24/06/11 20:21:11.58 7BbX2aNg.net
ア・リーグスカウトさんMLB雇用契約のシステムを知らない
ア・リーグのスカウトによれば、「昨年の暮れ、山本をドジャースに奪われたことは、キャッシュマンGMにとって屈辱だった。山本とニューヨークで面談した後、ドジャースの山本に対する契約金総額が100億円アップしたとか。ヤンキースは条件引き上げのダシに使われた格好だけに、キャッシュマンGMのはらわたは煮えくり返っています。佐々木を獲得すれば、今度こそドジャースに煮え湯を飲ませることができますからね。そのための資金は青天井ともいわれている」そうだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
3:名無しさん@実況は実況板で
24/06/11 20:25:34.32 hvZ2j4/u.net
たておつ
4:名無しさん@実況は実況板で
24/06/11 21:30:44.51 n8Dijfpd.net
佐々木朗希は座敷童子感あるから大丈夫…🥰
5:名無しさん@実況は実況板で
24/06/11 21:31:26.01 n8Dijfpd.net
>>1
乙です🥰
6:
24/06/12 09:17:58.14 iwzaz7JM.net
麟太郎やるやん
7:名無しさん@実況は実況板で
24/06/12 17:53:57.50 KsNv/2VQ.net
あ!!座敷童子が居る!!見える!!…🥰
URLリンク(i.imgur.com)
8:名無しさん@実況は実況板で
24/06/12 19:36:46.99 dGq2oe8T.net
>>2
いかにマスゴミが何も情報を調べずに適当な記事を書いているってことだよ。
9:名無しさん@実況は実況板で
24/06/12 23:59:21.08 KsNv/2VQ.net
こうして見比べると佐々木朗希はコケシ人形っぽい…🥰
10:名無しさん@実況は実況板で
24/06/12 23:59:44.25 KsNv/2VQ.net
おやすみ…🥰
11:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:14:40.34 +IHbsNVn.net
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
佐々木朗希また抹消とのこと
さすがに誰ももう擁護できんだろ
12:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:22:50.19 JD2kN9BH.net
なんなんだろうね…ビックリしたわ…手抜きでいいのに
13:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:23:25.23 JD2kN9BH.net
座敷童子感は撤廃します…💢🥰
14:
24/06/13 16:32:28.13 N74ZToxI.net
いいぞーロッテで肩消費するな
ロッテが佐々木のポスティングを止める唯一の手段が怪我させることだからな
15:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:34:17.77 36E4EAd4.net
なんとか今オフメジャーに行って欲しいなあ
そうかんがえると消耗しないのはかえって好都合かも
16:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:43:05.49 JL/+D5JA.net
この連続抹消はさすがに心配だな
前回は体に違和感が出たけど疲労だろうと思って一旦抹消し最速で復帰
しかしやっぱり疲労じゃなくて違和感の正体は肩肘の重大な問題だと判明
トミージョン手術級の事態に発展
このパターンが考えられて怖い
17:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:45:37.18 JL/+D5JA.net
今日は練習に参加せず球場にも来なかったらしい
これ肩肘の検査で病院にでも行ってんじゃないのか?
18:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:50:26.64 wO9yVuUm.net
いくら平均球速が速くてもこんなに離脱が多かったら意味がない
最高出力で投げてるからこんなに離脱が多くなる
19:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:51:04.67 2URAzohr.net
高校時代から1年通して頑張った事がない人間が24歳か25歳で初めての環境であるメジャーで1年通して頑張れるのかいな。
20:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:52:31.26 JD2kN9BH.net
温存だったらいいけど故障だったら怖い
棒も振って調子壊したり疲れたのかなあ…??
(手抜きでもローテ守るのは難しいもんなのか?)
(それとももう完全にロッテと亀裂が入ってる?)
21:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 16:52:51.33 MtkCBXo+.net
>>2
青天井と言いつつコールより出せないんだから話にならんよな。
由伸朗希の方が将来有望なのに。
22:
24/06/13 16:58:23.65 N74ZToxI.net
>>21
佐々木が25歳未満でポスティングする場合は年俸のMAXがメジャー最低年俸なので
青天井に金積んでも全球団横一列で意味ないって話
比較されるのは即メジャー昇格(裏取引)とか生活面のサポートとか気候や設備面とか戦力とか
金銭以外のオプション
23:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:01:44.51 JL/+D5JA.net
今年の佐々木の1試合当たりの球数
95→111→106→105→108→123→106→119→90
今年の佐々木は制球が悪いのもあって1試合当たりの球数がNPBトップクラスに多い
去年よりは球は遅いけどそれでもトータルで平均155キロ超えてるから負担はかなりでかい
特に119球投げたSB戦では平均158キロだからこれは明らかに投げすぎ
エスコンでそうだったように吉井は調子が悪くても無駄に引っ張るからそこでも肩肘にダメージが入る
やっぱり100球できっちり交代した方が良いんだよ特に佐々木のような投手は
24:
24/06/13 17:02:17.55 N74ZToxI.net
そしてその25歳ルールを知らないスカウトが本当に存在するのかという疑問
25:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:09:50.12 qbn5ooMr.net
>>24
つまり、その記事にあるMLBスカウトは、電通主導の飛ばし記事だということだね。
ロッテも大変だね、佐々木少年が、電通の取り巻きに洗脳されて、
自爆への道を突き進んでいるから、その洗脳を解くのに苦労している。
26:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:19:00.27 GtjD4zC0.net
ロッテの佐々木、2度目の登録抹消 プロ野球
ロッテの佐々木朗希投手が13日、出場選手登録を外れた。
球団によると右上肢のコンディショニング不良のためで、今季2度目。
ポンコツ
ロッテのお荷物でしかない
本当にチームに迷惑かけてばかりだ
佐々木がいないほうがローテーションがまともに動く
もう復帰しなくていいよ
27:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:19:43.37 +4vc0gbv.net
平均球速が155キロ以上だから体の負担も大きいんだ
平均球速を遅くしても抑えられる投手にならないと規定投球回以上投げるのは無理ってこと
28:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:19:46.12 2URAzohr.net
中14日→6回90球→また中14日ですか?w
酷いねこれは.....
29:
24/06/13 17:23:29.18 N74ZToxI.net
>>25
電通というかゲンダイやな
同じ日に藤川の飛ばし記事書いて本人からガセ認定されてる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(x.com)
30:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:24:45.11 823sAOmj.net
フォームが悪い
無理やり出力上げてるから疲労感はいつも以上にあるとかかな
31:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:33:10.19 qbn5ooMr.net
テークバックで腕が背中の後ろに回り込むのが問題視されている。
無理に可動域を広くして、球速を出そうとしている。
その結果、トップの形が出来るのが遅れて、肩や肘に負担がかかっている
可能性がある。でも、このフォームを矯正すると、今ほど球速でない可能性あり。
32:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:35:15.47 JD2kN9BH.net
あの手が後ろに隠れるのがカッコいいのに
あのフォームって負荷がかかっているんか
33:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:36:21.31 JL/+D5JA.net
スライダー多投の影響か分からんけど
今年のフォームは肘が下がって腕が横振りだから肩肘への負担がでかいとずっと指摘されてるな
抹消の仕方的にもマジでトミージョン覚悟しないといけない気がしてきた
34:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:41:15.03 ZO6DT+RG.net
チケット取ったのに~😭
35:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 17:51:44.41 wx478ZCF.net
日本では並以下の投手
いくら160キロで圧倒出来てもローテ守れない規定投球回未満では話にならない
球速が遅くてもローテ守れて規定投球回以上投げれる投手のほうが良い
36:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:00:32.37 3VjheDmq.net
またスペかよ
37:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:06:50.06 DwB2sSSz.net
今回は一ヶ月くらい離脱するかもな
ちゃんと直さないとまた投げ抹消になるし
38:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:22:03.75 GtjD4zC0.net
>>34
本当にバカな奴だwww
39:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:26:03.57 JL/+D5JA.net
今年の佐々木
・球速低下
・制球悪化
・成績と指標が悪化
・球数増加
・イニング食えず結局離脱
今年の佐々木の取り組みは残念ながら全てにおいて失敗だったな
イニングを食うことや怪我しないことだけが目的化し小手先の投球を求めて自分の長所を見失った
フォームを崩し体への負担が増えパフォーマンスが悪化し結局離脱も防げなかった
40:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:35:17.63 ktMYP3P5.net
偽装故障だろ このまま登板拒否
球団怒る→自由契約→メジャーと契約
41:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 18:42:56.75 GtjD4zC0.net
>>40
佐々木は登板拒否するようなクズってことか
そんなクズとはどの球団も契約せんやろ
42:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 19:30:38.69 823sAOmj.net
>>17
トミージョンのタイミングとしては良いかもな
43:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 19:36:53.56 I7MBiPqw.net
朗希また登録抹消だってよ😩
44:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 19:37:53.63 I7MBiPqw.net
朗希にはメジャーに早く行って欲しいし応援してるけど
この調子見てるとアンチ達が言うようにメジャー行っても通用しないよな
45:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 19:58:01.47 z2U1g8u/.net
たぶんこのまま今季絶望TJ手術だろうな
46:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:01:59.69 qbn5ooMr.net
>>40
自由契約する意味がないよ、ロッテは笑
佐々木が契約更改しないというのなら、ロッテは無視でOK。そうなれば、来年
2025年12月2日に自動的に任意引退と公示される。その日から3年間は
佐々木の保有権はロッテは握り続け、佐々木は日米などの、どのプロ球団とも
契約できない。
47:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:16:55.64 u5+loNYS.net
出力落として微妙な投手になった結果いつもより早いシーズン離脱で草も生えない
48:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:21:05.50 2URAzohr.net
トレードは?
どこも欲しがらないかw
49:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:25:05.19 JL/+D5JA.net
藤川五十嵐能見などの多くの解説者がキャンプの段階から「今年の佐々木はフォームがおかしい」と指摘してた
悪いフォームで投げてるからたとえ球速を落としても肩肘への負担が大きい
しかも今年は1試合120球とか平気で投げる
だから例年より早く離脱ということだろう
50:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:35:02.60 ktMYP3P5.net
>>46
意味がない ではなく
やる気のない選手を所属させても他の選手に悪影響
だろ
トレードか戦力外で自由契約だろ
51:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:37:39.41 I7MBiPqw.net
小島は直近の2試合あの調子だけど今季3試合完投して1試合完封してるから疲れが出てるんだろう
種市は1試合完投してるし調子いいしローテから外れてない
朗希は完投もしてないのに何してんだよ
52:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:41:51.82 ZeqYkVVD.net
こいつもうメジャー無理だな
一年まともに戦えてないやん
最早レンドンと言ってもいいw
53: 警備員[Lv.9][新芽]
24/06/13 20:45:35.61 SlbRSlG7.net
メジャー側は投球回求めてないって分かってないやつ多すぎw
むしろ投げないほど高評価だぞ
54:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:53:08.45 6hz4fG9c.net
投げれて一ヶ月だろ…
55:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 20:53:36.66 JL/+D5JA.net
1試合当たりの球数と平均球速
小島 101.2球 145.5キロ
種市 104.9球 148.9キロ
朗希 107.0球 155.6キロ
今年の佐々木は一般的な投手より遥かに大きな出力で多くの球数を投げている
負担が大きいのは当たり前
56:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:11:44.65 QV2AXt4y.net
>>1
板違いだろ
57:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:19:36.07 GtjD4zC0.net
>>53
まだメジャーとか夢見てるバカがいたのか
日本ですら中6日すらこなせないことが確定した佐々木にメジャーはありえねえ
58:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:22:25.68 u5+loNYS.net
こんな佐々木でもメジャーからしたら欲しいのは間違いないだろ
まだ若いし数年かけて肉体とフォームを魔改造すれば十分化けるポテンシャルはある
ロッテにいたらずっと変わらんままやろうけどな
59:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:27:30.04 mWmxQsqs.net
こいつはスターターでは回れないのは確定している
リリーフでの起用になるだろうが、近いタイプで言うとアスレチックスのメイソンミラーあたりだな
60:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:50:59.24 qbn5ooMr.net
ポスティングは球団の権利だよ。
毎年11月1日~12月15日の間に、日本や韓国などのプロ球団が
MLB機構にポスティングを申請することができる。
選手個人はポスティングを申請できない。
つまり、佐々木はロッテにポスティングの申請を要望できるが
それをロッテが無視したら、それで終わりの話。
61:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 21:55:03.78 JL/+D5JA.net
吉井
「前回抹消した時と同じような症状で中6日はきついらしいから抹消した」
「最短で戻れるかは分からない。朗希とトレーナーが行けると感じるまで待つ」
よく分かんねえなこれ
肩肘の故障ではないのか?
違和感があるけど検査はしてなくてやり過ごしてる状況なのか?
62:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 22:02:37.48 JD2kN9BH.net
中30日登板??
63:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 22:12:51.85 3VjheDmq.net
>>58
藤浪がメジャーなら覚醒させられるって信じてた口か?
NPBで5年やってもだめな奴はメジャーいっても覚醒しないよ
64:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 22:28:53.13 50MO3Sfr.net
大学いってたらもう故障しててドラフト1位はなかったろうな
65:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 22:57:43.08 Amm5V8ny.net
>>61
チームが疲労だのなんだのって適当な理由付けて投げさせないだけ
出て行かれるのが気に入らないから嫌がらせするとか陰湿な球団だよ
66:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 23:00:28.13 GtjD4zC0.net
>>55
お前はバカか
何の自慢にもならん
むしろバカ自慢だ
佐々木はコントロールがないから球数が多いってことだろうが
投手の理想は球数少なく平均球速が低いってことだ
疲れないからな
佐々木はすべてに逆行しているアホだ
67:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 23:13:13.48 qbn5ooMr.net
佐々木は猫背なので、藤浪と同じで、体が開きやすく、右打者にぶつけやすい。
しかし、佐々木はくの字ステップでなげることによって、体の開きを抑えて
かろうじて、藤浪ほど右打者にぶつけなくて、すんでいる。
68:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 23:20:38.33 JD2kN9BH.net
スポンサー絡みの強い試合には出て来るだろうか
そもそも格安年俸通りの仕事してるだけだよなあ
揉めた後と考えると半年やり過ごす感じだろうね
69:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 23:21:55.55 qbn5ooMr.net
>>68
都市伝説が独り歩き。
70:名無しさん@実況は実況板で
24/06/13 23:30:52.14 ktMYP3P5.net
トレーナーが自己保身の為に
過剰に言ってるのではないか?
71:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:05:32.51 C9fRRqmm.net
吉井監督もメジャーに行かせたくはないけど本人が強く希望するならそれ以上は止められないみたいな話してたから
今季終えたらメジャーに行くんだろうけど
行っても今の状態じゃ通用しないだろ
メジャーの投手なんて平均93.9マイル150キロでローテ回してるのにさあ
72:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:11:36.45 C9fRRqmm.net
今季offマイナー契約結んで体作ってメジャー昇格して成功する予感しないんだよなあ今の朗希見てると。
だから25で大型メジャー契約する方が絶対いいよな
最悪、故障しても大金は確保できるわけでw
73:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:27:51.08 2g16fezB.net
>>72
金のこと考てあと3年待つか、リスクを負ってでも自分のやりたい環境を取るか・・・
MLB行って3年活躍できれば年俸調停権取れるし、6年頑張ればFAで年俸大幅アップも期待できる
6年頑張って28歳なのと31歳じゃ違いが大きいぞ
それに、環境に慣れるのと言語習得を考えたら今オフに行くのが良いと思うけどな
74:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:33:48.88 LUwknTcT.net
>>73
日本であと3年投げれない投手はMLBで年俸調停取るのは無理だよ
お前は状況を全く理解してない
75:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:42:45.99 +cXO+QPX.net
普通に考えたらほとんどアクティブロースターに入れないから年俸調停までいかんよ
76:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 00:47:52.92 H5o1UCfr.net
金銭的に一番最悪なのは今オフメジャー行くも
故障続きでFAまでにろくに活躍出来なくて
大した契約ゲット出来ずに終わることだな
77:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:00:14.46 LKcCdU3A.net
>>1
アホ「中6日は無理だけど、中4日ならいけまーす」
このアホ、どうしようもねえだろwww
ここまで我が儘コクんなら、初年度から普通に中5日で回してやればよかったのに。
結果的に、故障しようが何だろうが、好き勝手言うんだからテメーの勝手だろ。
78:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:04:07.67 xrlLqlJL.net
投手の肩肘は消耗品だから行けるなら出来るだけ早くメジャーに行った方が良いに決まってる
日本で投げても別に体力なんて付かないし肩肘が擦り減るだけで何も得るものはない
環境への適応の面でも投手としても成長の面でも最先端の理論や設備や人材が揃ったアメリカに一刻も早く行くことにデメリットなど何一つない
79:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:04:20.19 LKcCdU3A.net
>>1
日本で試合作れねえピッチャーが、メジャーで何やるんだよ??www
吉伸をを見てみろ。 スピードガン勝負じゃねえんだよ。
勝負所での一級品のコントロール。 これがあるピッチャーだけが成績を残す。
日本であそこが痒い、ここが痛いとか言ってる馬鹿が、何をほざくか???
過保護杉がそもそもよくない。
権藤、権藤、雨、権藤、くらいに使えばええんだよ。
そうすりゃ、あそこが痛いだの、ここが痒いだのとは言わなくなるわww
80:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:06:05.65 LKcCdU3A.net
>最先端の理論や設備や人材が揃ったアメリカに一刻も早く行くことにデメリットなど何一つない
あの大谷ですら、アメリカ行った途端に20代の内に、2回目のトミージョンなんだが???www
肩肘酷使させられるのは、明らかにMLBな。
81:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:08:52.24 xrlLqlJL.net
投手というのは投げれば投げるほど劣化するんだよ
投手が野球人生で投げられる球数は上限があって最初から決まってる
渡米が遅れれば遅れるほどメジャーで活躍する可能性はどんどん減っていく
82:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:09:58.76 LKcCdU3A.net
>投手というのは投げれば投げるほど劣化するんだよ
金田「せやろか」
稲尾「せやろか」
83:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 01:11:02.30 LKcCdU3A.net
大先輩から一言
↓
藤浪「おう、よう来たな。 まあボチボチやれや。」
84:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 03:31:54.22 dvljLm0c.net
中4日は配慮して免除されるとしてもメジャーのツルツル滑るボールにピッチクロックに長距離移動と故障する未来しか見えない
85: 警備員[Lv.10][新芽]
24/06/14 05:26:16.07 VjLbwJJ0.net
メジャーは23歳に酷使を要求するつもりはない定期
86:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 05:48:40.13 OkNzExNn.net
成長期にサボってたツケが出てるだけ
入団時に腱や靭帯が綺麗って、それだけ練習してなかっただけ
一番成長できる時期にサボってたんだから、もう一生取り戻せない
87:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 05:49:57.77 WdcSZcEk.net
今回の件も電通が裏で糸引いてるというのは穿った見方だろうか
88:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:06:29.75 Gmlf7gQ6.net
>>74
年俸調停しても、そこまで年俸は上がらないぞ。
大谷さんも、そこまで年俸は上がらなかった。
89:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:09:53.12 Gmlf7gQ6.net
>>71
吉井監督は知らないだろう?ルールを。
ロッテはフロントはルール知っているので、ポスティングを認めなければすむ話。
でも、佐々木本人が取り巻きの電通関係者に洗脳されて、
ごねまくって、周囲から浮くのを避けるために、球団関係者が親御心から
苦心しているっていうのが本当の所。
90:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:11:42.27 Gmlf7gQ6.net
>>78
大谷はMLBにいって2度もTJ手術をしている。そのこと分かっているの?
91:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:21:50.44 Gmlf7gQ6.net
>>73
あなた、ルールわかってないだろう?
そういうイイカゲンな知識しかないのに、取り巻きの電通関係者に騙されて
MLBに不利な条件で行ってしまいそうになっているのが、佐々木だろう?
25歳まで待てば、山本由伸みたいに、
いきなり年俸30億円以上の長期12年の総額400億円以上の大型契約とれるし、
オプトアウト条項を契約に入れられ、例えば、気に入らなければ、3年目~5年目に
自分から契約を解除できるみたいな有利な契約を入れることもできる。
でも、24歳以下だと格安マイナー契約しか結べず、仮にその直後、
メジャー契約できても、メジャー最低年俸の7000万円くらいからスタート、
それから3年目以降に年俸調停できても、せいぜい年俸3億円~5億円ぐらいで、
その最初に契約した球団に約6年~7年ぐらい保有権を握られるので、
なかなか年俸が上がらず、オプトアウト条項みたいな契約も結べない。
92:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:35:03.66 bMAFMDlQ.net
>>86
強豪校に行かなかったのが響いてるよな
93: 警備員[Lv.11][新芽]
24/06/14 07:37:59.57 Tz9a58wm.net
>>91
あと2年以上ロッテにいることのリスクを考えろ
毎年怪我してるんだぞ
94:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 07:50:34.34 wC5ea1Xp.net
お金的には25歳までやってポスティングの方がいいよ
向こうで最低年俸から始めて、年俸調停権まで最短3年は大変だわ
マイナーオプションで上げたり下げたりされると3年じゃ取れないしな
95:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 08:39:16.59 YXumDJvL.net
もう体が完成する30歳くらいまでロッテでリバビリしてればいんじゃないの?そこからFAで行きたいとこ行けばいい。
96: 警備員[Lv.12][新芽]
24/06/14 08:41:23.44 Tz9a58wm.net
>>95
現状ロッテにいることが最大のリスクだろw
97:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:01:15.09 OkNzExNn.net
>>96
ロッテじゃなきゃ、疲れたからなんて理由で登板回避させて貰えないわ
ゆとり登板でも壊れるスペランカーなのは本人の資質
98:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:09:11.23 OkNzExNn.net
>>85
中5日で1試合80~100球、7回くらいまで投げる
これは酷使じゃなくてMLBじゃ普通だから
99:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:14:41.29 4MWrJAVB.net
来年からメジャーリーグ移籍は決まってる可能性が高い
佐々木自体は投げようと思えば投げれるだろう
だけど怪我しないように無理しない無理させない方針
もしかしたら内定してると噂されているドジャースからも無理はさせないでくれと言われてるのかもしれない
100:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:19:42.87 KTOn21FS.net
これでメジャーで怪我して大成せず終わったらギャグだよな。
大成したら甲子園逃した件も美談になるけど。
101:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:22:29.73 Gmlf7gQ6.net
>>99
常識的に見て、ロッテが佐々木の25歳までポスティングを認める旨味は全くない。
102:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 09:25:11.22 Gmlf7gQ6.net
>>94
年俸調停やっても、せいぜい5億円行くかどうか。希に10億円行った人もいるけど
それでも、山本みたいに25歳で行って、MLB初年度から年俸30億円以上、
5年目以降に自らオプトアウトで契約解除できる
みたいな有利な契約は絶対に無理だかrね
103: 警備員[Lv.1][新芽]
24/06/14 09:42:15.75 2X+fK+ci.net
>>86
ポテンシャルは超プロ級、酷使してない藤浪
という別の世界線を佐々木に見てる
失敗するか大成するか分からんが楽しみではある
104:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:10:19.07 yTtXu5GX.net
低レベルNPBなんかで遊んでないでアメリカに揉まれにこいよ
105:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:15:25.32 Gmlf7gQ6.net
25歳以上まで待てば良い話。わずか2年も待てないのか?って思う。
2年遅らせるだけで、生涯収入が数百億円も増えるのに。
106:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:16:32.71 Gmlf7gQ6.net
>>103
マンガのスラムダンクの谷沢くんの回を読むことをオススメする。
107:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:31:11.33 Zke+Pvrx.net
密約があるのか知らんけどNPBで消費する気は無いって感じする
日本で頑張ってメジャーへ行ってもすぐハイッ!TJ手術!っていうケースがあまりにも多いからね
安く取れる歳だったらメジャーもゆっくり使うんじゃないかな
体が出来てないというより温存ではないかと思ってしまうけど、佐々木の性格からメジャーで上手く行くのか疑問だしあまり応援もしたくないなぁ
でも速球投げてるからもう爆弾かかえてるかも
108:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:41:34.96 Gmlf7gQ6.net
>>107
密約は無いよ。新人入団時に口約束で「いつでも、メジャーに行かせてやるよ」
程度のことを言っただけだと思う。野球協約では、新人選手の契約は
統一契約書の書式に従うとあり、統一契約書の書式には、ポスティングを約束する
項目は存在しないので、密約は無いに等しい。
109:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 10:57:00.10 Zke+Pvrx.net
>>108
メジャーとは? 口約束レベルで
早く行く事で安くなる見返りに大切に扱うよ〜とか
その後大型契約に持ち込めばロッテ以外はwin-winじゃないのかな
110:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:10:13.06 Gmlf7gQ6.net
>>109
佐々木も野球ばかで騙されているけど、明らかに数百億円の大損だからね。
MLB機構はルールは守るので、ロッテがポスティングしないと決めれば
ポスティングされることはない。
111:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:16:20.50 Zke+Pvrx.net
>>110
サイドレターとやらがあって揉めたという噂の信ぴょう性が気になるところ
今後の動向でわかるのかな
112:
24/06/14 11:26:58.44 Tz9a58wm.net
>>108
禁止されてるから違反はないとかピュアかな
113:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:27:28.74 H5o1UCfr.net
来年メジャーで普通に1年投げれたら日本では手を抜いてたのかってなるし
反対にすぐ疲労で投げられないとなれば
向こうのファンからガッカリされるし
どっちに転んでも不満は出そう
114:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:27:43.19 Gmlf7gQ6.net
>>111
サイドレター説は、ルールを調べれば分かるけど、都市伝説だよね。
115:
24/06/14 11:28:25.84 Tz9a58wm.net
>>114
栗山「せやな」
116:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:30:37.69 Gmlf7gQ6.net
>>113
ロッテがポスティングを認めない。
毎年11月1日から12月15日までがポスティングの申請期限で
MLB機構にポスティングを申請できるのは、選手個人ではなくて、球団だけです。
117:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:32:02.25 Gmlf7gQ6.net
>>115
日ハムの場合、口約束程度のことを自主的に守っただけで、
あの時、日ハムがポスティングを撤回しようと思えばできたと思われる。
118:
24/06/14 11:32:30.11 Tz9a58wm.net
>>116
ピュア球民
119:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:34:27.18 Gmlf7gQ6.net
最近、YouTubeの動画に
ロッテが佐々木を日ハムにトレードに出すという動画が投稿されていたけど
あれは、佐々木の早期MLB行きを仕掛ける取り巻きの焦りだと思う。
つまり、ロッテが24歳以下でのポスティングを認めようとしないからだと。
120:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 11:37:55.13 wC5ea1Xp.net
トレードとか出すわけない
大事に囲っておけば大金が入るんだし
121:
24/06/14 11:38:59.37 Tz9a58wm.net
>>117
口約束でも契約は契約だ
ロッテは裏取引だから無効だと主張したらいいぞ
できるものならなw
122:
24/06/14 11:49:35.68 Tz9a58wm.net
ロッテ「17歳の少年相手に禁止されてるとわかっている契約を持ち出したけど
やっぱお金欲しいから守りたくないです!」
通ると思う?
123:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:07:01.44 Gmlf7gQ6.net
>>121
もし、その場合は裁判になるけど、判決までに3年はかかるよね笑
そもそも、新人入団時に野球協約に従うとサインして入団しているんだから、
密約はサインした段階で有り得ない。
124:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:11:58.67 Zke+Pvrx.net
ロッテと佐々木が揉めたのは事実だから口約束はあったんじゃないかな
まぁそれはお好きにって感じだけど、佐々木が先を見据えた温存を敢えてしてたのか本当にひ弱なのかが一番気になる
温存のためだったらNPBを舐めてるねぇ
それでもメジャーで活躍したらコロっと忘れてロウキ祭りになるのか…
125:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:13:58.15 Gmlf7gQ6.net
>>122
口約束は証拠が残らない。まあ、仮に録音していたとしても、
それは、いつの段階での話ということになるし、音声自体、偽造できるからね。
結局、新人入団時の契約の最終決定で野球協約に従うとサインしているのだから
密約は絶対に有り得ない。
126:
24/06/14 12:31:26.12 Tz9a58wm.net
>>125
密約は絶対にあり得ないの根拠が禁止されてるからってのがねw
それができりゃ警察はいらないのよw
127:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:32:28.14 j7+BMaxv.net
実力も疑問符だが、何よりチームで孤立しそう
128:
24/06/14 12:35:53.73 Tz9a58wm.net
裁判したらいいじゃない
ロッテはイメージ悪化と休業補償で莫大なマイナスになるけどね
現実的に裁判なんかできねえの分からんのw
129:
24/06/14 12:40:37.26 4nND1Xci.net
というのが既にオフにあって『単年契約』で更改したんですけどね
130:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:42:22.62 gSMdzm+o.net
裁判のネタにできるようなサイドレターがないから外堀から埋めようと電通が必死なんだろ
今まで応援してたロッテファンですら大騒ぎするササローはイラネってなってきてるからな
131:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 12:59:04.85 OkNzExNn.net
>>117
①日本で結果を残して、MLBに送り出す機運が高まった
②移籍により球団は22億の譲渡金を受け取ることができる
大谷の夢がMLBだったことも周知してたし送り出すことに問題は無かった
問題行動しか起こしてない奴とは違う
132:
24/06/14 13:01:35.55 Tz9a58wm.net
>>131
つまりサイドレターはあったと
133:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:02:28.71 C9fRRqmm.net
>>104
日本のどこの田舎で何言ってんだよw
お前がアメリカ行って揉まれて来いよw
134:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:03:28.24 OkNzExNn.net
>>128
裁判したきゃ勝手にすれば良いじゃねぇか
で、なにを訴えるんだ?
「ぼくちんがMLB行きたいのに球団が許してくれないのが不当」とでも訴えるのか?
何年もかからないよ、馬鹿の言うことを相手にするほど日本の裁判所は暇じゃないんで訴え却下で終わる
135:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:04:25.87 2X+fK+ci.net
中4~中6程度で初回から2~3回を全力で投げて
メインの先発投手に繋ぐオープナーなら適正あると思うけどな
勝ちが付かない地味な仕事だから本人が了承しないか?
136:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:07:48.11 C9fRRqmm.net
>>103
吉井監督のwikiに書いてあったけど
朗希は本来1年目から登板予定だったけどコロナがあったり自粛中に本人が思ったより練習していなくて
育成プランの進捗が遅れて結果的に初登板が延びたらしい
137:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:09:47.75 OkNzExNn.net
>>132
サイドレターも何も、大谷がMLB行きたいってのは入団前から公言してたし
日ハムも時期が来たら移籍を後押ししたいと入団当初から言ってたろ
ポスティング制度が変わってるんだから、そもそも大谷を引き合いに出しても意味無いんだよ
138:
24/06/14 13:12:38.73 Tz9a58wm.net
>>134
ロッテが移籍拒否した場合は保有権の差止請求やろなあ
その後その間の休業補償の裁判につながる
ロッテはその間のイメージ悪化対応と証拠の否定をしなくてはいけないので勝ち筋なさすぎる
だから佐々木に次のオフでポスティングを約束して残ってもらった
ロッテは佐々木を壊して納得のうえ残留させたいので多投させたい
佐々木はそれを察知して投げたくない
この争いがいま行われている
139:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:13:25.93 C9fRRqmm.net
ろーきもリンタローみたいに直接アメリカの大学行けばよかったのに
140:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:14:17.21 HAPkE+kh.net
>>98
新人の23歳でローテに入るのが普通じゃないんだが
141:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:15:34.08 OkNzExNn.net
>>138
保有権は野球協約に明記されてる球界のルール
資格停止選手に休業補償とか頭おかしいだろ
142:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:15:54.92 +cXO+QPX.net
佐々木朗希ごときでロッテのイメージが低下するわけないだろ
143:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:16:18.05 Gmlf7gQ6.net
>>138
意味が分からない。どう見ても、佐々木に分が悪い。
144:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:19:22.21 OkNzExNn.net
>>142
そもそも契約更改のごたごたで、佐々木の方のイメージが最悪になったからな
今から何をやっても、また我がまま言いだしたよ程度の扱い
145:
24/06/14 13:19:28.74 Tz9a58wm.net
>>143
もうロッテが負けて終わってる話だぞw
裁判までしたら分が悪いで単年契約で更改したんだろw
146:
24/06/14 13:21:52.99 Tz9a58wm.net
>>142
イメージ悪化はスポンサーやファンのみならずドラフト候補も対象であるということ
約束守らないロッテ行くなら米大学行くわで逃げられる
フルスカラー出したら円安も関係ないからな
147:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:21:54.35 OkNzExNn.net
>>140
ポスティング移籍するような選手が新人扱いされるわけねぇだろ
新人のような扱い = 無能ってことだぞ
マイナーに落とされて放置されるだけだ
148:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:22:45.36 I5WVuH45.net
ID:Tz9a58wm
こいつキチガイやな
支離滅裂やん
サイドレターが本当にあるならなぜ佐々木は裁判をしない?
裁判までしたら分が悪いで単年契約で更改したのは佐々木だろうが
149:
24/06/14 13:24:26.55 Tz9a58wm.net
>>148
・ロッテがゴネてる間にポスティング期間が過ぎた
・シーズンオフにポスティングの確約があった
・佐々木としても喧嘩別れは避けたかった
150:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:26:07.37 2X+fK+ci.net
>>136
まさに温存したifの藤浪やん
マイナー契約からどこまでやれるか見てみたい
151:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:28:25.95 OkNzExNn.net
>>146
その妄想しか拠り所ないのか?
一連のごたごたでロッテのイメージなんて何も変わってないぞ
佐々木は人気急落、ワガママというイメージの定着
一方的にワガママな要求して球団が却下しただけというのが今回の顛末
152:
24/06/14 13:33:28.66 Tz9a58wm.net
>>151
交渉の代理人として参加した電通が結果知ってるわけじゃん?
で現状電通絡みのメディアはこぞって佐々木の『移籍先はどこか』について記事を出してるの
この状況でまだ移籍なんかしないってのはw
153:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:41:42.11 Gmlf7gQ6.net
>>152
電通はムードを作ってロッテに圧力を加えているだけだろう?
でも、ルール上、ロッテがポスティングを申請しなければ、それで終わりの話。
それが証拠に最近は、日ハムへ佐々木をトレードか?みたいな動画を始末。
ロッテが縦に首を振らないので、ついて焦ってというのが本当だろう?
154:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:42:16.04 C9fRRqmm.net
どこかの球団と今季オフにマイナー契約して渡米するのは間違いないんだろう
今まで日本で体酷使せず大事に育ててもらった弱々な体がアメリカでどこまで大きくそれを活用できるのか、も見てみたい
絶対通用しないと思うけどどこまでやれるか見てみたい気持ちはあるw
155:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:42:38.58 I5WVuH45.net
>>149
だからお前はキチガイなんだよ
今シーズンオフにポスティングの確約があったのなら、なぜロッテは発表しない?
メジャー移籍興行すれば観客増が見込めるだろうが
今シーズンオフにポスティングなんて絶対にありえねえよ
156:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:46:27.42 OkNzExNn.net
>>152
自分で答え言ってるじゃん
電通だけが騒いでるってのが答えだろ
157:
24/06/14 13:48:09.48 Tz9a58wm.net
>>155
シーズン前にいう事じゃねえだろw
今みたいにNPBで肩消耗したくないから休むんだろ(図星)って思われるだろw
158:
24/06/14 13:49:25.72 Tz9a58wm.net
>>156
MLBも騒いでるんだよなあ
URLリンク(www.nikkansports.com)
159:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:50:11.69 C9fRRqmm.net
入団当時に比べたら体は大きくなったけど、あの球速で中6日のローテは体が厳しんだろうな
だからといってムキムキに鍛えても逆に悪い方向に行く場合があるし、今の体のままでは月1登板じゃないと持たない
どうすればいいんやろw
160:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:57:34.90 C9fRRqmm.net
ロッテにも本人も旨みなしの今季マイナー契約して渡米→環境に慣れながら体づくり→数年後デビュー ※活躍できるかは不明
朗希がそうこうしてるうちにNPBで地道に力つけてタイトル獲得した種市や宮城やシュンペータの方が化けそう
161:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:58:18.08 043ctfAi.net
自分を追い込んで努力する人間では無さそうだしな。
恵まれた才能だけで生きているから、プロではなかなか上積み、成長が見込めない。
162:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:58:32.06 OkNzExNn.net
>>159
①1回の登板は投球数を50球に制限する
②1回登板させたら中20日以上休ませる
③練習は風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みで
④水をかけない
⑤深夜0時以降に餌を与えない
このくらい制限できなければ飼うことを許されないんだよ
163:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 13:59:10.40 043ctfAi.net
>>160
山下なんて佐々木と同類だろ。ボケ。
164:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:15:45.78 C9fRRqmm.net
>>163
ペーターは体力があるんだよヴォケ
165:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:16:40.65 C9fRRqmm.net
>>162
カメハメハ大王じゃんwww
166:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:17:10.01 MPfkEc9u.net
だから言っただろ?
10代に甘やかして育ててきたツケが回ってくると
大船渡の監督は知らんが、井口の罪は余りにも重過ぎる
167:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:17:39.17 C9fRRqmm.net
④水をかけないは草wwww
168:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:19:41.30 043ctfAi.net
>>164
体力あるのに中6日で投げた経験がないのはどういう事?
169:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:21:55.16 043ctfAi.net
>>166
今の時代はやる気のない人間に無理やりやらせる事は出来ないよ。
やる気が無い人間い限ってパワハラとかブラック企業とか平気で言うからな。
170:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:23:57.83 C9fRRqmm.net
朗希は繊細なんよ
紫外線にも弱いし夏にも弱いし神経質だし潔癖だし。多分アレルギー持ち
171:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:25:06.57 C9fRRqmm.net
でもなんとか25まで待ってロッテの球場立て替えるお金置いてって欲しいわ
エスコンよりカッコいい球場作って欲しい幕張に
172:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:28:47.68 C9fRRqmm.net
>>168
ペータは体調不慮じゃなく2軍で調整するために登録抹消されてるんだわ毎回。ヴォケ❗
173:
24/06/14 14:30:57.55 Tz9a58wm.net
ペータは成長痛って言ってたぞ
つまりまだデカくなる
174:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:34:02.49 043ctfAi.net
>>172
佐々木と全く同じ理由では無いにしても、山下が規定投球回数を投げられない先発投手であるのは事実であり、そこは佐々木と同じだろ。
175:
24/06/14 14:41:35.65 Tz9a58wm.net
21歳に規定求めるとかNPB怖すぎ
176:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:44:45.35 043ctfAi.net
誰も求めてないだろw
今現在は規定投球回数投げられない投手では無いですねという事実を言っているだけで。
177:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:46:08.38 043ctfAi.net
訂正
今現在は規定投球回数投げられる投手では無いですねという事実を言っているだけで。
178:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 14:53:24.61 OkNzExNn.net
佐々木が比較されるべき相手は、山下とかじゃなくて、松坂、田中、ダルビッシュといった
実際にMLBに行った高卒投手の先人たち
179:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 15:08:48.21 C9fRRqmm.net
朗希はどうでもいいけど種市が今オフにメジャー行ったら俺泣いちゃう
180:
24/06/14 15:12:17.80 Tz9a58wm.net
アクティブなメジャーリーガーで21歳時点でメジャー規定投げたやつは0ですね
コレは事実です
181:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 15:47:09.66 C9fRRqmm.net
朗希より1歳年下で去年のドラ1ルーキーでメジャーで怪物って呼ばれてるスキーンズは6/6登板して6/12に登板してる
もう試合に出て週1ペースで投げてるよ
そして普通に100マイル投げてるからなw
182:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 15:47:38.64 TdvnFUy5.net
なんでメジャーの規定?
マイナーで投げてるやつはいるんじゃない?
183:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 16:00:05.28 gSMdzm+o.net
>>158
アホかw
日本の記事なんて電通がやらせてるだけやん
184:
24/06/14 16:20:20.11 Tz9a58wm.net
>>183
アホかな
電通がやっても損しかないやん
185:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 16:34:10.67 OkNzExNn.net
>>184
世論操作で偏向報道なんて普通にやってるわ
オーナーの今なら格安だから獲得したいって記事は出すけど、現場の身体で来てない選手は要らない
持て余すだけだから一年間ローテ守れる身体を作ってから来いって話は一切報道しない
186:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 17:00:43.36 Gmlf7gQ6.net
佐々木の取り巻きの電通関係者は、メジャー関係者にも人脈があって
この電通関係者が必死になって、佐々木の早期のメジャー行きを宣伝している。
だからこその、MLB側での噂になっている。
全て今回の騒動の構図は見えている。
まあ、ロッテが佐々木のポスティングを拒否すれば良いだけの話。
187:
24/06/14 17:24:44.57 Tz9a58wm.net
>>186
年末ポスティングの確約があるからMLBに売り込んでるのであって
無いのにゴリ押しで売り込むってのは無理あるだろ
今シーズンまでってわかってる動きやん
188:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 17:33:22.87 y7JF5cTd.net
流石に先発で一度も規定投げないでポスティング希望は頭おかしいとしか言いようがない
先発なら3回規定到達でその3回の平均防御率3.00前後中継ぎ抑えなら3回50イニング前後投げて平均防御率2点台前半が最低条件だろ
189:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 17:34:15.73 +cXO+QPX.net
佐々木朗希も周りもみんな頭おかしい
190:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 17:36:20.95 OkNzExNn.net
>>189
プロ野球界の亀田一家と言われるだけのことはある
191:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:05:54.54 YRwiHKUJ.net
佐々木ポスしてドジャース行っても2年はマイナーでしょ?
日本ですら100イニングも投げられず怪我とかお話にならない
あと大事なのはMLBのプロスペと違って規定投げようとして出来なかったがポイントな
192:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:12:03.22 YRwiHKUJ.net
ただ正直ここまで欠陥のある選手だとは思わなかった
ぬるい日本ですらたった3ヶ月で故障とか大成しないで終わる可能性もあるな
193:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:12:05.26 2X+fK+ci.net
>>188
「恩返し?俺完全試合未遂も含めて連続2回もしたやん
もうじゅうぶんやろ
俺の大事な人生やのにしつこいねん」
194:
24/06/14 18:15:53.68 aDwcyQ91.net
そもそも恩なんてもんは存在しないしな
195:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:18:50.93 043ctfAi.net
>>193
ロッテに貢献したのは2年前の2試合だけじゃなぁw
196:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:19:29.65 YRwiHKUJ.net
>>194
全然わかってない
ロッテはその気になればFA前年までポスティング認めず保有出来る
アメリカみたいなビジネスライクな考えなら間違いなくそうする
だから恩とか言って早めにポスティング認める代わりに球団に貢献しろってだけ
197:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:20:36.48 YRwiHKUJ.net
もし恩とか言う日本的な考えがなければ損するのは選手側だぞ
球団はFA前年までポスティング認める必要なんてない訳だし
198:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:26:32.35 043ctfAi.net
佐々木は上沢以下の投手なんだからな。
上沢は3年連続規定投球回数で去年はパリーグで一番イニング数投げた投手だった。
それだけでもチーム貢献度は高いのだよ。
199:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 18:31:35.54 Cb9aHdDX.net
知り合いのトレーナーが
一人一人筋肉が違うから登板後のケアを考えないと
いけない と言ってた
トレーナー変えたらどうだ
200:
24/06/14 19:41:38.11 VjLbwJJ0.net
>>191
そんなもん即メジャーを確約できるところが最低条件やろ
201:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 20:09:14.03 K53SjrPf.net
>>200
でもドジャースに行きたいんでしょ?
間違いなく足下見られる
202:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 20:18:05.30 +cXO+QPX.net
今オフ出るとすると最初ローテ競わせてくれる球団行くんじゃないの
すぐ故障して育成になると思うが
203:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:20:51.59 uJVtWxvf.net
佐々木がガラスというより150キロ後半の速球を沢山投げて抑える投球は負担が大きいってことだろ
大谷も2回トミージョン手術してる
佐々木は平均球速150キロ前半で抑えられる投球が出来ないのが問題なんだよ
変化球の質が良くないからストレートで押せないと抑えられない
204:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:24:09.51 jhVSK2xF.net
メジャー側もこんなスペ野郎を25歳まで待って高額で取るのはリスクしかない。今年1億程度の契約でなら試す気にもなるだろう
佐々木も取り巻きも信者も早く行かせたいようだし、ロッテとしてもローテぐちゃぐちゃにする役立たずの我が儘きくのもそろそろ限界じゃねえの
205:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:35:59.85 j7UhbPgM.net
ロッテからしたらムノウの役立たずでもできるだけ高い金で売りたいだろ
その後の責任は知ったこっちゃないが
206:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:45:58.44 jhVSK2xF.net
>>205
まあそうだな、ここでブチ切れて出すようでは企業経営としておかしいかもな
あと数年計算外のまま抱えときゃ山本のような譲渡金70億円は入らないにしても、虚弱佐々木でも20億円くらいで売れるわな
207:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:46:41.29 dvljLm0c.net
こいつのイタイイタイのせいでまた明日もブルペンデーで横山先発だよフザけんな
208:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 21:56:06.44 Cb9aHdDX.net
>>207
何言ってんだ
横山にとってローテに入るチャンスだろ
209:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 22:02:11.61 dvljLm0c.net
横山は元々中継ぎだよ
去年も佐々木の緊急登板回避で急遽先発させられて初回5失点で精神にダメージくらったからな
佐々木のイタイイタイのせいでいつも他のやつらが皺寄せくってる
210:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 22:11:16.97 I5WVuH45.net
>>206
20億なんて高すぎる
中6日すらこなせない虚弱体質なんて無価値
このポンコツどうやって使うんだ?
中14日で90球投げたら破壊されるポンコツだぞ
先発も無理
中継ぎも無理や
超過保護なロッテだからこそ居場所があるだけの選手や
メジャーには居場所なんてあらへん
211: 警備員[Lv.10][新芽]
24/06/14 22:24:50.75 VjLbwJJ0.net
>>201
先発右腕多すぎのチームに行くわけないやん
気候面も暑くて最悪やろ
212:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 23:15:50.65 OkNzExNn.net
>>205
ポスティングさせると安売りしか出来ないから、ヤフオクかメルカリで売ればいいんじゃね
213:名無しさん@実況は実況板で
24/06/14 23:53:35.20 HAPkE+kh.net
>>203
それな
出力ある選手と無い選手、身体出来ているか出来て無いか人それぞれなのにさ
昭和脳の老害は同列で語る事しか出来んのよ
214:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 00:04:44.23 49XvGES/.net
>>213
10代の時期に投げ込みで必要な筋肉を疲労 → 回復させて強く成長させるものだが
消耗を理由にサボり続けた結果が投げ込みに堪えられない身体
成長期にサボったことをプロ生活5年でも取り戻すことはできない
215:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 00:11:40.17 WtB6R81d.net
シュート回転もフィールディングも体力も何の改善もしてない
マジで本人の意識が低いとしか
216:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 00:20:41.05 49XvGES/.net
ビシエド+高橋周平とトレードで中日に移籍して欲しい
立浪にPL流で鍛えて貰えば、それなりの投手に仕上がるだろ
217:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 00:39:46.53 kHM6EL/I.net
佐々木の性格からして移籍まであんまり投げたくないんじゃないの?
肩の消耗抑えたところでこいつの神経質な性格で
ボール、マウンド、私生活、言葉の壁etc…メジャーいって環境ガラリと変わって
それに加えて過密スケジュールとか確実に故障すると思うけどな
218:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 01:43:56.50 2xQ4OPqD.net
今日スタジアム行ってきたよ…🥰
ササロー目当てで、取って貰ったチケット
しかし、ササローは再度抹消中
でも同時推しの種市投手先発で嬉しかった
試合は最後まで拮抗していて面白かったわ
219:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 01:46:09.72 2xQ4OPqD.net
まあ無理せんとここぞの試合でまた出てきて
もう日本では消耗したくない当たり前だ…🥰
220:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 01:48:49.29 2xQ4OPqD.net
結構前に取って貰ったから金曜ローテ中だった時
もういつ出てくるか分からないね…幻の人だわ🥰
221:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 01:49:32.90 kHM6EL/I.net
まんさんお疲れw
222:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 01:55:19.73 2xQ4OPqD.net
>>221
疲れたわ…ロッテの生応援凄かったわ笑
自分はゆっくり観たかったので内野席で
223:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 02:11:59.66 49XvGES/.net
ササローはMLBが最重要視してるのが耐久力だと理解できていない
224:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 02:20:34.20 PFyaj8x0.net
中5日登板3,4回繰り返して1ヶ月ぐらい休むの繰り返すのがMLBの練習としては一番良さそうだ
ロッテと協議してこれやったらどうだ
225:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 02:46:35.15 wlsA9SS/.net
なぜドジャース希望なの?
日本人投手二人も(大谷、山本)いるところに入ってもインパクトに欠けるし、チームメイトに日本人がいない方が一本立ちするには適している。
LAの気候が好いのならエンジェルスがあるだろ。
226:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 04:45:26.24 dTwcjbm1.net
ポスティングにかける約束はしたがトレードにかけない約束はしてない
ヤクルトへどうぞ
227:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 06:25:45.97 4RWn/jqq.net
駄々を捏ねて契約更改交渉が延びまくったり、今回の「こんな安い年俸ではもう投げたくない」みたいな自分勝手な事ばかりでアンチ急増中
228:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 07:03:32.47 +Xcd6pLQ.net
高校出て5年目の22歳にもなって自分の職業に真剣に向き合えない人、取り組めない人は周りから人が離れていくよ。
人こそが財産だからね。
そういう人間は転職しても転職先で上手くやっていけるとは思えない。
229:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 07:16:27.27 HdJvVts8.net
何度か投げたら疲れたとか言って、故障もしてないのに自分から2軍に行くやつとか初めて見た
疲れてようが調子悪かろうが、故障してなければ普通投げるだろ
こんなに日本の野球をなめてる奴は初めて見たわ
230:
24/06/15 07:32:03.86 QX+UHWqi.net
現状佐々木はいてあげてる立場だからな
ロッテファンは勘違いするな
231:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 07:33:58.76 1+mMI2q4.net
体に違和感があったら投げるわけねえだろ
判断が遅れたら最悪投手生命にも関わる致命的な怪我にも発展しかねない
出力の上がった現代の投手は壊れやすいからなおさら慎重に扱う必要がある
こんなのアメリカなら当たり前の考え方なのにXとかでもそうだけど日本の野球ファンは未だに情報をアップデートできない昭和脳が多すぎる
マジで佐々木はさっさとアメリカ行った方がいい
232:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 07:56:07.65 Aj5AdnwP.net
今年だけで既に登録抹消が数回あるのがアメリカでは当たり前なの?
233:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 08:04:48.76 1+mMI2q4.net
論点ずらすな
「故障さえしてなければ投げる」という考え方が時代遅れだと言ってるんだよ
怪我を未然に防ぐためにコンディション不良の段階で登板回避するのはMLBどころかNPBでももはや当たり前のこと
てかこれでも希望的観測であって実は佐々木は靭帯損傷しててTJ手術必要ですみたいなパターンまだ全然あるからね
234:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 08:26:22.33 WsWIfC5L.net
岩手のW佐々木はメジャーで使えないと思う
235:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 08:50:10.37 kHM6EL/I.net
字面からは吉井に呆れられてる風にも捉えられるし
メディカルチェック?医師の診断?的には何も問題ないんだろ?
だとしたら佐々木の普段の振る舞いなどから『極力投げたくないんだろうな』
と邪推されても仕方なくね?しらんけど
236:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:01:52.65 49XvGES/.net
>>233
言ってることが仮病で学校サボる小学生レベルだから馬鹿にされてるんだよ
そんなに問題有るならチームドクターが紹介する大病院で診察して診断書でも提出しろよ
ずっとサボってきたからサボリ癖がついて、精神的に成長してないから小学生レベルなんだろ
237:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:05:54.55 49XvGES/.net
>>230
それじゃ、海外FA取得まで居させてもらえば
今のペースなら40歳くらいで取得できるんじゃね
238:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:09:44.64 Aj5AdnwP.net
スポーツ、野球に関わらず、大人、社会人の世界なら任された仕事を体調不良や怪我を理由に外して貰うには
普通は医師の診断書が必要だよな。
それが無いのであれば仮病とか、単にやる気が無い人間と思われても仕方ない。
しかも、そういう事が1度だけでなく毎年のように何回も起こると。
あくまで一般論ですが。
239:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:10:21.57 TmYV6DJP.net
もう今年は投げなくてよくね MLBに備えて頑張れ
240:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:19:26.51 49XvGES/.net
>>238
そもそもプロスポーツ選手にとって体調管理なんて仕事のうち、基礎の基礎だよね
チームに迷惑かけて半月休んで、1回登板しただけでコンディショニング不良を訴えるとかアタオカ
休んでる間、ずっとオナニ●してて右腕酷使でもしてんのか?
241:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:20:44.60 1+mMI2q4.net
違和感やコンディション不良で離脱する投手なんて佐々木に限らず山ほどいるだろ
特にNPBは具体的な症状や診断を濁す傾向にある
佐々木を批判したい佐々木を悪者にしたいという結論ありきだから論理が破綻するんだよ
242:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:32:42.05 Aj5AdnwP.net
山ほどいるってメジャー移籍を希望している人間が、どうして下には下がいるを主張するのかいなw
243:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:32:49.31 96b2qRnH.net
順天堂大とメディカル部門で確か提携?していたよね。
順天堂大自体がメディカル部門が強いのかは?だけど、この提携が巧く機能している感じはしないね
244:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:34:02.03 49XvGES/.net
>>241
>違和感やコンディション不良で離脱する投手なんて佐々木に限らず山ほどいるだろ
佐々木の様に毎年何度も繰り返し訴えてる選手の実例を挙げてくれないか
山ほどいるんだから実例も山ほど挙げられるだろ
245:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:36:37.19 Aj5AdnwP.net
>そんな野球選手は佐々木のほかにも山ほどいるだろ
→その山ほどいる選手たちはメジャー移籍の希望はしていないよね。
山ほどいるレベルなににメジャー移籍を希望しているから不快に思う野球ファンが多いのでは?
246:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:38:11.84 oPEpYv6V.net
>>231
アメリカの方がピッチャー壊れまくってるんだがアホなん?
247:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:41:07.93 TmYV6DJP.net
まあチーム内に温度差が生まれてるのは間違いないわな
248:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:42:32.59 1+mMI2q4.net
佐々木が毎年のように体の違和感を訴えて離脱したという事実はないよ
疲労が溜まった時の定期抹消を除くと
22年は豆の離脱
23年は豆と肉離れと発熱の離脱
今回のような謎のコンディション不良で離脱したのは今年だけ
佐々木以外のコン不離脱の例なんてわざわざ説明するまでもなくちょっとプロ野球を追ってたら周知の事実だろう
249:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:45:24.06 49XvGES/.net
>>248
周知の事実なら、簡単に実例挙げられるだろ、さっさとしろよ
250:
24/06/15 09:46:32.64 KBgHNz0K.net
どう言っても規定投球回数に到達したことないんだっけ?
それに尽きるよね
皆そこを言ってるんでしょ
251:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:47:41.79 1+mMI2q4.net
○○選手はコンディション不良で抹消って見たことないの?
日常茶飯事のように乱発されてるけど
252:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:53:58.30 49XvGES/.net
猿には日本語が難しいか、「実例」を山ほど挙げろって言ってるのにまるで理解していない
必死にググってるんだろうが、何度もコンディショニング不良を訴える実例は出てこないのか?
253:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 09:54:32.16 Aj5AdnwP.net
佐々木はどんなに体調、コンディションが良好だとしても年に20試合の登板が限度だからな。
20試合の登板だけだと、その20試合全て7回まで投げたとしても規定投球回に達しないからな。
しかも好投していても6回で降りる事も多い佐々木だから規定到達は永久に無理。
メジャーでは余計に無理。
254:
24/06/15 09:55:42.61 KBgHNz0K.net
佐々木が色々言われるのはプロ入り4年間で一度も規定投球回数に到達したことがないからってことでしょ。
大谷みたいな二刀流ではなく、先発の投手専業で一度も到達したことがないをいろんな理由付けで正当化してもしょうがない
コンディション不良で離脱も全然良いけど最終的に規定投球回数に到達できるの?って疑念をファンに持たれてるんでしょ
それだけが目的ではないけど5年で一度も無いとファンあってのプロ野球として不満も出るのは仕方ない
255:
24/06/15 09:58:13.08 KBgHNz0K.net
まあメジャーで通用するかはやってみないとわからないけど少なくとも今はNPBにいるんだからファンがあってこそ成り立つNPBというのを前提とすると、最低限のものは見せてほしいよね
それでメジャーは大丈夫?という心配も含めてね
256:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:04:08.00 49XvGES/.net
>>254
規定以前に、年間通して1軍で活躍すら出来ていないから
4年間は育成期間と割り切って、無理させない登板間隔で使ったのに簡単に離脱
育成の集大成と位置付ける5年目の今年は、しっかりローテで投げてもらうと言ってたのに
三ヶ月ローテを守る事すら出来なかった
こんなんでMLBとか言っても、ワガママな糞と呆れられるわな
257:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:05:44.23 Aj5AdnwP.net
>佐々木が色々言われるのはプロ入り4年間で一度も規定投球回数に到達したことがないからってことでしょ。
正確に言うと、それなのにメジャー移籍を希望しているから。
メジャー移籍を希望していないのであれば、色々言われる事は無い。
例えば、
「自分は日本で1年間投げ切れていないので、近い将来的にはメジャーでやりたい気持ちはありますが、今の段階ではまだメジャーは無理です。」
というような謙虚な発言でもあれば批判的な人はいないだろう。
258:
24/06/15 10:08:02.84 KBgHNz0K.net
>>256
まあ規定投球回数投げれたら成績は自ずとついてくるだろうけど、それができないからね
できるけど故障を恐れてしないのか、故障がちな体なのか。
あまり彼を責めるのは酷だけど、ファンや球団として不満は募るよね
259:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:15:21.85 kHM6EL/I.net
年間170イニングは投げてる実績が欲しいところだけど
MAX120?とかだから騒がれてるほどには争奪戦にはならないと思うんだよな
現状の実績だと完全に博打みたいなもんだし
260:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:17:25.03 HdJvVts8.net
コンディション不良って言うけど、単に疲れただけでどこも悪くないんでしょ
疲れなんて出続けてればみんなあるし、調子が上がらなくても悪いなりに投げるのが普通だよ
疲れたから休暇取りますなんてのはなめてるわ
261:
24/06/15 10:22:52.31 KBgHNz0K.net
佐々木の場合は完全試合したとか瞬間風速の凄さそれだけで獲得に値するというメジャー球団の認識らしい
規定投球回数とかで見てるならこんなにスカウト来ないよね
262:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:35:01.57 Aj5AdnwP.net
こんなに毎年体たらくを続けている佐々木なのにメジャー移籍を指示する人が少なからずいるのは、このスレを見てもわかる。
ということはシーズン終盤にでも1試合でもスーパーピッチングを披露すればたちまち佐々木のメジャー移籍を指示する人が
それだけで急激に増えるかもな。
スーパーピッチングを2試合でもやれば完璧にメジャー移籍支持率は最高潮になるかもしれない。
それを狙っているのか?
263:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:35:24.11 49XvGES/.net
>>259
今ならマイナー契約で年俸もロッテに払う移籍金も安く済むから争奪戦になる
6年間最低契約で使い潰せるからダメになっても問題無いし、バックにいる電通がジャパンマネーを
持ち込んでくれるだろうから、入団に掛かる経費は埋められるだろ
264:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:36:58.96 kHM6EL/I.net
>>263
ポスティングでいくんでないの?
若すぎるとダメとかか。まー調べれば分かるか
265:
24/06/15 10:37:40.68 QX+UHWqi.net
だからMLBはむしろ規定投げないで欲しいと思ってるんですが
皮肉なことに休むほどに評価は上がるんだよな
266:
24/06/15 10:48:41.32 QX+UHWqi.net
佐々木が規定投げようとしてるのはファンが求めてるから
だけが原動力なのにファン側の要求が優勝させないとワシは認めないみたいな謎目線なんよ
今年の契約更改でポスティングは決まったことなんだから流したらいいのに
267:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 10:58:01.73 1+mMI2q4.net
100イニングしか投げないけど平均160キロの投手
200イニング投げるけど平均145キロしか出ない投手
メジャーが欲しがるのは圧倒的に前者で後者には全く興味を示さない
メジャーが重視してるのは奪三振率などの投球指標とスタットキャストで計測した投球データ
要するに実際に投げてる球がどんだけ凄いかしか興味がない
268:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:07:14.77 Aj5AdnwP.net
人欲しがられる人間になるのも大切だけど、実際にその場に入ってどれだけ出来るのかが重要なのでは?
入る事が目的で、その後の事はなるようになれば良いという思考ならば、それはそれで個人の生き方、人生なので否定はしないけど。
269:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:09:50.59 4gSAb4Er.net
メジャーでの活躍が最優先事項だからハナから日本で規定投球回クリアはどうでも良さそうじゃん
メジャー行って人が変わったように働き出したらドン引きだけど、大事にされて当たり前の精神だから無理だろうなw
270:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:10:59.29 WsWIfC5L.net
ドジャース、パドレス、カブス以外ならどこにでも行って下さい
271:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:25:01.23 oPEpYv6V.net
>>267
アメリカ人ってアホだな
あれだけ速球投手が故障しまくってんのに
スペック高くても壊れたら意味ないわ
272:
24/06/15 11:34:53.29 KBgHNz0K.net
佐々木には耳が痛いファンの注文かもしれないけど期待の裏返しだね
もっとやれるはずだろ?って
273:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:35:13.47 WsWIfC5L.net
>>267
145キロで200イニング登板出来るピッチャーてかなり優秀だと思うが?
274:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:36:04.82 49XvGES/.net
>>267
それ言ってるの電通関連だけやぞ、まるっきり韓国の言い分、実際の数値じゃくて割合を持ち出して誤魔化す
そもそも200イニング投げてる時点で凄い投手、安定して投げられるイニングイーターは高く評価される
最重要なのはちゃんと投げられること、凄い球を投げようが直ぐに故障するポンコツは使えない
160キロを投げるけどローテを守れない3勝投手より、145キロのローテを守る10勝投手の方が上だよ
結局は勝ててチームに貢献できるかどうか
あとMLBは多民族だから日本以上にチームの輪を大事にする、雰囲気を壊す糞陰キャはガチで嫌われるから
275:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:37:43.70 oHdghRX4.net
>>267
200イニング投げて防御率4.20前後なら引っ張りだこだぞ
276:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:37:53.15 1+mMI2q4.net
球が遅いピッチャーはメジャーではそもそも抑えられないからしょうがない
投手の仕事は打者を打ち取ることでそのためには球速が要る
去年パリーグでイニング数1位の上沢が今年メジャーで全く投げられてない現実を見れば分かるだろう
277:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:40:22.92 WsWIfC5L.net
>>276
大谷の160キロより上原の145キロ
278:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:40:33.06 kHM6EL/I.net
>>267
100イニングしか投げられないのなら
防御率4点前後でも故障せず200イニング投げられる投手の方が
どこの球団も喉から手が出るほど欲しがるよw
279:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:42:01.21 kHM6EL/I.net
って、>>275がまんま言ってたわ
280:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:43:09.49 kHM6EL/I.net
イニング喰えるのとそもそも通用してない投手の話し持ち出されてもなぁ
281:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:43:23.68 1+mMI2q4.net
文脈を読めよ
ここで言うイニング数とはNPBでのイニング数のことな
メジャーがどんな投手を欲しがるかという観点で22歳の佐々木のイニング数にケチをつける輩が多いけどそんなことはどうでもいいと言ってるんだよ
282:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:46:19.75 kHM6EL/I.net
イニング数にケチつけてる連中はアンチやロッテファンの一部で
そもそも投げられるのか?大丈夫なのか?という懸念してる人が大半なのでは?
1度でも170回前後投げたシーズンがあれば少なくとも自分は何も言わんよ
283:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:48:14.84 TmYV6DJP.net
>>277
まあ短イニング限定だよね 2巡目以降は軌道を読まれてボコボコに打たれる。
284:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:49:09.43 1+mMI2q4.net
佐々木は22年に20歳で130イニングも投げてるから十分だよ
これでもメジャーの若手プロスペクトと比較したら多いぐらいだよ
285:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 11:55:33.79 49XvGES/.net
どんな投手を欲しがるか?
打たれない球を投げてスタミナがあって身体が頑丈でローテを守ってくれて野球に対して真摯な投手に決まってるだろ
オーナー目線としてはジャパンマネーが期待できて格安で獲れる今なら全球団が佐々木欲しいと言う
報道で全球団が佐々木を欲しいと強調しているが【今の条件なら】という前提をあえて報道していない
そしてMLBの現場は身体の出来ていない投手は要らないいう報道もしない、安定して投げない投手に割く枠は無い
中にはエンゼルスのように選手が足りなくて簡単にMLB登録してくれる球団もあるだろうが
そういうチームは佐々木の事情なんて考慮せずにぶっ壊れるまで馬車馬のように使ってくれるよ
MLBに行ってから身体作ればいいとかいう馬鹿がいるが、そもそもMLBは育成の場ではない
そのためにマイナーリーグが存在している
佐々木がマイナーリーグから這い上がるまで頑張るイメージなんてまるでない
286:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:01:46.05 Aj5AdnwP.net
売る側、買う側の論理が違うのは当たり前。
買う側は少々難点があっても球速自体があって安く買えるなら欲しいというだけ。
買う側はべつに佐々木の人生など考えていない。
安く買えたものは短期間で使い物にならなくても廃棄処分すれば良いと考えているだけ。
287:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:03:29.56 49XvGES/.net
>>284
そもそも22歳でMLBなんて極少数で、シーズン通して在籍している選手なんて数人で参考にならない
大多数は22歳シーズンはマイナーリーグで経験を積んでいる時期なんだよ
日本の投球回数の話をしているなら、日本の高卒投手でMLBに行った先人と比較してみろよ
恥ずかしくなるから比較できない?
288:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:12:20.11 1+mMI2q4.net
だから向こうの22歳以下のプロスペクトはマイナーでもイニング制限されてそんなに投げないんだって
日本の高卒の先人たちは現代の価値観だと異常なまでに投げ過ぎで悪い例だから参考にする意味が全くない
もっとアメリカの野球を学んで野球観をアップデートしてくれ
289:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:16:36.65 Aj5AdnwP.net
今いる会社に貢献する気持ちは低くて、来年か再来年に転職予定の企業の評価基準に従って仕事しているってどうなのよ?
スポーツ選手としても一般人としても、そんなん認める人いるのか?
290:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:17:46.51 49XvGES/.net
現代現代っていうけど、お前の言う現代って何処の世界線のいつの話だよ
大谷、山本、マエケン、ダルビッシュは過去の異人か?
悪い例じゃなくて、佐々木に都合の悪い例の間違えだろ
291:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:19:40.56 8OxNuswf.net
>>225
楽して金が欲しいからだろ
ササローは野球が好きじゃないのは見てればわかる
292:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:24:20.27 1+mMI2q4.net
その4人も投げ過ぎで普通に悪い例だよ
高卒1~2年の投手を規定到達するほどバカみたいに投げさせる起用法なんてアメリカじゃ絶対にしない
高卒投手をすぐバリバリ働かせようとするのは日本特有の価値観
293:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:25:43.93 J4tNQPEv.net
>>271
お前がアホなんじゃないか?
故障なんて去年の筋断裂ぐらいしかない
マメなんて故障のうちに入らんしな
MLB行くまでに消耗しないように休んでるだけだ
294:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:27:25.43 49XvGES/.net
プロ野球が佐々木基準になったら崩壊するわwwwwwwwww
295:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:31:21.79 49XvGES/.net
>>293
故障しまくっているってのは、今、アメリカでピッチクロックの影響で投手が壊れまくってる話の事だろ
サイヤングクラスの剛球投手の故障が相次いでるのに、身体づくりを疎かにしてる選手が投げられるのかって話
296:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:31:46.27 kHM6EL/I.net
まぁ、佐々木が移籍したら故障せずシーズン投げきって見返してくれればええよ
297:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:34:42.46 YqEdY7od.net
投げなければ投げないほど評価が高くなる?
投げようとしてるのに怪我して投げられないだけなんだから評価上がる訳ないだろw
298:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:35:44.77 YqEdY7od.net
>>288
それじゃ佐々木は来年MLB行っても2年はマイナーだな
怪我してばかりだしw
299:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:37:22.49 YqEdY7od.net
佐々木がFA取れるのは30過ぎか?
その前に大怪我して大型契約取れずに引退の可能性の方が大きいと思うけど
300:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:41:49.97 49XvGES/.net
>>297
その謎理論だと、40歳職歴無し野球経験無しのニートは過去に1度も投げたことが無いから
最高評価でMLBに行けるよなw
301:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:46:17.73 YqEdY7od.net
アメリカアメリカ言うアホいるけど日本の環境だからこそ山本が超大型契約結べたんだが
とりあえず佐々木はマイナーで体鍛えてろ
今の佐々木に即メジャー契約は出来ない
302:
24/06/15 12:46:49.72 KBgHNz0K.net
仮に佐々木が成功しても今の野球少年たちのモデルケースには成り得ないな
特殊過ぎて
303:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 12:59:10.56 49XvGES/.net
>>302
野球少年から人気無いから誰も目指さないよ
304:
24/06/15 13:11:04.98 KBgHNz0K.net
まあお父様は震災に遭われて
母子家庭だったので経済面はもちろん気になると思う
メジャーで成功したい気持ちが人一倍強いのだと察する。
それぞれ家庭の事情もあるしなんとも言えないなあ
305:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 13:18:25.93 o0sf/Fy0.net
ひとつ言えることは
ほっともっとはこいつのCM起用をやめたほうがいあ
こいつの顔を思い出して利用控えるようになったわ
306:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 13:25:51.41 o0sf/Fy0.net
普通メジャーで日本人がやるのを観る場合活躍を期待して観るが
こいつの場合はボコボコにされるのが楽しみになりそう
万一無双したらそれはそれでメジャーのレベルの低さを証明してくれるのでどっちでもいいが
307:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 13:44:15.93 Aj5AdnwP.net
結構、投げれば今年の山本レベルの内容は出来ると思うけどな。
ただ、一ヵ月に2回か3回程度しか登板できませんになる可能性が大きいと思うけど。
308:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 13:45:46.79 eNaJl1Re.net
ロッテで真面目にやる気ないだろうけど球団も今出すメリットないし
25歳過ぎるまでこのままかねえ
309:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 13:52:39.74 4gSAb4Er.net
>>289
事実はどうあれそう見えてしまうのがねぇ…
これだけNPBバカにしたやり方でスポンサーつくのかな
大谷だって我を通して成功したから二匹目のドジョウ狙ってるのかもしれないけど、ここまでコケにされたら日本のファンは微妙だよね
結果を出せばコロっとなるのも日本人だけど、個人的にはロッテファンでもなくても嫌悪感ある
310:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:04:53.11 wMy2Gu8F.net
故障とかじゃないくてローテーション投手なら誰でも抱えてるような疲れがでたから投げたくないって言ってそうな気がする
311:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:09:56.07 49XvGES/.net
>>309
佐々木を擁護する人は考えが古いとかよく言うけど、スポンサーとかの決定権を持つ人って
まだ数十年は古い考えの昭和の人間がメインだからな
嘗めた態度や裏切り行為とかビッグマウスとか、そういう世代が嫌う行為のオンパレード
312:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:17:34.70 49XvGES/.net
>>310
だから吉井監督も呆れたコメントをしてるんだろ
2週間休んで1回登板したら張りが~違和感が~とか言って1週間後の登板を回避しようとするんだぞ
22歳だぞ、150球とか投げたわけじゃなく普通に登板して、その疲れが抜けませんと言っちゃうんだぞ
精神は小学生、身体は50代、迷投手サボロー、今週はどんな難癖付けてサボろうか、乞うご期待
313:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:23:03.31 TY1wGBCS.net
>>312
サボロー
いいネーミングだ
佐々木の本性が表現できてる
もうこのスレでは佐々木のことをサボローと呼ぶべき
314:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:23:43.58 PHOkOiT6.net
佐々木は中学時代に腰疲労骨折してんだろ。元から特殊なんだよ。だから甘やかせとは言わない。もういいだろ好きにやっとけ
315:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:23:53.52 bMhJmZ65.net
>>301
そりゃまあMLBのルールがあるから今行っても絶対にメジャー契約にはならないけどもw
316:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:26:18.27 bMhJmZ65.net
>>312
プロ入りして一度も年間通してローテ回したことないから中1か月とかで完全に疲れもない絶好調状態の時だけが登板できる状態だと学習してしまったんだろう
317:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 14:40:26.07 HdJvVts8.net
佐々木が離脱したせいで今日のロッテはブルペンデーか
318:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 15:14:49.23 eNaJl1Re.net
才能がすごいのは分かるけど今の成績でメジャー行きたいってごねるのがよくわからんからやっぱり入団時にルール違反の密約あるのかなあと思ってる
ロッテ側は最短(25歳)のつもりで佐々木側は最短(行きたくなったらすぐ)的なすれ違いとかないかな
319:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 15:28:18.23 YqEdY7od.net
>>315
はあ頭悪いな
大谷みたいに1年目からメジャーで出来ないって文脈から読み取れるだろ
320:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 16:43:02.62 Aj5AdnwP.net
とうとう向こうのマスコミからも佐々木に不安視する声が出始めたようですね。
321:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 17:00:54.72 bvEolh0J.net
佐々木緊急登板回避からのブルペンデーでロッテ完封勝ちワロタ
佐々木いらねーじゃん
322:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 17:55:37.61 TY1wGBCS.net
>>321
嫌われ者のサボローがいなくなったことでチームのムードがよくなり一致団結できた
このままサボローが出場停止になればロッテの優勝も十分にある
NPBを舐めてる屑は2軍で飼い殺しにすればいいと思うよ
323:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:09:20.13 y2SHlM5Q.net
佐々木朗希のメジャー挑戦が風向き変わる 米メディアから今度は〝不要論〟も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
324:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:46:22.80 kHM6EL/I.net
ほら言わんこっちゃない
安かろうが十数億は動くんだから
弱小球団は消極的になるに決まっとるやん
325:
24/06/15 19:36:56.05 QX+UHWqi.net
もともとパドレスは気候的に候補にないの分かってるからね
酸っぱい葡萄よ
326:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:42:13.61 PFyaj8x0.net
>>231
佐々木朗希はMLBトッププロスペクトのやる中5日の3,4回順応すらできないだろ
そもそも彼らはマイナーで投げる価値ないから投げないだけでMLB手前のやつらは中5で5イニング以上投げられる状態になってる
トッププロスペクトの育成方法を根拠にしても佐々木みたいにすぐ離脱するやつの擁護にはとてもならない
虚弱で評価落ちまくるのは変わらんのよ
327:
24/06/15 19:45:56.99 QX+UHWqi.net
ちょっとだけ考えろ
佐々木が9000万円/年で2年雇えるのだからそら全球団欲しいやろ
一瞬でペイするやん
さらに実力があるんだぞ
不要論とか掲げるのは酸っぱい葡萄でしかないのよ
328:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 20:10:31.04 HdJvVts8.net
まあ、最低年俸で来る分には歓迎するだろ
329:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 20:11:23.33 bvEolh0J.net
そらタダ同然で取れるならどこも欲しいやろ
その程度の価値しかないということよ
330:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 20:57:47.32 WsWIfC5L.net
髙橋 宏斗とかが将来メジャーチャレンジするとかなら無茶応援したいけど
佐々木?どうでもいい
331:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:03:39.36 PFyaj8x0.net
5年やって素材の価値しかない状況で渡米じゃ切ないな
332:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:22:45.74 TY1wGBCS.net
>>327
よく考えろ
我がままなサボローがいるとローテーションが組めない
チームの雰囲気が悪くなる
マイナスでしかない
333: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/15 21:35:40.41 QX+UHWqi.net
>>332
今年規定未満のSPたちは雰囲気悪くしたか?
来年23歳だぞ
334:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:39:26.78 Aj5AdnwP.net
前回登板から中6日の登板予定日前日になって、まだ疲れが取れていないから明日は投げたく無い
なんて平気で言う投手は前代未聞なのでは?
335:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:40:46.98 WsWIfC5L.net
>>333
高校から間違ってるわ
336:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:41:36.87 zNiN3lFV.net
>>333
来年24歳やろ
337:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:42:08.86 WsWIfC5L.net
松井秀喜の高校生の時は松井本人は何も問題ないんだよね
周りがおかしいだけで
コイツは本人がおかしい
338: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/15 21:47:41.31 QX+UHWqi.net
>>334
デトロイトでは2球投げたあとにやっぱダメっぽいとか言って降板したやつがいるが
339:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:04:33.90 iEamkpzo.net
>>325
サンディエゴは気候問題ないでしょ
340:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:05:50.68 bMhJmZ65.net
>>338
故障降板と同じに見えるんだから信者は狂ってるよなw
341:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:09:04.39 e8AUCoJQ.net
>>312
>>313
芸スポでは佐詐欺と呼ばれてた
佐詐欺サボローはどうだい?
342:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:10:28.24 96b2qRnH.net
佐々木応援=佐々木個人のファン
佐々木アンチ=ロッテファン
こんな構図?
343:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:15:19.02 PFyaj8x0.net
このスレの佐々木擁護ってもはやNPBじゃやる気なくて嘘ついて休んでるっていう謎擁護だからファンとも言えないような
344:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:34:51.02 baBFyYo2.net
命占星学で佐々木朗希君を占って見ました
朗希君は戌亥天冲殺です
家を出て一流の人たちから学び高みを目指す事によって天上に輝く星になる
本人がこの道を行くと決めると超人的なパワーを発揮する
深慮深く、孤独に強く想像力が豊か
孤独さを内に秘めた開拓者
他人の命令や束縛は大嫌いだけど反発もせず反抗の素振りも見せない
努力家で孤独な性格だが孤独さを表面には出さない
見ず知らずの人達の中には積極的に飛び込んで行ける気質
どん底からも這い上がる底力のある持ち主です
345:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:36:01.22 baBFyYo2.net
続いて朗希君の配偶者運です
2度の結婚の可能性が出ています
社交的や神経質の配偶者は向いていません
2度目の結婚を上手く行かせるには相手も2度の婚姻歴がある方がいいと出ており
良くも悪くもダルビッシュ投手と似たような感じになるのかなと思います
346:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:37:10.98 baBFyYo2.net
26歳までは自己本位な生き方をするため周囲からは鼻っ柱が強くて生意気と思われがち
27歳から47歳くらいの中年運は安定成長、気づいた地位や財産・信用は簡単には崩れませんがこの時期に大きな夢を追う事は好ましくありません
50歳の万年運は優雅な老後を送れるでしょう
347:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:38:55.19 baBFyYo2.net
今年2024年は健康やケガに注意すべき年です
ですので昨年オフにメジャー契約しなかったのは正解ですね
2025年の後半から運気がアップし安定してきます
そして2028年から2029年あたりは運気がとても良くなります
この時期にメジャーで活躍するのでは?と思っています
朗希君に幸あれ💐
ーーー算命占星学よりーーーーーーーー
348:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:53:28.01 TY1wGBCS.net
姓名判断|完全無料◆名前の画数で分かる「あなたの性格と運勢」
佐々木朗希
天格からわかる特徴
天格 14画 : 『凶』
お金に対する意識が強く、周りからケチだと思われてしまうことも。その反面、貯金額を自慢するため、孤立してしまうことがあります。
人格からわかる特徴
人格 14画 : 『凶』
まっすぐな性格で、成果を出すために一心不乱に突き進むことができますが、自分1人で行動してしまう傾向があります。そのため、周囲にあまり良い印象を与えないでしょう。
あなたの性格と築きやすい人間関係の特徴
外格から人間関係の特徴を見ていきましょう。人との距離が近いのが良いとは思えず、密接な関係を望まないのが朗希さんの特徴として挙げられます。あなたにとって、何より大事なのは人よりも自分自身です。あまりにも深く介入し過ぎた結果、自分がやりたいようにできなくなるなど、身動きが取れなくなることを無意識のうちに嫌っています。そのため、たとえ友人であっても、相手にはわからない形で壁を作っています。
マジで当たってる件
349:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 23:00:10.71 TY1wGBCS.net
>あなたにとって、何より大事なのは人よりも自分自身です
的確に佐々木朗希の性格を言い当ててる
すごすぎね?
350:名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 23:24:42.90 9sLF82s8.net
選手がMLBでやりたいって言っているのに拒むのなら端からドラフトで指名するなよ
海外FAや代理人制度にしろ選手の権利を蔑ろにする体質だから上昇志向の強いやつから反発喰らうんだよ
本当に日本のプロ野球は糞だよ、選手が可哀想