早稲田大学野球部at MLB
早稲田大学野球部 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 18:17:18.08 l8NdzfnZ.net
中村(筑陽学園)も死亡届提出

251:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 18:29:32.72 cCMORfg7.net
お前ら仮想ドラフトは何回ぐらいやってる?

252:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 23:44:13.76 Gzf6Vzn0.net
>>242
URLリンク(hochi.news)

253:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 06:59:31.02 xS16fnen.net
>>242
早稲田は今年の有望株は誰がいますか?

254:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:35:34.90 xS16fnen.net
ヤクルトスワローズ青木宣親
今季限りで現役引退

255:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:38:37.08 CMJFsE2/.net
お疲れサマンサ

256:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:41:34.22 t7R9m7pp.net
青木は、将来はヤクルト監督になるね。
向いてそう。

257:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:44:17.86 t7R9m7pp.net
>>237
その計画はずっと前から早稲田内部にあるね。
中高と大学院があって、肝心の学部がないのが問題。
九州に早稲田大学の分校ができれば、スポーツも国際化も
思い切り力を入れられる。野球もラグビーもね。

258:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 11:07:53.99 QsXNg0dW.net
今話題の悠仁さまの進学先

悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う

母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應病院の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、

紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん

清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者

今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者

昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ

地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている

宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している

新情報 ⤵︎
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?

ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない

慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね

未来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜

259:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:34:23.65 CMJFsE2/.net
早稲田もかつてスカウトした伊予の怪童も引退か

260:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:37:03.19 K6sOH8Xj.net
青木のネクタイの色を茶色と表現してる記事があるけどあれは臙脂だろうが!

261:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:45:10.18 CMJFsE2/.net
まぁ写真見るとえんじと言うよりはえび茶よりやね

262:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:51:01.36 K6sOH8Xj.net
良い時代が終わろうとしているのを実感する
和田も引退したら暫く野球見ません!

263:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 13:01:10.07 K6sOH8Xj.net
臙脂色と書いてる記事あった
>グレーのスーツにえんじ色のネクタイを締めて登場。「ホッとしています」とすがすがしい表情で胸の内を語った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

264:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 13:25:22.04 1tQzI26Z.net
来年は蛭間が青木の魂を引き継いで覚醒するよ。

265:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 16:06:53.39 XhPQ77WV.net
和田青木佐竹の同年引退ありえるな

266:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 17:10:51.51 VlKoiOt1.net
>>262
青木も佐竹も引退するのが1年遅かったと思う。
最下位になった区切りや都市対抗優勝の区切りでしてたらもっと注目度は上がってたのに
明日から開幕だが久々に早慶の週と明法の週に分かれたような気がするな

267:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 17:49:52.14 CMJFsE2/.net
>>262
和田はないと思うよ。元気に三軍の試合で投げてるし
引退するつもりなら三軍で投げたりしないっしょ

268:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 18:49:29.36 t7R9m7pp.net
今年はプロ入りしてくれる選手が出るかなあ。
毎年ドラフト一位を輩出できる時代もあったのに。
あまりにも劣化しすぎている。
ドラフト一位でなくても、せめて毎年複数人のプロ入り選手を出してほしい。

269:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 23:36:33.92 8trWSSGO.net
>>260
元記事
URLリンク(full-count.jp)

270:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 04:07:14.05 6S5IGrDJ.net
秋は何位予想?
3位?

271:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:17:22.72 Lwd1g19M.net
その辺が妥当だろうね
明治の故障者次第では優勝も狙えると思うけど
オープン戦聞く限りは宗山も内海も揃って出てきそうだからな

272:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:57:12.93 ceJXBiaV.net
田和ってそんなにすごいんか

273:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:26:14.49 hIQKwh8y.net
早慶戦11月8、9ってかなり遅いね。神宮大会は翌週でしょ?早慶戦が月曜までもつれたり優勝決定戦が出てきたら日程大変!

274:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:52:11.32 Lwd1g19M.net
神宮大会は大学選手権と比べても格の低い大会という気がする
他地域が予選で潰しあって~って感じだし

275:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:44:17.04 /1HbGvmo.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している


276:自然誌の研究者 昨年、キャンパス内に学生寮を新設 イータビレッジ 地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了 sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設 トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている 宮内庁の会見では、 志望先は今マスコミでウワサされている 大学以外の他の大学を示唆している 紀子さまの誕生日会見でのコメント 「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、 学校とか大学ではなく 『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと? ここまで来たら 慶應sfcしか考えられないんじゃない 慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね 将来の天皇陛下になられる方だから 藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん 喜ぶだろうなぁ〜



277:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:48:50.08 safMdbjr.net
なんだ、ベンチ入りにMr.?ってタイガーマスクじゃないつーのw

278:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:58:55.63 MPQNPBCc.net
なんか、客の入りが悪いなあ。

279:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 11:47:11.30 Ap6D7fvi.net
前田はいつ打つんだ

280:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 12:58:10.84 0WkrUlG8.net
ひでえな、、、そして吉納
3番 吉納 翼 二死満塁
投手交代:横山→佐伯
見逃し三振 3アウト
2番 山縣 秀 二死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-13 早大 満塁
1番 尾瀬 雄大 二死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-12 早大 満塁
8番 石郷岡 大成 一死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-11 早大 満塁
7番 梅村 大和 一死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-10 早大 満塁
6番 小澤 周平 一死一二塁
デッドボール 満塁

281:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:02:25.72 06UdCloB.net
アマンレジデンス東京 5405号室が売りに出てきました。
アマンレジデンス東京内では「最小クラス」の住戸です。
販売価格:30億円
管理費:月額468,500円
修繕積立金:月額98,600円
駐車場代:月額110,000円

282:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:11:40.41 7Qy/+F5c.net
第一試合の球審まず立ち位置がおかしいのでゾーンがずれてる
伊藤のどう見ても一塁側方向に外れてるボールをほぼストライクにしてるし

283:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:25:42.01 UTwf2XR0.net
ワセダつおすぎる
しあわせだ

284:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:28:20.22 TL2yvMEy.net
東大はピッチャーがコントロール悪すぎて、バッティング投手にもならん。
押し出しのばかりで大勝しても、早稲田の打撃力を図る目安にはならない。
東大に勝っても油断しないように。
昨季は立教に一敗してるよね。
だから今季は二連勝しよう。
そっちでチーム力を試そう。

285:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:34:50.92 xM4kyJ30.net
東大の1番榎本って面白いな
アイツに一言→尾瀬雄大
フォーム真似したら迷走しました。

286:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:54:23.05 TL2yvMEy.net
吉納、いいねえ。
東大戦で、本塁打数を稼ぐって最高。
明日も2本塁打すれば、早くも四本だね。

287:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 14:08:40.72 ceJXBiaV.net
吉納二冠確定おめ

288:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:03:51.16 pwM/+OSx.net
1試合の最多打点が高橋由伸のライバルだった矢口の
8打点だったから、吉納、惜しかった。

289:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:11:12.16 0WkrUlG8.net
矢口は木更津高校から1浪商学部

290:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:39:27.88 0WkrUlG8.net
ラグビーは苦戦してるのか

291:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:41:15.28 0WkrUlG8.net
早大のドラフト候補・吉納が満弾&3ランの7打点 DeNAスカウト絶賛「凄いパワー」
横浜は東邦の先輩も2人いる

292:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 16:19:46.21 pwM/+OSx.net
矢口、守れるポジションあったら
プロに行けたよなあ

293:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 16:56:21.84 tIKzs9Vh.net
>>287
実質5回コールドに近い試合なのに吉納ダサ過ぎるw
明治は東大相手でも打ち方を変えずにロースコアにはなってでも優勝してたぞ
早慶はこういうのが余計

294:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 17:09:31.70 TL2yvMEy.net
>>289
↑こいつな。早稲田スレに張り付くアンチ。
東大でもないくせに、早稲田が東大に大勝して発狂。
早稲田関係のすべてのスレで、アンチ早稲田と呼ばれ大暴れ。

295:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 17:44:58.17 oP47JlYs.net
山縣指名あるかな?

296:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 18:09:56.28 /1HbGvmo.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
上皇さまの姉(昭和天皇の長女)の嫁ぎ先である
東久邇宮は、秋篠宮にとって(従兄弟)
天皇家の次にもっとも近い親戚の旧皇族で
秋篠宮さまの従兄弟も
悠仁さまの又従兄弟も慶應ボーイ
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
将来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜

297:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 18:36:49.96 Ps3YjNdV.net
>>281
迷走しましたと書いててフォームは尾瀬を真似たまま
笑った

298:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:10:33.19 oq12/UzF.net
明日は宮城かな?鹿田かな?

299:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:39:57.18 TqBsM2dn.net
早稲田20得点ってなんですか?
ラグビーの試合ですか😄

300:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:53:57.87 0WkrUlG8.net
ワイルドピッチがなければ2本目も満塁ホームランだったんだな

301:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:54:31.73 TqBsM2dn.net
>>276
六大学はゴールドゲームがないんだ
公開処刑を半永久的にやるのかい

302:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:17:27.90 0JJZYZZV.net
東京ドームで他球団から花束渡される青木すげぇよ

303:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:25:22.92 R8gS74bE.net
>>286
ラグビーみたいなマイナー競技はどうでもいい。

304:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:28:59.95 lpa1N+0Y.net
最後出てきた田和投手、小宮山が認め印押してるだけあってほんとにいい球投げてたねストレート速いしスライダーの曲がりえぐい
このまま再故障なしなら伊藤に引けとらないWエースでいけそうな感じ
こんな凄い隠し玉がいたとは知らんかった・・・

305:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:14:55.67 0GLODd3W.net
田和を知らないとかもぐりだろ

306:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:37:09.68 UTwf2XR0.net
吉納順位縛りはやめておけ

307:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:37:35.67 Lwd1g19M.net
高校時代の田和はここまで球速出てなかったからな

308:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:42:55.87 Lwd1g19M.net
最後吉納足引きずってた気がするんだけどなんかあった?

309:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 06:58:18.71 tx4yE5eD.net
吉納が蛭間みたいになってきたが
あの打ち方プロでは通用しないと思うんだよな
蛭間も苦労してるし
個人の意見です

310:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:02:55.50 gSfqSbWC.net
>>305
俺もそう思う
150km級のストレートやNPBレベルの変化球相手ではまずバットに当たらないと思う

311:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:03:37.62 gSfqSbWC.net
当たりさえすればエグいことはエグいんだけどもね

312:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:51:10.37 Vjg+PdIR.net
>>300
2年の春はもっと速かった

313:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 08:32:21.45 G4EDHL0g.net
去年ケガしたの田和だっけ?

314:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 08:51:42.40 InUxDSzX.net
茂木レベルの天才バッターでも消えるんだからプロの世界は本当に厳しい

315:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 09:02:20.91 zbKaX7hZ.net
ニッカンスポーツ紙面吉納結構大きく扱われてる

316:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 10:18:37.22 PwSCYjHQ.net
昨日観てきたが、暑くてやばかった。
40度以上あったと思う。
紺碧何回もあったが、内野席で数回
歌ったところで、ワセダチアから歌い方
が違う、とテレパシーがあり歌うの
やめた。ま、確かに内野席で応援している
人間は六大学野球にはあまりいないねぇ。
これも六大学野球の伝統だよねぇ。

317:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 11:58:04.67 TkIIJfva.net
>>310
茂木の欠点はスペ体質
バッターとして有能なのは茂木>中村だが
身体が丈夫で怪我しない中村の方が結果的に活躍するのがプロの世界

318:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:00:34.88 zghMXeYl.net
吉納も清宮位にはなるだろ

319:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:27:43.57 gSfqSbWC.net
なれないでしょw
清宮は今や球界でも有数の打者になりつつあるし

320:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:31:44.72 gu1soQ/U.net
オレは台湾で医師になる! 3カ国語操る早大・黄鼎仁がデビュー投「楽しくできた」

321:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 13:27:06.34 nsCB0JiR.net
黄って思い出枠かと思ったら今日もベンチ入ってるんか

322:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 14:06:14.30 InUxDSzX.net
東大の守備、、敵ながらヤバすぎる

323:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 14:42:13.33 gSfqSbWC.net
吉納さんあんまり東大戦ばかりで打つと印象よくないですよ
東大専とかよばれちゃいます・・・

324:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:00:36.61 PwSCYjHQ.net
312
少し戻った話しをすると、
チア含む応援部と野球部では恋愛関係の縺れ
とかから確執があるらしいねぇ。
昨日も野球部の方から、チアのパフォーマンス
でお前らこそ少しもたついてパンツ丸見えだった
ぞ、とあったねぇ。
ま、暑いからストレスは溜まるよねぇ。

325:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:10:20.83 nBIbI4nd.net
3回受験した某国代表でさえ、引き際をわきまえていた。20点も差が開いたら入場料返却するとか、炎天下でプレーをしていただいた早稲田に差し入れするとか、リーグ脱退申し出るとか考えないのだろうか?

326:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:17:22.11 RWZe8hQN.net
吉納、あと一本3ランいけ。
ミスター・スリーランがんばれ。

327:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:19:19.66 RWZe8hQN.net
東大戦とはいえ、とにかくバットが振れて、長打が
生まれているのはいい傾向ではある。

328:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:30:10.74 XatplsH9.net
金森さんを招聘したことは成功だったね

329:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:35:00.77 XAvHqZaf.net
山縣は打撃ひどすぎだろ

330:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:53:17.47 RWZe8hQN.net
高橋って、やっぱり甲子園で潰れてる?

331:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 16:30:35.92 F9FXSDwH.net
高幡はたぶんフォーム模索中かな?
それでも宮城が残したランナーを背負ってのリリーフ登板だったけど結果0だったからいいだろ
ピリッとしないのは香西

332:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 16:53:36.61 4FxewONG.net
>>327
高幡なんちゅーのはいないんだが

333:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:30:21.41 nxnTxMkx.net
旧あゆみBOOKS(文禄堂諸点)、明日で閉店

334:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:51:58.34 37Hz37ei.net
ツバサはHRあと1本でヒルタクに並ぶ
てかヒルタクが昨年のドラ1とかどうなってんだよw
今年なら3位以内でも難しいだろ

335:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:53:09.12 37Hz37ei.net
一昨年か

336:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 18:01:21.53 gSfqSbWC.net
明治社会人相手に勝ちまくってるな。春とは違ってかなりキツい闘いになりそう

337:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 18:43:01.73 4VHyZTe9.net
手強いね
333ゲットなら心願成就ッ!

338:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 19:03:15.93 R0iODTCG.net
早稲田今日も二桁得点
こんなもんかね

339:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 19:33:05.49 e0BB3i1e.net
読売巨人軍ありがとう!
青木宣親の引退セレモニー
by読売巨人軍
URLリンク(youtu.be)

340:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 23:33:41.11 I+z+d5Hw.net
>>274
そりゃそうだろ、あんな糞暑い中、ダラダラとした糞つまらん長い試合に2000円も払って行く価値ないもん。
相変わらずどんぶり勘定だから8000人だけど、どう見ても多くて3000人だな。
選手権決勝より今日昨日の方が観客多いとか有り得ないからさ。

341:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 00:20:52.37 SaFxWBLh.net
>>314
この人の清宮像、栗山監督時代で止まってそうw

342:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 03:30:02.80 72bPrMe3.net
10月2日(水)広島戦(18時試合開始、神宮球場)において、今シーズンをもって現役引退を発表した青木宣親選手の引退試合を実施いたします。
引退試合の内容詳細については、後日改めておしらせいたします。

343:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 07:21:51.02 jdPD/Hi9.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
上皇さまの姉(昭和天皇の長女)の嫁ぎ先である
東久邇宮は、秋篠宮にとって(従兄弟)
天皇家の次にもっとも近い親戚の旧皇族で
秋篠宮さまの従兄弟も
悠仁さまの又従兄弟も慶應ボーイ
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
未来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜

344:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 08:36:44.01 urDMJGrb.net
>>327
香西と安田はたまたま抑えてたけど指標が悪いのでいつか打たれると思ってたよ

345:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 09:51:04.67 KdiHMKMh.net
安田のシンカーは当然各校慣れもし目の色変えて対策もしで、それ上回る進化(特にもっと低めに決めるコントロールとストレートのスピードアップ、できればもう1種類の決め球変化球)を安田もしないとそのうちパカンパカン打たれるようになる
というか春段階ですでに当たり自体はいい当たりけっこうされてて、バックの神守備に偶々助けられた場面目についた

346:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 10:33:23.59 M+PdFxaf.net
香西ってU18に選ばれるようなバリバリのエリートだったんだね
今年で言う中崎や櫻井のような
何がいいのかさっぱりわからんが

347:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 11:12:30.64 5/AhYNL3.net
>>342
馬淵監督のお気に入りだったからな。制球がいいから安定して試合を作れるということで採用されたんだろうけど
各諸国の審判のストライクゾーンがバラバラ過ぎて、際際を狙うスタイルの香西の投球は墓穴を掘る感じになったw

348:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 11:13:59.44 5/AhYNL3.net
まぁ大学レベルで見たらやはり大崩れはしないし、監督が信頼して使える投手ではあるだろうよ

349:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 15:05:56.27 5/AhYNL3.net
慶應早くも死亡か

350:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 15:46:22.34 3DRjCpcf.net
外丸どこかおかしいのか

351:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 16:15:41.60 KdiHMKMh.net
外丸オワコンと思ってたら今日のリリーフで蘇った
渡辺和の覚醒はもっとやばい
舐めてたら2タテやられるよ

352:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 16:17:05.55 Qgx2j0k7.net
2年生の左投手がMAX147キロ出て
制球力もあったから奇襲だねぇ。
外丸は145くらい出てた。

353:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:03:36.92 5/AhYNL3.net
立教が我が家の犬小屋から飛び出してもう数年になるが
次の飼い主だった慶應の犬小屋からも飛び出してしまったんだな

354:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:27:02.85 5URK7Wzb.net
慶応スレ行ったら、発狂中で、あろうことか早稲田を引き合いに出して罵ってやがったw
所詮はあの程度の馬鹿学校。立教をポチ扱いしてこの始末。
マスコミに金払って、慶應宣伝ばかり。今日だって試合の前から朝日が記事にしてたね。
丸田が、清原が、だってw
ざまあ、の体たらく。

355:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:29:35.88 5URK7Wzb.net
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%

356:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 21:19:08.05 72bPrMe3.net
慶応はチームに密着してるYouTubeあっていいな

357:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 21:23:46.58 5/AhYNL3.net
ああいう内輪ノリ丸出しなのは早稲田では確実にウケないよ

358:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 01:55:36.77 CrhYJEYG.net
阪神・岡田監督 ヤクルト・青木と肩を組み甲子園がどよめく 
サプライズのセレモニーに登場 高津監督らも驚きの笑み
URLリンク(www.daily.co.jp)

阪神ファンも盛大な「青木コール」試合後のあいさつで幻想的な光景に ヤクルト・青木が深々一礼 現役引退を惜しむ
URLリンク(www.daily.co.jp)

359:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 06:21:47.68 dVsvrJRa.net
有原・大竹・小島・早川が二桁勝利か・・・皆本当によく頑張ってるな

360:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 18:06:04.96 OW3y6oU2.net
後に続く後輩がいないから、気が重いね。
リクと育成がうまくいってない。
今年は一人でもプロに入ってほしい。

361:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 18:41:28.93 DHe+7WG/.net
入るだろ

362:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:20:25.53 T/0SNzWO.net
秋は六大学の4年生全員頑張れの気持ちで観てしまう
特にプロ志望の選手は他大の選手でも応援してまう
全員指名されてほしいなぁ

363:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:20:55.16 F7kE7xe8.net
青木が小宮山の後監督やっても
いいんだよな
まあ、プロのコーチになるだろ

364:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:32:56.81 ttY5iv2g.net
>>358
わかる!
あと勝ち負けがほぼ決まった後に出てくる4年生の思い出出場。
涙出ちゃう。

365:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 23:10:01.34 OW3y6oU2.net
かつてのように、毎年ドラフト一位が出るようにしてほしい。
早稲田ならできるはずだが。

366:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 06:10:33.38 Dpknsw+h.net
昨日TBSのマツコの知らない世界で早稲田と北大の応援団長が兄弟で出演していた
どっちもカッコよかったよ

367:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 15:11:38.16 8LWa6knK.net
東京六大学野球連盟
当番校順
早稲田、慶應、明治、法政、東京、立教
東京六大学応援団連盟
当番校順 明治 東京 早稲田 立教 法政 慶應

368:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 22:08:50.56 ZbYxDekC.net
>>360
婆ですか?まあ、六大学はそうかもな。
他リーグだと実力主義が徹底しているからむしろこの時期は下級生優先になる。

369:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 00:46:04.87 CT1+4A0j.net
>>362
うん(ノ≧▽≦)ノ
かっこよかったよね(*`・ω・)ゞ

370:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 06:20:09.69 cgKRWm0B.net
>>356 吉納選手がYouTubeでプロ注で紹介されていた



372:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 08:35:17.53 qqMX9Rb3.net
吉納、三冠王くらいの活躍をしてほしい。
ホームラン、5本以上な。
それくらいならプロ指名見えてくる。

373:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 11:20:07.05 z/B7AFw8.net
>>367
お前、草野球でも三振王、ノーホームランのくせによう言うは、笑

374:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 18:54:16.49 7MsaexFk.net
最初に、一高に勝ったのは早稲田な。

375:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 20:09:55.10 8pIqIKUS.net
小宮山が田和を推しているけど、彼はやるよ。
なんてったって漢字をひっくり返すと和田(真一郎じゃないほう)だからね。

376:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 21:36:59.61 Ou9a9yHm.net
>>370
ツマンネ

377:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 00:05:09.42 JRIxjcqQ.net
田和は凄い球を投げる反面、高出力による身体への負荷が大きそうだから、故障だけは気をつけて欲しいかな

378:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 07:56:36.40 3S4wQkoe.net
早稲田より慶應の方が大学も高校も強そうに見える。応援の影響と清原選手が居るからかな。

379:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 08:50:47.06 oSYGjmmD.net
>>373
お前がニワカだからだと思うぞ

380:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 09:11:20.07 Y9IkosjR.net
春秋連覇まではガチだよ。
立教に足をすくわれないように。

381:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 10:31:13.96 mgpCrQLE.net
プロ三軍に圧勝してる明治戦が最大の山場になりそうだ

382:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 10:51:38.41 oSYGjmmD.net
いつでも明治戦が山場だよ
逆に言えば明治に勝てるようなら優勝濃厚

383:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 18:31:12.03 04QD66iB.net
>>376
マジすか学園

384:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 21:25:42.42 auWsmKs8.net
慶応の野球は大味。
六大学野球の他の大学は伝統的。

385:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 21:30:38.34 auWsmKs8.net
早稲田の関係者の人と話した
んだが、秋季も狙いに行くみ
たいだねぇ。
選手権大会終えたあと小宮山
さんも青学の監督にまた秋や
りましょう、と契りを交わし
たしねぇ。

386:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 04:06:12.87 51zL4Gji.net
狙いに行ってない時はあるのか
あほらしい会話

387:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 07:12:03.97 39HmNwMR.net
法政に勝つと、立教、優勝争いだね

388:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 09:10:09.70 ZD0RlLAn.net
今年はおそらくはソフトバンク日本一。
そのソフトバンクのエースが有原だよね。
去年は日本一の阪神の監督が岡田さんだったし。
やっぱり日本の野球界は早稲田が中心。
でもこれからそれが途切れるんではないかと心配。
これから毎年ドラフト一位を輩出する覚悟でやってほしい。

389:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 12:51:54.22 Rrobo/ja.net
「キッチンオトボケ」が9月20日、リニューアルオープン。内装が一新され、新しい自動券売機も導入。DX化の波が老舗のワセメシ店にも。

390:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 12:54:11.98 gRdQ3zgD.net
久々にジャンジャン焼き食べに行くか・・・

391:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:03:50.58 TMYYmpGU.net
宮台くんが解説してんじゃん(*^^*)
早稲田の試合も日本語意味不明な広澤より宮台くんの解説で観戦したいな(*`・ω・)ゞ
もっとも家にこもっていないで神宮に行けって感じだけどまだ暑いから危ない((( ;゚Д゚)))
尾瀬くん頑張れ(*`・ω・)ゞ梅村くん頑張れ(*`・ω・)ゞ虎太郎くん頑張れ(*`・ω・)ゞ
みんな頑張れ!早稲田大学野球部頑張れ(*`・ω・)ゞ

392:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:27:15.79 gRdQ3zgD.net
夏の野球観戦はマジで地獄だからな
1試合見たあととかマジで頭が熱もってヤバくなる

393:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:38:45.90 5gLtLKnL.net
土日に神宮で野球か秩父宮でラグビー観てそのままホープ軒の前から早大正門行きの都バスに乗り22号館で論文書いたりなにやらやってた思い出

394:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 16:21:44.18 qFiToaR4.net
>>383
有原君ライオンズに来てくれ
蛭間拓哉と一緒にやろうよ

395:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 16:52:43.84 QS2nCT7f.net
>>381
それがねぇ、4,5年前だったかな。
野球はしばらく厳しいです。小宮山さんで
しばらく育てて貰う感じです。
という時期もあったんだよ。

396:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 19:48:12.48 hZh3n9HI.net
>>372
伊藤智仁を思い出す
てかこれなんてまさにそれ
URLリンク(www.youtube.com)

397:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 11:31:50.47 gcytEms9.net
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%

398:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 12:53:13.41 ZZS3/P56.net
>>391
あー、やっぱり
俺も田和をみて伊藤智仁思い出したわ

399:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 13:39:02.44 G3B/gIGV.net
早稲田>>慶應は確定しているね。
開成とか灘とか筑駒とか、超一流高校の生徒も圧倒的に早稲田>慶應の進学者数だそうだ。
必死の慶應閥が、今日も慶應持ち上げ記事を「早稲田卒」じゅそうけんを使って宣伝している。
あそこまで宣伝しても早稲田>>慶應なんだからな。

400:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 15:30:42.66 XZewTvzW.net
なんか明治も法政も弱いな

401:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 18:04:05.66 zJIw3O8h.net
法政スレ負けると相変わらず元気だな

402:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 23:10:08.41 JK6sLSBB.net
>>393
潮崎のシンカーと伊藤智仁のスライダーだな

403:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 23:19:41.88 NIil9pEt.net
>>394
少なくともスポーツに関しては早稲田の圧勝ではあるな。野球駅伝ラグビーアメフトサッカーバレー、フィギュアや水泳、レスリング等の五輪競技も含めて。
勿論、昨年の高校野球や今年のサッカーの順位等、年によって慶応の方が強い時もあるが。

404:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 00:40:59.71 XIMHGBrc.net
そりゃ体育学部があるもん

405:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 02:29:55.71 +Jy8YZ6f.net
400だよ

406:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 06:25:16.21 V8IPXA1P.net
>>399
スポ科は体育学部じゃないぞ

407:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 09:52:28.16 idU/VwjP.net
今年は、早稲田はラグビーが期待できるんだよ。これまで帝京に2戦2勝。こんなことほとんどなかった。つかなかった。おそらく今年の早稲田は日本一までいく。
野球もアベックでね。六大学と神宮大会制覇な。
駅伝だけは、今年も青山ぶっちぎり。まあ原監督は早稲田OBだしいいか。
それに引き換え慶應はw今年のラグビーは一段と弱に磨きがかかって、これまで
対抗戦2連敗wこのままだと野球ばかりかラグビーも立教に負けるレベル。
ラグビー対抗戦リーグが早明帝京筑波と強豪すぎるために、お情けで選手権に出場できているけど、
慶應が出るのはおかしいと他のリーグから文句が出ているレベルw

408:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 12:00:23.02 V74b8SL1.net
「 鼻 で 息 を 吸 っ て 口 で 掃 く 」と、
相手が白くなるからその瞬間に女の子を襲うらしいねぇ。
企業舎弟や街浪人、公安警察の手口らしいねぇ。

409:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 12:29:32.41 V8IPXA1P.net
ラグビーは本番でどうせ負けるだろ

410:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 12:31:40.96 V8IPXA1P.net
そもそもの選手のフィジカルが劣ってるからチームが熟成されてくると共にセットプレイで圧倒されるようになる

411:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 13:52:45.37 idU/VwjP.net
>>405-406
↑早速早稲田アンチが食いついたw
今年の早稲田は負けないよ。去年のリクが大豊作で、一年生が大活躍。
早稲田アンチのお前にとっては苦難の日々だよなw

412:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 16:57:08.98 V8IPXA1P.net
いやむしろ早稲田ファンとしての冷静な見解だが
春夏勝ったくらいで浮かれてる方がむしろアンチやろ

413:名無しさん@実況は実況板で
24/09/23 18:23:21.38 V74b8SL1.net
ラグビージャージ(レプリカ)勝った
んだが、サポーターナンバー入ってて
ちょい恥ずかしい。
でも大学公認だからねぇ。
けっこうカッコいい。

414:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 17:27:12.69 gjRVRWM+.net
てか、そもそも帝京には夏は勝ったけど春はボロ負けしていて2連勝じゃないぢな

415:名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 17:48:47.55 Km9z9s7n.net
3~4年前にも夏のオープン戦では帝京に完勝したけど、それ以降は結局・・・って感じだったよな
たしか正月も迎えられなかった

416:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 18:01:03.84 LXyGJbTS.net
それ言ったら夏に完勝したら秋冬もそのまま勝った事例の方が圧倒的に多いけどな

417:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 18:39:12.81 sXNv0uOW.net
>>300
田和君、早実時代に何度も見たけどコントロールが課題だった。
だいぶよくなった?
そういえば同期だったかな、福太郎君は元気にしてるかな。

418:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 20:37:03.48 ywblJNhe.net
早実に限らず、東京はストライクゾーンが異常に辛い(おそらく大学野球より狭い)んで、
その辺は参考材料だな。
今年の中村もそうだったが、予選ではあれだけ制球に苦しんでたのに甲子園ではさほど制球難の兆候は見られなかった。

419:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:15:12.69 q3mz+0MT.net
>>409
ないぢな?

420:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:15:16.41 q3mz+0MT.net
>>409
ないぢな?

421:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 22:18:45.39 Z7E64n3G.net
>>402
絶滅寸前の超マイナー競技のラグビー如きでしかイキれないダサさw
世間はラグビーの結果なんか誰も知らんよ。
野球や駅伝サッカーが強い方がずっとカッコいいわ。

422:名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 22:29:15.57 KBXOAItl.net
大学サッカーは流石にラグビーより空気やで

423:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 01:42:50.11 1DkZlxiR.net
おい志望組、順位縛りするなよ
育成でも飛び込む覚悟で

424:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 07:37:40.26 aRDRB7rx.net
>>417
大学ではそうだけど競技全体ならラグビーよりサッカーの方が断然人気がある。
高校もラグビーは学校少な過ぎて全然盛り上がっていない。

425:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 08:33:23.51 ezMsIHMM.net
>>419
そんなんわかってる、大学の話してんだろ、アスペか?

426:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 16:46:38.10 T8Oqoi1t.net
生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
URLリンク(venture-finance.jp)
1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大 3億8590万円
9位 青山学院 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
※大卒平均は2億8653万円
※2024年現在日本の大学数は796校

427:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 19:42:23.54 72bF60xu.net
スカパーで日体大戦少しだけ見た
けれど、早稲田の選手、体格的には
ここ数年でかなりいいねぇ。

428:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 20:35:44.47 wHaKZR2f.net
>>420
大学ラグビーの観客数知ってる?
殆どの試合は数百人~2千人程度だよ。
人気(世間では人気なかったが)があったのは平成初期までだよ。
観客がまあ多いのは早明、早慶戦くらい。
だが殆どがOBで占めているから高齢化で最近は凄まじい勢いで客が減っている。
大学選手権もガラガラ。出て来る大学いつも同じでつまらないからね。結果も同じだし。

429:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 20:52:12.56 ezMsIHMM.net
>>423
ここは早稲田のスレなんだわ。そして大学サッカーは大学ラグビーより空気なんだわ
いい加減わかれや鳥頭

430:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 20:59:15.51 72bF60xu.net
【超速報!!!】日本の内閣総理大臣で早稲田大学関係者
*通信科校外生は戦前に存在した早稲田大学の通信教育課程。
*校賓、賛助員は早稲田大学の発展に寄与した者に贈られる名誉称号。
*早稲田大学大隈塾は、早稲田大学エクステンションセンターが主催する講座。

伊藤博文(第1代・第5代・第7代・第10代) 早稲田大学初代校賓
松方正義(第4代・第6代) 早稲田大学校賓
大隈重信(第8代・第17代) 佐賀藩校弘道館・致遠館(早稲田大学の前身)
西園寺公望(第12代・第14代) 早稲田大学校賓
高橋是清(第20代) 早稲田大学賛助員
犬養毅(第29代) 東京専門学校(早稲田大学の前身)講師(慶應義塾出身)
平沼騎一郎(第35代)早稲田大学講師
石橋湛山(第55代) 早稲田大学第一文学部
田中角栄(第64代・第65代) 早稲田大学通信科校外生
竹下登(第74代) 早稲田大学第一商学部
海部俊樹(第76代・第77代) 早稲田大学第二法学部
宮沢喜一(第78代) 早稲田大学大隈塾講師
小渕恵三(第84代) 早稲田大学第一文学部
森喜朗(第85代・第86代) 早稲田大学第二商学部
小泉純一郎(第87代・第88代・第89代) 早稲田大学大隈塾講師(慶應大学出身)
福田康夫(第91代) 早稲田大学政治経済学部経済学科
野田佳彦(第95代) 早稲田大学政治経済学部政治学科
安倍晋三(第90代・第96代・第97代・第98代) 早稲田大学大隈塾講師・講演講師
菅義偉(第99代) 早稲田大学講師
岸田文雄(100代・101代) 早稲田大学法学部
石破茂 早稲田大学大隈塾講師(慶應大学出身)

・大学出身者9人(前身含む)
・名誉称号者4人
・大学講師3人
・大隈塾講師3人
      計 19人

431:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 22:02:40.68 PRTvhLGK.net
>>424
野球スレで延々とラグビーの話する方がスレチだけどな。しかも今週は法政戦なのに誰も野球の話をしない異常さ。

432:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 22:37:40.58 72bF60xu.net
ヒント
務台光雄。

433:名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 22:59:46.79 72bF60xu.net
>>426
法政は立教戦がかなりもつれたから
疲れているかもしれないねぇ。

434:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 06:26:46.63 Fc5qBDvR.net
>>426
ラグビーの話引っ張り出してきてるのは荒らしのお前だろカス
早稲田となんの関係も無い底辺のお前がこのスレに入り浸るんじゃねーよ

435:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 07:51:25.26 oRylPugx.net
エディが早稲田の1年生SO絶賛してたらしい
そのうち矢崎と一緒に呼ばれるかもな

436:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 09:24:10.82 G


437:pCGFpHZ.net



438:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 09:37:50.87 PsUiZXca.net
>>424
早稲田大学の講師を務めた総理大臣で、あとは鳩山一郎がいるね。
大隈塾講師ということなら、菅直人もそう。

しかし我が母校ながら、早稲田ってすごいな。
明治以来の主要な総理大臣の多くが、早稲田の関係者とは。

439:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 09:46:12.14 PsUiZXca.net
>>424
でも「大隈塾」って、案外きちんと機能してんだな。
俺の在学中にも、友達で参加したのがいるわ。
でも俺自身は、田原とか高野とかさ、なんか胡散臭いのがやってるみたいなイメージ
を持っていて、近づかなかったわ。

440:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 09:48:23.44 z8AvEHpz.net
大きな声で'`ィ(´∀`∩GO!GO!GO!
早稲田大学野球部頑張れ(*`・ω・)ゞ

441:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:20:30.25 u0vSN8MQ.net
いきなり終わってしもうたね
来シーズンに期待するわ

442:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 10:22:51.91 qgJi9E85.net
法政からは勝ち点取れる
問題は明治

443:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:05:01.84 oRylPugx.net
慶応が明治から勝ち点とってくれると面白いな
あちらはもう尻に火がついてるし

444:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:45:41.91 oRylPugx.net
満塁よく凌いだな
伊藤樹も今のままじゃプロは無理だろうな
徳山より2ランクは落ちる
仙台育英は大阪桐蔭以上に伸びない

445:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:47:05.89 NKMtPJP+.net
伊藤てめぇは休養十分でこのザマかボケ!
死ぬ気で投げろ!(怒)

446:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:57:19.51 oRylPugx.net
左右病かよ
前田小澤はそのままでよかったんじゃ

447:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 11:58:36.08 NhQlPZwv.net
9回簡単に終わりすぎだろw

448:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:07:44.09 oRylPugx.net
お互い負けなくてよかったって試合だろうな
田和の変化球なんだあれ
おもちゃのボール投げてるみたいだ

449:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:16:38.29 FXuj2ToA.net
>>438
冗談だろ?徳山と伊藤の通算みろや
感情的になってておバカだなw

450:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:21:00.27 es2QoXSK.net
引き分けか
今日は法政4年の意地をみせつけられた感じ
個人的に伊藤は徳山より下だとは思わないな
明日先発の宮城やリリーフ陣に期待
広澤、田和の球をみてゲームみたいと饒舌になってるのは面白かった
一回限定と大切に運用してるのはナイスかな

451:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:24:10.55 oRylPugx.net
通算なんて台所事情にもよるからな
有原より織田の方がはるかにいいんだから笑えるわ
球威+球速で1ランク
制球で1ランク
徳山より2ランクは落ちる

452:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:31:38.20 axM/mIa+.net
年度別でみてみーあほ伊藤樹の上や
伊藤樹と当時の徳山じゃ、負担がちゃうわ
背負う負担が大きい伊藤樹はようやっとるよ

453:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:38:53.00 Eu+vujqh.net
有原さん(32才)の大学時代を持ち出せれてもね

454:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:54:20.92 qgJi9E85.net
火曜日までやるパターンだな

455:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 13:40:59.29 Fc5qBDvR.net
伊藤は春より確実に状態悪いよね。やっぱり全国から立て続けで代表もあったりでほとんど休みとれなかったからな

456:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 14:02:57.70 PsUiZXca.net
法政を舐めてたろ。それでこんな結果に。まあでも引き分けに持ち込んだのは粘りがあっていい。
明治に対してだけトップギアとかダメだから。
舐められてもダメだが、舐めてもダメ。

457:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 14:04:20.94 Fc5qBDvR.net
まぁ春


458:優勝てくれたおかげで秋はのんびり見られますわ 連覇なんてそうそう出来るもんじゃないしね



459:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 15:08:45.57 qgJi9E85.net
清原、三振ばっかりで舐められてたな
見事な1発

460:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 16:25:26.59 0xRAHFkv.net
明日はスポーツ紙の扱いも宗山100安打より当然でかいだろうな
六大学野球が大きく取り上げられて素晴らしい

461:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 17:09:28.84 1WO5vziN.net
詰まったと思ったら力技でホームランか
エスコンでもそうだったけど三振多く扇風機、当たれば飛ぶ助っ人外国人みたいだな>清原
それは置いといて早稲田は法政舐めてたな
足元救われんように気を付けてくれ

462:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:03:35.28 wHra1MML.net
>>453
野球なんかオワコンだよ。
今日は国立で5万人以上観客入ったみたい。
野球よりラグビーの方が人気ある。

野球しか能のない法政に引き分けるオワコン野球部。ラグビー部を見習えよ。

463:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:10:36.18 /i++18hU.net
本当の早大生ならどっちも好きなはず
客入りなんて気にしてない
そもそもラグビーの早明戦も野球の早慶戦も内輪受けのイベントみたいなもんだから
中で楽しんでたやつはそんなこと気にもしてない

464:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:16:31.45 Fc5qBDvR.net
>>455
お前はラグビー叩いたり野球叩いたり頭おかしいんじゃないのか?とっとと消えろ

465:名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:52:56.12 0MfvZKGc.net
>>453
巨人優勝したから巨人中心だよ、あとは大谷。
>>457
別人だろ。

466:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 05:56:51.87 QbGcy8n2.net
>>458
hissi見りゃ同じ人物ってすぐわかるわ。六大学の色んなスレで同じような書き込み繰り返して煽ってるだけのカスだし

467:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 08:58:56.04 01tWjzXM.net
>>459
よく気付いたね。だからそいつが、いわゆる「早稲田アンチ」というキチガイ。
もう十年以上もべったり早稲田関係のスレに粘着して、早稲田をバッシングし続けている。
たしかにhissi見れば明白だなwただこいつは複数の端末から書き込んでいて、自作自演もある。
おそらく>>458も早稲田アンチの書き込み。自分の書き込みを弁護しているからな。

468:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:31:05.54 mkG/bJDa.net
今日は勝つだろ

469:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:52:14.04 roxvuURR.net
慶応は昨日の引き分けでかかったな
あれなければ今日で終わってた

470:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 12:54:35.65 JRYYK6N6.net
やはり早稲田と明治の二強か

471:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:08:21.78 01tWjzXM.net
やっぱり明治強いな。昨日は苦しそうに見えたんだが。
早明戦が天王山。逆に言うと、それ以外は絶対に落とせない。
でもたとえ明治戦以外全勝でも、明治戦で勝ち点落としたら終了。

472:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:09:37.77 dCZsN2iu.net
石郷岡、使えばいいのに

473:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:11:01.49 mkG/bJDa.net
学院4年の子使ってきたな
小宮山らしいわ

474:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:54:33.12 +fDhBo79.net
前田とか宮城ってなんでこんなバント下手くそなん?
高校時代やってないからといって大学入ってからずっと課題で練習する時間はたっぷりあったろ

475:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:07:19.68 hu4/YoU8.net
>>464
そんな事言うから

476:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:20:41.59 kaYIrsGx.net
この秋は法政に加えて立教も手強そうだな

477:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:25:44.83 01tWjzXM.net
失敗するバント攻撃


478:やめろと、何度言われているんだ? バント自体が時代遅れだが、そのバントさえ失敗するんだかあな。



479:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:26:39.36 VPKBYIop.net
ディレイドスチールの必要なんてあったか?

480:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:28:17.06 nPu3rJN8.net
つか二塁セーフだったろ

481:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:34:36.87 kaYIrsGx.net
流れが良くないな

482:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:34:37.74 nPu3rJN8.net
くそ判定のせいで崩れたな
今日は駄目だな

483:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:34:45.74 VPKBYIop.net
草野球かよ

484:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:42:01.40 roxvuURR.net
なんてラッキーなゲッツー

485:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:42:26.16 kaYIrsGx.net
ギリギリで踏みとどまったか

486:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:55:40.53 nPu3rJN8.net
前田だめだな

487:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:57:25.30 roxvuURR.net
吉納また打点稼いだ
横浜かロッテだな

488:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 14:59:34.17 kaYIrsGx.net
>>478
サウスポー苦手なのかね

489:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:34:26.33 kaYIrsGx.net
吉納ナイスホームラン

490:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:34:40.83 UwNin+m/.net
吉納はすげぇなあ

491:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:35:37.90 roxvuURR.net
吉納指名確実弾

492:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:35:56.03 roxvuURR.net
その前に山縣バント下手すぎだろ

493:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:36:40.30 UwNin+m/.net
山縣はバント上手いぞ

494:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:38:21.80 nPu3rJN8.net
吉納すげーわ

495:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:46:03.84 01tWjzXM.net
ミスタースリーラン吉納、またやってくれたか。
どうせならミスターグランドスラムとかの方がありがたいんだが、
まあいいか。

496:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:48:39.26 kaYIrsGx.net
香西牽制上手いな

497:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:49:30.03 01tWjzXM.net
投手をすべて使っちゃってるけど、どうするの?
あと2回あるんだぞ。

498:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 15:51:52.05 kaYIrsGx.net
あと3アウトでしょ
香西が続投じゃない

499:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:06:21.54 lOURu9o7.net
シーズン最多打点は青島健太の22か
吉納は今日で14だよな

500:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:06:37.42 mkG/bJDa.net
すげー、負け試合ひっくり返した
この勝ちは大きい
春みたいになってきた

501:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:06:40.71 rDvhu2aI.net
吉納さん、大学選手権準決勝で藤井投手から同点3ラン放って覚醒したな
ドラゴンズ1位指名あるかな

502:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:09:30.47 01tWjzXM.net
吉納、大殊勲。三冠王狙えないかな。
宗山も打ち出したから、油断できないけど。
プロはいるなら、セリーグでは、ドラゴンズよりもベイスターズとかヤクルト当たりの方がいい。
打力を生かしやすいしね。

503:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:11:08.77 01tWjzXM.net
早稲田、強くなったね。去年までは、3点も入れられたら、普通に終わったんだけど。
逆転できるようになった。明日なんとか勝って無傷のまま明治戦に行くべき。

504:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:13:59.33 lOURu9o7.net
訂正
吉納4試合で15打点だって

505:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:20:33.96 mkG/bJDa.net
明治戦が全てだろうな
勝ち点取れば優勝
俺は無理だと思う

506:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:26:25.76 HxVvnn9D.net
>>495
高橋後遺症による貧打が随分慢性化してたが、金森さんが来てから劇的に変わった

507:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:30:41.89 LuSx0/Yz.net
吉納大活躍は慶賀だが、気が早いといはいえ吉納印出がいなくなった来年の3、4番どうするかが気になる
山縣の守備も何気に価値でかいと思うし来年の戦力劣化は防げるのか
打撃面が心もとないぶん投手陣は高橋こうきも行けそうだし凄くよくなる気はするけれど

508:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:37:12.72 UwNin+m/.net
今日代打で出てた吉田瑞樹は良いバッティングしてたな

509:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:45:10.35 FmQL5vG7.net
アレ

510:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 16:54:00.44 HxVvnn9D.net
田和を連投させないあたり小宮山も成長したな

511:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 19:11:34.37


512:mkG/bJDa.net



513:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 19:14:23.25 R/76TVqv.net
今日内野席の上にいた体が大きいおじさん、気合い入った応援してたな~

514:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 21:01:41.43 ADMQh4yA.net
ヤクルトの吉田大成スカウト
「左対左で逆方向のホームランなんて、今のアマの打者でいないのでは。今日の(吉鶴)投手は速かったし。同じプロ注目の投手から打っていて凄い」

柳と同期だった明治の吉田大成よな
甲子園未出場の佼成学園出身で明治で2年からショートのレギュラーになるだけあって上手かったわ
ヤクルトでは若い長岡がレギュラー掴んでチャンスなくなったけどな

515:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 21:47:30.25 rP3ZdBBE.net
>>499
3番 前田
4番 岡西
5番 小澤
6番 吉田
となるが、今よりひ弱い

516:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 22:16:39.39 6JJR9Sd2.net
言うて印出も吉納もこれまでろくに打ってきてないから余裕で埋まるわ
守備やリーダーシップを含めた印出の穴はそれなりに大きいけど打撃は吉田の方がええんちゃう

517:名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 22:48:08.09 48xGdQjG.net
>>460
東都の中央やアホ学あたりの馬鹿かもなw
花形のラグビーが弱いから六大学に嫉妬して荒らしてるんだろ。まともなプロ野球選手も出していないFラン不人気リーグ笑
所詮は関東ローカルのかけっこでしか陽の目を浴びることがないからな、東都は。

518:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 07:25:56.82 MZdxym5W.net
福太郎も出てくるでしょ

519:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:06:52.20 Xy0StZ8Y.net
もったいないなあ

520:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:26:00.29 yKKdrb6G.net
試合してるの? 大雨なんだけど。

521:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:41:59.54 Xy0StZ8Y.net
前田は左相手にはからっきしだけど右はいけるな

522:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:42:09.30 MZEyaWf2.net
前田!篠木には強い

523:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:45:09.29 sXEOA70b.net
前田、なんで使われてるか不明だったが
今の強烈な一発で理由が分かった

524:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:45:25.16 TW2VVaWm.net
>>506
1番尾瀬
2番徳丸

525:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:12:12.45 +Z1kfQAT.net
犠牲フライくらい打ってほしかったわ

526:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:12:24.32 NlwraVxU.net
吉納アホ
梅村石郷岡ゴミ

527:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:12:54.60 NlwraVxU.net
これで流れが法政に行っちゃったな

528:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:15:11.29 6aLUV43Y.net
梅村はもう代えろ。ポンポン打ち上げるだけでバッティングの内容が悪すぎる。

529:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:19:09.02 yKKdrb6G.net
今日は、伊東の後で誰かな。
まあ昨日登板しても、コナン以外は、一二回だったから誰でも行けるか。

530:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:19:39.80 yKKdrb6G.net
今日は前田が活躍してる。

531:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:38:34.78 DSAaLNxS.net
>>517
東邦はそれなりに名門だが野球脳のない選手が非常に多いよ
吉納みたいな打撃型選手だけじゃなく一見三拍子タイプの選手でもそう

532:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:46:34.18 Xy0StZ8Y.net
篠木を引っ張ってくれたおかげだな

533:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 12:59:34.31 sXEOA70b.net
勝てばいいのよ
前田が活躍したの初めて見た

534:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:03:25.29 cOMqMjUo.net
田和のシンカーやばいな

535:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:13:46.06 sXEOA70b.net
田和の球、魔球だよな
あれは打てない

536:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:17:04.95 yKKdrb6G.net
田和は二回くらい投げられないの?
香西を出す必要ないと思う。点差あるんだしね。

537:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:24:10.34 sXEOA70b.net
よしよし、法政に負けずに勝ち点
明治には負けてもいいから、勝ち点取ろう
立教が強いと思う

538:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:28:09.67 yKKdrb6G.net
立教戦が先だったか。
まあ負けないでくれ。
明治もおそらく負けない。
慶應まったく使えそうもないしな。
明治に1勝でもしてくれれば助かるんだけどなあ。

539:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:36:01.24 sXEOA70b.net
明治戦が優勝決定戦
それまでに打撃をどれだけ調子あげられるか

540:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:49:23.54 NdqckUT4.net
>>529
明治は篠木は打てんよ

541:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:50:00.75 NdqckUT4.net
>>529
明治は篠木は打てんよ

542:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 13:56:15.24 sXEOA70b.net
今日慶應間違って勝たないかな?
勝ち点取れとは言わない

543:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 14:58:47.85 n9ZMBh+r.net
こっちは勝ち点とって優勝のレールには乗ったからあとは明治次第やな

544:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:15:15.33 MZdxym5W.net
梅ちゃん、調子悪過ぎだよなあ

545:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:21:57.98 ZYB3XO/c.net
梅村は守備の人と思って打つ方はあまり期待してない

546:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:26:14.02 skUJJC8X.net
明治は高須アウトか

547:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:48:36.45 CEDPfOqV.net
監督が隙のない野球をスローガンに掲げてる中で吉納のあの走塁はなんなんだ?
あんなプレーをしてるようじゃいくらホームラン打っててもまるでダメだね
プロのスカウトもちゃんと見てるぞ

548:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:53:34.15 MZdxym5W.net
梅ちゃん1安打かー。見逃してた、、
高校時代を知ってるからもっとやれるはずと
思ってしまう、、

549:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 15:58:33.44 MZdxym5W.net
立教に手堅く勝って、1週開けて、早明戦だな。勝負は、、

550:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 16:41:05.71 yKKdrb6G.net
慶應、この時点で優勝争いから脱落。
つくづく弱いね。

早稲田は負けられなくなった。次の立教も2連勝しかない。
明治戦まで2週間空いてしまうし、細心を要するな。

551:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 16:46:09.23 cOMqMjUo.net
別に1敗しても勝ち点さえ取れば問題ない

552:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 16:47:46.54 sXEOA70b.net
明治の投手陣をいかに打つか
データ班頼むぞ

553:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 17:20:22.17 PxdPMyxv.net
>>522
昨日のインタービューや広澤との会話を見て
𠮷納頭いいなと私は思った
広澤は誉めてたよ

554:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 17:51:20.75 HtvUUnpd.net
前田は指定校で商学部なんだな
特特だとばっかり

555:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 17:54:13.81 VQP55r97.net
>>541
アンチ乙

556:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 18:27:03.24 QIfjsamv.net
やはり相手は明治だな
明早戦は明治が勝つかも知れないし、早稲田が負けるかも知れないが頑張ろう、負けても悔いはない

557:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 19:04:07.10 yKKdrb6G.net
>>546
アンチはお前だ、馬鹿。コテンパンにやっつけられてまだ懲りないのか。

558:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 19:11:04.19 3DFGm260.net
>>527
TJ明けだし、今日みたいな展開なら無理させる必要ないだろう。
失点したが、香西も大崩れするタイプじゃないし。

559:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 20:12:49.18 3DFGm260.net
怪我さえなければ田和は早実史上最強投手の石井丈裕を越えられそう

560:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 22:43:09.60 fRpq/CPb.net
前田、大阪桐蔭から指定校推薦は意味わからん
青木みたいなもんか

561:名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 23:29:16.75 kAyyD1+K.net
しかし3連戦ガラガラだったな。
今の若い子は野球なんか見ないのかもね。
少しはラグビーの人気を野球界も見習って欲しい。

562:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 05:05:03.66 R2mRercT.net
宇野がプロ志望。六大学の損失。清宮でさえプロで苦労したのに。

563:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 06:13:04.89 uHkFaJ7o.net
>>543
明治の投手出てくるのみんな速いなと思ったら
150キロ越え多いんだな(7人)
URLリンク(www.kyureki.com)

564:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 07:14:09.96 XiMpx5MU.net
がんばれ宇野

565:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 08:01:58.33 QBvY+Rhw.net
宇野プロか、頑張ってほしいね
大学はその分、他の部員のチャンスが増えると前向きに捉えよう

566:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 08:18:10.74 OvoflJBy.net
>>545
基礎数学の単位取れるのか…
俺でも苦労したのに(爆)

567:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 08:50:18.15 mIIWotnb.net
宇野は大学進学の方がよかったけどね。
まあ本人の人生だ。早稲田の人間だから応援する。

王貞治さんの時代ではない。もう早稲田実業から入って、トップレベルになれる
時代じゃないよ。大谷翔平レベルなんて、ほとんどいないし。

568:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 09:39:25.28 YOufoCv4.net
清宮、野村、宇野と一線級はみんな大学をスルーしてプロ入りか
早稲田大学に進学する魅力が減退しているのだろうね
嘆かわしいことだが

569:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 09:42:51.64 WYX2cI7F.net
宇野は兄が大学野球部に所属していて内部事情もよく聞かされているだろうしそこで大学の良さを聞かされていれば大学進学に傾いたのだろうけどそれもなかったということなんだろうね
嘆かわしいことだが

570:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 09:50:22.13 3VZrqgry.net
早稲田強いじゃん
明治神宮大会でまた青学と激突か

571:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 11:32:08.18 PEnZTCl0.net
プロ志望届は他大受験とは扱いが違うと思うから、上位縛りにして下位なら進学ってこともできるんじゃないの?
その辺はプロ志望届導入後の早実の推薦システムを知らないから憶測でいい加減なことを主張するつもりはないけど
>>557
わざわざ商学部の枠を取りに行くくらいだから、それなりに数学の素養、少なくとも数ⅡBくらいはこなせるんじゃないか?
たぶん一昔前の数学アレルギー私文専願組より数学の素養はある可能性はなくはない。
>>559
早稲田というより今のドラフトシステムだろう。昔みたいに逆指名があれば早稲田に限らず、プロをける高校生が出てくると思う。

572:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 11:39:39.20 RgieoMc1.net
大阪桐蔭一類から指定校推薦で文構の岡副麻希とかめちゃくちゃ馬鹿じゃん
大阪だと早稲田の人気がなくて枠が余るからあの手の馬鹿が来てしまう
前田の年も余ってたから三類に回ってきたんだろ

573:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 12:45:45.85 PEnZTCl0.net
文系は大学受験終わったらみんな馬鹿になるだろ。
だからマスゴミとか対政治家の記者会見とかで頓珍漢な質問しかできない

574:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 16:56:14.29 1ZIFcIbS.net
しかも早実時代に割と成績の良い選手が高卒プロを選ぶという結果になってるな

575:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:05:14.30 c4Y2knHR.net
以前から言ってるが早稲田は本庄を強化すべきなんだよ
敷地内にグラウンドと寮が併設されていてアルファ選抜がある
まさに野球部強化に打ってつけの最高の環境が整っている
早実は勉強が大変で寮もなく何より学校とグラウンドが離れていてまともに練習時間取れないから強化に向いてないし基本ができてない選手が多いのもそうした環境のせいだろう

576:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:11:36.13 PbNFGnTu.net
宇野は指名されるのか?
大学出た方がいい気がするけどな�


577:�



578:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:14:40.58 mIIWotnb.net
慶應スレは発狂状態。さすがに三週目終わった時点で、勝ち点0というのはかなりきつい。
過去に早稲田にもあったよな。慶應は、明治以来ずっと、スポーツに関しては早稲田に劣るせいもあり、スポーツ推薦ゼロとか嘘八百まで公称して、スポーツなんかどうでもいいみたいな姿勢を
貫いてきた。でもその慶應すら、かなりの衝撃を受けている。
まして早稲田は文武両道が看板。いわゆる一流大学で、スポーツも強豪なのは
早稲田のみ。慶應は強いとは言えないからね。国立なんて話にならんし。
だからやっぱり早稲田はこれからもずっと強くあり続けないとね。
野球もそれ以外のスポーツもね。

579:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:16:33.02 mIIWotnb.net
>>566
本庄を強化するのはいいが、だからといって早実を強化しないのは間違ってる。

580:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:31:51.37 gRGACwa8.net
清宮野村くんもそうだけどもう少し自分の人生を堅実に考えたほうがいい、結婚してトレードに出されるようでは話にならん

581:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 17:50:44.09 mIIWotnb.net
大学進学率は近く6割近くに達する。そんな時代に大学出ないというのは、人生において
かなりのリスクなんだけどなあ。大谷翔平とか藤井蒼汰みたいなレベルでない限り、
大学くらいは出ておいた方がいいんだが。

582:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:15:04.06 1ZIFcIbS.net
高卒プロ狙うような子は将来も野球に携わって生きて行きたいんだろうから、大学出て一流企業なんて道に魅力を感じてないんだよ

583:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:26:07.30 mIIWotnb.net
>>572
野球にかかわって生きていくためにも大卒資格は必要なのよ。
教員免許はかなり役に立つしね。
高卒で不便を感じない人というのは、現在はごく少数のスターのみ。
それ以外だと下層決定な。
世の中急速に変わってるんだよ。

584:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:30:27.87 PEnZTCl0.net
早実の超大物が大学に来ないのは
早実―早大―(―社会人―)プロ
という経歴をたどる選手の少なさが原因だろうな。
ここが慶應と決定的に違うとこだな。
本気でプロ行きたければ大学進学はその確率を下げるだけというのが、早実野球部内にも知れ渡ってしまっているんだと思う。

585:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:49:53.50 UEYoSb/X.net
>>551
前田は早稲田からすれば棚ぼた
青木は高校時代全国的に無名
評定4.6以上で指定校推薦合格
それにしても和田鳥谷青木田中と同じチームの選手が何人もプロで大活躍できたのは改めてすごいね
野村さんの指導の賜物だろうね

586:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 18:50:04.89 7/Wv2xJd.net
>>557
「基礎」と言いながら、やってる事は本格的な数?・数Cだからなw

秋も天皇杯取りに行こうぜ。

587:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 19:15:39.60 GU/OgC9T.net
青木、鳥谷、和田は本当に頭が良い
加えて監督の野村さんは政経出身

頭が良い+根性論(早稲田の一球入魂)はそら最強よ

588:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 20:54:30.32 /cOfiONi.net
宇野が来ないって聞いてもなんだか残念感まるでないんだよな…
言うほど打ててないし早大野球部でレギュラー取れるかすら怪しい感じ
まだ高崎石原がこれから磨いて覚醒する未来の方が見える(まあ彼らも野球部入るとは限らんけど)

589:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 22:31:22.10 XiMpx5MU.net
提出者一覧
高校
URLリンク(www.jhbf.or.jp)
大学
URLリンク(www.jubf.net)


590:e.php?kind=all&year=2024



591:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 22:47:39.05 PEnZTCl0.net
鹿ポンはベンチから外れてるんだな。
独立かハヤテオイシックス行きか?
ストライク率がせめて50%越えれば育成でも面白そうだが

592:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 23:43:22.11 eFi6hoCm.net
>>573
宇野の親父が野球関連会社の社長やってるの知ってんのか?
そのまめその会社継ぐ道だってある

593:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 23:58:39.79 eFi6hoCm.net
>>574
何を的外れな事言ってるんだ
清宮の前は斎藤、重信と大学経由でプロに行ってるんだけど

594:名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 23:59:13.23 vHHd2Bmi.net
何で野球やサッカーはプロ行きたがるのかね?
ラグビーなら高校卒業したら大学でしょ?
こういうところが野球やサッカーはダメなのよね。

595:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 00:21:17.52 l1zEOORE.net
ドラフト4位くらいでも契約金3000万円、
年俸1000万円は貰えるからねぇ。
今までお金かけて来た分、見返りの方が
安全パイと考えるんだろうねぇ。
貯金1000万円あれば充分なところ、
契約金だけで賄えるんだからねぇ。

596:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 00:21:25.37 sw1Yej3R.net
早実時代ドラフト候補(当落線上含む)だった奴で早大を経由してプロに入ったのは近年では斎藤ただ一人。
そこから昔にさかのぼっても皆無。
重信は高校時代はドラフト候補最低ランクですらなかった。
一方、一応高校時代からドラフト候補だった同期の安田はNPBには行けず、
先輩の小野田は大学で活躍したにもかかわらずプロ入りならず
最近だと加藤も高校時代から一応ドラフト候補だったが、今後プロ入りはないだろう。

597:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 06:10:44.48 lDyRqqqI.net
>>577
高梨が結局プロで生き残るのは頭が良い選手ばかりって言ってたな
育成から這い上がった大竹は済々黌だし、
メジャーで活躍の今永も投げる哲学者って言われてる
高卒でプロに行けなかった大卒組は特にその点(根性論も含む)が大事なんだろうな

598:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 06:29:26.64 lDyRqqqI.net
>>578
宇野は正直大学レベルでもショートキツいよな
サードやファーストは現状足りてるし

599:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 10:36:46.45 d7IscW1A.net
まあ慶應みたいに、内部進学者中心のチームの在り方はあまりうまくいってないからな。
慶應は、内部といっても慶應高校以外の慶應志木とか湘南藤沢とかは外部と同じらしい。
慶應高校上がりのみが中心になり、その中でも幼稚舎上がりの塾生が特権化されている。
清原が四番でいられるのは、清原の息子だからというより幼稚舎上がりだから
誰も文句言えないんだと。野球部だけやなくて、慶應全体がそんな風土。
おかげですっかり嫌われて、早稲田と慶應のダブル合格では早稲田>>慶應くらいになっている。。
特に開成とか灘とか筑駒とか、一流高校出身に嫌われている。慶應の没落は必至。
その点、早稲田はそもそも「内部」とか「外部」という観念自体がない。内部進学してきた
早実や高等学院や本庄、佐賀と他の高校出身者とかうまく分散して溶け混んでいる。
絶対早稲田の方がいい。

600:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 10:45:16.68 UvPOTxDN.net
それだけ慶應は余裕があるってこと。
立教や関関同立もそう。頭が良くて金持ちだからスポーツ如きで必死にならない。
早稲田明治法政東都とかは


601:スポーツで名声を上げることしか金を稼げないからそりゃ必死になるわな。



602:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 12:48:12.96 ucf6crdh.net
慶応がついにうわごと言い始めちゃったよ痛ましい…

603:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 19:14:07.60 l1zEOORE.net
慶応は野球部あたりの連中は
俺達なんか違うって気づいてる
だろうにねぇ。

604:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:07:20.37 Q24hwUwj.net
青木さんへの花束贈呈に野村監督登場!武内がアテンドしてて胸熱

605:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:25:43.86 kdGJjC7t.net
鳥谷はこなかったのか

606:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:35:09.24 d7IscW1A.net
同時期に、和田も青木も鳥谷もいたなんて、野村監督時代の早稲田ってどんだけ凄かったんだ。
東京六大学野球の歴史の中でも、田淵や山本浩二のいた法政くらいしか他に例がないだろ。

607:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:44:12.37 Q24hwUwj.net
>>593
ビデオメッセージに出演してましたね。田中浩康さんもあるかなと思ったけど他球団だからダメだったのかも?

608:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:51:38.95 g6dNbTok.net
>>594
リーグ戦4連覇したけど選手権と神宮大会では早々と敗退したのが意外だよな。
当時は青学と亜細亜、近大の黄金期でそれらが今よりずっと強かったのもあるけど。
明治もパッとせず立教も慶応も弱かった。法政は今より強かったが。

609:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 22:14:46.69 l1zEOORE.net
卒業アルバムに青木載ってるw

610:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:03:30.00 J7+6lJlZ.net
>>589
去年の甲子園のこともう忘れてるの?
必死すぎて痛かったよ
三塁側は内野が乱痴気騒ぎでTVで映せない感じだったぜ
一塁側が品良く見えたってどんだけよ?
今年の早実は悪目立ちせず普通に馴染んでたね
ご無沙汰とはいえ甲子園をよく分かってる感じだった

611:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:31:46.12 Ff1t2voP.net
>>594
和田が卒業しエースは清水。鳥谷や青木、比嘉、由田が四年生時の2003年(平成15年)の記録。
いずれも連盟記録。
 ・シーズン最高得点 100点 (試合数11)
 ・シーズン最高打率 .347

612:599
24/10/02 23:32:51.19 Ff1t2voP.net
2003年 春の記録。

613:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:37:56.01 9H2zy+lf.net
イチロー「もし、同じ時代に同じ条件で勝負していたら、どっちがよりヒットを打ったのか、そんなことを想像させてくれるバッターでした」
これ以上の賛辞ないだろ…

614:名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:42:01.74 9H2zy+lf.net
高梨はデカルトの本を読み漁ってイップスを克服した男

615:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 00:36:03.06 8H/bmhvU.net
広島戦だから比嘉は必ず出てくるだろう
花束贈呈は鳥谷で、何なら由田も出てきて20年ぶりに神宮で再会!・・
と想像してたのに同期が誰も現地に来ないの何なんだよw
でも武内にエスコートされながら花束渡す野村監督のシーンは感動した
青木が一番泣いてたのあのシーン

616:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 05:40:16.59 Ve9JYtMz.net
日米21年2730安打青木宣親現役引退

617:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 07:33:24.43 HgcdXvxl.net
>>585
加藤は指名漏れだけど小野田は出さなかったけどね。まあ、出していても指名は微妙だったと思うが。
六大学のスラッガーは外れが多いから谷田みたいに指名漏れも多いし。

618:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 08:06:14.27 8X/aHo2m.net
>>603
野村監督は杖?使ってたけど足腰しっかりしてましたね。比嘉さんももしかしたらスタンドにいたかも…?

619:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 08:51:30.62 dU8bzYNH.net
>>599
いわゆる「東京六大学史上最強スタメン」の年だよね。ナイン9人中6人プロ入り。
この栄光を振り返るのが空しいのは、あれから、というのはもっと後の斎藤佑樹の卒業後、
今まで15年近くが暗黒すぎるからだな。
    

620:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 09:05:01.10 dU8bzYNH.net
>>598
去年の慶應高校の甲子園優勝が、むしろ慶應にとっては呪いになりそう。
栄光のVナインは、大学野球では平均以下だからな。清原4番がひどすぎて、
目立たないけど、丸田もひどいもんだよなあ。当てても飛ばない。足は遅い。
高校野球のレベルって、あの程度なんだなあ。あのレベルの選手を使わないと
いけないとすると慶應は沈むだけだろうな。

621:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 17:10:50.09 kjSISxr6.net
長生きして和田の引退試合でも花束贈呈してほしい
あぁー鳥谷の引退試合も見てみたかったなぁ
2000本打った選手の引退試合がないとかあり得ない

622:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 20:49:53.34 7fEpn79T.net
早実がなぜか早大を経由するとガクンとプロ入り確率が低くなる現象を終わらせるには田和にかかっているかな。
そうでなければ慶應と違って進学回避傾向は収まらんだろう。
田和も一応ドラフト最低ランクくらいの評価だった。
あとは石郷岡は今季来季と高打率を維持できれば、重信的な感じで指名が来そうだが、
彼の場合高校時代そこまで評価高くなかったから、仮にそうなっても例のジンクス破りの対象外

623:名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 21:54:54.60 rg4M0flJ.net
来年は春の開幕から一番ショート宇野だったのに。
来年ショートどうするんだ?

624:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 01:02:59.04 W5s78c92.net
【大混戦】セ・リーグ最多安打の行方は…4本差に3人 初打撃タイトル狙う長岡秀樹、それを追う2人の安打製造機
news.yahoo.co.jp/articles/90a45690784b1eff4f1de5dc6124ece483bd9e07

625:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 07:45:14.38 z7o23V1f.net
>>608
昨年の高校野球がレベル低かったんだと思う。ドラフトも東都が主役だったし。
特に昨年の相模は谷間世代交代で大したことなかったからあの代でも慶應が神奈川制覇出来た。
横浜戦はあの判定がアウトなら十中八九横浜が勝っていた。

626:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 13:49:37.53 lisN9WeS.net
>>603
由田のフラスタあったよね。
尋常ではない数のフラスタにびっくりしたよ。笑
小久保の花が大きくて派手で一際目を引いてた。
西武中村剛也など意外な縁も知れて面白かったな。
早稲田勢は有原高梨から徳山西垣ら若手までほぼ全員確認した。
OBだと仁志藤井田中大谷あたりは見つけた。
西武中村剛也

627:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 13:51:41.86 lisN9WeS.net
>>603
由田のフラスタあったよね。
尋常ではない数のフラスタにびっくりしたよ。笑
小久保の花が大きくて派手で一際目を引いてた。
西武中村剛也など意外な縁も知れて面白かったな。
早稲田勢は有原高梨から徳山西垣ら若手までほぼ全員確認した。
OBだと仁志藤井田中大谷あたりは見つけた。

628:名無しさん@実況は実況板で
24/10/04 23:59:15.69 8oy3faxv.net
野球はあまり興味ないからどうでもいいかな。
やっぱりラグビーの方が華だしね。
ラグビーは高校も盛り上がるよ、野球は何だか盛り上がらないんだよね。

629:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 06:47:36.69 PnIajKfP.net
>>616
わざわざここで書くあなたが理解できない

630:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 08:58:12.33 i2QZvyzT.net
今日から立教戦だが楽には勝てない
今までの立教とは違う
勝ち点取れればよし

631:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 09:46:30.37 CAMdm3fs.net
今日はこれから雨が降り出す予報だな…。
今のところ第一試合はやる様だが。

632:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:23:54.23 HAHT0tuE.net
>>618
>勝ち点取れればよし
慶應もそんな言い方していて、結局負けたじゃねえか。
三戦目に確実に勝てる保証はどこにもない。
そこまで追い詰められないうちに勝ち切っておくべき。
2連勝、悪くても引き分けね。負けてはいかん。

633:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 11:36:28.41 F27RuraV.net
小宮山ww

634:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:04:00.86 ydQV/iVr.net
下手すぎ!
草野球かよ

635:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:10:53.57 i2QZvyzT.net
拙攻ばかりで負けパターン

636:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:35:35.73 at6RQIaf.net
守備も走塁も雑だなあ
山縣はうまいけど

637:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:39:07.38 vwIX8E3V.net
>>615
上本、細山田、松本、須田、生島の代はありましたか?

638:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:43:09.34 F27RuraV.net
代打じゃないのかよ

639:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:46:58.22 YcVJhAcN.net
>>610
評価は高くなかったと失礼な事を言うべきじゃない、清宮の方が評価は高かったのかもしれないが昔の話はどうでもいい、今どれだけやるかだ

640:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:48:23.15 mGl4bYbt.net
まけそう…

641:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 12:59:45.00 iLnMbwLR.net
印出きたー

642:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:00:00.57 i2QZvyzT.net
立教に助けられたね
監督プンプンだわ

643:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:00:09.03 MX3yHpZY.net
山縣は、ほんとうまいな。

644:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:11:13.72 i2QZvyzT.net
どこかの球団、山縣指名しないか?

645:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:24:23.24 WRMtB5ev.net
大引はそれほど山縣を高く評価していないかのような感じがしたな
まさか嫉妬はないだろうし

646:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:26:36.49 DdkTXUb9.net
宗山と比較したら歴然だろ

647:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:32:02.45 9TweGl0C.net
山縣の打撃は小宮山のサインのせいで犠牲を受けてるな。どう見てもバスターが合ってるようには見えん。

648:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:32:14.08 /OkkucFn.net
印出も山縣も3位までとかの順位縛りさえしていなければ下位で指名されると思う
大竹を見習って育成でもという気概があればプロでもそこそこ成功するよ

649:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:33:10.16 33TItJUp.net
あれサインじゃなくてバスターじゃないと右に打てないから自発的なやってる可能性あるぞ

650:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 13:37:42.73 9TweGl0C.net
>>637
なるほど、全部詰まったゴロに見えるけど、上手く行けばライト方向のヒットになる感じっすかね…。

651:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 14:09:40.70 BoG6g0pv.net
今日の試合は参考程度。
野球は雨の中やるスポーツじゃないからね。
首都圏開催の高校野球、大学野球は全て中止。
第1試合はまだしも第2試合も強行する六大学連盟は天気予報見てないのか?
ヤクルトも今季終了したし水曜日まで抑えてるのに東都に脅されてるのかと疑うほどの意味不明の強行。
選手はケガのリスクが高まるし、応援団はこの雨で長時間合羽を着ずに応援。
子供の頃から勉強漬けだった六大学の学生は我々一般人よりか弱いんだよ。
明日は高熱でダウンして(熱でも休ませて貰えないかもだが)応援団の欠席者は多そうだね。

652:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 15:08:43.28 +VH5Bb1R.net
六大学にしては珍しく試合強行したよね。
プロ野球のロッテだったらこのくらいの雨で中止になることはないけど

653:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 15:40:45.42 oaFDTLvE.net
走塁ミスなどもあったけど一戦目勝ててよかった
ただミスが重なると、どうしても試合展開は苦しくなってしまう
そういえばメルシーが復活するみたい
「一時閉店」から3ヶ月半! 早稲田「メルシー」10月8日から復活決定!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

654:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 16:06:17.14 oaFDTLvE.net
子供の頃から勉強漬けだった六大学の学生は我々一般人よりか弱いんだよ。
ここはジョークだよなw

655:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 16:11:38.98 i2QZvyzT.net
メルシーのラーメン食べたい

656:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 18:29:16.18 BoG6g0pv.net
>>640
珍しくないよ、中川颯が居た時なんかG整備もせず田んぼみたいな土砂降りでやったよ。
コロナ禍の頃だったからチアは濡れマスクを外せずに震えて応援、可哀想だった。
結局、今日の首都圏の高校、大学野球で最後までやったのは六大学のみ。
どこまで鬼畜のリーグなんだよw
東都2部は昨日の時点で中止発表。
台風じゃないからそこまでやる必要はないが今朝の予報と試合前から降ってたのだから朝8時過ぎに中止にしても良かった。
こんな日にやっても客は来ない、2500人はいつものどんぶり勘定だから応援団や関係者入れても実数は1000人未満だった。

657:名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 18:51:34.07 HAHT0tuE.net
今日はお疲れさんというほかはない。それでも守備も投球も乱れなかったのは立派。
明日きちんと勝ち切っておこうね。
今の段階で、もう早稲田と明治しか優勝の可能性はない。
早明戦で完全決着。まあ予想された事態だったが、ここまではっきりと
現れるとは思わなかった。
早明戦で勝とう。

658:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 08:06:58.65 jO4KRzSU.net
有原今季14勝
有原が叩かれてるのは結局入団先ソフトバンクのことが気に入らない&日本復帰後もタイトル争いするぐらい活躍してるから
同じように国内FAなしで他球団に移籍した西岡がボロクソ叩かれてたの記憶にない
同じリーグだからって言ってくるアンチいそうだけど、移籍先が楽天か西武だったらアンチは絶対にあんなに誹謗中傷してない

659:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:15:24.17 pP0ld2T9.net
早稲田の主将は3位縛り←このノリ寒くて恥ずかしいからやめろ
慶應郡司、法政福田、立教澤田は下位指名だぞ

660:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 09:48:59.99 1PB5gUMQ.net
>>647
そうなんだ…。
そうだとしたら、禿しく同意。

661:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:20:09.65 0wFqwVMr.net
>>646
感服したぜ

662:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:30:41.70 WRfuuaLo.net
>>625
615じゃないが俺は見なかったな
OBは殆どが大学かヤクルトで被ってる人だった
花鑑賞専用行列みたいなの出来てたし
とにかく人が多かったから見落としただけの可能性もあるが

663:名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 10:40:28.40 WRfuuaLo.net
土生は4位指名だったがあれは含めない方がいいのか?
大竹育成指名で育成NGはなくなった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch