【徹底】何故、日本人打者はMLBでHR王が取れないと言われていたのか【討論】at MLB
【徹底】何故、日本人打者はMLBでHR王が取れないと言われていたのか【討論】 - 暇つぶし2ch129:名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 18:27:36.44 AEaP4fb6.net
大谷もダルみたいに、若手向けに大谷塾やってあげてくれないかな

130:名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 21:49:56.16 TdhJKtCN.net
鈴木誠也なんて日本のプロ野球の平均的な
体格だろ
それがここまでパワーで通用してるんだから

131:あ
24/10/24 10:10:58.45 kex4I3IB.net
日本人が思ってるほど
メジャーのHR王のタイトルは難しくなかったってことだろ

132:名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 17:33:13.14 KtT0JNXd.net
大谷が突然変異なだけだろ

133:名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 21:17:10.20 0Yry/wcy.net
そもそも首位打者はイチローが最初で最後かもしれんし、
本塁打王は大谷が最初で最後かもしれんよな。
なんか、1人出てきたら2人目も有り得るみたいな雰囲気になるけど。

134:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 07:46:11.36 g1Hy0k+K.net
>>129
メジャーでもトップ20だからな
驚愕のパワー

135:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 07:48:02.50 g1Hy0k+K.net
>>113
右利きの人間が左打ちにしたらパワー出ないのは当然

136:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 07:52:12.56 g1Hy0k+K.net
>>92
打者だと190以上が打者に挑戦してくれないと大谷級は難しいから
難しいだろうな
投手が転向してくれないと

137:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 07:54:28.43 g1Hy0k+K.net
>>121
ボクシングのヘビー級はレベルが上がりすぎて黒人なんて既に少ないだろ

138:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 08:01:53.45 g1Hy0k+K.net
>>120
日本の相撲とアメリカの野球は全然違うだろ
日本の相撲は元から日本の他のスポーツより競技人口少ないところから更に激減して誰もやってないし今も昔も体格の変わらないスポーツだがアメリカの野球は昔から競技人口の多いスポーツの一角で今も依然として多く、選手も年々巨大化してる。パワーのスポーツである野球がチビばっかの昔やボンズの時代よりレベルが低いなんてありえないしな

139:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 13:36:06.82 g+RbMNMq.net
大谷が異常なだけだろ
投打ダブル規定や50-50やってのけた選手なんて
MLB史上大谷しかいないし
日本人どうこうじゃなくて人間の枠超えてる

140:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 15:10:43.01 RdbzTbgQ.net
大谷を超えろって話じゃなくてメジャーでホームラン王クラスの活躍がって話なら50本行かなくてもいい
今年のア・リーグ2位は44だしナ・リーグ2位は39

141:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 15:36:49.92 g+RbMNMq.net
40HRでもアジア人にとってはハードル高過ぎだけどな
大谷以外のアジア人の最高って松井秀の31本だろ?

142:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 17:33:25.16 m3Y/0PAU.net
日本人はレベル低いよ
今年の日本人MLB選手も10人いないしね
NPBのトップクラスが挑戦してもマイナー落ちも珍しくない
ベネズエラやドミニカは常時100人くらい現役選手がいて、松井クラスがいつも何十人もいる

143:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 17:41:01.83 Ur43NA/+.net
大谷は日本人と言うかアジア人の枠から最初からはみ出してた感が有る

144:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 17:56:13.70 5aP7T/iF.net
>>141
人数は参考にならんよ
国内に収入の多い受け皿があるから

145:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 18:30:03.43 RdbzTbgQ.net
>>140
これからは出てくるかって話だから
ダル以降意識も変わってるし行くやつや今までよりもマシになっていくんじゃね

146:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 19:44:41.07 g+RbMNMq.net
>>144
結局大谷が宇宙人なだけでこれからも大して状況変わらんと思うけどな
NPBで松井を上回るOPS傑出度だった鈴木誠也がOPSでもwRC+でも
松井を上回れてないし筒香もMLBではあのざまだったし村上や岡本が
MLBでHR王争い出来るだけの成績残せるとも思えんし

147:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:27:49.78 bBqdV3Q3.net
>>130
いや難しい
190以上に打者やらせるのが難しい

148:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:28:58.04 bBqdV3Q3.net
>>141
NPBが無くて高卒即メジャーならメジャーリーガー100人以上になってる

149:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:29:58.50 bBqdV3Q3.net
>>145
村上は若くして渡米すれば40本打てるかも

150:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:3


151:6:09.39 ID:g+RbMNMq.net



152:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:43:31.28 bBqdV3Q3.net
>>149
その議論は結論ないから
さっさとメジャー行くしかない
ワイはNPBのレベルは上がって差を詰めてるから通用するに1票だが

153:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 22:30:49.80 g+RbMNMq.net
>>150
総合的に鈴木誠也以上の成績残せるとは思えない
いくら何でも三振率が高過ぎるし打率も低過ぎる

154:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:03:45.53 /32sXpgR.net
日本人が想像してる外国人のパワーって
あれステロイドだぞ

155:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:17:39.29 b1eYWEta.net
アメスポをみれば
トップはフィジカルがなければなれんよ
レギュラークラスだってNBAで八村ただ一人
NFLは補欠ですら日本人は一人もいない
トップ層のダルとか大谷、最初からMLBで活躍するという目標をもって
恵まれた体格と年単位で鍛え上げられ、MLBで周りの超一流から吸収してきたやつらは別格すぎるだけ
夜の街に繰り出して遊ぶ普通の日本のプロ野球選手と最初から意識が違うからだろ

156:名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 23:33:14.03 vex7FNa+.net
>>153
アメフトは競技人口がほぼゼロだからな
増えればNFLでレギュラーになる奴も出てくるだろう

157:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 03:37:56.15 Jev4iQLO.net
日本に来たホーナーの衝撃
からの
マグワイヤ、ソーサの異次元HR王争い
からの
ボンズ73本
これ見てしまったらそう思うのもムリないでしょう

158:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 03:43:33.72 Jev4iQLO.net
村上 230 18本
岡本 255 16本
まあこんな感じでしょう

ホームラン捨ててフォアザチームに徹したにも関わらずあのくらい打てた松井が凄すぎた 
オオタニサンの来年以降が楽しみですねー

159:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 03:51:13.29 Jev4iQLO.net
松井は骨折なければ40本打てたという声は昔からチラホラ聞くね
あの怪我から全てが狂い劣化した
オオタニサンは60本目指してほしいねー
まあさすがにきついか

160:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 06:10:16.33 1PHMe8Zl.net
アメフト、バスケで通用しなくてメジャーリーガーになった人は沢山いるんだから

161:名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 08:57:04.76 C+F/myF6.net
アメフトは選手寿命でMLB選ぶのがいるし
バスケはMLBに向かないので選ぶのもいる

162:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 18:56:58.95 512JCZ5a.net
アメフトは脳震盪が怖い

163:名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 19:17:40.94 bHD19GC/.net
両方出てるやついるよなw

164:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 09:35:19.93 Bg4QeKb2.net
メジャーに昇格するだけならそこまで難しくない
加藤豪将ですらメジャーに昇格してるからな

ピッチャーならNPBなんか経由しなくてもある程度実力
があれば間違いなくメジャーに昇格できる

165:名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 09:59:23.45 Bg4QeKb2.net
森井も内野手でメジャーに昇格するだけなら出来ると思う
それ以上を目指すのは本人次第だが

166:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 08:03:24.66 TyDYFb2f.net
メジャーに昇格するだけならそこまで難しくないってこと

167:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 10:15:20.15 F+pVYS/T.net
ホーナーがやって来てピンポン玉のようにHR打った
ファミスタでメジャーチームがバットに当たればフェンス超えた

このイメージだから

168:名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:53:02.51 nfHgTtee.net
アフリカンブラックが野球してないからレベル下がってるとか思いつきでしか考えない頭悪い奴の典型だろ。
科学的トレーニングの影響で投手の進化に野手が追いつけないからピッチクロック導入してんのに。100マイル投げるわコマンドレベルも段違いに上がってるんだぞ。
大谷は歴史上最もレベルの高い投手を相手にしてるのにとんでもない飛距離でホームラン打つわ100マイル投げてんだよ。
どのアフリカンブラックがそんなこと出来たんだよ。言ってみろ、アホ。

169:名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 13:59:35.91 pX5OBisr.net
松井がNPBでプレーしてたときは日本のボールは飛んで
メジャーの球は飛ばないと言われてた

170:名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:17:25.78 1i6VQLE6.net
ピッチクロックはプレー時間の短縮以上の意味はない

171:名無しさん@実況は実況板で
24/12/28 06:58:34.40 qnS6EkCK4
例えば「JA??HA』は「本田航空O492991111」た゛が
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「ADS-B UnfilTered...』で登録記號確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで犯人特定
ΑDS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが,人の尊厳を踏みにし゛るこいつらテ□リストか゛莫大な石油を無駄に
燃やしてヱネ価格高騰、気候変動.災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人か゛近年の俺も俺も強盜の根源なわけだが
この惡質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSて゛盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊べるほどに大儲けできるそ゛
航空燃料税1万圓/Lにするだけで財政、脱炭素、治安、国際競争カと-挙解決するものをアーア一聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) ttрs://www.call4.jp/info.php?tУpе=items&id=I0000062
tΤPs://haneda-projеcΤ.jimdofree.Com/ , ttРs://flighТ-route.com/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.)Сom/

172:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch