24/08/27 03:46:12.15 AbNq0d9/.net
メルシーのラー大
前スレ
スレリンク(mlb板)
2:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 11:15:28.90 NI7TWA8Y.net
やはり天下の早稲田が強くないと日本中が沸かんな、こりゃ
3:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 14:44:39.12 zbNKpvqS.net
>>2
大きな声で'`ィ(´∀`∩GO!GO!GO!
早稲田頑張れ(*`・ω・)ゞ
4:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 17:10:23.63 G9SEkJMe.net
>>2
早実が大社に負けて二度と甲子園に出れないので大学が春秋連覇して汚名返上よ
5:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 21:42:54.72 FN/+OM++.net
慶応アメフト部で24人が退部
する事件があったんだねぇ。
6:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 21:59:03.30 FN/+OM++.net
シンクロが浅すぎるからはやく謎
めいて問題解決までダッシュした
方がいいが、わたしいかんせん、
くり返し技をくり返すから満遍なく
鬼屋敷にまかせた方がいい。
7:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 22:08:16.75 FN/+OM++.net
お風呂に入ってようやく出てコセイドン
を叩きつけるもわざと溺愛してここぞと
ばかり発射したはいいがここから先ノー
プランで行けるも周りがケンカして埒開
かないのでシコーして残ったけれど
逆に言うとこちらも拉致して災い転じて
福となすも泣き疲れて早く寝ようが
8:寝まい が楽しいひとときとなりお前も拉致され て懺悔の山、桑田もびっくりステーキ食い 尽くして米屋を呼んでたらふく食うも 心地よい空気となり休む。
9:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 22:43:26.29 FN/+OM++.net
時をして糞みたいに食うけれど
万事に奈良はみんなのものだし
あさって奈良になってるかもし
れないが旭に出ても懐かしいだけ
でカーブをホームランにしたのは
情けなく悲しいことには変わらない
がわたくしたちの使命はドッグキャット
の如くのぞみ号に乗って3分では
行けないことが多く砂糖水は太るに
悪しからず我が身を取って砂糖水を飲んでも
アメリカ人には通ぜずどうしようか
悩んだけれど独自に問題を露出しても
効果は無いのでイヤ、これはちがうなと
感じたらやめるべし。
われわれは宇宙人だ、ではないし子供も
犬も猫も飼ってこそ人間社会の克服だ
し頭にネットネバネバかかって限界説
を唱える人も多かったので今に至る。
砂糖水で体重が増えるのは本意では
無いのでシステムオワコンにして名古屋
まで旅行に行って写真を取ってくるべし。
わたしたち愚民は辛いカレーを食べる
ように月山人はパンを食う。
10:名無しさん@実況は実況板で
24/08/27 23:43:01.67 FN/+OM++.net
前職銀行員なんだが、
2年目に、営業課長に
「感覚でやってます」
と言って、怒られるなぁ
と思ったら、なるほどね、
と返って来た。
かなり嬉しかったねぇ。
11:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 08:49:52.21 tLjahuNr.net
監督が居座ることに決めたので、なんか盛り上がらんのだが、
とにかく秋はリーグ優勝ね。春秋連覇がデフォ。
それで4枠決まったのかな?
GMの役割をする人が必要。監督が兼ねているもんだから、
ろくな選手をリクできないんだよ。やっぱりGMと監督とは違うよ。
兼ねることは無理。
12:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 08:50:30.26 tLjahuNr.net
大阪桐蔭の間嶋とか、デカいしよくね?
13:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 09:34:29.41 2RUGVcQb.net
そんな選手は存在しません
14:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 10:37:25.17 tLjahuNr.net
平嶋だった。
15:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 15:29:18.09 hlV1ZhLW.net
学院、頑張ってくれ。
URLリンク(imgur.com)
16:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 16:09:05.27 2RUGVcQb.net
合格したとして茅ヶ崎とか鎌倉あたりから通うの?俺は無理だわw
17:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 16:15:31.52 /FkuzHe8.net
そんなやついくらでもいるだろ
18:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 17:59:41.55 wmQcGGgJ.net
吉納、印出、山縣、宇野がスタメン
19:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 21:01:27.56 2RUGVcQb.net
吉納は相変わらず波が激しいね。本来は6~7番あたりに置きたいところ
20:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 21:19:44.37 hlV1ZhLW.net
>>15
ま、高校の合格申告とかも怪しいっちゃ
怪しいからねぇ。
昔、バラエティ番組であっちゃんが早稲田
法学部と慶応経済学部受かって慶応に進学
した、と言ったら、「なんで?どうして?
なんで早稲田行かなかったの?」とかなり
ひどくみんなに足がわれていたねぇ。
ま、これはチラシだけれど、雑誌やネット
赤本なども大してあてにならないよねぇ。
相談相手も担任とか予備校チューターとか
家族とか家庭とかいろいろだよねぇ。
21:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 21:36:36.61 hlV1ZhLW.net
19
そうそう。
あっちゃん、「慶応の方がカッコいいから」と
弁明してたねぇww
22:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 21:40:03.76 hlV1ZhLW.net
19
今は、立教と青学ダブル合格で、
「なんとなく青学」と青学選択
優位だよねぇ。(週刊誌)
立教は、旧制大学なのにねぇ。
23:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 22:20:12.45 2RUGVcQb.net
徳丸と宇野が試合後山縣&吉納に挨拶してたな
来年は東伏見へようこそかな
24:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 23:20:18.80 9m9qZXfN.net
宇野球見えてんのかと思うくらい三振ばかり。
鶴岡東以降は全く打てなくなったな。
花咲徳栄の石塚や健大の高山に比べると何だかなあと思うわ。
25:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 23:26:36.51 iWc8W7SR.net
縛りをしなければ一人くらい呼ばれるかな
26:名無しさん@実況は実況板で
24/08/28 23:32:40.46 iWc8W7SR.net
今日のメンツは直接北海道入りかな
27:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 08:53:33.06 QdQTdwvO.net
宇野は、早稲田大学に進学した方がいいと思ったわ。
あの調子でプロにい行けば、清宮野村よりはるかに下。
28:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 09:48:02.03 5Kn/B2b/.net
>>26
打撃はたしかに
ただ守備と、特に走力は宇野のほうが上かと
個人的にはプロ向きの性格のような気もするが、金森さんがいる間に打撃を磨くため大学に進学する手もありかな
29:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 13:51:52.78 kuc5Em+A.net
宇野なら六大学の安打記録を狙える。
30:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 14:42:39.91 QlQsVF+J.net
結構粗いしあんまヒットメーカーって感じしないけどな
どっちかというと徳丸の方がヒットメーカーっぽい
31:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 15:18:37.78 r1YcDPBF.net
>>28
無安打記録をか?
32:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 16:03:14.53 3JjtqS1Q.net
作新小川
33:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 17:44:53.49 nAxoPdtH.net
>>31
明治
34:名無しさん@実況は実況板で
24/08/29 23:54:54.34 FoaINlqb.net
>>21
イマドキ新制だの旧制で選択する馬鹿は居ないよ笑
薄汚い池袋や田舎の新座の立教より表参道にある青学の方が都会的でカッコいいもの。
どっちのキャンパスも行ったが立教は大学の目の前はマンションだし狭くて暗い。
青学は洗練されていて明るい。
青学は野球も駅伝も強いけど立教はスポーツが弱く全体的に活気がない。
そりゃ立教と青学なら青学行くのは分かる。
35:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 00:37:52.49 ew8+b5oA.net
戸塚も東伏見も旧石器の遺跡
発掘わんさかみたいだねぇ。
戸塚は名前からして貝塚だも
んねぇ。
36:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 00:48:52.23 ctPmA7bX.net
青学は門だけ立派だった
37:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 00:54:41.05 ew8+b5oA.net
東大も赤門はかなりショボいんだ
けれど、正門は割りと重厚。
確か名誉教授の伊東忠太作。
戸山の学習院女子大は理工キャン
のすぐ近く。正門はまぁまぁ
立派かな。
38:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 01:07:03.57 ew8+b5oA.net
間違えた。
昭和3年東大名誉教授。
昭和3年〜13年早大教授。
39:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 07:47:00.91 Mv+bf1k0.net
気持ち悪い喋り方するな毎回毎回
40:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 08:14:02.67 eWd7TSot.net
>>36
学習院のは重要文化財だぞ
41:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 16:26:51.29 ew8+b5oA.net
パラ水泳鈴木選手、
金メダル第1号出たねぇ。
42:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 16:30:40.28 ew8+b5oA.net
>>39
重要文化財だけれど、
そこまで立派なわけではないよねぇ。
ま、われわれは、普段から大隈講堂
を眺めているからねぇ。
43:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 16:42:57.81 ew8+b5oA.net
パリオリンピックメダリストの
出身大学ランキング
1位日本体育大学9個
2位東海大学7個
3位早稲田大学・法政大学5個
44:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 17:17:13.12 5WBnS19e.net
宇野が早稲田で作新の小川が高卒プロの方が体格的には良いかもな
45:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 18:20:56.47 c4wX9qXc.net
慶應は数少ない自分の大学の銅メダリストを執拗に宣伝していたな。
去年の甲子園も含めて、いかに薄汚い大学かわかるね。
46:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 20:40:14.02 ttO+9THk.net
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いで規模が違うんじゃないのはマンガにしづらいちゃうかな
47:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 21:05:10.71 NFibwrfd.net
代表戦独占配信一か月無料って言ったやろ
TwitterでフェミにハマるJKの話でない
ホント、アンチってクズばっかりしかいない
寝よ。
48:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 21:38:52.62 vu3CF61S.net
シギーが聴取されたら
49:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 23:00:16.20 95vmpoNg.net
1ヶ月前から繰り返しそう言ってるのにタバコは控えましょう。
デーオタはそうね
50:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 23:33:40.86 m+ZFjDcj.net
ちょっと
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(adk.pm)
51:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 23:55:14.87 6wHQH+zE.net
ケトンメーター届いたけど
勝ち目って何なんだよね
スケターもヨツツベも
働きマンみたいで、個別をやるべきだと思う時あるしそういうコメすることも今までなかったと思う
52:名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 23:59:30.60 cTN95jMH.net
家具屋の陰謀かよ
分かってるんかな
53:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 06:28:16.13 EdBn/TjQ.net
>>22
まじで?徳丸で決まりか
できれば平嶋もセットで来て欲しかった
54:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 10:00:55.91 OKqlNOxB.net
>>52
平嶋は学力が
55:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 16:39:04.63 qteyeOpA.net
清原スイングがちょっとぎこちないけど当たれば飛ぶ感じとかほんま助っ人外人みたいやな
これ育成なら狙う球団あるんじゃないの?
56:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 17:03:08.55 qteyeOpA.net
山縣は3位くらいで指名あると思うぞこれは
守備当然走力も担保されてるから仮に打てなくても使い道は間違いなくあるし
前も書いたけど早稲田で一番指名される確率高いと思う
57:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 19:09:48.22 QFprULpt.net
印出もなかなか良いアピールできたんじゃないかな
>>54
秋警戒した方が良さそう
大学から始めてあのHRは成長速度早い
逆にいうと慶應は外丸、清原と1年の甲子園組以外はそんなにだな
58:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 20:25:28.76 K1YdQUDP.net
>>56 どんな成績だったん?
59:名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 20:38:37.74 qteyeOpA.net
>>56
春は少なくともイン投げとけば打たれなさそうだったけど
今日はインコース見事に叩いてたな
60:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 06:23:28.84 fLArf4Ag.net
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
URLリンク(i.imgur.com)
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
61:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 07:46:32.80 lsurlyKx.net
>>59
めっちゃ良いじゃん
62:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 07:57:58.38 MJvf2cBN.net
印出、打撃も配球もどんどん良くなってる
あとは壁性能かな、でもまだまだ伸び代あるよ
高校生が春から夏へかけて成長するとはよく聞くが、大学生も同じだな
63:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 10:59:59.37 0Wh/WVUI.net
やっぱ試合でしか得られない経験値は大きいね
グイグイ成長してる
ただ昨日と違って今日はお祭り試合みたいなもんだし楽しんでほしいわ
64:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 12:55:11.53 VhdFAdsw.net
高橋宏と再びバッテリー組んで欲しいわ
65:sage
24/09/01 13:07:35.31 uNZNZtfp.net
>>52
平嶋とかいらねーよwストレートほぼ140前半しか出ない、フォームガタガタでコントロール激悪、上では使いもんにならん。
66:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 13:28:59.77 VhdFAdsw.net
エスコンでホームラン
67:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 13:29:17.74 S/FkH0VL.net
平嶋は夏の大会を見る限り大阪桐蔭では3番手扱いぽかった。でもタッパがあるし、大学で伸びる可能性はある
不思議なのが、桐蔭は高校3年になると不調に陥る投手が多いということ。今の2年投手コンビはドラフト候補らしいが、来年どうなってるかは不明
68:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 13:32:28.91 xRebEQfj.net
大阪桐蔭って、ここ最近は伸びてない選手多いもんなあ。
かつてプロでも無双で、いつかのオールスターでは、
パリーグの1~6番までが大阪桐蔭だったほどなのに。
69:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 13:37:45.13 S/FkH0VL.net
昨日はパテレで観戦したが、今日は配信がないので速報を追ってる。
伊藤が打たれまくってる?マウンドが合わないのか調子が悪いのか
70:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 14:34:50.10 +LQD77xY.net
>>66
まぁ早稲田で再生するのは確実に無理だね
右腕育成の上手い明治あたり行った方が可能性あるのでは
早稲田に必要なのは左腕だ
71:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 14:41:21.44 brEk1NJC.net
吉納はセンバツでロッテの中森から左中間へスリーラン打ったけど高橋宏斗との対戦成績はどうなんだろ?
甲子園は中止になったけど2人共2年から主力だし2年の秋の大会は中京と東邦対戦して高橋が東邦を完封してるから打ってないんだろうな
72:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 14:44:21.50 5x7ZnJA4.net
>>59
もうやってるよ
73:名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 15:24:08.01 +JxKFSG2.net
伊藤、秋は大丈夫か?
まあ小宮山がすべて悪いんだけどな。
いつもエース一人におっかぶせて、自分はミス采配連発。
コナンに任せられるかなあ。
74:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 11:23:07.35 ePfvBgKy.net
>>22
間木は行ってないのか
75:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 11:52:46.38 VuXMJi1V.net
>>73
行ってなかったね
76:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 15:50:50.47 3lww8evc.net
来年の新入生で有望なの誰?
77:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 17:29:09.25 VuXMJi1V.net
いない
78:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 17:52:45.71 4O9myuOL.net
>>55
>>55
走力あるの?俊足には見えないけど
79:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 18:12:50.88 VuXMJi1V.net
50m6秒1で一塁まで右打席から4秒1~2で走る選手に走力がないように見えるなら
君の中では走力ないということなんだろう
80:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 20:48:00.83 A59qd4KI.net
高橋こうきは案の定壊れかけてて鳴り物入り投手の既定路線ぽかったらしいけど報道を信ずる限り秋リーグには腫れ物扱いながら出られるまでに復活したとか
尾形もそろそろ代打ホームランくらい打ってくれないとな
81:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:28:25.84 jHZ40Ms9.net
徳丸以外の3枠はまだ決まってないのか
82:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:28:38.11 oC6hh7CO.net
やっぱりなあ。早稲田は甲子園で壊れた投手を取るとか、高校野球板で嗤われているんだぞ。
よく考えれば、当たっていないこともないな。
そこらへん、考えてるのか?
どうして同じ失敗を繰り返すの?
飯塚とか清水だって、本人が悪いというよりも、そもそも早稲田が取ったのが間違いかもね。
「甲子園で壊れた投手」を取るというのをもうやめろ。
83:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:29:11.11 GaTpnTTm.net
平嶋なら伊藤樹や高橋よりはるかに使えると思うけどな
間木も違うならピッチャー誰くるんだろうな
84:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:35:14.56 oC6hh7CO.net
あの監督はリクもダメ、育成もダメ、成績も悪い。
GM職を新設すべき。
選手を見る目のない監督が決めるべきではない。
4枠しかない選手のレベルがガタ落ちになってきている。
すべて早稲田大学野球部の体制が悪い。
85:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:36:28.83 VuXMJi1V.net
>>82
現状の平嶋が来たとこで早稲田では再生出来ないよ
ストライク入んないもん
86:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 21:44:01.24 oC6hh7CO.net
ラグビーは、優勝からこそ遠ざかっているが、リクはちゃんとできている。毎年世代ナンバーワンの選手は必ず早稲田を選んでくれているんだよ。矢崎とかサトケンとかさ。今年だって城が入った。
推薦枠が3しかないから、帝京や明治に数では負けるし、勝負も勝ててない。でも早稲田を出た彼らは
トップリーグで大活躍してる。
それに引き換え野球は何よ? 4枠すら、トップレベルの選手をとれず、プロにも輩出できていない。
それどころか早稲田の勝利にすら貢献しない。これは選手のせいじゃなくて、そういう選手を
選んでいる早稲田のミスだ。とくに今の監督になってからは、いい選手が取れなくなっている。
GM職を新設すべき。ラグビーはGMがいる。
87:名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 23:35:04.03 wFtvw9V6.net
東福岡は減ってきてるんかな
箸本は早稲田と明治で悩んで監督の勧めで明治行っちゃったんだよな
88:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 00:58:36.71 ZRC4TtNa.net
>>86
監督見る目なさ過ぎたなw
89:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 00:59:43.12 69plto7J.net
高橋?1年生に期待するのは酷だろ
4年生Pは鹿田の他にいないのか?
90:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 01:29:45.03 mAj032Vn.net
>>83
育成は優秀なんだよ特に投手については
確か有原あたりから面倒みてて小島とか早川とか一流にしてプロに送り出したし無名公立高上りの加藤を見出してなんだかんだ11番で通用させた眼力も指導テクもあり今は伊藤樹を手塩にかけてまがりなりにも全日本大学代表入りにまではした
バッティングの方も自分じゃ無理だからとちゃんとプロコーチ招いて貧打気味だった早稲田を六大学トップ級の打撃チームへと変えたしやるべきことはちゃんとやってる
その結実としてのこの春の優勝でしょ(全日本選手権は謎の打撃陣沈黙になっちゃったけど)
91:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 03:48:35.70 H6Fr3k4L.net
おめえらこりゃ がたがた言うな 誰にそんな偉そうにさせてもらっとる
92:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 04:40:33.18 qM9XcJex.net
健大高崎のショートもプロか
93:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 06:31:48.59 ZRC4TtNa.net
ネットで4枠は湯浅、徳丸、佐宗、小松というのを見かけた
書き込み主が泡沫アカだったので信用できるかはかなり怪しいけど
メンツ見るとさもありなんって感じではあるんだよな
実際徳丸は壮行試合見てると可能性高そうだし
94:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 07:18:52.34 trggbeoQ.net
慶應に落ちた高橋宏斗は印出とバッテリーで早稲田という選択肢が何でなかったのかな?
2人はドラゴンズジュニアからの仲間だろうに
見た目もそっくりだし
95:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 07:29:29.25 cAvlUGZI.net
>>74
じゃ、筑波やな。
96:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 09:25:00.62 LkCuwFAT.net
>>86
ラグビーのこと?
あなた、かなり古い人だね。
ヒガシは激減した。
今は桐蔭学園から早稲田へというコースがまるで付属校ルートみたいに多い。
桐蔭の主将やエースはここ五年間くらい毎年早稲田に入ってる。
97:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 16:40:45.70 ndp3XqMs.net
>>85
野球とラグビーの競技人口にどれくらいの差があるか知ってる?
大学ラグビーでガチで強化しているのは帝京、早慶明、東海、筑波、大東、流経、天理、京産くらい。
野球もこれくらいの競争ならそりゃ常に優勝争いくらいは出来るわな。
アメフトなんかもっと顕著で東大がTOP8に居る。強化している学校が極端に少ないからな。
ライバルの多い駅伝やサッカーは東大なぞ全く話にならない位置に居る。
98:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 18:24:16.06 w5ys+T8T.net
徳丸、佐宗、湯浅だよ あと1人忘れた
99:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 18:26:21.46 eJSW7Rd5.net
このスレ何回更新されているんだろう?
100回か150回くらいか?
100:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 18:58:24.62 NQhSPYTU.net
オセ、マツシタ、コジマ
来年のビッグ3は確定だな
101:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 19:30:58.17 Ohmy8GCL.net
確かにね
100ゲットなら心願成就ッ!
102:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 19:31:10.92 OZjCx5Fk.net
この夏早実の3、4番打ってた高崎、石原は宇野より当たってたくらいな印象だけど評価的にはどうなんだろう
宇野と違ってU18に呼ばれるほどじゃないのかだけど宇野との差がわからん
103:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 19:40:25.65 LkCuwFAT.net
やっぱり小兵が多いのか、早稲田は。
好みなのか?
ラグビーの方でも問題になってる。
104:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 22:08:32.51 ZRC4TtNa.net
>>101
高崎は大学でも上級生になればレギュラーとると思う
105:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 22:10:50.07 ZRC4TtNa.net
石原は打席での立ち姿が昔広島にいたランスみたいで個人的にあんま好みじゃないw
106:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 22:12:06.66 Qf8mmwgX.net
宇野は上ではショートきついよな
サードか外野
107:名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 23:44:06.10 0Zm9IVVL.net
>>92
これが本当だとしたら悪くない補強だね。
プロに行くようなスケール感はないけど、野手2人は上級生になったら戦力なる確率高いと思う。
投手の2人も最後の夏は調子が上がらなかったみたいだけど実力はある。小松は上手く育てば現エースの伊藤を超える可能性ある。とは言え小松より間木の方が良かったけどな。
108:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 00:22:09.09 Lc3bcOhx.net
六大学はOPSを表示すべき
109:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 03:52:19.94 AT/BtPNW.net
>>86
同学年の下川が早稲田だったからでは?
110:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 12:55:46.85 iqaAbdmf.net
アシックスのレプリカユニフォーム
ネットだと売り切れちゃってるみたいなんですが
どこか買えるとこご存知方いませんか?
111:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 14:33:42.31 mlJynyLC.net
そういやアシックスはシューズ以外野球から撤退となってたけど、どうなるんやろね
112:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 19:30:27.54 FLQ7bVHo.net
あるとしたら生協
本キャンにあったアシックスのストアは閉店したんだよな
113:名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 21:17:53.17 U2pbDuvD.net
「早稲田大学校歌」
相馬御風 作詞
東儀鉄笛 作曲
1.
都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
2.
東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
3.
あれ見よかしこの 常磐の森は
心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど
仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに
われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
114:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 02:44:34.55 OxG5aaqS.net
>>89
小島は高校時代から凄かったんで小宮山の指導なんぞは関係ない、むしろ履正社の清水をあれだけ劣化させたのは逆に凄いとしか言いようがない
115:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 06:59:38.60 hrxoT26q.net
>>113
2年夏は仙台育英にぼこぼこにされてたし、3年夏は公立高校に負けてるくらいだぞ
そこまで絶対的な投手ではなかった
116:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 07:00:04.29 hrxoT26q.net
というか小島には小宮山監督絡んでないやろ
117:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 08:16:46.11 ydZsO4m4.net
平均年収2,090万円!
【総合商社界の盟主】三菱商事
「採用大学」ランキング2023
1位 慶應義塾大学 29人
2位 早稲田大学 17人
3位 東京大学 16人
4位 京都大学 8人
5位 上智大学 7人
6位 一橋大学 4人
6位 大阪大学 4人
118:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 10:24:28.73 n7kGZg0X.net
「早稲田アカデミー中学・高校入試受験資料集〜中3アドバンス模試〜」 より
人気(学院・塾高W合格者の選択)
早大学院18-8慶応義塾
学院・早実W合格者の選択
早大学院11-3早実
学院・早実・塾高トリプル合格者の選択
学院8、早実0、塾高3
119:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 10:25:16.61 n7kGZg0X.net
>>116
2024年は、三菱商事は早稲田>慶應。早稲田がトップだぞ。
120:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 10:34:34.61 n7kGZg0X.net
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
121:名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 15:59:57.24 w6N25HjA.net
宇野は、打席でカメラ目線に入るパフォーマンスが
あるが、早稲田らしくていいねぇ。
122:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 01:19:53.89 aLeAoQgY.net
早稲田の代表ヅラして早稲田について語るインフルエンサーの学部がなぜ教育か社学ばかりなのか?
その謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へ向かった―
123:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 04:11:58.71 vzRaTDD4.net
>>121
誰のこと?
124:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 06:21:23.32 GrFD1UO7.net
>>121
俺、理工なんだが
インフルエンザにもなったし
125:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 06:32:22.87 T3vwN4o6.net
やたら法政が六大学アピールするのと根っこは一緒やろな
126:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 07:44:54.13 l3g0P3aa.net
>>124
まあまあ、法政も六大学だからねぇ。
選ばれた6つに入ってるのは凄いことよ。
JAPAN代表は18人だからねぇ。それより狭き門なのよ。
127:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 08:41:51.66 WxDyXWW+.net
教育はともかく社学は、いまは政経法商と偏差値が同じ。法商より高く出る場合もある。
社学は今は上位学部だよ。昼夜開講だった昔と勘違いしている奴は自分の齢をばらしてる
のとおなじだぞ。
128:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 08:47:04.11 T3vwN4o6.net
>>126
たとえ今がそうでも世間の評価はまだまだ低い
少なくともと世代が塗り変わるまであと10年は社学=下位学部イメージのまま
実際就職先見ても依然上位学部とは差があるしな
129:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 10:01:09.80 WxDyXWW+.net
◆進学ブランド力調査2024
関東甲信越「知名度が高い大学」
1位「早稲田大学」98.0%
2位「東京大学」97.4%
3位「青山学院大学」97.2%
4位「日本大学」95.8%
5位「明治大学」95.3%
6位「帝京大学」95.0%
7位「上智大学」「法政大学」94.8%
9位「慶應義塾大学」94.6%
10位「中央大学」94.3%
130:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 10:03:50.41 WxDyXWW+.net
早稲田は東大以上に知名度が高い。
日本一有名な大学。
しかし慶應と中央って情けねえなw
知名度が帝京未満。帝京大学より無名。
慶應閥企業の広告費でマスコミな連日慶應宣伝ばかりしている。
でもあそこまで宣伝して、これだぞ。
131:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 10:08:43.67 i3E0Ul3O.net
教育は学生数が一番多い。
一般率も高い。
少なくとも大学入ってから学内でバカにされるようなことは無い。
132:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 10:14:25.46 vwY4iPVA.net
成績優秀な内部生が選ぶのは文系なら政経、
理系なら理工で、社学は選ばないだろ
例外は法曹関係に興味あるなら法、
作家志望なら文(文構)等がありえる程度で
社学のような専門性のない学部が
大学の上位学部になることは未来永劫ない
133:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 10:27:02.62 WxDyXWW+.net
ここは爺が多いねw
今のトレンドは国際性とともに学際性。たとえば東大は、法学部とか経済学部よりも、
教養学部の後期課程の方がはるかに人気がある。進振りの底点がバカ高い。
教養学部後期課程より、底点が高いのは医学部医学科くらいしかない。
東大教養の人気は学際性と国際性にあり、たとえば教養学部の国際関係論学科は、
めちゃくちゃに人気がある。
社学とか教育、国際教養は、もっとプログラムを工夫すれば、トップに慣れる可能性がある。
そもそも政経学部は国際政経とかもあり、学際性国際性が豊かだしね。
社学は政経と並んでトップになる可能性が高い。
国際教養や教育も、国際関係論とか国際経営とか、そういうプログラムを作ればいい。
134:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 11:26:21.61 T3vwN4o6.net
元の話は>>121って事を忘れてないか?社学の可能性とかの話では無い
135:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 11:55:57.29 /8CpgLTX.net
政治経済学部
福田康夫(元内閣総理大臣)
野田佳彦(元内閣総理大臣)
柳井正(ファーストリテイリング会長
海老沢勝二(元NHK会長)
久米宏
筑紫哲也
羽鳥慎一
136:r> 岡田武史 江戸川乱歩 乙武洋匡
137:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 12:03:04.22 vwY4iPVA.net
国際なら政経に学科があるし、
国際教養学部もある
結局、社学は何やっても
他学部の二番煎じになってしまうのが厳しい
138:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 12:06:25.42 vwY4iPVA.net
前から気になってたんだが、
宇野はプロ志望届を提出したら
大学進学の権利は消滅する?
それとも仮に指名漏れしても
推薦権はそのままで進学できる?
139:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 12:36:08.28 T3vwN4o6.net
野村の時は推薦失うとか言われてたな。実際
140:のところは知らんけど多分ダメなんじゃね
141:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 12:36:48.00 T3vwN4o6.net
それやっちゃうと他の生徒から不満でそうだしね
142:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 13:13:55.51 vwY4iPVA.net
教えてくれてありがとう
今U18で日本にいないし、
提出するとしても、もう少し先かな
143:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 14:22:40.89 f7bgZNVv.net
>>136
他大受験の場合、推薦の権利を失う
例えば、現役で東大理三を受かった子のように
144:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 14:53:14.57 WxDyXWW+.net
>>134
政経学部卒で、結局歴史に名前を一番残しそうなのは、江戸川乱歩か。
今でも読まれているよな。すごいわ。文学者の名前は残りやすいってのもある。
145:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 17:26:23.97 nM64T5Ai.net
社学は小室哲哉
100年後も聞かれている。
146:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 18:02:00.49 T3vwN4o6.net
小川範子もや
147:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 18:38:54.45 3fRTKhTN.net
小室哲哉 - My Revolution
Tetsuya Komuro Rebooting 1.0 ONLINE SHOW
URLリンク(youtu.be)
148:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 18:57:34.38 T3vwN4o6.net
印出志望届けだしたんか
とはいえ縛りつけてそうだし指名あるかは微妙やね
149:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 19:03:56.31 hUnHZhMN.net
【プロ志望届提出】
山縣秀(早稲田大)
稲城リトルシニア - 西東京選抜(日台国際親善野球試合) - 早大学院 - 東京六大学選抜 - ハーレムベースボールウィーク日本代表 - ハーレムベースボールウィーク日本代表選考合宿 - Team Clark
150:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 19:04:32.55 hUnHZhMN.net
【プロ志望届提出】
吉納翼(早稲田大)
名古屋富士ボーイズ - 東邦 - 高校野球愛知県選抜 - 石鎚マウンテンズ - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - 東京六大学選抜 - ハーレムベースボールウィーク日本代表 - Team Clark
151:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 19:04:54.06 hUnHZhMN.net
【プロ志望届提出】
印出太一(早稲田大)
中日ドラゴンズジュニア - 東海中央ボーイズ - 世界少年野球大会日本代表 - 鶴岡一人記念大会中日本ブロック - 中京大中京 - 高校野球愛知県選抜 - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - 石鎚マウンテンズ - 東京六大学選抜 - ハーレムベースボールウィーク日本代表 - ハーレムベースボールウィーク日本代表選考合宿 - Team Clark
152:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 19:06:08.54 hUnHZhMN.net
稲城シニアって平嶋と同じだな
153:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 19:07:55.07 d3unQ2g8.net
全員2位縛りとかやってそう
鹿田は支配下とかかね
154:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 20:47:18.40 T3vwN4o6.net
>>150
塚田という大先輩が育成でも入ってるから育成でもいくんじゃね?
王さんルートを頼りに
155:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:02:09.75 wpjIM2Us.net
塚ポンは育成枠で早々に独立リーグに派遣されたから実質プロ入りできなかった選手だな
156:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:07:26.86 wpjIM2Us.net
鹿田って出たての頃は常時140後半投げてて、なんでこんな凄い投手が高校時代一度も投げてねえんだよ!和泉の目は節穴かよ!と思ったが、
その後のノーコン低迷を見て、あー、和泉さんの判断正しかったんだなって思ったけど、
最近はどうなの?球質とかコントロールとか
157:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:21:16.69 T3vwN4o6.net
結果だけ見ると最近は好投続けてるみたいだぞ。試合は見てないから詳しくは知らんけど
158:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:28:23.84 TzY5df/b.net
鹿田は確か元々捕手で投手歴浅いよね
下位か育成で指名あるんじゃない
何もありませんでしたはちょっと考えにくい
159:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:31:53.27 TzY5df/b.net
早川が楽天生え抜き左腕初の二桁勝利
160:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 21:34:17.37 T3vwN4o6.net
>>156
早川の乱を経て完全に覚醒したな
161:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 22:20:23.89 uaAaMclL.net
>>153
出場停止になった不祥事を起こした本人だからだよ!!
162:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 22:21:31.57 glVQj33v.net
>>137
どうなんだろうな
推薦枠自体は教育以下は余ってるから、指名されなければその枠に入っても別に不公正感はない。
163:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 22:22:10.03 uaAaMclL.net
>>136
清宮も野村も進学出来ないの覚悟して手を上げた
164:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 22:30:43.98 glVQj33v.net
>>160
それだと、仮に指名されなかったら実業科があった頃の元ヤクルトの大矢さんや元西武の石井さんように、駒沢や法政なんかの他大に行くののか
それもなんだかなー
165:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 23:08:43.69 wpjIM2Us.net
早実の進学規定の他大云々は理論上でも二重学籍ができないから。
ただし、就職(プロの場合、個人事業主だから就職ではないが)の場合、理論上は働きながら大学に通うことができるので、
プロ志望届を提出すると、推薦資格を失うとかはないと思うよ。
たぶん、早実(というより、一般的な大学付属校)の内部事情を全く知らない野球ファンの妄想。
そもそも、早実からプロ野球選手が誕生することは野球強豪校なんかと比べると、
そう滅多にないことなんでわざわざ明文化するようなことはしないと思う。
166:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 23:15:04.30 wpjIM2Us.net
ちなみに規定があるかないか知りたければ、早実関係者に直接聞くことだな。
大学推薦規定というのは、基本的にどんな高校も生徒保護者に対し公開するはずなんで。
間違いなく野球界の慣例なんてどうでもよくてw、一般的な学校にありがちな規定だと思うよ。
3年次に停学などの処分を受けたら学校推薦型入試の推薦資格を失うとか
167:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 23:26:10.98 VruolkVB.net
早実内の推薦スケジュールが分からないけど、他大を受験した。でも不合格になったから早大に通うは二重学籍ではないよね?
言ってしまえば、入学の締め切りに間に合えば良いだけの話だから二重学籍は関係なくて早実内の決めの問題だと思う。プロ志望届と進学云々も同じく
168:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 23:42:33.36 glVQj33v.net
某予備校の早実の大学推薦の概要によると、
>内部進学の学部決め等で考慮される評定の点数は
・これまでの成績(各年の評定×20)=600点満点
・高3の5月10月に開催される学力テスト=それぞれ300点満点
の合計1200点満点となっています。
って事だから、ドラフト会議の行われる10月下旬時点では、まだ推薦学部も確定してないってことになる。
だから、希望届け出した時点で権利剥奪ってのは現実的じゃない。
169:名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 23:55:19.32 UJMpnP4R.net
宇野は指名漏れでもeスクールがあるやん。フィギュアは近年は通信だらけ。
通信でもインカレ、インハイ出場可能なんだよな。野球部は公式戦出られるのか知らんが。
170:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 00:04:26.13 78Dm+lau.net
いや、内部からeスクールはないでしょう
上のスケジュールからも、指名されなかったら推薦枠に基づいて進学ってのが現実的。
早稲田の附属から日本医科大への指定校推薦が始まったようだけど、これも9月に学院、本庄、早実で各定員の2名を選んで、10月に日本医科大の方で試験を受けるとあった。
もし日本医科大の方の試験に落ちた場合、その学生が早大への推薦資格も失うとは考えにくい。
171:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 00:43:48.18 g3M1NxH9.net
>>164
他大受験は早大への推薦権放棄した上でなきゃできないよ
自大への推薦権押さえた上で他大受験も可みたいな舐めた行為、マーチ以下の付属はどうか知らんが早慶付属系属校じゃ許していない
他大受けるならそちらへ送る内申表とか用意してもらわないといけないから隠れて他大受験は不可能
早実ではレアケースだろうけど早稲田高校なら例年数多繰り広げられる究極の選択
172:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 05:25:54.84 DFedbmSh.net
>>161
昔は早実は早稲田に入れるの6割か7割と卒業生
から聞いた記憶がある
173:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 06:36:34.23 RqClI+lP.net
プロ志望届にも校長の認可印が必要になる
このあたりを早実内でどう扱うか、早大側からしてもふざけたことしてんなって話にならないのかな?
174:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 07:00:26.18 Avtx4P8W.net
>>168
早実から他大合格も毎年のようにいるよ
東大理三、医学部、海外大など
175:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 08:06:58.47 34Iwmi+d.net
大手銀行など人気30社の採用ランキング 三井住友銀行が早慶より好きな意外な大学とは?
URLリンク(dot.asahi.com)
三井住友銀行
早稲田大118
慶應大学114
立教大学65
法政大学55
青山学院46
中央大学45
明治大学39
176:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 08:08:11.33 34Iwmi+d.net
2022年デロイト・トーマツ・コンサルティング大学別採用者数
サンデー毎日2022.9.4
1.慶應大25
2.東京大11
早稲田11
4.東工大 7
5.京都大 6
上智大 6
7.大阪大 5
8.名古屋 3
9.筑波大 2
法政大 2
東理大 2
関学大 2
13.東北大 1
神戸大 1
明治大 1
青学大 1
学習院 1
立命館 1
177:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 08:08:32.33 34Iwmi+d.net
外国人留学生数を私大別で見た場合、早稲田が4208人であるのに対し慶応1878人、明治1389人、上智1225人、法政1092人。国内2位のマンモス大学でもある早稲田は留学生が圧倒的に多いのだ(2022年5月1日基準)。田中愛治総長は全学生数5万人(院含む)のうち留学生を2割にあたる1万人にまで増やす計画をぶちあげている。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
178:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 09:22:30.26 f39kUY9q.net
東北工不合格で慶應理工合格→0人
慶應理工不合格で東北工合格→40人
横国理工(前)不合格で慶應理工合格→0人
慶應理工不合格で横国理工(前)合格→45人
阪大法不合格で早稲田法合格→0人
早稲田法不合格で阪大法合格→9人
東北法不合格で早稲田法合格→1人
早稲田法不合格で東北法合格→15人
横国経営(後)不合格で早稲田商合格→0人
早稲田商不合格で横国経営(後)合格→10人
179:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 09:55:28.11 YiW3qh3C.net
理三合格は女子だったと記憶。早実の女子賢いよ。
男子は学院と早実のW合格の場合、学院の圧勝だけど。
180:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 09:58:22.19 YiW3qh3C.net
早実から志望届を出すのは清宮や野村みたいに指名が確実視されてる選手。
宇野は3位以内に指名されそう?
181:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 10:58:02.88 WP4hcbaN.net
思い出したわ、他大受験のほかに12月頃だったかな校長面接があるんだわ、それスッポカスと推薦取り消しになるんだわ
182:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 11:10:37.24 Thw/CoqB.net
校長面接、過去の校長の誰か言ってたな
重範先生か誰か
183:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 13:11:56.48 78Dm+lau.net
清宮は別格として、野村より宇野の方が総合的に評価は上
184:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 13:12:48.40 p8byoKyg.net
>>179
そうだ、重範、俺も面接された!
185:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 13:14:23.64 Thw/CoqB.net
重範先生は教育学部の教授だけどうちの学部にも憲法の授業できてた
186:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 14:24:41.44 RqClI+lP.net
渡辺重範・・・主な門下生に、辻元清美・・・
187:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 14:55:55.09 Thw/CoqB.net
広末呼んだのもそうだって話だよな
早い段階から広末早稲田ってネタが週刊誌に出てたのも
重範先生がゼミ生に自慢げに話したからって噂だった
188:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 15:36:25.59 BftheK0t.net
>>180
体格は宇野の方が上だがファーストでショーバンを取れないのを見ると総合力は野村だな
あと早慶戦&神宮大会がプレミア12とガッチンコするから秋は第6節までしか見れんな
189:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 16:05:07.21 RqClI+lP.net
>>185
高校時代の野村の守備なんて宇野と比べものにならないレベルやぞw
プロ行ってからも守るとこなくてたどり着いた結果がファーストなのに
190:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 16:30:23.89 Qgo1Jer3.net
早慶戦とプレミア12が被る?どこの世界線?
まぁプレミア12まともに観たことないからどーでもいいけど。
191:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 16:50:36.63 znvWN9+Y.net
野村大樹は高校時代、捕手やあげくの果てに投手もやらされてた時期があったような...
高校時点では宇野のほうが内野守備は上かなと思う
192:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 17:27:54.12 RqClI+lP.net
野村は中学時代元々捕手だったからな
193:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 18:42:56.82 NsJoAedM.net
2021年の箱根駅伝の視聴全国到達人数は6471万人で歴代最高記録
箱根駅伝は受験前に行われるので、広告効果は絶大だ!
第100回箱根駅伝総合成績
1青山学院10時間41分25秒
2駒沢大学10時間48分00秒
3城西大学10時間52分26秒
4東洋大学10時間52分47秒
5国学院大10時間55分27秒
6法政大学10時間56分35秒
7早稲田大10時間56分40秒
8創価大学10時間57分21秒
9帝京大学10時間59分22秒
10大東文化11時間00分42秒
----------シードの壁----------
11東海大学11時間01分52秒
12国士舘大11時間01分52秒
13中央大学11時間01分58秒
14立教大学11時間03分04秒
15日本大学11時間06分06秒
16日本体育11時間06分30秒
17順天堂大11時間06分42秒
18駿河台大11時間06分58秒
19中央学院11時間07分26秒
20明治大学11時間07分28秒
194:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 20:37:00.44 7XXO+kzi.net
宇野は早稲田大学に行った方がいい。
195:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 21:35:32.13 3yUmxxr/.net
>>115
小島が2年か3年の時に解説でめっちゃ批判してたの覚えてるな。エースとしてなんたらみたいな
196:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 23:11:20.74 PaI9OJCH.net
宇野は打撃も守備もまだまだ
金森コーチにみっちり教わるのが良い
197:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 23:12:09.81 PaI9OJCH.net
徳丸は思った以上に良い
198:名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 23:48:37.27 RqClI+lP.net
宇野は対応力に欠ける感じよね
199:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 07:34:55.26 lmx8NF5j.net
宇野が進学したらチームの主力選手になる可能性がある一方、4年後レギュラーになれず代打枠で終わる可能性もありそう
前に誰かが早実の選手は大学で伸びないと指摘していたし、プロに行けるうちに行った方がいいのでは
200:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 08:04:10.46 oPLFTzeb.net
清宮と野村がいれば最低+3回は優勝できてたよ
201:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 09:55:30.61 OkaQ0nu2.net
宇野は、凡打の山で加藤雅2世かもしれないねぇ。
202:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 11:23:02.93 rt+jHOp5.net
ドジャーススタジアムの外野席が今どきベンチ椅子でガッサイのだが、
(ガッサイとは、北海道弁で冴えないと言う意味)
203:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 11:35:59.08 Ox8W5Cv8.net
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
204:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 11:48:35.18 +F5O4Dt3.net
森徹 学院出身の唯一のプロ野球選手
205:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 12:00:25.90 vvwdQsY7.net
清宮福太郎背番号無し!
206:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 12:02:02.14 vvwdQsY7.net
二年生野手スッカスカやな
207:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 21:04:30.47 jWH/nLFt.net
徳丸は想像以上に良いな
スケールはないがアマチュアレベルなら活躍できるな
208:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 21:15:47.91 uLWJXaBY.net
大会中、背番号ありにならないんだっけ?
209:名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 21:48:27.07 vvwdQsY7.net
>>204
いいヒットメーカーになりそうだな
210:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 00:46:13.19 BIcj1beR.net
宇野「…」
211:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 06:31:44.35 Ro1vs42/.net
宇野も台湾、韓国戦じゃ全く結果は出なかったが当たり自体は悪くない打席は何度かあったな
ただ全体的に引っ張り強振の度合いが強すぎて対応力に欠けるなぁという感じではあった
212:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 07:55:47.46 +0i5BlfT.net
宇野はプロから指名されず早稲田進学はないよな。
213:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 08:44:12.81 7MDBp1DV.net
早稲田のリクは何も考えてないね。
まああの監督だからなあ。
つくづく投手ってのは監督に向かんわ。
214:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 08:45:26.17 7MDBp1DV.net
宇野は早稲田大学進学が一番だぞ。
すぐプロに行っても、幸太郎や野村以下でしかない。
215:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 08:46:17.29 7MDBp1DV.net
>>209
↑日本人じゃないやつの書き込みだね。
意味不明w
216:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 09:21:21.02 /zZQYIzy.net
オープン戦は学生相手には今年一度も負けてないんだな
217:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 10:00:29.25 YHgRQrwY.net
64号とか聞いた時はいろめきたったが、甲子園からパタりと止まり、近年これほどガッカリした事はない、
218:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 11:38:32.11 Ro1vs42/.net
何故か宇野がベスト9に選ばれてる件
徳丸は打ってたしまだわかるが・・・w
219:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 14:02:25.75 n4R4Nub8.net
リクをきちんとするなら慶応の江藤さん東海の原さんのような総大将を置かないといかんのジャマイカ
220:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 14:11:01.99 1ryWsQR/.net
慶応はそれで江藤さんの直系の後輩の高橋宏斗獲り損ねてるんだが
221:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 14:48:55.68 Ro1vs42/.net
取り損ねたのは野球部の責任じゃないしな・・・
222:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 14:49:33.54 fYPPXbSM.net
あれはAOの試験対策指導したやつの責任だろ
いるはず
223:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 15:08:12.11 Ro1vs42/.net
早稲田にも総大将おるじゃん。球界のご意見番(別名老害)が
224:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 16:30:22.28 yJtzP5pV.net
ドラフト1位候補の石塚もu18ではあんまり打ててなかったけどプロ志望出すだろうし、宇野はどう考えるかだな。
225:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 18:01:27.78 DWo5L1/o.net
東大も浜田元監督がOB会を動かしてスカウト頑張ってらっしゃるらしいしな
226:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 18:51:29.62 TsZ28iVr.net
田和くん背番号19
227:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 21:28:23.02 +74IZz42.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應病院の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
228:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 21:31:26.20 +74IZz42.net
悠仁さまが大学生活を藤沢市で送られたら
藤沢にいるおばあちゃんも、おじいちゃんも
喜ぶだろうなぁー
229:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 21:32:56.44 +74IZz42.net
悠仁さまは慶應ボーイが良く似合うね!
230:名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 21:58:44.94 x+muLe0T.net
東農大に行って正月に大根音頭踊って欲しい
231:名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 03:33:51.98 Rj6oceqR.net
あのなよなよしたひ弱な感じは立教だろ
232:名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 21:24:09.34 7lJeYOGr.net
4枠は決まったのか。
他に誰か来てくれないかな。
指定校推薦とか競技歴とか。
毎年最低でも10名以上は必要。
左腕投手が取れそうなのはよかった。
でももう少しスケール感のある選手を取ってほしいなあ。
どうして例外なく小柄なのかな?
233:名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 22:02:02.58 faR9DmML.net
秋篠宮一家は美形一家やな!
特に佳子さまは平民と全く違うお美しさだわ。
234:名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 22:29:45.15 fT/gYmQo.net
日体大1年に早稲田佐賀2名確認
235:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 09:32:26.85 r2ybvx9C.net
早稲田は、早稲田佐賀の生徒は、全員早稲田大学に受け入れてやるべき。
学生数をもとに戻せば、可能だよね。
九州に、早稲田の分校を作る計画もあるそうだが。
中高があって、大学院もあるのに、大学学部だけがない。
学生数2万人くらいの大学学部を統合すべき。
九州早稲田大学でいい。
236:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 10:13:39.26 5JQ7O+eR.net
バカは消えろ
237:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 10:23:07.72 M3UE3s2m.net
>>229
決まった、
が、徳丸以外パッとしたのは来ないよ
238:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 12:13:06.00 r2ybvx9C.net
>>234
あとは湯浅、小松、佐宗かね?
パッとしないとw
239:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 12:13:59.07 r2ybvx9C.net
>>233
お前がバカなんだよ。
大昔から、早稲田の学内には九州早稲田の計画がある。
240:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 12:16:42.39 r2ybvx9C.net
福岡あたりの大学を統合して、早稲田佐賀と北九州の大学院と連続させる。
立命館アジア太平洋大学のように、留学生を半分以上にする。
そのうえで理系と経済学部系など就職の良い学部を設置する。
スポーツにも力を入れる。これがベスト。
早稲田大学とは別法人だが、一体化した緊密な連携を保つ。
241:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 12:53:13.03 53oQISoW.net
>>235
確かに、誰それ?って言うレベルだな
242:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 14:37:04.76 d2qAV61Q.net
このメンツを誰それはさすがに俄すぎるかと
243:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 14:41:57.45 d2qAV61Q.net
小松以外は早熟の気があるのが不安点ではあるな
244:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 15:16:07.57 CcKsYCHn.net
星稜って初めてだよな?
245:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 15:32:51.95 S6pisIch.net
慶大・清原正吾がプロ志望届提出「父親である清原和博という背中を見てきて…人生の中で一番大きな決断」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
清原の息子ってだけでプロに行けるの?
246:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 16:03:29.91 9brtDpMe.net
カネを稼げる存在と言う判断なら指名される。
それがプロという世界。勿論、野球の実力で稼ぐのが一番だが、話題性でもなんでも稼げれば使い勝手の良い選手ということ。
247:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 16:57:01.74 Kml58UMI.net
野球の方はこれから伸ばして長嶋一茂に届けば上々
問題は辞めたあと一茂ほどのタレント性とコメント力
があるかどうか
248:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 17:31:28.10 9brtDpMe.net
長身かつイケメンだからコメンテーター的な仕事よりもモデルとかやりそう。
249:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 17:34:22.63 Omkxka4y.net
>>237=誰からも賛同を得られないバカ
250:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 18:17:18.08 l8NdzfnZ.net
中村(筑陽学園)も死亡届提出
251:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 18:29:32.72 cCMORfg7.net
お前ら仮想ドラフトは何回ぐらいやってる?
252:名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 23:44:13.76 Gzf6Vzn0.net
>>242
URLリンク(hochi.news)
253:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 06:59:31.02 xS16fnen.net
>>242
早稲田は今年の有望株は誰がいますか?
254:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:35:34.90 xS16fnen.net
ヤクルトスワローズ青木宣親
今季限りで現役引退
255:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:38:37.08 CMJFsE2/.net
お疲れサマンサ
256:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:41:34.22 t7R9m7pp.net
青木は、将来はヤクルト監督になるね。
向いてそう。
257:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 10:44:17.86 t7R9m7pp.net
>>237
その計画はずっと前から早稲田内部にあるね。
中高と大学院があって、肝心の学部がないのが問題。
九州に早稲田大学の分校ができれば、スポーツも国際化も
思い切り力を入れられる。野球もラグビーもね。
258:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 11:07:53.99 QsXNg0dW.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應病院の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
新情報 ⤵︎
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
未来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜
259:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:34:23.65 CMJFsE2/.net
早稲田もかつてスカウトした伊予の怪童も引退か
260:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:37:03.19 K6sOH8Xj.net
青木のネクタイの色を茶色と表現してる記事があるけどあれは臙脂だろうが!
261:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:45:10.18 CMJFsE2/.net
まぁ写真見るとえんじと言うよりはえび茶よりやね
262:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 12:51:01.36 K6sOH8Xj.net
良い時代が終わろうとしているのを実感する
和田も引退したら暫く野球見ません!
263:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 13:01:10.07 K6sOH8Xj.net
臙脂色と書いてる記事あった
>グレーのスーツにえんじ色のネクタイを締めて登場。「ホッとしています」とすがすがしい表情で胸の内を語った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
264:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 13:25:22.04 1tQzI26Z.net
来年は蛭間が青木の魂を引き継いで覚醒するよ。
265:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 16:06:53.39 XhPQ77WV.net
和田青木佐竹の同年引退ありえるな
266:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 17:10:51.51 VlKoiOt1.net
>>262
青木も佐竹も引退するのが1年遅かったと思う。
最下位になった区切りや都市対抗優勝の区切りでしてたらもっと注目度は上がってたのに
明日から開幕だが久々に早慶の週と明法の週に分かれたような気がするな
267:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 17:49:52.14 CMJFsE2/.net
>>262
和田はないと思うよ。元気に三軍の試合で投げてるし
引退するつもりなら三軍で投げたりしないっしょ
268:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 18:49:29.36 t7R9m7pp.net
今年はプロ入りしてくれる選手が出るかなあ。
毎年ドラフト一位を輩出できる時代もあったのに。
あまりにも劣化しすぎている。
ドラフト一位でなくても、せめて毎年複数人のプロ入り選手を出してほしい。
269:名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 23:36:33.92 8trWSSGO.net
>>260
元記事
URLリンク(full-count.jp)
270:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 04:07:14.05 6S5IGrDJ.net
秋は何位予想?
3位?
271:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:17:22.72 Lwd1g19M.net
その辺が妥当だろうね
明治の故障者次第では優勝も狙えると思うけど
オープン戦聞く限りは宗山も内海も揃って出てきそうだからな
272:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:57:12.93 ceJXBiaV.net
田和ってそんなにすごいんか
273:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:26:14.49 hIQKwh8y.net
早慶戦11月8、9ってかなり遅いね。神宮大会は翌週でしょ?早慶戦が月曜までもつれたり優勝決定戦が出てきたら日程大変!
274:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:52:11.32 Lwd1g19M.net
神宮大会は大学選手権と比べても格の低い大会という気がする
他地域が予選で潰しあって~って感じだし
275:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:44:17.04 /1HbGvmo.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
宮内庁病院は東大閥なのに、、、
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している
276:自然誌の研究者 昨年、キャンパス内に学生寮を新設 イータビレッジ 地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了 sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設 トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている 宮内庁の会見では、 志望先は今マスコミでウワサされている 大学以外の他の大学を示唆している 紀子さまの誕生日会見でのコメント 「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、 学校とか大学ではなく 『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと? ここまで来たら 慶應sfcしか考えられないんじゃない 慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね 将来の天皇陛下になられる方だから 藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん 喜ぶだろうなぁ〜
277:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:48:50.08 safMdbjr.net
なんだ、ベンチ入りにMr.?ってタイガーマスクじゃないつーのw
278:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 10:58:55.63 MPQNPBCc.net
なんか、客の入りが悪いなあ。
279:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 11:47:11.30 Ap6D7fvi.net
前田はいつ打つんだ
280:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 12:58:10.84 0WkrUlG8.net
ひでえな、、、そして吉納
3番 吉納 翼 二死満塁
投手交代:横山→佐伯
見逃し三振 3アウト
2番 山縣 秀 二死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-13 早大 満塁
1番 尾瀬 雄大 二死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-12 早大 満塁
8番 石郷岡 大成 一死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-11 早大 満塁
7番 梅村 大和 一死満塁
押し出しのフォアボール 東大 0-10 早大 満塁
6番 小澤 周平 一死一二塁
デッドボール 満塁
281:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:02:25.72 06UdCloB.net
アマンレジデンス東京 5405号室が売りに出てきました。
アマンレジデンス東京内では「最小クラス」の住戸です。
販売価格:30億円
管理費:月額468,500円
修繕積立金:月額98,600円
駐車場代:月額110,000円
282:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:11:40.41 7Qy/+F5c.net
第一試合の球審まず立ち位置がおかしいのでゾーンがずれてる
伊藤のどう見ても一塁側方向に外れてるボールをほぼストライクにしてるし
283:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:25:42.01 UTwf2XR0.net
ワセダつおすぎる
しあわせだ
284:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:28:20.22 TL2yvMEy.net
東大はピッチャーがコントロール悪すぎて、バッティング投手にもならん。
押し出しのばかりで大勝しても、早稲田の打撃力を図る目安にはならない。
東大に勝っても油断しないように。
昨季は立教に一敗してるよね。
だから今季は二連勝しよう。
そっちでチーム力を試そう。
285:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:34:50.92 xM4kyJ30.net
東大の1番榎本って面白いな
アイツに一言→尾瀬雄大
フォーム真似したら迷走しました。
286:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 13:54:23.05 TL2yvMEy.net
吉納、いいねえ。
東大戦で、本塁打数を稼ぐって最高。
明日も2本塁打すれば、早くも四本だね。
287:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 14:08:40.72 ceJXBiaV.net
吉納二冠確定おめ
288:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:03:51.16 pwM/+OSx.net
1試合の最多打点が高橋由伸のライバルだった矢口の
8打点だったから、吉納、惜しかった。
289:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:11:12.16 0WkrUlG8.net
矢口は木更津高校から1浪商学部
290:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:39:27.88 0WkrUlG8.net
ラグビーは苦戦してるのか
291:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 15:41:15.28 0WkrUlG8.net
早大のドラフト候補・吉納が満弾&3ランの7打点 DeNAスカウト絶賛「凄いパワー」
横浜は東邦の先輩も2人いる
292:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 16:19:46.21 pwM/+OSx.net
矢口、守れるポジションあったら
プロに行けたよなあ
293:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 16:56:21.84 tIKzs9Vh.net
>>287
実質5回コールドに近い試合なのに吉納ダサ過ぎるw
明治は東大相手でも打ち方を変えずにロースコアにはなってでも優勝してたぞ
早慶はこういうのが余計
294:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 17:09:31.70 TL2yvMEy.net
>>289
↑こいつな。早稲田スレに張り付くアンチ。
東大でもないくせに、早稲田が東大に大勝して発狂。
早稲田関係のすべてのスレで、アンチ早稲田と呼ばれ大暴れ。
295:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 17:44:58.17 oP47JlYs.net
山縣指名あるかな?
296:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 18:09:56.28 /1HbGvmo.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
上皇さまの姉(昭和天皇の長女)の嫁ぎ先である
東久邇宮は、秋篠宮にとって(従兄弟)
天皇家の次にもっとも近い親戚の旧皇族で
秋篠宮さまの従兄弟も
悠仁さまの又従兄弟も慶應ボーイ
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
将来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜
297:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 18:36:49.96 Ps3YjNdV.net
>>281
迷走しましたと書いててフォームは尾瀬を真似たまま
笑った
298:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:10:33.19 oq12/UzF.net
明日は宮城かな?鹿田かな?
299:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:39:57.18 TqBsM2dn.net
早稲田20得点ってなんですか?
ラグビーの試合ですか😄
300:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:53:57.87 0WkrUlG8.net
ワイルドピッチがなければ2本目も満塁ホームランだったんだな
301:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 20:54:31.73 TqBsM2dn.net
>>276
六大学はゴールドゲームがないんだ
公開処刑を半永久的にやるのかい
302:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:17:27.90 0JJZYZZV.net
東京ドームで他球団から花束渡される青木すげぇよ
303:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:25:22.92 R8gS74bE.net
>>286
ラグビーみたいなマイナー競技はどうでもいい。
304:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 21:28:59.95 lpa1N+0Y.net
最後出てきた田和投手、小宮山が認め印押してるだけあってほんとにいい球投げてたねストレート速いしスライダーの曲がりえぐい
このまま再故障なしなら伊藤に引けとらないWエースでいけそうな感じ
こんな凄い隠し玉がいたとは知らんかった・・・
305:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:14:55.67 0GLODd3W.net
田和を知らないとかもぐりだろ
306:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:37:09.68 UTwf2XR0.net
吉納順位縛りはやめておけ
307:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:37:35.67 Lwd1g19M.net
高校時代の田和はここまで球速出てなかったからな
308:名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 22:42:55.87 Lwd1g19M.net
最後吉納足引きずってた気がするんだけどなんかあった?
309:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 06:58:18.71 tx4yE5eD.net
吉納が蛭間みたいになってきたが
あの打ち方プロでは通用しないと思うんだよな
蛭間も苦労してるし
個人の意見です
310:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:02:55.50 gSfqSbWC.net
>>305
俺もそう思う
150km級のストレートやNPBレベルの変化球相手ではまずバットに当たらないと思う
311:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:03:37.62 gSfqSbWC.net
当たりさえすればエグいことはエグいんだけどもね
312:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 07:51:10.37 Vjg+PdIR.net
>>300
2年の春はもっと速かった
313:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 08:32:21.45 G4EDHL0g.net
去年ケガしたの田和だっけ?
314:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 08:51:42.40 InUxDSzX.net
茂木レベルの天才バッターでも消えるんだからプロの世界は本当に厳しい
315:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 09:02:20.91 zbKaX7hZ.net
ニッカンスポーツ紙面吉納結構大きく扱われてる
316:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 10:18:37.22 PwSCYjHQ.net
昨日観てきたが、暑くてやばかった。
40度以上あったと思う。
紺碧何回もあったが、内野席で数回
歌ったところで、ワセダチアから歌い方
が違う、とテレパシーがあり歌うの
やめた。ま、確かに内野席で応援している
人間は六大学野球にはあまりいないねぇ。
これも六大学野球の伝統だよねぇ。
317:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 11:58:04.67 TkIIJfva.net
>>310
茂木の欠点はスペ体質
バッターとして有能なのは茂木>中村だが
身体が丈夫で怪我しない中村の方が結果的に活躍するのがプロの世界
318:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:00:34.88 zghMXeYl.net
吉納も清宮位にはなるだろ
319:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:27:43.57 gSfqSbWC.net
なれないでしょw
清宮は今や球界でも有数の打者になりつつあるし
320:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 12:31:44.72 gu1soQ/U.net
オレは台湾で医師になる! 3カ国語操る早大・黄鼎仁がデビュー投「楽しくできた」
321:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 13:27:06.34 nsCB0JiR.net
黄って思い出枠かと思ったら今日もベンチ入ってるんか
322:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 14:06:14.30 InUxDSzX.net
東大の守備、、敵ながらヤバすぎる
323:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 14:42:13.33 gSfqSbWC.net
吉納さんあんまり東大戦ばかりで打つと印象よくないですよ
東大専とかよばれちゃいます・・・
324:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:00:36.61 PwSCYjHQ.net
312
少し戻った話しをすると、
チア含む応援部と野球部では恋愛関係の縺れ
とかから確執があるらしいねぇ。
昨日も野球部の方から、チアのパフォーマンス
でお前らこそ少しもたついてパンツ丸見えだった
ぞ、とあったねぇ。
ま、暑いからストレスは溜まるよねぇ。
325:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:10:20.83 nBIbI4nd.net
3回受験した某国代表でさえ、引き際をわきまえていた。20点も差が開いたら入場料返却するとか、炎天下でプレーをしていただいた早稲田に差し入れするとか、リーグ脱退申し出るとか考えないのだろうか?
326:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:17:22.11 RWZe8hQN.net
吉納、あと一本3ランいけ。
ミスター・スリーランがんばれ。
327:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:19:19.66 RWZe8hQN.net
東大戦とはいえ、とにかくバットが振れて、長打が
生まれているのはいい傾向ではある。
328:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:30:10.74 XatplsH9.net
金森さんを招聘したことは成功だったね
329:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:35:00.77 XAvHqZaf.net
山縣は打撃ひどすぎだろ
330:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 15:53:17.47 RWZe8hQN.net
高橋って、やっぱり甲子園で潰れてる?
331:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 16:30:35.92 F9FXSDwH.net
高幡はたぶんフォーム模索中かな?
それでも宮城が残したランナーを背負ってのリリーフ登板だったけど結果0だったからいいだろ
ピリッとしないのは香西
332:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 16:53:36.61 4FxewONG.net
>>327
高幡なんちゅーのはいないんだが
333:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:30:21.41 nxnTxMkx.net
旧あゆみBOOKS(文禄堂諸点)、明日で閉店
334:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:51:58.34 37Hz37ei.net
ツバサはHRあと1本でヒルタクに並ぶ
てかヒルタクが昨年のドラ1とかどうなってんだよw
今年なら3位以内でも難しいだろ
335:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 17:53:09.12 37Hz37ei.net
一昨年か
336:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 18:01:21.53 gSfqSbWC.net
明治社会人相手に勝ちまくってるな。春とは違ってかなりキツい闘いになりそう
337:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 18:43:01.73 4VHyZTe9.net
手強いね
333ゲットなら心願成就ッ!
338:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 19:03:15.93 R0iODTCG.net
早稲田今日も二桁得点
こんなもんかね
339:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 19:33:05.49 e0BB3i1e.net
読売巨人軍ありがとう!
青木宣親の引退セレモニー
by読売巨人軍
URLリンク(youtu.be)
340:名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 23:33:41.11 I+z+d5Hw.net
>>274
そりゃそうだろ、あんな糞暑い中、ダラダラとした糞つまらん長い試合に2000円も払って行く価値ないもん。
相変わらずどんぶり勘定だから8000人だけど、どう見ても多くて3000人だな。
選手権決勝より今日昨日の方が観客多いとか有り得ないからさ。
341:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 00:20:52.37 SaFxWBLh.net
>>314
この人の清宮像、栗山監督時代で止まってそうw
342:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 03:30:02.80 72bPrMe3.net
10月2日(水)広島戦(18時試合開始、神宮球場)において、今シーズンをもって現役引退を発表した青木宣親選手の引退試合を実施いたします。
引退試合の内容詳細については、後日改めておしらせいたします。
343:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 07:21:51.02 jdPD/Hi9.net
今話題の悠仁さまの進学先
悠仁さまは東大でも筑波でもなく
きっと慶應sfcに進学すると思う
祖父である上皇さまの若き日の教育係は
当時の小泉慶應塾長
福沢諭吉の著書『帝室論』をテキストにされた
その為、慶應の周年行事にはいつも
天皇皇后両陛下が列席されているとのこと
上皇さまの姉(昭和天皇の長女)の嫁ぎ先である
東久邇宮は、秋篠宮にとって(従兄弟)
天皇家の次にもっとも近い親戚の旧皇族で
秋篠宮さまの従兄弟も
悠仁さまの又従兄弟も慶應ボーイ
母親の紀子さまの主治医は
東大ではなく慶應医学部の先生
紀子さまが副総裁している日本赤十字社
日赤の現社長は元慶應塾長の清家さん
清家さんは皇族問題検討会の座長
検討会の6人のうち3人が慶應関係者
今の環境情報学部長はトンボ研究者でもあり
悠仁さんが希望している自然誌の研究者
昨年、キャンパス内に学生寮を新設
イータビレッジ
地元藤沢市も悠仁さま歓迎準備完了
sfc看護校舎の裏に藤沢市の自然観察公園を開設
トンボや昆虫、鳥類が悠仁さまを待っている
宮内庁の会見では、
志望先は今マスコミでウワサされている
大学以外の他の大学を示唆している
紀子さまの誕生日会見でのコメント
「学ぶ『場所』は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したい」と、
学校とか大学ではなく
『場所』とは不思議な表現、、、sfcのこと?
ここまで来たら
慶應sfcしか考えられないんじゃない
慶應義塾大学環境情報学部 カッコいいね
未来の天皇陛下になられる方だから
藤沢のおじいちゃん、おばあちゃん
喜ぶだろうなぁ〜
344:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 08:36:44.01 urDMJGrb.net
>>327
香西と安田はたまたま抑えてたけど指標が悪いのでいつか打たれると思ってたよ
345:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 09:51:04.67 KdiHMKMh.net
安田のシンカーは当然各校慣れもし目の色変えて対策もしで、それ上回る進化(特にもっと低めに決めるコントロールとストレートのスピードアップ、できればもう1種類の決め球変化球)を安田もしないとそのうちパカンパカン打たれるようになる
というか春段階ですでに当たり自体はいい当たりけっこうされてて、バックの神守備に偶々助けられた場面目についた
346:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 10:33:23.59 M+PdFxaf.net
香西ってU18に選ばれるようなバリバリのエリートだったんだね
今年で言う中崎や櫻井のような
何がいいのかさっぱりわからんが
347:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 11:12:30.64 5/AhYNL3.net
>>342
馬淵監督のお気に入りだったからな。制球がいいから安定して試合を作れるということで採用されたんだろうけど
各諸国の審判のストライクゾーンがバラバラ過ぎて、際際を狙うスタイルの香西の投球は墓穴を掘る感じになったw
348:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 11:13:59.44 5/AhYNL3.net
まぁ大学レベルで見たらやはり大崩れはしないし、監督が信頼して使える投手ではあるだろうよ
349:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 15:05:56.27 5/AhYNL3.net
慶應早くも死亡か
350:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 15:46:22.34 3DRjCpcf.net
外丸どこかおかしいのか
351:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 16:15:41.60 KdiHMKMh.net
外丸オワコンと思ってたら今日のリリーフで蘇った
渡辺和の覚醒はもっとやばい
舐めてたら2タテやられるよ
352:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 16:17:05.55 Qgx2j0k7.net
2年生の左投手がMAX147キロ出て
制球力もあったから奇襲だねぇ。
外丸は145くらい出てた。
353:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:03:36.92 5/AhYNL3.net
立教が我が家の犬小屋から飛び出してもう数年になるが
次の飼い主だった慶應の犬小屋からも飛び出してしまったんだな
354:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:27:02.85 5URK7Wzb.net
慶応スレ行ったら、発狂中で、あろうことか早稲田を引き合いに出して罵ってやがったw
所詮はあの程度の馬鹿学校。立教をポチ扱いしてこの始末。
マスコミに金払って、慶應宣伝ばかり。今日だって試合の前から朝日が記事にしてたね。
丸田が、清原が、だってw
ざまあ、の体たらく。
355:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 17:29:35.88 5URK7Wzb.net
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
356:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 21:19:08.05 72bPrMe3.net
慶応はチームに密着してるYouTubeあっていいな
357:名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 21:23:46.58 5/AhYNL3.net
ああいう内輪ノリ丸出しなのは早稲田では確実にウケないよ
358:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 01:55:36.77 CrhYJEYG.net
阪神・岡田監督 ヤクルト・青木と肩を組み甲子園がどよめく
サプライズのセレモニーに登場 高津監督らも驚きの笑み
URLリンク(www.daily.co.jp)
阪神ファンも盛大な「青木コール」試合後のあいさつで幻想的な光景に ヤクルト・青木が深々一礼 現役引退を惜しむ
URLリンク(www.daily.co.jp)
359:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 06:21:47.68 dVsvrJRa.net
有原・大竹・小島・早川が二桁勝利か・・・皆本当によく頑張ってるな
360:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 18:06:04.96 OW3y6oU2.net
後に続く後輩がいないから、気が重いね。
リクと育成がうまくいってない。
今年は一人でもプロに入ってほしい。
361:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 18:41:28.93 DHe+7WG/.net
入るだろ
362:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:20:25.53 T/0SNzWO.net
秋は六大学の4年生全員頑張れの気持ちで観てしまう
特にプロ志望の選手は他大の選手でも応援してまう
全員指名されてほしいなぁ
363:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:20:55.16 F7kE7xe8.net
青木が小宮山の後監督やっても
いいんだよな
まあ、プロのコーチになるだろ
364:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:32:56.81 ttY5iv2g.net
>>358
わかる!
あと勝ち負けがほぼ決まった後に出てくる4年生の思い出出場。
涙出ちゃう。
365:名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 23:10:01.34 OW3y6oU2.net
かつてのように、毎年ドラフト一位が出るようにしてほしい。
早稲田ならできるはずだが。
366:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 06:10:33.38 Dpknsw+h.net
昨日TBSのマツコの知らない世界で早稲田と北大の応援団長が兄弟で出演していた
どっちもカッコよかったよ
367:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 15:11:38.16 8LWa6knK.net
東京六大学野球連盟
当番校順
早稲田、慶應、明治、法政、東京、立教
東京六大学応援団連盟
当番校順 明治 東京 早稲田 立教 法政 慶應
368:名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 22:08:50.56 ZbYxDekC.net
>>360
婆ですか?まあ、六大学はそうかもな。
他リーグだと実力主義が徹底しているからむしろこの時期は下級生優先になる。
369:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 00:46:04.87 CT1+4A0j.net
>>362
うん(ノ≧▽≦)ノ
かっこよかったよね(*`・ω・)ゞ
370:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 06:20:09.69 cgKRWm0B.net
>>356 吉納選手がYouTubeでプロ注で紹介されていた
372:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 08:35:17.53 qqMX9Rb3.net
吉納、三冠王くらいの活躍をしてほしい。
ホームラン、5本以上な。
それくらいならプロ指名見えてくる。
373:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 11:20:07.05 z/B7AFw8.net
>>367
お前、草野球でも三振王、ノーホームランのくせによう言うは、笑
374:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 18:54:16.49 7MsaexFk.net
最初に、一高に勝ったのは早稲田な。
375:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 20:09:55.10 8pIqIKUS.net
小宮山が田和を推しているけど、彼はやるよ。
なんてったって漢字をひっくり返すと和田(真一郎じゃないほう)だからね。
376:名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 21:36:59.61 Ou9a9yHm.net
>>370
ツマンネ
377:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 00:05:09.42 JRIxjcqQ.net
田和は凄い球を投げる反面、高出力による身体への負荷が大きそうだから、故障だけは気をつけて欲しいかな
378:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 07:56:36.40 3S4wQkoe.net
早稲田より慶應の方が大学も高校も強そうに見える。応援の影響と清原選手が居るからかな。
379:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 08:50:47.06 oSYGjmmD.net
>>373
お前がニワカだからだと思うぞ
380:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 09:11:20.07 Y9IkosjR.net
春秋連覇まではガチだよ。
立教に足をすくわれないように。
381:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 10:31:13.96 mgpCrQLE.net
プロ三軍に圧勝してる明治戦が最大の山場になりそうだ
382:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 10:51:38.41 oSYGjmmD.net
いつでも明治戦が山場だよ
逆に言えば明治に勝てるようなら優勝濃厚
383:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 18:31:12.03 04QD66iB.net
>>376
マジすか学園
384:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 21:25:42.42 auWsmKs8.net
慶応の野球は大味。
六大学野球の他の大学は伝統的。
385:名無しさん@実況は実況板で
24/09/20 21:30:38.34 auWsmKs8.net
早稲田の関係者の人と話した
んだが、秋季も狙いに行くみ
たいだねぇ。
選手権大会終えたあと小宮山
さんも青学の監督にまた秋や
りましょう、と契りを交わし
たしねぇ。
386:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 04:06:12.87 51zL4Gji.net
狙いに行ってない時はあるのか
あほらしい会話
387:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 07:12:03.97 39HmNwMR.net
法政に勝つと、立教、優勝争いだね
388:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 09:10:09.70 ZD0RlLAn.net
今年はおそらくはソフトバンク日本一。
そのソフトバンクのエースが有原だよね。
去年は日本一の阪神の監督が岡田さんだったし。
やっぱり日本の野球界は早稲田が中心。
でもこれからそれが途切れるんではないかと心配。
これから毎年ドラフト一位を輩出する覚悟でやってほしい。
389:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 12:51:54.22 Rrobo/ja.net
「キッチンオトボケ」が9月20日、リニューアルオープン。内装が一新され、新しい自動券売機も導入。DX化の波が老舗のワセメシ店にも。
390:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 12:54:11.98 gRdQ3zgD.net
久々にジャンジャン焼き食べに行くか・・・
391:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:03:50.58 TMYYmpGU.net
宮台くんが解説してんじゃん(*^^*)
早稲田の試合も日本語意味不明な広澤より宮台くんの解説で観戦したいな(*`・ω・)ゞ
もっとも家にこもっていないで神宮に行けって感じだけどまだ暑いから危ない((( ;゚Д゚)))
尾瀬くん頑張れ(*`・ω・)ゞ梅村くん頑張れ(*`・ω・)ゞ虎太郎くん頑張れ(*`・ω・)ゞ
みんな頑張れ!早稲田大学野球部頑張れ(*`・ω・)ゞ
392:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:27:15.79 gRdQ3zgD.net
夏の野球観戦はマジで地獄だからな
1試合見たあととかマジで頭が熱もってヤバくなる
393:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 13:38:45.90 5gLtLKnL.net
土日に神宮で野球か秩父宮でラグビー観てそのままホープ軒の前から早大正門行きの都バスに乗り22号館で論文書いたりなにやらやってた思い出
394:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 16:21:44.18 qFiToaR4.net
>>383
有原君ライオンズに来てくれ
蛭間拓哉と一緒にやろうよ
395:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 16:52:43.84 QS2nCT7f.net
>>381
それがねぇ、4,5年前だったかな。
野球はしばらく厳しいです。小宮山さんで
しばらく育てて貰う感じです。
という時期もあったんだよ。
396:名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 19:48:12.48 hZh3n9HI.net
>>372
伊藤智仁を思い出す
てかこれなんてまさにそれ
URLリンク(www.youtube.com)
397:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 11:31:50.47 gcytEms9.net
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
398:名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 12:53:13.41 ZZS3/P56.net
>>391
あー、やっぱり
俺も田和をみて伊藤智仁思い出したわ