24/11/30 14:17:45.35 UzoFKnh50.net
たぶんwin-winが本当っぽい…
インフレするから変わらんって計算方式だけど、変わらないなら後払いの方が現在の資金注入能力は上がる
未来の自分から定期的に金を借り続ける理屈で、さらに、資金注入を戦績に変換できてるから、より戦力補強しやすい
つまり、球団に益はある
選手の方は、使い切れる金額じゃないからガチで変わらんし、税金対策を噛ませれば旨味も出る
そして、勝てるチームで野球ができる
で、なぜ他のチームもやらないのかというと、弱いチームだと後払い受けてもらえないって噂なんで
もしそうだとすれば、格差が開いていく理屈になる。でも正確かな…
ボビー・ボニーヤの例もあるし、単に他球団は財力的に後払いが怖いだけだと思う
インフレ込みの巨額を将来に支払えるか怖いから、ドジャースのようにやれない