法政大学野球部part147at MLB
法政大学野球部part147 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 12:17:28.40 +rfDXnxB.net
前スレ 法政大学野球部part146
スレリンク(mlb板)

3:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:04:40.92 FZ+AyVIZ.net
今日はお笑い野球で負けるだろう!
慶應に負けて完全に切れてるな。

4:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:06:51.41 27KjeMyr.net
平凡ライトをツーベースにする法政大学の守備。その後ワイルドピッチで一点献上。
流石法政やることが違うね

5:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:11:53.64 nTmfIHwS.net
もう無理

6:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:12:26.40 nTmfIHwS.net
なんで田所使うの?
相手の方がスイング鋭い

7:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:13:09.55 27KjeMyr.net
先発を早めに引っ込めてなんてレベルではなくなった。先制点は東大それもミス二つ。

8:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:17:47.00 nTmfIHwS.net
相手の方が捉えてますな

9:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:31:51.63 nTmfIHwS.net
相手の得点が早すぎるし、負けるとな思わないけど、酷いの一言だな。どうしてこうなったのかな

10:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:31:53.92 o1epm2SH.net
情けない

11:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:32:45.33 27KjeMyr.net
四番吉安2打席当てただけ。スイングではない。これが法政の四番。ツボのボールしか打てないんだから四番は無理。とは言えじゃあ誰が四番?となれば居ない。ってのが答え。

12:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:35:51.92 FZ+AyVIZ.net
盗塁もフリーパス。恥ずかしい。

13:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:36:36.88 aIEW8UzL.net
投手力 打線 優勝候補筆頭やでぇ

14:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:39:03.08 27KjeMyr.net
篠木悪いよね。抜けるボールがあるし、まぁ吉安が握り損ねて盗塁を許してるし、イライラして投げてるもんね。打線が打たないと負けるよ。流れはどちらとも言えないが、このまま終盤に行けば東大だろうね。

15:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:47:14.97 ubA8BAfz.net
お笑い野球連発これが今の法政野球

16:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:49:25.86 ubA8BAfz.net
篠木が一人がまともな野球部

17:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:50:43.46 +rfDXnxB.net
主砲篠木!

18:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:51:09.93 +rfDXnxB.net
武川ナイスタイムリー、武川らしいヒットだった

19:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:51:24.21 nTmfIHwS.net
篠木が打ったから良いとかではなく、鈴木なんでフライ打つの
自分の役割わかってるか?
早稲田にこんな野球で通用するはずもなく。

20:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:51:35.24 eY1pCeY8.net
打線が貧弱すぎる。

21:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 13:51:49.12 +rfDXnxB.net
姫木は今日ホームランがノルマだな。

22:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:00:30.52 +rfDXnxB.net
藤森さすが、法政のスピードスター

23:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:14:39.35 nTmfIHwS.net
つまらない。がっかり

24:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:18:42.04 xybs1/CK.net
姫木田所は渡辺君から2者連続三振で情けないな。
7回は篠木から始まるけどら、この展開だと代打交代しにくいな。
まだまだ油断できないね。

25:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:21:26.87 +rfDXnxB.net
篠木151㌔計測、今季六大学の投手で150超えたの山城(152㌔)と篠木だけ。

26:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:27:56.67 nTmfIHwS.net
>>24
むしろ継投した方が安心じゃないか。
篠木は全然良いようには見えん

27:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:28:20.17 D9ffYCpe.net
優勝は早慶法のどれかだな。
法政は早稲田に勝ち点落としたら終了だが。

28:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:35:58.65 A3ReCSSL.net
法政はもう負けられない。一つ落としたら勝率で負けだろ?優勝には6連勝しかないね。だけどこれでこんなちーでそんな神がかりなことができるはずもない。アウトでも打つべき所へ打つ。しっかり守る。ボールは取る。全て出来ていない。100点は無理さ。でも60点じゃあとてもとても優勝は無理。

29:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:42:02.81 xybs1/CK.net
>>27
法政は早稲田から連勝勝ち点が条件だよ。
2勝1敗だと、次週明治戦連勝しても、9勝4敗勝ち点4 で、優勝は厳しい。
ていうか、早明4連勝無理じゃねー。

30:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:45:59.11 xybs1/CK.net
松下牽制死、ノーヒット。
どうした?
今日はおかしいぞ。

31:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:48:23.27 KqjiZcHN.net
解説小林至氏、法政の野球は緩い。

32:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:48:55.34 gV1F+B+P.net
6回以降ヒットなし。良いところないな。
まあ早稲田には間違いなく。勝てないな。田所に四打席与える意味も出来ないし、終戦

33:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:55:16.79 ubA8BAfz.net
東大相手に5安打なんて
弱いよな

34:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 14:55:28.09 KqjiZcHN.net
5-1で登板過多の安達。捕手4人、一塁4人。

35:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:00:14.19 +rfDXnxB.net
篠木自責0かな

36:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:00:22.21 gV1F+B+P.net
どうしてこんなに弱くなったの。もはや悲しい。

37:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:02:01.68 +rfDXnxB.net
打線の奮起が必要だな、慶應戦で12安打放った試合もあるからポテンシャルは高いと思うんだが、もう一段階上にいかないとな

38:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:04:07.55 gV1F+B+P.net
鈴木とか田所をスタメンで使ってる時点で苦しい
新しい選手をベンチに入れても使わないし、まあ今季の限界かな
明治は調子悪いから、3位には入れるかもね

39:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:04:44.97 +rfDXnxB.net
牽制死はマジやめて、試合にしっかり集中してくれ、解説者が法政はエリート軍団ゆえの緩さがあると言っていた。しっかり気を引き締めてくれ。

40:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:12:24.59 +rfDXnxB.net
明日は二桁安打10点以上取れ。圧倒的な勝利が今の法政には必要だ

41:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:27:44.28 ohuFe4VR.net
しかし、空き週に何やってたの?
篠木も絶好調ではないよね。早稲田に勝てる要素がなかなか見当たらんね。

42:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:33:18.63 rXURsBDP.net
早稲田にボコられそう

43:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:34:10.67 +j4UPu4i.net
だから部員は一般入部生だけにしたほうがいいって
そして練習場は多摩
空いた小杉には経済学部と社会学部を戻す

44:
24/05/11 15:43:33.79 rpXDG6XT.net
田所とか鈴木みたいな自動アウトをいつまで使うんかな?
大島監督は期待してたけど挑戦心ゼロのチキンかもしれんな、、1年も積極的に器用して育成しろ

45:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:45:56.98 0zQhrDh1.net
解説小林至氏が安達を評価、安達君は上(プロ)で通用する、と。

46:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:47:07.64 ohuFe4VR.net
選手を信頼する監督だから、不満は出ないかもしれないね
でも勝負師ではなくね?

47:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 15:55:05.85 0zQhrDh1.net
これが篠木の圧巻のバイナリーコード(自責)だ!
00000010001000000001000001000000000

48:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:05:35.41 0zQhrDh1.net
ちなみに明日吉鶴が7回無失点なら防御率1.29で2位に浮上

49:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:11:14.14 ohuFe4VR.net
あっそ

50:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:11:14.27 ohuFe4VR.net
あっそ

51:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:12:18.57 0zQhrDh1.net
これが篠木の圧巻のバイナリーコード(自責)だ!
00000010001000000001000001000000000
35回投げて自責4

52:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:15:22.62 0zQhrDh1.net
ドラ1候補の法大・篠木が防御率&勝利数でトップ 今季初の150キロ台「力を入れようと」

53:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:15:53.06 0zQhrDh1.net
今秋ドラフト1位候補に挙がる法大の最速157キロ右腕・篠木健太郎投手(4年)が8回5安打1失点(自責0)でリーグトップタイの3勝目を挙げた。
 今季初めて150キロ台となる151キロを計測した直球、カットボールを中心に7奪三振。防御率は1.03でリーグトップに立った。
 「自分の中でこの試合の締めどころを意識していた。勝ち越した時点でゲームを締めに行こうと考えていた。自分の中でうまく整理できて勝ててよかった。(今季初の150キロ台は)今までよりも力を入れようと。ここから1戦も落とせないという話はしているので、自分もしっかりフル回転で投げてチームに貢献できるようにやっていきたい」
 打っても4回に中越えへ適時三塁打と投打で躍動。「9番ですけど、1人のバッターとしてチームの役に立ちたい」と頼もしかった。

54:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:16:53.99 KqjiZcHN.net
松下までおかしくなった。

55:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:19:08.78 hAgenaFB.net
篠木悪かった。打線も湿ったまま。まぁ吉安もダメだし。良いとこ無し。まぁ東大に勝ててホントに良かった。解説の小林は法政は勝って兜の緒を締めよ。って言ってたけど、それだけ法政がだらしない、緩いってこと言ってたな。ホントにそう思うよ。

56:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:19:37.02 0zQhrDh1.net
気合いだよ、ここからは気合いだよ、優勝に飢えてるチームが勝つ

57:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 16:26:48.51 ohuFe4VR.net
本当にこのまま無抵抗で終わるの?
選手を信じて明日も同じスタメンで行くの?

58:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 17:37:42.54 Iv132tIG.net
今秋ドラフト候補の法大・篠木健太郎投手(4年=木更津総合)が、投打の活躍で先勝に大きく貢献した。
 投げては8回1失点(自責0)、打っては中越え2点適時三塁打を放つなど大活躍。篠木は「1人のバッターとしてチームの役に立ちたかった」と“9番打者”として直球を思い切りはじき返した。
 一方でエースとしては「(今日の出来は)いやあ、全然良くなかったですけど」と苦笑いも、得意のカットボールを中心に7奪三振。「今日のピッチングを振り返って状態を上げていけたらと思います。優勝するために法政大学に入ってきているので。その覚悟を自分のピッチングで見せられたら」と力を込めた。
 大島公一監督(56)は「篠木のピッチングとヒットがなければどうなっていたか分からない試合だったので、よく打ってくれました」と笑顔でたたえた。
 篠木は5試合を投げて3勝1敗、防御率は1・03でリーグトップに躍り出た。

59:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 17:39:49.46 A3ReCSSL.net
田所も姫木も肩で振ってるから外は全く打てない。いわゆるドアスイング。当たればセカンドゴロかボテボテのショートゴロ。まぁ外に投げておけば100%安牌。こんなことは六大学のアナライザーなら間違いなく見抜いてるはず。藤森、吉安もまぁ同じかな?かと言ってインハイ、インローに強いかと言えばバットを出すだけ。打率が低いのも納得のスイング。

60:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 17:48:17.49 A3ReCSSL.net
対東大戦
三番中津
四番吉安
五番松下
延べ9打数0安打
こんなことあるのか?真剣に練習してるのか?

61:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 17:56:24.53 nTmfIHwS.net
もしかしてベンチは今調子良い人を見抜けない人?

62:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 18:25:32.38 myRHs/Mt.net
今日は代打すら送る展開にならなかったけど、投手との相性で決めるとか言うよりも、順番が決まってる気がするね

63:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 18:50:16.38 myRHs/Mt.net
相手に点が入るのが早すぎた
ウチが負ける時は中盤に逆転や勝ち越し許すからね
去年の秋も初戦とったけど、内容的には酷いもんだった。
ここまで同じだな。

64:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 19:33:57.99 TbuSErLW.net
立教は秋は期待出来そうな戦いっぷり
法政も希望が欲しい

65:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 20:43:38.83 YrNwr0RT.net
強かった頃の対東大戦の勝ちっぷりとぜんぜんちがいな。

66:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 20:51:27.58 Iv132tIG.net
法大が先勝した。今秋ドラフト1位候補右腕の篠木健太郎(4年=木更津総合)が8回1失点と好投。リーグトップタイの3勝目を挙げた。
 初夏の強烈な日差しを浴び、篠木が力投した。8回2死、東大の5番・内田開智(4年=開成)との勝負だ。大きく振りかぶって、カウント1ボール2ストライクからの4球目。134キロのカットボールにバットは空を切る。チェンジだ。気持ちのこもった120球。エースは充実の表情で汗をぬぐった。最速151キロと直球も走り、8回5安打1失点(自責0)。7三振を奪い、防御率を1・03としてリーグトップに躍り出た。
 「勝つことが一番。勝つイコール、自分が抑えていると思うんで。大島(公一)監督も『結果は副産物』と言っている。それまでの過程をしっかりやりたい」
 エースは打ってもすごい。同点の4回2死一、二塁。低めのストレートをフルスイングし、中越えへの勝ち越し2点三塁打を放った。「一人の打者として、チームの役に立ちたいと打席に立っています。走るのも好きなんで」と笑顔。大島監督も「あのヒットがなかったら、どういう展開になったか分からない。いい時に打ってくれました」とたたえた。
 V奪還へ1敗もできない戦いが続く。篠木は「まだ優勝をあきらめていないですし、優勝するためにこの法政大学に入ってきている。そういった覚悟を自分の投球で見せられるようにやっていきたい」と気合をにじませた。

67:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 21:05:58.67 O7993zod.net
リクルート失敗なのか、練習してないか、指導方法が誤りなのか。
打順変更のレベルではない。

68:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 21:26:21.95 PaFylJz3.net
新任の指導者の方ならわかる
だが、そうではないはず。
打てないから盗塁に活路求めるもって昨秋と同じ。

69:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 21:57:46.31 Iv132tIG.net
明日は15安打くらいして早稲田戦に向けて弾みをつけてほしい

70:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 22:01:31.40 XbJzlLLu.net
お前ら先に全スレ埋めろや

71:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 22:21:45.38 Iv132tIG.net
三塁側ベンチからマウンド上を見つめると、平成のパ・リーグにタイムスリップした感覚になった。
 「いつもいつも、そっくりだなあ…って」
 声の主は法大の大島公一監督(56)だ。オリックス時代にはイチローと上位打線を組み、ベストナイン2度、ゴールデン・グラブ賞3度の名内野手として熱パを彩った“職人”である。
 視線の先にいるのは東大のサブマリン・渡辺向輝(3年=海城)だ。父・俊介さん(47=日本製鉄かずさマジック監督)はロッテ時代、球界を代表するアンダースローとして活躍した。
 渡辺は6回から2番手でリリーフすると、法大打線へ堂々と立ち向かい、2イニングを完全投球。2三振を奪い、手玉に取った。
 「なかなか経験のないところからボールが出てくるので、慣れるまでには時間がかかりますよ。僕も渡辺俊介さん、打った記憶がないんです」
 大島監督はそう語るが、両者の対戦成績は2001年の初対決から26打席あり、15打数4安打3打点の打率2割6分7厘と決して悪くない。5四球を選び、出塁率は実に4割5分5厘。4犠打を決めているところが、いかにも大島監督らしい。それでも「打った記憶がない」というのは、それほど攻略に困難が伴ったからだろうか。
 「きょうはゾーンに来ていた。ああいうピッチングをされると、手強いなと思いますね」
 次なる戦いを待ち望んだ新指揮官。平成の熱パを想起させるマッチアップ。神宮の杜では随所に“球縁”のロマンを見いだすことができる。

72:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 22:47:07.91 Rci4b48B.net
いい加減4年贔屓はやめてほしい
調子のいい選手を代打、スタメンで使えよ指揮官は・・なんのために1年ベンチに入れてんだよ

73:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 23:14:24.13 TbuSErLW.net
>>72
慶應の監督なら、、、

74:名無しさん@実況は実況板で
24/05/11 23:24:29.82 TbuSErLW.net
明日も点取られる感じはないけど、点取る感じもない

75:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 00:02:46.87 8P3lVnFU.net
打線が目覚めないといろんな投手を試せない!山城山口が見たいな〜。

76:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 00:45:39.66 Xz9W+Ww6.net
吉鶴が7回無失点なら防御率1.29で2位に浮上、法政には2人のエースがいる!

77:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 01:38:14.59 BvXU03pm.net
>>76
けど3位とはこれいかに?

78:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 07:44:37.52 N6M8w381.net
東京大学に連勝するのみですね。

79:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 08:07:34.88 tJP0REqY.net
>>75
今日も2ー0とか4ー0とかだろう。
打線に関しては最初から打たないと思った方がストレスにならなくて良いかも。

80:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 08:54:35.74 BvXU03pm.net
負けてなお強しって言うけど、勝ってボロクソ言われる法政もかわいそうな気がするが、内容はひどいからね。野球に厳しさが無いんだろうね。ミスったら変えられる。って危機感がないんだよね。だからエラーしても、牽制死しても今日もスタメン。何年も前から法政は緩いと思ってたけどミスの種類にもよるがミスしたら変える、懲罰交代は必要だよね。むしろ学生野球だからこそやるべきだと思う。前は?慶応や明治はよくしてたからね。強くなった一因かもね。

81:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 09:34:48.98 kKkrxgoU.net
中村スタメン!
やるやん指揮官

82:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 09:38:56.25 w+3t8FV9.net
ナイト、結果はともかく思いっきり行け!
思いっきり三振してもええで

83:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 09:44:41.90 q1SAObCC.net
六大学で東邦高校出身は活躍度が高いから中村騎士にも期待したいな。法政は良い選手を獲ったよ。

84:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:08:21.20 0r+uX0KX.net
ついに、打てない選手外しましたね。結果は分かりませんが、良いと
思います。

85:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:23:20.77 rHOFqPV+.net
吉鶴も良くないなぁ。

86:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:36:36.93 rHOFqPV+.net
負けるかもね。
守備云々より吉鶴簡単に飛ばされてるじゃん

87:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:38:12.45 hKnilonj.net
ライトフライ、お見合いで3塁打って。
呆れるわ。

88:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:38:13.96 rHOFqPV+.net
吉鶴交代すべき。同点の時から言っときますわ

89:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:38:23.79 bJD/g/Nj.net
何やってんだか?姫木?馬鹿だろ?
法政は優勝を云々できるチームじゃない。
糞チーム。
来週、早稲田にチンチンされてスレが荒れる!

90:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:40:39.92 BvXU03pm.net
法政のお笑いベースボール炸裂

91:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:43:17.44 huwMhKb/.net
昨日もそうだけど牽制死、盗塁され放題、繋がらない打線、今回のお見合い。基本的なことが出来てない証拠だろう。
昨日試合には勝ったが内容では負けたと思ってる。

92:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:43:19.40 hKnilonj.net
東大ナイス内野ゴロ打点。
法政も見習え!

93:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:44:05.77 ABfDBWCe.net
姫木は守備がうまいんか?下手なんか?
センター優先だけど藤森は急造だからな。
強い時の法政は守備走塁はピカイチだったぞ。

94:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:45:25.99 hKnilonj.net
書き込みした後に、松下が内野ゴロ打点あげた。ナイス打点としようか。

95:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:50:32.36 bJD/g/Nj.net
>>67
それら全てに該当しているのでは。
複合的な原因の悪循環が続いている。

96:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 10:55:12.07 hKnilonj.net
>>88
次打席回ってくるが、5回裏は打席に立つと思う。
よって、その次に代打交代のような気がする。

97:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:10:47.18 8kLskyl6.net
武川の三塁打で一点追加なおも、でお約束の二者凡退

98:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:10:49.86 huwMhKb/.net
藤森は去年出たことから勘違いしてないか?天狗になってなきゃ連続でこんな怠慢なプレーしないと思うがな。

99:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:11:27.90 rHOFqPV+.net
いつも得点は最小限

100:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:13:43.14 rHOFqPV+.net
ほら吉鶴かえないから同点。

101:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:14:44.92 EdFwQrXp.net
なんか外野守備の判断がめちゃくちゃだなw

102:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:14:53.36 huwMhKb/.net
吉鶴はプロの器ではないわ。ポコポコ打たれ過ぎ。

103:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:15:36.64 TjtYl6uF.net
またまたお笑い野球炸裂
またまたお見合い

104:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:16:11.43 hKnilonj.net
レフト取れないなら突っ込むなよ。
傷口広めるだけだろ。

105:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:16:29.08 rHOFqPV+.net
今日の結果に関係なく優勝はない。

106:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:17:09.14 OMTHoFGp.net
ヒットじゃあ東大が上回ってんのか?

107:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:17:11.42 bJD/g/Nj.net
皆さん予想とおりの展開だね。
まあ早稲田にチンチンされつ

108:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:17:47.71 bJD/g/Nj.net
皆さん予想とおりの展開だね。
まあ、どうせ早稲田にチンチンされて終わりだから、
大勢に影響はない。

109:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:19:30.59 OMTHoFGp.net
>>104
下手な大学なんだからしょうがないだろ?判断出来ない下手が守ってんだから、内海だろ?判断ミスは、今季三回目だ

110:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:19:37.86 utlPdFLr.net
大島さんが状況判断含め細かい野球を鍛えていないからだと思う。
大島さん監督失格だわ。

111:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:25:45.38 rHOFqPV+.net
負けたね。この状況でどうにかできる選手はいないよ。
ジ・エンド

112:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:26:01.06 bJD/g/Nj.net
おー!HR被弾かぁ。東大は感動的な勝利!
吉鶴は進路変更になるだろ?

113:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:26:51.26 huwMhKb/.net
大島は吉鶴を変えるとは思わないの?
完全に合わせられてるのわからない?
よくまあ優勝とか言えたもんだわ。

114:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:29:30.06 huwMhKb/.net
吉安キャッチングできなさすぎだろ。球こぼすわ走られすぎるわ挙句の果てに暴投かよ。
野球で勝てなくて何で勝てんのよお前ら。

115:あ
24/05/12 11:35:03.91 gci7AXVn.net
まあ逆転して連勝勝ち点。

116:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:35:09.80 7/acaU40.net
気がついたら東大を応援していたw

117:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:40:12.24 EdFwQrXp.net
東大は東大で送球がデタラメw おまけにバックアップも遅すぎるわ

118:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:46:11.94 rHOFqPV+.net
早稲田優勝

119:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:54:29.94 huwMhKb/.net
大島は何で前回盗塁刺されてるのと走るの思いっきり警戒されてるのに走らせるのかね。

120:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 11:58:55.87 7/acaU40.net
アナウンサーかなり酷いこと言ってるな
ここまで法政の選手を馬鹿にするってどういうこと?

121:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:04:29.97 huwMhKb/.net
内海なんて全く打ててないやつ使ってんじゃねーよ。誰に忖度してんだよ。

122:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:08:49.48 rHOFqPV+.net
0ー2 早稲田先勝
1ー8 早稲田連勝
こうなりそう。

123:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:11:21.53 lU8R+GLq.net
早稲田戦の2戦目の先発いない

124:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:19:17.55 BvXU03pm.net
内海はダメだな。ボールが上がらないもんね。外野に飛ばないってスイングそのものが悪いんだから、ってこんなスイングの選手を先発起用ってどんだけ人材不足なんだよ?
今日の勝ちは東大がミスしてくれたから勝てた。最後も外野が前進してたとは言え、他の大学なら取られていただろうね。法政は打てる選手が居なさすぎる。

125:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:30:24.14 TjtYl6uF.net
先発起用安達と吉鶴をチェンジ

126:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 12:30:27.00 rHOFqPV+.net
結論
とても優勝出来る云々のレベルではなかった。
早稲田戦は連敗が濃厚。
とりあえず鍛え直すしかない。秋に向けてまだ間に合う

127:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 13:18:23.65 vGzkhlu3.net
東大相手に安達以外のリリーフを使える展開に持ち込めないとはなあ

128:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 13:18:29.41 sn9zpOww.net
法政はミスが多い。野球に隙があるし、緩い。外野がライト、レフトが下手。藤森だけ見ていられる。レフトの目測誤りは3回目だしそんな選手を使わなければならないって打てない守れない。じゃあ話にならんね。吉鶴も東大にあれだけ打たれたらプロは無理だろうね。

129:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:49:31.15 7/acaU40.net
秋、慶応の監督が法政の采配を振るってくれたら優勝するだろうけど

130:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:51:34.88 UZgbRxoz.net
吉鶴はちょっといまいちだな、大崩れはしないけど打線が期待できないから安達先発のほうが勝率高そう。
内海はもう使うな。

131:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 14:58:08.36 OMTHoFGp.net
ところで今日中村がスターターだったけど田所に変えてって分からんでもないけど、武川の守備位置を変えてまで使うって何が秀でてるの?打撃じゃないだろ?まぁ内野安打打ったけど?

132:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:20:09.39 G2lB47qg.net
対早稲田 ◯●●
対明治  ●◯●
と予想
特に3戦目まで進んだときは必敗と見ていい。

133:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:20:11.43 TjtYl6uF.net
武川君も1番で生き返ったし4番は松下君でいい
3年生で4番松下君を育てて来年に期待

134:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:21:24.31 rHOFqPV+.net
監督変えないと無理じゃないか。
大島さん、法政指導して何年目の人よ

135:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:22:18.81 rHOFqPV+.net
>>132
早稲田には1勝も出来ないよ。大敗すらある

136:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:34:24.38 Q+mWkZUQ.net
吉鶴引っ張ったのはベンチのミスだけど、結果的に早稲田戦の先発が回避出来るなら、意味があったかもね。
今季の吉鶴は左打者に簡単に飛ばされてるし、見るからにおかしい

137:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 15:52:13.02 G2lB47qg.net
>>135
お前立教戦後に優勝だと騒いでた雑魚だろ。

138:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 16:05:43.29 rHOFqPV+.net
>>137
ううん、むしろ逆だよ。
開幕前から言うほど強くないだろって言ってきた方

139:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:15:33.96 Xz9W+Ww6.net
【大学野球】法大が東大に連勝 ルーキー中村騎士が母の日に「初」づくし

140:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:16:14.00 Xz9W+Ww6.net
大島公一監督(56)は中村騎を起用した理由として「守備が堅実で、今日もいいダブルプレーをとってくれた。もともと能力があるので、どのタイミングかずっと探っていたところ、今日になった」と説明。この日は攻守にわたって存在感をアピールした。初ヒットのボールは希望すればもらえるというが、「ホームランで」と楽しみを今後にとっておいた。「あと2カード、まだ優勝の可能性が残っているので優勝に向けてチームに貢献できるように頑張っていきたい」と力強く話した。入学して間もないルーキーが、チームの起爆剤になる。

141:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:17:30.46 Xz9W+Ww6.net
中村騎士は長打力も足もあるからね!今後が楽しみ。

142:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:18:16.60 Xz9W+Ww6.net
勝ち点を2に伸ばした法大にとって、今春デビューの安達壮汰投手(4年=桐光学園)の活躍が欠かせない。中継ぎとして好投を続け、ここまで7試合12回1/3を投げ、わずか2失点と安定。この日も吉鶴の降板後、ストライク先行で2イニングを6人でピシャリと抑えた。安達は「(未登板だった)3年間本当に苦しい思いをしてきたので、今年にかける思いは人一倍強いです」と、最終学年で力を発揮している。
 「母の日」のイベントが開催されたこの日、野球好きの母・文恵さん(56)も応援にかけつけた。安達は「小さいときからずっとお世話してもらって…」と照れながら感謝。力投する姿を見せることができた。
 大島公一監督(56)は「いつも落ち着いて。危なげないピッチングをしてくれます。助かります」と安達の頑張りを笑顔でたたえた。

143:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:31:49.91 Xz9W+Ww6.net
守備上手い熊谷陸も出場!1年生が出るとワクワクするね。

144:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:40:51.32 klKibYmA.net
>>134
何か文句あるのかな。まだ法政の風土にマッチできていないのかもね。

145:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 18:42:12.91 Xz9W+Ww6.net
安達は12回1/3投げてまだ被安打2は凄いな。法政上昇のキーマンだな

146:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:36:24.70 tJP0REqY.net
これからの試合は総力戦。
起用した選手が少ないのは痛いね。誰が調子上げてるのかサッパリわからない。騎士君も1試合じゃ評価出来ないしね
早稲田戦で起用するべきではない選手は把握出来たけど、代わりの選手は誰って?感じ。

147:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:44:48.92 ABfDBWCe.net
大島さんは勝負感がないと言うか試合の流れが読めない。観察の

148:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 19:56:14.70 9CTAjBsv.net
ワンアウト3塁で中村と内海に代打を送らなかった理由教えて!
鈴木のタイムリーで試合は決まった。彼らに4打席与えるよりも打席が必要な選手がベンチにいたハズ。
早稲田戦で絶対に彼らを使うと決めているなら納得しますが。

149:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 20:26:24.21 OMTHoFGp.net
初先発と久しぶりの先発に起用したんだからこの二人に期待した。ってのが誰もが納得できる解答。
しかし正解は次のとおり。
この二人より確率の高い代打が居ない。

150:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 20:30:57.01 7/acaU40.net
>>147
プロで活躍したほどの人でも監督としての向き不向きはあるからね
たしかに勝負感や学習能力はないようだ
吉鶴や内海はまるで慶應2回戦のデジャブ

151:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 21:05:43.69 tJP0REqY.net
吉鶴をさっさと代えてれば勝ち点落としてなかった可能性すらあるのに。また同じ失敗を繰り返すところだった。
一つも二つも判断が遅いのが、これからの戦いは致命的になる

152:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 21:19:47.23 Xz9W+Ww6.net
◇12日 東京六大学野球春季リーグ戦 法大7―4東大(神宮)

 法大は連勝で、勝ち点を2とした。中村騎士内野手(1年・東邦)が初出場し、逆転につながる初安打を放った。

 「7番・二塁」でリーグ戦に初出場した中村騎は、1点をリードされた直後の7回に先頭で遊撃内野安打。「2打席凡退していたし、何としても出て、チャンスにつなげたかった」。内海の三塁内野安打と一塁悪送球で生還した。

 愛知県の実家を離れて寮生活。母・香代子さんは「きょうは(高校生の)弟の試合に行っていると思います」と母の日に記録したリーグ初安打に照れ笑いを浮かべた。

153:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 22:03:41.38 m5D7oq53.net
本職じゃないのに藤森の守備範囲は舩曳並の広さ。
ただ打撃どうした。もしかして外角は流せない?

154:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 22:33:01.60 +YVx6Ufb.net
もう大引しかいない

155:名無しさん@実況は実況板で
24/05/12 22:36:50.44 m5D7oq53.net
投手はよくなってるのに

156:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 00:07:21.62 6tvO2Li7.net
まさか一年生二遊間で今後戦ったりして

157:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 00:57:58.31 QxXLOqij.net
>>153
藤森は二本スーパーキャッチしてる。今日は視線を早く抜いてお手玉のエラー。まぁ体勢に影響無いけど、これも緩いプレーだな。後はバッティングだけど逆へ打てるようになれば首位打者狙える。今の引っ張り一辺倒じゃあ250が精一杯でプロは無理。まだ時間はあるから必死に逆へ打つ練習すれば良い。

158:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 01:39:26.72 wTsdurrZ.net
どんな相手にも6点くらい捕れる打線であってほしいね

159:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 07:49:05.15 6wUPxhbW.net
ベテラン監督ほど一般に、選手交代が早くなる傾向がある
過去の悔しい経験が、そうさせるのか。

160:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 08:06:12.68 UyMkvi4y.net
信じた私がバカだった、と唄の文句にもあるしねw

161:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 10:37:46.96 YF0fPKka.net
大島さんもダメだよ。
どっかいいとこある?
勝負感ないし、観察眼もない。
打撃強化もできない。守備走塁も?
リクルートはどうなん?
大島監督の色ってなんなん?
他校の監督から安牌扱いされてる。
ベンチワークで確実に負けてるわ。

162:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 11:50:01.81 UyMkvi4y.net
前監督の下で3年間コーチやった上での監督就任なのに
今更ダメだと言われてもねえ
これは本人が悪いのではなくOB会の問題ですわ

163:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 12:20:48.29 ZXZQZeeI.net
今の六大学では慶應の堀井監督が突出しているけど、他はどこも監督力に大差ないよ。
慶應は大久保、堀井という社会人野球トップチームの現役監督を引っ張ってこれたのが大きかった。
特に堀井さんに関しては20年前から将来の監督としてOB会が動いていたからね。

164:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 13:30:27.42 En/0CM1d.net
>>161
チームは生き物。瞬時にハマる選手とハマらない選手を見分けないといけないけど、全体的に遅い感じはあるよね

165:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 15:19:38.28 XlN78ukW.net
大島監督も高村助監督も教えないみたい。それ程実力が高くない、かつ金属から木製へ変わり、しっかりしたスイングをしないとボールが飛ばない仕組み。木製の正しいスイングを教えないとダメだろ?宗山と小島のスイングと法政の全員スイングが違うだろ?二人は腕で振ってるが法政は肩と腰で振ってる。だから開きが早い。そもそもトップの位置は二人は高く、法政は低い。でもこれって基本的な話だろ?金属時代に変に自分の形、スイングにしてるから木製へ対応出来ない。高校まで全員金属なんだからそれで良かったんだから、自分で考えろって言っても無理。

166:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 16:04:44.39 w1Sa8ww4.net
>>135
早稲田も強くないけどね。
東大戦以外では殆ど打っていないから法政と打力は変わらない。

167:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 16:04:54.45 w1Sa8ww4.net
>>135
早稲田も強くないけどね。
東大戦以外では殆ど打っていないから法政と打力は変わらない。

168:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 17:59:52.35 ZXZQZeeI.net
今季の早稲田は六大学の中では一番バランス良いよ。投手は伊藤樹が大エースになりつつあるし、1年の安田は初見ではあの変化球はまず打てない。
打線も昨年からのレギュラー印出、吉納、尾瀬、山縣等が軒並み好調だし。
立教や明治に最後で大量点取って突き放すあたりに強さを感じる。
投打のバランスで早稲田、監督采配力と外丸と驚異的な粘りの慶應、どちらかが優勝するだろう。

169:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 19:44:43.35 En/0CM1d.net
3カード終わってハマらない人は見えたけど、ハマる人の発掘はできず。騎士や熊谷も昨日だけで判断のしようがない
四年中心に戻すのか、ぶっつけ本番のメンバーで行くのかは不明だが、苦しい状況に変わりはないね。

170:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 20:00:34.42 0yBKqlXM.net
毎日早朝から深夜まで猛練習させろや

171:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 20:55:37.20 WHR/DLYr.net
>>163 堀井監督は表情が良いよね。勝負師の顔をしている。
甘い表情をしないし、隙が見当たらない。
そして、瞬間的に動いた作戦がことごとく当たるし、失敗しても敵に恐怖感を与える。
全大学に2勝1敗でフラフラしながら優勝する可能性がある。

172:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 22:47:19.10 GJAAuTcT.net
早稲田戦連勝、明治が慶應に2勝1敗、、あるよー!吉鶴復調祈願!

173:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 22:55:58.46 GJAAuTcT.net
電通の六大出身社長は、東大・慶応・法政・立教
広告会社の元重役(卒業生)から「電通の歴代社長に法政OBがいるよ」と教えていただき、調べたところ、中畑義愛氏(1928年文学部卒)が6代目社長であることが判明しました。
歴代社長は、東大8名、慶応2名、法政・一橋・上智・立教・新潟大1名その他となっています(2024年4月現在)。
中畑 義愛(なかはた よしちか)1910年8月15日生 
1928年法政大学法文学部卒
1973年電通代表取締役社長就任
元日本広告業協会会長歴任

174:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 23:09:21.03 co4PiClz.net
打ち勝てるわけでもなく、負けない野球が出来るわけでもなく。毎年同じこと言われてないか

175:名無しさん@実況は実況板で
24/05/13 23:48:13.39 hR4lchJs.net
>>172
早稲田に連勝? あるわけない

176:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 00:00:08.69 AIA5ICTH.net
法政4連勝の可能性は十分ある。

177:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 00:37:36.70 pzxsKLh6.net
早稲田、明治は武川をセカンドに戻すよ。で問題はレフトとファーストここは守れて打てる選手を起用すべきポジションだが残念ながら居ない。内海は守れない打てないで脱落、田所も疲れてるし、穴がデカすぎて外投げておけば安牌。中津をレフト、ショートに新人、までは分かるけどファーストがやっぱり居ない。打てない上に下手を一塁に置くと投内連携がガタガタになる。法政伝統のお笑い野球のデパートになるしホントに人材不足だな。

178:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 12:10:29.64 YE5o3LsW.net
おいおいw人材不足ってスポーツ推薦者が何人いるんだよw
優秀だから推薦入学したんだろうに

179:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 13:43:10.83 pzxsKLh6.net
法政基準の優秀は他の大学では不合格。これは仕方ない。
どこの大学も基準は違うからな。
それで試合をすれば打てない、守れないでここ数年法政は五位四位が定位置。東大の学生と法政の学生どちらが優秀かと言えば東大と多くの人はそう言うだろ?野球もそれと同じ。ここ一番打てるか打てないかと言えば慶応、明治、早稲田の方が優秀な奴が揃ってる。田所、内海の答えは出てるが、それに代わる選手は居ない。ってこと。

180:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:31:09.41 vI2fQvug.net
まだ分からないが明治リード。明治はしぶとい。
見習わないと。

181:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 14:36:46.61 qLeCU2hr.net
明治の流石なところ。
一年生投手はしっかり打つ。タイムリー、ホームラン。これでなめられないし、明治は打つと印象付ける。
法政は三者凡退。

182:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 17:18:47.88 MO6Wzvnb.net
>>177
>>177
もうスクランブルであとがないんだからショート陸、セカンド騎士、レフト中津、一塁武川でいいんでないの。二遊間ダメなら増田品川石黒あたり。
いずれにせよ調子のいい選手を見極めてオーダーくんでね。それが出来ないから今の位置にいるんだけど。監督のベンチワークで勝つとこ見てみたい。

183:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 17:20:19.06 Oe8KpFbi.net
4位確定したか。

184:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:08:02.64 fVbugxV2.net
>>177
一塁手登録の増田、菅野をお試ししなかった時点で抜擢は考えにくい。となると、二塁騎士、一塁武川で行くと思われる
トータルでは物足りないけど、一応適時打を放った鈴木が左翼でスタメン復帰しそう。右翼は姫木
一年生二遊間に中津左翼も

185:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:20:17.38 nGcuVp9Q.net
電通の六大出身社長は、東大・慶応・法政・立教
広告会社の元重役(卒業生)から「電通の歴代社長に法政OBがいるよ」と教えていただき、調べたところ、中畑義愛氏(1928年文学部卒)が6代目社長であることが判明しました。
歴代社長は、東大8名、慶応2名、法政・一橋・上智・立教・新潟大1名その他となっています(2024年4月現在)。
中畑 義愛(なかはた よしちか)1910年8月15日生 
1928年法政大学法文学部卒
1973年電通代表取締役社長就任
元日本広告業協会会長歴任

186:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:21:44.00 fVbugxV2.net
武川が二塁に戻るようなら、東大戦の整合性が問われる。ただ経験を積ませるだけが目的の試合ではなかった筈なのだから。

187:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 18:48:15.55 mb2+ucVp.net
中村に4打席目を与えた意味よ。99%ピンチヒッター送る場面にも関わらず

188:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:26:41.98 nGcuVp9Q.net
広島レジェンドの小早川毅彦氏(62)と前田智徳氏(52)がBSジャパネクストの野球トークバラエティー「ダグアウト!!!」に出演。前田氏の長年の疑問に小早川氏が答えた。

 前田氏は番組では初共演となる大先輩・小早川氏にどうしても聞きたかった「カープ時代に“バゴーン”と呼ばれていた理由」を質問した。

 小早川氏は「西田真二さんが名付けた」と明かした。

 PL学園、法大でも先輩だった西田氏はずっと「コバ」と呼んでいた。広島入団したときも「おい、コバ!」と呼ぶと、何と古葉竹識監督が「何や?」と返事してしまった。

 それで「コバ」はヤバイとなり、反対の「バコ」なった。それが変化して前田氏が入団した頃は「バゴーン」になっていたという。

 前田氏もその真相に爆笑。「現役の頃は小早川さんが怖くて聞けなかった」と納得していた。

189:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:27:53.33 nGcuVp9Q.net
前田智徳が選ぶ天才打者は西田真二!

■天才が選ぶ“天才だと思った打者”

話題は移り、次のテーマは“天才だと思った打者”について。“孤高の天才”と呼ばれた名打者・前田が名前を挙げたのは、西田真二だった。西田は1992年ドラフト1位の外野手で、4番や代打で活躍。現在は社会人野球セガサミーで監督を務めている。この人選には、小早川も納得の表情を見せていた。

西田を“天才”と感じる理由について、前田と小早川は「あの練習量であの結果は凄い」「逆練習量」と口を揃える。西田は成績に比して驚くほど練習量が少なく、センスと「アマチュア時代の蓄え」がどれだけあったのか気になるレベルだったという。「もしくは寝ずに練習しているか…」と前田が可能性を挙げると、被せるようにして「そりゃない、そりゃないよ」と食い気味に小早川。あまりにきっぱりと言い切るやり取りに、スタジオからは笑いが起きる。

前田はまだ語り足りないようで、河田雄祐や音茂鎮がおこなう練習量と西田の練習量を振り返って「どうしてこんな結果出せるのかな」とぽつり。練習態度を間近で見比べるたび、疑問に思っていたと明かした。

190:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:35:19.48 nGcuVp9Q.net
篠木吉鶴安達の調子が良ければ、まず負けない。いよいよ終盤頑張れ法政!

191:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 19:41:42.66 nGcuVp9Q.net
鈴木昭汰14試合登板いまだ無失点!今季大躍進!

192:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 20:48:40.74 tjc45UJE.net
吉鶴は何が起きてるの?
慶應にも東大にも左打者に深いところまで飛ばされてるよね
アウトになっても捉えてられてる打球も多いし、去年の良かった頃とは別人のようになってる

193:名無しさん@実況は実況板で
24/05/14 23:13:11.96 m64tIh//.net
吉安は昨年良かったと思うけど…前回の試合ではエラーするし走られ放題の散々な内容。
プロからのドラフトは厳しいか?社会人レベルなら活躍できるかも?
ところで西村って今年はダメなの?

194:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 06:15:12.15 fKHstCOx.net
法政大学野球部part146
スレリンク(mlb板)
埋めろハゲ

195:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 07:39:31.62 HBTyOXdk.net
早稲田、明治戦は守備は多少下手でも打てば。って訳にもいかないだろ勿論打たなきゃ勝てないんだけどね。武川の一塁ってのは経験無いだろ?サードショートも送球が正確とは言えない。加えて捕手も悪い。レフトは中津にして、松下はショートは?そうすれば、サードに武川、セカンドに藤森、センターと一塁に誰か?あぁでもセンターラインが怪しくなるし。やっぱりダメだ一塁が居ない。どうせ打てないなら守備の上手い選手入れないとね。早稲田、明治はミスに漬け込むの上手いからね。

196:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 08:05:17.35 vvN/2Rnm.net
吉鶴は早稲田明治の2戦で本領発揮してくれ、良い形で安達につなげたい

197:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 08:11:59.03 vvN/2Rnm.net
山城も投げてほしいけどな、いきなり152出すポテンシャルを活かしたい

198:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 11:48:37.92 PejBA6UW.net
吉鶴より安達先発でいいと思うけどな
2番手が吉鶴dsいいんじゃない

199:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 12:21:34.63 HBTyOXdk.net
>>198
早稲田、明治を相手にそれを試す余裕は法政にはない。吉鶴が絶不調なら分からんけど、法政はデビューした選手は活躍しないしね。かと言って同じメンバーでも活躍しないし。明治のように代わりが活躍するチームと違う。抜擢しても活躍しないし、代打とかバントするために出てきてバントの構えから三球三振だぞ。そんなこと大学野球であるのか?まぁ法政だから仕方ないか?代走が牽制死とか。めったにお目にかかれないことがとても多く見れるのも法政大学野球部の醍醐味っちゃあ醍醐味。東大OB小林至氏曰く、法政の野球は緩い。全くそのとおり。厳しさが無いもんね。

200:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 13:28:27.86 2uXyfZ6H.net
さあ4連勝してくれー。

201:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 15:11:18.04 dyEzraEB.net
今週末の理想は法政明治連勝で、最後に法明優勝決定戦。
明治は連勝可能だけど、問題は我が法政。
かれこれ10以上記憶がないけど、開幕前は法明優勝決定戦を期待した。
あの雰囲気を久しぶりにあじわいたいよ。

202:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 16:56:32.44 2uXyfZ6H.net
開幕前の下馬評では断トツで法政優勝だったような気がする。
だから優勝してもまったく不思議ではない。

203:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 18:06:05.02 PORptBS/.net
↑まったく不思議ではないが、4連勝が絶対条件で万が一それをクリアしても慶応があと二つ勝ち点を取れば終了

204:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 19:00:37.79 dQhI1MEG.net
今週は法明の利害一致だな。優勝決定戦は華の早慶か、血の法明か。はたまた早慶戦待ちで優勝の行方が決まるか!?ここから六大学は目が離せない!

205:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 20:03:31.21 IBSlgpuP.net
打てないのは知っていたが、守備に綻びが見えつつあるのは良くないね。
篠木も開幕時の制球の安定感はなく、東大戦も出来は良くなかった部類に入る。
全力で応援するが、冷静に見ると、ポジティブよりネガティブ要素が目立つのも事実か。

206:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 21:54:36.46 6wSrBKPe.net
盟友法政ですよ、今週お互いに勝とう!

207:名無しさん@実況は実況板で
24/05/15 22:39:30.30 86C91pwm.net
早稲田に連勝したとしても明治に連勝は無理だと思う。
明治は連敗で終えたことがこの何年かは無い。

208:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 00:27:50.70 sSYoq5Tf.net
篠木はモデルチェンジとか言ってるけど相変わらず、ストレートが大きく抜けるボールあるし。吉安は取れないし、返球もしっかりストライクを返していない。二塁送球もそれる。内野陣も送球が危ないし、一塁が下手だとバックアップが遅い法政は三塁を許す恐れがある。レフトは目測誤りが3回。藤森は完璧ではないが、満平以来の野球小僧で何とかしてくれる感はあるし藤森で抜けたら諦めもつく。法政は打てないなら守りきれ。早稲田、明治に勝てとは酷な話かもしれないけど負けるなとは言う。全試合引き分けてみろよ。法政は今一度基本に立ち返り早稲田戦を迎えて欲しい。

209:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 08:51:49.80 hP2SgdyY.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
URLリンク(kaiseigakuen.jp)
私立大学
       合格  進学
早稲田大 245  52(政経12 法1 商1 文1 理工28 他) 
慶應義塾 193  34(経済13 法3 商3 文1 理工 9 医2 他)
上智大学  36   3
東京理科  80  10
明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0
日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0
東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1
慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

210:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 11:18:17.90 hQiNVEh1.net
>>203
毎年同じことを言ってるよなw
残り試合を全勝したらまだ優勝の目があるってw
監督より学習能力無いよ、もう諦めろ

211:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:33:44.00 SnqWhhkb.net
生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
URLリンク(venture-finance.jp)
1位東京大学 4億6128万円
2位慶應大学 4億3983万円
3位京都大学 4億2548万円
4位中央大学 3億9368万円
5位早稲田大 3億8785万円
6位一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大 3億8590万円
9位 青山学院 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
※大卒平均は2億8653万円

212:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:34:13.47 SnqWhhkb.net
【格式伝統】東京六大学>MARCH>関関同立【知名度人気】
マーチが六大学に勝てるわけがないし、関関同立がマーチに勝てるわけもないよな。
六大学野球は日本でプロ野球が流行る前に大衆の人気を博し、全世代に認知されました。ですから、六大学は全て歴史、知名度という点で他の大学を凌駕しています。日本において最も歴史がありブランド形成された大学群が六大学なのです。単なる受験専門ではなく、絶大なブランド力を持つくくりですから、この先、六大学を超えるブランドは出てこないでしょうね。東大を頂点とし、私大の最高峰である早稲田、慶応、そして私大トップ10クラスの立教、明治、法政と所属大学はいずれも人気、偏差値が高い大学です。民放アナウンサー出身大学トップ3は早稲田、慶応、法政。実志願者トップは法政明治で毎年争う。
社長の出身大学では2位慶応、3位早稲田、4位明治、6位法政。政治家の出身大学は1位東大。さらに10位以内に慶応、早稲田、明治、法政。六大学OBの影響力は計り知れません。

213:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:35:16.35 SnqWhhkb.net
東京六大学ブランド>マーチブランド
■志願者数推移 2016 - 2022
     2016  2017  2018  2019  2020  2021  2022
法政 101,976 119,206 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280★
明治 108,500 113,507 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426★
早大 108,039 114,983 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843★
中央 -75,275 -74,029 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795
立教 -60,693 -62,691 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646
青学 -59,850 -60,966 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839
慶應 -44,797 -44,845 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894
上智 -27,748 -29,277 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503
■志願者数推移 2018 - 2024
     2018  2019  2020  2021  2022  2023  2024
明治 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426 108,042 108,652★
法政 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280 -99,051 102,266★
早大 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843 -90,879 -88,420★
中央 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795 -66,757 -65,043
立教 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646 -58,208 -56,495
青学 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839 -43,948 -47,109
慶應 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894 -37,411 -37,600
上智 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503 -26,552 -29,596

214:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:36:20.47 SnqWhhkb.net
東大最強よ!
歴代都道府県知事の出身大学
URLリンク(youtu.be)
180人 東大
19人 早稲田
13人 慶應
4人 法政
0人 明治、立教

215:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:38:54.99 PuUAfR9k.net
今週は法明の利害一致だな。優勝決定戦は華の早慶か、血の法明か。はたまた早慶戦待ちで優勝の行方が決まるか!?ここから六大学は目が離せない!

216:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:40:20.28 PuUAfR9k.net
工藤監督日シリ4連覇を支えたソフトバンク1軍投手コーチからのコーチングを受けたいと大挙優秀投手が法政に来る流れになるね。

217:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 12:40:49.13 PuUAfR9k.net
打撃コーチも欲しいな〜

218:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 17:46:07.19 BiI8fmZ+.net
今年の夏の甲子園で優勝したチームの主戦投手が大学進学予定で法政に来るかと思いきや、早稲田か明治に行くってのがここ数年の流れ。法政にはそのチームの主戦投手以外の投手が来る。

219:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 18:28:32.70 /slLm/1e.net
>>210
否定は出来んけど、応援スレだから優勝出来るって書く人がいても良いだろ?

220:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 19:45:38.41 caKy+MNS.net
慶應に比べたら恵まれているだろ。
慶應は欲しい選手を選べないんだから。
AO入試に合格した選手でやっていくしかない。

221:名無しさん@実況は実況板で
24/05/16 20:14:29.87 C/xFrDAP.net
この選手は明治に奪われるだろうなと思うと大体的中するからな
青木さんの時は法政がそうだったのにな

222:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 07:51:19.49 qK5fak4H.net
今の時代、自分で考えてってのが主流みたいな風潮があるけど、それがトップレベルでできる選手でかつ、野球技術もトップレベルが複数人いてはじめてチームとして成り立つ。
勉強と同じ、自ら進んで手を抜かずしっかり取り組める奴って少なからず居たよな?でもお前らは手を抜き、遊び、多少回りに影響されて仕方なく勉強した方だろ?それと同じように、きつい練習なんてほどほどに、それも基礎が所々抜けてんだから自分でやっても上手くならない。だから教えないと、ダメだ。法政にはしっかり指導できる監督コーチが来てはじめて強いチームができる。今の法政は緩い野球しか出来ないもんね。全員穴がなくが高い壁となって守りきる、バント、四球、盗塁を多様して取るべきところで取る。そんな野球は全く出来ないもんね。

223:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 18:05:58.98 RZQ3z2Jt.net
サッカーの日本代表か強い強いと騒がれるとコケて
ボロクソ言われてる方がW杯で好結果残してる。
選手個々の調子や戦い方を見ても圧倒的に早稲田有利は揺るがないが、こっから(強い筈の)法大野球部の意地を見せてほしい

224:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 19:59:02.41 M1r5Zpdv.net
法政は約十年前〇〇の乱があった後、それから野球が変わってしまった生ぬるい野球作品展どころではないでしょう

225:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 21:11:51.47 3F2QFySX.net
接戦にもならないかも

226:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 21:12:36.55 LqbWL9Sy.net
野球って確率とセオリーってことだけど、そのセオリー無視で好結果が生まれることもある。裏をかくってことでね。でもさ、それって徹底的にセオリーどおり攻めて最後の最後でやるから決まるんだろう?いや、決まる時もあるって言った方が良いか?法政はセオリーそのものがあるのか無いのか?ランナーセカンドでサードゴロとか?外野フライはおろかゴロゴーの場面で叩きつける打球も打てない。無死か一死で三塁にランナーがいてその打者で点が入らなかったらほぼほぼ点が入らない。っのが法政あるある。早稲田、明治で4連勝は無理だけど一点を防ぎにいって、複数得点だけはやめてくれ。変な野球、恥ずかしい野球だけはしないでくれ。心の底からのお願いだ。

227:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 21:35:42.98 hM5bYf6Z.net
今の法政指導者はリリーフ導入と安達を復活させたこの2点だけでもうお釣りが来るくらい素晴らしい

228:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 21:36:28.92 hM5bYf6Z.net
「法大のチーム防御率は現在リーグ1位の1.70。先発としてチームを引っ張るのは、篠木健太郎(4年)と吉鶴祥瑛(4年)の2人だ。ともに千葉・木更津総合高出身の両投手」

229:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:01:44.15 M1r5Zpdv.net
仮に第1戦篠木君で勝てたとしても第2戦これまでどうり吉鶴君では早稲田には勝てない安達君を先発にし吉鶴君をリリーフにできるかだ

230:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:29:21.99 IsAZ4WXH.net
>>218
早稲田か明治に甲子園の優勝投手が多く進んだのは一昔前の話だぞ。
今はプロが主流だし東都や首都も珍しくない。

231:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:47:26.26 bu6euYVE.net
全てが後手後手

232:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:49:26.69 bu6euYVE.net
前節で調子の良くない篠木と吉鶴を引っ張りすぎた。

233:名無しさん@実況は実況板で
24/05/17 23:50:32.14 bu6euYVE.net
先発引っ張りすぎて安達以外の投手陣を登板させられなかったもんね

234:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 00:05:12.20 hwmOsBW4.net
>>230
今年明治に入った投手のうち一人は春の甲子園優勝高校のエース、もう一人は夏の甲子園優勝高校のエース。

235:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 00:18:45.59 tAtTE61k.net
春の篠木 秋の吉鶴

236:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 01:32:12.75 hwmOsBW4.net
↑園遊会かよ?

237:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:39:06.97 pAcPvzWD.net
たまには抜擢した選手が活躍しないのか?

238:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:43:55.72 2iJpQZ8J.net
監督はこの両日、姫木に4打席与えろ。
姫木以上の代打なんて、ベンチにいないだろう

239:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 07:43:55.98 2iJpQZ8J.net
監督はこの両日、姫木に4打席与えろ。
姫木以上の代打なんて、ベンチにいないだろう

240:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:39:28.50 JIfhJioP.net
早慶法明の直近のスレッド読んでいると、自分達が優勝だ!というより勝てるかな?のコメント多いな。
我々法政も含めて、今季のチームのこれまでの戦いを見てファンとして自信もてないのでしょうね。
本当に4校、どんぐりの背比べで互角のような気がしてきた。
私は法政のダメさ加減は100も承知で、優勝願って応援するよ。

241:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 08:50:40.11 iDVrKWxt.net
早稲田の足だけは引っ張れ。優勝回数を越されるな。

242:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 10:38:52.84 eVhQg9IC.net
先勝したチームのどちらかが優勝すると予想

243:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:50:44.46 RB9Y3afe.net
明治の粘りすごいな。
法政は大敗しなければいいや

244:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:51:50.06 eVhQg9IC.net
外丸防御率一気に落ちたな

245:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:52:11.90 eVhQg9IC.net
ほぼ最優秀防御率は篠木で決まりかな

246:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:54:39.27 eVhQg9IC.net
明治の高須も良い投手だが、いまいち信頼されてない感じじを受けるな

247:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:55:47.09 eVhQg9IC.net
外丸は球威が落ちてきてる、もったいない被弾

248:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 12:58:34.28 RB9Y3afe.net
どうして他校は良い場面で代打が打てるの

249:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:02:59.70 eVhQg9IC.net
法政は小玉使ってみたらいいのに、確か高校時代12者連続三振とかかましてたぞ

250:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:11:09.57 eVhQg9IC.net
篠木3年春のリーグ戦では防御率0.68で最優秀防御率、この春ももう少しで防御率0点台だな

251:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:14:42.78 RB9Y3afe.net
明治はメンバー変わってもちゃんと仕上げてくるのが流石だ

252:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:16:03.89 eVhQg9IC.net
伊藤は明治打線を完封してる、法政打線は果たして?

253:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:16:50.10 eVhQg9IC.net
「法大のチーム防御率は現在リーグ1位の1.70。先発としてチームを引っ張るのは、篠木健太郎(4年)と吉鶴祥瑛(4年)の2人だ。ともに千葉・木更津総合高出身の両投手」

254:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:18:56.96 eVhQg9IC.net
中村騎士(1年)今日もスタメンだな、評価高いね〜

255:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:36:21.46 RB9Y3afe.net
今季は初回の得点なし。いい攻撃したいね。

256:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:40:03.26 hwmOsBW4.net
高須はコントロールが良いわ。外の高め低めあれだけ決まったらね。外丸と高須はいいわ。さて法政の先発二人?コントロールはアバウト。だから不用意に一発を喰らう。打者は静かにしっかり読んで待ってるんだから。そこが最大の難点。

257:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 13:50:24.86 JIfhJioP.net
明治流石だね。
投壊しと言われた今季だが、きっちり調整して完封リレー。
駄目押しの欲しい局面で、途中交代の吉田君のリーグ戦初ホームラン。
お見事としか言いようがない。
法政も明治に続け!勝ち点取って法明優勝決定戦するぞ!

258:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:00:27.94 9Fpp+rTP.net
ここで点が取れないのが法政らしさを表してる。

259:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:00:35.39 RB9Y3afe.net
ババント出来ない、チャンスで外野フライが打てない、法政野球炸裂

260:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:02:29.96 hwmOsBW4.net
やっぱり三塁にランナーでその打者で入らないとやっぱり入らない。
押して入らず、押して入らず、で早稲田が先制点。と言うのがこの試合の流れと読んだ。

261:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:06:15.05 RB9Y3afe.net
篠木、追い込んでも変化球が浮いてる。怖いな

262:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:11:08.15 C+fXcPqV.net
また牽制アウト。この辺だよな。

263:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:11:09.75 9Fpp+rTP.net
あれだけ牽制されてるのにアウト。情けないわ。

264:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:11:53.55 C+fXcPqV.net
なんかホームランでしか点取れそうにないな。

265:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:12:13.56 C+fXcPqV.net
タイムリーは期待出来ない。

266:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:12:27.32 9Fpp+rTP.net
すでに試合内容で負けてる感じがする。

267:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:12:39.24 hwmOsBW4.net
松下に続き、中村も三球牽制を喰らって牽制アウト。
何を研究したのか?それともランナーがアホなのか?

268:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:12:48.19 nzvkpM3C.net
7番、8番 人材不足を露呈してる。

269:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:12:49.16 JIfhJioP.net
こんな大事な試合で牽制死なんかするなバカ!
1年生だからって言い訳にならないぞ。

270:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:14:16.55 C+fXcPqV.net
無駄な四球

271:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:14:45.82 C+fXcPqV.net
バントは助かる

272:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:14:54.98 hwmOsBW4.net
初回に続き二回もノーアウトのランナー

273:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:15:30.58 C+fXcPqV.net
早稲田もチグハグ

274:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:15:47.47 hwmOsBW4.net
吉安よく刺した

275:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:26:28.47 C+fXcPqV.net
これは0-0で7回くらいまで行きそう。

276:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:31:05.20 RB9Y3afe.net
篠木は追い込むと球が浮くな

277:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:32:36.13 hwmOsBW4.net
篠木は投げ急ぐからな。と言っても遊ぶと四球の恐れがあるからね。

278:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:34:12.58 hwmOsBW4.net
四番吉安の一発
まさかのが付くのか付かないのか?

279:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:35:36.13 JIfhJioP.net
吉安ナイスホームラン。
今日の伊藤君の調子悪いかも。
得点取って、早めに引きずり下ろせ!

280:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:42:11.62 ABuXXMMz.net
武川、消極的だな

281:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:42:42.70 9Fpp+rTP.net
チャンスに打てない武川

282:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:44:23.06 hwmOsBW4.net
三塁までは進めるけどそこから全く点が入らない。もう3回目。こういう展開は最後は早稲田が逆転って展開だよな。

283:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:46:29.86 hwmOsBW4.net
あそこに投げれれば篠木は大丈夫。ほらね。送球が危ないだろ?法政って

284:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 14:49:19.51 RB9Y3afe.net
しかし、今日の相手ピーの出来で勝てなかったらなぁ

285:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:00:01.67 9Fpp+rTP.net
はいいつもの法政

286:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:00:19.11 Wd7n/6kw.net
残塁の山

287:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:00:24.79 RB9Y3afe.net
投げにくそうな中津にバントさせる意味がわからん
決まったパターンしか出来ないのかな監督さん

288:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:00:35.30 JIfhJioP.net
毎回3塁ランナーいて何やってんだ。
呆れるよ。
こういうことするから、優勝逃すんだぞ。

289:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:00:55.00 ABuXXMMz.net
毎回安打でホームランの1点だけ…

290:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:01:37.77 hwmOsBW4.net
押して入らず押して入らずで逆転負けは法政のお約束。
今日はそうならないでくれ。篠木今日は頼む。ホントに頼む。

291:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:04:31.12 RB9Y3afe.net
6裏尾瀬からだからピンチ、同点になりそうな予感

292:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:05:15.57 iDVrKWxt.net
きっとそうなる。

293:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:08:19.20 hwmOsBW4.net
表に取れば流れを掴めるからここは大切

294:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:12:39.03 UX4Ndefs.net
クソバントのオンパレードで攻撃リズムがチグハグや。
監督もオープン戦でなに試してたんや。
高村さんに代われ。
これ負けたら明らかに監督責任やで

295:名無しさん@実況は実況板で ころころ
24/05/18 15:14:19.46 JIfhJioP.net
篠木、ナイススクイズ。
素晴らしい。
もう今日は篠木の完封しかない。

296:名無しさん@実況は実況板で ころころ
24/05/18 15:14:30.88 hwmOsBW4.net
一応流れは掴んだ。あとは四球と一発は頼む。神様、仏様、篠木様

297:名無しさん@実況は実況板で ころころ
24/05/18 15:16:17.17 9Fpp+rTP.net
四球はやめろと、、毎回それからやられてるのにや。

298:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:19:01.94 RB9Y3afe.net
早稲田もチグハグで助かる。追加点いけ!

299:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:20:47.06 hwmOsBW4.net
さぁ後三回。ベンチも頼む

300:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:29:18.00 9Fpp+rTP.net
相変わらずのクソ打線。鈴木前試合に続いて今回もかよ。

301:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:29:22.07 Wd7n/6kw.net
また残塁。

302:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:29:22.24 JIfhJioP.net
ひどい攻撃だな。
鈴木に代打とか考えないのか。

303: 警備員[Lv.3][新芽初]
24/05/18 15:30:12.04 fHcISuEl.net
ガチで鈴木大はなんでスタメン?伊藤樹が満身創痍の中、あっさり三振。
中村が歩かされた辺りで嫌な予感はしてた。

304:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:33:56.52 hwmOsBW4.net
普通なら鈴木に代打だろけど、居ないんだよ。打てる選手とレフト守れる選手が。

305:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:35:20.83 hwmOsBW4.net
篠木頼む。ツーアウトだぞ後一人

306:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:36:20.51 RB9Y3afe.net
篠木ナイスだが、限界か?
また次の回尾瀬からか…

307:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:37:52.80 iDVrKWxt.net
あと2回、踏ん張れ!

308:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:37:53.48 hwmOsBW4.net
松下の守秘位置はかなり深いよな。あれじゃバントすればかなりの確率でセーフになる

309:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:41:29.00 9Fpp+rTP.net
加藤より緩急優れた投手が出てきた。
全く打てる気がしない。

310:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:44:50.79 9Fpp+rTP.net
毎試合こんな情けないミス。
慶応戦の反省してんのか?

311:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:45:03.53 JIfhJioP.net
何だ今のミス。

312:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:45:32.46 hwmOsBW4.net
リードしてんだから守り抜け。もうベンチワークだぞ。ここで法政の珍しい大学レベルではない野球を見せてくれた。恥ずかしい野球だけはするなと言っているのに。一点は仕方ないと言う流れになったな。

313:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:47:16.26 ABuXXMMz.net
相手に隙を見せるからこうなる。
最悪の流れだな

314:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:48:07.80 9Fpp+rTP.net
毎回くだらないミスから失点。
プライドの塊、慢心の表れ。

315:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:49:46.68 hwmOsBW4.net
まさかの一発は無しな。篠木たの

316:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:54:21.22 9Fpp+rTP.net
篠木荒れてきたが。

317:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:54:45.40 ABuXXMMz.net
まあ、こうなるわな

318:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:54:56.61 9Fpp+rTP.net
はい負け。

319:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:55:03.45 pQhvYj0c.net
あほくさ

320:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:55:55.49 pQhvYj0c.net
真摯に野球やってないからこうなる罠

321:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:56:09.13 iTp94vTu.net
ヒットの処理ミスから勝ち越される…

322:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:56:51.97 RB9Y3afe.net
監督の遅さはこりゃ致命的だわな

323:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:57:07.43 ABuXXMMz.net
チームに緊張感が無いんだな。

324:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:57:34.10 9Fpp+rTP.net
クソバカみたいな試合。
東大戦でもそうだが何も学んでない。

325:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:57:58.95 pQhvYj0c.net
全員丸坊主

326:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:58:10.29 ABuXXMMz.net
打てねえんだから守りくらいしっかりやれよ

327:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:58:30.75 Wd7n/6kw.net
残塁の山。エラー。毎回。

328:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:59:03.83 ibBhZtR+.net
まだ諦めるな!中津、頑張れ!!

329:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:59:14.13 9Fpp+rTP.net
胸糞悪くなる試合内容は徹底されてるのかと問いただしたくなるレベル。

330:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 15:59:20.41 hwmOsBW4.net
ブルペンは笑顔で楽観ムード満載のニコニコ笑顔。大学野球では考えられないひとつのミスから逆転。法政のお約束だが、これだから真剣に野球していない練習していない。って言われる。いわゆる緩い野球。これって緩い練習からしか生まれない。

331:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:01:17.44 0p3j2iFs.net
あとは4連敗で4位確定!

332:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:04:40.18 58/gureT.net
想定内の試合でしたw

333:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:05:08.02 6ZzHwX7l.net
大島さん、チームを勝たせる采配ができなかったね。

334:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:05:09.99 jYMmIXoe.net
勝ち慣れてないチームは怖いね。
もうこれは一生優勝できないと思われる罠

335:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:05:45.76 Wd7n/6kw.net
終わった。最低の負け。

336:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:05:50.00 D0jdBR7F.net
残念!今日は勝てた試合。勝たなきゃいけない試合。なのにこの結果。
でもまだ諦めるな。明日から連勝してくれ!

337:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:06:04.96 eVhQg9IC.net
わざとやってるだろってレベルだよな

338:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:06:13.88 fHcISuEl.net
前田に安達にスイッチだろ。
バカ大島はなんのためのプロ野球の経験だよ・・

339:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:06:29.66 ABuXXMMz.net
気の抜けたプレーした奴は懲罰交代しろよ。

340:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:06:54.52 eVhQg9IC.net
毎回1点差で負ける、しかも最後の最後で。安達使えば勝ってたね、、

341:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:07:10.68 Wd7n/6kw.net
小杉まで走るしかない。

342:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:08:06.72 KhgGBX/D.net
監督に采配させちゃダメだな

343:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:08:23.25 hwmOsBW4.net
押して入らず押して入らずで逆転負けと予想どおりの展開。しかしこれって大学レベルの野球か?こんな負け方あるのか?後半緊張感がベンチにも、ブルペンにもなかったが、やはり必死さがないんだろうな。試合がじゃない。日頃の練習に必死さが無い緩い練習してるから試合で出る。

344:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:08:32.99 /t0TCs8u.net
鈴木君ななんかいつも彼のとこにチャンスが回ってくるんだけど打てない趣味はいいんだけどこれだけチャンスで打てないと考えないと

345:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:09:01.42 D0jdBR7F.net
計ったかのように最後逆転されて負ける。
基本が出来てないし、突き放せないからこうなる。

346:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:09:32.25 z5o2lZKh.net
二塁に活かせた守備はBIG6TVで解説にお粗末連発されてましたね…

347:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:09:41.43 KhgGBX/D.net
監督わざとやってるよね?危ないと思うわないの?

348:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:09:43.53 /t0TCs8u.net
趣味→守備

349:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:10:56.58 FMybTFi0.net
鈴木とかいうゴ◯はもう2度と使うな。
大島はプロの経験何も生きてないな、

350:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:11:11.11 58/gureT.net
だからもう推薦はやめて一般入試だけでいいんだよ
どうせ負けるならその方がスッキリしてていいやん

351:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:12:27.03 D0jdBR7F.net
まあ、奇跡的に早稲田から勝ち点取れても、明治に連勝は出来ないだろうから優勝は無理だろうね。

352:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:12:49.23 hwmOsBW4.net
試合で言うと満塁で鈴木に代打がない。八回緩いプレーで交代もない。七回まで好投したからと言って篠木を引っ張り投手交代が遅れた。
ベンチの負け。下手の法政の負け。弱い法政の負け。良いとこなしの試合。

353:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:13:23.86 eVhQg9IC.net
最後絶対逆転されるよなw、様式美になってきたなw

354:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:13:57.85 /t0TCs8u.net
もうここ10年位、終盤までリードしてて逆転される試合を何回見せられてるのか
弱いチームの典型ですね。明治は逆なんだが
やはり、どういう気持ちで練習してるかだよね
勝てないね

355:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:17:43.07 eVhQg9IC.net
なんで毎回投手交代が遅いんだろ。安達や山城使えよ。わざとやってるとしか思えない。わざと負けようとしてる。ファンはいいかげんに応援する気なくなりそう。

356:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:19:41.67 0p3j2iFs.net
早稲田は投手交代が遅くてもしっかり 抑えたんだよ。単純にエースとしての実力が早稲田より低いだけ。またエースを捉える野手の能力も早稲田より低い。ゴミどもを棚に上げて監督のせいにしてはいけない。カスしか入ってこない法政の大学としての実力なんだよ

357:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:21:55.05 fOuzWmr1.net
選手の皆さんご苦労さん!
でも今日は力が抜けるね

358:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:22:38.52 Wd7n/6kw.net
ここまで勝てないと、リクルート失敗と思ってしまう。篠木卒業した
来年は最下位争いに?

359:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:23:22.41 fHcISuEl.net
打者の勝負弱さも要因だけど大島アホ監督の勝負勘もないんだよな。
今季チャンスでこんなに凡退してて無策過ぎる

360:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:24:21.45 eVhQg9IC.net
いや、安達に変えてたら勝ってたろ。投手交代が遅い。篠木明らかにバテバテ。

361:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:24:56.63 FMybTFi0.net
>>356
じゃあ監督ってなに?

362:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:25:15.42 eVhQg9IC.net
野球諦めて駅伝強化しよう

363:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:28:35.08 ryfMOzEk.net
ランナー一塁でセンターにヒットでなんで一点入る?センターにクロマティでもいたか?

364:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:28:50.54 0p3j2iFs.net
はっきりしてるのはこのチームは誰が監督をやっても勝てない。慶応の監督や 早稲田の監督や明治の監督が指揮を取ったってこんなカスしかいないチームじゃ絶対に勝てない。逆に大島が慶応や 明治のチームを率いたら普通に優勝する。

365:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:29:25.53 KhgGBX/D.net
選手も情けないが、8の頭から安達投入で勝ってたな。
ベンチのミスというか甘すぎるだろ。学習しなさすぎベンチも

366:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:33:00.66 CQmd51S3.net
なんやあの監督、入れ歯ジジイよりわけ悪い。バントで攻撃のリズムを崩すし勝負感がないし。
他校の監督は笑ってるわ。
選手がかわいそう。

367:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:33:04.18 eVhQg9IC.net
8回から安達使ってたら勝ってたな。必勝パターン出来たのに使わないなんて、意味不明。監督に勝利への執着心がない。

368:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:34:28.24 eVhQg9IC.net
法政野球
明治駅伝
日大アメフト
イメージが重なる、、

369:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:34:35.65 0p3j2iFs.net
構造的に付属高校 の段階から有力な選手を取れる 早稲田 慶応に今後 勝てることはない 法政の大学としての実力が高校から有力選手を集めることのできないということが決まっているので

370:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:34:42.82 FMybTFi0.net
大島の親戚でもいるんかこのスレ

371:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:36:03.17 PK+8/4B8.net
伝統のお笑い野球

372:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:36:09.98 eVhQg9IC.net
いや、この試合どう考えても大島の采配起用がひどいな

373:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:36:34.55 0p3j2iFs.net
明治は野球もサッカーもラグビーも強い。
一方で法政は野球もサッカーもラグビーも弱い。
根本的な大学としての実力の差。

374:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:38:50.49 0p3j2iFs.net
今日の試合は相手の監督の方が打球を受けた当初 無理やり引っ張って 満塁までさせたり明らかに采配がおかしいのは 明白。にもかかわらず 選手が きっちり 結果を出すから批判はされない。ピンチで打たれ チャンスで打てない カスしかいない選手が一番の原因。

375:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:44:01.43 HMnSoDdW.net
俺はもう野球なんか観に行かない。
だって弱いもん。
アメットの方が格好良いし、強い。皆もアメフットを応援したら?

376:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:44:05.37 KhgGBX/D.net
いやこの試合は監督の采配がおかしい。

377:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:44:27.45 eVhQg9IC.net
明らかに監督の采配がヤバイよな

378:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:44:35.06 nzvkpM3C.net
もう野球部を応援するの辞めた。気分悪いよ!
応援する価値がない。何だ?あの酷いエラーは?
監督以下、三流人を何百人集めても、糞チームしか出来ない。神宮の噛ませ犬。母校の恥晒し!

379:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:46:26.47 KhgGBX/D.net
今日は論外としか言いようがない

380:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:47:13.30 0p3j2iFs.net
今日は?
2013年春から11年間ずっと話にならないよ。

381:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:49:25.24 +co5l7bQ.net
明治だけどどうにかならなかったのか

382:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:49:37.47 eVhQg9IC.net
アメフト関東学連の理事長は法政OBだな

383:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:50:25.12 eVhQg9IC.net
アメフトと駅伝強化してほしい、野球はもういいかな。広告効果もないしな。

384:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:50:25.49 +co5l7bQ.net
>>373
箱根は法政さんのが強い

385:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:50:59.99 Jf3KW2QB.net
プロなら八回はセットアッパーとかクローザーに交代しただろう。篠木は八回苦しい時に凡エラー食らっただろう?あれで切れたんだろ?体力的には限界なのに凡エラーだぞ。チーム内の雰囲気は悪くなるわな。加えてこの負け方で明日は最悪のチーム状態でやるんだから勝てるわけがない。追い上げもなく三者凡退、最後の吉安は見逃し三振。これ以上ない負けかた。まぁ最終回、左に左の藤森、吉安も全く合わないんだけどね。

386:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:51:06.79 eVhQg9IC.net
駅伝は監督が名将だからな

387:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 16:52:17.60 eVhQg9IC.net
野球部は推薦8くらいしたらどう?試合にも出やすくなるし、良い選手取りやすそう。

388:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:00:19.72 58/gureT.net
前監督時代、監督は暗愚、助監督は昼行燈と言われたコンビやで
その助監督がめでたく監督になった時、皆覚悟してたやん
こうなるとw

389:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:00:38.43 KhgGBX/D.net
選手を信じてるようで信じてないのが大島采配の特徴。
遅れてあわやになりかけた東大戦のことは忘れちゃったのかな

390:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:02:52.99 eVhQg9IC.net
球数管理も結局せずに、エースと心中か、、指導体制変更しても何も変わらなかったのが残念。結局疲弊して優勝までたどり着けない毎度のパターン。一生しょうもない負けを繰り返せばいいさw

391:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:06:57.81 Wd7n/6kw.net
残塁12,三振10,致命的な大エラー。勝てるわけない。

392:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:08:44.10 eVhQg9IC.net
大島公一監督は「よく投げてくれた。8回の場面でも代えるつもりはなかった」と続投させたが、つかまってしまった。

仕事してくれ監督、危機察知能力がないのか、、あんなにバテてるのに

393:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:12:43.42 0p3j2iFs.net
相手校のエースは終盤でも全く力は衰えず抑えてたのにw
相手校の打線は終盤にきっちり エースを捉えたのにw

無能な投手と野手のせいで足を引っ張られる監督は大変だねw

394:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:13:40.15 0p3j2iFs.net
スタミナはなくフォアボールは多く終盤に必ず失点するような投手のどこがエースなんだ🤣

395:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:14:43.83 0p3j2iFs.net
慶応の大島てるみたいな顔したエースなんて 監督から よっぽど 酷使されまくってるのにきっちり 抑えて結果を出し続けてるからな。
過保護で過保護で 終盤 必ず へばるようなピッチャー しかいない 縫製 の監督は大変だよ。

396:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:14:55.52 zXoIBUR4.net
今春既に4敗。全て1点差。キツイなあ。

397:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:16:38.39 nzvkpM3C.net
法政は糞チーム、優勝云々と言うのは罪だよ。
毎季、参加賞だけを貰えば良いんだよ。
東大に負ける記録を更新しろよー!

398:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:17:10.48 VZAg655X.net
伊藤が中津に投げにくそうにしてるしてるのにバントさせるし
ベンチは決められたことしか出来ない
誰もが一波乱を予想した尾瀬の4打席目。何も感じないのかな。感じないから、東大なや不覚を取られそうになったんだけどね

399:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:18:15.98 eVhQg9IC.net
勝負弱さが尋常じゃないよな

400:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:18:36.59 58/gureT.net
大島監督を介護施設に連れて行ったら介護度3くらい
つきそうや

401:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:20:35.83 eVhQg9IC.net
2点差で残り2イニング安達ってオプションがあるのに、もったいな

402:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:21:19.21 CooGtcp8.net
早大学院の山縣は、ほんと良い選手だな。

かたや、法政の付属はどうなんだよ。

403:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:22:12.94 58/gureT.net
焼き鳥屋、キャバクラがいっぱいある場所にグラウンドや寮があるのが問題やな
今日も監督助監督の音頭で部員集めて先ずは焼き鳥屋で反省会しよるやろ

404:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:22:33.15 0p3j2iFs.net
どのチームも基本エースと心中なのに 法政のエースは能力が低いから必ず終盤に打たれる。また法政の野手は能力が低いから絶対にエースを打てない。
誰でもわかるこの2点なのに、全く関係のない監督の責任にされる不思議。

405:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:22:57.19 eVhQg9IC.net
胸糞悪い負け方が多すぎる。普通に負けるとかじゃないんだよな。嫌な負け方するんだよな。

406:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:24:33.18 eVhQg9IC.net
なんか監督の親戚みたいなのがいるなwまあただのアンチか、、

407:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:25:01.07 58/gureT.net
良い事思いついたぞ。
監督助監督の報酬は歩合制にしたらどうやろか
勝てば100万円とか
そうすれば10戦全勝するかも

408:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:25:20.75 eVhQg9IC.net
ここから4連勝だ

409:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:26:39.56 eVhQg9IC.net
ちなみに4連勝したら多分優勝

410:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:31:02.72 zXoIBUR4.net
戦力的にみて来年は春も秋も優勝どころか3位以内にも絡めそうにない。

411:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:32:19.52 eVhQg9IC.net
明日は山口とか山城とか使ってくれ

412:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:37:34.43 fOuzWmr1.net
野球も大学の序列順位になりつつあるなあ
T大は別格としてW大とH大から誘われたら
有望選手はW大に行くだろうしね

413:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:39:56.97 eVhQg9IC.net
さあ、明日はどんな悲劇が待ち構えてるのか。ワクワクしてきたわ

414:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:40:17.45 VZAg655X.net
>>404
優勝するかしないかは別として、ベンチに勝負感があはるば今日勝てただろ?

415:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:42:52.49 /t0TCs8u.net
最後キャプテン見逃しの三振これが今の法制野球部を物語っているあの場面で負けているのに見逃し三振はないわそれと篠木くん二年生のときはどのぐらいのピッチャーになるかと期待したが現状は劣化してるね

416:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:44:02.63 VZAg655X.net
尾瀬出したらヤバいなって誰しもが思った筈。

417:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:44:09.43 fOuzWmr1.net
選手にあまり無理も言えないね
授業も出ずに練習しろとか、、、
学生野球らしく全力で戦ってくれれば良い

418:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:47:04.10 eVhQg9IC.net
法政の監督、いつまで完投、完封にこだわるのでしょうか? 勝てる試合、何回も失敗して
ますよね! 抑えに、安達くんがいるんだから、8回、9回は任せましょうよ。
一人のピッチャー、選手に頼るのではなく、
チーム全員で戦う。そういう戦い方が出来ないと、優勝は出来ません。学習してください。

419:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:50:21.60 VIswFRd7.net
早稲田が優勝回数単独トップかあ

420:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:50:32.18 nzvkpM3C.net
明日は、馬鹿監督以下、マトモな練習をしないチームの炎上振りを観戦する。
吉鶴火だるま、打線沈黙、早稲田にチンチンされる恥晒し達を見てみよう!

421:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:52:37.58 O2JAah88.net
明治スレ見たら法政の心配されてるよ…

422:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:52:53.20 JIfhJioP.net
>>405
本当にそう。
このような負け方したら、優勝はない。
逆に早稲田はこのような勝ち方したら、優勝。
勝負の世界は、そういうこと。
優勝する時は、奇跡な勝ち方や今日のような勝利か転がり落ちてくる。
時間の問題と思ったけど、最多優勝校の冠は早稲田に返還。

423:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 17:59:06.05 eVhQg9IC.net
ここから逆転優勝だw

424:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:03:34.28 /t0TCs8u.net
ベンチに勝負感がないってこれもう何年も言われてること監督、指導者はどう思うんだろうね毎年、同じような負け方して

425:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:04:39.09 hwmOsBW4.net
>>422
>>405
全くね。正にそのとおり。負け方が悪すぎる。篠木にしてみれば、お前ら何してんだよ?で切れてんだから、監督は変えるべき。あのファールでヤバいと思わなかったのかね?続投で逆転タイムリー。明日もチーム状態最悪で試合だね。勝てるわけがない。今日から4連敗の予感しかない。

426:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:07:08.39 VZAg655X.net
野手打てよって話もあるけど、尾瀬を潰しとけば九分九厘勝ってた試合だからね。勝負感の無さ。
安達投入なら今頃明日も勝とうぜ!で大盛り上がり

427:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:10:54.80 /t0TCs8u.net
今の法政野球部って、私が学生時代の立教大学と瓜二ついいところまではいくけど最後は逆転されいつも負けた。もう何か激的な改革しないと勝てないよね

428:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:17:45.52 iDVrKWxt.net
篠木も任されたら完投勝ちしなければだめ。それがエースってもんだろう。自覚が足りん。

429:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:20:19.10 eVhQg9IC.net
アンケート結果:入学したら楽しそうな「東京六大学」は?
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

合計:808票
実施期間:2024/04/08 00:00 〜 2024/04/15 00:00

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 法政大学 296
2 明治大学 166
3 立教大学 132
4 早稲田大学 102
5 慶應義塾大学 76
6 東京大学 36


楽しいだけでは困るよ、野球の世界では厳しさがないと

430:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:26:52.69 /t0TCs8u.net
結局、監督コーチも選手も勝つという方向に向かって精神的に引っ張っていく人がいないんだろうね

431:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:28:43.73 j9HwHJI2.net
明治スレ覗いたら『血の明法戦が見たい』だと
『法政が強くないと面白くない』とのことです

432:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:28:52.48 /t0TCs8u.net
十年前あの乱があったから、やっぱしやっぱし監督コーチも厳しく選手に指導できないんだろうね。だから勝という精神的な野球ができてない

433:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:36:19.65 Do2i7VrS.net
開成高校 2024年度 私立大学 進学先
URLリンク(kaiseigakuen.jp)

私立大学

       合格  進学
早稲田大 245  52 
慶應義塾 193  34

上智大学  36   3
東京理科  80  10

明治大学  35   4
青山学院   5   1
立教大学   4   1
中央大学  16   2
法政大学   4   0 ←←←←←←←←←←←←

日本大学   5   2(医1)
駒澤大学   1   1
専修大学   1   0
東洋大学   0   0

東京農業   2   1
帝京科学   1   1
神奈川大   1   1

慈恵医大  10   4(医4)
日本医大  10   3(医3)
順天堂大   7   1(医)
昭和大学   6   1(医)
東京医大   3   1(医)
関西医大   1   1(医)
聖マリ医    1   1(医)
東海大学   2   1(医)
産業医大   1   1(医)
九州歯科   1   1

434:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:37:13.81 fOuzWmr1.net
>>429 法政はこんなアンケートしか1位を取れないのか?
情けない

435:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:39:53.26 wjPnAw+2.net
圧倒的な力なんてないのを自覚して、細かい野球が出来るようにすれば良いのに、それをやらないで本番アワワの繰り返しでしょ
準備期間なにやってるんだと思う。
内部評価が過大すぎるというか。

436:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:50:45.08 6ZzHwX7l.net
ノーアウト1塁で3番中津に送りバント、こんな采配、嫌だ。
2アウト満塁で、相手にトドメをさすチャンスに、8番鈴木のまま打席に立たす。

437:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:51:19.61 pAcPvzWD.net
去年秋の吉鶴長駆生還で勝てるかも?からのキャプが初球ポップフライ攻撃終了→直後に早大逆転
あれも早稲田戦か…

438:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:51:24.59 kShL8OQO.net
明治OBが血の明法戦やりたいと嘆いていた
法政が復権しないといつまで経っても実現しないよ

439:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:54:06.06 eVhQg9IC.net
電通の歴代社長は、東大7名、慶応2名、法政・一橋・上智・立教・新潟大1名その他となっています(2024年4月現在)。

氏名 在任期間 出身大学等
初代 光永星郎 1923年 - 1940年 東京有斐校
2代 光永眞三 1940年 - 1945年
3代 上田碩三 1945年 - 1947年 東京高等商業学校
4代 吉田秀雄 1947年 - 1963年 東京帝国大学経済学部
5代 日比野恒次 1963年 - 1973年 東京帝国大学法学部
6代 中畑義愛 1973年 - 1977年 法政大学法文学部
7代 田丸秀治 1977年 - 1985年 東京帝国大学文学部
8代 木暮剛平 1985年 - 1993年 東京大学経済学部
9代 成田豊 1993年 - 2002年 東京大学法学部
10代 俣木盾夫 2002年 - 2007年 立教大学文学部
11代 高嶋達佳 2007年 - 2011年 慶應義塾大学文学部
12代 石井直 2011年 - 2017年 上智大学外国語学部
13代 山本敏博 2017年 - 2019年 慶應義塾大学経済学部
14代 五十嵐博 2020年 - 2021年 新潟大学経済学部
15代 榑谷典洋 2022年 - 2023年 東京大学理学部
16代 佐野傑 2024年 - 現職 東京大学経済学部

440:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:54:31.02 eVhQg9IC.net
ラグビーと駅伝のオリジナル4

第一回ラグビー大学選手権出場(早稲田、法政、同志社、関大)

第一回箱根駅伝出場(筑波、早稲田、慶應、明治)

441:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:56:38.48 eVhQg9IC.net
血の法明戦での優勝決定戦いつのことになるやら

442:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:57:36.02 eVhQg9IC.net
【箱根駅伝出場確定回数】

中央大学(7年連続97回目)

法政大学(10年連続85回目)

明治大学(6年連続65回目)

青山学院(17年連続30回目)

立教大学(2年連続29回目)

学習院大(出場なし)

443:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 18:58:49.18 eVhQg9IC.net
長距離強化したらいいよ、六大学で一番強いしさ

【第100回箱根駅伝総合記録】

法政大学 10時間56分35秒→6位

早稲田大 10時間56分40秒→7位

----------シードの壁----------

立教大学 11時間03分04秒→14位

明治大学 11時間07分28秒→20位

444:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:00:50.19 nzvkpM3C.net
>>441
もう、2度とないかもね。
それくらい法政は腐ってる。
明日は早稲田にチンチンされた姿を嘲笑って観戦!
馬鹿監督以下、練習しない糞チームの醜態を観戦!

445:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:02:04.43 pAcPvzWD.net
>438
東大戦、代打陣を試すチャンスが全くないわけじゃなかったのに、その権利すら使わなかったからね。シーズン始まって調子上げてる控えもいるとは思うが、常に代打の一番手は西村
相手投手との相性で使い分けるなんて最初からする気すらなさそう。
チームは生き物なのに

446:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:05:50.72 fHcISuEl.net
今日フラストレーションたまる試合だったけど、中村騎士はナイス!1年が実力発揮して活躍する姿は良かった。
ただ篠木、吉鶴も決め球ないし研究されてるわで山城とか山口辺り使えないかね。安達先発でもいい

447:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:12:45.72 hwmOsBW4.net
あの時鈴木に代打が送れない法政。外野がしっかり守れて打てる選手が居ない事を象徴するシーン。これが今季の全てだと思うね。

448:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:20:57.04 E2i5Qzjd.net
4連勝したら優勝なの?血の法明戦で?

449:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:22:14.02 /nA/tGwJ.net
>>431
>>438

なにが血の明法戦だ、ふざけるな駄明治。
明日ラグビーで血祭りにあげてやるわ。

450:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:25:11.26 fHcISuEl.net
>>449
なりすましアンチ消えろ

451:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:25:11.72 /t0TCs8u.net
いいね。いいね。バッターボックスでの構えが
打てそうな雰囲気満載。頑張れ
話は違いますが、経済学部が2028年度をめどに
市ヶ谷に移転と法政陸上部スレに出てましたが
ほんとならうれしい。自分の頃は市ヶ谷でしたので
多摩地区に移ってから寂しい思いでしたから

452:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:27:39.85 /t0TCs8u.net
中村君の構えが打てそうな雰囲気ね

453:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:37:29.98 2tsczip3.net
鈴木昭汰はロッテの新守護神になったぞ!努力の賜物だな!

454:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:41:44.98 0CKFxu5F.net
明日なんとしても勝ちたいな

455:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:44:19.71 JIfhJioP.net
>>448
4連勝したら、9勝4敗勝ち点4の2位が濃厚。
運が良ければ、プレーオフ。

現実的にはおそらく4位のBクラスで終了でいつもと同じ。
一度低迷すると長いトンネルを抜け出せないね。
強い法政を復活させるみたなことを、毎年キャプテンは宣言するけど、もはやムリゲーの世界になってきた。

私は法明戦を優勝決定戦にするぞ!と書きこみした一人だが恥ずかしいよ。
今日の負け方は本当にこのチームに嫌気がさした。

456:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:48:32.54 4P6FWYRE.net
明日はないよ。今日で終わり。

457:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:53:44.61 /t0TCs8u.net
経済学部が市ヶ谷に移転となり多摩はスポーツ重点化
と陸上スレに書いてありましたが、こうなったら
野球部施設を多摩に移転し、推薦も多摩学部限定にすれば
授業も出やすくなるし練習に専念できるんじゃやないか
そのくらいの粗治療しないと今のまま沈ずむばかり

458:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:53:56.86 pAcPvzWD.net
勝つに為に必要なこと詰められてないのに勝つって言われてもね
ここでも開幕前にやたら選手を持ち上げてる人がいたけど、選手の為にすること(なること)はそれじゃないんだよ。

459:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:54:53.11 C+fXcPqV.net
明日も負けて4連敗濃厚。
今日勝ってれば、優勝を賭けた血の法明戦が見れたかもしれないのに。
いつになったら優勝が掛かった法明戦が出来るのだろう。

460:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 19:56:33.53 YTF4ueKa.net
明日はピッチャー火だるま。打線沈黙、惨敗!
俺達法政じゃなかったら良いのに〜、と嘆いても、現実は変わらない。

461:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:34:01.96 pAcPvzWD.net
>>418
得点力不足を補う為に盗塁しても結局打てないから、結局得点力不足

462:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:35:35.08 9Fpp+rTP.net
歴史と伝統に縛られた結果クソ弱小チームとなってしまいましたとさ。
老害OB会潰して1から抜本的改革しないと駄目だと思う。
組織からして終わってるからチームも終わってる。

463:名無しさん@実況は実況板で
24/05/18 20:35:43.11 kp9m892s.net
>>457
え、経済市ヶ谷に来るのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch