明治大学硬式野球部PART86at MLB
明治大学硬式野球部PART86 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:22:54.81 9u/bt5y4.net
三塁手/ 35 /磯 圭太 (1 作新学院)
初一年ベンチか

3:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:44:57.96 EdFwQrXp.net
投手力の明治
主力が卒業してヤバいなあという時でもそれまで力を蓄えてきたやつが出てきたものだ
一昨年の蒔田村田しかり
それが今のところ見られないという現状は相当にまずい
11番や23番に頼もしさや期待感をまるで感じないというのもさびしい

4:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 13:21:11.88 cy+1VNgh.net
打線は良いんだから、打ち勝つ野球に徹するしかないね。
そのうち投手陣も持ち直すかもしれないし…。

5:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 13:21:42.00 Ybu0z2Vv.net
松本は四死球多すぎる割に三振0で運だけで抑えてる感が否めない
ていうか実際そう

6:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 13:27:54.52 pJh+Ca5m.net
早めの交代
引っ張ると捕まる
立教は優勝無しで昨日勝ってるから
思い切りの良い攻撃が出来る
引っ張るなよ松本
光弘はダメだな
空気読めない
球数投げさすのが仕事
どうせ打てないんだから

7:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:16:06.38 pJh+Ca5m.net
お笑い野球か
出てきた瞬間から点取られる雰囲気満々だった
監督と選手に乖離が、ある

8:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:33:22.99 W2Kb2vBT.net
飯森いいぞー

9:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:34:04.85 W2Kb2vBT.net
松本直、飯森と一般入部組が頑張ってるんだからスポ薦組はしっかりしてくれ

10:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:35:10.18 gci7AXVn.net
飯森の美技で今日の勝利を確信した。問題は明日。

11:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:48:33.59 9u/bt5y4.net
飯森、いまの二塁打は仕方ない
浅利めずらしく抑えた

12:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:58:24.83 pJh+Ca5m.net
初登板でバッター圧倒的優位なのに
初球で手を出すなよ
木本も剥がれたなメッキ

13:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:58:26.10 9u/bt5y4.net
欲しいwwww

14:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:01:47.04 9u/bt5y4.net
本当に浅利制球ひどいな

15:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:03:47.99 9u/bt5y4.net
浅利始まったwwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:08:47.12 9u/bt5y4.net
つかえないカメラマンw

17:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:22:54.23 gci7AXVn.net
ユニフォームは先攻の場合はグレーで後攻のゲームは白?

18:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 16:38:45.61 cDBvH5Ru.net
>>1
スレ立て乙です。

19:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 16:41:40.36 cDBvH5Ru.net
槇原寛己のMr.Perfect チャンネルのYou Tubeで
川上憲伸が出ていて
六大学はDH制がないのに投手の打撃練習はNG
という話をしていたが本当ですか?

20:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 16:54:22.09 BL5hqTel.net
とりあえず松本直リーグ戦初勝利おめでとう
2番手の山田が酷すぎたから相対的に素晴らしいピッチングだったよ

21:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 17:25:25.78 TMA/9qdD.net
スレ立ててから埋めろよアホども

22:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 17:33:53.37 W2Kb2vBT.net
明日は間違いなく雨天中止だろうから明後日総力戦で勝ちに行こう!
先発は高須で6回から松本直投入で逃げ切ろう!

23:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:30:10.59 YUO1btQo.net
雨でもバント練習やれ
へたなら打たせろ

24:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:27:26.12 FhxKsohO.net
19
NGということはない
投手でも打撃はいい
とくに明治は

25:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:33:56.50 XmPu7d6U.net
バント練習とバント処理練習をしっかりやりなさい。基本が出来ないチームは強くなれない。

26:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:50:35.35 XmPu7d6U.net
明日は中止だから、明日の過ごし方が大事。
ラーメンなんか食いに行くなよ。

27:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 20:30:13.05 2/YNWK2Q.net
冷やし中華にしときます

28:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 21:29:08.30 9u/bt5y4.net
>>26
月曜だから語学の授業でも受けるのかな

29:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 01:20:05.93 1TMthfNX.net
月曜から夜更かし

30:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 09:57:11.47 j69L5IrR.net
日大や日体大に及ばないのは仕方ないが、中央大にも、大相撲の関取輩出で後塵排してるね。
昔、明大中野が強かった時は、日大に迫る勢いだったのに。
スレ違いですか、そうですね。

31:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 10:21:56.76 LRWAFUEq.net
>>7
「そりゃなんだ山田くん」でしたね

32:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 10:28:18.89 LRWAFUEq.net
>>30
まあ早々に水入りってことで今日はいいんじゃないw
それに「首相から関取まで」が明治の持ち味だからな 栃乃和歌と雅山しか知らんけど

33:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 14:25:55.89 TG7bgB6e.net
プロレス関係も多い気がする
出身人物(生年順)
拳王1985年1月1日生まれ/徳島県徳島市出身
澤田敦士1983年8月20日生まれ/北海道旭川市出身
美月凛音1980年4月20日生まれ/福岡県北九州市出身
鈴木浩子1975年2月14日生まれ/千葉県船橋市出身
KENSO1974年7月25日生まれ/愛知県碧南市出身
小川直也1968年3月31日生まれ/東京都杉並区出身
大仁田厚1957年10月25日生まれ/長崎県長崎市出身
坂口征二1942年2月17日生まれ/福岡県久留米市出身
マサ斎藤1942年8月7日生まれ/東京都中野区出身
サンダー杉山1940年7月23日生まれ/新潟県糸魚川市出身
タイガー服部

34:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 16:09:48.94 w1Sa8ww4.net
明日何とか勝てれば優勝争いは可能だがな。
慶應も別に強いわけじゃないし…

35:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 16:14:11.77 ZXZQZeeI.net
今年の慶應は戦力的に厳しくても勝ち点きちんと取っている。それを強いと言うんだよ。

36:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 16:19:22.38 /pYsgw6t.net
明日勝って、慶応から勝ち点取って、法政にも勝ち点取る必要がある。その上で優勝の可能性は早稲田が法政か慶應に勝ち点落として、更に早慶のどちらかと勝率勝負だからかなり厳しい。

37:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 18:08:33.62 TzOYmpRF.net
高須と松本直頼むぞ🙏

38:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 18:17:42.35 2stgVj0i.net
丸山と村松が頑張ってレギュラー取れそうなのは
何気に嬉しいな
上田も来年は間違いなく主力だな、岡も昨日2発で
頑張ってる
野球部がプロ輩出トップだけどサッカー部は
えげつない
受入キャパの違いあれど直近10年で75人プロ入り
長友しか知らんが通いわく人材の宝庫らしい

39:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 19:14:14.62 Apq2MxAY.net
明日は打線の奮起を願う
直井、飯森、小島河、横山の4人で複数点を取りたい

投手陣は高須先発からの松本直リリーフでお願いしたい

40:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 19:26:12.91 O3QHOlEc.net
バントするならビシッと決める事。
バットゆらゆらさせんな。
リズムに乗ってがんばろー

41:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 20:17:15.42 /Gxrgxg5.net
もう今シーズンは実質終戦したことだし三浦あたりをお試し先発させてみてもいいのに
毎試合ベンチ入りしてるのに登板がないのは可哀想

42:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 21:10:35.11 cuIew8Lp.net
小笠原、岡本、一場、清代、野村、柳と期待のルーキー普通に先発させてすぐ好結果を出すのが痛快だったが近年はあまり見ないね
藤江は窮余の一策ぽかったしw

43:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 21:27:21.10 XTs1nPcR.net
このスレでずっと酷評されてきた直井が巧打の一番打者に成長したのは実に良かった。身体能力全般が高そうだな。

44:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 21:50:58.00 cuIew8Lp.net
すぐに好結果が出ずとも起用し続ける理由があったということだな おそれいりました
それなら加… いやなんでもない 明日も杉崎に期待だな!

45:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 04:12:32.38 sJNldUYZ.net
直井はクソ打率だった頃から四球を取るのが上手だったから割と信用していた
加藤はそのような長所もないから一切信用してない

46:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 05:09:12.13 U8hwi8Ic.net
スポーツバカを6大学一の大量乱獲(15枠)を続けるウチがたった5名しか枠がない立教に負けるはずがない
早稲田(4枠)に負けたのは頭脳が違い過ぎてやむを得んが

47:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 06:59:51.50 DL+GkQ4U.net
一気に弱体化したな。まともな指導者がいないから仕方ないけど。

48:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 07:21:18.23 dw3xyral.net
スポーツ推薦が多すぎて、逆にうまく使いこなせてない感じだな。
江川時代の法政みたいに野球エリートを、がばがば入れた場合は、
指導者は自由放任型のほうが、のびのび野球ができていいだろうに、
明治の管理スモール野球では、能力を生かせない選手がたくさん出る感じだ。
今の青学の野球部と対照的だな。明治の校風なら、いいとこ5人~8人ぐらいで
やめといたほうがいいような。

49:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 07:25:27.01 dw3xyral.net
毎年ドラいちら、野球バカの羨望の的なんだろうけど。

50:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 08:04:02.50 5KWJUQrG.net
>>49
バカと言っても上に「野球」と一芸がつく分
わけのわからん言葉を書くまるっきりただのバカには言われたくないだろうね彼らもw

51:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 08:31:42.07 dw3xyral.net
偉そうな、馬鹿が。俺は爺さんだぞ。
少しは長幼の序をわきまえろ。若ぞうが。

52:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 08:37:32.53 5KWJUQrG.net
失礼、バカじゃなくて認知症老人でした
それよりそろそろデイサービスのお迎え時間じゃないですか?
なに 受け入れてくれる所がどこもない?かさねがさね失礼しました〜〜

53:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 09:18:30.95 OnUiz1kA.net
少しは慶應を見習った方が良いんじゃないか?
付属高強化と少数のAO組、公立進学校出の育成の組み合わせ。社会人トップチームの現役監督招聘とデータ分析力強化の相乗効果も相まってこの10年間優勝7回、Bクラスたったの2回。

54:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 09:25:06.89 PJPpyjn9.net
>>53
明大中野は早実に勝ったじゃん
そして育成面では一般入試突破組の松本直が第二先発として一本立ちしてるし
まぁ指揮官を変更すべきところだけは同意だが
田中監督は人間としては魅力的だけどやっている野球はこじんまりとして本当につまらないから

55:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 11:57:16.58 ggcwpScr.net
>>51
こういう勘違いじじいが偉そうにしゃしゃり出てくるからダメになる

56:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 11:59:28.57 vnmboDdk.net
明大中野はわかったが明治高校は強くないの? むかしは早実や慶応塾高より上だったよね。

57:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 12:27:22.95 M2X5jqWN.net
おっ!
毛利が先発か!
高須や松本直もベンチ入りしてるから総力戦だね!

58:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 12:45:49.42 yLQpS5hk.net
毛利かあ

59:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 12:57:20.29 vnmboDdk.net
朝ドラの寅ちゃんも応援してる。

60:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 13:11:33.51 L3DskXsb.net
大濠対東筑か ダービーに服されるのはどっちかなっと

61:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 13:34:32.06 L3DskXsb.net
いいねミツヒロ 堀内臭がするぜ

62:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 13:48:27.62 59yjNEPS.net
セカンドの守備おかしくない?

63:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 13:59:33.42 yZguENjY.net
ほんと開幕から杉崎使っておけばよかったのに

64:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:20:02.57 iwYZFae8.net
いいぞ。勝てるか。

65:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:25:42.46 L3DskXsb.net
小島はもちろん素晴らしいが下位に置いてこそ贅沢で映えるんだがなあ〜
なんて勝手なこと思ってたら四番がやってくれたよ

66:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:41:54.84 iwYZFae8.net
これは決まったな。なんとか慶応への挑戦権に踏みとどまった。

67:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:46:11.64 kXbhD3Dk.net
加藤とは何だったのかをもう3期連続で繰り返してる訳だが
本当に加藤とは何なのか
オープン戦で好調なのは事実なようだが、なぜあそこまでリーグ戦だとダメなのか

68:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:59:54.43 L3DskXsb.net
5番のスラッガーであの場面なら
「くれるものはいただくか…(にやり)」※新巨人の星の南海・門田さん
とグッジョブな杉ちゃん
ほんとうに加

69:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 16:36:29.42 a04JNgr8.net
これで法政に並んだ。
あとは慶應と法政から勝ち点取って、早慶戦の結果待ちまで持っていきたい。

70:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 16:55:09.98 ha7uXBSy.net
優勝は正直諦めてるけど慶應と法政からは勝ち点取って勝ち点4まで持っていきたいな
高須と松本直を温存した田中監督はNICE!
この2人は来年以降のドラフト候補だから大事に使って欲しい

71:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 17:44:49.43 qI09yW3p.net
次週明治、法政連勝なら早慶圧倒的優位な状況から一転、優勝の可能性は明治と法政だけに
絞られるんだな
まあ今季の試合ぶりから見て法政にその可能性はあっても明治にはなさそうだけど
今日みたいな試合がずっとできればそれも夢じゃないが、ホントに今季はこれが続かない...

72:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:00:10.75 iwYZFae8.net
今週がヤマと踏み、日曜日の慶応二回戦に神宮へ応援にいきまする。

73:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:13:16.49 Na1zPrsA.net
慶應戦面白くなった
外丸徹底攻略
打つ方は明治優位
いつもと違うパターン
慶應は監督が優秀だから手強い
当初から山場と睨んでた慶應戦久しぶりに神宮観戦

74:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:34:44.00 +sm3+Td9.net
九回、浅利、満塁にする必要あったのか?

75:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:00:27.74 L3DskXsb.net
ホウケイ相手に皮一枚つながったか
高須が切っちゃったりしませんように

76:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:47:09.20 w5848X8I.net
天気晴朗

77:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 20:16:04.33 hdo/Fp95.net
なるほど包茎(法慶)を高須(クリニック)が切るんですね。

78:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 21:20:22.48 N2ije41F.net
選手も仮性率高そう

79:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 21:45:40.49 mPHL5692.net
スライディングパンツに治療効果はないのか?

80:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:06:34.51 m75ien8w.net
横山ホームラン打ったのか。
彼が高2の時のアメリカ戦でのホームランを思い出した。

81:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:08:41.33 hdo/Fp95.net
横山は下級生からもっと使ってれば、今頃ドラフト候補だったのにな。

82:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:09:11.71 mPHL5692.net
>>77
高須を皮切りにこれまで隠れてたのがつぎつぎ頭角をあらわしそうですな
こらあゲンがいい

83:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:12:08.48 21/oUoah.net
>>71
そうなの?早慶はまだ勝ち点落としていないから早慶は今週勝ち点落としても脱落はしないだろ。
明治と法政は今週末は勝ち点必須で最終カードで勝ち点落とした方が脱落となる。
早慶は今週勝ち点落としても早慶戦で勝ち点挙げた方が明治法政のどちらかと勝率勝負になるのでは?

84:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:12:18.55 ZSdgr6co.net
>>71
そうなの?早慶はまだ勝ち点落としていないから早慶は今週勝ち点落としても脱落はしないだろ。
明治と法政は今週末は勝ち点必須で最終カードで勝ち点落とした方が脱落となる。
早慶は今週勝ち点落としても早慶戦で勝ち点挙げた方が明治法政のどちらかと勝率勝負になるのでは?

85:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:27:34.18 5Vo2ZSyR.net
>>84
>>71は明治法政が連勝とかいてる
連勝すると
明治法政 7勝3敗
慶應早稲田 6勝4敗
になって
明治or法政は最低9勝4敗
慶應or早稲田は最高8勝4敗
となって明治法政の勝者が優勝…のはず…
まちがってたらすまん

86:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 22:54:15.52 cxFGvIg5.net
昨年から大学野球見てるけど、直井・飯森の1・2番コンビはいい活躍してると思う。
直井は叩かれていたのが信じられないです。努力したんだろうな。

87:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 01:19:05.90 PS6Abw3z.net
横山や杉崎のようなスラッガータイプの大器といくら飯森とはいえワンナウト2塁からバントさせる現監督は相性が悪すぎる
上田や宗山、小島のような堅く結果残せる中距離しか使いたがらないでしょ
瀨も本人の伸び悩みもあるが清原を4番抜擢してガンガン振らせる慶応とかなら違う未来もあったのかもなと思わざるを得ない

88:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 01:19:37.43 PS6Abw3z.net
>>87
文字化けしたが、最後は天理の瀬の事だ

89:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 03:02:25.95 Xs0em+bg.net
打線を組み替えてようやく打線が機能してきたか。
慶應の投手陣はそこまで凄いわけではないので、
ある程度、点は取らないと駄目だな。
今シーズンは連勝で行かないとな。

90:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 08:07:50.67 MuA6PR+7.net
是非、週末は明法連勝で行きましょう!

91:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 13:35:30.26 kazCkKcd.net
優勝生き残りを懸けた一番なのに昨日の観客数はあまりにも少な過ぎ。
あんなに良い天気だったのに。立教側が少ないなら分かるが。

92:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 14:13:20.80 6wSrBKPe.net
>>91
ヤマは今週だよ、今週。春季リーグでいくなら今週しかない。
日曜日応援予定

93:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 14:23:33.37 6ZwC7t0p.net
>>85
>>71を書いた者だがそのとおりで正解
あくまで明治と法政の連勝というとても
厳しい条件ではあるが、それができれば
早慶の優勝を完全に消し去ることができる
見た目的には相当優位に見える早慶が
一度の連敗で優勝が消えてしまうってのが
リーグ戦の難しく、恐ろしいところ
上手くは言えないが
勝ち点取るなら連勝で
勝ち点落とすにしても連敗回避で
ってのが非常に重要

94:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 14:28:17.29 6ZwC7t0p.net
他校に連勝されるのは本来あまり好ましい
ことではないんだが、
・早慶待ちの必要なしに優勝争いに臨める
・どの道法政を叩かないことには優勝はない
ってことまで考えれば今週末は明治は当然のこと、法政の連勝も全力応援したいところ

95:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 15:25:09.20 zdh8/mBr.net
外丸とは比較的相性が悪いが、今度はどうなるか?
外丸(慶應)の対明治戦
2023年秋春 登板試合数 5
平均被安打 6.7
平均奪三振 3.1
平均四死球 1.5
防御率   1.02
 

96:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 16:50:29.57 mUYksz7+.net
>>81
使っていたやん
代打専用でw
捕手として騒がれなかったか

97:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 20:46:16.71 MuA6PR+7.net
横山は代打ではなくシーズン通して起用していればっていう仮の話。早く捕手に見切りつけて外野で勝負しとけばね。

98:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 21:52:30.45 6wSrBKPe.net
今週が勝負。慶応に勝とうせ

99:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 21:55:05.87 5EAqo+fi.net
URLリンク(youtu.be)
やろう

100:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 22:36:51.11 86C91pwm.net
>>92
1試合だけで2000円だからスマホで見ればいいやとなるわな。
せめて1試合日や平日は1000円なら天気も良いし、ちょっと行ってみるかという人は居ると思う。

101:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 07:10:24.50 tVZskbDh.net
浅利のノーコン 何とかしてくれ

102:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 08:03:26.65 caKy+MNS.net
そもそも平日に神宮へ観戦しに行く人なんて限られている。
月曜なら前もって有休取っている人もいるだろうが、雨天順延の火曜日では難しいでしょ。
水曜日にやった慶應立教戦も公表1000人だけど実際にはそんなにいなかった。

103:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 08:51:23.66 hP2SgdyY.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
URLリンク(kaiseigakuen.jp)
私立大学
       合格  進学
早稲田大 245  52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他) 
慶應義塾 193  34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)
上智大学  36   3
東京理科  80  10
明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0
日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0
東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1
慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

104:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:29:45.99 SnqWhhkb.net
マーチ人気というより、東京六大学が人気なんだろ。
マーチの他マーチ併願見たら、上位が全部六大学になってる。
■志願者数
①法政  10.8万●
②明治  10.2万●
③早稲田  9.4万●
----------
⑥中央   6.3万
■実志願倍率ランキング 2021年 MARCH
        実志願倍率
①:法政大学   10.8●
②:立教大学    9.5●
③:明治大学    9.1●
④:中央大学    7.8
⑤:青山学院大学  7.7
■MARCH内併願大学
〇明治大学 2,517人
法政大学 675人 (26.8%)●
立教大学 588人 (23.4%)●
中央大学 578人 (23.0%)
青山学院 357人 (14.2%)
〇青山学院 973人
明治大学 357人 (36.7%)●
立教大学 292人 (30.0%)●
法政大学 243人 (25.0%)●
中央大学 207人 (21.3%)
〇立教大学 1,564人
明治大学 588人 (37.6%)●
法政大学 431人 (27.6%)●
中央大学 310人 (19.8%)
青山学院 292人 (18.7%)
〇中央大学 1,503人
明治大学 578人 (38.5%)●
法政大学 421人 (28.0%)●
立教大学 310人 (20.6%)●
青山学院 207人 (13.8%)
〇法政大学 1,750人
明治大学 675人 (38.6%)●
立教大学 431人 (24.6%)●
中央大学 421人 (24.1%)
青山学院 243人 (13.9%)

105:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:30:57.97 SnqWhhkb.net
↓日本の大学(約800校)の中のトップ5は六大学が独占!
■受験生が関心を持ったランキング全国トップ5
2022年4月23日発表
URLリンク(resemom.jp)
1.早稲田大 3,595人
2.明治大学 3,167人
3.法政大学 2,446人
4.立教大学 2,343人
5.慶應義塾 2,170人
2021年11月1日~2022年4月3日の期間に実施し、受験生4万524人の有効回答を得た。

106:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:45:43.14 sD5Jtnl3.net
>>101
去年の良かった浅利は何処に行っちゃったのかね?
ストレートは全部高めにすっぽ抜けるし見ていてヒヤヒヤする
その代わりに高須、松本直、毛利とリーグ戦初勝利を挙げた投手たちが台頭してきたのは数少ない希望

107:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:46:48.27 sD5Jtnl3.net
あと打線は小島河と横山の繋がりは抜群だからこのまま継続して欲しい
直井、飯森、小島河、横山で点数を取るしかない

108:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 17:46:24.85 d22yHjgN.net
で今度の先発は誰だ

109:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 18:04:21.40 NyEtS0Vz.net
>>108
高須1択でしょ

110:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 18:19:44.06 d22yHjgN.net
>>109
なる
応援席券(学生) 500円
500円になったのか
行ってみるかな

111:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 18:33:53.95 caKy+MNS.net
初戦は外丸、高須の投げ合いでロースコアになる。
3点取った方が勝つだろう。

112:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 19:54:56.72 WkfjJwLQ.net
慶應は2番手の竹内が調子悪いから外丸を攻略出来れば一気に勝ち点取れるぞー

打線は小島と横山、投手は高須、松本、毛利、千葉で臨もう

113:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 20:01:02.06 Jvfbp6kb.net
初戦の外丸攻略が全て。
そこに全力を注いで準備をして欲しい。

114:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 08:59:58.50 Lw5gLg2E.net
まぁ、過去の対戦からみても第3戦まで行くことは間違いないだろうね。月曜日は休み取っておいた。
2023 秋は慶應の2勝1敗、春は明治の2勝1敗1分
2022 秋は慶應の2勝1敗、春は明治の2勝1敗
2021 秋は2分、春は慶應の2勝0敗
   ※2021は春秋とも2試合ポイント制

115:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 09:03:01.96 FbEpMmbC.net
外丸はめちゃくちゃタフなピッチャーだから可能な限り土日で決着をつけたいね
月曜日まで持ち込まれたらウチにとっては不利になる

116:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 09:05:32.50 Lw5gLg2E.net
土日の天気は晴れ、月曜日は雨模様だが試合は出来そうな予報。
この土日は今季最多の観客数になりそう。

117:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 09:07:25.60 Lw5gLg2E.net
外丸を攻略するなら初戦だろうね。
何故か中1日の2戦目の方が良いピッチングをする傾向があるから。

118:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 10:11:43.59 tEIBYr4K.net
明治といえば投手は全員遅いカーブを投げられるんでしょ
野村ID野球の影響はサッチー経由で明治に及ぼしていたと川上憲伸が言っていた
アンタどこ投げてんのよ!
もっと遅いカーブを投げなさいよ!
森下も遅いカーブを投げてるんでしょ

119:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 10:13:12.43 tEIBYr4K.net
>>75
Yes!高須クリニック

120:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 10:31:47.74 gjTXFyUO.net
春季リーグ最大のヤマ場がきた。
神宮に応援に行くのなら今週しかない。応援で圧倒しよう。

121:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 11:16:46.68 Ofr84unn.net
神風が吹き荒れる予感がする

122:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 11:24:22.74 pwmNMlHr.net
慶應に連勝出来れば、法政にも勝ち点取れる。即ち優勝だ。
だが、慶應に連勝するのが難しい。実際には慶應から勝ち点取れれば良しとしよう。

123:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 11:24:56.28 pwmNMlHr.net
あっそのためには法政が早稲田に勝ってくれないとだね。

124:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 12:25:35.50 1HbQMUU0.net
法政、早稲田は今の力から言えば、早稲田の2勝1敗は濃厚だろうね。法政は篠木はともかく、吉鶴の調子が怪しい。安達をどう使うか次第かな。
明治、慶應はどちらが勝ち点挙げても2勝1敗。早法ほど力の差はない。投手力では外丸がいる分慶應が上だが、打力は明治。

125:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 13:21:14.20 jwT6aiEH.net
小島河と横山は絶対にくっつけた方が良い
宗山が復帰したとしても継続すべき

126:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 13:42:40.43 fiwcvtuZ.net
核汚染水とか言っている習近平とプーチンはマジでアホ
宗山よりも数段お馬鹿かも

127:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 17:19:50.99 DFoAN3bJ.net
外丸は左打者への外からのスライダーが多いから直井、飯森、小島河はレフト方向を意識して打席に立って欲しい

128:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 17:37:07.42 m0NPuCas.net
慶明、早法、明法、早慶のどこかで連勝したところが優勝するんじゃないかな?
逆に連敗したら早慶といえども危ないだろうな。

129:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 19:09:26.01 1HbQMUU0.net
今季は絶対的な力を持ったチームはないから明日からの戦い次第では早慶明法どこにも優勝のチャンスがある。個人的には今のところ投打が噛み合っている早稲田が一番優位かなと思っているが。
慶應は外丸と堀井監督の絶妙な選手起用に負っている部分が多く、地力の勝負になった時には崩れる可能性がある。
明治は打線好調なところに投手力が上手く乗ってくれば可能性は出て来る。
法政は安定している篠木に加えて好調な安達を上手く使えば明治、早稲田にも勝ち点取れる可能性がある。

130:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 19:39:43.61 7EqgGx0H.net
明日からの第6週の予想は下記の通り。
慶應が初戦を外丸完投で取るも連敗。
早稲田は初戦を篠木に抑えられ落とすも連勝。
明治2勝1敗。早稲田2勝1敗と見た。

131:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 19:56:25.70 e5Ym27ED.net
学生野球年間グランドスラム(4冠)

72 関西大学
89 近畿大学
97 近畿大学 アマ5冠 3季連続日本一
02 亜細亜大
08 東洋大学

132:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 20:15:00.22 221OHYC4.net
>>130
それは無い
ウチが勝ち点取るとしたら2戦で決めるしかない

月曜日の外丸はチートレベルだから3戦目まで持ち込まれたら不可能

133:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 22:33:17.03 Kz1XUINm.net
とりあえず明日は高須で勝とう!
日曜日は松本直で勝とう!

134:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:39:26.84 IsAZ4WXH.net
>>116
どうかな?初夏の暑さは高齢者にはキツイよ。
慶應と明治は結構来ると思うが、先月のGWの早稲田と法政側は空席も目立った。
早稲田は首位だからともかく法政側はそんなに入らないと思う。
あと埼玉あたりに住んでいる人は群馬に高校野球の関東大会に行くケースもありそう。
まあ、1万人は超えると思うが。

135:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:46:42.82 sW6lP7w9.net
慶應は法政の篠木のような、
打てそうにない豪球投手はいない。
とにかくいろいろな投手が出てくるが、
誤魔化されないことだよ。
たまには打線が爆発して、慶應を打ち負かせ。
とにかく2連勝で行くしかないわな。

136:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:58:35.20 3h+DZI+n.net
競走部と同じようにあまり過大な期待しない方がいいと思うよ
途中で
「だから先発は△△にしろといったのに」
「監督変えろ」
「誰だよまだ優勝の可能性があると言ったのは」
「戦犯は△△」
「さーて秋のスタメンは」
ってなるからw

137:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 04:48:44.46 eVhQg9IC.net
今日は両試合とも17000〜18000人くらい入ると予想。



ちなみに俺の予想は今日先勝したチームのどちらかが優勝する。

138:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 05:05:40.13 ByYPv2WJ.net
宗山出たくてウズウズしてる

139:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 06:57:33.75 tAtTE61k.net
立教戦のシートノックにも出てこないからないでしょ

140:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:27:44.70 aBg+Txcc.net
宗山は無理しないでいい。秋もある。

141:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:36:50.70 C+fXcPqV.net
宗山無しで優勝してみろ

142:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:40:27.00 PZkfexiF.net
さぁ、今日だ。今季の天王山。

143:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:42:37.68 tQzkOUZl.net
ここで威張らず神宮に応援に来いや
BIG6TVで観戦してる場合ではない
はるばる遠方から馳せ参じるのもいる
宗山はプレーで見たい
今日は久しぶり神宮行く

144:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:06:44.42 PZkfexiF.net
そうだ。神宮へいこう。俺は明日第二戦に神宮参戦する。

145:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:24:47.86 C+fXcPqV.net
よし、準備は整った。神宮へ行こう!
大声援で明治を応援するぞ!

146:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:39:28.93 LZ1s+Kpk.net
今日は必ず神風が吹き上がる
対慶應必勝祈願

147:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:44:21.54 4cN4kF8U.net
ファンなら1万円払って年間応援席フリーパスポート持っているよな。春秋20回神宮へ行けば一試合あたり500円相当だからお得だぞ。

148:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 09:33:43.35 iDVrKWxt.net
おまえら少し肩に力が入り過ぎてるぞ。

149:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 09:39:29.36 3DJ+ILFO.net
>>148
慶應、早稲田、法政とは嫌でも力が入るだろ!
今週からは全力で明治を応援する!

150:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 09:53:03.70 FqHRLC5N.net
>>147
明大に社会人入試で入り直せばw

151:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 09:54:53.53 FqHRLC5N.net
明治あるある
過度の期待(仮説)

試合(実証)

非難合戦(結語)

152:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 10:12:53.56 3DJ+ILFO.net
>>151
それはどこでもそうだろ
1番酷いのは法政だよw

153:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 10:24:36.24 up3uw3i1.net
メンバー発表されたね
毛利がベンチ外で松本直がベンチ入りとなると明日は毛利で行くのかな?

154:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 10:56:28.26 G2yuz/yB.net
立教3回戦の毛利はなかなか良かったよ。
今後は、1戦高須、2戦毛利で行くだろうね。

155:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 11:11:10.14 o5WwQ+Zc.net
広澤御大は言葉が過ぎて外されちゃったのかな?
そして、山口審判員は3月の選抜からお見かけしてませんが少し心配です

156:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 11:15:32.61 G2yuz/yB.net
ナイス飯森三塁打。よく返した小島。
先ずは先取点奪取。

157:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 11:41:09.23 BxcQsC+R.net
ランナーありとなしで投球内容が別人過ぎるw
それはメンタルの問題なのか??

158:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:05:28.03 eVhQg9IC.net
高須コントロールが、、ひどいな

159:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:08:35.00 eVhQg9IC.net
耐えた。これは勝ったな。

160:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:10:26.50 h02tyXFb.net
高須は四球は出すが浅利より三振取れるからいいな

161:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:12:12.53 eVhQg9IC.net
浅利の信頼度はガタ落ちなんだな...

162:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:15:55.92 JIfhJioP.net
高須君ナイスピッチング!
明治を応援してますよ。 by法政。

163:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:19:44.26 PZkfexiF.net
痺れる展開だ。

164:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:22:03.94 LRcr6w0B.net
ツーアウト2塁にしてまで送るか、ピッチャーの打順がくるのに

165:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:24:30.23 PZkfexiF.net
さすがに観客いるなぁ

166:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:36:15.14 tFzRpCut.net
小島にバントw

167:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:41:03.02 CV3xjy67.net
>>166
つまんねー野球だよな。

168:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:41:39.51 h02tyXFb.net
ワンナウト一塁からバント、コジタイにバント
この監督病気だろ

169:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:42:48.37 eVhQg9IC.net
高須はスタミナが不安視されてる?5回で交代はさすがに早いよな。

170:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:43:09.89 h02tyXFb.net
バントはほとんどの場合で得点期待値も得点確率も下げるっていう
さすがの日本野球界でも徐々に浸透してきた事実を全く知らなさそう

171:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:47:09.14 tFzRpCut.net
監督だけ入れ替えたら大差で明治が勝ちそうw

172:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:56:49.04 GWX9+f9a.net
吉田匠吾がホームラン

173:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:57:24.60 GWX9+f9a.net
明大スポーツでバントに切り込んだんだけど、それを全く無視するバント采配だな

174:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:01:11.18 SMqBdYjg.net
3点差でも小島にバントwww

175:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:01:44.39 tFzRpCut.net
脳死バント

176:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:02:18.71 SMqBdYjg.net
全くストライク入らない広池に小島がバントしてくれるとか慶応サイドからしたらガッツポーズだろ

177:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:04:49.45 PZkfexiF.net
やったー。きまったたぜ!

178:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:06:13.95 YFJqKEtC.net
バントで送った後にホームランが2回続くとさすがに笑ってしまう

179:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:06:44.69 CV3xjy67.net
横山ナイスホームラン。
でもバントバント、結果オーライじゃねーぞ、老害監督。

180:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:06:56.46 GWX9+f9a.net
横山ついに覚醒したな
2本目出たわ

181:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:18:59.58 GWX9+f9a.net
まずは1勝!

182:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:19:16.66 PZkfexiF.net
まさか一発攻勢でかてるとは。嬉しい。
いよいよ明日だ。

183:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:21:01.82 tQzkOUZl.net
快勝
現地

184:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:22:23.63 dIsmgp1P.net
うん、オーライ、オーライ(二死からバントした時の島岡御大風)

185:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:23:34.90 GWX9+f9a.net
バント采配にホームランで答える皮肉

186:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:23:48.17 VZAg655X.net
吉田、横山ナイスホームラン
高須、大川、千葉、松本直よく抑えた
明日は毛利かな?とにかく連勝で決めよう!

187:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:27:05.63 GWX9+f9a.net
千葉がだんだん良くなってきたのかな
春先のボロボロから変化球のストライク入るようになってきた

188:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:28:16.88 C+fXcPqV.net
連勝すれば一気に優勝に近づく。
でも早稲田次第だけど。
ということで頑張れ法政!

189:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:33:26.20 PZkfexiF.net
法政全力応援だ。開幕前はダントツの優勝候補だった。頼むぜ。

190:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:35:50.82 kp9m892s.net
慶應は昨年の石原、村田みたいな何度も対戦してきた投手は研究に研究を重ね攻略するが、ほぼ初対決や新人には弱いのではなかろうか

191:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:54:44.13 h02tyXFb.net
法政初回無死一塁からバント失敗したら解説がバントは得点確率を下げるのに無くならないってガッツリ言ってて草

192:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:54:53.99 FqHRLC5N.net
勝ち点4の優勝って最近あった?

193:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:05:45.85 C+fXcPqV.net
2022年秋に明治が勝ち点4(慶應に勝ち点落とし9勝2敗)で優勝してる。

194:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:08:12.59 HPuisjPx.net
2カード目までと3カード目以降で全く別の
チームが試合してるみたいだな
今日の試合なんかはホントに強いチームの試合
運びだったわ
あまり言いたくはないんだが、こう考えると
やはり最初の2カードは宗山が流れを切ってた
と言わざるを得ないわなあ

195:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:08:16.11 OnTHkmFW.net
宗山が欠場するようになってから流れが良くなるって皮肉だね

196:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:13:05.31 HPuisjPx.net
こうなるともう全力で法政応援だが
篠木孤軍奮闘も完全無援護→7回くらいに2点取られて
0ー2みないな、法政あるあるで負けそうな予感
>>192
2013春秋連覇
2016春秋連覇
2022~2023の3連覇
どれもこの中のうちの1つは勝ち点4の優勝

197:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:06:32.44 hwmOsBW4.net
打たせれば打てず、送れば送れずの法政ですが、明治さん待っていて下さい。

198:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:38:16.93 GWX9+f9a.net
加藤巧也さんがファーストからいなくなったのも3カード目からですね、、、

199:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:55:17.50 PZkfexiF.net
あああ、法政なんてことだ。

200:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:58:33.15 g+zsBQX9.net
>>196
8回に3失点(これで済むのか)

201:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:00:23.03 PZkfexiF.net
盟友法政、9回奇跡を。

202:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:16:13.06 aBg+Txcc.net
おい田中、早稲田勝ち点5だと、いくらバントしても追いつかないぞ。

203:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:18:30.60 GWX9+f9a.net
法政明日は勝ってくれ
法政が勝ち点取らなきゃチャンスが広まらない

204:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:18:50.53 PZkfexiF.net
法政にはがっかり。なんで最後さされるんだろう。
明日は頼むよ。

205:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:29:51.68 ryfMOzEk.net
慶應は明らかに打てないんだから真ん中めがけてガンガン放ればいいんだよ

206:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:45:17.20 HPuisjPx.net
他校を気にしてる余裕がないのは承知のうえだが
法政はもう病的なまでに負け犬根性が染み付いてるな
こんな負け方普通しないぜw
この戦力で優勝できなきゃいつするだよマジで

207:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:46:30.19 kp9m892s.net
法政バカじゃねーの?

208:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:52:12.07 PZkfexiF.net
確かに他校のことを評論する余裕はないが、法政は開幕前優勝候補筆頭だ。
ちょっと低迷期が長すぎる。今日は勝ったと思ったのだが。
明日奮起してくれると信じる。法政が弱いとつまらないし、ウチの優勝のチャンスが極端に狭まる。

209:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:22:59.16 aGBW+kO9.net
他校のコトはあんまり言いたくないけど、
篠木と吉鶴揃ってるのに優勝出来ないのはマズイよね…
ウチは村田、蒔田、石原が抜けたから投壊するのは覚悟の上だったけど、ここに来て高須、大川、千葉、松本直、毛利とある程度目処が立つピッチャーが揃ってきたね。
光弘も宗山の穴を埋めてるし、吉田匠も今日のホームランで覚醒して欲しい。

210:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:23:27.47 aGBW+kO9.net
法政はタレント軍団なんだけどイマイチ勝敗に直結しないよね。

211:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:51:48.87 O2JAah88.net
今日の最後のイニングに松本直投げたということは明日の先発が毛利って決まったことだよね?
高須みたいに5回を目処に頑張ってくれたらあとは大川、千葉、松本直で逃げ切れるはず。
明日は直井、飯森、小島河、横山、吉田匠の打順を試して欲しい。

212:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:58:44.97 GWX9+f9a.net
久野は怪我による出遅れって明大スポーツに書いてあったな

213:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:30:25.84 j9HwHJI2.net
>>212
まぁ秋には間に合うでしょう
そうしたら高須、久野と大型右腕左腕が揃うことになる
松本直と毛利をロングリリーバー、千葉をセットアッパー、大川をクローザーにすれば神宮大会制覇も夢ではないだろう

214:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:32:13.20 j9HwHJI2.net
宗山が帰ってきた時の打順も良い意味で悩ましいね
普通に3番に起用するんだろうけど小島河がハマってるからね
直井・飯森・宗山・横山・小島河・杉崎or吉田匠と繋げたら得点もスムーズに取れそう

215:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:44:28.76 G2vxtceX.net
>>212
大怪我じゃないことを心から祈る🙏

216:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:44:35.26 Do2i7VrS.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
URLリンク(kaiseigakuen.jp)
私立大学
       合格  進学
早稲田大 245  52
慶應義塾 193  34
上智大学  36   3
東京理科  80  10
明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0 ←←←←←←←←←←←←
日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0
東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1
慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

217:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:50:20.45 kShL8OQO.net
暗黒の象徴である加藤、藤江が居なくなって歯車が噛み合い始めたな
大阪桐蔭は今後出入り禁止の方向でよろしく
反対に神奈川県の高校出身者が活躍しているからスカウトは神奈川を中心に頼む
鎌倉学園なんかはこれからも一般枠で入ってきてもらえるよう松本を大事に育てていこう

218:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:52:44.49 eVhQg9IC.net
開成高校過去10年
合格者数 / 進学者数
中央 217/30
明治 387/28
法政 68/8
青学 41/4
学習 21/4
立教 48/3

219:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:53:22.99 eVhQg9IC.net
電通の歴代社長は、東大7名、慶応2名、法政・一橋・上智・立教・新潟大1名その他となっています(2024年4月現在)。
氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部

220:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:59:19.45 GWX9+f9a.net
けど3月のオープン戦で久野見た時はまじで1イニングくらいでノックアウトされてたぞ
JFE東日本が相手だったかな?

221:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:08:00.62 E2i5Qzjd.net
明治大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2022年度調査出願者2,260人
早稲田大 1,004人(44.4%)
法政大学 749人(33.1%)
立教大学 578人(25.6%)
中央大学 518人(22.9%)
慶應義塾 412人(18.2%)
青山学院 404人(17.9%)
東京理科 379人(16.8%)
上智大学 302人(13.4%)
東洋大学 289人(12.8%)
日本大学 267人(11.8%)
学習院大 180人(8.0%)
青山学院大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2022年度調査出願者1,112人
明治大学 404人(36.3%)
早稲田大 401人(36.1%)
立教大学 368人(33.1%)
法政大学 361人(32.5%)
中央大学 242人(21.8%)
上智大学 208人(18.7%)
慶應義塾 187人(16.8%)
東洋大学 162人(14.6%)
学習院大 144人(12.9%)
立教大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2022年度調査出願者1,537人
早稲田大 635人(41.3%)
明治大学 578人(37.6%)
法政大学 483人(31.4%)
青山学院 368人(23.9%)
上智大学 332人(21.6%)
中央大学 315人(20.5%)
東洋大学 287人(18.7%)
慶應義塾 240人(15.6%)
学習院大 193人(12.6%)
法政大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2022年度調査出願者1,901人
明治大学 749人(39.4%)
早稲田大 511人(26.9%)
中央大学 491人(25.8%)
立教大学 483人(25.4%)
東洋大学 413人(21.7%)
青山学院 361人(19.0%)
日本大学 334人(17.6%)
専修大学 254人(13.4%)
学習院大 202人(10.6%)
学習院大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
2022年度調査出願者643人
法政大学 202人(31.4%)
立教大学 193人(30.0%)
明治大学 180人(28.0%)
早稲田大 166人(25.8%)
青山学院 144人(22.4%)
中央大学 122人(19.0%)

222:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:18:22.02 E2i5Qzjd.net
明日も勝つ

223:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:19:50.71 E2i5Qzjd.net
受験生が関心を持った大学全国ランキング上位20
2022年4月23日発表
URLリンク(resemom.jp)
1.早稲田 3,595人
2.明治大 3,167
3.法政大 2,446
4.立教大 2,343
5.慶應大 2,170
ーーーートップ5の壁ーーーー
6.日本大 2,013
7.立命館 2,003
8.中央大 1,941
9.青学大 1,779
10.近畿大 1,767
ーーーートップ10の壁ーーーー
11.東理大 1,664
12.同志社 1,649
13.東京大 1,555
14.東洋大 1,554
15.上智大 1,541
16.関西大 1,470
17.関学大 1,125
18.筑波大 1,029
19.神戸大 1,021
20.大阪大 1,004
*テレメール全国一斉進学調査は、大学進学の実態を可視化するためにフロムページが2013年より毎年行っている調査。第10回となる今回は、2021年11月1日~2022年4月3日の期間に実施し、受験生4万524人の有効回答を得た。

224:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:08:05.20 vdpEP65I.net
光弘が最低限の打撃を見せてるのも良いな
8番ならあれでよし
守備はよそのショートに全然負けてないし

225:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:12:40.73 1n8UhObZ.net
これでいいんだよ。やればできるじゃねーか。
明日の慶應は竹内(桐蔭)かな?
普通にやれば5点は取れる。
明日かたないと今日勝った意味がなくなる。
しかし、よそ様のことはあまり言いたくないが、
法政はあの展開で逆転負けはねーわ。
明日、明治が勝つとして
法政にも勝ってもらって、
自力優勝復活して、法明最終決戦に持ち込みたい。

226:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:18:30.99 C+fXcPqV.net
明治が明日も勝って法政に連勝しても、早稲田が法政、慶應に勝ち点取ればもちろん早稲田の完全優勝。他力本願。ハルク・ホーガンだよ。

227:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:22:17.91 tpynSDyt.net
今日は本当に完勝だったな
慶應戦でこういう展開のゲーム出来るとは思ってなかった
外丸をもう一度出すと厄介だから明日決めよう

228:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:23:09.72 tpynSDyt.net
それにしても法政はあれだけの実績を持っているタレント軍団なのに何故勝てないんだ?
明治優勝のためにも明日は勝ってくれよ

229:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:40:26.44 C+fXcPqV.net
高須は良いね。外角のストレートが良い。
登板の度に良くなってる。
来年はドラフト候補になるだろう。

230:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:43:26.51 TRPI7z/c.net
来年は小島大河、高須大雅あたりがドラフト候補かな?
怪我が順調にいけば久野なんかも候補になりえそう

231:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:56:37.70 5fQtNH5b.net
まぁ早稲田に負け越した時点で優勝は諦めてるけど対抗戦である以上残りの試合は勝って欲しい
高校野球強豪校に忖度しての起用をやめてから勝てるようになったね
O坂桐蔭からはもう選手取らなくていいね
今日の試合見ていて実力ある選手を優先的に起用することが勝利に直結するとあらためて感じた

232:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:58:48.14 CV3xjy67.net
首位打者の小島に2回も送りバントさせたのはまったく理解不能。
小島のモチベーションも心配になってくる。
横山が結果を出してくれたのが救いかな。

233:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:01:33.47 y/jFdA1/.net
しかしマジで法政頼むよ。
もうオレが現役の時のオーラ全開オールスター軍団も見る影なしだな

234:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:06:37.16 muiCQgWK.net
送りバントで帳尻合わせて首位打者 というのがプロでいたけどさ

235:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:06:42.22 5fQtNH5b.net
解説の小林氏にも苦言を呈されていたな田中監督
確かにバントばかりで楽しくない野球やってるよな

236:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:08:43.63 muiCQgWK.net
>>226
イチバー!

237:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:11:59.57 C+fXcPqV.net
今日の早慶明法の試合を見たが、明治が一番強かった。あくまでも今日の試合が対象だが。まあ、何だかんだ言っても、優勝は早稲田になると思うが。

238:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:19:28.51 y/jFdA1/.net
浅利と藤江も意地を見せろよ。
ストライク入らないとか話にならんわ。
それと一回くらいバスターさせろよ。
どうせバントさせても一球目で成功させてるやついないんだから要は下手なんだよ。
下手なやつにバントさせちゃだめなんだよ。
バスター一回やれば相手も警戒するだろうし、ピッチャーにプレッシャーかからないからな。

239:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:22:18.05 Y/dv7TUx.net
浅利、藤江、加藤はもう顔も見たくないわ個人的に
この3人一掃してからチームも調子良いし

240:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:22:43.62 Y/dv7TUx.net
あと田中さんは極端なバント信仰やめてくれ

241:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:22:44.26 C+fXcPqV.net
クリンナップ(3、4、5番)にはバントさせないで欲しいな。打って欲しい。
終盤で1点差の時は場合によっては許すが。

242:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 21:29:58.24 CUJ/Xpjy.net
一度でいいから一切バントしない日を設けて欲しい
間違いなく今よりもっと点数が取れるはず

243:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 22:00:47.61 ZmUq/hxj.net
本日解説の小林至氏にも再三苦言を呈されていたな田中監督のバント作戦

244:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 22:07:25.35 C+fXcPqV.net
田中監督は、少し前のシーズンで、2点差で負けててランナー1塁の終盤でもバントさせてたからな。1点取っても追いつけないのに。どういう思考能力なんだろう。

245:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 23:00:25.51 pnghpFq6.net
>>244
東都スレに出張して荒らさないでくださいね。
六大学の観客数を自慢して勝ち誇ったつもりなんでしょうが東都のファンは興味ないんで。
こういうのは慶応がすることと思ってましたが明治も残念な大学です。
明日も慶応に絶対に勝ってください、引き分けはやめてくださいね。

246:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 23:23:36.21 GWX9+f9a.net
浅利は復活の脈はあるし、秋のパフォーマンスなら他を寄せ付けないけど、藤江は成長しとらんしから復活しても結局通用しないよ

247:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 23:25:29.82 GWX9+f9a.net
せっかく明大スポーツが明治はバントが多い、慶應相手に1点ちまちま取りに行くのは如何なものかと特集組んで分析したのに
これくらいのことならアナライザーだってわかってるはず
それすら無視する田中監督

248:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 23:40:42.44 sJowJ2s3.net
今日の慶應打線の感じを見る限りでは、外丸が投げないであろう
明治にとってこわいのは自分のとこの投手の独り相撲からの自滅
だけだな
外丸を打ち崩した上でこの慶應から勝ち点を落とすってのは
相当な芸当だと思うわ、法政

249:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 23:51:26.17 sJowJ2s3.net
1点リードの無死1塁で小島にバント
これはまあなんとかギリギリ許容できる(ホントはやめてほしいが)
しかし3点リードの無死1塁で小島(しかも3番打者)に
バントって完全に理解不能だよなあ
横山のホームランは完全に結果論であって、こんな
采配してるようじゃいつか勝てるもんも勝てなくなりそうだな

250:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 00:34:41.39 g8ZlJY/F.net
田中ってまだまだやるのかな?

251:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 00:45:02.62 NNucy00W.net
まず、明治慶應の第二試合の前に、
第一試合で早稲田が勝てば、ほぼ、9割以上で優勝だな。
早稲田は宮城で法政が吉鶴だと思うが、
早稲田は伊藤より左からキレの良い球を投げる宮城の方が嫌だが、
おそらく今の法政の打線では点は取れんだろう。
逆に吉鶴は3失点以上しそう。
そう考えると法政としては、篠木で絶対に取らないといけない試合だったが、
あの結果だからな

252:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 00:59:23.91 NNucy00W.net
>>233
法政が眠っているのは明治としてもありがたいが、
早稲田戦に限っては、かつてのスター軍団法政が復活してほしいw

253:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 01:52:20.31 LhIGjwb2.net
5月18日土曜の第2試合終了時点の優勝確率は次の通り。 ◎早稲田48.4% ◎慶応28.9% ◎明治15.2% ◎法政7.5%
URLリンク(pbs.twimg.com)
現在こんな感じらしい
こういうの作る人は凄い
ともかく明日勝つ!

254:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 05:39:57.12 jpflVWc5.net
今日は毛利が先発かな?
2巡目まで全力で投げ切って欲しい
あとは昨日同様、大川、千葉、松本直で凌ぎ切れるはず
打つ方は慶應先発予想の竹内から序盤に大量援護してもらいたい
昨日同様、先制中押しダメ押しの展開を希望する

255:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 06:35:13.73 r+jHBXzH.net
☆★日本企業時価総額トップ30社の社長出身大学★☆

トヨタ自動車 時価総額56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明治経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 早稲田商
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 早稲田商
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文
ホンダ技研工業 時価総額9.1兆円 広島大工
日本たばこ産業 時価総額8.8兆円 京大工
中外製薬 時価総額8.4兆円 岐阜薬科大薬
オリエンタルランド 時価総額 8.3兆円 法政大経済
デンソー 時価総額8.3兆円 早稲田理工
みずほFG 時価総額8.0兆円 一橋法
ダイキン工業 時価総額7.4兆円 小樽商科大商
HOYA 時価総額6.7兆円 中央理工
武田薬品工業 時価総額6.5兆円 リヨン第1大薬
ディスコ 時価総額6.1兆円 慶應理工

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 8社 140.8兆円
2位 東京大学 4社 55.8兆円
3位 一橋大学 3社 32.5兆円
4位 京都大学 2社 22.2兆円
5位 海外大学 2社 19.1兆円
6位 慶應義塾大学 2社 18.1兆円
7位 高卒 1社 17.7兆円
8位 明治大学 1社 17.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円
11位 広島大学 1社 9.1兆円
12位 岐阜薬科大 1社8.4兆円
13位 法政大学 1社 8.3兆円
14位 小樽商科大学 1社 7.4兆円
15位 中央大学 1社 6.7兆円

256:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 06:41:37.16 pdeCQM0D.net
明日はおそらく中止であろうことから考えると...

明治
外丸が中2日で出てくることを阻止すべく、今日
決着をつけることが必須
地に足をしっかりつけて昨日のような試合ができれば
十分可能性はあるかと

法政
篠木を中2日で持ってくるためにも、当然ながら
今日の勝利は必須
ただ、昨日のような試合ばかり繰り返している
法政には、その昨日のダメージも重なって、まあ
難しいでしょうな

257:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 06:53:01.97 rShOvH8R.net
さぁ今日だ。まず、慶応に連勝しないとチャンスが広がらない。
曇りで絶好の観戦日和。神宮に行こうよ。俺もオークス買って神宮いく。
法政の勝利も信じる。このまま引き下がる戦力じゃないはずだ。

258:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 07:45:21.24 Zzy/g8hc.net
今日は午後からお天気が心配だけどなんとかもっておくれ
3戦目以降に持ち込まれたら一気に不利になるから今日で一気に決めよう
先発が予想される毛利頼んだぞ

259:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 09:33:20.25 sXf3SrlX.net
打撃陣が思いのほか調子良いから今日も頼むよー
ファーストは日替わりでいいと思うので今日は吉田匠で頼む

260:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 10:11:48.51 rShOvH8R.net
第二試合に合わせて神宮いこうかと思ったが、法政のしあいも少し応援するか。

261:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 11:03:15.16 yjaCjnHl.net
法政は頼むから意地を見せてくれ
一縷の望みにかけたいから連勝しておくれ

262:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 11:06:24.60 LhIGjwb2.net
法政いきなり一点取られる
だめだこりゃ

263:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 11:23:00.02 QZk6YAWD.net
おい吉鶴しっかりしろ
武川も何やってんだ

264:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 11:25:49.47 SUf/+dxz.net
>>262
一点取られたことは仕方ない
でもその裏の攻撃無死1塁から内野ゴロで1塁ランナーが
途中でストップしてしまう野球やってるチームにはもう
何を期待してもムダだわ...

265:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 12:32:00.57 TBjycwIl.net
予想通り先発は毛利
注目のファーストは杉崎できたか
慶應は1年生3人スタメンとか遊んできたな

266:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 12:33:06.05 TBjycwIl.net
浅利と藤江がベンチ入りしてるのは不穏だな…
この2人に投げさせることのない展開を希望する

267:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 13:14:32.84 PABzi4kh.net
使えない法政のせいで優勝は無くなってしまったな
残念だけど慶應と法政からキッチリ勝ち点取って秋に繋げよう

268:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 13:23:15.83 MMlN9Bv7.net
大学四冠という今年の目標は早くも未達が確定したのか

269:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 13:46:32.39 HEy29PRm.net
今日も今日とてバント野球…

270:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:02:13.16 5fbwcIq8.net
慶應戦はグレーユニ着なくてええわ
紛らわしい

271:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:03:20.37 CzAscpFo.net
1番から4番はバント禁止w

272:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:15:53.45 bHSPJv53.net
6番先頭二塁打で次に即バントなんてしたら
8番は四球上等で厳しいとこだけ投げ9番ピッチャーで確実にアウト取り2アウト→以降の打者にヒットがマストのプレッシャーをかける
なんて言う当たり前の攻めされるのが分かりきってるのにその通りにバントしてその通りにチャンス潰す監督w
まじでいい加減にしてくれ、このバント狂い

273:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:20:51.29 Mrh26unh.net
アナリストおるのに自チームの分析全くしないの草

274:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:28:17.09 HEy29PRm.net
慶應の渡辺くん「なんでワイまだ無失点なんやろ」って思ってそう

275:
24/05/19 14:31:39.42 GC6amyub.net
酷い、ピッチャーにはきつい流れだな

276:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:37:22.56 W6aO9mGw.net
>>270
ユニフォームまでなりすまししてるみたいだな

277:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:45:09.42 HEy29PRm.net
毛利腐らずに頑張ってくれ。。。

278:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:45:34.23 NfgrI7Df.net
これだけ攻めてるのに無得点だと、流れが慶應に行くのは必然だな。そろそろ点取らないと逆に点取られるな。

279:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:46:36.26 NfgrI7Df.net
4回で既に残塁10だって。

280:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:47:58.19 NfgrI7Df.net
ここまで3点くらい入っていてもおかしくない。だが、結果0点。

281:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:48:44.74 HEy29PRm.net
GG氏が外野フライについてコメントしてるとどうしても笑ってしまうよ

282:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:54:13.67 NfgrI7Df.net
拙攻してるうちに遂に三者凡退。段々と流れが慶應に。

283:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 14:56:34.67 NfgrI7Df.net
毛利腐らずに粘れ。

284:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:09:50.92 NfgrI7Df.net
ピンチヒッターでまたまたバントの
サイン。バンドしないといけないのかね。

285:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:12:00.86 NfgrI7Df.net
バント失敗からのバスター成功。皮肉だな。

286:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:12:06.60 HEy29PRm.net
バント代打は本当に???だったけどまだツキが残ってた

287:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:14:05.48 Ob/RnPCT.net
やっと最低限来た

288:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:14:15.02 NfgrI7Df.net
なんとか内野ゴロで1点先制。

289:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:15:28.59 NfgrI7Df.net
もう1点欲しいところ

290:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:16:06.43 HEy29PRm.net
ここからの継投は誰でいくんだ?千葉?

291:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:25:47.08 LhIGjwb2.net
サッカー圧勝
ラグビー圧勝
野球部 リード
アメフト リード
いいねえ

292:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:28:21.34 HEy29PRm.net
Jいいぞー

293:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:32:36.40 HEy29PRm.net
ええ…

294:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:33:47.73 v+ygT39G.net
あ~
やっちまった~
小島のキャッチングときたらなぁ~

295:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:34:12.47 NfgrI7Df.net
試合は振り出しに。ここからが勝負だ。

296:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:34:54.49 NfgrI7Df.net
今のはもったいないが、気持ちを切り替えて1点取ろう。

297:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:39:06.65 NfgrI7Df.net
バントがなかなか決まらない。
またも皮肉にもバスター成功。

298:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:39:34.03 HEy29PRm.net
まーたバント失敗からのバスター最高

299:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:39:46.21 Ob/RnPCT.net
結果オーライバスター

300:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:40:04.00 NfgrI7Df.net
バント失敗バスターの後、またまたバントのサイン。

301:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:40:05.13 HEy29PRm.net
失礼、成功でした

302:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:40:59.74 NfgrI7Df.net
やっとバント成功。

303:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:41:33.26 NfgrI7Df.net
この回点取らないと負けるな。

304:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:41:47.08 Ob/RnPCT.net
飯森選手以外のバントまともに決まる気しなかったけど…と書いてたら決まった

305:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:43:47.53 HEy29PRm.net
おkおk

306:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:44:07.22 Ob/RnPCT.net
よしよし最低限
転がせばなんとかなる

307:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:44:08.94 NfgrI7Df.net
また内野ゴロの間に1点。

308:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:45:00.92 HEy29PRm.net
清原パパは今日来てるのかな

309:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:45:19.98 NfgrI7Df.net
瀬、惜しかったな。

310:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:45:57.87 NfgrI7Df.net
藤江だからまだまだ試合はわからんぞ。

311:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:47:20.18 NfgrI7Df.net
あとは順調に行けば、8回千葉、9回松本直かな。

312:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:47:24.73 Ob/RnPCT.net
藤江投手とは意外

313:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:47:47.56 HEy29PRm.net
順調にいきますかね(´・ω・`)

314:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:48:30.13 NfgrI7Df.net
早くも雲行きが。頑張れ藤江。

315:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:50:45.27 HEy29PRm.net
おっしゃーーー!!

316:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:50:55.05 NfgrI7Df.net
ナイスダブルプレー。

317:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:51:57.81 NfgrI7Df.net
あと1点欲しい。

318:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:55:06.98 HEy29PRm.net
そろそろ気持ちの良い1点を

319:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 15:55:18.75 Ob/RnPCT.net
慶應の捕手は運良くまともに投げられれば状態で送球してるんですかね?

320:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:00:38.40 NfgrI7Df.net
1点差だとまだまだわからないな。

321:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:10:12.92 NfgrI7Df.net
良し、あと1回。

322:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:11:13.00 HEy29PRm.net
このままいけば勝ち投手藤江か
勝てばなんでも良いけど今日は毛利に勝たせかったな

323:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:14:26.75 LhIGjwb2.net
吉田いいねえ

324:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:15:08.53 HEy29PRm.net
スクイズでもなんでもいいからもう一点!!

325:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:15:50.15 Ob/RnPCT.net
ついにタイムリーきた!

326:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:16:05.59 LhIGjwb2.net
この一点は大きい

327:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:16:11.15 HEy29PRm.net
やっとタイムリー出たよ(´・ω・`)

328:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:17:03.48 Ob/RnPCT.net
そして送りバント…

329:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:17:59.43 NfgrI7Df.net
またまたバント。一塁に出たらバントしか頭にないのかな。

330:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:18:13.62 HEy29PRm.net
今日の小林氏に続いて今日のGG氏も驚かせる田中采配

331:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:22:31.26 NfgrI7Df.net
イニング跨ぎの千葉。どうなるか?
素直に頭から松本直で良かった気がする。

332:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:23:18.21 Ob/RnPCT.net
まだ引っ張るのか

333:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:24:16.68 HEy29PRm.net
堀井さんは打たすのか、対照的だな

334:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:28:54.17 Ob/RnPCT.net
なんか雑な守備しないで
危ない

335:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:29:35.18 HEy29PRm.net
完全に重なったのにライトよく取ったね

336:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:30:31.00 NfgrI7Df.net
ここで替えるんかい。
相変わらずよくわからない采配。
変えるなら、この回の頭からだろ。

337:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:30:49.92 I51fw9r1.net
何回バントするんだよ

338:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:31:24.49 Ob/RnPCT.net
おいここで変えるのかよ

339:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:31:49.57 HEy29PRm.net
松本頼むぞ(´・ω・`)

340:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:33:50.76 9hmj2GIx.net
ひゃーラッキー ありゃボールだw

341:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:34:40.65 HEy29PRm.net
まつもとおおおおおお!!!!!

342:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:34:41.30 NLVnSSno.net
松本救世主!!

343:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:34:48.55 NfgrI7Df.net
よく踏ん張った。松本ナイスピッチング!

344:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:34:57.87 tJ+t1ZTX.net
松本直神様や~

345:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:35:14.21 Ob/RnPCT.net
松本投手ナイス!
いやー采配裏目でまくりの中よく勝った!

346:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:35:14.91 g8ZlJY/F.net
勝利!ほんと勝ったかあ

347:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:35:45.98 g8ZlJY/F.net
んで法政負けてんのかよクソが

348:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:35:46.75 pdeCQM0D.net
まさに「不思議の勝ちあり」を地で行く試合だったな

349:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:35:50.06 NfgrI7Df.net
これで首の皮1枚繋がった。
法政戦に連勝して早慶戦の結果を待ちたい。

350:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:37:51.48 CzAscpFo.net
今日は序盤で点とれてりゃ楽に勝てた試合だったな。
まぁ勝ててよかった。

351:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:38:16.97 Ob/RnPCT.net
今日の立役者は毛利投手以外ないと思ったが飯森選手か

352:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:38:18.45 tJ+t1ZTX.net
松本直を9回頭からいかせればもっと楽に勝てたのでは?
まぁでも絶体絶命の場面でよく抑えたわ
ありがとう一般入試で明治を選んでくれて

353:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:38:41.41 pdeCQM0D.net
法政に連勝すりゃ早稲田が慶應に勝ち点落とせば明治優勝なんだよな
慶應が連勝必須なら絶望的だが、勝ち点取ればいいだけならまだなんぼか
望みはあるよな

354:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:38:49.02 V8WdavmF.net
勝って良かった
早慶戦は慶應応援だ

355:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:40:09.36 uKEqlCBG.net
>>336
ベンチ(監督)がアホやから野球わからへんわ。

356:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:40:38.78 I51fw9r1.net
つうか采配下手すぎるわ
継投も下手、攻撃も下手

357:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:40:45.04 tJ+t1ZTX.net
鎌倉学園にはこれからも良い選手を一般入試で入ってきてもらおう!
マジで痺れたわ松本直のストレート!

358:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:41:14.68 HEy29PRm.net
もう少し普通の采配してればそんなに疲れることもないのに田中の顔よ

359:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:41:31.08 v+ygT39G.net
松本直 シビれたぜ
しかし数年間苦手意識のあった相手にニタテは大きい、逆にあと2年はお客様で行けるんじゃないか。
まぁ今日は相手の丸太っていうセンターがヘマしてくれたのも大きい。

360:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:44:09.01 LhIGjwb2.net
こうなると早稲田との一戦どころか1イニングが悔やまれてならない
23秋の慶應戦もたった一試合の中の一回で優勝を逃した

361:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:46:34.40 HEy29PRm.net
鎌学といえば長田秀一郎で慶應のイメージだったけどもっと明治にも来てほしいね
激戦区神奈川で出し切れなかった才能を神宮で発揮してほしい

362:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:46:35.81 rwWlTvD6.net
グレーユニ負けなし

363:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:47:54.25 HQZFWFiW.net
最終回に逆転さよならー
かっこいい慶応ー、噛ませ犬明治ー
ていうのが、毎回慶応にやられるパターンだったし
あきらかに監督の采配の差がでてた試合だったけど、
選手の頑張りで勝てたね。

364:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:48:05.53 uKEqlCBG.net
読売の原采配はかなりストレスが溜まったが
明治の田中采配は完全にそれを上回るストレス力だわ…
ったくよぉ。(まぁ勝てかから良かったけどさ。)

365:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:50:03.56 LhIGjwb2.net
☆優勝の行方
URLリンク(pbs.twimg.com)
明治が法政から勝ち点を取lり
慶應が早稲田から勝ち点を取ることが絶対条件
明治2-0…慶應が勝ち点を取れば明治の優勝
明治2-1…慶應が2-0で明治の優勝
       慶應が2-1で早明の優勝決定戦
となるらしい

366:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 16:58:02.70 NfgrI7Df.net
とりあえずは法政に連勝するしか無い。
今の両校の状態からすると十分可能性あり。
あとは、慶應が早稲田から勝ち点を取れるかだな。

367:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:05:11.84 pdeCQM0D.net
絶対エースと呼ばれる存在はいない(本当なら久野がそうなってなきゃ
いけないんだが)ものの、高須、大川、毛利、松本、それに久野と
秋そして来年に向けてそれなりに楽しみが持てる投手陣になりつつは
あるな
彼らの成長次第では来年一気に投手王国ということも十分
あり得るな

368:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:11:30.23 NfgrI7Df.net
優勝はほぼ早稲田だが、法政戦は連勝して秋に繋げたい。

369:
24/05/19 17:13:58.41 OjYCC/ja.net
松本直
高3春 2回戦敗退
高3夏 3回戦敗退
一般入試じゃなきゃ明治に来ることはなかったな

370:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:17:16.61 C7A+VP+A.net
いやー久しぶりに見ていて痺れたなぁ~
松本直のストレートはすごいな
右打者へのアウトローが完璧に投げ込めていたわ
9回裏1アウト1、3塁、一点差に追いつかれている状況下であの真っ直ぐを投げ込めるのは立派
さすが一般入試から這い上がってきたオトコだけある
メンタルも無茶苦茶強いよ
慶應相手に連勝出来るとは嬉しい誤算だった

371:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:18:38.45 NfgrI7Df.net
高須、毛利の2本柱に大川、千葉、松本直のリリーフ陣。ここに久野が戻ってくれば戦力としては十分。藤江と浅利はもっとコントロールを磨かないと使えない。

372:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:20:54.99 4q/BMWTT.net
法政はチーム自体は雑魚だが篠木、吉鶴という2枚の先発を攻略するのはなかなか難しいから2連勝はどうかなあ

373:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:22:20.08 C7A+VP+A.net
村田、蒔田、石原と下級生から主戦を張っていた投手陣がゴッソリ抜けたので投手陣の立て直しにはかなり時間かかると思ってたけどシーズンが深まるにつれ形になってきたな~
松本直は今後リリーフ専念なのかな?
先発でも立教戦で初勝利を挙げたけど今後はどうするんだろう?
今日の投球見るとクローザーを任せたくなるけど

374:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:24:02.97 C7A+VP+A.net
監督の迷采配を選手たちが挽回していく胃に悪い試合だったけど勝てて良かったw

375:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:26:44.15 A49M2+z3.net
打撃力は明治が1番だね

376:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:33:17.64 NLVnSSno.net
マジで無死や一死でのバント辞めてくれ
アマチュア野球の闇としか言い様がない

377:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:34:25.81 NfgrI7Df.net
塁に出るとバントのサイン。
投手はピンチになってから変える。
これを臨機応変に変えるだけでも少しは采配が良くなると思うのだが。

378:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:34:54.84 E7/TQ4fk.net
優勝おめでとうございます!

379:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:35:04.88 TRKOfKt8.net
慶應連勝良かったよ
早稲田に慶應から勝ち点完全優勝されたら仕方ない
エースナンバーつけた大阪桐蔭とドラ候補とかいう
メンタル豆腐の興国とか大阪使えんな
田中監督はこの2人抜きで法政戦戦ってくれ
また試合壊す恐れあるし多分ダメだろう
ここまで戦って結果出した高須、松本、千葉の
メンタル強い奴を使って欲しい
宗山の状態が気になるな、肩は問題無しで
多分あそこなんだろけど法政戦は間に合う?
打つ方は運不運あるけど選球眼悪く
ダボハゼ見たくボール球でも何でも振り回す奴は
期待出来ないからハズすこと
最後田中監督に一言
バントは一番監督が楽な戦法で逃げ
何でもかんでもバントは無い
バントで逃げるなよ
今日はバント失敗からのラッキーバスターか
決まっただけ

380:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:38:54.53 C7A+VP+A.net
>>377
確かに脳死でバント采配は今すぐやめて欲しいよねw
勝ったからいいけど1回から4回まで毎度得点チャンスあったのにモノに出来なかった打線は反省だね

381:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:39:20.45 C7A+VP+A.net
打線というより攻撃の采配か

382:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:48:10.61 Mrh26unh.net
結局宗山が最初から出てなければ優勝してたというオチになりそうな予感

383:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 17:48:14.71 Mrh26unh.net
結局宗山が最初から出てなければ優勝してたというオチになりそうな予感

384:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 18:16:59.74 RyV6uitd.net
松本直くん、明治大学を選んでくれてありがとう
鎌倉学園さん、これからも良い選手を供給してください

385:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 18:18:57.79 RyV6uitd.net
>>369
夏の大会後に猛勉強して入学してくれたんだよね
週刊ベースボールの記事でこの前読んだ気がする

386:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 18:27:33.97 TRKOfKt8.net
毛利も法政戦先発OKだな
今日は慶應の一年坊主を3人も並べられて
貫禄勝ち、メンタル良い
ランナー1人出してピッチャーテンパってバタバタする試合は見たくない
慶應の監督は秋、来年を見据えた戦いを明治相手に
試した試合、流石だな

387:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 18:32:42.84 V+gazIKI.net
高須と毛利の先発目処、松本直のクローザー適正
これが見つかったから秋以降が楽しみになってきた
久野も怪我から順調に回復して欲しい
あと浅利をブルペンで肩作らせてた時ホントにハラハラしたからもうベンチ外にしてください
三浦心空をベンチ入りさせた方が勝つ確率上がる
今季の浅利は論外レベル

388:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 18:59:56.91 NfgrI7Df.net
三浦心空はもう少し使っても良いと思う。
浅利よりは期待が持てる。
秋には湯田とか1年生も出てくるだろうから更に投手の層は厚くなる。

389:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:02:54.26 rShOvH8R.net
今、神宮から帰宅。松本にしびれた。
それにつけても法政。暗黒期なのかなぁ

390:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:23:39.24 E7/TQ4fk.net
明治大学ファンの皆様
優勝おめでとうございます!

391:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:30:32.35 KILpg1qR.net
>>389
お疲れ様
オレは配信で見てたけど松本直の外角低めのストレートには思わず声が出るくらい興奮した
法政に関してはね…まぁノーコメントで

392:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:31:28.75 1Bczml8s.net
>>388
三浦見たいよね
フレッシュ戦で見た時ノムスケを彷彿とさせるピッチングしてたからチャンスあげて欲しい

393:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:34:13.29 NNucy00W.net
>>389
そういえば法政出身のプロ野球選手も見なくなったな。
中日と横浜戦見てたら、
柳が投げて佐野が痛烈なショートへの打球を打って、
それを村松がファインプレーするという場面があった。

394:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:35:17.95 eh1R6a7e.net
田中監督「バントのおかげで慶應に勝った」
やれやれだわ。

395:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 19:36:39.69 1Bczml8s.net
>>394
これホント?
ガチで言ってたら今すぐ辞めておくれ

396:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 20:00:18.64 Ob/RnPCT.net
なんか制球定まらん相手先発にアウトカウント一個与える戦術にしか見えんかった
それにしても序盤はあと一本どころかタッチアップできるとこまでも飛ばなかった
ほんとに毛利投手腐らずによく投げた

397:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 20:01:19.53 TRKOfKt8.net
ヤク丸山もレギュラー確保したな 今日は怪我で途中交代か
ロッテの岡も大活躍、オリの福田も3割確保
ハム福也は早くも4勝、柳と森下各3勝、ベのの伊勢もまずまず、入江は怪我?
福田3割、糸原もここぞでいい活躍
ルーキー上田も2軍の主軸で3割確保、じきに1軍あがるだろ
1軍でパットとしないのはヤクの星、楽天3人衆くらいか
ソフトバンクの村田はさすがに2軍だと無双してるな

398:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 20:29:55.72 he/rMvcC.net
今日の松本直はマジでかっこよかった!
これからも明治の救世主であってくれ!

399:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 20:50:01.56 rShOvH8R.net
>>391
三塁側では松本ありがとう!の声が飛び交っていた。

400:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 21:01:32.09 HEy29PRm.net
柳、村松の活躍に満足してたけど岡が全部持ってったなー

401:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 21:03:48.37 NfgrI7Df.net
松本直は今日6球しか投げてないんだな。
もっと多く投げてた印象があるが、とにかくあの場面抑えてくれて助かった。
ありがとう、松本直。

402:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 21:15:16.11 LhIGjwb2.net
『野球小僧』で竹田がAランクになってた

403:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 21:21:01.88 krjjRnKc.net
今日、ラグビーリーグワン観戦。サントリー、東芝にも選手が結構入ってるのに、明治OBに先発メンバーなし。
早稲田や慶應のOBは出てるのに。

404:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 22:05:25.89 HQZFWFiW.net
前回法政戦で終戦になったんじゃなかった
っけ?
予想通りのノミ心臓の石原がやられて。
気を引き締めて行かないと、

毛利だって歴史的な貧打の慶応打線で好投したって
なんのメルクマールにもならない。

405:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 22:08:18.63 HQZFWFiW.net
高須も毛利もさほど成長した様には思えないな。
久野は本物だと思うけど、
大川もいい投手だけどこれまたメンタル弱そう。

406:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 22:14:27.51 HQZFWFiW.net
野村時代の2回目の優勝がこんな感じだったな。
早稲田に負けてもう優勝は無いと言われながら
最後の法政戦で紙一重で連勝。

そしたらなんと早慶戦で慶応が爆発して
ハンカチらの早稲田三羽烏を破って明治優勝。
当時はみんな慶応を崇拝してたわ。
単純、いや素直な校風だからな。明治は。

407:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 22:22:15.65 HQZFWFiW.net
直井は良くなった
今日だって強い打球を打ち切ったから
貴重な打点になった。
吉田、宮田、光弘がいい仕事をしてる。

408:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 23:01:26.55 VHgBAZ59.net
全日本大学野球選手権優勝おめでとう!

409:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 23:36:34.34 mGsX7mZj.net
法政戦の応援に、めいじろう
が来て欲しいです。

410:名無しさん@実況は実況板で
24/05/19 23:42:41.46 AKgoivJf.net
下位打線で広げたチャンスを上位で返し下位打線で作ったチャンスを下位打線で返すという下位の力が光った試合であって決してバントのおかげで勝てたとは思わないで欲しいです。監督。

411:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 01:01:22.17 wv1TanfX.net
>>408
青学には勝てん

412:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 01:16:23.91 1EnJmI31.net
大川、千葉は
怖くて使えん。
 
何故あの監督は
わざわざ登板させるのか
サッパリわからない。

413:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 01:22:37.34 1EnJmI31.net
飯森と榊原。

あのバッティングは
六大学の中でもトップレベルだろ。
チャンスに弱いクリンアップなんかよりも
よっぽど頼りになるわ。

414:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 01:27:03.06 1EnJmI31.net
>>392
毎回、危なっかしい千葉よりも
全然頼りになるよね。

415:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 01:35:41.86 1EnJmI31.net
>>399
てか最初から松直だせや!

何故に最終回
千葉に「思ひ出登板」なんかさせたのか?
 
あの監督の考えてる事が
サッパリわからない。

416:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 02:23:40.45 kAcmogqS.net
大川Jの奪三振能力は本物だし信頼出来る
被安打はヒットコースに飛ぶ飛ばないの運もあるから仕方ない
今日も打たれた被害を最小限で収められたのはアウト3つ全部三振で取ったおかげ
ここまで六大学通算で12.1イニングに対し19奪三振、なによりわずか四球1つというのは素直に素晴らしいよ

417:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 02:38:10.48 kAcmogqS.net
それと、塁に出たらバントしか能がないのは采配じゃない
ワンナウトからバントさせたり小島大河にバントさせたりこの二連戦は酷いなんてもんじゃなかった
選手の頑張りのおかげで勝てたが、監督は全力で足を引っ張り得点を遠ざけていただけ
明治はノーアウトでランナーでたらほぼ100%バントしてくるから
連打連打で大量失点が一番怖い相手からしたら有難いことこの上ないよ
しかも結局勝因になったのはバント失敗からの強行とバント関係ないホームランじゃん
ゲッツーが怖くて怖くて仕方ないんだろうけど、バントは得点期待値も得点確率も下げてるという
野球の数多積み重なるデータから導き出された結論を直視して欲しい

418:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 03:55:45.61 cYvQaJMe.net
松本直はメンタル強そうだし抑えを任せてもいいかもね
もともと先発で台頭してきたタイプだし回跨ぎもいけそう

419:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 03:58:25.37 cYvQaJMe.net
それにしても一夜経っても興奮冷めやらないw
ベンチに居る時は味方に気を送ったり、全力で声を出したり、マウンドに上がると雄叫びをあげたり気持ちが全面に出る良いピッチャーだね
久々に気持ちが全面に出るガッツあるタイプで好み

420:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 07:01:24.29 HJr3D79h.net
優勝決定戦あると思います

421:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 07:14:14.69 MMSWe5S6.net
ID:TRKOfKt8
ID:kAcmogqS
おじさんズはなんで長文なんだろうか

422:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 08:31:54.05 Kn5ISkRK.net
短文だと国語力のない若い人が
誤釈するんじゃないかとの配慮でしょう。

423:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 08:33:52.74 Kn5ISkRK.net
おじさんたちは、社会と国語は結構勉強してるけど
英語でこけて、早稲田落ちが多いんだよ。

424:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 08:37:23.18 jtvcKomW.net
解説のG.G.佐藤も言っていたがあの場面で登板させられるピッチャーは本当に地獄だったと思う
『この場面を抑えたら完全にヒーローですよ』という言葉通り完璧に抑える松本直エグかった
再来年ドラフト候補として呼ばれるようにケガには気をつけて今後も頑張って欲しい

425:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 08:55:09.33 a7qeIxsJ.net
1年の野手で誰か粋のいい選手出てこないかねえ

426:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 10:07:03.87 tmYaKnpo.net
>>395
安心してください辞めますから

427:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 12:22:32.73 SYiqzD1n.net
>>425
横浜高校出身の萩とかどうだろう?
オレは神奈川県民だから高校時代よく見てたけどパンチあるし脚力もあるからポテンシャルモンスターだと思う
あとは一般入部で入ってきた桐蔭学園出身の中野とか

428:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 12:23:09.57 SYiqzD1n.net
ただ伝統的に右の強打者が育たないんだよね…
そこに一抹の不安が残る…

429:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 14:43:05.51 1YN9QqpT.net
次は最大の難関の篠木だな。
まあ、2点取れるかどうか。
序盤に3失点ぐらいしたら終わりだわな。
おそらく、高須、毛利は長いイニング投げさせないだろうから、
そうなると後半に出てくる投手だが、
その日に投げてみないと分らないという怖さがあるからな。
これがどっちにでるか。
法政の打者は3番の中津だな。これは良い打者だわ。
後は松下か要警戒。
四球でランナーためて中津に回して長打とか最悪の展開

430:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 15:11:35.93 lJRtxHJ1.net
>>429
個人的に篠木は攻略簡単そうだけどなー
直井、飯森あたりがネバネバしていけば勝手にフォアボール出してくれるし
外丸よりも攻略しやすいと思う

431:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 15:12:14.38 lJRtxHJ1.net
高須と毛利は5回まで
あとは大川、千葉、松本直で逃げ切れるはず

432:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 16:02:34.65 wTf667+r.net
東大除くと1年生が全くデビューしていないのは明治だけだな。
超上級生優先主義、年功序列の法政でさえ東邦の中村がスタメンで出場していたのに
明治が1年生をここまで使わないのは異例じゃないかね。

433:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 17:45:20.69 a9mjTSQD.net
単に実力が伴っていないだけでは?
いまの2年生も投手の松本直、三浦心空、野手の榊原七斗だけだし
まぁ本来なら内海もこの中に入るだろうけど

434:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 18:48:39.69 SpSw7pjQ.net
>>429
篠木は防御率のタイトルがかかってるから法政が勝ちそうな展開にならないと、出てこないと予想。
吉鶴安達対策を頼む!

435:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 20:12:04.43 WYLsWigb.net
目標を見失った法政なら連勝できるだろう

436:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 21:45:27.63 MUcTQPbo.net
>>433
み、、、光弘

437:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 22:13:03.14 6kNikZJu.net
>>432
一年使うの大好きだったのにな
直井とか瀬とか

438:名無しさん@実況は実況板で
24/05/20 23:44:04.60 6PEfPHLp.net
>>434
いや、逆じゃね?
六大学は消化試合や東大戦でもエースが先発するのが伝統。なので篠木は先発だよ。
序盤で失点したら早々と代える可能性もあるがそれすら無いかも…
東都だと亜細亜は最後まで全力だったが他は優勝や最下位の可能性が消えると来季を見据えて下級生のテスト試合になり
文字通り本当の消化試合をしているけどなw 

439:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 02:26:14.27 fZcDojfi.net
>>430
昨年までは球は滅法速いが、どこに行くか分らなかったのが、
今年は球速を落として制球を重視してる感じ。
それでも149キロ出てるが。
なので四球で乱れて自滅することが無くなったように感じる。
なので厄介。現に防御率も1位ほぼ確定っぽいし。
昨年まで法政の投手全体が、球は速いがノーコン投手が多かったのが、
元近鉄の高村が投手コーチになった影響がどうかわからんが、
だいぶ、改善されている。
後、後半に出てくる左の安達と言う投手も、左打者は厄介な投手。

440:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 03:22:14.50 qWnfTkCe.net
>>439
じゃあ尚更先制点が必要になってくるね
直井か飯森が出塁、盗塁してから小島河と横山で仕留めると
ファーストは少ないチャンスの中結果を残している吉田匠を起用して欲しい

441:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 03:23:40.16 qWnfTkCe.net
お願いだから極端なバント信仰をやめてくださいね田中監督
バントで簡単に1アウト献上するのではなく直井と飯森には走られせた方がいいと思う

442:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 03:25:17.71 qWnfTkCe.net
>>436
あぁごめんなさい
光弘ガチで忘れていた
守備も安定しているしバッティングも一日一善出来るタイプだから来季以降もショートのレギュラーとして頑張って欲しい
そうなると津田の扱いが難しくなるけど

443:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 07:55:58.88 sCIT0DIN.net
立教に1敗したのが何気に痛かったね。

444:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 09:12:47.43 axtZcpS6.net
>>443
5回まで高須が完璧な内容だったからね
6回に突如崩れちゃったのが勿体なかった

445:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 09:13:51.95 axtZcpS6.net
たらればを言ったらキリがないけど、早稲田との第3戦も浅利が普通にバント処理してれば勝てたかもしれなかった
そこから浅利が干されてるのは朗報だけど

446:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 10:45:57.58 L2y7iIDp.net
浅利は進路どうするんだろうね?
現状社会人やプロでも使いどころ無さそうだけど

447:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 11:09:09.17 wBp9FgAb.net
四年は不要ということだなww

448:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 11:15:24.23 9YDikiVf.net
>>447
いや!
直井、飯森、ケガから完全復帰した宗山は必要!

449:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 13:52:05.02 C7bngHbu.net
>>445
タラは北海道!レバは内臓!
天下の早稲田にタラレバこいても無理無理

450:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 17:01:44.59 MfZqK1S7.net
>>449
『天下の早稲田』とかどこの世界線だよw
いまは完全なる慶明時代だよ

451:名無しさん@実況は実況板で
24/05/21 17:02:55.99 MfZqK1S7.net
去年秋の浅利は凄いピッチャーが出てきたなぁ~と感嘆するような投球をしていたのに如何してここまで劣化してしまったのか?
対照的に松本直のような救世主も出てきたが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch