イチロー・大谷翔平論争 part52at MLB
イチロー・大谷翔平論争 part52 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:31:16.07 lxSTU6P0.net
もし大谷翔平に夢と希望と勇気を貰ったという奴がいるなら
ここでその理由を述べて貰いたい、どんな勇気や夢や希望を貰ったんだと
大谷翔平の何を感じてどういう意味で感動したんだと、数字とかタイトルとかの前にそれ重要だからの

301:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:32:58.45 lxSTU6P0.net
>>292
交通事故で大怪我、リハビリしたが変な癖がつき投手断念
何が努力不足だバカ、身長高い最高の遺伝子で産まれただけの豪運野郎を崇めるアホども

302:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:36:05.76 /+jmSPry.net
>>294
車に気を付ける努力が不足してたアホのマヌケって事だなw

303:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:37:35.04 lxSTU6P0.net
身長192以上あって体重105kg超えてるやつの中で飛ばすの凄いやつだけをすげー!って崇めてろカス
俺はお前らよりずっとデカイ、身長182で体重104kgの筋トレと格闘技大好き野郎だからな
本来なら室伏広治や大谷翔平を賞賛してる側の人間なんだ、だが軽視していたイチローに何度も驚かされ
何度も期待を良い意味で裏切ってくれた選手はいない、本来は俺みたいなパワー志向人間は大谷やダル側
そんな俺がイチローだけには脱帽した、その信念、反骨心、継続性、辛抱、耐える耐える堪える
あんたすげーよ、そう心から言える唯一の野球選手だわ

304:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:38:47.76 T3cCC54a


305:.net



306:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:38:57.20 lxSTU6P0.net
>>295
大谷やらスーパーエリートみたいな監督やコーチや両親やらが
お車で送り迎えしてくれる甘ちゃんじゃないんで

307:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:45:31.53 T3cCC54a.net
>>298
イチローこそハゲ親父に毎日つきっきりで練習に付き合ってもらってた甘ちゃんだろ

308:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 18:56:31.12 zG832Lh8.net
5ちゃんでオレって強いとか鍛えているとかのたまう奴の9割はハゲチビブタと統計がでてる。東大卒の人、年収多い人はあえて匿名落書き板でプロフィールを紹介しないのと同じ。何のメリットもないから

本当に鍛え上げた肉体備えているなら、腕か腹だけでいいから写真貼ってみwできるわけねえよな。ねつぞうイチロー大好きのメガトンバカには

309:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 19:03:57.83 llQVnnDC.net
>>300
体格と遺伝子にやけにこだわってるから乙武みたいな身体してるんだと思うわ

310:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 19:31:19.97 bWZkaFQt.net
何書いてるか知らんけど勝手に妄想しとけカス笑、てめーらよりはずっと努力し続けてきた人生だわゴミが笑
ジムに行けば大会に出るような若手や有名なインフルエンサーとも話す、向こうからな!
俺はそのくらいの人間ではある、多くのユーチューバーも俺とからんでいるからな、ゴミどもよ笑

311:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 19:41:02.73 fca/WT/b.net
>>302
メガトンバカ本領発揮wwwww
誰も聞いてないし誰がお前に興味あるんだよw
お前野球の価値観も阿保だし、そんな奴らと関わって何の価値あるんだよwwww
バッカじゃね〜のwwww
さっさと病院行けw

312:名無しさん@実況は実況板で
24/07/12 21:02:09.99 vNqNgi38.net
ゴキヲタとかジムとは無縁のヨボヨボ高齢者しか居ないだろ

313:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 02:51:13.64 qM/nEjNc.net
ゲーム1 イチローでメジャーを目指せ! スーパーハードモード!!!無理難題を幾度も乗り越えろ!!!
これを逃げずに腐らずにクリアしたのは本当にすごい、偉大な男だ

ゲーム2 大谷翔平でメジャーで活躍しよう!イージーモード ヒント付き アシスト付き ※6歳の方から楽しめます
こんなクソゲーで楽しんでるの6歳くらいの精神年齢だろ笑

314:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 03:01:22.98 ONM0K7P6.net
>>305
そんなゲーム存在しないのに勝手に妄想
野球で楽しんでるのであって、ゲームなんか興味も無いし、どうでもいい
こんな事も分からず書いてしまうメガトンバカの自己紹介でしたwwwww

315:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 08:23:04.95 qM/nEjNc.net
極意 名人 イチロー
膂力 剣豪 大谷翔平

316:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 08:33:34.38 qM/nEjNc.net
極意 名人 職人 黙々 求道者 サムライ 犠牲心 反骨心 イチロー
真天才 巨人 剛健 膂力 豪運 完全体 我道 轟音 スーパーマン 大谷翔平

317:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:03:07.98 hItH552S.net
極意(笑) 名人(笑) OPS.757(笑)

318:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:25:19.75 sylEBRON.net
2割2分でいいなら40HR打てますとか、平気で嘘言っちゃう人は詐欺法螺名人です。そんなんできるなら、トラウトみたいに毎年.280ー.310の打率で本塁打30本以上打ってOPS.900超えの成績残せばよかった。その方が打率.350でHR10本以下でOPS.800台より数倍高評価されるんだから

319:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:25:51.46 qM/nEjNc.net
イチローが剣豪なら大谷翔平は一瞬で殺される
極意を持つイチローは頸動脈を最小限に切り飛ばしていけるが
力任せの豪剣しかない大谷翔平は何も出来ずに死ぬ

320:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:31:51.65 qM/nEjNc.net
40本打てると言っておきましょうか、は、あまりにもインタビュアーや記者が何度も
三冠王狙えるって落合さんが言って�


321:ワす!ホームラン狙って打ってますよね? 毎打席ホームラン狙わないのか?ホームラン40本は打てますよ、とかしつこいから 仕方なくそう言っただけなのにアホなのかこのゴミは笑、何度も何度も記憶障害のボケ爺のバカ笑 しかも当時現役でイチローの打撃と練習見ていたメジャーリーガーやコーチも間違いなく40本は打てると 最低40本は打てたはずだと太鼓判押しとるわカス!笑 井口とボンズの動画みてこいゴミ野郎爆笑 イチローなら3割で40本で40盗塁、全盛期なら5回以上やれてたわ、その代わり数々の世界記録やMLB記録は無い



322:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:32:43.00 HvkslAZu.net
今日の🐙はどうです?
やっぱ🐙踊りしまくりですか?

323:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:42:53.54 ONM0K7P6.net
>>312
現実は100打席に1回の1パーセント
3割40本のが内野安打マンより遥かに凄いのに何故かやらないwwww
出来ねんだよアホwwww
内野安打何かつまらん言ってるのになぜかホームラン打たず内野安打wwww

324:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 09:45:32.31 ONM0K7P6.net
>>312
普段散々言っといて、都合いい時だけ同じ選手使うのやめろやwwww
矛盾が多すぎるんだよメガトンバカ

325:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 12:13:15.56 qM/nEjNc.net
200号まだ打ってねーのー?記念ホームランとかイチローに打ってもらったら??
サイ・ヤング賞投手とか、逆転サヨナラ場面とか誰かの誕生日とか満塁場面とかでさー?
イチローなら打つと思うよー?とっくにね

326:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 12:20:39.06 Fyh/2jbQ.net
>>316
1万打席で116本の非力雑魚がどうした?

327:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 12:21:57.18 qM/nEjNc.net
ホームラン競争を50投で何本打てるか競争したら全盛期の大谷翔平でも全盛期イチローに全く勝てません笑
衰えたイチローでさえスタントンが勝てなくてムキになってたけど勝てたことが無い笑、もちろんジャッジも勝てない
ボンズもイチローには勝てないと言っていた、俺とイチローにしか分からない打撃の意識があるとも言ってた
イチローはあんな細くて小さい身体なのに、ボンズにそう言わしめた男、大谷翔平とは格が違いすぎる!😊👍

328:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 12:31:08.11 jgqwPSRB.net
ゴキブリはホームラン競争出る資格すら無いので

329:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 14:13:40.60 elDp78X/.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

330: 警備員[Lv.20]
24/07/13 14:16:15.93 zsprMpHD.net
大谷 > イチロー
もうこれは確定かな

これを覆す書き込みが見当たらん

331:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 14:19:52.81 qM/nEjNc.net
イチローの方が遥かに偉大で価値がある

332:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 14:53:36.38 8gVylQhE.net
極意とやらがあるのにOPS.757(笑)
糞雑魚やんw

333:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 15:28:35.54 sylEBRON.net
剣士の例えは分からんけど、鬼滅の刃の鬼でいうとイチローは玉壺かな。一応上弦にカウントされてるけど、最終決戦にはお呼びでないMOB。特殊能力に付随したある種の強さはあるけど、黒死牟や猗窩座など本物の実力者と相対したら切り刻まれる。イチローの打撃の履歴にピッタリ

334:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 20:33:06.10 qM/nEjNc.net
イチローが4人居たら、ヒットエンドラン、ダブルスチール、ホームラン狙い、バントヒット、流し打ち
何でも確率高くやれるから大谷翔平4人よりずっと勝てますし熱い試合が増えます
ホームラン打者って結局は78%以上が大型扇風機やフライ製造機なんで間違いもミスも起こりません

335:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 20:36:14.07 ONM0K7P6.net
>>325
だから名投手達から完全否定されてんだろがw
お前の大好きな名投手達からねw
1人じゃ無いからね〜言ってんのw

336:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 21:23:32.24 qM/nEjNc.net
大谷翔平さんさすがにあと3試合以内に200号は出るだろうけど
どうせなら良いところで打ってくれよ

337:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 21:25:47.51 k9hLZbFK.net
打者としての能力は
大谷>>>松井>誠也>イチローってとこか

338:名無しさん@実況は実況板で
24/07/13 21:51:58.98 hY2JCVLf.net
とりあえずイチロー大谷に対する評価の実績貼るわ

【大谷翔平】
ア・リーグMVP2回
選手会 ア・リーグ最優秀野手賞2回
選手会 両リーグ最優秀選手賞
ESPY 全米最優秀アスリート賞
ESPY 最優秀MLB選手賞4回
ベースボール・アメリカ 最優秀MLB選手賞2回
ベースボール・ダイジェスト 最優秀MLB選手賞
スポーティング・ニュース アスリート・オブ・ザイヤー
スポーティング・ニュース 最優秀MLB選手賞

【イチロー】
ア・リーグMVP
選手会 ア・リーグ最優秀野手賞

339: 警備員[Lv.10]
24/07/14 01:07:24.87 7mahp6EG.net
>>325
W A Rから考えれば大谷4人の方が強いな
何の根拠も無い個人の妄想は誰からも聞く耳持たないから、もうちょっと説得力のあるストーリーを考えてきてほしい

340: 警備員[Lv.10]
24/07/14 01:08:50.37 OiEYxpn/.net
>>329
同じMVPでも大谷のは2回とも満票だからな

341:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 01:56:12.83 01R5kcU6.net
>>329
選手としての格が明らかに違い過ぎる

342:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 04:48:37.26 Mct8bn3q.net
大谷翔平が4人居ても終盤には2人くらい離脱してるでしょ、統計的に確率的にはそうだよな
しかも良い所で打てるバッターでもないし投手をやれば更に怪我をするだろうし
仮に4人全員がシーズン全部出れたとしても良い投手や調子の良い投手を攻略出来たこともほとんど見かけたことも無く
全盛期対決ならイチローとは全く勝負にならないと思うopsとかwarとかはあくまで指標でしかなく
数字遊びでしかない、大谷翔平を過大評価したいやつはどうしてもそこで勝負してくるだろうが

343:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 05:23:13.19 E2qmsoOA.net
>>333
俺が言ってる200本が数字遊とは訳が違う
はっきりとした選手の能力の数字
3番打たせたら全く機能せずランナー返すどころか、単打率も下がったよなw

344:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 05:25:41.97 E2qmsoOA.net
>>333
お前数字遊びの言葉見ていきなり使うなアホwww
タイミング合いすぎなんだよメガトンバカ

345:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 08:08:43.27 N88OHZNd.net
大谷がケンシロウだとしたなら、イチローはジャギ一確だからな。イチローはラオウと言いたくても、それは無理すぎ

346: 警備員[Lv.11]
24/07/14 08:15:30.96 7mahp6EG.net
>>333
4人の仮定が意味不明だし何の具体的な統計データも示されていないし、「俺はイチローが好きだ」しか伝わってこないからその書込みは全部ガラクタ認定するわ

前は9人だったのがいつの間にか4人になったのは、さすがにピッチャー対決になると勝てないと悟ったからか(笑)

347:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 12:09:34.96 Mct8bn3q.net
イチローと大谷翔平が剣術家同士で真剣で真剣勝負をしたら大谷は一瞬で殺されるだろう
極意を持つイチローは相手の動きに合わせ無駄な動きなく最低限の動きで頸動脈を最小限に切り飛ばしていけるが
力任せの豪剣やパワーに頼ったスピードしかない大谷翔平はやられた事も分からず何も出来ずに死ぬな

348:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 15:51:59.07 vlw6ui7H.net
大谷9人とイチロー9人じゃ30倍くらい点差つきそう

349:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 15:53:02.70 IdKxTWu7.net
>>338
非力ゴキブリは刀振れないだろ

350: 警備員[Lv.12]
24/07/14 16:34:58.03 7mahp6EG.net
>>338
もはや野球ですらないのか
ネタなのかマジなのか

351:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 16:36:16.71 Mct8bn3q.net
イチロー9人だったら流し打ち、内野安打、エンドラン、バントヒット
ホームランか外野フライ狙い、とかやってるうちに毎回のように2点…3点4点とか入って
大谷泣きながら投げてそう

352:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 16:43:03.05 LWo7Stn2.net
泣きながら投げる事になるのは投手の才能が無かったイチローだけどなw

353:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 16:51:09.00 ce/JDkDM.net
ゴキブリが羽根を広げて跳んで逃げていくさ~

354:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 16:51:37.37 E2qmsoOA.net
>>342
ホームランは1%
実際は単打で点は入りませんw

355:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 17:15:25.92 N88OHZNd.net
投手イチローはその辺の男子高校生抑えるのも無理だろ。どうやったら投手イチローが打者大谷を打ち取る妄想できるんだw

356:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 17:15:34.22 E2qmsoOA.net
>>338
おいメガトンバカwwww毎回剣豪やらゲームの話繰り返して何してんだよwwww
何の関係あんだよwwww

357:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 18:18:49.40 MviGJLW/.net
正直イチローが大谷に投げたら打たれまくってイニング終わらないだろw

358:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 18:22:38.17 z24ifOc9.net
ピッチャー返しでゴキブリの羽根がもぎ取れちゃうわ

359:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 19:10:37.52 Mct8bn3q.net
大谷はホームラン競争でも凡打打ちまくってたから大丈夫だろ笑

360:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 20:46:38.91 C4bi29jg.net
【「甲子園球児がチビ化してる」説は、激しく疑問】
全員の平均身長、背番号1桁の選手の平均身長、170?未満の選手の数(カッコ内は、そのうち背番号1桁の選手の数)の順

2007年に関しては雑誌・報知高校野球の甲子園終了後の号から、その他の年は雑誌・ホームランの春の選抜特集号から
また、情報元の雑誌掲載の身長データは、2007年と2009年は18名、その他の年は20名(春の雑誌は秋の大会の背番号順に18名または20名が載っている模様)であることに注意

<2007>
夏優勝・佐賀北:171.8、170.4、7名(5名)
夏準優勝・広陵(プロ入り4名、うちドラ1が2名):173.6、173.1、3名(1名)
春優勝・常葉菊川(ドラ1が1名):177・0、176.9、0名
春準優勝・大垣日大:174.4、175.2、4名(2名)
帝京(プロ4名。春夏ともに優勝候補で上位進出):174.4、176.4、1名(1名)
長崎日大(夏ベスト4)171.6、170.6、6名(3名)
駒大苫小牧(夏に優勝候補の一角。優勝候補筆頭の広陵と大接戦):172.0、172.1、7名(4名)

<2009>
夏優勝・中京大中京(プロ2名、うちドラ2が1名):174.6、176.4、2名(1名)
夏準優勝・日本文理:174.4、174.6、4名(1名)
春優勝・清峰(ドラ1が1名):173.6、172.0、7名(2名)
春準優勝・花巻東(ドラ1かつMLBが1名):173.8、173.2、5名(2名)
慶應義塾(プロ1名。神宮大会優勝で選抜優勝候補):176.1、176.7、0名
明豊(プロ2名、うちドラ1が1名):173.6、173.3、1名(0名)

<2023>
夏優勝・慶應義塾:178.1、176.6、2名(1名)
夏準優勝:仙台育英(プロ1名):175.7、176.2、3名(2名)
春優勝・山梨学院:175.9、176.7、0名
春準優勝・報徳学園(プロ1名):174.6、176.9、3名(0名)

<2024>
春優勝・健大高崎:175.6、175.6、2名(1名)
春準優勝・報徳学園:175.5、175.2、1名(0名)

361:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 22:43:14.63 ahhF//sQ.net
【悲報】
イチロー、AKIにも石橋にも内野安打と馬鹿にされしまう
URLリンク(youtu.be)

362:名無しさん@実況は実況板で
24/07/14 22:58:25.67 Eeh4Z4B9.net
打席に入りイキったルーティンから三遊間方向に叩き付けるボテゴロ走り打ちとか夢がない、子供も真似しない

363:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 04:16:46.43 3AEBZHJT.net
いや別に内野安打はショボいって野球ルール上そうなんだから当たり前というか
馬鹿でも知ってるよ

364:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 04:26:47.91 AYRQ5bXs.net
ゴミみたいな文章

365:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 04:42:41.00 X3brK5Am.net
>>352



366:本物みたら当然だわな



367:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 06:45:02.90 L7t29asi.net
ホームランはねえゴルフと一緒で誰でも誰よりも遠くへ飛ばしたい、それが気持ちいいって
そういう本能とか楽しみはある訳、ど素人でも昨日ゴルフ始めた奴でさえ遠くへには飛ばしたいだろ?
スコアなんかよりもそっちが優先なやつさえいる、内野安打は心構えと内野陣との勝負を仕掛けている
誰だって打ち損なう、誰だって内野ゴロは打つその時にチンタラチンタラあーあと歩いてるか
ちゃんと走ってるか、全速力で加速できてるか?敵の内野陣を安心させてたら野球にならんよ笑
そんなもん野球と言えねえ笑、球飛ばし大会やって結果三振と凡フライが多いんだから、価値観の違い
なるべくフライを多く打つ、本当はこんなのは1番技術無いやつがやることなのだが
今のMLBの球場とルールと価値観だとフライボール革命とか言われて笑、守備も下手くそでもなんとかなっちゃうしな笑
バカがやる監督もコーチも居なくていいアホがやる野球、それが今のMLB

368:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:03:12.38 S4tuGYjN.net
ネット中傷に対し、深くお詫び申し上げます」との交流は皆無

369:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:19:39.31 fFDZsrDt.net
あと肝心の効果がでにくい
ちゃんと車輌点検してる印象

370:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:45:52.22 tWznnhvP.net
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士

371:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:47:49.99 efLnAXlu.net
風俗女子やカルト女子に負けるレベル
今現在若い奴らも社会でこんな屁が出まくる薬は困るけど

372:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:51:59.84 AHnhJlGS.net
いつも教育してる可能性があるから私もってレベルのもんらしい
コロナて

373:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 12:59:22.54 Xl28q1SF.net
ビビりの方が高くついて赤字になったおかげで株価が釣り上げられてるようにしか見えん
そしたらどうやってもらいたいわ

374:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 13:10:36.24 hLTP6QMs.net
国葬て内閣とかのほうが良いかということですが

375:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 13:22:50.43 ocuSOOjb.net
(´・ω・`)

376:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 14:01:24.49 q/d6vYxr.net
欲しいのかな

377:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 14:04:39.78 tQPNodP9.net
>>50
ネイサン美化し過ぎ
俺の感想がマジで

378:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 14:15:04.16 Sc+6XetD.net
どんなに荒らしてもTalkに人は増えないのに馬鹿やなコイツら

379:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 14:29:02.46 pTIL6ceo.net
ビジネスホテルの魅力は
そりゃこの時間も長いからな

380:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 14:53:42.22 oxZzedYe.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

381:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 15:08:01.74 7tHVpXGQ.net
ヤスマサのランキング上位にきてて

382:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 15:51:20.42 jvlFwDTE.net
コメントできないで全力すればそれくらい出るてことだな

383:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 15:53:12.13 vsemRERI.net
絵にイラストは同人レベルでしっかり教えたがりな心や自分語りして燃えた後でも起こしてたんでしょ多分
残りの7人も複数アカだとクサイもんなー?」
って横断歩道の後ろに暴力団がその選手の肩を手術して頻繁に連絡を取り合うようになってから打てよ
バルチック海運指数ずっと雨なんだよ

384:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 15:56:22.13 bjtDLTVm.net
金ない見た目いいのはおかしい

385:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 16:10:35.07 wv3Xum9a.net
謎の一致団結感あるけどな
あーらら
お巡りさーん
ネイサン中退しなかったら死んでる

386:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 20:21:24.35 L7t29asi.net
スタントンやジアンビがホームラン競争やったらイチローに勝てない、ムキになっても勝てない
ボンズに聞いたらもし出たら真面目にイチローが勝つよホームラン競争やったら誰も勝てないよと言う
そんな選手今まで日本人以外でも誰もいない、松井も大谷も全く言われたこともない、カスリもしない
技術が違いすぎるって事、生まれ持っての体と才能だけでここまで来れたあんたらラッキーでよかったね
松井とか清原とか大谷とかダルとかな身長185とか187以上でなー先祖に猛烈に感謝しろな?お前らはよ

387:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 20:50:07.41 lUpwXrLf.net
なんでHR競争凄いのに一回もHR競争出なかったんだ。そんな選手1人もおらんやろ

388:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 21:33:14.47 L7t29asi.net
監督にも出ないか?何回か打診されとるわ、でも僕が出ちゃうと、、と断ってる
お前や俺や並の野球選手なら喜んで出るだろうぜ?俺だってこんなに飛ばせるし!
お前よりホームラン打つ技術あるから!って見せびらかしたいだろ?
だからダメなんだ、だからイチローになれないの、虚栄心とか見栄とかスターになりたいとか
騒がれたいチヤホヤされたい、その時点でダメ、失格

389:名無しさん@実況は実況板で
24/07/15 22:58:51.52 DL+4Qs61.net
リップサービスを賛辞に変換する能無し

390:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 01:50:03.41 Cda15VSV.net
大谷や松井へのリップサービスは真に受けてるバカ爆笑

391:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 04:34:02.23 DdSedBRt.net
>>380
実際ホームラン打ててるからな

392:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 11:05:47.59 XwH3QjyU.net
イチローは俺は喧嘩はしないけどやれば一番強いと言ってる口だけ番長と一緒
打率2割2分ならホームラン40本だと笑わせるな
お前なんか毎日カレーの代わりにステロイド注射しても打てねえよ

393:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 11:29:33.82 Cda15VSV.net
現実として大谷が200本も打ってるのに1本も打ててない【痺れる場面での最高のホームラン】
ってのを日本時代含めて何本も打ってる時点で大谷が負けてる、技術とメンタルで完全に負けてる
ヒットでも良ければサヨナラヒット、優勝決めたヒット、熱い場面での最高のヒットなどの数は大谷など比較にすらならん

394:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 12:05:05.15 202zdVaf.net
>>382
まさにな。しかも実戦だけではなく、一回も出てないホームランダービーを断ったとか、出てればとかアホすぎる。正式な招待状をジャッジや大谷みたいに貰って辞退したとかいう話は全く聞かないなwww本当に凄い打者なら最低一度は出ていて当たり前

395: 警備員[Lv.8]
24/07/16 12:14:33.72 iiknqz78.net
>>383
何の根拠も無い個人の思い込みなので劣悪コメント認定するわ

396:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 12:42:36.59 Cda15VSV.net
>>384
バーカ!監督から出てみないか?お前を推していいか?と言われて僕は出なくていいですよと
そんなもん当時のチームメイトとコーチの誰もがやればイチローが勝つだろうねえってボンズとジアンビが言ってんだろーがカス!

397:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 12:43:57.44 Cda15VSV.net
>>385
なんだそれ?馬鹿じゃねーノ?笑
あるっていうならその場面を書けよ!俺の記憶ではWBCでの2回くれーしかねーぞ?
あるなら書けばいいのに!おめーも知らねー分からねーんだろ?
そりゃそうだよな、ねーんだから笑

398: 警備員[Lv.10]
24/07/16 15:55:30.13 iiknqz78.net
>>387
まず、比較の対象はMLBの舞台だ
MLB時代のホームランでは勝負できないからなのか、最近NPB時代のホームランを持ち出すことが多いようだが、MLBから見たら2部リーグとも言えるNPBで現在の大谷がプレーしてたらどんなとんでもないことになってただろうな

あと、「痺れる場面での最高のホームラン」が主観表現過ぎてよく分からんのでもう少し客観的に判断できる表現にしてくれないか
大谷のホームランは大半が素晴らしいし、今のままだと、大谷の方がイチローよりも素晴らしいホームランを量産しているという認識を変えられない
イチローのホームランの方が大谷のホームランよりも素晴らしい理由が全く伝わってこない

399:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 16:13:00.90 Cda15VSV.net
ホームランの全体数からの、満塁ホームラン率、サヨナラホームラン率
打った相手投手がエースか?サイ・ヤング賞や最多勝投手か?守護神か?の率
WBCアメリカ戦エーロッドジータークレメンスなどを見て勝てなくても仕方ないような顔をしてるチームを集め
僕はアメリカに勝ちたい!先頭打者ホームランを打つから期待して欲しい!絶対勝とう!
とチームを鼓舞してサイ・ヤング賞投手マイクピービーから予告先頭打者ホームラン、
記録更新中のリベラから超熱い場面でサヨナラホームラン
(ちなみにリベラ現役全体でサヨナラホームランは2~3発しか打たれてない)
ヤンキースに移籍してからは珍しく点を取られ負けそうなリベラにサヨナラホームランでセーブをプレゼント
日本時代とマリナーズ時代にもっとあるが書くの疲れたわ、大谷の書いてくれ

400:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 16:19:32.14 Cda15VSV.net
いかに良い場面で【ここはホームラン狙ってもいいな、ここはホームラン狙ったら面白いな】
ここは打って欲しい、ここでホームラン打ったらすごいな、という場面だけホームランを狙うと
ホームランを何本打てるのか?普段は三振を簡単にしない、流し打ちやセンター返しが好きなんですって選手
でも普通に思いっきり引っ張れるしハードスイングもできる、仮に内野ゴロになっても油断するなよ?
そーいう選手がイチローであって、変な粘着アンチが内野ゴロがなんたらゆうてるが
普通にクリーンヒットが多いわけで
なんでも出来ますよってだけの話をザコシでもあるまいし誇張しすぎた話してるアホがいると

401:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 16:42:51.86 Yn2MgiOW.net
100敗付近常連うんこマリナーズに痺れるシーンなんて無かった
ずっと消化試合みたいなもん

402:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 18:05:18.86 202zdVaf.net
ASのTVCMは大谷とジャッジが完全主役で、脇にハーパーを追いやってしまうのが大谷。全米放送の1日前解説ではジーターが大谷はサイヤ人と言っている。

イチローをチームメイトとしても知っているジーターは、球団社長としてあっさりクビ言い渡したな。大谷を語るときも、イチローについての言及など全くない。

403: 警備員[Lv.11]
24/07/16 19:01:54.88 iiknqz78.net
>>389
主観的過ぎて検証の価値も無い
「俺はイチローの方が好きだ」しか伝わらない
明確なデータで示してくれないと意味が無い

普通に考えれば大谷のホームランを打つ能力はイチローよりも上だ
この世間の常識を覆そうとするのであれば、客観的に同意できるデータを出してもらわないと
今のままでは個人の願望の域を脱していないから誰もついてこない

404:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 19:08:16.46 n9N2s+Ua.net
狂った信者に何言っても無駄やで

405:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 19:43:45.99 XIFCI3sq.net
でもイチロー信者の生存が確認出来るって
良いことやん
大谷の登場によって殲滅されたかと思った

406:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 19:44:57.42 Cda15VSV.net
393 
主観的に決まってるだろお前らがアンチイチローとして書いていること全部


407:お前らの主観じゃねえか何言ってんだ?OPSとかWARなんて数字でさえ長距離打者で四球狙いしまくる選手が圧倒的に有利で全然客観指標じゃねえのに 簡単な話なんだよwおまえが!大谷翔平の感動したホームランの状況と具体的な勝負を書けばいいだけなのに、何寝ぼけたこと言ってんだwないのか?あるのか?あるなら書けよw300本くらい打ってんだろ?日本時代入れてもいいんだからよw はやく書けよw



408:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 20:07:19.73 202zdVaf.net
>>393
上だ下だというレベル差やないで。イチロー舎弟の川崎が松中や中村剛より実はHR打てたと言い張る以上に滑稽

409: 警備員[Lv.11]
24/07/16 20:11:21.74 iiknqz78.net
>>396
O P SやW A Rが客観的な指標ではないって本気で言ってるの?
だとするともう根本的に話が通じない人なので、本当にコミュニケーションできない人認定するわ
書込みも個人の願望垂流しが続くばかりだし

個人的にはイチローが勝負すべき土俵はホームランではなくてW A Rだと思ってるんだが、そこを放棄してホームランで勝負しようとしてるのが的外れだと言いたいのだが、まあもう話が通じないみたいなので放置するわ

410:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 20:12:27.33 Jp+CwjCu.net
OPSやWARが全てとは言わんが四球拒否短打マンの評価がそう高まる事はないでしょう

411:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 21:01:11.15 CZJXYJnS.net
44. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 13:31
>>4
内野安打で打率上げていたって事実を言われてリスペクト欠けてると思う奴が1番リスペクトしてないだろ
堂々と足で稼ぎましたって言えば良いじゃん

64. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 14:54
>44
本気で内野安打を凄いと思ってるやつはこれをリスペクトに欠けた発言とは思わないよな
結局イチ信自身が本当は内野安打の価値に気付いてるからこそ唯、内野安打が多いという事実を言っただけでディスりと捉える
87. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 16:46
>>65
他に「イチローは本当は長打力も一流で、狙えば40本以上とか打てたけど敢えてそれをしなかっただけなんだー!」とかも

92. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 17:15
>87
イチロー本人がホームランへの憧れを捨ててないってところがな
引退しても高校生の前で柵越えしてご満悦だし

62. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 14:39
得点圏にランナーを置いた時に大谷が単打でランナー返した時にプロの解説者は、大きいのを狙わずランナーを返すことを意識しましたね!これよく聞くコメント。裏を返せば大谷のようなホームランバッターは場面によって打率を捨ててでもホームランを狙いにいく、イチローのように毎打席足で単打しか打てない打者はホームラン打者と比べて当然打率上がるよね

101. 名無し@MLB NEWS
2024年07月16日 20:25
>96
×打撃技術
◯走塁守備

技術あるんなら内野安打抜きで3割打てやw
262本打った2004ですら内野安打抜いたら.291で内野安打抜いたら.240-.270が標準のイチローが打撃論議で名前が上がるとか儲の妄想も大概にしとけ

内野安打抜いても3割4回やってるアラエズみたいなのが技術で評価される本物の巧打者だよ(2023内野安打抜きで.345、イチロー標準より1割高いまさに別格の打撃技術)

412:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 21:21:47.56 PwMBmnPS.net
ゴキブリヲタクまたコンプレックス爆発してんのか
20年変わらない芸だな

413:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 21:24:42.79 ufeO9iTq.net
大谷翔平とイチローどっちがすごい? 石橋貴明「イチローは内野安打で打率が上がっていた」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

414:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 21:27:22.41 XIFCI3sq.net
イチローの名場面と言えば
リベラからまぐれで打ったサヨナラホームラン
ということになるだろう
あんだけ内野安打で成績カサ上げしといて
結局ホームランというのが悲しいね

415:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:14:44.12 202zdVaf.net
バカの一つ覚えのリベラからのホームラン。19年の軌跡で毎度それだけ。HRが過大評価で内野安打が最高だというアタオカ論理を徹底するなら、最高の場面での一打の想い出も、イチローに限りHRではなく内野安打で浸ればいい。HR数は100本足らずだが、内野安打は700本も生涯で打っているんだから、良い場面とやらの内野安打もあるだろうwww

HRなんかと言いつつ、たった一本のリベラからのHRだけを崇めるメガトンバカw

416:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:22:04.15 xhps0qY6.net


417:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:47:22.71 ChcLPp0L.net
>>403
イミフw

418:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:48:21.68 kryKYLOc.net
>>404
メガトンバカは論破されると逃げるよw
時間経つとしれっと戻ってくる
そして妄言連投の繰り返しw
都合の良いコメントだけ言って、名投手達に言われた事は無視w
また顔真っ赤にしてわけわからん妄言言ってくるよw

419:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:51:13.90 kryKYLOc.net
>>404
そもそも1万打席で1本打ったから何なんだろうね

420:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 22:52:44.42 kryKYLOc.net
>>406
こんなんも理解できないんだwwww

421:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:02:35.44 93To+sAM.net
>>409
出来るかよw

なんで本塁打が名場面だと悲しいんだよw

422:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:04:14.08 kryKYLOc.net
>>410
アホやな〜
そこからわかってないよw

423:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:05:25.20 XIFCI3sq.net
大谷の名場面が少ないのは
そもそも打てば名場面になるようなシーンでは 
勝負してもらえなかったというのが有る
あとエンジェルスが弱くてポストシーズン 
出てないというのも有る

424:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:09:19.67 XIFCI3sq.net
>>410
イチローの内野安打狙いを正当化するなら
内野安打の名場面を2つ3つくらい挙げられればいいが
皆無なんだもん
そりゃ悲しいよ

425:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:09:40.14 kryKYLOc.net
>>389
たった100本のなかからどうこうw
本気で言ってんだもんなコレw
野球関係者は勿論、素人でも価値ないのわかってるから誰も言ってない
逃げないで、他に誰がこんなん気にしてるか言ってくれよwどうせ言えないんだろ?

426:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:14:29.47 93To+sAM.net
>>411
アホはお前だよw

>>413
内野安打を正当化?
内野安打って不祥事なの?w

427:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:17:49.75 kryKYLOc.net
>>415
ほら何もわかってないw

428:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:37:47.53 t1riGZzh.net
ちょうど5✕12でキリがいい
長期的にみて後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

429:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:42:12.00 QSbfpidM.net
>>415
メガトンバカとあなた以外言いたいことわかってると思う。同一なら1人だけ

430:名無しさん@実況は実況板で
24/07/16 23:53:33.43 93To+sAM.net
>>418
そもそも「内野安打1本は本塁打1本よりも価値がある」というような話にシコシコ反論するのが不毛だと気付こうよ

431:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:03:40.84 vQ8Ge4PH.net
>>419
自分から理解できない言っておいて反論不毛w
矛盾してる事すら理解出来ない馬鹿の典型w
メガトンバカと同レベルw

432:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:08:26.86 +7V0GE31.net
>>420
何と何が矛盾してるの?

433:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:10:06.64 +7V0GE31.net
根本的に話を理解してなさそうだな。

「ホームランが名場面なのは悲しい」というのは、
>>419のカギ括弧内の主張


434:を多くの人が信じ込んでる前提じゃないと成立しない皮肉でしょ?



435:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:12:57.72 vQ8Ge4PH.net
>>422
スレの流れで誰に対して言ってる事かもわからない低脳w
皮肉とかw

436:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:21:15.66 vQ8Ge4PH.net
馬鹿は論破されると直ぐ逃亡
毎回コレだよw

437:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:21:46.64 vQ8Ge4PH.net
コロコロしてまた来るかもなw

438:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 00:36:21.77 Jq6HbAGM.net
ええな

439:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 01:57:13.95 2OuJLq1I.net
当時の4月の記憶はもう終わりや
今見たら舐達磨とかいう明らかに振り分けるから「分からない」なんて
むしろいない方が
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ

440:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 03:03:58.66 FnYmwcxQ.net
難燃とは言えないというか
どっちだ?それ🤔

441:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 03:05:49.43 MA0hIY7D.net
飛行機の燃料は、トラックと普通に暗黒放送とか見た目のアイドルがわからないもんな
たぶん最初の炎で引火点、発火点も変わる
というか
警備手薄なとこに元首相が感染して欲しい

442:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 03:36:11.98 mWELls7U.net
アンチだと、家族同様の付き合いしてリクエストしてみたら
最悪過ぎるぞ

443:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 03:54:46.85 UMnTY8vZ.net
>>271
乗り込みお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃった
まあ
この人
少なくともハイグロが足を超引っ張る

444:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 03:56:55.55 m/gzCq2a.net
忘れたのが原因だし
問題ありそうでつら

445:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 04:17:16.93 6SMPG/kf.net
嫌なことなのかそれとも違う
あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らない塩漬け株を年間120万×10年後は老後はひとまず安心だろ

446:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 06:13:43.29 SKsn6wow.net
aki猪瀬?とか石橋貴明って本当に野球ファンにバカにされてるな笑
コメント欄もイチローの凄さ分からないのかバカ?イチローの価値分かってないってバカなの?
大谷よりイチローの方が凄いだろとか書かれまくってる笑

447:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 06:17:53.41 SKsn6wow.net
つくづく思うけどバッティング技術とメンタル技術と自己コーチ能力はイチローがずば抜けてるな
野球選手などにしておくのはもったいないと思う、スポーツ選手を選んだのは間違いではないのだろうが
イチローはそういうスポーツ選手としての価値じゃない、それよりずっと普遍的で強い価値だわ

448:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 06:33:26.50 N4JJ8wen.net
>>434
また都合いい事ばかり言ってるよw
野球関連全体の意見も少しは耳傾けろよ
圧倒的に大谷のが上の意見多いからw
イチオタの極一部だけだからそんな馬鹿はw

449:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 06:35:53.31 N4JJ8wen.net
>>434
逆に大谷大したことない言ってる関係者誰よ?
嫉妬で言ってる奴1人だけ知ってるけどw
言えないんだろw

450:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 06:40:55.46 pSFH8Zl4.net
最後まで見越して良いから
サマソニが注意しないんだが
ヒロキのすべてが知りたい

451:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 07:21:26.05 avqHzv/i.net
帝京高校野球部出身で還暦すぎ、石橋ってまんまダイレクトにイチロー見てきた野球ファンの著名人ってことは間違いない。こんな立場の人がイチローは内野安打なければ打率大したことないとか公の場でで話しちゃう。イチロー内野安打のイメージってホント根強いんだな。石橋はイチローのアンチでもなんでもないだろう。ただ単にイチローについての感想をダイレクトに話しちゃっただけ

452:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 07:45:31.53 SKsn6wow.net
アキ猪瀬と石橋貴明に何言ってんだ?イチローはレジェンドだ
内野安打も打ってるだけ、どんな投手も対戦楽しみにしてた世界一のバッターだろ、
イチローをバカにしてんのか?お前らバカか!?野球経験者名乗るな!とか袋叩き、非難轟々でワロタ

453:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 07:52:33.52 zqtJWPud.net
非難少々だけどな

454:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 08:53:11.04 vQ8Ge4PH.net
>>440
非難轟々とかまた妄言w
普段の大谷賞賛コメントに比べたら全然ねぇよ
また同意の意見無視してるしw

対戦楽しみ所か、大好きな名投手達複数からバカにされちゃったじゃんw
また知らないふりかなw

455:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 08:56:46.59 vQ8Ge4PH.net
>>440
そもそも単打マンと楽しむ要素て何?
お前の妄言以外で言ってくれw

勝手に単打マン世界一のバッターにするなw
救いようね〜バカだなw

456:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 09:27:13.73 XOkAtR9/.net
ゴロの語源はgrounderかもしれんが、
日本では内野安打を内野ゴロって言わないんだよな

あの人は日本に帰らず韓国系とばかりつるんでるのかな?

457:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 09:57:20.21 J2w2d/q8.net
大谷に名場面が生まれたな
オールスターでホームラン

458: 警備員[Lv.12]
24/07/17 10:45:21.54 S8HjmDzG.net
先制3ラン
試合に勝てればMVPだと思うが、逆転されたな

459:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 10:49:51.17 +Tl9+P80.net
名場面か?

460:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 10:51:15.38 SKsn6wow.net
名場面はスーツの裏のデコピンだろ

461:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 11:04:53.96 avqHzv/i.net
別に名場面ではない。単に大谷凄いなってだけ。バットの先でも振りの鋭さと、バレルに入れる天才的なセンスで、ようやくのHRではなく中段まで飛ばしてしまう。イチローは真っ芯でヒットしてもフェンスオーバーならず、ラッキーランニングHRが精いっぱい

462:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 11:57:47.44 SKsn6wow.net
大谷は凄いなって所でいつも終わってしまう、打球がすげー、あんなに飛んだ、、球が凄かったとか
そんなもん身体でけーだけ遺伝子だけの話になっちゃうわな、そんなもんに憧れるとか素晴らしいとかはアホでしょ
身体が小さいヤツやパワーが無いやつのコンプレックスなのか?
俺は技術や極意が重要だと考える、難しいものを解いた方が凄い、困難な道こそ宝と思うわ

463:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 12:02:50.14 J2w2d/q8.net
難しい球をボテボテ転がして
内野安打にするのがイチロー

464:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 12:19:37.49 +Tl9+P80.net
>>450
話すり替えてまた妄言吐いてるなw
毎回宝とかゲームとか剣豪とか何で関係ないワードが次から次に出てくんだよw

465:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 12:37:02.92 J2w2d/q8.net
大谷に対してはホームランだけは
打たれないような配球でくるのに
その球をホームランにするから大谷は凄いよ

466:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 12:38:33.13 J2w2d/q8.net
極意(笑)を出した結果がOPS.757なんだったら
そんな極意要らねーわな

467:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 12:40:37.82 +Tl9+P80.net
>>454
アッサリ論破すんなw

468:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 13:51:39.42 SEhDLsrv.net
極意ってゴキに対する皮肉でしょ

469:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 14:34:49.14 B14I7Yy+.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

470:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 14:35:00.70 avqHzv/i.net
イチローのどん詰まりボテゴロ内野安打って、芯を外すという極意なんだろうなw多くの野球選手は目指さんけど

471:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 18:16:49.71 XOkAtR9/.net
ノーラン・アレナド(本塁打王3回、打点王2回、2018年のOPS.935はリーグ2位)
ホセ・アブレイユ (打点王2回、2014年のOPS.964はリーグ2位)
マニー・マチャド(2020年に打点リーグ3位。2022年のOPS.981はリーグ3位)
ホセ・ラミレス(2022年に打点リーグ2位。2017年に本塁打数リーグ3位。同年のOPS.993はリーグ2位)
マイ�


472:Pル・ブラントリー(2021年に打率リーグ2位。2014年のOPS.890はリーグ7位) https://i.imgur.com/Dao58j3.png https://i.imgur.com/fmKfUxP.png アレナド級になれる極意ならMLB所属に限っても野手の95%までは喉から手が出るほど欲しいやろな



473:名無しさん@実況は実況板で
24/07/17 18:38:33.17 MV6Ryyd8.net
日本人初の柵越えホームラン言われまくってイチロームッとしてそう

474:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 09:01:43.89 jrEb7mlK.net
イチローのランニングホームランは日本人の恥だからな
やっと大谷が柵越を打ってくれて国民全員が喜んでいる

475:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 09:56:49.69 1ZJWHwzn.net
>>452
お前みたいなアホにも分かり易く例え話で書いてるだけだろバーカ笑
はよ大谷の痺れる名場面、熱い名勝負、プレッシャーかかる場面での大仕事
教えてくれや笑、WBCの2回しか知らねーもんでよ、笑、大谷のプレーで感動して泣いたとかある人いるの?
あってもWBCの時2回とか1回でしょ?笑、いつ感動させてくれるのー??

476:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 10:14:39.13 MXuJhZxA.net
>>462
お前さーwwww
あんな馬鹿な例えして低脳自己紹介してどうすんの?
お前がなんとも思って無いだけで、名場面とやらは人それぞれの主観だろ?
俺は単打マンとか何も感動やら名場面なんてしないのと同じ事
だから客観的な数字で判断するんだよ
都合悪いから毎回無視してるけど
逆にイチロー見て泣いてんのwwww
普通に気持ち悪いんだよ

477:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 10:16:56.20 MXuJhZxA.net
>>462
困難な道が宝wwww
本当にアホな価値観してるよなwwww
困難の先に単打マンとか何の罰ゲームよwwww

478:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 10:28:29.89 MXuJhZxA.net
>>462
単打マンだから無理に名場面やらに結びつけ無いと価値ないんだろwwww
しかも誰からも賛同されない主観w
何回論破されて、馬鹿にされても同じ事言ってんのwwwww
現実は名投手達からツマラン言われてるw
お前の妄言内だけ大活躍wwww

479:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 11:21:58.69 anaTbznp.net
イチローの単打見て泣く奴がいるのかwww
ウケるwww

480:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 11:53:34.98 1ZJWHwzn.net
御託はいいから笑、またお得意の逃げか?大谷はOPSがあーwarがー、ホームランがぁー、、それしかねーからな爆笑
お前みたいなアホにも分かり易く例え話で書いてるだけだろバーカ笑

はよ!大谷の痺れる名場面、熱い名勝負、プレッシャーかかる場面での大仕事書いてみろやカス!
教えてくれや笑、俺絞り出してもせいぜいWBCの2回しか知らねーもんでよー?笑
大谷のプレーで感動して泣いたとかある人いるの?笑、お前アホだから単にホームラン打ったら感動した?
休んでる間に低レベルなホームラン王1回だけ取ったけど?それでなんか感動するとかある??
世界記録にもMLB記録にも全くかすりもせんホームランの数字と記録、いつ感動させてくれるのー??笑

481:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 12:41:53.94 Y+mvR8tB.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

482:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 12:47:33.88 anaTbznp.net
イチローの内野単打で号泣wwwwww

483:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 12:51:46.78 MXuJhZxA.net
>>467
得意の逃げwwww
全部論破してんだろwwww
お前何時も逃亡すんな言って毎回逃亡して1度も逃げなかった事ねーだろがwwww

484:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:01:50.29 MXuJhZxA.net
>>467
数少ないホームラン勝手に名場面にする必要無いからwwwww
だから名場面とやらを評価、話題にしてる関係者お前の妄言以外言えよwwww
逃げないんだろ?wwww
俺は名場面達からツマラン言われてる時点で名場面なんて思ってるのはお前だけ何度も言ってるな
今度こそ逃げんなよメガトンバカwwwwwww

485:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:11:19.35 1ZJWHwzn.net
大谷のホームランてどうでもいい場面ばっかりで全く感動しねーな笑

486:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:12:05.39 MXuJhZxA.net
>>467
内野安打みて感極まって号泣してんだろwwwww
レスみて皆腹抱えて笑ってるよwwwwwwwwwww
イチローが内野安打打ったよ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最高だよ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
wwwwwww

487:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:13:17.70 MXuJhZxA.net
>>472
また逃げたよwwww
早く俺が言った事書けカスwwww

488:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:13:42.98 1ZJWHwzn.net
イチローはちゃんと感動する場面や最高の場面や観客やファンが
大歓喜や球場揺れる歓声やスタンディングオベーションする場面で
ホームランや長打もキレイなセンター返しや流し打ちも打ててんのに
そーいうのが1個も無い木偶の坊を応援してるアホ笑

489:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:20:01.26 MXuJhZxA.net
>>472
間違えたわw
名投手達からツマラン言われてる時点で名場面でもなんでもないわな
お前が妄言言ってるだけと言ってるよな
全く逃げてないが、お前も逃げんなよ

490:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:39:58.78 MXuJhZxA.net
>>475
また話すり替えてステ台詞吐いて逃亡w
内野安打で感極まり(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コレしか出来んのかよwwww

491:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 13:46:25.75 vi2Y6seI.net
まずイチローは流し打ちのHRを19年間一万打席超えで一本たりとも売っていない。広角に安打放ったのはしょーもないボテゴロ安打だけ。大谷みたいに広角にオーバーフェンス放つ打者とは対極だった

492:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 14:16:49.84 MXuJhZxA.net
そもそもイチオタ達はwarだけが最後の砦だったが完敗し敗走して誰もいなくなったw
メガトンバカは妄言繰り返して抵抗してる希少種

493:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 14:22:35.74 anaTbznp.net
イチローの極意
当てて転がして内野安打

494:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 14:57:13.96 anaTbznp.net
そもそも
パワーがあるように生まれたのが遺伝子とか運なら
脚が速いように生まれるのも遺伝子とか運だからな
だからイチロー信者は笑われる

495:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 15:25:52.52 vFM9FKyZ.net
身長190以上でNPBで2000安打以上打った打者は駒田だけ。その駒田は全然HRバッターじゃない。身長170の門田の半分もHR打ってない。遺伝子アホ理屈じゃ全然説明つかない

496:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 17:01:49.30 WTFgN8+i.net
大谷とイチローなぜ差がついたか

497:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 17:12:02.74 1ZJWHwzn.net
お前はまず清原と松井と村上と柳田の身長と体重を言ってみろ、大昔の人間を二度と持ってくんなアホ
何回も言われてんのに馬鹿ー?何回指摘されても王長嶋落合門田時代の大昔選手持ち出してマジでアホなの?
そんでな、この20年でメジャーでのタイトルホルダーで、かつ殿堂入りまでになった選手の身長と体重みろや
身長187どころか身長190オーバーや体重110kgオーバーがゴロゴロ出てくるわ
イチローは不利じゃないんだい!努力じゃないんだい!技術とかじゃないやい!とか言いたいの?
まああらゆる面で恵まれたスーパーエリートのスーパーお坊ちゃまの大谷にそれを言うのはまだ当てはまるわな?

498:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 17:48:14.39 SbZaYVA3.net
イチローは身長が210センチでも走り打ちボテゴロスタイル貫くやろ
それがイチローの極意だからな

499:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 17:59:25.47 mO0pyPSL.net
女子は打撃のレベルがすごい低いから相手になる
男子だと中学生でも打たれる負ける恐れがある

500:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 18:01:05.58 mO0pyPSL.net
>>486
【野球】イチロー氏、松井秀喜氏、松坂大輔氏が豪華共演!「同じユニフォームを着ます」 高校野球女子選抜とのエキシビションマッチ

501:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 18:29:29.08 anaTbznp.net
>>479
もともとWARの使われ方は
イチローが松井に対してマウント取るための指標だったからな
時代は変わったな

502:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 18:38:16.74 vi2Y6seI.net
駒田だって昔の選手やん。昔圧倒的に少なかった190超えで2000安打打つような選手なら、メガトンバカ理論なら、当然パワーヒッ�


503:^ーじゃなきゃおかしくないか。しかし駒田は生涯で一度も40HR打ってない。現在1番デカい2Mの選手もパワーヒッターの片鱗すら見せてない。去年のパリーグHR王は175以下の近藤だし、イチローが180で小さいから全然HR打てなかったとか、クズすぎる理屈やな



504:名無しさん@実況は実況板で
24/07/18 19:19:20.64 vi2Y6seI.net
>>488
オールスターブレイク前の大谷のfWARはなんと5.2。かりに多少ペースが落ちたとしてもこのままだとDH歴代最高のfWAR7.0、イチローのキャリアハイ2004年の7.1は余裕で超える計算になる。で、WARWAR囀っていた輩たちはすっかりいなくなり、イチローマンセーでありながらWARを否定するメガトンバカだけがラストオブゴキヲタとなったw

505:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 00:35:46.20 Xq8N6+6n.net
>>490
WARに関して真面目に答えるとステロイド時代の選手と他の時代の選手を単純に比較する事は出来ないだろ。

506:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 01:05:42.39 nFpQCRt8.net
>>491
具体的に誰と誰比較してんの?

507:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 06:27:04.03 AP/iOZ5U.net
無差別級ならどんなスポーツでも基本的には高身長で骨格とリーチでかいやつが有利なのは常識
バスケやテニスやバレーや野球、ほとんどの陸上競技、柔道、相撲、分かったか?それだけじゃねーだろ
小さくても大丈夫とか、小さい方が有利?なんて競技は体操やサッカーや競馬競艇くらい
この30年間で記憶に残る記録やタイトル取った伝説の凄いMLB選手を思い浮かべろ
バリーボンズ、マーク・マグワイア、ノーラン・ライアン、クレメンス、ランディ・ジョンソン
Aロドリゲス、プホルス、グリフィーJr、おまけでベーブ・ルースやジョーディマジオとか大昔のスーパースター
全員が身長185以上、体重95kg以上、というか188cm以上ばっかりだな、野球で身長関係ないとかいうバカ
身長180以下の元メジャーリーガー集めてみろ、新庄や岩村や井口やら青木やらも入れてよ
この程度の身長とパフォーマンスなら、怪我を何度もしてたりすぐ離脱したりしたらすぐクビになるわ
大谷はいいよなー?理想的な高身長と遺伝子と最高の環境とずっと宝物のように育てられた坊ちゃんで
ろくに挫折も試練もない、大した理不尽も苦労も聞いたことないわ、チャンスでも打ったのほとんど無いし
名場面や名勝負とか、しびれる場面での最高潮のプレーや感動した最高のプレーとかもほんと少ない

508: 警備員[Lv.14]
24/07/19 06:47:20.13 rSpSn9kl.net
>>493
無差別級スポーツなら足が速くて動体視力が良い奴が有利なものが多いのも常識
イチローは野球の才能に恵まれてラッキーだったな
幼少時に英才教育を施してくれた父親という環境にも感謝だな

509:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 08:26:12.55 AP/iOZ5U.net
>>494
じゃあなんでバスケやバレーやラグビーやテニスや陸上競技や、ゴルフやサッカーでさえも
高身長化がどんどん進んでんだ?それらの王者は高身長で恵まれた身体のやつらばかりになったんだ?
なんで相撲や柔道やレスリングやボクシングは未だに階級制なんだ?あ?なあ答えろや
イチローが大した事ない事にしたいからってねじ曲げてこねくり回して異常に矛盾した事言ってることに気づけ

510:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 08:34:20.91 QOP5f9+7.net
鈴木のボテゴロ走り打ちスタイル


511:には身長も筋肉も必要無いだろ



512: 警備員[Lv.15]
24/07/19 09:34:13.13 rSpSn9kl.net
>>495
大谷を凄くないことにしたいから無茶苦茶な難癖つけてるのはそっちだろw

バスケ ゴールが頭の上にあるから背が高い方が明らかに有利
ラグビー 身長と体重が求められるのはスクラムを組むフォワードだろ スクラムハーフとかバックスは普通に170cmくらいの小柄な選手がメインだろ
バレーとテニス ネットがある競技は身長が高い方が有利なのは当然だろ
陸上競技 広過ぎる 中距離や長距離なんか低身長が有利だろ
ゴルフとサッカー この二つはメリデメあるから何とも言えない 特に史上最高のサッカー選手であるメッシは170cmで、単純に高身長が有利とは思えない

野球は身長が大きい方がパワーは出るが、怪我も増えるし足も遅くなりがちだしミートの難易度は上がるしメリデメ両方ある競技だ
身長が低ければパワーは低下するがスピードや怪我耐性で有利になる
イチローはそれに加えて動体視力も超人的で、そのバランスが優れているから歴史的なレジェンドになったんだよ
イチローに才能が無いなんて有り得ないだろ

513:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 11:40:10.79 P/nZhjra.net
大谷がオールスターで日本人初の柵越ホームランを打った時に
柵を超えないホームランならイチロー選手が打っていますけどねと言ってやれよ
情けないけどあれでも記録上はホームランなんだから

514:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 11:43:30.15 AP/iOZ5U.net
>>497
清原和博、松井秀喜、村上宗隆、柳田、バリーボンズ、マーク・マグワイア、ジャッジ、スタントン
ノーラン・ライアン、クレメンス、ランディ・ジョンソン、Aロドリゲス、ジアンビ、オルティス
プホルス、グリフィーJr、ジーター、おまけでベーブ・ルースやジョーディマジオ、、、
他にもまだまだ腐るほどおるけど、彼らのような有名なスーパースターの身長と体重は?もしかして知らねーの?
そして同じようにこの35年での身長181以下体重82kg以下のスーパースターや殿堂入り選手を10人書いてくれよ、、
まあ厳しいなら5人でもいいわ書いてくれや、10人書けたらお前の主張も少しは認めてやるわ

特に大谷の場合は本当に超エリート、ろくに挫折も試練もない、大した理不尽も苦労も聞いたことない
本当に豪運の塊みたいな人間であって才能も恐ろしいほどの才能、才能と豪運と遺伝子はめちゃくちゃ認めてる
だがあれが認めてるのはそこだけだ

515:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 11:45:30.88 AP/iOZ5U.net
柵越えホームランだろうがMVPでもないし、プレッシャーも無い序盤の場面だし
オールスター名場面集にイチローのランニングホームランは必ず出るけど大谷のホームランは多分出ないわな

516:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 11:53:58.09 AP/iOZ5U.net
昔ケン・グリフィーJrが準備運動やストレッチの重要性についての話で
野生動物がストレッチするかい?ライオンがストレッチしねーだろと言ったことがある
それをもじってイチローはストレッチでなくてそこを筋トレにして言ったことがあるな
ケン・グリフィーJrはストレッチや準備運動をあまり重要視しなかったせいで晩年はイチローより早く
怪我も格段に増えてしまい成績の衰えも早くなって引退も早くなってしまった
イチローはストレッチと準備運動を大事にし一般的な筋トレを途中から辞めたが
それはケン・グリフィーJrも含めた多くのスーパースターであるメジャーリーガーから反面教師として学んだ事
それを知らないと、イチローはライオンは筋トレしないとか言ってアホか?とか言い出す
ライオンはストレッチしない!(そもそもネコ科は常にストレッチしとるよな?)発言から来ている
ある意味それを言ったケン・グリフィーJrとかを反面教師にしてる意味で言った言葉なのだ

517: 警備員[Lv.15]
24/07/19 12:25:22.70 rSpSn9kl.net
>>499
何言ってんだ?過去のレジェンドに高身長が多いからと言って、イチローに野球の才能が無いことにはならないだろ
何で身長だけにフォーカスして野球を語ってるの?

本気でイチローには野球の才能が無かったと信じてるの?

518:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 12:43:26.81 AP/iOZ5U.net
>>502
大谷は楽、中高で既に超エリート出特別待遇、大谷は限界値は凄く高い、身体も才能の一部、
他のレジェンド野球選手と身長体重に遜色がないからイメージもしやすいし実際にそうなってる
だが!
イチローはだからこそ素晴らしく!だからこそ価値があり、だからこそ大谷よりより感動するわけだ
イチローが大谷と同じ身体ならホームラン王取ろうが感動度は低いし期待値もそこまで超えてない
イチローはあんな身体が無いからこそ工夫しまくり、考えまくり、悔しい思いをいくつもして
辿り着いている、その道こそが真の宝、大谷には無い

519:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 12:46:12.52 6CtKwskU.net
メガトンバカは単にイチローあれこれ言うだけじゃなく、重度の精神疾患虚言ジジイだからな。イチローのランニングホームランこそ、終盤の逆転弾でもなんでもない単なるラッキー弾。ただ珍しいだけで、オールスター史上初の勝利投手履歴のある選手が打った400F弾に比べれば、球史で語られる価値など十分の一もない。実際に今後映像で流される機会は大谷の10分の1以下だろう。アメリカでは100分の1以下かな

520: 警備員[Lv.16]
24/07/19 14:24:03.18 rSpSn9kl.net
>>503
何に価値を置いて素晴らしいと思うかは個人の価値観だから別に構わないんだけど、大谷は遺伝子ラッキーだけの存在だとか、イチローには野球の才能が無かったとか、そういう意味不明な主張は全世界の誰からも支持されないと思うからそろそろやめたら?

大谷がイチロー以上の才能の持主なのは明白だけど、イチロー以上にストイックに野球に打ち込んでいる
そしてイチロー自身も大谷ほどではないけど野球の才能に恵まれた天才

これだけの話

521:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 15:05:09.95 AP/iOZ5U.net
大谷はイチロー以上に努力した訳でもなんでもない
勘違いするな、睡眠時間8時間以上、基本的に10時間
イチローは引退してからも朝5時には誰もいない球場に一人で来てウォーミングアップ

522:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 15:12:12.11 AP/iOZ5U.net
イチローに才能がないとかどこに書いてあるんだお前の脳みそは幻覚が見えるようになってんのか?
最低限の才能はなきゃプロになんかなれるわけねーだろ、イチローが野球選手として考えうる最高の才能か?
お前が漫画書くとして!最強の敵や最強のライバルを3体いるとしたらどう書く?
絶対にバカでかいとんでもないパワーのやつ2人くらい入れるだろーが?
無意識に認めちゃってんの!分かってんだよ!身体デカいと凄い、強い!有利!最高の才能のひとつと
だけどそれだけで諦めんな!工夫しろ!考えろ!道はある!そういう存在だって言ってんのに
なんでイチローには才能がないって話にすり替わってんだバカ!お前は文章読解力がホントーにねーな?
努力する、厳しくやる、徹底する、準備する、考える、自己コーチ能力、諦めない、一貫性
これらに関しての才能はイチローは大谷を遥かに上回っているってことだ

523:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 15:27:17.73 O5gQuu90.net
昔、身体のデカい奴に苛められたヒョロガリ老人の連投

524: 警備員[Lv.17]
24/07/19 16:41:16.18 rSpSn9kl.net
あっちにいったりこっちにいったりを罵倒を交えながら繰り返してるけど、
1. 野球選手としての能力は大谷翔平が上
2. 才能で劣った割に頑張った割合はイチローの方が上

主張する内容はこれでいいか?

525:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 16:52:31.25 AP/iOZ5U.net
>>509
本質的な価値があるのは?
イチロー>大谷翔平

より難しいゲームを攻略したのは?
イチロー>>>大谷翔平

より多くの人に夢と希望と勇気と教えを示唆し与えたのは?
イチロー>>>>大谷翔平

ホームラン数やパワー指標
大谷翔平>>イチロー

526:名無しさん@実況は実況板で
24/07/19 17:19:57.24 RunGZh


527:yn.net



528: 警備員[Lv.17]
24/07/19 19:34:23.43 rSpSn9kl.net
>>510
すまんが前の3つはもう少し定義を明確にしないと誰も同意しないと思う
いや、個人の好き嫌いは自由だから別にいいけど、優劣つけようとしたら、その内容のままだと誰もついてこないよ

野球選手としての総合力については
大谷 > イチロー

もうこれはいいだろ
このスレはこの結論でお終いかと

529:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 00:45:56.25 bMjEEcf7.net
>>510
キャリアハイ2004
イチロー8/30出塁率.414OPS.869
キャリアハイ2023
アクーニャ40/70出塁率.416OPS1.012

アクーニャJr.にボコボコじゃねーかよw
大谷さんは更に投手成績まで別にあるんだから比べるまでも無いわ
イチローはレジェンドとして尊敬しているが過大評価するのは大嫌いや

530:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 05:11:00.40 eEJDo+q0.net
塁間狭くなってピッチクロックまであって日本人にボークもとってくれるようになった後のMLB
イチローの時は臭いボールもストライク、ボークも全然取られない、塁間も今と違うしイチローシフトもあり
ピッチクロックまであって、普通に何度も危険球もありぶつけられた、今みたいな優しい甘々野球じゃないと思う

531:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 05:13:07.02 eEJDo+q0.net
ハッキリとあんたはアクーニャと大谷翔平を過大評価してるわ
世界記録もMLB記録も日本野球での記録も大谷翔平やアクーニャでは
殿堂入りした後には見劣りするのは明白だ

532: 警備員[Lv.18]
24/07/20 05:25:04.69 VxUmSx5B.net
で、結局野球選手としての総合力については
大谷 > イチロー
で決定か

このスレの役割も終わったな

533:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 09:25:34.44 bMjEEcf7.net
>>515
アクーニャ本塁打41盗塁73
イチロー本塁打8盗塁36
もう面倒くさいから盗塁成績無しでもええけどさ
本塁打数だけでも圧倒されてるんだから諦めろ
イチローさん過大評価すると悲しくなるからさ

534:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 09:44:51.42 q7BNB8eu.net
今も昔も、
イチローの比較対象はいつだってMVP級の選手だな。

こんな選手を生きてるうちに2人も見れるとは。

535:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 09:57:06.40 eEJDo+q0.net
>>517
あんたの中ではホームランが全てなのか?アホか笑
ホームランなんて過大評価そのもの、本来は無かったけど仕方なくルール上そうなっちゃったもの
しかもどーでもいい時に打とうが、最重要な時に打とうが全く関係ないわけで
対抗したいならまともな世界記録をいくつか持ってこいよと、特に通算成績の世界記録な
通算記録が1番凄い、1番難しい、そんな事はさすがに分かってるよな?落合がよく言う言葉だ
通算記録で俺より凄いんだから王さんの方がすごいって事だよ、イチローの方が凄いって事でしょと
全くその通り

536:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:05:40.02 f/AlrKhb.net
OPS.757の現実から目をそらすな(笑)

537:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:08:54.83 zoirTdB1.net
一振りで点が入るホームラン
4回カサカサしないと点が入らない内野安打
何をしても埋まらない差がある

538:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:23:01.41 jc4T1F6B.net
>>519
その凄い王さんが、内野安打打ってれば良いから楽だよねについては?

539:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:25:08.74 U2vxD4jR.net
>>522
そいつ都合の悪いレスは無視する病人だよ

540:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:25:54.98 OkFEK7jJ.net
>>522
言ってない定期

541:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:38:23.50 0J6E2BUx.net
通算大事って19年で117HRかつ青木と同等かつ鈴木誠也の通算に完敗のwRC+だからな。凄まじい投手成績もある大谷と何較べんのか�


542:チて話w 通算wRC+ 1 大谷 151 2 鈴木 123(秋信守 123) 3 松井 119 4 吉田 107 5 青木 105 6 イチロー 104 ※ 7 福留 102 8 岩村 96 9 井口 95 10 城島 91 11 田口 89 12 稼頭央 82 13 新庄 76 14 筒香 76 15 川崎 74 16 秋山 63 17 西岡 37



543:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:40:23.11 jc4T1F6B.net
>>524
言ってねーのか
何でそんな記事出ちゃうんだろな
誰が言ってたかわかんないんだな

544:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:41:15.90 0EHmQroC.net
やっぱゴキローって糞だわ

545:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:41:35.31 eEJDo+q0.net
>>522
言ってねーよボケ笑
王はこう言ってる、大谷翔平が凄いのは勿論だけど、その前にイチロー君があれだけ頑張ったから
大谷君が今こうなってる、活躍できているそれを忘れちゃならない、とは言っとるわカスが!

546:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:43:02.85 eEJDo+q0.net
>>523
てめーはすぐに差別用語や誹謗中傷ばっかり書いてるから
そこからはお前の全部のレスが消えて透明NGになってるだけだろバーカ笑

547:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:49:26.46 jc4T1F6B.net
>>528
記事はガセか
イチローが頑張ったからの因果関係はわからないな

548:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:50:39.79 bMjEEcf7.net
>>528
イチローこそ野茂のおかげなの忘れんなよカス

549:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:51:32.07 jc4T1F6B.net
>>528
名投手達からつまらない言われた事については?
こっちはガセじゃ無いけど
ちゃんと無視しないで書いてね

550:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:52:39.03 0J6E2BUx.net
セイバーメトリクスでは最も重要な攻撃の総合指標WOBAがあるが、これを得点換算しつつ、パークファクターで補正してやり 100を平均にしてあらゆる打者をフェアーに比較を試みたものがwRC+。+100であればその打者は平均。この数値の最も高い打者がセイバーメトリクス的には攻撃力のみでは最も優秀な打者であると判定することができる。昨シーズンの大谷のwRC +は1ヶ月近く休んでなお脅威の180。MLB全体一位。イチローは打者としてどの年を切り取っても大谷の足下にも及ばない

551:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 10:55:40.49 eEJDo+q0.net
王監督はイチローの事を尊敬していると言ってる、なぜか?
本当は出なくても仕方ないだろうハードスケジュールのメジャー選手なのに
王監督に電話で連絡し、いの一番にWBC参加表明したからだ
もちろんこんな訳の分からないものに参加する意味があるとかないとか言う意見があるのは分かるが
権威がないのは初回だから当たり前、権威がないなら僕達が権威を作れば良いと表明した事について
本当に素晴らしい男だなと、こんな男がまだ日本にいたんだなと感服したという

552:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:00:06.85 jc4T1F6B.net
>>534
言われてる通り都合悪いレス無視してるカスじゃん
都合良い所だけじゃなく、そうじゃない話も無視すんなよ

553:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:07:52.44 jc4T1F6B.net
>>534
本当に逃げちゃった 
話変えて出てくんだろうな

554:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:08:55.30 bMjEEcf7.net
>>520
今の時代に大谷がもしもOPS.757とかだったら投手に専念しろと叩かれるだろうな
イチローさん打率信仰時代でラッキーだったね

555:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:14:27.35 OLfXsjJ1.net
ノーラン・アレナド(本塁打王3回、打点王2回、2018年のOPS.935はリーグ2位)
ホセ・アブレイユ (打点王2回、2014年のOPS.964はリーグ2位)
マニー・マチャド(2020年に打点リーグ3位。2022年のOPS.981はリーグ3位)
ホセ・ラミレス(2022年に打点リーグ2位。2017年に本塁打数リーグ3位。同年のOPS.993はリーグ2位)
マイケル・ブラントリー(2021年に打率リーグ2位。2014年のOPS.890はリーグ7位)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

二刀流でアレナド級の打撃なら十分過ぎるほどだろうな。

556:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:15:31.37 eEJDo+q0.net
>>532
その名投手って誰?そいつの出典とその本人のSNSを教えろ、まさかペドロ・マルティネスとか言うのか?
松坂、伊良部(死亡)、黒木、�


557:コ柳、野茂、アーロン・シーリー、ギル・メッシュ、ビセンテ・パディーヤ リック・ポーセロ、ケヴィン・ミルウッド、マイク・ムッシーナ、アンディ・ペティット バリー・ジート、ジョン・レスター、アーヴィン・サンタナ、CC・サバシア、ダルビッシュ有 ウェイド・デイヴィス、シドニー・ポンソン、マット・ムーア、マーク・マルダー、マーク・バーリー リベラ、ピービー、トレバーバウアー、 まあ全盛期が過ぎていたから対戦打席が少ないが 他のレジェンド級では一応クレメンス、ペドロ・マルティネス、ランディ・ジョンソンなど エース級やサイ・ヤング賞や守護神が沢山いるが、誰がイチローが大した事ないとかどうでもいいとか言ってたって? サイ・ヤング賞投手のトレバーバウアーはなぜイチローが世界最高の打者なのか?晩年のイチローとの対戦で その一打席だけで小一時間YouTubeで解説しているが、彼よりも頭の良い投手が他にいるのかな?



558:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:20:10.75 eEJDo+q0.net
>>539
この中の選手の多くは動画でイチローについてハッキリと言っている
イチローさんだけは異次元、何を投げても打たれるイメージしかない
あんな打者はイチローだけ、一番三振を取りたい選手、三振取ったら自慢する
どうせ日本語しか分からねーんだろーから、松坂、黒木、下柳、その他エース級がイチローについて語ってるからYouTube見てこいや笑

559:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:25:36.51 wnO6Cq2X.net
イチローとか15年前には終わってる選手、若い世代にはさっぱり知られてないからな

560:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:28:05.94 xGkg24wQ.net
>>540
ペドロ、クレメンス、マダックス
大好きなサイヤングもいるね
その日本人選手メジャーからみたら全然だよね

561:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:32:28.64 xGkg24wQ.net
>>540
メジャー失敗言われてるのとメジャーにも行けないレベルの人並べて何したいの?

562:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:33:21.96 xGkg24wQ.net
>>539
書いたよ

563:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:37:02.11 xGkg24wQ.net
>>540
何投げても打たれるイメージはわかったけど
現実は内野安打抜かすと280から260なのはどうしてなのかな?
説明してよ

564:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:40:34.99 OLfXsjJ1.net
「藤井聡太は強いと言うけど、仮に角を取られたら負けというルールなら藤井聡太の勝率はさほど高くない。何故なのか説明せよ」と言ってるようなもんだな。

565:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:41:02.17 0J6E2BUx.net
石橋貴明

イチローは内野安打除いちゃうと、たいした打率じゃない

単なる野球好きの芸能人にも浸透しているイチロー=内野安打

566:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:46:42.96 xGkg24wQ.net
>>539
>>532
だけど書いたよ

567:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:47:29.50 bMjEEcf7.net
イチローOPS.757
鈴木誠也OPS.811
守備に難ありの鈴木誠也と守備優秀なイチロー
どっちかを選ぶとなったらマジで難しいだろうな

568:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:48:28.28 xGkg24wQ.net
>>546
誰に言ってんの?

569:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:49:46.38 xGkg24wQ.net
>>549
打撃に関しては現実鈴木さん以外なんだよな

570:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:50:24.45 xGkg24wQ.net
間違えた鈴木さん以下

571:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:50:54.94 swylk8sr.net
OPS.757って守備の良い捕手や遊撃手じゃない限り贔屓チームには要らないな

572:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 11:56:50.61 xGkg24wQ.net
>>546
自分に言ってるとしたら妄言言ってるの理解してるかな
将棋にそんなルール存在しないし、現実には無いあり得ない妄想
打たれる気しかしないのに、現実内野安打抜かすと280から260の現実の事
例え的外れすぎるよ

573:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:02:08.02 OLfXsjJ1.net
【攻撃面の貢献度指標による比較】

WPA(攻撃面において、その選手がチームの勝利にどれだけ貢献したか)
URLリンク(i.imgur.com)

RE24(その選手がチームの得点期待値にどれだけ貢献したか)
URLリンク(i.imgur.com)

※横軸は年齢
※「ほか」は城島、福留、吉田、青木、誠也、新庄の6人

574:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:02:50.74 OLfXsjJ1.net
>>554
「内野安打がアウトだったら」という存在しないルールの話を自分がしていることも理解してないのかw

575:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:08:12.10 xGkg24wQ.net
>>556
理解してるよ
打たれる気しかしないなら、普通凄い事想像するよね?
唯一無二なんでしょ?その結果打ち損ないの内野安打や単打。表現おかしいと思わないのか?

576:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:16:09.54 eEJDo+q0.net
>>542
クレメンスなんかイチローに普通に打たれてんじゃねーか笑
ペドロ・マルティネスなんかたまたまイチローと相性良くて打たれてないだけで
もしも対戦があと2倍多けりゃ余裕で打ち込めるわ
マダックスとか晩年すぎて対戦ほとんどしてねーだろ、それかなんも分かってねーゴミかだな
日本人への差別、ホームランが一番怖いという投手、これは全員レベルは低い
なぜならホームランは偶然や運の要素が多く、失投しなければ95%抑えられるからだ
決め球や最高にコントロールされた最高の配球と思った球を打たれるのが1番嫌だし、一番の勝負論になる

◆★どうせトレバーバウアーのイチロー解説も松坂や下柳やその他のメジャー選手のイチロー解説とか
それらは一度も見た事ねーんだろ?な?お前はそのレベルなんよ★◆

ペドロ・マルティネスとかクレメンスとかのイチローを新人扱いできて、所詮アジア人扱いしてる
そういう先輩風ふかせる差別野郎のイチローへの批判めいた事ことだけは記憶に残って知ってるみたいだが笑
イチローが耕して種をまいた畑で花を咲かして、それを刈り取ってるのが大谷翔平でしかない

>>545
そんなもんメジャーで何年も投手やってきて、
イチローと全盛期での対戦が1番多い日本のスーパー投手だった松坂に聞けよ笑

577:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:23:34.59 eEJDo+q0.net
打ち取ったと思っても内野安打になる可能性がかなりあるから
投手含めた内野陣は全く油断出来ない、だからイチローが打席に立つと内野陣はピリピリする
その警戒感の中でストライクはろくに投げてこない、ストライクからボールになる球を決め球に放ってくる
その中で世界記録をいくつも出すほどヒットを打つにはどうしたらいいのか?お前だったらどうするか考えろ
イチローの打撃を見ればどの方向にも打てるのがよく分かる、そして苦手なコースはないしボールゾーンも打つ
投手はイチローだけは三振にとりたい選手なんだ、ところが全盛期10年のイチローから三振取るのは骨が折れる
そうやって自然発生的に高度な技術戦が勝手に発生し、勝手に名勝負や名場面や最高のシーンが生まれる

578:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:28:52.90 xGkg24wQ.net
>>558
結局答えられないで逃げてるしw
内野安打のが偶々の打ち損ないの運だろ
散々名投手だの、クレメンスだの名前出して持ち上げといて都合悪いと下げる、毎回コレじゃん
打つと実力抑えると偶々、本当にバカなんだね
メガトンバカ言われる訳だよ

対戦云々したかどうか出なく批判してる奴居る言えよ言ってるから書いたんだろ?何が間違ってんだよ
対戦したかしないのなんて最初から言ってない
何も理解出来ないで的外れな事言ってんだな

興味ない事見る必要など全くないのにレベルを持ってくる頭w
流石話にならないメガトンバカ

579:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 12:43:56.80 xGkg24wQ.net
コイツ極上のバカだけど飽きてきたw
流石に話通じなすぎる
小学校低学年の頭に何言っても無駄だわ

580: 警備員[Lv.19]
24/07/20 13:09:53.04 VxUmSx5B.net
困るとレスするのやめて自分の思いの丈を込めた読む価値も無い長文書き始めるからな
ほかのイチロー派はいなくなっちゃったし、新しい見解も出て来ないからもうこのスレ終わりでいいよ

結論

大谷 > イチロー

581:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 13:50:07.18 xGkg24wQ.net
>>562
その通りなんだよね
毎回論破されても同じ反応して同じ長文書くだけ
いいオモチャだったんだけどなw

582: 警備員[Lv.6]
24/07/20 16:45:08.04 qnNqoIdO.net
病人の書き込みはスクリプトと変わらんからな

583:名無しさん@実況は実況板で
24/07/20 16:54:17.03 eEJDo+q0.net
日本のみでなく当時のメジャーで1番が敬遠王になった事が何回あるだろうか?
日本時代は当然ながらMLBでも3番4番に最強打者がいる事が普通だった時代
メジャーでの解説席で何度も聞いた、イチロー敬遠です、彼は今年も敬遠王でもあります
ワオ!それだけ敬遠される1番とかいる?初めて聞いたよ笑、それでもこれだけ安打を打つんですからな
信じられないな、ハッハッハ、このような事を何度も聞いた
英語が分からないくせに、MLBをライブで見ていないくせに、知ったかしてるアホがいる笑
イチローの価値が測れない、イチローの価値を理解できない、頭がおかしいか知能が足りない証拠ですな笑

584: 警備員[Lv.19]
24/07/21 07:06:22.95 CGfC5o7g.net
敬遠は後ろの打者がショボければ増える
打順が1番だろうが4番だろうが関係無い
大谷は2021年~2023年で受けた敬遠数がMLB最多だが、トラウトが離脱しなければここまでは増えなかっただろう

585:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 07:42:16.56 HIiVwOT/.net
メジャーの解説席で元メジャー選手とアナウンサーが1番なのに
こんなに敬遠多いって聞いたことも見た事もないって聞いたことない!
って笑って驚いてるのに、お前の感想などどうでもいい話やな
本当に内野安打や単打のみなら全然怖くないはずだから敬遠なんかしないのに笑

586: 警備員[Lv.19]
24/07/21 08:02:50.83 CGfC5o7g.net
イチローは単打中心でも打率が高いんだから、2塁にランナーがいて1塁が空いてて2番打者がしょぼければ敬遠されるだろ

本来はそういう打者は3番あたりを打ってたことが多いが、イチローは1番だった
それが珍しいという話だろ

個人の感想でもなんでもなく、現象を説明しているだけ
イチローがショボいと言ってるわけでもない

587:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 08:25:27.86 1vwEaHv1.net
>>567
コイツメジャーの選手達から大谷がNO1に選ばれた事言われると、選手なんかバカばっかりと以前に言ってる

このレスは都合良く選手の言ってる事持ち上げる
こんなバカ相手にすんなよ
このバカが願望長文繰り返すだけのスレも要らんだろ

588:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 08:40:19.05 1vwEaHv1.net
>>567
選手が大谷がNO1言ってるからお前の価値がない発言もどうでもいいわな
何自分の発言自分で論破してんだよ
本当にバカなんだよなぁ アホらし

589:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 09:17:29.07 ygBisvNA.net
2004敬遠王
ア・リーグ、イチロー19個
ナ・リーグ、ボンズ120個
確かにボンズ相手すんのはヤベーな

590:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 09:54:33.63 kk4ZWVFG.net
ボンズの次の打者誰だ?
毎試合青筋立ててたんじゃないか?

591:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 09:59:11.36 rtaqCcSc.net
>>571
5番打者のチームトータルスタッツがOPS.705なのに頑なに4番固定した監督が謎

592:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 10:32:48.40 ygBisvNA.net
>>573
イチローのOPS.757馬鹿にしてんのかw
今ならボンズを1番にした方がええだろうな

593:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 10:35:11.97 rtaqCcSc.net
イチローは1番打者だが

594:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 10:53:29.31 ygBisvNA.net
>>575
OPS.757の1番とか今なら難しいだろ
中堅チームの7.8.9番でジャーニーマンやろ

595: 警備員[Lv.20]
24/07/21 11:01:57.61 CGfC5o7g.net
ちょうど今日の大谷はランナー2塁サヨナラの場面で申�


596:酔h遠された



597:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:14:00.67 DoTebC+D.net
ノーラン・アレナド(本塁打王3回、打点王2回、2018年のOPS.935はリーグ2位)
ホセ・アブレイユ (打点王2回、2014年のOPS.964はリーグ2位)
マニー・マチャド(2020年に打点リーグ3位。2022年のOPS.981はリーグ3位)
ホセ・ラミレス(2022年に打点リーグ2位。2017年に本塁打数リーグ3位。同年のOPS.993はリーグ2位)
マイケル・ブラントリー(2021年に打率リーグ2位。2014年のOPS.890はリーグ7位)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

アレナド級の打撃だけでも「中堅チームの7.8.9番でジャーニーマン」なんて有り得んよ。
いつの時代も、MLB球団はそんなアホな判断はしない。

598:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:39:55.60 ygBisvNA.net
>>578
イチローキャリアハイOPS.869通算OPS.757
アレナドキャリアハイOPS.962通算OPS.861

イチローの打撃はアレナド級じゃないんだがw

599:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:42:29.53 DoTebC+D.net
イチローは1番打者だぞ

600: 警備員[Lv.20]
24/07/21 11:46:11.96 CGfC5o7g.net
大谷、本日2度目のサヨナラの場面でまたも申告敬遠
ホント勝負してもらえないな
後ろも強打者スミスなのに

601:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:47:20.96 ik22ydTq.net
>>579
コロコロしてるいつものバカだろw

602:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:48:05.09 sz5Xhzct.net
また申告敬遠
名場面ゴキブリは大谷の恐ろしさを知れ

603:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:50:35.61 ik22ydTq.net
>>579
OPS出すとすぐに発狂するから
また出てくるよw

604:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:51:35.12 ik22ydTq.net
>>583
名場面ゴキブリw

605:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:51:51.13 ygBisvNA.net
>>581
仕方無い
エンゼルス戦で敬遠やって成功したコーラ監督らしい采配やな

606:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:52:33.61 DoTebC+D.net
落ち着けよ

607:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 11:53:10.00 DoTebC+D.net
落ち着けよ

608:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 13:12:46.15 ygBisvNA.net
大谷さんキャリアハイOPS1.066通算OPS.937
アレナドキャリアハイOPS.962通算OPS.861
イチローキャリアハイOPS.869通算OPS.757

大谷さんはこの他に投手成績まであるんだからさ
比べて憧れるのやめましょう

609:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 13:45:26.62 HIiVwOT/.net
>>569
今のMLBの中では!大谷翔平が1番凄くね!ってだけだろーが笑
超一流投手になった事も1度もないし、超一流打者になった事も1度もない
両方合わせてMVP?とかそんなふわっとしたものばっかり、数字として誇れるのがOPSとかwarとか
ホームラン60本打ちましたとか、10年連続30本打ちましたとか、そーいうレベルになったら
その時初めてイチローと比べてもいい、それでもイチローの方が偉大であり価値があるのは揺るがない
野茂がいてイチローがいて大谷翔平がテスト出来た実験できた挑戦できた、そもそも本当の意味での
世界記録やMLB記録も無い、連続無失点記録とか?シーズン奪三振記録とか?ホームラン63本とか?
そーいうのが本当に騒がれるアンタッチャブルレコードだ

610:名無しさん@実況は実況板で
24/07/21 17:30:21.11 sz5Xhzct.net
名場面ゴキブリwww

611:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 02:26:07.99 YdTEunfS.net
大谷は役者で言えば役所広司とか渡辺謙
イチローは役者で言えば温水洋一とか笹野高史とかなのよ

612:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 05:51:18.57 MJSy/V1E.net
大谷翔平はキムタク、イチローは真田広之そんな所やろ

613:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 13:06:08.32 mWEcNCCS.net
ゴキローは田代まさし

614:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 15:25:39.99 w5Xo2w3h.net
ゴ キ ロ ーは本塁打、打点、OPSがカスな時点で論ずるに値しない






大谷はもちろんのこと、松井の足元にすら及ばない

615:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 16:06:44.19 MJSy/V1E.net
大谷翔平に価値などない、本人は稼げてラッキー
豪運な人生でよかったね、それみて喜ぶアホのミーハーが群がって
見ててつまらんわな、松井も今の野球は皆がホームラン狙いでつまらないから見てないって言ってたけど笑
まあホームラン狙っていい場面は狙えばいいけどホームラン王が欲しいからホームラン打つだけだろ?
二流三流からばっかり、失投を見逃さないってだけのレベル低い仕事やなあ

616:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 16:15:01.91 ORnFBU/x.net
イチローて何が凄かったんだろう?

617:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 16:24:06.30 jidx/fUp.net
>>597
ダサい走り打ちをやり続けるメンタル

618:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 17:33:09.21 MJSy/V1E.net
メジャーで100年以上の残ってる記録があるメジャーな世界記録を
30個以上持ってるからじゃね?しかも全盛期の半分以上が日本�


619:ナ 27歳からメジャーにきてアジャスト期間もなくやり切ったからな、大きな怪我も離脱もなくだ さかまあの身体で、メジャーの先輩など一人もいない中で、野茂なんかいきなりわざとぶつけてきやがって笑 大谷翔平?何がすごいの?ホームランに関する世界記録に近いものとかなんかひとつでもあんの??? 投手でもいいや、投手で世界記録やメジャー記録に並びそうなものとか期待できそうなのなんかあるん?



620:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 19:16:58.14 REqadEDE.net
やっぱHRの少なさの異常さが目立つな
801安打 201HR HR率25% 大谷
3089安打 117HR HR率3.7% イチロー

中身が無さすぎんよ

621:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 19:50:25.73 vtCH9axN.net
中身がある無いってのは、本塁打多いとかとか長打率じゃねーから笑、何を勘違いしてるのかな?
逆転サヨナラホームラン、逆転サヨナラヒット、満塁ホームラン、スリーラン、追い込まれてから打つ
エースや守護神を打ち崩す、相手の決め球打つ、予告ホームラン、スタンディングオベーションの数
プレッシャーのかかる時に打つ、1番大事な時に打つ、それが中身!それだけが中身!
まさか、あんなにホームラン打ってんのに満塁ホームランや逆転サヨナラヒット&ホームランの数で負けてねーだろな?なあ?

622:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 19:53:45.29 vtCH9axN.net
まあ日本時代も、MLB時代も、数でも率でもイチローに大幅に負けてるの知ってて書いたけど爆笑
大谷は無駄ムランや運任せや相手の失敗待ちが多いかの良い指標だろ?笑
価値ねーよな、そんなの、おれ体デカいからあー馬鹿力はあるんでえーってだけやん

623:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:05:09.75 ORnFBU/x.net
>>600
イチローてこんなに本塁打少ないんだ
ひょっとして稼働年数が少ない松井よりも少ないのかな

624:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:06:00.55 McCoVEzD.net
>>600
ちょっとした差。または打者としてのタイプの違いとかって次元ですらないもんな。現在大谷の同僚のウィルスミスは捕手で身長180もないけど、イチローの全盛期より、全然HRを打つ

625:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:08:58.69 vtCH9axN.net
中身がある無いってのは、本塁打多いとかとか長打率じゃねーから笑、何を勘違いしてるのかな?
逆転サヨナラホームラン、逆転サヨナラヒット、満塁ホームラン、スリーラン、追い込まれてから打つ
エースや守護神を打ち崩す、相手の決め球打つ、予告ホームラン、スタンディングオベーションの数
プレッシャーのかかる時に打つ、1番大事な時に打つ、それが中身!それだけが中身!
まさか、あんなにホームラン打ってんのにそのホームラン少ない?選手に満塁ホームランや逆転サヨナラヒット&ホームランの数で負けてねーだろな?なあ?
同じ1番だぞ?なあ?ホームラン狙って打てないならどうでもいい時に打つしかねーわな笑
イチローは明確にホームランは狙って打ち、狙った時はいかにホームランを打てたかって事や

626:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:13:44.18 vtCH9axN.net
これからはこう言おう、大谷やジャッジ含めて、あんなにホームランの数だけは毎年打ってんのに
ここぞという場面、逆転サヨナラ、満塁時のホームラン、予告ホームラン、痺れる場面でのホームランは
イチローのが多いってどー言うことだよ!
もちろん痺れるヒットや逆転サヨナラヒットや決勝打ヒット入れたら
もっと桁違いに多いんだが!?と言わせて頂こう

627:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:14:30.53 vtCH9axN.net
一流が気合い入れた時に、それでもそれを打てるかどうかなんだわ笑

628:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:26:17.76 McCoVEzD.net
大谷は、ハイレバ・レイクロード・得点圏、どれもOPS1.000超えの化け物かつメガクラッチのスター。メガトンバカは何一つ客観的データを提出することなく、大谷意味ないHRと泣き叫ぶキチガイ

「通算成績の比較」
・大谷
OPS       .934  
得点圏OPS   1.007
ハイレバOPS  1.016

・イチロー
OPS       .757   
得点圏OPS    .769
ハイレバOPS   .789

629:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 20:33:30.03 ORnFBU/x.net
>>608
分かりやすい
数字は嘘つけないから納得したわ
やっぱ大谷てケタ違いに凄いんだな

630:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 22:30:46.37 aLqthLvb.net
>>608
これ見ても見ないフリするよ
もしくは意味すら知らないかもなw
また必死に否定して誰も興味も意味も無い名場面ゴキブリレス連投すんじゃね
この繰り返し


631:



632:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 23:53:52.90 VVbaKqsH.net
鈴木ってやっぱ凡庸だわ(笑)

633:名無しさん@実況は実況板で
24/07/22 23:59:14.67 MJSy/V1E.net
大谷って世界記録やMLB記録は、お情けで二刀流としては、しかねーんだってな笑
日本時代なんかなーんもねーし笑

634:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 03:58:08.62 xS7ur/Sy.net
お情けでマリナーズに雇われ晩年マリナーズでロスター枠消費してた老害

635:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 06:08:41.19 BAgn5qJT.net
大谷のキャリアハイってこれか、日本人としては凄いけど
そこまで凄いって感じでもないね、よく居る良い長距離打者って感じ?
そうなるのは必至だわな

636:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 14:15:43.17 E4B1ofBs.net
短距離打者スズキは偽物って風致あるよな

637:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 15:20:18.62 1RyHZ6lX.net
イチローが1番
大谷は3番

638:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 20:58:47.44 BAgn5qJT.net
大谷はイチローがいなければ野球選手になってるかどうかも怪しい
中学まではタラタラダラダラしててよく監督やコーチに怒られてたそうだやる気ないみたいな
イチローみて、東日本大震災起きて周りでたくさん死んで、それで野球に専念したみたいなラッキーボーイ
イチローのような真の苦労人や職人や求道者とは違う、単なる豪運と天才の人、だから尊敬はしないね

639:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 21:07:19.61 HtvzPbGs.net
大谷ってチャンスで凡退後の帳尻ホームランばっかだよな
そりゃ監督も機嫌悪くなるわな

640:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 21:07:24.86 Bza6pbMe.net
内野安打をヒットにカウントしなければ、イチロウは並の打者になる。
ソロホームランをHRにカウントしなければ、大谷は並の打者になる。
どっちもどっちだな。

641:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 21:13:52.16 Q8Hsb04c.net
>>619
こんなバカも存在する現実

642:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 21:34:34.09 BAgn5qJT.net
リスペクト度 イチロー>>>大谷翔平

643: 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/23 21:41:46.79 jdn/0XUZ.net
>>617
こんな痛い書込み、どんな顔して書いてるんだろw

644:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 22:10:10.40 sTZ+NICn.net
ゴキブリ食って頭おかしくなったんや

645:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 23:06:54.57 CeCiUv50.net
大谷はイチローがいなければ野球選手になってるかどうかも怪しい存在
本当はバレーでもバトミントンでもバスケでも陸上でも相撲でもテニスでも良かった、あの身体だもん当たり前
あまりにエリートで何やってもトップだもんで、中学まではタラタラダラダラしてて遅刻も多く
よく監督やコーチに怒られてたそうだ、やる気ないな!真剣にやってないな!舐めてるだろ!みたいな
大谷もイチローをみて憧れ、東日本大震災起きて周りでたくさん死んで、
それで色んな思いを持ってたまたま野球に専念したみたいなラッキーボーイ
イチローは真の苦労人で職人で求道者、それとは違う、大谷は単なる豪運と天才の人、だから尊敬はしないね
身体でかく生まれて良かったね!その遺伝子の配合で良かったじゃん!最高の環境だったね!それだけの人

646:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 23:44:06.27 lOR19pqL.net
大谷父は野球のコーチだし野球やるやろ
イチロー関係無いわ

647:名無しさん@実況は実況板で
24/07/23 23:46:01.59 /ljHV0x6.net
イチローも父親に時間と金使ってもらって英才教育受けてきた人間

648:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 08:17:30.80 tn7aE59H.net
大谷は大事なサヨナラチャンネルンスでは
必ず申告敬遠されるから打ててないだけ

649: ころころ
24/07/24 08:18:31.46 34DY+Va9.net
>>624
イチローは高校時代は練習は大してやらず夜中に後輩をパシらせてカップラーメン食べてたんだろ
そりゃ身体は作れないわ

650:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 15:01:23.08 Q3MExCp4.net
実力人気全て大谷に完敗したイチロー

651:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 15:12:56.63 HNLjo4YD.net
イチロー>>>大谷
身体のデカさ、パワー、飛距離、豪運度 大谷>>イチロー
100年後にも残るであろう


652:記録と関連書籍 イチロー>>>>>>>大谷翔平



653:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 15:25:11.34 0UTn17AN.net
>>630
名場面ゴキブリ登場wwww

654:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 18:54:32.30 69W4CR4G.net
ESPN『イチロー5位、大谷14位な。』

655:名無しさん@実況は実況板で
24/07/24 19:36:16.55 huspfMAb.net
>>632
大谷は現役でまだ数字のばすのにアホだなw

656: ころころ
24/07/24 19:57:16.24 5ExyXfh2.net
イチロー派が通算評価で勝負するのは正しいアプローチ
大谷が引退までにアクシデントでイチローの通算成績を超えられない可能性もまだあるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch