佐々木朗希応援スレ part14at MLB
佐々木朗希応援スレ part14 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:59:04.18 d1E9yud8.net
大谷の4年目は栗山監督に「あと3回投げれば最優秀防御率のタイトルとれるけどどうする?」と言われたけど
大谷は「最優秀防御率のタイトルは要らないです」と断った

代わりに最優秀防御率のタイトルをとったのはロッテの石川歩
石川は「大谷君が投げなかったおかげでタイトルとれました。大谷君ありがとう」と喜んでた

551:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:05:09.07 3CVILwnK.net
プークスクス🤭🤭

552:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:38:11.56 5R0KK0Sj.net
24年に出してもなんのメリットもないから密約結んでたな
契約書もあるんだろう

553:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:55:40.07 e496nPdL.net
メジャー容認の明かな活躍って
どれぐらいのコトかな?
・シーズン通してローテ守る
・規定投球回数クリア
・最低限ふた桁勝利、できれば最多勝
・防御率1点台でタイトル
・三振奪取王、少なくともイニング当たり奪取率No1
・できれば沢村賞
この当たりか
過保護ひ弱ガラスのエース朗希に無理じゃね?

554:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:06:34.57 s0IGDhnW.net
沢村賞辺りは最低でも条件に入れるんじゃない?
25歳待たずにメジャー挑戦できる前例をロッテは作る訳だろ?
規定到達やタイトル取った程度で認めちゃうと今後活躍したロッテ選手は、年齢関係なくみんなメジャー行きたがるだろうね
行きたいタイミングで行かせてもらえる訳だから

555:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:13:49.19 GwG8QSgs.net
>>524
宮城が行けるんじゃない?
メジャーに向かないのではないかと言われてたけど
最近報道では候補にちらっと出るようになったし
メジャー側もおそらくチェックはしてるだろう
ポスで行くのかFAで行くのかば分からんが行くと思う
去年一年とても伸びたしな

556:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:41:21.38 OTbmXgeJ.net
>>524
朗希も宮城もメジャーいけるだろ
朗希なんかあんだけスカウトきてるのにメジャーいけないとかないわ

557:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:46:18.63 GwG8QSgs.net
>>545
そんなの選手によるとしか
あいつはいいけどお前はまだダメとか
それこそ時勢にもよるし
その選手の実力実績とか環境的なものもあるし

この間の井口のインタビューで今年成績上げて24年ポスじゃないですか?と言ってたのと
今日のデイリーの記事はリンクしてたけど
本人の言葉を待ちたいね
契約内容はノーコメだろうけど、メジャー挑戦云々くらいは触れるかもな

558:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:48:47.18 GwG8QSgs.net
>>547
まあスカウトやメジャー幹部は朗希が降板後全員帰ったらしいけどね
宮城は今じゃない、んだろうね

559:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:50:05.28 XNlO0WKe.net
1000万ドル以上球団に払ったポスティングの日本での成績

松坂大輔 2.95 108 - 60
前田健太 2.39 97 - 67
井川慶 3.15 86 - 60
田中将大 2.30 99 - 35
ダルビッシュ有 1.99 93 - 38
石井一久 3.38 78 - 46
菊池雄星 2.77 73 - 46
山本由伸 1.82 70 - 29
大谷翔平 2.52 42 - 15※


560:二刀流 ---------------------------- 佐々木朗希 1.78 19 - 10



561:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:57:51.24 zcALqhZ3.net
メジャー関係者が、今、佐々木が来てもマイナー育成からって漏らしてるだろ
未完成な投手に枠を割いて育成するほどメジャーは甘くないって
日本で育成して戦力になるレベルまで鍛えてから来た方が良いと
マイナーなら通訳とか付かんだろうし人見知りコミュ障の佐々木がマイナーでやっていけるわけがない

562:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:31:43.16 G4dAX3i/.net
>>547
メジャーで活躍出来る奴0に訂正しとくわ
宮城も杉内や和田とかと比べたらしょぼい
山本という神エースがいたから楽出来たところがあるし、奪三振も少ないしメジャー基準ではスピードも遅い

563:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:50:04.62 XJalcLYa.net
>>537
これが事実なら裏約束があったな

564:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:59:31.63 MffildNQ.net
>>550
佐々木の通算防御率は2.00だぞ。
盛るな。

565:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:09:48.90 vy/TjIV3.net
>>537
風向きが悪いから代理人が世論味方につけようと必死だな
リークしたのやっぱり佐々木側だろ

566:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:10:09.23 JbuxZktp.net
>>535
だからマイナーで規定投げてなくてもメジャーに上げて先発投げさせるっての 流石にいきなりローテ入りはよっぽどの期待株か怪我人頻発した特殊な状況に限定されるが
バカも休み休み言え

567:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:16:19.04 b6xZUJ3L.net
周囲が納得する活躍って最低200イニング投げて日本シリーズ行かないとな さてどうなるか

568:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:16:58.48 rtHQ5J0o.net
アンチの分際でやたら佐々木を心配するんだよな笑
憎いなら好きな様にほっとけばいいのに笑
あ、メジャー行かれてスーパースターになるのが悔しくて死にそうになるんだな笑

569:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:21:56.70 rtHQ5J0o.net
ロッテがようやく密約認めて今オフポスティング認めたか。
既に完全試合やってるから条件はクリアしてるからな。
ほんと、無能バカアンチの発狂妄想で無意味な論争になったよな。

570:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:30:35.44 b6xZUJ3L.net
頭が弱いのがハードル下げようと必死だけど周囲が納得って
大谷や由伸やダルレベルの活躍ってことだろ
菊池レベルでもなんで行くの?って人多かった

571:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:33:25.54 N0FZwhUS.net
そりゃお互い需要があるからいくんだろ ドジャースは欲しがってるぞ

572:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:33:56.73 MffildNQ.net
日本での通算成績
【佐々木】
通算 46登板 19勝10敗  防御率 2.00 283.2回
タイトル:なし
【山本】
通算 172登板(中継ぎ含む) 70勝29敗 防御率1.82 897回
タイトル:投手4冠3回(投手5冠は2回) MVP3回 沢村賞3回 ベストナイン3回 GG賞3回
【大谷】
通算 85登板(二刀流) 42勝15敗 防御率 2.52  543.0回
タイトル:投手3冠、MVP、ベストナイン3回

573:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:34:10.61 T3hO8Sir.net
>>551
嘘だろそんな関係者いるのマジ???
ソース貼って

574:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:36:53.66 F5g9kENA.net
知恵遅れID:b6xZUJ3Lに説明すると
先発失格で中継ぎの藤浪がポスティング許可された時点で
周囲の納得や球団への恩返しNPBでの実績とか関係なく
メジャーのオファー有る無しでのポスティングになったんだよ

575:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:38:37.00 b6xZUJ3L.net
>>564
ポスティングは球団の権利ですけど
ロッテの条件が周囲の納得
お前は勝手にルール書き換える異常者だから病院行け

576:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:38:43.68 rtHQ5J0o.net
>>560
頭悪いお前は、大谷やダルレベルってロッテが具体的にに言ってるならソースだせよキチガイ

577:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:3


578:9:04.75 ID:vy/TjIV3.net



579:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:40:22.95 VKt4n3Kf.net
>>567
ロッテ社長「後押しします」

580:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:40:46.72 b6xZUJ3L.net
>>566
周囲が認める活躍って球団社長が言ってるだろ馬鹿

581:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:41:02.36 vy/TjIV3.net
>>568
活躍したらな

582:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:42:45.27 b6xZUJ3L.net
菊池はメジャー5年目でようやく現地のレベルに対応
その程度では出さないってことでしょ

583:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:43:10.19 x15Q+30V.net
>>564
藤浪は新人の時から3年連続二桁勝利してる
佐々木なんかよりずーっと貢献してます

584:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:43:18.81 rtHQ5J0o.net
>>569
大谷やダルレベルって具体的な話しはどこだって聞いてるんだよキチガイ異常者

585:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:44:55.10 b6xZUJ3L.net
>>573
向こう行って即戦力ってそのレベルの人たちじゃん
日本で微妙で向こうで通用した人いましたか?

586:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:46:52.32 VKt4n3Kf.net
>>572
新人から3年までの実績でイキッててワロタ
何年前だよ爺

587:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:46:52.65 Gbi8D1Xb.net
お前らくそみたいな人生じゃないんだから難癖付けてないで行かせてやれよ

588:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:48:22.52 G4dAX3i/.net
>>575
藤浪の足元にも掠りもしないクソ雑魚ナメクジ佐々木のスレでそんなこと言っちゃうの?w

589:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:49:27.20 MffildNQ.net
ロッテの球団代表っていい人だよなー。
佐々木にとって一番いい選択をしてもらった。
確かに活躍すればアンチも少なくなるし、佐々木自身も実力次第で最短で海を渡れるからな。

590:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:49:54.15 VKt4n3Kf.net
>>577
また爺いてワロタ
藤浪の過去の栄光で爺がイキッてるとか最高にダサ

591:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:52:38.96 rtHQ5J0o.net
>>574
周囲が納得しか言ってないのに具体的な名前を出したなら話し逸らさないでソース出せやキチガイ異常者が!

592:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:54:00.40 Yo+dsGR3.net
こういっちゃなんだがロッテに魅力無いのもメジャー志望の一因なんじゃない?

593:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:04.86 s1L7l3jB.net
>>578
ハードル下げジジイは電通の回しもんかよ
思ったようにならなくてざまあ

594:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:19.44 b6xZUJ3L.net
>>580
そのレベルでしか向こうで通用してないのに基地外異常者のID:rtHQ5J0oが
必死に抵抗してて笑うなw和田とか有原みたいになっていいのかお前w

595:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:47.10 G4dAX3i/.net
>>579
栄光のかけらも実績も皆無の佐々木くんスレはここであってますよねw

596:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:27.17 G4dAX3i/.net
もう佐々木自体も余裕無くなってきて暴走してるけど信者もいよいよ暴走し出してきたやんおもろ

597:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:29.70 rtHQ5J0o.net
>>583
捏造までやって必死に抵抗してるのはお前だろキチガイ精神異常者が!
デマ流してるんじゃねえよゴミクズが!

598:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:37.90 fMSOEZdM.net
>>581
佐々木朗希の試合見たら味方の援護がエンゼルスみたいに安定しないから嫌なんかもな
勝つ時は佐々木朗希が投げなくても大量得点勝ち 好投しても援護無いから気持ち切れて先に失点
甲子園で負けた時も四球と1ヒットで負けて悔しそうだったし

599:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:00:03.83 b6xZUJ3L.net
>>586
向こうで先発で通用するか分からない状態でポスティングかけるのを周囲が納得できるの?
当たり前の常識話してるのに理解できないお前は基地外だから病院行けよ

600:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:00:35.30 s1L7l3jB.net
>>587
大谷くらい活躍してたらなおエを嘆いてもいいが
佐々木はなおロなんてほとんど無いだろ

601:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:02:43.17 b6xZUJ3L.net
今のパリーグなんて過去ないレベルで貧打だから防御率なんて低くて当たり前
どれだけ�


602:Cニング食えるかが重要



603:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:05:33.38 NSzm59kO.net
大谷を除けば佐々木と藤浪のスレッドはよく伸びるが他は全然だな
日本では高身長投手が特別に注目されるのかも知れない

604:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:05:51.08 MffildNQ.net
プロ入り4年までの実績
【佐々木】
46登板  19勝10敗  防御率 2.00 283.2回
タイトル:なし
【藤浪】
103登板 41勝32敗 防御率2.99 668.2回
タイトル:最多奪三振
やっぱFUJIは凄いな!ポテンシャルなら過去最強だろ。

605:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:08:27.30 rtHQ5J0o.net
>>588
問題なく通用するからキチガイ精神異常者のお前は病院行け

606:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:09:52.17 Yo+dsGR3.net
>>590
じゃあイニング喰えない佐々木はロッテに要らないな

607:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:10:45.28 MffildNQ.net
>>587
日ハム時代のダルよりかはマシだろ。
10完投して12勝、防御率1.75、202イニングだったシーズンがあったし。

608:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:13:50.33 MffildNQ.net
>>587
平均6回で降板する奴が味方打線に文句言えるのかよ。せめて平均7回投げてから言え

609:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:14:17.20 NSzm59kO.net
去年の藤浪な
三者連続三球三振未遂(九球目は遊飛)は凄かった

610:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:15:33.56 b6xZUJ3L.net
>>593
NPBで一年ローテ守ったことないのに何言ってるのこいつwメジャーのこと全く知らないんだろうな
今行ったって2Aで3ヶ月程度はローテきちんと回せるかテストされる
日本みたいに中10日なんて許してくれない

611:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:18:19.64 MffildNQ.net
投手大谷>山本>>>>>>平良>宮城>高橋光成>>村上・東>>FUJI>>>>佐々木

612:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:23:01.85 rtHQ5J0o.net
デビュー3年間は圧倒的に佐々木が上だな。

山本
2017 1勝1敗 防御率5.32 奪三振20
2018 中継ぎ降格
2019 8勝6敗 防御率1.95 奪三振127
佐々木
2021 3勝2敗 防御率2.27 奪三振68
2022 9勝4敗 防御率2.02 奪三振173
2023 7勝4敗 防御率1.78 奪三振135

613:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:23:09.50 Yo+dsGR3.net
>>599
じゃあロッテは佐々木メジャーに出してFUJI取ろう

614:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:28:03.15 rtHQ5J0o.net
>>598
ニワカバカのお前は理解出来ないだろうが、NPBのローテとか価値無いし逆にメジャーは肘肩を酷使されなかった事を高く評価する。
発狂してテストされるに違いないとか勝手に妄想語るな精神異常者が!

615:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:33:21.29 MffildNQ.net
>>600
山本は1年目から登板してるからな。
比較するなら、2018年~2020年の由伸じゃないか?

616:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:34:16.09 b6xZUJ3L.net
>>602
中5日も経験したことのないのに何妄想語ってるの?いきなりメジャーデビューさせて
投げさせてるPどこにいるんだw
メジャーのこと知らない無知もいいとこだろお前

617:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:39:39.99 Gbi8D1Xb.net
なぜそこまで怒り狂ってキーボードカチャカチャしてるか謎、若者が夢を実現しようとしてるのがなぜ悪いのか

618:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:42:04.42 MffildNQ.net
プロ2年目~4年比較
佐々木
2021 3勝2敗 防御率2.27 奪三振68  63.1回
2022 9勝4敗 防御率2.02 奪三振173 129.1回
2023 7勝4敗 防御率1.78 奪三振135  91.0回
タイトル:なし
山本
2018 4勝2敗 防御率2.89  奪三振46  53.0回 ※中継ぎ
2019 8勝6敗 防御率1.95   奪三振127 143.0回
2020 8勝4敗 防御率2.20  奪三振149 126.2回 ※コロナで試合数減
タイトル:最多奪三振

619:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:43:04.32 Yo+dsGR3.net
ロッテも佐々木出したく無ければ25歳まで5億位年俸上げればいいのに
MLBのアマチュア契約は54万ドルが上限だから今の年俸9000万じゃ大して変わらん

620:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:47:14.41 b6xZUJ3L.net
>>606
2年目54試合登板 中継ぎの評価は登板回数の比重の方が大きいでしょ

621:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:51:46.21 rtHQ5J0o.net
>>606
防御率5.32がそんなに都合悪いのかよ笑
しかも中継ぎ降格シーズンからカウントがダサいよな笑

622:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:24:14.36 MffildNQ.net
>>609
普通同じ年齢orプロ年数で比較しないか??

623:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:28:31.63 Gy0zusdT.net
これからどうなるかは未知数なんだから
現時点で比較するなら年齢と実績だろうな

624:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:38:17.60 7vC4EATJ.net
>>609
防御率5点台と言っても、高卒1年目で5試合24イニング程度投げての数字だから大した数字じゃあ無いでしょ。

625:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:25:23.86 1HqOd5dQ.net
>>599
投手大谷は力で投げてるだけで
そこまで良いとは思えんな
もう少し技ありならいいんだけど

626:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:49:48.42 JVIw7nkN.net
>>611
あのなあ、だから実績なんて見ないんだよ
投手の肩肘は消耗品だから使ってないに越したことない
年齢と瞬間火力だよ
後者はもう日本で証明すべきことはない

627:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:52:56.18 MBKu3y8B.net
電通にそそのかされたんだろうな
結局株を下げただけだったな

628:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:57:27.85 MBKu3y8B.net
>>613
これまでのNPBとMLBの実績見てみろよ

629:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:00:29.09 nOYLRyFM.net
>>614
瞬間火力を証明したら爪割れたり不具合が起きるからな

630:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:11:32.59 Gy0zusdT.net
>>614
現時点の話だろアホ
佐々木が山本以上の評価なら来年ハッキリする

631:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:15:35.90 bFiqitsL.net
ロッテがどうとかの話じゃなくその先の話で詰めてる段階
勿論ロッテ側にも恩恵があるように球団は動いてる
ただそれが1球団だけじゃないから揉めている

632:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:47:10.66 N0FZwhUS.net
佐々木がNPBでどんなしょぼい成績に終わろうともお前らがどう思っていようとMLBの球団は欲しがってるんだよ

633:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:08:40.14 4w7IkTqf.net
>>620
ほんそれ

634:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:35:54.55 MffildNQ.net
現状、平良の方が能力上だろ

635:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:49:53.79 eZsRzU0p.net
実働3年
大谷5年、ダルと山本7年、松坂8年だし
ロッテはまだ出さないでしょ、2年働いて24で行くならもう1年待って25で行くのがベストだと思うが

636:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:53:44.78 hwyk2hoL.net
>>525
>ロッテの悪業見たらNPB行かずにそのままメジャー行きそうだな。

637:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:57:49.83 hwyk2hoL.net
>>525
>ロッテの悪業見たらNPB行かずにそのままメジャー行きそうだな。
NPBのドラフト漏れする程度の選手なら、直接アメリカ(マイナー契約)も有るだろうけど、
ドラフト上位相当(ましては1位クラス)だと、紳士協定的に直接は無いだろうね。

638:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:02:47.62 ZLni4m82.net
佐々木朗希のメジャー移籍にド軍虎視眈々
ド軍専門サイトがド軍移籍を推挙「間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も」
オフに大谷翔平と山本由伸を獲得し、世界的な話題を提供したドジャースの専門サイト『Dodgers Nation』は、「ドジャースは何が何でもササキを獲得したいと狙うだろう」と綴った。
 同サイトは、結果次第で佐々木が24年のオフにメジャー移籍を狙うという日本メディアの報道を受け、「ドジャースは、今、そして将来的なチーム向上をさせるために手段を選ばない。彼らは貪欲になりつつあり、とにかく勝利にフォーカスしている」と指摘。ドジャースが補強に余念がないとしたうえで、“令和の怪物”を獲得する可能性を論じた。
「ドジャースは、オオタニと同様にササキを高校時代からスカウトし続けている。彼はまだ22歳だが、次代の偉大な日本人投手になる可能性を秘めている。もし、一連の報道が事実で、ドジャースが彼を獲得する幸運に恵まれたとしたら、間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も獲得することになる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

639:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:10:43.55 lgPm0wzy.net
>>626
アンチのアホ妄想では行ってもMLBで通用せずマイナー育成かららしいが。。。現実の評価はこれ

640:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:14:09.48 QcV8cTCN.net
>>606
山本と変わらんな
来年は凄い成績残しそう

641:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:14:16.16 3hUsjRfm.net
>>626
ドジャースは能登半島地震に寄付したり日本市場を狙ってるなファンも選手も

642:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:16:12.44 0fmrBGNF.net
>>626
ロッテから佐々木朗希強奪する気を隠す気もないドジャース

643:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:17:24.40 iofP27Dq.net
>>626
佐々木朗希がドジャース行くの確定やん

644:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:17:54.61 s1L7l3jB.net
>>620
やすいからだろ

645:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:23:33.25 cP97jnMe.net
>>626
やっぱり突然のポスティング要求は裏にドジャースがいたか

646:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:24:03.11 bFiqitsL.net
マイナー契約でこんな逸材獲れるなんてバーゲンセールだからね
邪悪球団があの手この手でロッテにアタックしてる
それでも格安だからこんな良い案件はない

647:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:25:19.42 9u4IR4na.net
FA争奪戦になったらLADに勝ち目ないからな このタイミングで来てくれるのがドジャースにとってベスト

648:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:26:37.13 8/DsO6+i.net
25歳未満なら金積めないから環境がいいドジャースで決まりだからな

649:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:28:10.56 3hUsjRfm.net
ドジャースに他にも村上だったり集まったらほぼNPBになっちまうじゃねーかw

650:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:28:34.12 QcV8cTCN.net
>>632
高校時代からドジャースが視察に来ていた
昨年度も怪我明けの初登板をGM含めて多くの球団のスカウトが3イニング投げるのを視察していた
宮城が好投していたけど佐々木が降りたらGMやスカウトは全員が帰った
2026年に行けば佐々木は山本以上の契約金に成ると何回も述べられている
有原は最多勝を取ったがMLBの評価は低かった
佐々木のストレートはスピードもホップ成分もMLBでもトップ5以内
フォークは千賀と同じ落差でスピードが上
四球率も少なくストライク率が高い
MLBは日本の成績より球の質とコントロールを重要視する
成績で考えるとWHIPやK/BBや被打率などかな
これらは全て山本より上

651:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:30:39.43 V5RjnMTG.net
>>626
佐々木朗希ポスティング要求の黒幕ドジャースか

652:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:34:24.78 eZsRzU0p.net
ドジャースが暗躍した所で主導権はロッテにあるからね
来年フルで活躍したとして野球民の世論がメジャーに傾くかな

653:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:34:37.46 bFiqitsL.net
ドジャースだけじゃないから拗れてるんだよねー

654:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:38:28.03 xCsiZJHm.net
山本がコケたらドジャースも佐々木に興味なくす
日本人投手の評価は浮き沈み激しい
ある選手が期待されてダメだとその後全般的に日本人投手の評価が一旦下がったり、その逆も然り

655:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:41:02.83 V5RjnMTG.net
佐々木(23)が2024オフメジャー挑戦してドジャースなら2025~2030までドジャース佐々木(24~29)
2024グラスノー(31)の契約が2028まで
佐々木の年俸調停が3年メジャー落ちせずいたら2027年オフ年俸調停
グラスノー(35)は2028オフFA 
2028佐々木(28)が4年目オフにドジャースと大型契約結べばグラスノーの金そのまま佐々木朗希に使える

656:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:41:39.63 V5RjnMTG.net
>>640
メッツもヤンキースも狙ってる定�


657:�



658:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:42:12.76 9u4IR4na.net
日本人がどうとかで見てる訳ないだろアホか

659:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:42:20.44 jh2DsDbZ.net
>>556
いきなり佐々木を先発させれるチームなんてアスレチックスのような初めからシーズンを諦めてるような弱小球団しかない

660:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:43:30.39 V5RjnMTG.net
佐々木(23)が2024オフメジャー挑戦してドジャースなら2025~2030までドジャース佐々木(24~29)
2024グラスノー(31)の契約が2028まで
佐々木の年俸調停が3年メジャー落ちせずいたら2027年オフ年俸調停
グラスノー(35)は2028オフFA 
2028佐々木(27)が4年目オフにドジャースと大型契約結べばグラスノーの金そのまま佐々木朗希に使える

661:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:50:09.41 IO/WXo0S.net
>>642
佐々木は山本の成績には左右されないな。190身長があって100マイル、コントロールがよくてスプリットがキレキレ。日本人だとか、NPBの実績だとか超越した評価をすでに得ている

662:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:50:47.97 eZsRzU0p.net
ロッテは25まで残したい
ただ野球世論がメジャーに傾くと早く出さざるを得ない雰囲気になる
佐々木のバックに居る連中はそれが狙いなんだろう

663:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:55:53.89 WtzgYjgJ.net
ここで歴史的逸材の邪魔立てしたらロッテは永遠に悪として球史に残る
応援が唯一の道で拘束して譲渡金などという私欲は捨てろと言いたいね

664:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:56:23.63 9u4IR4na.net
>>646
普通に投げさせられるわ もう黙っとけよ恥ずかしいから

665:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:57:45.29 V5RjnMTG.net
>>650
営利企業に数十億の利益は捨てれないよ
なのに条件付き2024容認だからヤバいんよな

666:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:57:54.93 PZ0n8IeG.net
メジャー球団が今一番恐れてるのは自由契約からの引き抜き

667:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:58:30.06 Sul8I3mO.net
>>646
っドジャース
626 名無しさん@実況は実況板で 2024/01/05(金) 18:02:47.62 ID:ZLni4m82
佐々木朗希のメジャー移籍にド軍虎視眈々
ド軍専門サイトがド軍移籍を推挙「間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も」
オフに大谷翔平と山本由伸を獲得し、世界的な話題を提供したドジャースの専門サイト『Dodgers Nation』は、「ドジャースは何が何でもササキを獲得したいと狙うだろう」と綴った。
 同サイトは、結果次第で佐々木が24年のオフにメジャー移籍を狙うという日本メディアの報道を受け、「ドジャースは、今、そして将来的なチーム向上をさせるために手段を選ばない。彼らは貪欲になりつつあり、とにかく勝利にフォーカスしている」と指摘。ドジャースが補強に余念がないとしたうえで、“令和の怪物”を獲得する可能性を論じた。
「ドジャースは、オオタニと同様にササキを高校時代からスカウトし続けている。彼はまだ22歳だが、次代の偉大な日本人投手になる可能性を秘めている。もし、一連の報道が事実で、ドジャースが彼を獲得する幸運に恵まれたとしたら、間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も獲得することになる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

668:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:59:33.14 PZ0n8IeG.net
米企業がいきなりロッテのスポンサーになったりする

669:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:59:55.10 eZsRzU0p.net
小細工しないで山本みたいに3年フルで活躍し
ロッテに数十億の譲渡金で恩返しして胸を張って渡米すればいい

670:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:03:15.98 NSzm59kO.net
>>653
一番恐れてるのはポスティングを認めない巨人かソフバンにトレードじゃないの?
それを絶対阻止するために今回あえて情報を出し
世論を動かしロッテの動きを限定させた

671:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:04:07.23 MaFEI9c3.net
それだとドジャースいけないじゃん
大谷・山本・佐々木でワールドチャンピオンになれるチャンス>くじ引き当選したロッテへの恩義
これならしっくりこないか?

672:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:04:52.81 jh2DsDbZ.net
>>651
先発するということはローテ組になるかブルペンデーの代わりだろ
ブルペンデー代わりなら基本中継ぎ要員

673:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:07:58.03 eZsRzU0p.net
>>658
ビューラー、グラスノーも健康ならサイヤング級の投手やぞ
そこに山本で十分やろ、来年は更に投手大谷も復帰するし

674:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:10:46.90 Gy0zusdT.net
あれだけの出力で滑る球をピッチクロックで投げれば
肩肘消耗より先に飛んでしまう可能性もあるから
安く行くよりNPBで25才までぬるま湯に浸かって
満を持して10年の高額契約を勝ち取った方がいいだろ
契約さえ取ってしまえば双方winwinだろ

675:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:10:48.72 MaFEI9c3.net
だから最低年棒でしかドジャースはとれないってことや
中継ぎでも最低年棒なら普通に欲しいわ

676:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:12:42.75 HEgyCPqm.net
>>657
なるほどね
無条件ポスティング持ってるぐらいだからトレード禁止条項つけてるとは思うが

677:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:16:36.56 9u4IR4na.net
>>659
だからいきなりローテ入りはないがつってんだろうが 今回言ってる先発ってのはブルペンデーやローテ投手の登板回避�


678:冾ノ投げること言ってるって分かるだろうが



679:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:18:40.23 NSzm59kO.net
いやー金の高じゃなくて
中5ローテで規定投げれるフィジカル作ってから行ったほうが絶対いいって
去年藤浪ずっと見てたけどブルペン3人くらいで回して連投もあるし結構きつそうだったぞ

680:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:19:10.72 GwG8QSgs.net
>>663
なるほどねってなるかいw
>>657の妄想に相槌打ってんの
巨人やホークストレードしたらロッテは世論叩きにあうしそんなことはロッテはしないわ
それにリークは球団側だという報道もあるからな

681:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:21:38.29 9u4IR4na.net
>>665
それも含めて向こう行って投げてみて、実際にシーズン中移動しまくってみて身体作った方がいい 遅かれ早かれその環境になるんだから

682:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:24:38.39 MaFEI9c3.net
フィジカルっていっても投げ方の負担が大きいから本人は改善したいけど
ロッテが知識もない、今のままでやらす方針なんでしょ
そりゃゆるゆるローテにしてるだけじゃ意味ないでしょ
それでまだ早いって言われても佐々木からすれば意味ないと感じるでしょ
MLBなら確実に本人が希望すればフォームの改善の力になってくれる

683:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:26:16.20 4Xls3gHz.net
>>668
動作解析やデザイン出来るドライブラインもあるしな

684:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:31:49.73 b6xZUJ3L.net
>>668
何人TJになってるのか分かってるのか
メジャーに夢見すぎ
佐々木も向こう行ったら速攻でTJ

685:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:32:48.24 b6xZUJ3L.net
>>664
メジャーの26人枠理解してない 問題外なんだよお前は

686:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:34:29.73 b6xZUJ3L.net
>>663
統一契約書違反で無効だろ 無知もいいとこだ

687:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:34:49.12 9u4IR4na.net
>>671
何の反論にもなってないが頭大丈夫か?

688:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:36:40.45 MaFEI9c3.net
>>670
じゃあはやくいかないとな
遅くいってもTJなら本人からしたら意味ないし

689:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:38:24.21 b6xZUJ3L.net
>>673
日本みたいに投げないでぶらぶらしてる奴を飼っておく余裕がないのも知らないのか
無知もいいとこお前
大谷はTWPで1枠多く獲得してるからな

690:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:38:29.64 9u4IR4na.net
安いうちにTJになった方が球団にとっても助かるしな TJなんて前提だろ

691:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:39:06.23 9u4IR4na.net
>>675
へー?中継ぎ枠1つもないのかよMLBは 初めて知ったなぁ

692:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:39:45.96 b6xZUJ3L.net
>>676 
メジャーの回し者かよw白人崇拝してる馬鹿なんだろうな

693:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:40:42.20 b6xZUJ3L.net
677 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2024/01/05(金) 19:39:06.23 ID:9u4IR4na [10/10]
>>675
へー?中継ぎ枠1つもないのかよMLBは 初めて知ったなぁ

すげー無知wこんな奴が佐々木の今回の行動応援してるんだなw

694:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:41:01.12 9u4IR4na.net
>>678
いや?MLBで日本人が活躍してるの見たいが?ただ低レベルなNPBなんて本気で見ちゃいない MLBのマイナー組織としか思ってねえよ

695:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:41:54.28 f4FLBrap.net
>>669
メジャーの話は置いといて今オフはそういうとこにトレーニング行ってほしいなんて思ってたんだけどそれどころじゃなくなってしまった

696:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:44:04.87 b6xZUJ3L.net
>>680
佐々木がNPBと契約するとき反対してる奴はいなかったぞ

お前みたいな糞ニワカが今更決まってるルールにぐちゃぐちゃ言うなよ

697:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:44:24.53 MaFEI9c3.net
佐々木朗希応援したいだけで
ロッテの利益とかどうでもいいからね
朗希がMLBで活躍したいって思ってるからはやくいって適応したい考えなわけで
フィジカルうんぬんは最低年棒で使われるほうが長い目で見てくれる
山本みたいに行くと即戦力求められて
そっちのほうが朗希からしたらきついと思うぞ

698:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:45:30.77 9u4IR4na.net
>>682
別に俺もNPBと契約する時に文句は言ってなかったがそれがなんなんだよ お前ズレてんだよ

699:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:46:49.51 4Xls3gHz.net
>>683
あとメジャーで1球も投げずに莫大な契約結べば
他の選手から妬まれる

700:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:47:08.86 b6xZUJ3L.net
>>683
佐々木がロッテと契約するの反対してマイナー行けなんて声はゼロだったけどな
4年前の大谷の成績みれば分かると思うけどね
NPBに保険かけたわけだからNPBのルールに従わないと行けないことぐらい理解してねw

701:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:47:46.62 b6xZUJ3L.net
>>684
NPBのルールに従えって言うのが筋でしょ 頭にウジが湧いてるな

702:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:48:59.81 9u4IR4na.net
>>687
はぁ?いつ俺がNPBのルール破ってMLBいけなんて言ったんだ?最初からお前がズレてたってまだ分からないの?

703:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:53:02.98 MaFEI9c3.net
ルールもなにも朗希がいきたいタイミングで容認してたけど
ロッテが25歳前に行くと思ってなくて慌ててるようにしか見えんが
だから球団に恩返しや結果出してって言って周囲に圧力かけさせてるじゃね
容認しないならはっきり言えば済む話だし

704:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:54:01.05 b6xZUJ3L.net
>>688
じゃあポスティングなんかに期待するなよ ロッテ次第だなんだから
海外FAまでお楽しみにしててくださいw
サイドレターなんて公けに出来ないものだから反故にしたってかまわないからなぁ~

705:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:56:33.56 GvaLepld.net
社長の活躍したら的な発言はファンへのアピールでしかない

706:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:57:27.68 9u4IR4na.net
>>690
お前はどういうスタンスなんだ?本気で佐々木の事を想ってFAまで待って欲しいと思ってるのか?

707:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:58:20.76 eZsRzU0p.net
>>669
アメリカではデザインのし過ぎで負荷が増し故障のリスクに繋がると警鐘出てる
筋トレしても腱は強くならないし

708:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:58:47.30 ZLni4m82.net
>>689
ロッテ「25歳までポスティング容認しない」だけでいいからな 

ワザワザ
ロッテ「以前から話してきている通りですが、活躍した選手がメジャーに挑戦していくことについては、球団として後押ししていきたい」
とか言う必要ないもんな

709:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 19:59:16.24 jh2DsDbZ.net
25歳まで実績を積んでから行ったほうがいいよ
不安定な立ち位置で行ったとこで使い潰される

710:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:00:29.72 GvaLepld.net
球団としては泣く泣く出しましたってアピール

711:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:10:38.10 MaFEI9c3.net
>>695
そこは自己責任っていうか大谷もそうだったしな
ドジャースにいけば少なくとも他の球団より大事にしてくれるんじゃねぇの
大谷はもうフロントも兼ねてるだろ

712:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:11:56.03 f4FLBrap.net
>>689
やっぱロッテがアホやったとしか
いつでもおkって約束したけど多分25歳までは残ってくれるはず!とでも思ってたんか?

713:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:13:57.66 9u4IR4na.net
金稼ぎたい言ってたしFAまでは普通にNPBでやると思ってたんだろうな

714:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:15:19.66 MaFEI9c3.net
じゃなきゃ朗希がここまで強気に出ないと思うぞ
25まで待たなきゃいけないなら
毎年小出しに話して揉めることはないしな

715:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:16:44.53 eZsRzU0p.net
佐々木はセットポジションやフィールディングなどまだ改善すべき所がある
ロッテが甘やかした事で本人も勘違いしてる

716:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:19:08.63 9u4IR4na.net
>>701
だからそれも含めてMLBで改善すればいいだろ ピッチクロックへの対応もあるんだし

717:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:19:42.63 WYzSPg9+.net
ピッチクロックがさらに早まったからな絶対壊れるぞ

718:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:21:08.36 9u4IR4na.net
壊れないと思ってる奴いねーよ

719:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:22:30.33 ZLni4m82.net
>>695
逆だよ
25歳以上だとメジャーでの実績無いのに高額だから新人でも毎試合結果出さないといけないプレッシャー 
現場では元選手の監督コーチや選手に妬まれる
高額契約だから使わないと損だからダメでもギリギリまで使う
25歳未満の最低年俸だと新人扱いでメジャー実績をコツコツ積む期間が有る
メジャー最低年俸で新人だから現場では元選手の監督コーチや選手に妬まれずに頑張れよと応援される
メジャー最低年俸の育成期間もあるからすぐ結果は求められず3年は我慢してくれる

720:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:22:47.21 MaFEI9c3.net
日本でも壊れてるのをごまかしてるだけじゃん
フォーム改善は絶対にやらないとな
そのためにMLBにいかないと
山本ですら通用するか、壊れないか
まだ未知数

721:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:23:35.30 eZsRzU0p.net
>>702
保有権はロッテが持ってるからな
ロッテが厳しく指導して25歳である程度完成させてから行かせればいい
ロッテも大金貰えるし

722:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:25:53.55 MaFEI9c3.net
ロッテが育成上手いならとっくに規定投げてるわ
スライダーも教えられないロッテに完成は無理でしょ

723:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:26:46.18 9u4IR4na.net
>>707
保有権とかの話してないだろ MLBで活躍するのにロッテ残るのとさっさと海渡って適応するのどっちがいいかって話だろ 後者に決まってる

724:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:27:25.64 mNN6ZBrN.net
大谷が憧れるなって言ったのに思いっきり憧れてて笑える

725:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:28:40.87 s1L7l3jB.net
>>702
ロッテが恩恵受けてからで充分間に合う

726:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:29:44.02 eZsRzU0p.net
>>708
スライダーは負荷が大きいぞ大谷も故障したし
山本はプロ2年目以降ほぼ投げなくなったし山下も直球とカーブが主体

727:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:29:54.72 ZCT5HiFN.net
>>710
WBCは佐々木にも佐々木のバックにいる奴らにも猛毒すぎたわ
余計な夢を見てしまった

728:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:29:56.01 TbJfazot.net
NPBでできることなんて全てMLBでもできる
むしろ野球の最先端のMLBの方がより効果的に成長できる
「日本でまだやることがある」なんて言う奴は佐々木の才能に嫉妬して足引っ張りたいだけのクズだよ
実力的には佐々木は今すぐメジャーに行くのが妥当だとデータで示されているから佐々木を日本に留める論法は25歳ルール云々しかない

729:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:30:32.42 ZLni4m82.net
良く25歳ルールでのポスティングで言われるのが
NPBで25歳まで実績を積んでから行ったほうがいい
25歳未満の不安定な立ち位置で行ったとこで使い潰される
コレ何だが実際の環境は真逆
高額契約の25歳以上だとメジャーでの実績無いのに高額だから新人でも毎試合結果出さないといけないプレッシャー 
現場では元選手の監督コーチや選手に妬まれる
高額契約だから使わないと損だからダメでもギリギリまで使う
25歳未満の最低年俸だと新人扱いでメジャー実績をコツコツ積む期間が有る
メジャー最低年俸で新人だから現場でも元選手の監督コーチや選手に妬まれない
メジャー最低年俸で育成期間でもあるからすぐ結果は求められず
年俸調停がある3年オフまでは我慢してくれる

730:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:31:35.81 eZsRzU0p.net
>>709
早々に故障するだけだろ
過去のダル、田中、大谷見てれば

731:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:32:09.30 9u4IR4na.net
>>711
なんでそんなにロッテ本意なん?別に個人的にはロッテに恨みがあるわけでもロッテが無能だとか言うつもりもないが佐々木のことを第一に思ったらロッテの恩恵なんがどうでもいいだろ

732:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:33:29.31 9u4IR4na.net
>>716
そんなもん遅かれ早かれだろうが NPBでどんな成績つもうが意味ないんだよ 全盛期のうちにMLBでやった方が絶対良い

733:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:34:24.01 eZsRzU0p.net
>>714
そんなに投手育成上手く行ってるならメジャーで1球も投げてない山本に投手史上最高額(総額で)出すのおかしいだろ
上手く行ってないから日本人投手をバブル価格で買ってるんだが

734:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:35:16.16 clfTvKDa.net
ID:9u4IR4na
1日張り付いてる佐々木ババア

735:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:35:44.11 WYzSPg9+.net
恩返ししてからの方が生き方は上手い

736:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:37:04.25 eZsRzU0p.net
>>718
一番重要な金銭面で意味有るでしょ
山本見ても25まで待った方がいいよね

737:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:38:52.92 9u4IR4na.net
>>722
話すり替えてんじゃねえよ 金を優先するならとっくに契約更改してるしポスティングで揉めてるわけないだろうがアホが

738:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:40:20.59 eZsRzU0p.net
>>723
お前に都合の悪い話なだけだろ
保有権無視して行けと言ってるお前は基地外

739:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:40:22.69 clfTvKDa.net
>>721
ヒールより応援されるほうが良いだろうけどろーきは心閉ざしてるからな

740:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:41:24.78 ZLni4m82.net
>>721
これから去る日本での生き方より
メジャー行く選手にしたらメジャーでの生き方が大切やろ

741:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:42:11.94 TbJfazot.net
今すぐ行きたいってことは金よりやりがいや名誉が欲しいってことだろう
あと3年も日本で無双したところで全く楽しくないしNPBの成績なんてもはや誰も興味ないし評価もされない
ならば1年でも早く渡米し強敵と戦いメジャー通算成績を積み上げ名誉を得る
日本で敵なしのトップオブトップの選手ならごく当たり前の発想だわ

742:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:43:26.55 ZLni4m82.net
>>719
で山本由伸は現役選手やOBから妬まれてる

743:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:45:26.23 eZsRzU0p.net
>>728
それは伊良部やイチローの頃からあるよ
結局結果で黙らせるかしかない

744:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:49:12.84 9u4IR4na.net
>>724
だから無視して行けなんていつ言ったんだよガイジ

745:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:49:18.03 ZLni4m82.net
>>729
だから最低年俸から実績積み上げて大型契約結ぶ方が得なんよ
日本の声とかこれからメジャー行く選手にしたら関係ないし
活躍したら野茂の時から掌返しするんだから

746:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:52:13.36 eZsRzU0p.net
>>731
大谷の様に最低年俸で行ってもカーショウに逆恨みされるケースもある
イチローもマリナーズ時代に同僚に妬まれたが殿堂入り確実だし
要は活躍次第でしょ

747:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:56:31.41 jh2DsDbZ.net
>>727
あっちでは先発ローテに入れないのに誰が称賛するの?

748:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:57:07.31 ZLni4m82.net
>>732
何言ってんの?カーショーのは面談やん
活躍次第だからこそ25歳未満の方が得

749:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 20:58:10.04 GwG8QSgs.net
>>668
吉井は何も指導しないという指導法であり、それを理念としてるからな
要は管理しかしていない
ただこれで朗希を育成出来たのは確か
だが朗希が壁にぶち当たったり、今の実力に何かを得たいと思えば、チームの指導力や環境などに物足りなく感じるかもしれない
あとロッテには朗希の指標となるべき代表トップクラスの先輩がいないのもあるかな

750:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:01:35.30 9u4IR4na.net
結局ある程度は自分で考えてやれる奴じゃないとダメだからそれは良いよな てかNPB最高のポテンシャルの投手をああしろこうしろなんて指導出来るなんて期待してないし

751:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:02:23.17 eZsRzU0p.net
>>734
だから最低年俸だろうが交渉に失敗した事でカーショウに逆恨みされたんだろ
お前が言う最低年俸だから周りから反感買わないって理屈は破綻してんだよ

752:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:02:30.67 GwG8QSgs.net
>>670
どうせトミージョンになるなら日本よりアメリカがいいのかもなあとも思う
アメリカのスポーツ医学に日本は勝てない
いつもアメリカの後追いだし

753:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:02:35.33 jh2DsDbZ.net
>>705
コツコツ実績を積むなら中継ぎからだね
守備も牽制も下手な佐々木に中継ぎが向いてるかどうかだけど

754:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:06:58.09 ZLni4m82.net
>>737
基地外が発狂してて草🤣

755:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:12:19.85 mNN6ZBrN.net
もしかして佐々木って山本と同


756:レベルと思ってるのかなw



757:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:14:07.00 7aFJ13fY.net
>>741
カタログスペックは山本由伸以上だよ佐々木朗希
日本での実績は山本由伸以下だが

758:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:15:42.91 GwG8QSgs.net
>>741
なんでそう思う?
同レベルと思ってたら山本のフォームなんか真似てねえだろ

759:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:19:46.27 clfTvKDa.net
>>727
無双してから言えよ

760:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:19:59.47 WYzSPg9+.net
今は身の程知らず2号の佐々木スレが大盛り上がりw1号は藤浪さんです

761:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:20:55.95 Lh0AroEN.net
>>738
手術してる数もノウハウも違うからなあ

762:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:21:15.18 clfTvKDa.net
>>735
今までメジャー行った奴らは皆そのチームのエースだったから指標なんて誰も持ってなかっただろ

763:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:22:21.30 4Xls3gHz.net
>>738
間違いなくTJするならアメリカの方が良いだろうね
蓄積が段違いだし

764:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:25:33.15 r2voWbqB.net
日本で敵なしのトップオブトップって山本由伸のことだよね
佐々木ってまだ規定も投げたことないんだけどw

765:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:27:04.18 EMmP8/ZP.net
>>669
日本にいてもアメリカまてドライブライン行ってる選手もいるのに佐々木は岩手の地元で自主練だろ
それでやる気が出ないとか言われてもなんだよな

766:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:31:34.70 zboZZ4e1.net
いつでも行ける契約なら早ければ早い方がいい
なんなら2024から行くべき

767:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:34:22.80 GwG8QSgs.net
>>747
でもロッテの環境(世間的な訴求力、知名度、代表レベルの選手が他にいないことも含め)って全て朗希頼りというか…
それがきついわな

768:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:35:32.60 MffildNQ.net
カタログスペックwwww
ポテンシャルの次はカタログスペックかwww
野球って実績よりポテンシャルを評価するスポーツなんだな。

769:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:38:06.25 GuApPoHz.net
ロッテがいつ佐々木頼りになったんだよ規定も投げてないくせに

770:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:38:39.19 MffildNQ.net
>>752
ロッテファンだが、はっきり言うわ。
佐々木には一日でも早く出て行って欲しい。はっきり言ってチームが成長するのに邪魔!
1人だけ違う方向向いて野球してるからね。
今回の件で、ロッテファンの大半がアンチ佐々木になっただろうし。

771:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:42:06.87 MffildNQ.net
来季からのロッテファンの佐々木叩きが楽しみだね!

772:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:42:20.24 zboZZ4e1.net
ロッテには育成力がない

773:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:42:59.46 4Xls3gHz.net
>>754
球団の広告塔&球団の代表選手

774:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:43:14.35 TbJfazot.net
下位カテゴリーの実績がどうでもいいことはNPB自体が証明してるだろ
佐々木は県大会決勝を登板回避したがそれで佐々木の評価が下がったか?
一人で連投しまくって実績を積んだ投手の評価が上がるのか?
NPB目線だとポテンシャルやスペック以外どうでもいいだろう
むしろアマチュアレベルで無駄な酷使はやめてくれと思ってる
MLBから見たNPBもそれと全く同じなんだよ

775:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:45:52.01 qMIoOXM1.net
>>754
野球興味ない世間一般が少し知ってるのが佐々木朗希だけ

776:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:49:19.94 MffildNQ.net
基本的に野球興味ない人は佐々木ロウキは知らんと思う。
ダルみたいに華がないし、松坂・マー君みたいに経歴に魅力がない。

777:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:49:42.44 Lh0AroEN.net
>>755
それで良いんじゃない?

778:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 21:50:43.91 MffildNQ.net
>>757
高校時代の佐々木の投球観たけど、かなり育成してもらえてると思うぞ。

779:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:00:27.47 p8v/nrsT.net
一秒でも早くロッテ出るべきだな
佐々木朗希が所属する価値がない球団だわ

780:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:13:05.95 GuApPoHz.net
>>757
佐々木に成長力がないんだよ

781:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:14:51.03 hCDgwUJv.net
ドジャースの日本人スカウトが高校時代から会ってるっぽいけど基本アウトだよね
メジャーの青田買いをさせ過ぎなんじゃいかな。あっちにとってもノーリスクだし

782:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:15:17.51 eZsRzU0p.net
メジャーの投手はTJ手術ありき
FA期間とリハビリが重なると買い叩かれるリスクがある、シンダーガードみたいに手術しても球速低下で失敗するケースもある
マー君みたいに保存療法選んでも契約終了年に球威が衰えヤンキースから放出されるケースもある
ロッテの使い方なら25までTJ手術の可能性は低い、だからポスティングで長期契約と大金手にしてから存分にTJ手術すればいい

783:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:16:47.93 MffildNQ.net
佐々木にこれ以上伸びしろがないのかもしれない。

784:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:36:43.87 QcV8cTCN.net
佐々木に伸び代が無くても良い
今のまま体力を付けてローテを回れるように成れば無双する
まあ、個人的には大金が貰える2026年末まで待った方が良いと思うけどね
ただ、今年活躍してロッテを説得して佐々木の意思で今年末行くのなら応援するだけ

785:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 22:41:35.93 2R5FoUPg.net
>>701
大学途中まで野手だった斎藤隆は守備が上手かった
大谷も今でこそDHと投手だけだが、日本ハム時代は外野で強肩ぶりを見せていた
佐々木朗希も投打二刀流にチャレンジしよう!
打撃と守備を磨くチャンスだ!

786:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 03:44:01.32 JWPeB23x.net
佐々木朗希『奪三振率は13.35!ゲームを支配する圧巻の奪三振ショー!2023シーズン奪三振まとめ』
URLリンク(m.youtube.com)
ダイジェストでも、ここまで見事な奪三振集を作れるのは佐々木朗希しかいない。
フォークが多いが高めのストレートは当たらないし低めのストレートは手が出ない。
少ないがスライダーも効いている。
これが1シーズン完走したら恐ろしいことになる。
MLBが目を付けるのも当然なこと。
投げている佐々木にしては高校生相手に投げている感覚に成りそう。

787:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 06:17:01.06 0OscsrCp.net
>>771
>佐々木朗希『奪三振率は13.35!ゲームを支配する圧巻の奪三振ショー!2023シーズン奪三振まとめ』
権利の関係もあるのだろうけど、映像としては残念なものになってるね。
佐々木の商品価値の一つの球速表示を、あえて消している

788:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 06:53:45.06 rkbFIbus.net
>>771
プークスクス🤭🤭

789:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 07:18:09.40 ZdFxEXs2.net
ドジャースだけには行かないで気持ちよくドジャース戦見れなくなっちゃうから

790:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 07:33:51.60 bxklJ1kA.net
パドレスだろ

791:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 07:59:21.20 F+YCNq70.net
>>774
お前最低だな

792:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 08:07:54.39 0y2oVFQs.net
>>754
オリックスホークス中心に投げさせてたのは?
首脳陣の戦略は朗希に頼ってるでしょ

793:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 08:11:38.04 F+YCNq70.net
>>777
小島と種市がオリックスホークスに全く通用しないからな

794:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 08:14:28.61 0y2oVFQs.net
>>766
視察だよ試合の

795:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 08:21:07.71 0y2oVFQs.net
>>769
自分もそうだな
野球好きになったの朗希の投球に感動受けたからだし
奥深さに気づかせてもらえた

796:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 09:31:26.82 jl0DHk4H.net
>>755
ところがメジャーいきたいと言ってることに一番感情的にブチ切れてるのがロッテファンなんだよなあ

797:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 09:46


798::14.80 ID:qCJn7Oj2.net



799:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 09:52:11.70 6O8h0t+7.net
そもそも何で佐々木はメジャー行きたいと言うとるの?今年話が通っても
「今年活躍出来たら今OFFいって良いよ」て事なんでしょ?
じゃあ来年でも大して変わらんじゃん。再来年になれば25だ。誰も文句言わなくなる
たいして変わらん気がするが

800:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 09:52:24.74 yZt1T1Jg.net
ほんそれ
特約が本当にあるなら、吉井や球団社長が時期尚早を言うのは明確に契約違反になる。
つまり、特約なんかない。それが答えだろう。

801:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:26:05.59 uf8z2Rh2.net
佐々木の存在自体がロッテの黒歴史だな。
そんなにロッテが嫌ならとっととアメリカに行って失敗して散ってこい。

802:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:31:22.84 uf8z2Rh2.net
>>782
ビジターでは雑魚だからな。
ベルーナドーム・・・防御率 9.00
横浜・・・・防御率 6.00

803:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:36:49.70 0y2oVFQs.net
>>782
京セラも慣れたら防御率一点台になったから
慣れはあると思うがね

804:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:38:20.79 0y2oVFQs.net
>>783
だからまだ本人の口から言われてないやん
報道が先走ってる
そこは待とうよ
まあ契約更改会見では言わないかもしれんけど

805:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:42:00.01 6O8h0t+7.net
いっくら調べてもメジャー行きたがってる理由が分からん。本当に本人が言ってるの??
佐々木ってまだ日本で規定投球回数に到達した事すらないんでしょ?
アメリカの面積は日本の25倍だぞ。行ったら移動だけで潰れるよ。

806:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:46:56.94 fsH+/UsH.net
行きたがる理由自体はいくらでも想像は出来るだろ てか25未満で100マイル投げられる人間は全員MLB目指してくれてないと困るわ

807:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:53:51.20 TFWIaQfh.net
3年10億の契約早くロッテと結べ それで3年後に30億~置いていけばいい

808:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:54:28.63 uf8z2Rh2.net
同い年の宮城くらいの結果残してたら、世間の反応も違っただろうな。
規定回数未到達。2桁勝利もした事ない。
調子の悪い時は登板しない。(その割には、成績で無双していない。)
これでメジャー挑戦って、その自信はどこから出てくるんだ。

809:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:56:08.31 uf8z2Rh2.net
>>791
あの成績でそんな契約したら、さらにチーム内で孤立するぞ。
他球でもネタキャラみたいにホームラン打たれたところのモノマネされてるのに。

810:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:56:58.20 uf8z2Rh2.net
>>790
藤浪も行ったけど、馬鹿にされてるけどな。

811:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:58:45.50 fsH+/UsH.net
>>794
25未満つってんだろ それにあの藤浪でも需要あったんだぞ?PSに連れていかれるぐらいには

812:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 10:59:34.91 fsH+/UsH.net
てか馬鹿にされるとかそんなくだらないことお前らが気にすることじゃないだろ 本人がやりたいならやればいい ルールは守った上でな

813:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:00:47.50 TFWIaQfh.net
>>793
まあそうなんだけどオフになるたび大騒ぎされたら面倒くさいし

814:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:08:52.11 DGYFLCQn.net
日本でどれだけ馬鹿にされて叩かれても、メジャーで活躍したら掌返しするのは野茂からの伝統

815:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:11:48.13 fsH+/UsH.net
なんでいちいちネガらないと済まないのか ただの嫉妬や妬みからくる感覚としか思えん 佐々木個人のファンなら期待や心配こそすれど無理とか恩返ししろとか的外れなこと言わないだろ

816:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:13:23.81 qCJn7Oj2.net
>>798 駄々こねてアメリカに行った選手は野茂、伊良部、西武の前田 称賛されたのは野茂だけ



818:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:15:46.82 ctrDIRgz.net
>>793
それで孤立するならロッテに問題があるわ
沢村に2億出してる方が馬鹿馬鹿しい

819:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:17:23.31 fsH+/UsH.net
そんなもん結果が全てだろ 何のつもりの反論だよ
駄々こねようが円満に行こうが結果出せりゃ褒められるしダメなら叩かれるだろうが

820:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:19:59.91 uf8z2Rh2.net
澤村は実績があるからな。

>>799佐々木応援スレだが、現状ロッテファンもここのスレに集まってきてるんだよ。
来季は佐々木が打たれる度に、ロッテファンがここのスレで歓喜で暴れるだろうね。

821:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:21:53.45 uf8z2Rh2.net
>>800
伊良部って父親探す為にメジャー行ったって本当なのかな。

822:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:22:23.37 R4Q+I/xA.net
>>793
孤立はしないと思うが
仲良い人は何人かいるし

てか朗希が言われるくらいなら年俸に突っ込み入れなきゃならん選手、ロッテにいるだろ何人か
そいつらはどうなのよ

823:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:22:35.10 i4i8x+Zo.net
世界的才能を預からせて頂いていますという感謝がロッテにない事が根本的な問題

824:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:22:58.36 R4Q+I/xA.net
>>792
指標見てみなよ

825:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:24:51.91 uf8z2Rh2.net
>>801
普通孤立しないか?
君の職場にもいるだろ?
結果も残してなくて、同僚からも信頼されてないのに何故か出世してる人。

そういう奴って社員食堂で一人ぽつんとご飯食ってるんだよな。

826:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:25:24.09 qCJn7Oj2.net
>>804
メジャー移籍を正当化したいが為の後付けの言い訳

827:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:26:47.99 uf8z2Rh2.net
>>807
先発って規定到達してはじめて指標は語れるものじゃないのか?

828:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:26:58.64 2xjEnk7z.net
>>805
何人かしかいないのかよ

829:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:31:16.19 uf8z2Rh2.net
>>805
誰と仲いいの?
まさか一緒に写ってる写真をSNSに投稿いしてるから仲いいとかじゃないよね?

てか朗希が言われるくらいなら年俸に突っ込み入れなきゃならん選手、ロッテにいるだろ何人か
そいつらはどうなのよ

佐々木の8000万にはかなわないだろ。

830:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:36:49.82 R4Q+I/xA.net
>>808
お前は見たんか

831:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:38:44.18 R4Q+I/xA.net
>>812
そうかなあ?w
かもめせんでいつもツッコミ入れられてる選手いるじゃない

832:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:39:07.25 6d4fPJgE.net
まーた誰と仲良しだの嫌われてるだの気にしてる小学生みたいなやつ来てるのか

833:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:40:23.80 R4Q+I/xA.net
>>815
吹っかけてくるやつが子供なんだろ

834:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 11:43:51.10 ctrDIRgz.net
>>808
こんなんで孤立するの?
ロッテって結構しょーもないチームなんだな
佐々木がポスティングフィー残してくれたら他の選手も年俸で跳ね返ってくるかもしれないのに感情論で僻むとか信じられん

835:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 12:10:03.31 OufF7tYR.net
悪口は言ってる当人のコンプレックス出るから
心理学の「投影」
>>808がそういうコンプ抱えてるんだろ

836:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 12:30:39.25 wR/J5pkS.net
朗希は温いNPBですら、たった1シーズン通してローテ守って投げられた験しがない

ずっとタフなMLBで中4日でローテ守って何シーズンも先発要員が務まる筈もない

ひ弱過保護で1ヵ月投げては2ヵ月以上休む、なんて朗希専用の過保護の起用なんて
そんなのでどこのチームが契約するんだ???

837:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 12:44:25.24 fsH+/UsH.net
中4で投げるわけが無いだろ

838:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 13:04:47.85 TFWIaQfh.net
メジャーは登板日じゃなくてもずっとベンチに居なきゃいけないじゃん
毎日いたら朗希は貧血で倒れそうだw

839:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 13:05:24.94 uf8z2Rh2.net
>>818
なるほど!大谷や山本など格上選手にマウントをとろうとする佐々木ファンの心理がよく理解できた!

840:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 13:48:08.84 4v1Boav0.net
最年少完全試合したんだからローテとか関係ない
デグロムだって故障多いから気にしなくていい
はよメジャーいけ

841:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 13:57:30.23 49/dw84C.net
ア・リーグ来てくれんかな
日本人選手減って寂しい

842:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 14:08:51.26 qnkYwV6C.net
>>819
MLB知らんだけでしょ
特別待遇なんて普通にやるよ
菊池だって最初の頃はだいぶ大事に起用してた
佐々木クラスなら絶対もっとやる

むしろNPBの方がイニング制限もほとんどしないし
中にはプロ1年目でどんだけ投げさせるんだよってくらい酷使することもあるでしょ

高ポテンシャルの若手なんてほんと大事にするよ
どこかみたいにコーチが暴力ふるって言うこと聞かせようとしたりしたらクビが飛ぶわ

843:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 14:28:58.80 bX/gVVpQ.net
この案件ここまで複雑になったの年俸交渉で拗れたかららしいね
金出し渋ったからじゃあアメリカ行かせろって言って騒動になったみたい
よう考えたらロッテって貧乏球団だったの忘れてた

844:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 14:45:50.68 +8FhWU5A.net
佐々木   大谷さんのようにメジャー挑戦したいです
球団   ロッテに入れば大谷のようにメジャー挑戦できるよ

これくらいのやり取りはあったんだろうね

845:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 14:54:46.30 VH6i5t3E.net
>>800
野茂が拗れたのは金の問題じゃないからな
MLBに行かせろでも無かった

846:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 15:22:09.29 DRDav1OW.net
>>819
最近は中5~中6日じゃないか?

847:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 15:25:09.33 DRDav1OW.net
>>828
当時近鉄監督だった鈴木に対して信頼できなかったかららしいね

848:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 15:55:38.78 qCJn7Oj2.net
>>829
先発6人制をシーズン通してやるのはエンゼルスだけ

849:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 15:57:52.99 fsH+/UsH.net
ドジャースも2025からは6人ローテになるぞ だからつまり… わかってるよな

850:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:04:10.37 F+YCNq70.net
朗希は案外吉井は信用してないのでは

851:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:09:30.52 2xjEnk7z.net
してないだろうな
ポスティングについて直接相談してないくらいだから

852:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:21:59.13 DRDav1OW.net
>>831
いや他の球団の日本人投手もだよ
千賀とかそうだし、まあ初年度だからかもしれないけど
他の投手はもちろん中4もあるが中5、6とかもあるが

853:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:22:37.08 yBZAu7BZ.net
>>833
吉井は相談報告もされてなかから信頼さてないよ

854:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:32:51.09 F+YCNq70.net
>>836
吉井は自分は朗希に信頼されてると思ってそう
まあこの一連の流れで自信もなくなってるだろうが
吉井は朗希は大谷をライバル視してる発言や大谷ジャイアン発言など俺選手のこと把握してるみたいな態度は正直うざい
実情は何も知らないと思う

855:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:39:25.21 VH6i5t3E.net
関西人特有の大ぼら吹いて知らんけど言うやつか

856:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 16:58:22.67 6d4fPJgE.net
一人暮らし始めて栄養士つけたって話題になってた頃吉井が朗希のプラベに関する話もペラペラ記者に漏らすから不信感抱かれてるってゴシップ記事書かれてたの思い出した草



857:ってる車の車種まで漏らすって



858:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:03:57.53 1AYIOp0J.net
>>839
野茂の鈴木啓示が嫌だったからに次ぐ吉井が嫌だったからになるのか

859:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:07:25.34 BK9ymKep.net
>>839
コレ事実なら佐々木の中での吉井の扱い下位やな

860:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:07:28.26 TFWIaQfh.net
>>825
具体的に誰?中6日100球なのに酷使になるかよw平気で嘘をつくスタイル

861:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:09:24.79 wR/J5pkS.net
>>828
>>830
お山の大将鈴木啓示
「おれが誰かの監督の下でコーチなんかやれるか!」「おれは監督以外はやらない」
「何が科学的トレーニングじゃ! ガッツと根性じゃ、怪我や故障はプレーしながら治すモンじゃ」
とホラ吹いて、科学的トレーニングに基づいた練習を採りいれて主力選手からの厚い信頼を得ていた立花コーチを首にし
当時球界を代表する野茂、石井浩郎、吉井、赤峰らを猛練習で故障するまでしごき、故障しても休ませず試合に使うなど無理強いした結果、
主力選手が野茂はメジャーに、石井らは巨人など他球団に出ていき、結局、近鉄は首位から
最下位の弱小チームになり、オリックスに吸収されて消滅した。脳筋鈴木が名門近鉄を滅亡させた

862:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:35:16.98 qCJn7Oj2.net
>>835
千賀は中4日でも数回投げてる

863:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:43:41.44 gjmgLtiQ.net
>>839
栗山も大谷のことペラペラ喋ってたけどな

864:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:47:24.58 BK9ymKep.net
>>845
クリスマスや年末年始練習してる事や女遊びしない事ペラペラ喋られてもイメージアップにしかならんからや

865:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:48:39.47 6O8h0t+7.net
FUJIさんより真面目じゃないっすかw

866:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 17:48:51.57 BK9ymKep.net
>>845
後女除けしてる栗山と球団を大谷も利用してたな

867:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 18:02:22.94 +8FhWU5A.net
来年 ドジャースは大谷が復帰するから中6日だ
佐々木朗希にとっては丁度よい

868:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:02:43.45 hlmPtg5o.net
>>826
不確かな情報を信じすぎ

869:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:07:35.88 6O8h0t+7.net
肝心の本人の言葉が無いからさっぱりわからん

870:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:09:26.49 uf8z2Rh2.net
メジャーは中4日を固定したいのは事実。余計な人件費がかかるからな。

871:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:10:10.28 fsH+/UsH.net
むしろ中4から中5-6に伸ばす方向にシフトしつつあるぞ

872:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:19:22.85 0y2oVFQs.net
>>852
いやピッチクロック導入したしそれは分からんよ
投手に負担かかるのは事実で軒並み先発は防御率悪化してる選手が多く怪我率も高くなってる
負担減らすためにも先発陣に人を割くのはあるかもよ
今って過渡期だからね

873:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:22:58.38 0y2oVFQs.net
>>851
契約内容は球団も朗希も口外しないから契約更改してもノーコメントだと思うわ
今までの経過も勿論言わない
メジャー挑戦する意思確認みたいのは会見であるかもしれないが
それだけだろ

874:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 20:37:08.90 CQHIGPW5.net
ピッチクロックで投手の怪我が増えたという客観的データはないよ
ピッチクロックによる怪我が以前より深刻なものになりやすいかもという説はあるけど

875:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 21:28:49.23 VH6i5t3E.net
>>849
ロウキはヤンキースに行ってアリーグを盛り上げろ
ドジャースはシュンペータの方がいい

876:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 23:35:36.18 PL2CG5XO.net
皆中4で投げたいんだろ
契約にイニング数とかQS何回ならボーナスでるからな

877:名無しさん@実況は実況板で
24/01/06 23:58:17.80 uf8z2Rh2.net
最多勝に関わるから中4日で投げたい投手も多いだろうな。
タイトル獲ったら3年くらいは安泰だからな。

878:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:10:14.31 xEKB/rNF.net
減ってきてるつってんの分からんのかよ

879:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:19:01.31 dktpVzQA.net
>>859
最多勝なんてMLBでは評価されない
デグロムなんて10勝でサイヤング取ったし

最多勝取っても有原の評価は低かった

880:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:20:04.84 zuOm5wgb.net
減ってきてるかもしれんけど、減ってきてるからこそ、中4日で投げたいと頼む選手も
おおくなるかもしれんだろ。絡んでくるな。

881:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:21:18.27 OdHSTLLp.net
ID:zuOm5wgb
絡まれるの嫌なら日記に書いたら?

882:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:24:39.05 xEKB/rNF.net
この句点ガイジいつまでもアホな事言ってウザイから消えるまで絡むぞ

883:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:34:53.26 mWI3zkuT.net
中4日登板は回復が間に合わなくて怪我のリスクが上がるしパフォーマンスも下がるから嫌がる投手は多いよ
現に今のMLBでは中4日登板は年々減少傾向にある

884:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:54:06.17 hRbTH+Cz.net
>>859
メジャーは勝ち星重要視しないの
日本の野球の評価とは違う

885:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 00:56:47.43 hRbTH+Cz.net
>>863
言えてる
>>862はXにでも書いたらえーのに

886:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 08:08:52.86 FDli3xVe.net
昔と違って今のメジャーリーグにはシーズン通して中4日で投げ続けているピッチャーなんて一人もいないぞ

887:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 08:44:13.04 RmFPXrE8.net
確実に中6日開けてもらうPもいないけどな
それをやって許されるのhTWPで1枠増やしてる大谷ぐらい

888:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 08:46:15.52 xEKB/rNF.net
なんなら大谷も2022からは中5ちょいちょい挟んでたからな まぁずっと中6という訳にもいかないのは事実
途中で壊れるか、調整で降格したりはあるかもしれない

889:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 09:39:41.28 b2zxM1Ti.net
>>868

レベルが上がって、投手も1球1球への力の入れ具合を上げないと通用しないから、疲労度が違うからね

890:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 10:58:48.75 HD1yArdG.net
>>865
ダルビッシュの苦言は正しかったわけか
では、次はボールの改良だな

891:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 11:00:49.32 hRbTH+Cz.net
ボールの改良はなかなか難しそう
メーカーのエゴが絡んでくるからな

892:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 11:03:13.01 HD1yArdG.net
>>843
現在は解説者の鈴木は根性論から脱してかなりマシになっている
でも、監督やコーチの声はもうかからないだろう
高齢だし「野茂を追い出して古巣を消滅させた男」の悪評は消えない

893:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 11:09:13.95 HD1yArdG.net
>>873
日本製をゴリ押しするつもりはない
米国製でも中国製でも良いから滑りにくく軽めに仕上げて肘や肩に負担かけないようにできんのか?
大リーグ公式球を製造しているスポルディング社の工場はレベル低いの?

894:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 11:29:52.61 hRbTH+Cz.net
高木豊がYouTubeで
朗希の肩に言及して、今年もシーズン完走はないだろうと言ってたけど
肩逝ってる噂広まってるのか、昨年肩の不具合を触れた報道あったからそれを言ってるのか、不安でたまらん

895:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:18:16.97 sE+ccskF.net
>>876
5ちゃんで肩がやばいのではって話を拾


896:っただけだろ



897:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:21:26.86 a+v2Bq5E.net
肘はともかく肩は選手生命やられる

898:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:25:54.33 sE+ccskF.net
高木豊がそんな情報もってるわけない
里崎も朗希がフルで活躍することが条件とロッテの優勝予想してるのにさ

899:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:28:12.21 PkThZPPG.net
肩逝きそうなら吉井が中6で150イニング目標でなんて言わんやろ

900:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:33:26.68 MFZjP5yg.net
佐々木朗希は、MLBに行きたい時に行ける契約になってるらしい 【海外の反応】
URLリンク(babymetalize.com)

901:名無しさん@実況は実況板で
24/01/07 12:37:07.60 mWI3zkuT.net
高木豊のYouTubeって最新の順位予想のやつ?
壊したくないから途中で間隔開けてフルローテにはならないだろうとは言ってるけど肩がどうのこうのなんて一言も出てきてないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch