつつスターンズがブルワーズで発揮した手腕を期待するのは何もおかしくないっつーの
153:
24/12/09 18:55:14.29 BMk/RD8w0.net
スネルは後半戦ERA1.45、103K/27BBだからな
ここで何か本人の中で閃きがあったんじゃないかとフリードマンがインタビューで語ってた
154:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:56:52.76 Ds1KtH2c0.net
大谷山本グラスノーテオ
ソトバーンズフリードテオ
155:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:59:38.87 OZdAegpQ0.net
>>152
なるほど、敢えてリスクを取るのは、絶妙な投手改良を実現するためだと
OK、理解した
156:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:00:07.94 c2IvZc3f0.net
コンフォート
Home wRC+83
Away wRC+133
今年のテオがwRC+134
xwOBAはコンフォートのほうが少し上
157:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:00:12.57 IwminguH0.net
テオスカーは金の問題というか年数
35歳までが限界だよ
それ以上要求されても無理
158:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:00:22.81 8erhxMwx0.net
まあ球界最高の選手ばかりを集めて優勝してもアレだしね
フリードマンの適材適所でチーム全体を強くする方針は
金は掛けてるとは言え悪の帝国臭は少ない
メッツはだめだけどw
159:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:00:46.27 mIeTNrX70.net
・ドジャース、トライネンと2年契約!🔥
中継ぎのトライネンと2年総額2200万ドル(33億円)で再契約!
・ドジャース、マイケル・コンフォートと契約合意🤝
31歳外野手のコンフォートを
1年1700万ドル(25億5000万円)で獲得!
【今季成績】
打率.237 20本塁打 66打点 OPS.759
【通算成績】
打率.251 167本塁打 520打点 OPS.804
160:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:03:29.07 Uwn78gxs0.net
>>150
金は気にしないかもだが、贅沢税は最終ラインが上がるごとに
ペナルティもきつくなるしね、ドラフト指名権や国際FAのプール金も減らされる
マイナー整備まで含めた強固な基盤の球団作りをしたいなら、
無尽蔵のFA乱獲はできないと判断はするはずなんだけどね、
そのためのスターンズだったんじゃないかと
161:名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:03:46.51 IwminguH0.net
あとはSPもう1人とブルペンとテオ取れなかった場合の外野もう1人だな
こう考えると佐々木が欲しいのはわかってくる