法政大学野球部part145at MLB
法政大学野球部part145 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 18:25:42.13 44SNOYKo.net
>>488
あなたは何者ですか?
いつも専門家のような書き込みしてますが、法政野球部OBの方ですか?
高校野球の監督とかされている方ですか?

501:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 18:39:34.07 jJIeUanx.net
>>483
東都に限らず首都も地方リーグも春から1年生をバンバン使うよね。 
入替戦回避や選手権出場が目標だから実力主義を徹底している。
六大学は降格が無いから焦る必要は無いし実力が抜けていなければ、心情的に上級生優先になるのだと思う。
特に法政東大は顕著で秋に途中出場くらいはあるが、基本的にはスタメンは3年生から。
明治立教早慶は東都等に割合考えが近い。

502:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 18:45:02.29 FsxQ0aDo.net
>>489
大学は練習やれよ!って誰も言わない。練習の質も量も自分が決めれる。スポーツ推薦の選手が額面どおりの実力があり、四年間必死にやれば実力は必ず上がる。これで大学体育会硬式野球部レベル。しかしプロはその先の領域に居ると思っているけど。法政の選手が望むならプロへ行って欲しいが、その前に大学レベルにはあって欲しい。打撃も走塁、守備、最近の法政は凡そ大学レベルには無い。走塁も打球判断が悪い、投内連携も悪い。これは練習すれば上手くなるはずだけと不思議と下手。だから教えて貰わないとダメなんだ。自分で考える野球は超高校級ではじめてできる。その選手がチームに良い影響を与える。そこにない法政は教えてもらって必死に練習してはじめて上手くなる。残念だが法政は、そのレベルだと思うよ。

503:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 20:25:33.96 hwyDaGHm.net
>>491



504:明治は4年生野球の印象が強いから法政の方が1年から使ってるように見える。大卒プロになれない素材だから使われないだけw 明治が東大にだけロースコアが多いのも似た者同士だからだろう。他4大学は問題なく1年から使う >>492 完全同意!気が合いますなw 平成まではタバコやパチンコでも令和からはSNSとゲームで劣化していくのがZ世代や21世紀生まれでは? このスレの投稿も外で遊ぶなみたいな書き込みが多いが自室に引きこもってる選手に対しての書き込みがないな 守備走塁は甲子園も神宮もZ世代以降の方がミスが目立つように思う。平成までは打てない時はエラーも少なくてロースコアだった



505:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 20:45:02.89 vce5vTvV.net
>>491
基本的に何年生が出ても構わないけど、法政はもう少し新しい選手が出てくる環境になった方がチーム力の底上げに繋がるのかな。
毎年10数名スカウトして1人ぐらいはいきなりレギュラーを奪う選手がいても不思議ではないけど絶対にいないもんね。
今年のチームも四年生の力が抜けてるのが事実としても、去年と同じ選手が出るのが、強みでもあり、弱点にもなるのかなとは見てる。

506:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 20:54:49.22 iSKdcQ3F.net
>>494
小早川さんは入学前の三月から四番打ってた。
入学式前から四番打ってた。
校歌を覚える前に四番打ってた。

507:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:07:39.25 jJIeUanx.net
法政も金光さんの頃は春から1年生をバンバン使っていたんだよな。三嶋や石田、多木とか。
近年は篠木以外は完全に上級生優先主義になったけどね。
推薦導入している学校でここまで上級生優先を徹底しているのは大学球界で法政だけかも。
六大学全体の傾向とは言ったが早慶明立は東都や他リーグほどシビアでは無いが、露骨な上級生優先はやっていないし。

508:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:14:05.62 W77ZOpkV.net
慶應のように毎年最上級生だらけのチームでもしっかり結果を残せば誰からも文句は出ない
ウチは…もどかしい。

509:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 22:46:39.29 G6GlTSOh.net
>>486
URLリンク(full-count.jp)

510:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 23:04:42.36 jJIeUanx.net
>>497
慶應はそんなこと無いと思うが。
外丸は1年春から先発で投げていたし、途中出場だったかもしれないが郡司や廣瀬、正木、下山らは春から出ていたぞ。
本間はリーグ戦は出なかったが、選手権はスタメン起用もあった。
栗林や谷村みたいに4年になって台頭する選手も多いが。

511:名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 23:12:46.00 JnwfqQfz.net
それだけ法政には超高校級が入らないってことだろうね。そりゃそうさ。弱いからな。今年の一年生の投手見てみ例えば明治、去年の春、夏それぞれの優勝投手が入ったんだぞ。優勝高校の投手ではなく、優勝投手ね。この差には愕然となるね。打者にしてもしかり。

512:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 09:21:30.24 7xfkvAAg.net
まあいいじゃないの
入学時70点の選手でも80点か90点で卒業すれば大成功
頭の良い真面目に努力する選手をとってくれ
甲子園燃え尽き症候群は控え目にね

513:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 10:55:34.95 OkJ8hM76.net
>>496
金光さんの頃も貧打がーパチンコがーって散々叩かれまくってたじゃんw
なので平成までか昭和生まれまでは法政は強かったと「変換」する必要があるし当時叩いてた連中も意識を変えないと

本当に令和から3強3弱が顕著なので立教の5位定着もだが法政も東大に負けたりしてるし3強との差は開く一方だよ

514:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 11:08:20.61 7xfkvAAg.net
春は優勝候補に挙げられているが油断は禁物
しっかり調整してね みんな応援しているからね
がんばってくれ!

515:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 12:26:22.42 IWdzmx16.net
法政が優勝する最短距離は全て試合篠木、吉鶴で勝ち切ること。全試合完投完封。さすが優勝候補のチームだね。それが無理なら、継投なんだけど丸山が投げれないとなると神宮の経験の浅い又は初の投手陣がしっかり抑えること。とは言え、法政伝統の名刺代わりの四死球もまさかとは思うが可能性は捨てきれない。その為に打撃陣は全試合7点取る。先発が6回2失点。以降経験の浅い投手陣が3点に抑える。7点取れば勝てるよな?3割打者は最低4人ね。ホームランはチームで最低8本、代打の成功率はバントも含め8割以上。さすが優勝候補のチームだね。逆に一つでも欠けたら優勝は無理。法政には僅差を勝ちきれる細かい野球の力はない。圧倒的な力で勝って行くしかない。

516:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 12:41:28.97 8Y0+uBnm.net
日本テレビ「有吉の壁」の撮影を法政大学多摩キャンパスで実施🏫💕
4月24日(水)19:00~放送予定✨
多摩キャンパスのいたるところで芸人さんがコントをしていきます🙋
どんな放送になるのかお楽しみに😁
ぜひご覧ください🙌
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.ntv.co.jp)

517:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 14:27:36.02 B9IFJohj.net
イースタン日ハム2軍の稲葉監督 選手交代人数が多すぎて審判に言い忘れ発生→厳重注意処分
交代人数が多い時は紙に書いて審判に渡したほうが良いかも
次回からは気をつけましょうね

518:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 17:05:10.08 8Y0+uBnm.net
宇草バースデーヒット!
URLリンク(youtu.be)

519:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 17:16:27.79 8Y0+uBnm.net
インプ457000、やっぱ法政優勝が大方の予想だな。1年生は出てくるかな?小玉君見たいな。
”東京六大学野球2024春季リーグ戦予想”
✅順位予想
1位・法政大学
2位・明治大学
3位・早稲田大学
4位・慶應大学
5位・立教大学
6位・東京大学
📝法政大学は「篠木・吉鶴」の木更津総合出身コンビが強力。追う存在は明治大学・早稲田大学・慶應大学か?4/13(土)開幕⚾
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

520:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 17:30:46.44 tfr9SNX5.net
>>504
立教が加害者も含まれてる4年生がいる間は5位で堅いので法政は今年が最後のチャンスよ!
来年は木村監督(元日本製紙石巻監督)のカラーも身に付いて3年生以下が優勝を狙えるようになるかもしれない。
篠木吉鶴以外の投手陣が育ってないのもあるが甲子園のスターは立教の方が多いだけに早熟ではなくなる立教は脅威

521:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 17:45:49.94 IWdzmx16.net
まぁ今年入った一年生で高校日本代表が居ないのは法政だけか?
いろんな経過があって大学入ったんだろうけどまぁね。これで今年優勝出来なかったらリクルートは六大学最下位は当分変わらない。よってこれまで以上に負のスパイラルに陥る。来年誰が投げる?って話になる。リクルートの変化の起爆剤は
優勝するしかない。

522:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 17:52:14.73 8Y0+uBnm.net
法政打線のノルマは4点以上、篠木吉鶴安達山城からは取れて3点だと思うから。
立大 1 - 3 早大
早大 1 - 3 立大
立大 1 - 7 早大

523:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:10:35.73 WTqnkkH2.net
進学組トップの選手は高2で進路が決まるケースも珍しくはない。優勝しても効果が出るのは高2世代からだな

524:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:11:38.81 WTqnkkH2.net
>>508
毎年予想だけなら優勝候補。

525:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:18:36.73 Rwc67J1p.net
>>512
>>511
来年春の新入生は都道府県夏の予選頃には概ね決まる。最終的にはOBらのねじり込みがあったりするから他の運動部から枠を貰ったりやったり。だから春優勝が無意味ではない。六大学春優勝の法政から勧誘が有ればね。
法政投手陣が3点以内に抑えるのは無理。先発二人もそれくらい取られる。ましてやリリーフ陣はもっとも取られる。4点じゃあ無理だね。やっぱり7点は取らないとね。

526:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:26:05.09 OkJ8hM76.net
>>510
明治がスター軍団だから法政は甲子園未出場の逸材を狙うしかないわな。
立教が明治に近い補強できるけど早熟になってるし早慶はセレクションの枠が少ないし法政は3番目に恵まれてるよ

527:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:37:01.63 phRzl8yy.net
>>513
軽く煽っているつもりだろうが、マスコミ関係や第三者が優勝候補に挙げるのは、かなり久しぶりだぞ。
お前、部外者だろ。

528:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 21:17:11.37 xLQiRfMK.net
手のひらクルクルさせてくれ

529:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 21:41:45.58 A8is1k2f.net
優勝したらすぐにまたスターがごっそり集まり始めるよ
優勝が一番チームを強くする

530:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 21:44:43.85 A8is1k2f.net
ロッテの4年目左腕・鈴木昭汰投手が好調だ。17日の西武戦(ZOZOマリン)でプロ初セーブをマークするなど、ここまで8試合に登板して無失点。奪三振率は13.50にのぼる。元ドラ1の無双投球にファンも歓喜。「ドラ1のポテンシャル発揮ですよ」「去年までとは別人ですね」と声が上がっている。
 鈴木は2点リードの9回に登板。先頭の外崎に安打を許したが、後続を抑えてプロ初セーブを挙げた。ここまでの投球内容が凄い。8登板で8イニングを投げて7安打1四球12奪三振で無失点。防御率0.00で奪三振率は13.50だ。
 セイバーメトリクスの観点からプロ野球の分析を行う株式会社DELTAによると、速球の平均球速は149.0キロ。昨年より1.3キロも増している。奪三振割合と与四球割合の差を示す「K-BB%」はリーグ3位の34.4%。昨年の9.0%から劇的に改善されている。
 常総学院、法大を経て2020年ドラフト1位でロッテに入団した。昨年までの3年間で42登板、2勝7敗1ホールド、防御率4.25だったが、今季は一変。SNSには「ここで活躍の時が来るとは」「着実に成長してる」「伝説の始まり」「ようやく開花し始めたね」「待ってました」「めちゃくちゃ良いピッチャー」とコメントが並んだ。25歳の今後の投球に、注目が集まる。

531:名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:00:37.96 OMTegUQ8.net
>>510
昨年の高校日本代表は明徳の馬淵監督で馬淵さん好みの超スモールベースボールに特化した選抜だから日本代表がいないことは気にする必要はない。
個人的には素材型や実力型が結構いるから満足してるけどね。名が売れた選手がいないだけ。
個人的には山床君高田君に期待してる。
昨年の投手と一昨年の野手はいいリクルートしてると思う。

532:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 01:00:46.41 ef3SUGwC.net
>>520
高校日本代表が馬渕監督好みのスモール野球の実現を見据えた選手選びとは言え、そこで選ばれた選手が大学一年生になり、いきなりデビューして全員活躍してる。大学の監督もその実力を認め神宮で使ってる。そして期待どおりの活躍をしてる。普通ならたとえ高校日本代表であってもなかなか一年生でできることではないが結局スモールだろうがビッグだろうがその実力があるってことだろう?だからそう言った選手が法政には来ない、居ないってことよ。

533:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 07:13:23.05 JqvQt452.net
>>521
俺は520に賛成だな。法政にこなかった選手を悪く言うつもりはないが

534:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 07:15:13.45 JqvQt452.net
>>522
すまん、途中で誤送ししてしまった。

535:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 07:42:35.19 CTGERtLD.net
一年生で活躍中する高校日本代表って勝った負けただけではなく、「東京六大学○○大学」と話題になる。それを見た高校生は実力が有れば○○大学では一年生でも試合出れるんだ。それでその○○大学から勧誘が有れば行くさ。少なくとも全くチャンスのない大学にはあまり行きたくない。って思ってしまうのも仕方ない。同級生は○○大学で早くもデビューって新聞に記事が出て、俺は四年生の練習のお手伝い。じゃあね。自分にその実力がある無しはわからんけどね。法政もその実力が有れば代走代打でも一年生を使わないとね。その実力が有ればだけど。

536:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 09:10:51.61 n+xlv+gH.net
1年生でデビュー2年生でベンチ3、4年生でその他大勢

537:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:56:05.48 gE9wSfqZ.net
高校時代の知名度関係なく、下級生からバリバリレギュラーを張ってる選手が減ってるのは寂しいね。
4年ばかりがダメってことじゃなくて、新しい選手の台頭があった方が、チーム力が上がるのは間違いないからね。

538:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 14:45:31.79 k+MlNNA8.net
がんばれ包茎大

539:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 15:27:12.85 lm5Vn7ou.net
明日はまた総長や留学生らが神宮に足を運ぶのであろうか。昨年はいきなりエースが四球禍をやらかして負けてしまった。総長は「勝てればよかったんですけどね」と周囲に語っていた。あと、試合中にOB会長の小早川が総長にあいさつに来た。そろそろ優勝しようぜ!

540:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 20:44:58.53 Kld9NAzN.net
◆大学別野球日本代表歴代監督
URLリンク(spaia.jp)
【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミア⑫優勝、東京五輪金メダル)
【青山学院2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミア⑫3位)
【慶應義塾1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)
【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)
【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)
【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)
【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)
【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)
【東京学芸1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)

541:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 20:45:31.76 Kld9NAzN.net
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。
【各大学トップ3合計本塁打数】
1位 法政大学 1348本
2位 東北福祉 907本
3位 東洋大学 800本
4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本
9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本
14位 専修大学 358本

542:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 20:46:48.68 Kld9NAzN.net
\いよいよ明日!#東京六大学野球 対立教大学戦⚾/
4/18に市ケ谷キャンパスで #法政大学 応援団と立教大学応援団のデモンストレーションを実施!互いに演舞を披露し、エールを送り合いました🙌応援歌チャンス法政が始まると会場は更に盛り上がりました🔥神宮球場で野球部に声援を送りましょう😆📣
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

543:名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 20:59:47.82 Kld9NAzN.net
スポホウ予想スタメン
1 中 西村友哉(法4=中京大中京)
2 三 松下歩叶(営3=桐蔭学園)
3 遊 中津大和(営4=小松大谷)
4 二 武川廉(人4=滋賀学園)
5 捕 𠮷安遼哉(法4=大阪桐蔭)
6 右 姫木陸斗(人4=日大藤沢)
7 一 田所宗大(キャ4=いなべ総合)
8 左 鈴木大照(文4=明徳義塾)
9 投 篠木健太郎(営4=木更津総合)

544:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 00:11:31.22 HfGGtqVt.net
>>532
4年ばっかりだなw

545:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 01:20:04.96 qeGFIjP/.net
秋の惨敗から数ヶ月、打てない、抑えれない、四死球連発、競り負け、勝ちきれないと言った課題に必死に取り組んだかな?これまで批判もした。監督、コーチ、選手、学生コーチ全て批判の対象だった。
だが、今から試合開始までは違う。選手たちを信じよう。新監督コーチに期待しよう。きっと選手たちは必死に練習し、足りない分は監督の采配で補ってくれる。投手二人を筆頭に、ここ数年でもっとも優勝に手が届くかもしれないと期待できるメンバーだ。
信じよう法政を。法政の選手たちを。
優勝するのは俺たちだ

546:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 07:56:00.54 mYk9Ruuw.net
法政がんばれ!
野球部も応援部もがんばれ!

547:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:13:41.53 nLwNz92Y.net
春は針谷山口がブレイクするよ、秋には小玉がブレイクするよ

548:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:17:39.12 oQQ8SqAl.net
さあ、神宮に行くよ。
暑そうだが、みなと一緒に応援席で声を張り上げてくる。
がんばれ法政! 姫木君、一発放り込んでくれ。

549:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:22:05.35 gNeooj+K.net
シートノックは相変わらず学生コーチでしょうか。小宮山さん カッコいいし 法政の監督 助監督はプロ指導の経験が長いし、金光さん 神長さん 青木さん それぞれに良かったし 試合前からウキウキした感じでした。私は西田 木戸 世代です。

550:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:51:44.60 qeGFIjP/.net
↑そう言ったところからだよね。監督から、コーチからってのが同じノックでも試合直前軽いボールの処理でも意味合いからして全く違うだろうから。

551:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 10:57:28.34 nLwNz92Y.net
予想スタメンは?内海か鈴木か?下級生投手の台頭期待

552:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:36:54.98 4nt0OOad.net
すみません、もうAbemaからは試合見れないんですか?
知らなかった…

553:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:46:44.32 s/7a0fXx.net
試合前から批判するわけではないが、捕手4人必要?

554:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:54:12.63 qeGFIjP/.net
BIG6TV で見れるよ。でも重くて重くて。
スポーツナビ経由で見た方がストレスなく見れるかもしれないね。

555:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:55:59.19 vmw901Kc.net
>>542
代打要因がたまたま捕手
他にもいい代打いるけどね。

556:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:27:53.52 1lvcFgR/.net
4球でアウトになる1.2番。やっぱり今季も厳しいのは分かった

557:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:33:42.40 qeGFIjP/.net
いやいや、西村良いスイングしてるよ。広澤が法政をほめ殺ししてるけど。とは言え、ヒット、盗塁と良い流れを作ってる。あっ篠木大丈夫か?

558:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:17:08.66 1lvcFgR/.net
打線ダメだね。姫木の上位も失敗

559:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:31:20.21 qeGFIjP/.net
ノーアウトのランナーが3回あっても入らない。立教の投手もいいから。篠木でまさか落とすことはないとは思うけど。この試合わからん。篠木は一発は気を付けてくれよ

560:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:50:08.85 qeGFIjP/.net
姫木と田所は入れ替えないとね。見逃せばボールツーなのにツーナッシング。

561:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:56:18.41 LWFIeuvH.net
あっ負けパターンだ

562:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:01:01.14 1lvcFgR/.net
やっぱり優勝候補じゃなかったな。

563:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:01:50.94 cRmPEbro.net
拙攻続けて残塁増やしてあっさり先制点献上。
弱いな。

564:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:03:54.19 qeGFIjP/.net
八回投手交代篠木→安達

565:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:04:20.44 LWFIeuvH.net
チームの勝ちより自分さえ良ければいいって感じ

566:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:08:18.62 qeGFIjP/.net
取られて三者凡退だもんね。二番は藤森だろう?姫木は下位でいいよ。あれだけボール球に手を出すんじゃあね。少なくとも二番打者ではないね。

567:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:09:29.26 0j+0pRUj.net
逆転いきましょう。

568:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:12:53.97 1lvcFgR/.net
ランナーが1人も出ないいつものパターン

569:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:14:01.28 pR0pylOI.net
オープン戦だけのお決まりパターンか?
打線糞すぎだろ。

570:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:15:03.34 DRtNCEH3.net
いつものシーズンと同じ粘れない
チャンスで打てない
ボールばかり振る
進歩が無いな

571:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:22:34.16 qeGFIjP/.net
な。藤森だろう?

572:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:22:46.17 qeGFIjP/.net
走れよ藤森

573:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:23:36.66 eDMq3YMT.net
やっぱり藤森スタメンで欲しいな

574:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:25:20.27 qeGFIjP/.net
な。藤森だろう。盗塁成功

575:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:26:42.26 qeGFIjP/.net
どボールで代打内海三振

576:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:27:34.75 v8i/+3Yk.net
優勝候補が敗れる大波乱や

577:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:28:12.42 qeGFIjP/.net
優勝候補筆頭の法政完封負け

578:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:28:12.37 1lvcFgR/.net
去年までとなんにも変わってないな

579:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:30:06.28 vmw901Kc.net
松下と姫木がブレーキだったな。
優勝候補でない立教にはサクッと勝たないと。
明治が笑ってるぞ。

580:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:30:27.36 cRmPEbro.net
打線が弱すぎる。
投手も粘れない。

581:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:31:05.05 r3Rx/rqD.net
西村も姫木も本番で全然打てる気しないな。鈴木も

582:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:31:15.64 j8388iPr.net
誰がやっても、弱いな。
何が優勝候補だよ?!笑

583:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:33:54.73 cRmPEbro.net
大島監督もさぞ歯がゆかろうな。

584:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:34:06.07 qeGFIjP/.net
ノーアウトのランナーが三回出て入らない。しかし法政は初戦。多少固くなってたんだろ?篠木も三連打はダメだ。エースならエースらしく振る舞わないと。それにしてもボール球を振りすぎる。初戦だから仕方ない


585:が、明日は打てよ。



586:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:38:07.78 Bb8BvHY7.net
切り替えて明日吉鶴で勝てばいい 投手力はやっぱ高いと思う

打線打ちまくれよ

587:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:40:58.60 izzC8Oln.net
打線が課題とか去年からメンバーの変更がないのが不安視する声もあったけど、見事に的中だな。

588:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:55:16.97 Bb8BvHY7.net
藤森はさすが、モノが違うね

589:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:59:50.94 vmw901Kc.net
相手が苦しい時にことごとくボール球を振って助けてたな。

590:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:01:59.87 eGUggeg5.net
藤森はスタメンにしてほしい

591:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:04:13.36 KIS45Uts.net
初回に3か4球でツーアウトになって、2回に田所がホームランボールを2球振らなかったのを見て、嫌な予感はしたんだ

592:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:09:59.83 ZEq3rLmp.net
徹底的に球数管理しそうだね、良い傾向だ
明日は吉鶴頼んだぞ、打線は5点は取れよ

593:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:12:25.86 FX6qDMLs.net
 
「リキッド吸った」法政大アメフト部員3人に大麻陽性反応
法政大アメフト部 大学の検査で3人の部員から大麻の陽性反応
02月21日 07時46分
法政大学のアメリカンフットボール部員が「大麻を使用している」という情報が寄せられ、3人の部員から陽性反応が出たことがわかりました。
法政大学のアメリカンフットボール部の「部員が大麻を使用している」と情報が寄せられ、
大学の調査に、部員は
「リキッドを吸った」
「大麻グミやリキッドを購入していた」
などと話しているということです。

594:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:15:52.91 SSTQgc71.net
初戦とはいえ、打線の淡白さがはがゆい。
もっとボールを見て、徹底的に粘って欲しい。四球もシングルヒットと同じ。出塁すれば、相手にはプレッシャーになる。 誰とは言わないが、カウントが早いのに積極的にボールに手を出したり、長打狙いで振り回す選手は要らない。逆に、相手投手の思うツボである。 解説者の広沢氏から過大なリップサービスを受けているが、真に受けるべきではない。
法政打線としてのあるべき規律を明確にし、徹底することが、負けない野球の第一歩かと。それができない選手は、レギュラー選考から外すべき。

595:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:20:31.00 r3Rx/rqD.net
使える4年だけ使えよな、実力のない4年に気を遣う必要ない。

596:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:23:55.83 KIS45Uts.net
>>582
それは本来オープン戦でやらなければならないこと

597:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:41:06.17 DRtNCEH3.net
篠木って劣化してるね
コントロール面では進歩したがスピードが
全く出てない
これじゃドラ1は無理だね

598:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:22:54.70 2V6liYbw.net
宇草が特大弾打ってヒロイン選ばれたぞ!法政野球へのエールだ!

599:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:28:36.30 qeGFIjP/.net
打つほうは明日見てみるしかない。っても明日負けたら早くも終戦だしね。まぁボール球を振りすぎる。粘らない。オープン戦は相手の投手も練習だしね。いい投手を崩すってのが出来ないんだよね。なぜか?ボール球を振って助けるから。
でも良いところもあった。バントは全て成功。盗塁も二回成功。特に藤森の最終回の盗塁は法政の意地を見たね。それができるのも藤森。前から言ってるけど藤森も使わないのはホントに理解出来ない。明日は二番藤森をまっている。

600:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:30:39.22 KIS45Uts.net
西村が重症っぽいから藤森はトップバッターで出場かな
ってなると2番タイプは鈴木しかいないけど、去年から機能した記憶が…

601:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:30:40.93 TfVjtJLc.net
この展開で完封されるって?どんだけ惨め?
4年生記念出場は止めろ!姫木はベンチ外だろ。
大島も初戦がこれじゃ、完璧、暗黒時代の継承者になるだろうな。

602:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:32:18.12 TfVjtJLc.net
>>585
明日、吉鶴はもっと劣化してるかもね〜?

603:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:48:54.91 44/tGttS.net
広沢氏が法政の打者をべた褒めしていたので、五点ぐらい取るか思ったら、まさかの完封負け。残塁2桁台のブザマ。
せめて、ノーアウトのランナー1回ぐらい返せよ。
いきなり土壇場に追い込まれた。
第2先発の吉鶴がベンチ外は良かったと思う。
明日勝てよ!

604:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:49:19.16 44/tGttS.net
広沢氏が法政の打者をべた褒めしていたので、五点ぐらい取るか思ったら、まさかの完封負け。残塁2桁台のブザマ。
せめて、ノーアウトのランナー1回ぐらい返せよ。
いきなり土壇場に追い込まれた。
第2先発の吉鶴がベンチ外は良かったと思う。
明日勝てよ!

605:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:54:38.77 +yUX8iPs.net
ヒット6本。四球6個。盗塁2個。残塁12個。ある意味奇跡。

606:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 18:00:30.98 2V6liYbw.net
【カープ】試合後の新井監督「宇草のホームラン、本当に大きかった。彼の今年にかける意気込みを感じた」
URLリンク(akinomono.jp)

607:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 18:12:32.26 RjTS8stb.net
屈辱

608:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 18:46:28.04 r3Rx/rqD.net
調子のいいやつを見極めるのが指揮官の仕事なのに。藤森とか使え!

609:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:23:41.35 iL6/vrJh.net
申し訳ないが1打席で他の人たちとの違いを見せちゃったな藤森
西村とか鈴木とかがああいう仕事して欲しいんだけど。
西村が出れる場合はポジションがあるのか知らないけど

610:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:29:57.88 EchZ09VG.net
藤森はスタメンで使い育てるべき。下級生で唯一U 18だしね。元々いいものを持ってる。彼を使わないっのがね 。姫木は全く合ってないし内海も代打だったけど練習してたの?ってレベルだし。何しろボール球を振りすぎる。いかにオーブン戦で真剣にバッターボックスに立ってなかったか?ブンブン振って練習の二線級の投手打ってもね。選球眼が悪すぎる

611:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:34:43.30 44/tGttS.net
今日1日だけの出来を見ると、姫木と藤森交代が良さそう。
だって、姫木はクソボールフルスイングするからがっかりする。

612:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:35:56.06 WoKOBUk1.net
姫木は去年のリーグ戦から思ってたけどブンブン丸すぎる。

613:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:39:15.41 44/tGttS.net
内海もスタメン落ちの理由が分かったよ。
フルカウントから、外角の明らかボールを空振りの三振。
あれを選んでいたら、ワンアウト12塁でどうなったか、結果は分からなかった。
もったいないね。

614:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:05:57.17 2V6liYbw.net
今秋ドラフト候補の法大・篠木健太郎投手(4年=木更津総合)が、7回1失点の粘投も打線にあと1本が出なかった。
    ◇   ◇   ◇
 法大のエース篠木が1点に泣いた。両先発ともに0を並べる投手戦で迎えた0-0の7回。1死満塁のピンチを招くと、中犠飛で決勝点を許した。右腕は「(ここを)抑えられるか抑えられないかが、今日の分かれ目でした」と振り返った。視察した西武渡辺GMは「真っすぐは150キロ以上投げるし能力が高いのはすごく感じる。あとは変化球も持っているので、うまくそこを使っていければ。魅力的なピッチャーであることは確か」と話した。

615:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:08:03.40 2V6liYbw.net
伏兵の〝一発回答〟に新井貴浩監督(47)も「メカニック的にも去年の宇草と今年の宇草は違う。キャンプの時から、今年にかける思いっていうのは伝わってきたし、ファームでも


616:高(二軍)監督をはじめ、スタッフみんな『宇草がいい』と推薦があったのでね、ファームのスタッフも喜んでいるんじゃないですか」とその成長ぶりに目を細めていた。



617:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:12:17.89 2V6liYbw.net
藤森スタメンで見たいね〜、中津は別格だな

618:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:33:44.52 KIS45Uts.net
>>604
最後打ってくれたら別格と使おう

619:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:14:54.36 H6XIc4YV.net
大島でも変わらないな
誰がやってもダメなんだろうな
不思議なチームだね

620:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:11:47.46 g5TMQ7hm.net
去年までの3年間も打てないチームだったわけで
監督になった途端急に変わったりはしないでしょ

621:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:27:59.53 33gL6wUZ.net
>>492
激しく同意。スカウトと無試験で地頭悪い奴が多いのだから自分で考えて伸びていくのは無理。死ぬ気で練習あるのみ。

622:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:31:33.72 dz8b94oX.net
中津はプロかな。

623:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:46:05.75 9JtW8JFG.net
>>589
六大学は上級生優先で結構。
入学してすぐにスタメンで使われたいなら東都や首都とかに逝けばいいだけの話。

624:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:00:44.10 oQQ8SqAl.net
姫木は研究されていた。だが、あれが彼のスタイル。
打率を稼ぐタイプではない。4回の打席で1回結果を出す。
しかも長打で。それゆえ、貫き通すべきだ。
たしかに今日は、初のスタメンで気負いもあったのだろう。
だが、辛抱して使い続ければきっと大きな仕事をすることだろう。
大島にはそれが分かっているはず。明日当たり、一発放り込むかもしれない。

625:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:10:23.32 oQQ8SqAl.net
ケガが多く、公式戦にはほとんど出ていない姫木。だが、1年生のときフレッシュで明治の蒔田から打った豪快なホームランは印象深い。東大戦でも、初打席でスタンドに放り込んだ。今の法政で、それが出来るのは彼と内海くらい。まあ、明日以降を見てやってくれ。

626:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:29:14.44 UQQf+5TF.net
>>610
いつまでそんな昭和の年功序列脳なんだよ。
1年から出られるレベルのプロ志望者は六大学に来なくなってる。特に野手。
六大学出身野手の層が明らかに薄くなってる。これはまずいだろ。
やはり母校出身の一流のプロが出て欲しい。

627:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:31:42.59 g5TMQ7hm.net
姫木は2番じゃ良さが出ないし(かと言って松下を置くのも違うだろとは思う)武川も巧打者タイプ
ついでに吉安と松下も逆じゃね?と思う。
一人一人の能力は高いのかもしれないが、近年稀に見る打順の違和感、バランスの悪さを感じる。

628:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:32:36.92 UQQf+5TF.net
東都の青山とかは法政の3分の1の部員数だそうだ。それで去年は東都無双してたし今年の春も好調。
有力高校の生徒の中では実力があればすぐに試合で使ってくれる青山が人気らしいぞ。

629:名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:58:56.13 qeGFIjP/.net
>>610
ついでに早稲田、慶応明治にも行けばいいんじゃね?法政には来てくれと言われても行かね。って言われるもんね。

630:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 00:44:10.45 Ldrae/9V.net
>>615
なら、何で青山学院は17年間も優勝できなかったんだ?
あと、ドラフト1位で入った投手が速攻、手術とかヤバすぎ。
しかも、同じリーグ(青学、亜細亜)から2人とか。
青山学院も好き好んで少数にしてるわけだなく、
枠がそれしかないからそうしてるだけで、15枠あったら普通に15人とるだろうw
小数が良いというなら、全国の強豪大学はそうしてるはずだが。

631:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 00:45:02.76 R5VjE3Rg.net
>>612
調整段階じゅねえぞ

632:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 01:22:27.75 GxEf0+hH.net
数年前の法政はフレッシュ強かった。まだ高校生の頃の厳しい練習のおつりが残ってるからな。
何故か三年生四年生と退化する。でもまだフレッシュ優勝するだけいいやね。今は間違いなく優勝は無理。それだけ新入生でも差がついている。法政はあくまでチーム内のレギュラー争いだけ。その勝ち残ったベンチ入りでも立教に完封負けを喰らう。日曜日負けたら早くも終戦。四年生はそれがわかっているのかね?打てないと言うよりもあれだけボール球を振ると言うオーブン戦並の試合内容を公式戦で見せられるとレベルの低さを感じる。打順も誰か言ってるけど吉安と松下は逆。姫木の二番はない。チームも秋より内容は悪い。初戦を篠木で落とし早くも脱落の予感のする負けかたの優勝候補筆頭の法政。日曜日も打順の入れ換えがなかったら間違いなく負ける。二番と五番が大ブレーキとなるから逆に二番藤森と五番松下にすれば勝てる。

633:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 04:20:24.19 HVMG3xeH.net
オワコンスポーツ野球の
オワコンカテゴリー大学野球の
オワコン大学法政

634:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:08:38.89 yHuaLNzo.net
鈴木が上位を打って相手バッテリーを掻き乱して欲しいけど
ボールを見たり、粘るのが得意なタイプじゃないしね

635:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:11:18.09 HZgj45uC.net
優勝するなら勝ち点も必要だが、最後は勝率の勝負。4敗したら厳しい。立教に2敗した時点で優勝の可能性は殆どなくなる。

636:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:16:18.67 4LgghULO.net
安達は出所見づらくて、しなやかで良いフォームだな。今季楽しみ。

637:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:33:49.54 4LgghULO.net
そして山下舜平大に代わって同期の山城航太郎が無双する

638:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:36:05.02 4LgghULO.net
有吉の壁4月24日放送
おもしろ法政大学の人選手権
URLリンク(youtu.be)

639:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:36:23.82 4LgghULO.net
「東京六大学で卒業後も楽しそうな大学」ランキング! 第2位は「法政大学」、1位は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
●第2位:法政大学
 第2位は「法政大学」でした。法政大学は、東京都内に複数のキャンパスを持ち、学術の追求だけでなく、学生生活の豊かさにも力を入れている大学です。視野の広い学びや、実社会での応用力を身につけることができる教育カリキュラムが組まれています。卒業生からは、学生時代に得た多様な経験が社会に出てからも役立っているといった声も寄せられています。

640:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:37:26.96 q+z4GPkM.net
姫木の積極面をみろ。
場面を変えられる長打力が彼の真骨頂。
加藤も言っていたが、気がさえなければ下級生時からスタメン張れたほどの選手。
気負いさえなければ、打ち出すことだろう。
大島もそれに期待しているはず。

641:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:38:03.18 4LgghULO.net
有吉の壁おもしろ法政大学の人選手権 予告
URLリンク(youtu.be)

642:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:39:16.61 4LgghULO.net
健大高崎から来たスーパーエース小玉湧斗君も見たいなー

643:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:40:13.79 4LgghULO.net
山城は現在最速153?、そろそろ155?出るかな?

644:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:46:41.13 IYvhbY1i.net
今日負けたら春季は終わりか
立教なんかに負けるとかあり得ない

645:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 07:50:08.25 +0vi3+/P.net
負けたら終戦だよね。明治、慶応どちらかが、全勝優勝する。今日明日連勝して明治、慶応、早稲田とほぼほぼ、五分で戦える。まぁ今日だよね。いきなり崖っぷちだもんね。

646:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 08:04:27.17 d3gVe1cq.net
先制は必須。
追いかける展開になると、伝統のただ打つだけの攻撃になり、三者凡退を重ね、最終回はランナー出すものの点は入らない、ザ•法政の有志が見られる。
何がなんでも先制しないとね

647:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 08:08:48.10 fYInXu0I.net
リーグ戦と言っても試合数が少ないから実質的にはトーナメント戦に近い。勝てる相手に落としたら致命傷になる。優勝するには東大、立教には2連勝で勝ち点を取ることが必至。

648:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 08:14:16.85 ddSdg0d1.net
リーグ戦盛り上げるためにも、法政頑張って
くれよ

649:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 08:57:56.06 Gmh5Nr6D.net
大島といえば近鉄時代の背中いっぱいの背番号

650:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:00:26.44 ai3qA7AK.net
姫木がレギュラーになれるんだから外野はザルだよなあ

651:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:10:28.15 IUOO1DZm.net
【DeNA】石田健大が慕う先輩筒香復帰戦で好投7回1失点、かけられた熱い優勝への言葉とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

652:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:16:43.62 bW1d4qdW.net
二連敗から優勝した例はある。
だが、普通に考えれば、連敗したチームが残り全勝(もしくは全部勝ち点取る)する可能性は極めて低い。

653:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:22:32.35 /LUKoyfZ.net
今日勝てば勝ち点は取れる。ただ連勝勝ち点じゃないことで後々響いてはくる。

654:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:22:48.87 bBQRph77.net
スタメンとオーダー少し変わった。
それと第1先発の篠木がベンチ外。
これは改善点だと思う。

655:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:37:18.63 dx7qJTrM.net
藤森キター!藤森はスタメン固定で!野球センスずば抜けてる。

656:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 09:40:28.19 dx7qJTrM.net
選手起用、投手運用、前加藤政権より100倍いいな。

657:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:02:19.77 +0vi3+/P.net
藤森起用でやっと。いやいや、田所と吉安の入れ換えがまだだ。吉安は主将と捕手で打撃は無理

658:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:04:04.56 mxWTzwv+.net
昨日、打撃の調子が悪く見えた姫木、田所、両名のスタメン起用を続けたね。

659:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:07:13.38 6CXWNxLY.net
打てないね。負けたかな

660:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:08:22.58 25nKnyM6.net
初回連続三振。今日も厳しい?

661:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:09:50.23 mxWTzwv+.net
武川は打ち出すとヒットを量産するが、
それまでは凡退を続けるから、今日も期待はしづらいかも知れない。

662:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:11:00.71 th6ftBz1.net
私も吉安は下位打線で気楽に打たせたほうが良いと思う。
藤森はたかが送りバントだけど、きっちり仕事決めるね。安定感がある。

663:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:14:47.14 mxWTzwv+.net
ベンチ外の篠木、日向での観戦だから休養にならないかも知れないね。

664:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:19:25.41 th6ftBz1.net
篠木は神宮で応援観戦している。
他大学の第1先発も翌日応援観戦している傾向にある。
個人的には合宿所でゆっくり休んで、第3戦に備えたほうが良いと思うけど、考えが過保護すぎるかな。

665:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:23:19.32 G8bDzjOg.net
高めの速球を狙っていくのか見逃していくのかはっきりしたほうが

666:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:23:55.67 d3gVe1cq.net
田所は限界。昨日から嫌な流れ継続

667:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:24:11.13 25nKnyM6.net
2回。また三振残塁。

668:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:25:15.55 mxWTzwv+.net
姫木はスタメン2日目で結果を出したが、
田所は昨日ヒットを1本打ったが、腰が引けて打撃は良くないように見えた。
次回以降、チャンスで田所に回った時に代打を出すか大島采配に注目。

669:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:26:19.41 U9I0HG7/.net
駅伝の坪田監督みたいな監督が野球部からも出てほしいな
全然変わらないじゃん

670:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:28:54.78 25nKnyM6.net
2回。また三振残塁。

671:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:32:22.52 d3gVe1cq.net
調子は相手Pが良さそう。吉鶴は抜けるな

672:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:33:44.28 th6ftBz1.net
>>653
3年間一度もスタメン経験がなくて、いきなり四年になってスタメン.。
このパターンの選手って、過去にほとんど活躍しないよね。
実力のある下級生に変えた方が良い。
田所ファースト固定は厳しいね。

673:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:39:13.76 EESoQO/a.net
また残塁w

674:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:39:22.73 oRlxwnxE.net
>>659
残念だが実力のある下級生が居ないのもこれまた事実。よって同じ打てないなら四年生。ってのが法政

675:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:42:30.04 d3gVe1cq.net
主力選手がこれじゃあ優勝どころか勝ち点落とすな

676:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:46:38.25 GSr3hLN9.net
初球からアホみたいにブンブンするのは恒例行事?

677:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:49:09.32 th6ftBz1.net
今日も毎回ランナー。
点が入らない。
今年も弱いと言わざる得ない。
優勝候補と浮かれるのはやめよう。

678:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:49:55.87 zXyBmYgT.net
勝ち点落とすにしても連敗は絶対にダメなんだよ

679:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:53:21.35 8p4t0Q1T.net
姫木はホームランを打つから。
まあ、黙ってみていろ。

680:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:53:25.42 mxWTzwv+.net
今の神宮球場は見やすくて、いい球場ではあるね。

681:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:59:11.34 mxWTzwv+.net
そもそも松下に送りバントの指示が悪いわ。

682:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 10:59:38.98 d3gVe1cq.net
弱いチームの見本の野球。大事に行かないと

683:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:01:38.31 8SMLDrfn.net
優勝候補筆頭の法政、連敗で早くも優勝戦線から脱落
とならないように、絶対勝て。死んでも勝て、

684:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:06:30.22 6RHt7xNA.net
出たあー!
予定通りの絵笑い野球!

685:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:10:24.64 d3gVe1cq.net
今日の結果は分からんが、優勝がないのは断言出来る

686:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:21:51.26 +0vi3+/P.net
>>671
何があった?

687:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:30:04.31 R5VjE3Rg.net
田所内容酷すぎる。
干されてるとかじゃなくてレギュラーなれてなかったのは単純に実力不足か

688:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:39:39.35 mxWTzwv+.net
勝ち越して、終盤、本当はここで盤石のリリーフ投手陣と行きたいところ。

689:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:47:19.12 mxWTzwv+.net
大島監督と吉鶴の呼吸が合わなかったね。
吉鶴は四球を出しても次抑える気持ちでいた所で、大島監督が出てきて投手交代。
さて後続の安達が期待に応えられるか。

690:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:49:35.22 dx7qJTrM.net
安達ナイス!安達は狙って三振取れるね

691:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:49:36.04 mxWTzwv+.net
安達が監督の期待に応えた。

692:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:53:54.18 +0vi3+/P.net
さて継投だな。投手陣が試される番だな。

693:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 11:56:26.69 EESoQO/a.net
内海壮はもう使うなや、打てる気せん

694:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:00:04.18 th6ftBz1.net
>>680
結局、鈴木がレフトで正解だった。
足も速いし、小技もできる。

695:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:02:21.39 th6ftBz1.net
>>679
今日は最後まで安達でしょう。
明日、試合があった場合、篠木のあと3連投登板あるのかな。

696:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:02:41.95 dx7qJTrM.net
安達スゴい!!

697:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:04:59.35 th6ftBz1.net
>>674
最終打席、代打ださなかったね。
明日はスタメン外してほしいな。

698:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:11:21.79 th6ftBz1.net
なんとか一勝。
素直にホッとした。

699:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:11:28.10 d3gVe1cq.net
キャプテンww
勝ったけど、優勝はないな

700:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:12:12.28 0n8S7/BG.net
安達くん安定感あるね

701:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:12:29.54 dx7qJTrM.net
いや、優勝するよ

702:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:13:05.72 dx7qJTrM.net
安達は的がしぼりにくいボール投げるね

703:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:13:46.02 0n8S7/BG.net
明日勝てばまだまだチャンスあるでしょ

704:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:13:58.18 dx7qJTrM.net
23秋ランキング 【奪三振数】
1位 35奪三振 法大 吉鶴翔瑛(3木更津総合) 33 2/3回
2位 29奪三振 早大 伊藤樹(2仙台育英) 31 2/3回
3位 27奪三振 慶大 外丸東眞(2前橋育英) 64 1/3回

705:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:14:06.21 YO6ixig3.net
何とか勝った。今まで何で安達使わなかったの?と思います。
でも、打てないなー。

706:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:14:09.86 R5VjE3Rg.net
吉安のバッティングが期待できん内容なのが気になる

707:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:14:30.36 2DjakvQZ.net
明日は大畠と篠木か?大畠は4試合目か?篠木は疲れたなんて言ってなれないね。エースとしての真価が問われるね。自分も負ければ2連敗だしね。やっぱ勝てる投手でなきゃね。って思われちゃうからね。

708:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:14:57.77 dx7qJTrM.net
吉安明日は大活躍してくれ、調子が悪いなら後輩にバトンタッチかな

709:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:14:59.64 /mCU29Gc.net
安達は桐光学園の時、横浜に2連勝したほど実力があったのだが、ようやく出てきたな。期待できそう。

710:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:16:18.13 dx7qJTrM.net
吉安はバタバタしてたな、主将としての気負いかな、落ち着いてくれ

711:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:17:20.76 dx7qJTrM.net
安達は打たれる気が全くしない、ってか崩れる気がしない。

712:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:23:06.12 WF6UeWke.net
結果松下が打つか打たないか。去年から変わりなし

713:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:25:37.37 mxWTzwv+.net
第三の先発投手を使ってもいいのでは。
次週には慶大戦も控えているので。

714:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:28:03.81 DytZJWRn.net
法政カルテットが躍動すれば十分優勝狙える。あとは打線覚醒だな。
篠木最速157㌔ドラ1候補
吉鶴最速152㌔ドラ上位候補
山城最速153㌔絶対的守護神
安達最速147㌔安定感抜群

715:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:29:48.53 ddSdg0d1.net
今季初勝利おめでとう
明日も好ゲームお願いします

716:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:30:24.27 mxWTzwv+.net
吉安は打とうと思い過ぎて、ヒットが打てないのだと思う。
気楽に下位打線だと打てると思う。

717:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:42:13.75 mxWTzwv+.net
大島監督の代打策、今のところ、成功なし。
こういうところが改善できると得点の上積みが期待できる。

718:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 12:49:22.41 Kpqs63cd.net
昨日は初戦の硬さがあった。他方、立教はすでに三試合を経験していたからね。
それゆえ、今日の勝ちで気負いがなくなり、明日は打線爆発かもしれない。

719:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:07:53.72 MiKNJ8Fy.net
代打陣はメンタルトレーニングをした方が良い

720:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:09:27.70 THfZvAxc.net
安達がいてくれて本当に良かった
篠木も吉鶴もなんだかんだ最小失点に抑えてる
あとは打つだけなんだが 打線は爆発するだろうか

721:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:10:34.70 +0vi3+/P.net
>>705
気負いがなくなり。って一つ負けてるんだから気負わないと。絶対負けれないんだから、リラックスして軽い雰囲気で野球なんてできるのもわけないだろ?明治みてみ、必死さが伝わる。何故か?即外されるから。法政も展開次第で姫木、吉安、田所は外した方がいい。生ぬるい野球では勝てないんだから。主将です。四年生ですで勝てるなら良いけど。

722:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:23:06.25 WF6UeWke.net
去年から松下の勝負強さ頼み。進歩がないね!
春は厳しいかなぁ

723:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:25:46.50 MiKNJ8Fy.net
主力メンバーはまだ変える必要はない これから実力を発揮してもらわないと困るからな ただ打順は変えた方が良い気がするね

724:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 13:44:08.93 WF6UeWke.net
11番鈴木5番松下8番吉安

725:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:12:31.32 7JLnIzIG.net
今日は吉鶴は自責点0だよね?

726:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:14:44.89 7JLnIzIG.net
打者は技術より、ボールを見る意識を変えないと

727:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:14:49.27 R5VjE3Rg.net
吉安は外さなくてもいいけど上位で使う打撃レベルではない。姫木、田所は考えもの

728:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:15:20.76 YgRjA81t.net
今季も打線に力強さがないね

729:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:18:50.00 th6ftBz1.net
吉安は定位置8番に戻すべき。
捕手業に専念すれば良い。
立教の戸丸君も昨年4番からすぐに8番に戻った。
1番2番は藤森鈴木で良い。
この二人なら、ある程度かき回せる。

730:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 14:52:34.54 33+2sGNt.net
優勝が見えてきた

731:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 15:07:49.80 kF5hGR/F.net
投手陣は良いだけに打てないのが気がかり

732:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 15:17:35.52 +0vi3+/P.net
>>716
主将として責任ある打順をってことだと思うけど吉安は八番がいい。打撃の実力はそこまで。だから他の選手がその分頑張らないと。まぁ吉安以外打てない選手は変えるべき。ピーキング失敗もダメなんだから。

733:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 15:44:56.72 MiKNJ8Fy.net
打力は東大の方が上かな?!

734:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 15:51:50.64 4qQT1it0.net
法大・大島公一監督が初勝利「選手の頑張りが大きい」 プロでは3球団で1088安打
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

735:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:24:55.23 4qQT1it0.net
鈴木昭汰 9試合連続無失点!9イニングで13奪三振⚾

736:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:27:26.65 ddSdg0d1.net
早慶明法横並びだよ
誰も分からない

737:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:31:30.78 y2tF5kGg.net
>>719
一見良い感じに捉えてるけど、全く飛んでない外野フライと、セカンドゴロ、ファーストゴロばかり。去年もよく見た打撃。
最後のキャッチャーフライもあわやだもんね。
アレが落ちてたらチームも本人も終わってたね

738:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:41:37.85 25xbbIbk.net
田所はカウントを考えてスイングしないと
姫木は低めのボール球を振りすぎ
どちらも慶応戦は考えないと
一塁は石黒でもよいし、外野はたくさんいる

739:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:45:04.86 25xbbIbk.net
大怪我が2人と言っていたが、丸山と誰?
今ベンチで見かけてないのは、山口、赤間、内山、浜岡だけど

740:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 16:58:35.89 /+r87aL


741:I.net



742:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 17:12:31.78 KXQQbMA2.net
ファースト出来るのは増田と品川?

743:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 18:12:42.64 6RLd7cte.net
法政野球部は有望選手の墓場だな
入学後に全く伸びない

744:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 18:40:13.81 3Jal5tjx.net
加藤前監督 山中さん 先輩理事の内川さん 和田護さんら周辺で観戦。吉安のフライ守備に大笑い。篠木 吉鶴の球数制限 今日の篠木ベンチ外など どう感じているのでしょうか。

745:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 18:46:56.42 KXQQbMA2.net
松下頼みも限界がある
早く他の人が目覚めんと。

746:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 18:57:53.72 y2tF5kGg.net
昨日してない部分の手当てを頼む

747:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:08:43.23 4qQT1it0.net
俺の宇草が今日もヒットを打ってるな。

748:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:16:10.04 GxEf0+hH.net
>>724
鋭い当たりってのが無いね。まぁ外野がバックして取るフライも無いし貧打の法政が全く改善されていない。監督とかは一体どんな指導をしてるのか?聞かれるまで何も言わないのか?徹底的に素振で見てやらないのか?下手が自分勝手にブンブン振ってもダメなんてわかってるだろうに?なせ指導しないのか?指導しているスイングには見えないけど?

749:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:25:23.90 y2tF5kGg.net
俺の舩曳。絶対にプロに行くと思ったけど故障してからバッティングが…

750:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:27:54.08 q+z4GPkM.net
素人がたかが一試合や二試合程度で、偉そうに。はるかに知見のある専門家がこれまでの練習やオープン戦等の結果からスタメンを決めているのだから。もう少し、おとなしく応援していろよ。そのうち、結果を出すから。それくらい、今年のメンバーは粒がそろっている。

751:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:31:51.51 q+z4GPkM.net
どうせ、姫木や田所が打ちだしたら、途端に絶賛するんだろ。
他方で、安達が失敗でもしたらすぐに手の平返し。
應援團のように、勝っても負けても選手を信じ、一筋に応援していろ。

752:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:38:11.11 4qQT1it0.net
吉鶴のヒロイン頼もしい、打線は打ちまくってくれよ。明日は総力戦だな。

753:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 19:59:48.99 lUHa/Wcf.net
キャッチャーは最低レベルだな、ポロポロ落とすしスローイングも足の運びも最悪。
せめて打てるならまだしも、これで篠木や吉鶴より打てないんだから必要ない。

754:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 20:20:28.21 4qQT1it0.net
投手力は法政がNo.1
マジで打線次第だな、去年は得点力リーグ2位、ごっそりスタメンが抜けた慶應が1位だった。
果たして、今季は?

755:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 20:21:54.29 4qQT1it0.net
吉安はバタバタしてたな、打撃が上向けばいいが。松下はチャンスに強くて頼もしい、彼は集中力がすごいわ

756:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 20:24:20.90 4qQT1it0.net
明日立教は小畠だろう、藤森が続けてスタメンだろうね。松下藤森でかき乱してほしい。吉安は8番くらいがいいかな。
中津のショート守備はかなり良いね

757:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 20:26:12.06 HVMG3xeH.net
オワコン野球のオワコン大学野球のオワコン法政

758:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 20:28:28.19 BuJ8j+Jd.net
吉安を8番に下げるのは大賛成だけど、姫木田所吉安の並びも繋がるイメージが浮かばん。なんか違う。ファーストは品川を入れるか?

759:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 21:15:09.74 6RZ59WbZ.net
>>742
中津君のショートいいに決まってるやん。
高校時代はショートでドラフト候補だよ。
プロ断ってウチにきてくれたの。
そんな選手を外野で使ってたアホ入れ歯ガクガク監督。ツーアウトから吉鶴が一塁から爆速してホームまで帰って来たのに初球を簡単に打ち上げて投手の疲労を考えないキャプテン優先して中津君はショート出来なかった。
果たしてプロにこの一年でショートでアピールできるだろうか?
中津君には三割五分ホームラン3本ぐらい打ってベストナインとってほしい。宗山ナンボのもんじゃー!

760:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 21:18:54.86 R5VjE3Rg.net
にしても明日も打線が湿りそうだな、中津と武川が思ったより怖さがないのも気になるし誰か目立ってくれ!

761:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 22:13:40.63 z1o1Fn/9.net
中津と武川も本来は一つ前の打順の選手と見てる
松下のトップ起用も今日は当たったけど、そこを打つ選手ではないからね。
本来置きたい場所に置けない選手が多くて、なんかもどかしい、

762:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 22:41:02.63 4qQT1it0.net
安達はマジで打ちにくい投手だと思う。ストライクゾーンでの精度が半端ない。振らないとストライク、振ったらことごとくファールになり追い込む。しかも出そうと思えば145�


763:`に届く出力(最速147)まで備える。



764:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 22:42:20.67 z1o1Fn/9.net
松下の勝負強さなら4番でも関係なさそうではある

765:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 22:48:57.22 GxEf0+hH.net
全ては四番が居ないから打順がしっくり当てはまらない。今日の打順しっくりくるのは一番松下と二番藤森だけ。
タラレバ、もしもは無いが空想と言うか妄想で適任の四番が居るとしたら、
一番 松下
二番 藤森
三番 姫木
四番
五番 武川
六番 中津
七番 鈴木
八番 吉安
四番が居ればってところかな?

766:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 23:01:19.50 O7/8BGve.net
>>638
URLリンク(www.nikkansports.com)
>>721
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

767:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 23:23:36.29 KXQQbMA2.net
復調すれば内海。

768:名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 23:53:13.48 GrfD7jz4.net
>>667
むしろ神宮は観辛いだろw
特にネット裏は段差が殆ど無いから前に座高の高い人が座ったら後ろの人は悲惨だよ。

あと外野も傾斜がなく平べったい造りだから内野までが凄く遠いんだよ。
ハマスタや東京ドーム、ZOZOマリンは傾斜があるので外野からでもあまり遠さを感じない。

769:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 00:15:56.46 5gahNem8.net
>>753
ZOZOはファールグラウンドが広いからすごく遠く感じる
ドームの内野席は傾斜がないから遠い
神宮が内野席は神宮が一番見やすい
神宮の外野席は高さが低いので反対側の打球(ライトの席でのレフトへの打球)は見づらい
外野席はドームの方が見やすい
でも、ドームの外野席はせまい

770:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 02:54:33.90 tooSKIbr.net
法政野球部の凋落はいつまで続く?

771:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 07:15:51.15 KYsujUrC.net
今日勝てば問題なし

772:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 09:28:51.10 LB2fC5tD.net
立教、東大には4連勝しないと優勝は厳しい。

773:立教3回戦
24/04/22 09:56:03.44 UvfKm3fk.net
きょうこんな天気でやるのか?夕方まで雨ふったりやんだりでかなり寒いぞ…。

774:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 10:12:42.42 iAhEK95k.net
田所は打撃を活かして捕手からコンバート。以前も伊藤?の例があった。彼の打席はこれまで見ていないが、たしかに雰囲気は感じとれる。スタメンに左打者が目立つ印象だけに、右の彼を応援したい。

775:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 10:42:51.53 PXwDXyPK.net
>>743
そのトリプルオワコンにムキになるオワコン生物w

776:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 10:56:26.68 SXvEFZ//.net
立教に2連勝は簡単じゃないよ、早稲田も落としてるしね。
でも今年の6大は弱い、こんなに打てない法政でも優勝争いはすると思う。

777:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 11:19:21.85 Pl6aZqtX.net
眠れる獅子よ、目を覚ませ!
その磨き上げられた鋭い牙(打線)で立教撃破、名門立教から勝ち点を奪い取れ!!

778:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 12:23:09.92 3q8SilYO.net
>>760
今の若い子はバレーやバスケが好きだから仕方ないよ。あとはサッカー。
バレーは長身イケメン揃いだからね。
六大学野球はジジババが殆どなのは残念。

779:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 12:38:58.69 8/Z6k0q8.net
永野か安達の先発があってもいい。

780:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 12:50:49.83 Pg6/ok08.net
わかってるとは思うけど、今日勝たないと終戦ね。昨日の勝ちも吹き飛ぶよ。今日勝たないと。絶対勝て。

781:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:12:19.75 tr1oN4ks.net
バント失敗盗塁死で嫌な流れも中津ソロ

782:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:12:59.72 eke++JXS.net
中津は天才

783:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:25:23.58 tr1oN4ks.net
2雑な攻撃。吉安今季初ヒットとなる二塁打を放つもノーアウト二塁から進塁すらさせられず

784:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:25:49.92 8S7egiwN.net
ノーアウト2塁。ランナー進めず無得点。こういう所が
もったいない。

785:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:40:34.06 va15mpfm.net
同点。こうなるわな。雑な攻めばかり。

786:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:42:47.49 wzel0+lQ.net
全然ピッチャー粘れないな。簡単に吐き出す。

787:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:42:54.42 IK3mPhq5.net
立教の木村監督は仕掛けることも多く
落ち着いた雰囲気の割に、なかなかの業師。
法政大島監督は現時点では業師ぶりはない。

788:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:43:24.35 5AQ/oDvY.net
篠木、左打者の内角狙うも
シュート回転して甘く入ってくるなあ
今日はいつ継投するかがポイントだな

789:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:46:14.60 tr1oN4ks.net
すっかり互角に。相手は立ち直ってきたぞ

790:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:47:18.49 P9uZHQZf.net
篠木のボールカバー後逸とか雑過ぎるだろ
簡単に進塁させんなよ

791:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:48:25.12 P9uZHQZf.net
法政にバット振り込んできた打者が皆無
練習不足が顕著

792:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:48:30.22 wzel0+lQ.net
おいおい、簡単に先頭歩かすなよ

793:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 13:55:27.88 PQNU2S3G.net
篠木、平凡なピッチャーになっちゃったな
これじゃドラ1は無理

794:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:00:11.49 tr1oN4ks.net
田所良いところなし

795:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:00:23.07 5AQ/oDvY.net
そのサインはせめて平行カウントになってから
してほしかった。。

796:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:00:32.29 wzel0+lQ.net
ひでえ攻撃

797:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:01:48.09 5G0E5KhN.net
また、盗塁失敗というかエンドランで三振した。
その前に田所、打てないのだから、バント決めろよ。

798:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:03:40.33 tr1oN4ks.net
松下に感謝せよ

799:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:03:53.99 5AQ/oDvY.net
甘い球を良く仕留めてくれたね

800:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:04:19.22 wzel0+lQ.net
一発でしか点が取れん

801:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:05:05.85 5G0E5KhN.net
松下ナイスホームラン!
篠木の死球の敵を取ってくれた。
ていうか、松下1人しか勝負強いバッターがいないのが問題。

802:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:06:34.57 px5xwNLo.net
篠木は方向性がさだまっ

803:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:07:02.69 8S7egiwN.net
ホームラン2発で4点。でも、反省点は多い。篠木大丈夫か?

804:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:07:21.53 Pg6/ok08.net
な。世界の松下だろ?

805:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:09:19.17 PQNU2S3G.net
田所君ブレーキなんだよな

806:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:12:28.91 5AQ/oDvY.net
まあこの際、内容に不満があろうが
チーム開幕で勝ち点が取れればいいよ。
いきなり2連敗してシーズン絶望とかもう見たくないw

807:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:13:40.08 5G0E5KhN.net
篠木は100級目安交代か、次の打席で代打交代が、まさかの完投のどれなんだろう。

808:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:22:16.43 5G0E5KhN.net
今日、バント3回も失敗しているけど、この先の試合大丈夫かって心配になる。
点は入らなくても、そのぐらいは決めてくれよ。
立教は負けている間は、エース小畠君の出番はなさそう。

809:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:23:28.30 UJIUv9gX.net
デッドボール食らってからの篠木の気合いがすごい

810:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:23:48.51 5AQ/oDvY.net
立教も打てないねえ
開幕カードの早稲田戦でも3試合ともに
貧打での接戦で
3回戦も終盤まで1-1だったが8回裏に力尽きた

811:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:25:00.06 IK3mPhq5.net
立教から勝ち点を取ることは大事だが
優勝するためには次週以降も篠木の体力を温存する必要がある。
篠木はこの回までにすることが優秀な監督のオペレーション。

812:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:35:00.73 5G0E5KhN.net
今回のように第3戦までもつれた場合、今週末のローテションどうすのかね。
あくまでも篠木吉鶴篠木か吉鶴篠木吉鶴にするのか。
例えば、慶応のようにエースと第2先発と明らかに差がある場合。全カード外丸〇〇外丸だよね。

813:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:45:58.62 px5xwNLo.net
まさかの吉鶴

814:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:49:32.81 eke++JXS.net
吉鶴余裕だな

815:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:50:14.28 tr1oN4ks.net
勝ったけど、松下だけ

816:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:50:34.91 5G0E5KhN.net
>>791
その通り。
勝ち点取れば良しとしましょうか。

817:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:50:42.25 IK3mPhq5.net
大島さんも加藤の爺さん監督と変わらん采配w

818:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:52:24.13 eke++JXS.net
今日は山城かなと思ったけど(準備してたから)、吉鶴が志願したのかな、昨日途中で降りたし

819:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:53:10.98 rE9bhnrI.net
勝ち点 おめでとう!
次慶應戦もがんばってくれよ

820:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:54:55.95 RzIukALn.net
法政なんてクソみたいなとこに入らなきゃ篠木はもっと凄い選手になってた
六大学から追放されろよこの大学

821:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:55:18.89 eke++JXS.net
中津はドラフト中位以上になりそうだね、走攻守完璧

822:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:57:23.92 m8E0urw+.net
松下は来年上位指名確実だろ

823:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 14:59:00.57 m8E0urw+.net
篠木吉鶴安達山城、今の六大学打線でこの4人からまともに点取れる大学なさそう、ちなみにまだ投げてない山城はオープン戦防御率0点台!

824:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:02:05.18 Pg6/ok08.net
勝つには勝ったがと思うか勝てばいいと思うかだけど、送りバント失敗とかエンドランで空振りとか基本的なこと出来ないんだよね。これは完璧に練習不足。強豪高校野球なら必死に練習してるから送りバント失敗はほとんど無いだろ?失敗は序盤得点圏へって
弱い高校が送れないでコールドで負けるパターンとと同じ

825:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:11:53.84 IK3mPhq5.net
金光さん、今年の誕生日が来れば69歳。
来年度で法大教授の定年満了を迎える。

826:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:14:38.77 wzel0+lQ.net
投手戦ではバント等細かい野球が出来ないと相当厳しい。
今日のようにホームランなんか運良くそうそう出るモノじゃないからな。

827:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:20:11.17 Pg6/ok08.net
今の法政に打撃戦で打ち勝つ野球なんて無理。ならば僅差の試合を確実に、となるとバント失敗とか致命的。細かい野球が出来ないのは練習しないから。打てない、送れないで勝とうとするのは無理がある。もう打撃練習しても無理だから走塁とバント練習しろよ。

828:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:23:37.40 tr1oN4ks.net
優勝は不可能濃厚

829:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:44:34.34 PQNU2S3G.net
今の時点でドラフトにかかりそうなのは篠木君と吉鶴くん
ぐらいじゃないの

830:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:49:14.24 rE9bhnrI.net
今日のようなバンド失敗はそうそうないと思うけど次の慶應戦でやったらまず勝てないね

831:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 15:58:36.18 m8E0urw+.net
中津は普通に指名されるだろ

832:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 16:44:32.55 m8E0urw+.net
篠木は出力抑えて大人の投球が出来るようになったな!崩れる気配が無かった。 <


833:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 17:00:21.20 1qJ7DizG.net
>>817
ちょっと投げ急ぎが気になる。
すごいピッチャーなんだからもっと上から目線でドッシリ構えて投げればええ。
ワンテンポ置いて投げてれば立教戦の失点もなかったはず、

834:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 17:10:11.18 A7xyorwD.net
無難にスタート出来て良かった。
4強では投手力は1番。粘り強く得点出来るか?だな。松下中津は良し。武川が4番の役割り果たせば勝ち抜けるかも。

835:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 17:48:00.81 VFYaiKLK.net
薄氷を踏む勝利だったからね。打撃は勿論、バント、走塁、そして約束事の徹底ね。もう一度見直しね。ミスしたら慶応には絶対勝てないんだからね

836:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:00:41.41 hjA/4A9B.net
優勝あるよ

837:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:31:39.78 vAzfsecj.net
今年も最後は松下頼み。この先不安しかないねぇ
ファーストは内海が姫木のどちらかが守れないからなぁ

838:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:37:29.49 5G0E5KhN.net
内海は内野手として入学してきたので、できないのかな。
監督は打率1割切った田所をスタメン外すよね。

となると、ファースト誰なんだ。

839:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:39:16.14 vAzfsecj.net
増田?品川?

840:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:54:35.34 c4onFPVD.net
眠れる獅子がついに目覚めたか。
王者法政、全日本大学選手権優勝まで勇往邁進!

841:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 18:54:40.01 c4onFPVD.net
眠れる獅子がついに目覚めたか。
王者法政、全日本大学選手権優勝まで勇往邁進!

842:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 19:13:21.32 m8E0urw+.net
【大学野球】 法大が立大から勝ち点 大島新監督が目指す野球は「心を込めて丁寧に」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

843:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 19:15:11.90 jtthw/9L.net
強力打線でもなくバントや細かい野球は苦手。
今年のチームはどこを目指してる?

844:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 20:42:25.24 L4g66T/a.net
眠れる獅子がついに目覚めたか。
王者法政、全日本大学選手権優勝まで勇往邁進!

845:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 20:46:16.02 Yi/IPTvv.net
立教は木村監督効果で八戸学院大のようなしぶといチームに3年生以下からはなるだろうが小畠は小林のように社会人逝きかな。
法政も今泉がダメなら中津も厳しいしとにかく野手の見る目がなってないよね

846:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 21:15:12.90 VFYaiKLK.net
まぁね。打てないからね。そこで固い守備としっかりした投手陣でといきたいところだが、田所は二つ落としてる。ひとつはセカンドゴロ、もう一つは立教が同点に追い付いた場面でセンター前のヒットをセンターから内野に返した時な。あれでバッターはセカンドまで行った。ヒット一本で逆転を喰らう。何故か取れないか?これはエラーではない。下手なんだ。と言った凡そ大学レベルにはない守備。慶応戦に使ったら、田所よりいい選手が居ないヘボ大学か、就職応援のどちらかという、戦う体育会野球部ではないと多くの法政ファンは思うだろう。大島監督はファンを失望させない選手起用をしてほしい。また彼の為にも外すべきだろう。そして徹底的に鍛えて秋に使えば良い。よって

847:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 21:17:22.30 +f5W45gs.net
>>814
開幕前法政の知り合いが「うちは篠木くんと吉鶴くんがいますから投手陣は万全ですよ!」などと自慢してきたので 
(要するにそれしかいないんだろ)とノドまで出かかったが
まさにそんな感じの本節でした

848:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 21:25:19.38 5G0E5KhN.net
あの場面、田所はセンターからの送球なんで取れないだよと思ったけど、
記録だとセンタ―藤森の失策になっているような気がする。
まあ、いずれにせよ取って欲しいよね。

849:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 21:40:23.27 VFYaiKLK.net
>>833
いやあの返球普通だろう?難しい返球でもなんでもない。それも後ろに逃している。前に落とすすら出来ない。ホントに大学レベルとは思えない。
大島監督は勝ち負けもだが人間形成をしっかりやりたいと言ってた。それは大切。でも野球も指導しろよ。やるべきことが出来ないと、「外される」ってことも野球を通じて教えるのも大切なことだ。

850:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 21:47:11.28 5G0E5KhN.net
>>834
私も普通の返球に見えた。セカンドのランナーが行ってヤバいと。
あれが違うと藤森失策はどの場面なのだろう。記憶にない。

851:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 22:19:52.33 m8E0urw+.net
防御率
篠木1.20
吉鶴0.00
安達0.00
次は山城の番だな

852:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 22:26:27.42 0y4fFOHn.net
下級生もセカンド、ショートばかりでリクルート偏りすぎなんだよな

853:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 22:29:18.07 k8tmlBBk.net
【立大 1-4 法大】
チャンスに強い #松下歩叶(③桐蔭学園)の3ランで法大勝ち越し!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

854:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 22:32:53.27 jtthw/9L.net
選手層が厚いとは言えないし、ベンチも四年生だらけ

855:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 22:41:59.69 JsCuuQEs.net
>>827
URLリンク(hochi.news)

856:名無しさん@実況は実況板で
24/04/22 23:33:03.60 H599CYpR.net
>>758
六大学は雨でも強行するよな。
東都2部と神奈川リーグは中止だった。

857:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 07:02:32.68 4RcVjor7.net
田所君の打力はチームにとって必要 しっかり調整してくれ
メンタル面も落ち込んでいる場合じゃないぞ!

858:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 07:08:45.98 4RcVjor7.net
土曜日の慶應戦先発は山城君でどうかな?
篠木、吉鶴君は中5日開けてほしいね

859:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 07:35:44.38 CevlEQ2b.net
今日最終回は安達でも山城でもなく、吉鶴。
安達は無難に投げているけど山城はそこまで信頼がないのかもな。しかしこの三連戦結局投手は三人だけ。次は慶応戦だけどこれは総力戦。立教の小畠が第一戦先発と三戦も投げてるんだから篠木、吉鶴で行くさ。学生野球ってそうだろ?三戦があったら慶応は間違いなく外丸がくる。法政も二人がフル回転しないと勝てないんだから。

860:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 08:36:38.64 TrCUa85r.net
>>843
844が言っているように、それはまずない。
いくらオープン戦好調でも、前半戦最大の山場の慶應戦でリーグ戦初先発という賭けはできない。
第1戦篠木、第2戦吉鶴、第3戦があれば篠木吉鶴のダブル登板。
抑えは安達メインで山城もあり。
もしくは中5日にこだわれば、プロコーチ出身の高村助監督なら第一戦吉鶴、第2戦篠木にするかも。
勝つにせよ負けるにせよ5点差ついて、やっと永野古川の出番があるかどうか。

861:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 09:18:34.07 4RcVjor7.net
篠木君は去年の秋肩に違和感有り、立教戦で足にボールが当たり昨日はデッドボール
吉鶴君も去年の秋腰が痛いとかで途中先発を降りている
無理させることはない 外丸君には第3戦に勝てば良い

862:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 09:29:43.76 OkbVPdbf.net
反対。まず間違いなく篠木、吉鶴と安達で行くはず。オープン戦ならいざ知らず、山城にはそこまでの信頼は乏しいのではないか。もっとも、大差がついたときの登板はあり得る。

863:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 09:34:47.25 OkbVPdbf.net
それから、今の慶応戦が山場か?
たしかに昨年の外丸投手はよかったが、はたして今年はいかに。しかも、野手陣にもかつてのようなポイントゲッターが少ないような印象だ。むしろ、立教(投手陣)の方が手ごわかったのではないか。

864:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 09:36:03.67 OkbVPdbf.net
二連勝するような気がする、油断しなければ。

865:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 10:26:55.46 Y7LJlPAQ.net
田所は雑すぎる
カウントや場面によってスタイルを変えないと、空振り三振ばかりになる
誰かと交替した方がよい
石黒は一塁守れるだろう

866:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 11:03:28.54 4RcVjor7.net
松下君は、今一番欲しいのは単位です!と言っていたが勉強も頑張って来年は主将になってくれよ

867:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 11:49:26.69 0of0mPzG.net
篠木はさすがに疲れが残ってるだろうから、少なくとも、土曜日は回避したい
吉鶴でもよいし、安達でもよい

868:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 14:35:24.83 hUn6o/L1.net
田所の1つ目のエラーは雨のせいか武川の送球が緩く、右に大きく逸れたのも要因だからかわいそうな面はある。ただバッティングが悪すぎだから、次は外して調整すべき。

869:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 15:11:29.81 CevlEQ2b.net
篠木、吉鶴か吉鶴、篠木かわからんけど、田所は無いだろ?ってのがほとんどの法政ファンの意見だろうね。打撃はダメ守備もダメ。送球が悪くても、緩くても一塁手は取らなきゃダメだね。外野からの返球を後ろにそらすんだもん。大学の野球選手ですか?ってことよ。更に打撃で空振りが多い。ってのは作戦が立てられない。エンドラン、バスター、スクイズ。空振りは絶対ダメだね。だからね。

870:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 18:32:58.19 fLK1rsBu.net
機能しない選手が出てくるのは仕方ない
逆にベンチが使い続けて、戦犯扱いされるのも学生には酷。
自分がコンバートした選手だから情はあるかもしれないが、機能する形、選手を模索するべき。

871:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 18:39:05.48 fLK1rsBu.net
>>848
野手の経験値が大幅に下がってるのは事実。
たまし外丸を攻略出来るイメージが一ミリも浮かばない

872:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 18:40:30.08 TqhAa/iB.net
まぁ、立教戦みたいにロースコアの試合を3試合やることになるよ。

873:名無しさん@実況は実況板で
24/04/23 18:55:07.70 ukObxvFj.net
プロ併用日ではないが、初戦1ー1とかも充分あると思うから、4試合を戦う準備、覚悟が必要。

874:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 00:35:42.41 TePrWQ3a.net
立教の一年生の高校代表の主将やってた選手に篠木打たれただろう?ここなんだよね。格下に打たれちゃダメだ。あのボールはフォークが落ちなかったのか?逆に言うと一年生でも打てるコースとスピードってことだから慶応にはホントに気を付けてほしいね。特に一年生には打たれるなよ。まだ怖いものなしなんだから、勢いだけはあるからな。

875:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 06:58:34.71 dSCRB4Pk.net
明治大、8失点以上の試合(過去10年)
24春、東大 8 - 13 明大
23秋、法大 9 - 5 明大
21秋、早大 8 - 5 明大
20春、慶大11 - 2 明大
18秋、早大 8 - 0 明大
17秋、早大 13 - 8 明大
17春、立大 9 - 2 明大
15秋、法大 8 - 2 明大
15春、慶大 8 - 5 明大
15春、法大 10 - 8 明大

876:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 11:25:04.37 Tf34+Zgp.net
慶應の外丸には流し打ちができれば充分攻略できる要素があるが技巧派には引っ張り回したくなるのが打者の本能だからなw
そこが明治と法政の差とも言えるし組織や規律で負けてる一因でもある
NPBでは法政の宇草鈴木や亜細亜の矢野田中が今年からレギュラーになったので大卒プロの評価も変わりつつある!
六大学対東都よりも慶應立教と青学国学院の「早熟四天王」がプロ入りがゴールみたいになってる。常廣下村のケガが特に要因

877:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 12:17:12.30 HbRozqjM.net
外丸攻略の方法をみんなで共有しないとね。ボール球の見極め。立教戦では初球の難しいボールを振り、二球目の甘いのを見逃し。ってのがかなりあった。相手がどういう投手なのか、カウントをどの球種で整え、勝負球は何か?ここはアナライザーの役目だけど、監督コーチからその辺の話はあるのかね?これまで外丸見て初球フォーシームストライクはほぼほぼ来ない。ボール球から入る。又は変化球で入れる。インサイドからバットを出して外を待って逆に打つのを徹底するか捨てるか?何を狙うのかチームで徹底しなきゃね。好き勝手に振っていたら法政は打てない。こっちは4位、相手は優勝した大学のエース。

878:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 13:59:25.49 zZobEELp.net
篠木くんの恐ろしいところは「制球力重視」で149㌔が複数回出てしまうところ。しかも中1日で先発…📝
ドラ1候補なのに…変身「怖くない?」 法大・篠木健太郎が新スタイルで初Vを狙う― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

879:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 14:00:56.61 zZobEELp.net
◇東京六大学野球第2週最終日 法大4-1立大(2024年4月22日 神宮)
 3回戦1試合が行われ、法大が4―1で立大を下し、2勝1敗で大島公一新監督(56)が初の勝ち点をつかんだ。先発した今秋ドラフト上位候補の最速157キロ右腕・篠木健太郎投手(4年)が8回5安打1失点でリーグ通算9勝目。安定感を重視し、視察した4球団のスカウトにアピールした。
 法大は先発した篠木は8回5安打1失点で今リーグ初勝利。安定感を重視した投球スタイルを目指し、直球は自身最速の157キロには及ばず149キロ止まりも、1四球と高い制球力が光り「終盤にもう一つギアを上げられたところがよかった」と胸を張った。
 今季から指揮を執る大島監督は「ホッとしています」と初の勝ち点獲得に笑顔。ネット裏では4球団、6人のスカウトが視察し、巨人・森中聖雄スカウトは「中1日でも良いボールが投げられている」と評価していた。
 ▼立大・木村泰雄監督(篠木を打ち崩せず)進化していますね。フォークでもカウントを取ってくるので精度が上がっている。

880:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 18:26:27.31 TfyvZviE.net
中津はスター性がある!
法政大学
中津大和選手(④小松大谷)
ライトスタンドへ先制ホームラン⚾
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

881:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 20:20:02.66 IbVgBS/3.net
松下が打てなかったら、どうするのよ
勝てないぞ

882:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 20:32:03.78 Tf34+Zgp.net
>>862
ベースギリギリに立ってインコースは捨てて外角の球を逆方向に打つ意識をすれば外丸は攻略できる!
インコースをバンバン突いてくるタイプではないのだから大振りの選手が引っ掛けてゲッツーってのを神宮大会でもよく見たしw

883:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 21:57:35.42 O4eP8VKt.net
中澤君をどうしてもプロ入りさせたい輩が一人いますが
彼くらいの実力者はアマ野球界にはいっぱいいますよ

884:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 21:58:48.75 O4eP8VKt.net
中澤→中津

885:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:12:07.36 FvmjmRiv.net
毎年プロ行けるよとかやってるのは法政スレだけ

886:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:17:04.98 QJEARMm6.net
まあ今年は優勝だな

887:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:17:41.63 QJEARMm6.net
慶應戦は左打者ズラッと揃える?

888:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:21:49.82 QJEARMm6.net
◤◢◤Weekly Best Plays◢◤◢
#BIG6週間好プレー 第2週
法大 #吉安遼哉(④大阪桐蔭)
立大 #田中祥都(④仙台育英)
法大 #中津大和(④小松大谷)
東大 #榎本吉伸(③渋谷幕張)
法大 #内海壮太(④御殿場西)
法大 #松下歩叶(③桐蔭学園)
#big6tv #六大学野球
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

889:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:24:35.66 K9HeXBOG.net
プロか否かはともかく、中津の守備範囲は広い。華があるいい選手だと思うよ。

890:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 22:24:53.16 QJEARMm6.net
針谷山口あたりを早めに神宮デビューさせたいな、下級生の力もこれから必要だよ

891:名無しさん@実況は実況板で
24/04/24 23:31:30.62 IbVgBS/3.net
代打で打ちまくる人とかラッキーボーイとかいないのかな
松下頼みがいつまで継続出来るのか

892:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 00:33:36.78 LaD5caZz.net
>>739
中西を起用しろ。キャッチング、スローイングは桁違いだよ。

893:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 05:51:56.78 eQf0ivq6.net
◇24日 巨人2―3中日(東京ドーム)
 中日の木下拓哉捕手が決勝点への口火となる二塁打を放った。2―2で迎えた7回に阪神の先発赤星が投じた低めのフォークを引っ張ると打球は左翼線へ。今季初の長打となる二塁打でチャンスを広げ、代走・尾田の決勝のホームインにつなげた。相手捕手の送球ミスにつけ込む形となったが、「追い込まれていたけど、先頭なので何とか塁に出ようと思っていた。尾田がナイス走塁で生還してくれてよかったです」とチームの勝利を喜んだ。

894:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 05:54:09.88 eQf0ivq6.net
【中日】正捕手・木下拓哉が国内FA権取得条件満たす「シーズン終了後にしっかり考えたい」
 中日木下拓哉捕手(32)が22日、出場選手登録が7年に達し、国内フリーエージェント(FA権)の資格取得条件を満たした。
【写真】助っ人外国人にグラブを破壊され、なんとも言えない表情の木下拓
 9年目で国内FA権を手にした同捕手は、「今まで1軍で使っていただいた監督とコーチのおかげ。1軍でやってきた証しでもあるので、シーズン終了後にしっかり考えたい。今はシーズン始まったばかりで、チームも良い状態なので、1試合1試合前向きにやっていきます」と話した。
 木下は高知から法大、トヨタ自動車を経て15年ドラフト3位で中日に入団。20年から正捕手として定着し、22年には初の規定打席に到達した。昨季は右手甲の骨折もあり89試合出場。オフの契約更改では複数年契約を断り単年契約、現状維持6800万円(推定)で契約を更新した。

895:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 11:07:13.98 pPossTg5.net
どうせ土日は篠木、吉鶴だろうけど土曜日は安達先発でも全然いい気がするな

896:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 11:49:06.33 eQf0ivq6.net
日本テレビ新人アナウンサーの水越毅郎さんのアナウンス能力の高さエグいなwwwwww ググったら法政の自主マスOBと出てきて納得。あそこは本当に名門だと思う。

897:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 12:31:00.03 wOY58zCy.net
打線が二桁安打6〜7点くらい取ってほしいな。

898:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 12:35:25.41 z6cPfueg.net
浜岡君丸山君ケガ早く治してね
秋は期待しているよ

899:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 13:40:44.90 wiIjaJHt.net
外丸から6、7点取れたら打線はホンモノだな。

900:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 19:32:08.22 ahS/UyO9.net
個々の力や経験値は法政が上回ってるようにも見えるけど、
力をを発揮出来ないことには定評があるからな我が軍は
とにかく打線次第。


901:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 19:40:23.93 pCAhJ2MW.net
松下君四番でよくね?
一番武川二番藤森三番中津八番吉安。
他は調子の良い選手とか元気がある選手。意外と石黒品川増田中西あたり面白そう。思い切って熊谷君とか。
吉安君は八番にすれば気が楽になって打ち出す様な気がする、首位打者取ったりして。
異論は受け付けます。

902:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 20:06:32.28 SRKlcLIE.net
俺も土曜か日曜に松下4番を書いたけど大賛成
鈴木→松下の流れで得点が入ってるから動かしにくいけど、松下は4番のプレッシャー関係なさそう。
この形の方が得点力上がると思うよ

903:名無しさん@実況は実況板で
24/04/25 20:14:31.55 SRKlcLIE.net
とは言っても打線が機能してるわけではないからな
立教戦のオーダーにこだわる必要はない

904:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 07:40:18.26 wquJhZHG.net
打てる選手、当たってる選手を四番にってわからん訳じゃないけど、やっぱり真の四番が居ないってことだよね。武川も松下も仕留める。ってタイプじゃないし。甘くいったら一発喰らうって怖さがないもんね。二人とも一番か三番打者が適任。打力がないってのは監督の責任。

905:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 09:11:39.17 Qf8eIVCd.net
この春は武川4番を貫くと思うよ。
監督も宣言しているし。
秋から3シーズン連続、4番松下でしょうね。だって他の4番の器はいないでしょ。

故野村克也監督の地位は人を作るの原理で、松下は4番でになったら、さらに一皮むけそうな気がする。
法政の打者にしては近年稀に見る勝負強いバッター。

906:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 12:19:35.41 mlrlyhAi.net
武川ー鈴木ー中津ー松下の打順がいいかな

907:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 14:14:22.87 QrqL38kh.net
武川
藤森
中津
松下
鈴木
内海 消去法
西村 消去法
吉安

908:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 15:51:09.79 O0ELNKse.net
内海の良い時は外角の球も詰まらせて、センター前に落としていた。外丸を攻略出来る右打者って松下と内海ぐらいじゃないの。
内海は代打時は打てるスイングしてなかったけど、立教3回戦は少しマシになってきたように見えた。
姫木も立教の投手よりはタイミング取りやすいんじゃないのか。どちらかの選手は一塁守れないの?

909:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 16:20:42.28 /Qqp6NPG.net
1松下→今年も勝負強さ健在なら4番で良いかも?
2藤森→適任
3中津→クリーンナップより2番に置いた方が相手は嫌?
4武川→あなたはそこじゃない
5吉安→あなたはそこじゃない
6内海→あなたが本来の4番
7田所→頑張りませう
8鈴木→あなたかは松下に繋げるのが得点パターン

こうやって書いてみて思ったけど、本来の自分に合ってる打順を打ってる選手が少ないな。
を任せられてる選手少ないな

910:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 17:58:12.79 wquJhZHG.net
内海は慶応戦で活躍しないとね。弟に活躍されちゃうよ。明治戦で兄貴の力を見せつけないとね。その為にも慶応戦は出たとこで結果出さないとね。弟はスターター、兄貴はベンチじゃあね。

911:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 18:40:04.25 GKaJO5dD.net
外丸投手は好投手。だが、完全に抑え込まれたとの印象はない。まして、今年の法政には昨年の経験者が残っている。法政の連勝も見込まれる。

912:名無しさん@実況は実況板で
24/04/26 19:51:23.00 6FEauFsg.net
昨年の外丸は春秋リーグ+明治神宮合計で11勝2敗で防御率1.29。その2敗は春の法政戦。

913:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 09:22:38.04 l5esoTqX.net
過疎りすぎwww
もう終わりだね

914:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 10:05:50.80 eWiX591C.net
嵐の前の静けさだろう?法政やってくれるよ。立教三戦目の選手で打順を多少変更するだろうけど?

915:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 10:30:05.90 Uzt+Xn3B.net
田所はスタメンだな。
今日も4-0だったら、この先どうするんだ。

916:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 10:56:53.28 OZxhQNu1.net
勝つぞー

917:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:07:58.79 reM16HjL.net
外丸は引っ張ってはダメだ。はまるぞ。逆に逆に打つ。それだけ。田所、姫木が打つか打たないかで決まるね。

918:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:08:49.13 H1yMMkHx.net
武川、初球から行かなくても

919:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:32:34.56 jUDtHCmh.net
松下化け物だろw

920:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:32:40.19 CkyAwgDI.net
松下!

921:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:36:35.25 fveQnqoY.net
松下四番

922:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 11:49:53.65 aJ0S43vF.net
田所?取りに行かなければ良いのに!
エラーやんかー?

923:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 12:06:25.70 Uzt+Xn3B.net
田所エラー、中津悪送球、篠木暴投の3つで点取られたけな。
田所下手だな。守備のうまい内野手に変えて欲しい。

924:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 12:12:05.67 A25PPRfL.net
松下君頭抜けてる
こういう選手がプロ入りなんでしょう
それにしても、田所君を使い続けるのが
勝ちにいってない

925:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 12:18:28.07 WZtvxYjc.net
篠木は前からコントロールと制球が一気に崩れるのがまだ治ってないのな。
ある意味加藤の被害者でもあるが。

926:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 12:19:01.60 reM16HjL.net
田所は下手。下手は使うな。四番五番六番が簡単にアウト。それからノーアウト一塁三塁から二者連続三振。ここだよな。暴投ここ抑えればってどこで取られる。で流れは慶応でツーアウトからホームラン喰らう。
打者は外の緩急で緩いボールを引っ張る打撃。これじゃあ無理。逆しか打つなよ。

927:名無しさん@実況は実況板で
24/04/27 12:32:05.09 Uzt+Xn3B.net
武川、吉安ナイス連続タイムリー。
こういうのが見たいんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch