☆★★MLB総合スレッド829★★★at MLB
☆★★MLB総合スレッド829★★★ - 暇つぶし2ch772:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:05:35.45 7xNSpzNl0.net
クレイトン・マッカローはマイアミ・マーリンズの32年の歴史の中で17人目の監督となる。
マッカロー氏の元所属チーム、ロサンゼルス・ドジャースでは、過去68年間で9人の監督が、過去110年間で17人の監督が雇用されてきた。

両チームとも過去32年間で2回のワールドシリーズ優勝を果たしている。

773:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:06:54.49 HGOUq9TD0.net
>>763
細かい条件まで知らんかったわ
詳しい人おるなぁ

774:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:13:31.49 TYAe9ryT0.net
山本ドジャース移籍後のダル
「ドジャースがあんなに二人にお金をかけたのは佐々木君の存在あるからやって僕は思ってるんですよ。佐々木君25才の前にこれたらお金かからないじゃないですか。一番ミニマムで契約出来るから、FAじゃないんで。佐々木君それこそ今FAできたらそれこそ10年400M、450とか下手したら500いく可能性ある」
「あの子やっぱり人を信用してない、佐々木君はね」

2021リスナーから大谷について聞かれたダル
「大谷選手みても中4日で先発回ってるわけじゃないんですよ。DHではでれるけど、中4日とか中5日とかじゃなくて基本的に中6日、今回も中7日中8日でくるから先発として回ってるって感じじゃないんですよ、今のところ。でもアレはやっぱいもう首脳陣とか球団として普通のメジャーのローテ回りながら野手としてでるのは無理だって判断してるからああなってるわけですよ。
思ってたのはこれから多分そういうたとえば敗戦処理とかチームが結構な状態で負けてるときに最後の2イニング3イニングとかをそこそこ投げてくるような選手が増えてくるんじゃないかと思って。
昔の堀内さんだったりとか金田さんとか桑田さんがそういう選択肢やってもいいよって言われてそういう人たちがどっちもやりたいってって本気で真剣に思うんだったら結構そこそこやってると思うんですよ」
日本でも山本大谷ほど結果だしてない佐々木に500Mもだすわけないし、2020の大不振から復活した大谷にかける言葉かよと

775:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:19:21.36 9Myhc+mp0.net
>>763
スキーンズは5月入ってからのデビューだから資格無いんか

776:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:20:10.08 HGOUq9TD0.net
>>774
二刀流ムリって言ってたのが覆されてよっぽど悔しかったんだろうな
で、翌年大谷は規定到達してるけどw

777:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:23:33.66 dXHraDw20.net
>>774
ダルビッシュは明らかに格下は持ち上げて格上は嫉妬心で認めないからな

778:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:25:37.20 dXHraDw20.net
>>733
頭が悪いな
なんでバカばっかなんだ

779:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:26:03.74 meugF/2b0.net
上原と大差ないくらいの大谷アンチだよな

780:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:27:07.22 dXHraDw20.net
>>736
ボールは関係ない
お前のようなバカには理解できない話

781:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:28:41.60 dXHraDw20.net
NPBで規定すら投げてない佐々木に10年5億ドルなんか出す訳ねーだろアホビッシュw

782:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:28:48.34 VO2ZhngM0.net
とか言ってた奴が謎離脱で大サボり~

783:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:30:48.37 OmbiSNx40.net
PSダルと山本の投げ合いで山本が勝ったのに何故かダルだけ褒めてた上原w

784:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:30:53.56 7w8kbDy40.net
>>775
まあ今年はそうでもこの調子を来シーズンも維持できてればいずれはウィットと同様にファイナリスト枠で指名権取れるだろうね

785:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:31:43.36 dXHraDw20.net
>>783
分かりやすいなw

786:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:32:33.95 mCcBtlr80.net
2020はスモルツですら大谷DFAされるって思ってたらしいからな
アンチとまでは思わないけど大谷に嫉妬してるのかね
全盛期はしらないけど堀内金田に二刀流は無理だと思うわ

787:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:32:51.72 1H8+OvZ40.net
>>780
多少なりとも影響はないという根拠でもあるのか?
少なくとも日米でプレーした上原はボールの影響があることを実感として
示唆してるが上原はお前よりもバカなのか

788:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:41:29.42 Hac7L7Nm0.net
大谷は今日も無失点か

789:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:41:29.84 9Myhc+mp0.net
>>784
「今年の」が抜けてたな
スマン

790:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:52:00.43 VOeOXxmx0.net
ボールの滑る滑らないで何か平行線な話をしているね

滑るボールは握力(ピンチ力)を強める必要がある=前腕の筋肉に掛かるストレスが強くなる=靭帯へのストレスも強くなる

大袈裟な違いで言えば、滑るボールはより指先をボール表面に食い込ませる必要があるが、滑らないボールは指の腹で滑らせても滑らない(極端な言い方ね)

滑るボールの方が球質は落ちるから、例えば下位打線相手にも出力を落とせない不利もあるし、コントロールの乱れによる球数増加もある

投手の防御率や奪三振率(数)が粘着物質によって恩恵を得ていた事実は歴史からも明らかで、滑るボールによって投手は出力を上げざるを得ない、緩められない→肘への負担が大きくなる、というロジック

791:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:52:24.89 XsgJdgGu0.net
ファン「お前洗脳されてるぞ」
アルビーズ「違うよ、お金じゃないんだよ、ホントだよ…」

792:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 20:58:37.10 dXHraDw20.net
>>790
滑るボールやピッチロックとケガ多発の直接的な因果関係は否定されてんだわ。
滑らないボールにしても、より良い球を投げようと強く握って全力で腕を振るから根本的な解決にならない。

793:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:01:13.19 XjXUFghV0.net
ラングフォード大ハズレみたいな見方してたがrWAR3.9はめちゃめちゃ立派だな
RoYファイナリスト外だとSTLウィンも4.9でハイレベル

794:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:03:21.47 dXHraDw20.net
全力で投げる動機を減らす、あるいは7割方で投げるメリットを増やす。
これらを付与しないと滑らないボールにしても状況は改善しない訳。
必要なのはそのための制度。

まぁ君等の多くは理解できないだろな

795:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:03:42.70 1H8+OvZ40.net
>>792
そんなことは滑らないボールに変えて5シーズンくらいやってみないと
分からなくね?

796:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:06:03.26 VOeOXxmx0.net
>>792
それはダブルフック導入に向けたミスリードが入ってる(嘘とは言わないが)
投手が常にそのゲームの最善の成績だけを考えて投げてたらそれで通るが、シーズン通して体への負担も考えながら「手を抜くとこは抜く」の「抜くレベル」が違ってくる

MLB機構が球の表質改善を求めてるのも事実だしロジン改良を繰り返してるのも事実

797:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:08:24.68 UiTTlW1h0.net
同じ野球をやっているのにNPBに比べてMLBは投手の故障多すぎだわな
山本も千賀も行ったらすぐ故障した
MLBの環境に原因があるのは明らか

798:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:15:54.82 JI7DV5zY0.net
MLBの最強バッター相手にしようとしたら常にリミッター外して全力投球しないと打たれるから壊れるんじゃないのか

799:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:16:07.28 dXHraDw20.net
>>796
ミスリードじゃない、完全に否定されてる。誰も統計的に証明できてない。

MLB機構が球の表質改善やロジン改良に本腰を入れてないのが証左

800:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:17:01.80 dXHraDw20.net
>>797
山本も千賀も出力上げてるからでしょ

801:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:18:26.68 OmbiSNx40.net
菊池今永は怪我してない
左だから?

802:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:20:05.94 JI7DV5zY0.net
大谷とかも常に声出しながら全力で投げてるような感じだしそりゃ壊れるよ

803:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 21:20:58.95 1H8+OvZ40.net
>>799
滑らないボールに変更したシーズンがないのに
どうやって統計的に証明するの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch