【LAD】山本由伸応援スレ part27at MLB
【LAD】山本由伸応援スレ part27 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:30:50.80 ssEe8uAc.net
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 | 大砲
2024/05/09(木) 23:22:36.03ID:m45/4H4K
回転数低いのは重いよな?山本のは回転数少ないから重いよな
あと、この前のデータでホップ成分は今永と同じとあったよな。
重くてホップするでいいだろ
先に晒しておきましょうかねw

3:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:31:35.19 otIXE094.net
>>2
じゃ、これに反論してみて
重い球の定義は?
回転数が高いとよく飛ぶことは知られてるが、逆に回転数低いと飛びにくいよな
打球が飛びにくいとはボールが重いと言えるよな
回転数が低い→ボールが重い
余裕の三段論法でいけるだろ

4:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:36:47.81 m45/4H4K.net
>>2
某プロ野球OBのブログから
重いストレートと回転数の相関関係
================

まず、重い球というのはどういうことなのでしょうか?
打った感触がジーンと響くの=重い球とした場合、
実は回転数が少ない方がジーンとします。

そして回転数が多いと軽く感じます。

5:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:41:19.53 m45/4H4K.net
シンプルに重い球という表現は、回転数が少なくて打ったときに鈍い感触が手に残るような球質のこと
回転数が少ない≒重い球
ホップ成分については一月前ほどに、山本、今永、ダル三者のデータを比較した記事を載せた。
そこでは山本は回転数少ないのに、ホップ成分は三者同レベルと出ていた。
つまり今永の球をホップすると言うなら山本の球もホップするということ
であるなら?
山本の球は
重い球でかつ、ホップするボールと言って差し支えないわな
表現の問題
はい、反論あれば煽りで逃げずに根拠ソースやデータを示しつつロジカルにどうぞ

6:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:44:52.43 ssEe8uAc.net
回転数が少ないと打ったときに鈍い感触が手に残る?
意味不明w

7:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:47:50.44 m45/4H4K.net
>>6
以下から拝借
ピッチング講座【軽い球と重い球の違い】
2020.07.24
野球上達講座 (28)

回転数が高いとボールにキレが出て良いのですが、
その反面、高い回転数は強い「反発力」を生みます。
反発力が高いと、ボールがバットに当たったときに
反発力が高い分だけ遠くまで飛んでしまうのです。
このように、芯で捉えたときに飛びやすいので、軽いボールと言われます。
一方で重いボールはというと、
軽いボールに比べて回転数がやや低くなっています。
回転数が低いということは反発力が低いことになります。
そのためたとえボールを芯で捉えても遠くまで飛ばないのです。
当たっているのに飛ばない。
これが“重いボール”と言われる所以です。

8:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:49:46.47 m45/4H4K.net
球のノビは浮力が働く回転数が多いたまのほうが良い
ボールの重さについては体重も関係
ボールの重さを決める上でもう一つ重要な役割を果たしているのが、
“投手の体重”です。
基本的に投手の体重が重い方が打者にはボールが重く伝わります。
体重の分、手元でズシッとくる感覚ですね。
これは不思議なもので、たとえ球速が同じでも、
打者は体重が重い方がボールを重く感じるのです。

9:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:51:23.49 ssEe8uAc.net
ネットで拾ってきた意味不明の情報を繋ぎ合わせて
「回転数が少ない≒重い球」とか言っても全く説得力無いんだよな
自分の経験したことで語らないと

10:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:51:34.20 m45/4H4K.net
由伸の球は回転数低いのにホップ成分が高いつまりノビるので独特
NPB時代はもっと回転数あったのか今のがデフォルトかは不明
メジャー球の影響なのか

11:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:53:04.02 m45/4H4K.net
>>9
拾っただの言う前に
7に詳細な解説あるからこれで理解可能だが?
これで理解できないなら超にわかだし
異論あれば論理立てて反論すれば良いだろ?
いった通り煽りで逃げてるだけじゃん

12:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:56:02.07 m45/4H4K.net
回転数が低いから反発力が低くなるためボールが飛ばない
→重い球という意見がある
一方で、回転数が多い方が重い球という意見もある
論理は以下
回転数が多いと打者がバットを使って回転方向を真逆に変えることが難しくなります。すると打球に鋭いバックスピンをかけることができず、マグナス力を使えないために飛距離は短くなり、ボールの回転方向を変えにくい分、打者はその変えにくさを「重い」と感じるようになるのです。

13:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:57:37.63 ssEe8uAc.net
さすがシナジーだなw
元野球部なんだから、脳内野球じゃなくて、自分の経験で語ってみたら?
できる?

14:名無しさん@実況は実況板で
24/05/09 23:57:43.87 9mGwjMPW.net
URLリンク(twitter.com)
パワーランキングトップ6にランクイン
山本より成績がいい選手がランクインしてないからどれくらいアテになるか知らんけど記者からは一定の評価されてる
(deleted an unsolicited ad)

15:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:02:54.82 vFMpFEyW.net
>>13
だから体感でいうと
回転数少ないボールはズシッと重く感じるからやはり重い球だろ
馬鹿か?
それを論理的に文字で起こすと7に書いたとおりそのままだろ
馬鹿なの?
回転数少ない→反発力低い→飛ばないから重いということ
一方で回転数多い→重いとする意見もあると12で書いた通り。
経験談も理論も完璧に話した。
お前が理論立てて反論する番。
さあどうぞ
煽りで逃げんなよ

16:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:04:49.51 vFMpFEyW.net
わたるがピュン!
で3トンボールとかあったな
ガッパイ宮城でもジャストミートで本塁打にしそこねてた
3トンボールの訓練は徹底的に握力を鍛えてた
バネの入った鉄製の割り箸やクルミを割って鍛えてたわな

17:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:12:27.22 23fkJl8I.net
回転数少ないボールはズシッと重く感じるからやはり重い球だろw
重く感じるのはお前だけだよ
バットもまともに振ったことないくせに何でわかるんだ?w

18:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:13:44.57 fjY3TASa.net
ティーバッティングやったことないけどボール重く感じるの?

19:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:15:39.74 vFMpFEyW.net
>>17
それは経験談を話してくださいと懇願されたから重く感じたと書いただけどろ。体感で書くと意味不明で終わるから、
7と12で専門家の言葉借りてわかり易く論理立てて説明書いてあるんだから
それについてお前の反論を言葉を使って論理的にしてみろよ?
と聞いてるんだが
あーあれか
野球ばかりしてて脳みそスカスカだから言葉で説明するのは不自由なわけね(笑)
あーお前にはハードタスク過ぎてごめんよごめんよwww

20:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:16:53.31 vFMpFEyW.net
>>18
無回転のフォークと、回転数多いキレキレのストレート
どっちが真芯で捉えたらよく飛びそう?
後者でしょ
それが答え

21:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:18:34.05 vFMpFEyW.net
俺はバッティングセンターでたまが出てくる穴めがけて狙って打てる
落合ナミのバッティングコントロール兼ね備えてる

22:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:23:38.93 fjY3TASa.net
>>20
ホームランダービーやバッティング練習の大谷さんの飛距離はダントツだけどあれは高回転の球なの?

23:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:25:08.83 23fkJl8I.net
シナジーよ
お前、そもそも回転数の低い球と高い球、打ったことあるのか?
高い低いの見わけもつかないくせに、
「重く感じた」だとよw

24:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:27:18.60 23fkJl8I.net
大谷とかは基本バックスピンかけて飛距離出してやろ

25:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:28:06.82 vFMpFEyW.net
理論で反論できないからと言って
馬鹿の一つ覚えで煽りで逃げ回るなよと釘を差しておいたのに
煽りを繰り返す脳なしの馬鹿はスルーして、

26:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:28:49.47 vFMpFEyW.net
>>22
そうですよ
シュルルルル~って高回転な軽くてキレのある球を投げてますね
よく飛んでますよね

27:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:31:45.30 vFMpFEyW.net
22は高回転て投球の話しで質問してるのに
24.大谷はバックスピンかけてとか打球の話してる馬鹿www
相手の文章読めないわ、ズレた返答するわ
こいつは相手しないほうがいい馬鹿とよくわかる(笑)

28:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:34:50.45 vFMpFEyW.net
MLBで成功する選手は臨機応変に考える頭脳があるが
24みたいに、野球やってたやつは脳筋で白球追いかけてただけの馬鹿が一定数いるwww
やはり運動競技でも脳みそが濃くないと大成はできない

29:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:38:03.59 23fkJl8I.net
>>27
大谷の飛距離の話で
バックスピンかけてるのじゃないで、何か問題あるのか?
さすが元野球部・幽霊部員のシナジーw

30:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:39:20.63 vFMpFEyW.net
メモ
日本語も不自由
とw

31:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:39:55.73 vFMpFEyW.net
オスマンサンコンみたいな喋り方で草

32:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:40:47.38 23fkJl8I.net
おいシナジー
回転数が高い低いの見わけ、つくのか?
元野球部として答えてみw

33:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:45:27.54 vFMpFEyW.net
あのな面倒くさいけど一回だけ相手したるわ
今までの話の主体は?投球の回転数と球の重さ
投げる球の回転数の話やろ。投げる球の回転数が多いと打球は飛びやすいという前提で。
22が聞いてるのは、バッピの「投げる球」が高回転だから、大谷は飛距離出してるの?
という質問。あくまで主体は投球が高回転か?
この馬鹿は、大谷はバックスピンかけてるから「打球」が高回転なので飛距離出してるんやで!!
って完全にズレた返答してるわけ
意味わかったか?

34:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:46:54.25 vFMpFEyW.net
32
ボールの縫い目

35:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:47:34.23 vFMpFEyW.net
音も違うな 
高回転だとシュルルルル~ってきれいな音がする

36:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:49:04.22 23fkJl8I.net
さよか
シナジーよ
お前に再度聞くけど、高回転数の球見たことあるか?
無いだろうなあw

37:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:50:24.19 23fkJl8I.net
高回転だとシュルルルル~ってきれいな音がする


38:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 00:55:59.78 fjY3TASa.net
>>2は球が遅いのに垂れない今永の4シームはすげーと言ってるだけでしょ

39:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 01:11:52.20 7E2CrO0H.net
心配するなよ普通に今永なんて
近いうちにフルボッコにあうって
馬鹿でも分かるだろ

40:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 01:14:34.95 vFMpFEyW.net
今永の特筆すべき点は2つだろ
一つは高回転高品質のフォーシーム。
ライジングはMLB3位
2つ目は左投げスプリットの特異性
この辺攻略されたらどうか
攻略しにくいとこではあるが

41:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 01:47:55.45 T4kPHbsp.net
>>40
フォーシームもスプリットも山本より質が高いな
先に攻略されるのは山本の方だろ

42:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 01:53:28.52 vFMpFEyW.net
低い投げ位置から高めにライジングしてるから打ちにくいんでしょ
今永のこれが今のところMLBで最も打ちにくい球1位らしい
一番はこれでしょ
バリエーションは山本のほうが多いので長持ちしそう
山本のフォーシームも異質で打ちにくいんだよな
同じく高めに効果的に使えばそうそう打たれない

43:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 02:11:10.41 T4kPHbsp.net
>>42
今永のフォーシームはRunValueが+11でメジャートップらしいからな
スプリットも左投手では空振り率トップのようだから攻略は容易ではない
疲労が蓄積された時どうなるかだがな

44:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 02:17:40.55 y5aQi5oB.net
ゴーズマンがスプリット昨年今年と38.4%38.8%投げてる

45:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 02:40:46.90 wVIR8ZTc.net
素人のアホ同士で的外れなつまらんレスバしてんじゃねーよカス

46:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 03:24:49.49 IH7g8nHS.net
山本ってこの先ずっと投げて180イニングくらいにセーブされるのか
それはちと気の毒じゃね?
他チームだったら200イニング以上投げて賞レース絡めるかもしれんのに

47:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 04:41:08.79 pGHvW3KF.net
はよ肘でも跳ばさんかなこの史上最悪の不良債権

48:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 06:33:13.71 0dfWnD7q.net
お前の人生虚しくないか?他人の失敗を願っているなんて
真面目な話、そうをしてるお前が失敗の中にいる
今直ぐそこから抜け出して好きな物に執着したほうがいい

49:名無しさん@実況は実況板で
24/05/10 06:33:33.21 L8B3ft+k.net
お前の人生虚しくないか?他人の失敗を願っているなんて
真面目な話、そうをしてるお前が失敗の中にいる
今直ぐそこから抜け出して好きな物に執着したほうがいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch