24/07/16 21:01:11.15 CZJXYJnS.net
44. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 13:31
>>4
内野安打で打率上げていたって事実を言われてリスペクト欠けてると思う奴が1番リスペクトしてないだろ
堂々と足で稼ぎましたって言えば良いじゃん
64. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 14:54
>44
本気で内野安打を凄いと思ってるやつはこれをリスペクトに欠けた発言とは思わないよな
結局イチ信自身が本当は内野安打の価値に気付いてるからこそ唯、内野安打が多いという事実を言っただけでディスりと捉える
87. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 16:46
>>65
他に「イチローは本当は長打力も一流で、狙えば40本以上とか打てたけど敢えてそれをしなかっただけなんだー!」とかも
92. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 17:15
>87
イチロー本人がホームランへの憧れを捨ててないってところがな
引退しても高校生の前で柵越えしてご満悦だし
62. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 14:39
得点圏にランナーを置いた時に大谷が単打でランナー返した時にプロの解説者は、大きいのを狙わずランナーを返すことを意識しましたね!これよく聞くコメント。裏を返せば大谷のようなホームランバッターは場面によって打率を捨ててでもホームランを狙いにいく、イチローのように毎打席足で単打しか打てない打者はホームラン打者と比べて当然打率上がるよね
101. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 20:25
>96
×打撃技術
◯走塁守備
技術あるんなら内野安打抜きで3割打てやw
262本打った2004ですら内野安打抜いたら.291で内野安打抜いたら.240-.270が標準のイチローが打撃論議で名前が上がるとか儲の妄想も大概にしとけ
内野安打抜いても3割4回やってるアラエズみたいなのが技術で評価される本物の巧打者だよ(2023内野安打抜きで.345、イチロー標準より1割高いまさに別格の打撃技術)