佐々木朗希応援スレ part14at MLB
佐々木朗希応援スレ part14 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 12:59:24.79 cDBdXcIc.net
間違った>>293

301:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:00:28.09 V


302:tYsWy3+.net



303:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:00:53.71 59T5GA+F.net
>>287
山本みたく投手最高契約にまで巨額化するとは想定できなかったぐらい日本語理解しろ無能。

304:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:02:04.60 Tzis2LbM.net
>>298
ここだけだとごくごく当たり前のこと言ってるわな

305:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:05:02.82 uqDMYFYw.net
>>299
無能の日本語を理解する義理はないをだが

306:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:06:20.47 yZvIIO8/.net
>>292
その可能性が一番高い。そもそもポスティング自体は球団が拒否すれば終わり。双方イメージ悪くなる拗らせ越年する意味がない

307:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:08:20.57 uh6EXP8R.net
まだ早いとか球団にもっと恩返ししてからとか言うけどそこを逆にね

308:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:08:49.72 59T5GA+F.net
>>301
無能のお前には日本語のハードルは高すぎたか。
幼稚園から出直せ無能。

309:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:10:00.36 cC1Tk5fx.net
恩返しと言うなら
完全試合でロッテの佐々木朗希と恩返ししてるんだよなー

310:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:11:09.42 uh6EXP8R.net
>>297
>自分は7.8億円って固定してるのに人には厳密にやらないと発狂ってこの人ヤバいな
500万ドル馬鹿は7.8憶を大体ではなく固定と考えちゃうのか熱くなりすぎて安価もミスるし

311:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:13:42.24 uqDMYFYw.net
>>304
恥ずかしくて顔真っ赤なの草

312:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:14:19.76 PYMdiYNs.net
佐々木が入団したからロッテがこれだけ注目された訳でそれで恩返しは終わっている
周囲の納得とか意味が分からない
伊良部の時はオーナーの判断で行かせたと思うが今の経営陣はずいぶん小粒なんだなあ

313:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:16:20.08 cDBdXcIc.net
>>306
おまえが出した7.8億円ってどこの数字とも近くないんだけど 頭大丈夫w

314:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:18:16.10 59T5GA+F.net
>>305
そもそも恩返ししないといけないのはロッテの方だと思うがな。
外国企業が日本のNPBに参加させてもらってる恩を今こそ少しだけ返す時。
日本の至宝佐々木を無条件でポスティングさせる恩返しがロッテには必要。

315:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:19:21.32 4fUrwqp1.net
MLB最低年俸すら払わないならMLB行かせてやれよ
だいたい金の問題だけじゃないだろ
MLBで活躍したいなら一刻も早く向こう行った方がいい
野球に興味ないなら低レベルなリーグで無双すればいいじゃんとか思うかもしれんが

316:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:20:58.96 uh6EXP8R.net
>>309
500万ドル馬鹿も数少ないロッテハァンの中のアンチ朗希叩きを特定した文言に過ぎないけどね
ここ応援スレなのにアンチスレじゃねーしアンチが立てるからややこしい事に

317:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:22:10.94 j7oQ89w3.net
佐々木の日だけ客が増えるしな

318:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:24:05.69 cDBdXcIc.net
>>312
都合が悪くなると話逸らすカス
数字見たら朗希に手を挙げる球団は500万ドル前後に固まってるのは明らかだろ
7億8千万ってどこから出てきたの? 

319:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:31:04.34 uh6EXP8R.net
>>314
>朗希に500万ドル全額使えるわけないだろ
500万ドル馬鹿は固まってるけど
当てつけに熱くなりすぎて7.8億に固まってるって言い張るけどもう文章からして大体であって固まってないよね

320:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:34:20.08 cDBdXcIc.net
>>315
大体ってどの数字と一緒ですか?自分のやってることは甘やかすカスがお前

321:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:36:22.08 cDBdXcIc.net
>限度金額プールルールの中の7.8憶の全てを朗希に捧げられない

全てってなんだよ。これが固定でないって独りよがりすぎるだろ統失の基地外だな

322:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:39:55.84 uh6EXP8R.net
>>316
500万ドル馬鹿から500万ドル前後になって自分甘やかしてるお前が言うかよ草
$5,925,000≒約8億4千万円 $5,152,200≒約7億3千万円大体7.8憶でそんなもん当たってるだろ
まらか7~8億ぐらいって意味なのに7.8憶ぐらいを=7億固定!8億固定!として言ってる!ふざきんな!!と思ってない?

323:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:47:44.39 cDBdXcIc.net
>>318
はあ?711万ドルも652万ドルも465万ドルのチームもあるんですがw
勝手に人が調べた数字に乗っかってまたいい加減な数字出すんですかw
平均にすらなってないですよ

324:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:49:01.26 uh6EXP8R.net
後、「7億8千万」なんて500万ドル馬鹿だけで誰も言ってないからな
最高で7.8憶(理論上は球団が糞頑張れば11億辺り)とは頭から言ってるけど

325:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:49:33.60 cDBdXcIc.net
7.8憶←基地外がこれを7~8億とか言い出したよ
どう見ても7億8千万円でしょw

326:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:51:06.70 cDBdXcIc.net
>>320
711万ドルでも10億にしかならんけど11億ってどこから出した数字?

327:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:52:20.75 uh6EXP8R.net
>>322
過去2年で“使いすぎ”カブスら契約金たった30万ドルに制限(米誌ベースボール・アメリカ電子版は17~18年のインターナショナル・ボーナスプールを公表した。)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
これもソース古いけどな大谷の頃

328:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 13:58:57.42 cDBdXcIc.net
>>323
大谷のころで言い訳できるなら500万ドルでケチつけるのおかしいだろ低能
マジでムカついてきたわ 大谷が選びそうな球団全部入ってるんだが

2017-18 International Bonus Pools

$4.75 Million
Atlanta Braves Boston Red Sox
Chicago Cubs Chicago White Sox Detroit Tigers
Houston Astros Los Angeles Angels Los Angeles Dodgers
New York Mets New York Yankees Philadelphia Phillies
San Francisco Giants Seattle Mariners Texas Rangers
Toronto Blue Jays Washington Nationals

329:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:01:08.32 Tzis2LbM.net
>>323
カブス行けなかった理由これかな

330:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:03:33.42 uh6EXP8R.net
句読点がお分かりでない?いや読解力もあやしいな…
最高で7.8憶(理論上は球団が糞頑張れば11億辺り)
をまさか7億8千万(理論上は球団が糞頑張れば11億辺り)と読んでしまっていたのか!!??

流石に7億8千万は天元突破過ぎて分からんかったわすまんの

331:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:05:01.99 NPk8NNN2.net
ササローの今年は勝負の年になるな

332:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:06:46.14 cDBdXcIc.net
>>326
最高で8億でも大間違いだろ 大谷の時代の記事で言い訳?
大谷の時でいいなら500万ドルで間違いないよね?自分は甘やかして恥ずかしくないのお前?

333:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14


334::10:11.45 ID:uh6EXP8R.net



335:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:14:41.68 cDBdXcIc.net
>>329
7.8億を7~8億なんて読む独りよがりはお前だけだぞ 頭が弱い
出してくる数字全部近くなくて間違ってるし大谷の時代の数字でいいなら
500万ドルでなんの間違いもないしな

336:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:21:01.33 uh6EXP8R.net
>>330
500万ドル馬鹿は数字をすべて繋げて考えすぎだろ
1.2.3.4.5のポーカー組み合わせと言っても1万2千3百4十5と捉えるんだろきついって

337:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:24:45.59 uh6EXP8R.net
俺「1.1回!」

500万ドル馬鹿「んん!それはつまり11回だね!」


駄目やん!!!!!!!!

338:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:25:31.66 cDBdXcIc.net
>>331
お前は我儘で独りよがりで頭が弱い
7.8億で7億8千万以外ないわ
小数点を知らないってことだな、恥ずかしい

339:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:27:55.87 cDBdXcIc.net
>>332
完全に発狂か
その例だったら78億って主張しないとおかしいんだけど7億8千万だしな
たとえになってない

340:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:48:29.88 uh6EXP8R.net
>>334
ごめんな俺先生じゃないからうまく伝えらてないわ数学と言うよりも読解力の分野だしなぁ
いったんは別物と区別してから違うようであれば同列の数字と考えるのはパターン性の話だっけ前者の方がパターン多いから

341:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 14:51:40.95 uh6EXP8R.net
あなたの頭の中には7.8億のウイルス菌がいます(最大で11億います)
500万ドル馬鹿「んんんん!7億8千万のウイルスで最大11億って事やね!
こうはならんやろ

342:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 15:16:36.14 WUvBvETG.net
日公「責任を持って育てます」→唯一無二の二刀流
メジャーMVP&ホームラン王 スポーツ史上最高額契約
オリ「責任を持って育てます」→3年連続投手4冠
メジャー投手史上最高額契約
ロッテ「責任を持って育てます」→あんまり投げさせない
スペに育てて育成失敗
ヤクルト「責任を持って育てます」→あんまり投げさせない
肘逝って育成失敗
ワロタ🤣

343:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 15:40:44.91 yDHuoPZN.net
>>337
ヤクルトは投手は知らんが、村上と山田がいるから育成そのものは下手とは思わないな。

344:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 15:46:31.27 +WT/a9sG.net
恩返しとか優勝貢献とか押し付けてくるの気持ち悪いだろうな。
そういうのが嫌な可能性もある。

345:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 15:47:00.53 j7oQ89w3.net
投手大谷はメジャー即ぶっ壊れてるから
日本で投げるだけ無駄

346:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 15:57:07.99 yZvIIO8/.net
由規、奥川の高卒ドラ1即一軍バーストは果たしてたまたまなのか。高卒ドラ1じゃないけど、古田が史上最高の変化球に挙げたスライダーで入団即無双した伊藤智や日本シリーズ三完投の岡林など、早くに活躍した投手ドラ1を壊すのはヤクルトのお家芸
佐々木はヤクルトの歴代ドラ1投手とは真逆の起用法

347:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:04:25.46 yDHuoPZN.net
>>339
プロに入るってチームを優勝に導く!貢献する!って気持ちで入団するものじゃないのか?
初めからメジャー思考なら、ロッテと契約せず高卒でアメリカに渡るべき

348:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:07:53.55 0BNtpWiV.net
>>341
奥川はヤクルトだったから故障したではなく
勤続疲労だと思うがね
初年度はたしか一軍では1、2試合しか投げてないし
2年めも中10日だったはず
それに高校時代から負担のある投げ方だと指摘されてたような
ヤクルト以外の球団だったとしてもどこかで怪我してたかも

349:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:08:27.49 HndqUCi1.net
>>342
前からおかしいと思ってるルールに高卒からメジャー行こうとしてもプロ志望届出さなきゃいけないルールが有るんよ
まあ出すと普通に国内ドラフトかかるから大谷みたいに指名されて面倒な事になるんよな

350:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:10:29.72 yDHuoPZN.net
>>344
ロッテと話して、本人が納得してロッテに入団したんだろ?
じゃあ自業自得じゃね?

351:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:27:20.95 QvhV3YFl.net


352:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 16:43:38.16 0BNtpWiV.net
井口のインタビューすごくわかりやすかった
チーム編成にしても朗希に対しても
はっきり言うと吉井より分かりやすい
吉井は監督だから言えないこともあると察するが
戦略(打撃や攻撃、守備)について全て把握してないからなのか金子に頼ってる部分多いからか俯瞰で言ってくれず
ポイントでしか言わないからチーム運営の全体像を把握しにくい

353:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 17:56:49.57 QyJkBu95.net
佐々木朗希「12球団どこでも頑張りたい」

354:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 18:21:33.55 hsabM9xP.net
▼「投手として日本一だと思うプロ野球選手」ランキング
【女性】
1 大谷翔平 51.3%
2 山本由伸 14.3%
3 佐々木朗希 7.6%
4 ダルビッシュ有 、田中将大、野茂英雄 3.4%
5 桑田真澄 2.5%
【男性】
1 大谷翔平 26.7%
2 山本由伸 17.2%
3 佐々木朗希 10.3%
4 金田正一 9.7%
5 野茂英雄 4.8%
【30~40代】
1 大谷翔平 44.2%
2 山本由伸 23.2%
3 野茂英雄 6.5%
4 ダルビッシュ有 5.8%
5 松坂大輔 2.9%
【40~50代】
1 大谷翔平 38.5%
2 山本由伸 17.1%
3 佐々木朗希 8.3%
4 野茂英雄 5.4%
5 ダルビッシュ有 4.4%
【60~70代】
1 大谷翔平 24.4%
2 山本由伸 14.4%
3 金田正一 12.8%
4 佐々木朗希 12.4%
5 江夏豊 6.0%
【社会人】
1 大谷翔平 30.5%
2 山本由伸 20.8%
3 佐々木朗希 11.2%
4 野茂英雄 6.6%
5 江川卓 4.1%
ソース:URLリンク(nlab.itmedia.co.jp) 各種

355:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 18:49:59.78 kbtzh/uD.net
>>347
井口は余計なことは言わない分見えてこないところもあったけど言うことはストレートに言うからわかりやすい
吉井は喋るわりにそれ言わんでええやろってことや変な例え話が多くてわかりづらい

356:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 19:27:01.02 7dshZs5x.net
>>349
3040代にだけ人気のないササローの謎

357:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 20:41:29.31 59T5GA+F.net
井口のコメントで入団時のメジャーポスティングの合意があったのは間違いない。
吉井監督が言ってた育成5か年計画と井口元監督の5年後オフにポスティングされるが見事なまでに話が通っている。
今契約更改越年になってるのも、山本の巨額契約で譲渡金が推定70億入るのを知った事で25歳メジャー契約まで先延ばししようとロッテが入団時の合意を反故にしようとしてる。

358:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 21:22:47.63 GOh34+oB.net
来オフ行きそうだよな 楽しみだわ

359:名無しさん@実況は実況板で
24/01/02 21:45:15.04 kbtzh/uD.net
なんだかんだ2026年オフになりそうだけどな
これで来年辺り送り出すならロッテが間抜けすぎる

360:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 00:06:40.29 +Bf33mVH.net
>>351
30代、20代が一番野球好きそうなのに。

361:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 00:40:22.39 mLwMHNd+.net
>>352
ロッテが70億円に目がくらんだな

362:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 00:44:40.42 YRjLi2jh.net
ちゃんとしたものないから去年のポスティング申請却下されたんだろうよ
佐々木朗希に勝ち目はない

363:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 02:27:06.45 xtouhUeL.net
井口監督も5年後ポスティングされるとはっきりと明言してるように、入団時に合意があるんだからロッテに勝ち目はないわな。
契約不履行ならロッテに信用棄損の大ダメージになる。まあ韓国企業に信用なんてものは存在しないんだろうけど。
ここは日本だからそんな寝言は通用しない。

364:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 02:45:45.76 0KaqJerk.net
入団時にロッテと早期渡米の約束をしててそれを元に交渉してるんだとしたら佐々木サイドはその事実を世間に公表した方がいいんじゃないか?
なぜかロッテ視点に立って一方的に佐々木を非難する奴が少なくないし

365:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 02:47:09.87 PJAUnJH8.net
合意してるのに球団が約束守らないなら、今後ドラフトでロッテに指名されても有能な選手から一切相手にされなくなる。
ポスティングを認めない巨人以上の低迷は必須だろうな。
まだ巨人のが腐っても巨人でブランドに惹かれて入団したい選手は居るだろうがロッテにそんなブランド力はまったく無いからな。
勝てない不人気大赤字年俸最低選手獲れないの負のスパイラルに確実に陥る。

366:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 02:56:49.11 xtouhUeL.net
ロッテが交渉自体を拒否してるなら契約の存在を公にするだろ。
だが交渉してる以上はわざわざ世間に発表する必要もないことだからな。
アンチが勝手に妄想膨らませて叩いてるだけで、どんなに正当性があろうとキチガイアンチの叩きは止めないだろうしな。
なら感情的にならずに大人の対応でロッテと淡々粛々と交渉する方がロッテも軟化しやすいだろう。
って代理人が判断してるんだろ。なんでも世間に発表しろってのはおこちゃまの発想な。

367:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 03:42:23.46 W3xjWVdR.net
まず規定投球回投げろよ
話しはそれからや

368:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:20:50.25 cMJdZAmi.net
マイナーリーグの規定投球回w

369:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:32:30.50 eeXD6UHT.net
昨日のとんえるず見たら鈴木誠也も日本時代と全然違う身体になっててメジャーのパワー見せつけたよね
日本の実績とか何も意味ないんだよ
佐々木はとにかく早くメジャー渡って何もかも作りなおさないとアカンわ

370:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:39:03.48 7COcaxMk.net
大谷も鈴木誠也もパワーヒッター用の身体だからなあ

371:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:51:09.22 m40jfj+3.net
投手はまた違うからな ムキムキの身体持ってるピッチャーなんてチャップマンと大谷とロレンゼンとシンダーガードぐらいかな

372:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:51:50.51 KsO45Qtz.net
パワーヒッターの身体をメジャーで作ったんだろ
メジャーはそうゆうノウハウがあるんだ

373:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 07:59:04.30 9DEH76Lg.net
佐々木本人が筋肉つけると投げられないって言ってたぞ

374:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:10:48.98 eeXD6UHT.net
こういう風に筋肉だけでも日本だと圧倒的に否定される
筋肉だけでなく大谷も投球フォームとか全て作り変えた
ダルも変化球を増やし続けてるしマエケンもMLBに行ってスプリットをスプリットチェンジに変えた
とにかくみんなMLBに行くと進化を求められるんだよ
日本に長くいても無駄なだけ

375:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:24:45.38 m40jfj+3.net
別に誰も否定なんかしてないだろ 投手には投手の筋肉がある 例として出す選手のチョイスがおかしいんだよ

376:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:33:54.83 eeXD6UHT.net
>>370
>投手には投手の筋肉がある
そういう固定観念に縛られるから日本を早く離れた方がいいんだよ
ストラーダーはヴィーガンだし何が正解かは誰も分らない
でも日本の常識は疑った方がいいのは確か



377:MLBの方が正解に近いと考えるべきだろう



378:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:37:44.54 KsO45Qtz.net
スポーツ医学はアメリカが格段に上だろう
日本はスポーツ医学専門医が少ない

379:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:46:29.52 xDy7236n.net
確かに1年目の千賀くらいかあまり変わってないのは
ローキはランナー背負ったくらいですげえ気にしてコントロール乱れるし投球以外のそういうとこも上手くならないとな
WBCの映画で体幹は毎日やってますとか吉井さんに言ってたから(管理してないのかよ!)ローキは表面の筋肉より体感やったほうがいい気がする
現役長いPはあまりムキムキな人いないし

380:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:47:11.14 /QKfNDHn.net
>>368
ダルビッシュも一時期ムキムキだったけど筋肉が邪魔で腕がスムーズに回せなくなったと過度な筋トレやめて今はスマートだな

381:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 08:48:14.08 xDy7236n.net
医学もそうだしドライブライン的な分析もね
大谷も完全二刀流にしたほうがいいって分析したのもドライブラインだっけ?
その年に初MVP

382:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 09:18:29.88 L6hVerGf.net
来年最低年棒でいくとなればパドレスの可能性もあるんでない?
WBCの映画見ればダルがスライダー教えてて真っ先に頼りたくなりそうな雰囲気だし
ただ中南米のあのノリは絶対無理やろw
大谷にライバル意識あるならドジャースはいかなそう

383:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 09:32:15.21 aSEs9ctE.net
ダルビッシュは根底アホだからあんま近づかない方がいいぞ

384:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 09:56:16.81 9DEH76Lg.net
アメリカにいったらなんでも出来るようになると思ってるアホ

385:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 10:15:50.61 Lrzj9Lel.net
>>371
確かに今も日本球界は筋トレ否定派が多いからな
筒香が轟沈したにも関わらず
筒香と同じ柔道整復師に師事している由伸がどうなるか

386:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 10:18:32.34 ZSLkFdiq.net
それこそ野手なのに筋トレしてないのが悪かったんだろ 秋山もそう
イチローは普通に筋トレしてたしな

387:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 10:27:51.21 wft7ccGr.net
>>376
大谷なんかおこがれの対象でしかないよ
ライバルなんて思うわけがない
WBCの時なんか何かと視線向けるのは大谷だったしずっと話したそうにしてた

388:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 10:34:39.49 Lrzj9Lel.net
>>380
イチローの「ライオンは筋トレしない」発言を額面通り受け取って大失敗したヒョロガリ秋山とメタボ筒香
実際にはイチローは若い頃からずっと筋トレしててその経験をもとに「過度の筋肥大は逆効果だ」と言っただけだよな?

389:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 10:52:14.94 wft7ccGr.net
朗希筋肉は日々のトレーニングや練習でつけばいいという考え方だから特別つけようと思ってない
ただこれは2年ほど前の考えで、今は変わってるかも
WBC後に8キロ増量したから
でもその8キロ増量は筋肉より贅肉が目立ってた
練習着の上からでも分かったが腹がぷにぷにしてた

トレーナーに相談はするだろうが、ロッテから指導法や提案はないっぽい?
朗希1人が単独で考えてやってるのか

390:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 11:49:31.51 +Bf33mVH.net
槙原も佐々木のメジャー挑戦はまだ早い、ちゃんと結果残してからってコメントがあったな。

391:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 12:59:23.57 5p2lQmtF.net
>>381
ろーきは大谷をライバル視してるって吉井が

392:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 13:01:14.28 5p2lQmtF.net
>>384
槙原はけっこう見てるんだな

393:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 14


394::53:29.74 ID:QH+vwuWP.net



395:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 15:18:45.07 w7IUDIxp.net
自慢の完全試合の先輩

396:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 15:36:16.43 i9J6iuWk.net
3月6日7日の欧州代表との強化試合はチームの骨格に指名する1人は朗希らしい


縁深い飛躍の「辰年」 侍ジャパン・井端監督―佐々木朗ら招集に意欲・野球
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

> 今年は3月に欧州代表との強化試合、11月には連覇が懸かるプレミア12が控える。チームの骨格に指名する一人は、佐々木朗希(ロッテ)だ。160キロ台の剛速球を武器に、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一に貢献した22歳右腕。「潜在能力は球界トップ。日本の先発陣をぐいぐい引っ張ってほしい」と願う。

 戸郷翔征(巨人)らWBCで救援を担った面々には、本職の先発を任せる考え。打線も村上宗隆(ヤクルト)らを軸に、生きのいい若手との融合を図る。旗印は「パワー・プラス・スピード」。26年WBC、28年ロサンゼルス五輪へ向け、「いかに新しい力を入れるか。それが日本が勝ち続けるために重要」と説く。

397:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 15:39:15.93 i9J6iuWk.net
欧州戦は宮城朗希戸郷も招集せず若手で行かせると思ってたがどうやらそうではないみたい
そうなるとプレミア12も呼びそうだな
プレミア12はともかく強化試合には呼ばないと思ってたわ

398:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 15:50:14.43 i9J6iuWk.net
>>385
吉井はよく軽口たたくじゃん
吉井も断言はしてない
大谷とあまり喋らずダルと喋ってたからそう言ったまでで、ダルの方が喋りやすかったんだろと思ってる
ダルは教えるの上手いしダルから若手にコミュニケーション取りに行くからな

> 【吉井】これも詳しくはわかりませんが、ダルビッシュには技術的なこと以外に、調整方法や栄養の摂り方など多岐にわたって質問していたようです。
私の見る限りでは、朗希は大谷よりもダルビッシュと話していることが多かったですね。大谷に対しては、同じ岩手県出身ということでライバル意識を持っているのかもしれません。いっちょまえに(笑)。

399:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 15:52:46.59 qlRwX37k.net
>>391
ライバルだと思うわけないってお前の想像よりは吉井の戯言のが信用できる

400:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 16:40:09.70 RWctWouB.net
>>363
そのマイナーリーグで完全試合した事が信者の自慢なんだろw
国際大会はボロボロだぞ
7.2回 H7 HR1 防御率3.52

401:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 16:43:10.99 ZSLkFdiq.net
>>393
ボロボロって程でもないな

402:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 16:43:36.41 8Ij9Qf9A.net
規定投球回数を投げるということは多少コンディションが思わしくなくても文句言わずに登板するという事だ。
ちょっとあそこが痛いだの痒いだの言って登板日を伸ばしているようじゃ規定にいつまで経っても到達しない。
コンディションが好調な時にだけ試合に出


403:るのは、そんなのはスポーツ選手じゃあ無いよ。



404:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 16:57:44.45 pyxJ4IV2.net
>>389
ロッテのエースは朗希じゃ無いがロッテファンの総意なんだから自慢のエースを選抜してやったらいいのに

405:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 17:41:06.03 gdhmQu5e.net
>>391
この発言がライバル意識ソースかよw
普通にドジャースいくわこれ

406:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 17:42:43.56 5qP2PxKR.net
>>359
そんな裏約束、法律的には何の意味もない
それを信じて佐々木が入団したのならアホ過ぎる

407:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 17:44:47.10 BIUU2q/d.net
前から1人やたらドジャースに拘ってる佐々木ファンいるよな
ドジャースというか大谷にすりよりたいやつ

408:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 17:58:59.80 YRjLi2jh.net
大谷オタだけだよ。ドジャースなんて言ってるの

409:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:01:17.75 ZSLkFdiq.net
じゃあ純正の佐々木ファンはどのチームに行って欲しいとかあるのか?

410:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:11:13.14 Lrzj9Lel.net
>>341
伊藤と岡林は野無惨のアホな起用のせいだろ

411:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:15:51.82 N4LQYNPK.net
>>400
NPBヲタだけだよ。ポスティング反対してるのは

412:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:16:33.80 ZSLkFdiq.net
ロッテにいて欲しい奴とかいるのかよ

413:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:22:55.16 pyxJ4IV2.net
今すぐロッテから出て行ってメジャー行けと思ったことないけどロッテにも別に思い入れはない

414:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 18:28:40.31 806kN2aS.net
ドジャース移籍の最大のメリットは、録画可能なNHKBSで登板試合、ほぼ全て見られる点。
佐々木のファンは当然だが、佐々木の親を含めた関係者も見易さ・録画し易さでメリット多し。

415:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 19:24:23.06 0KaqJerk.net
ドジャースは大谷の影響で中4日登板が圧倒的に少なそうなのも良いよな
パドレスも本拠地が打低球場だから悪い選択肢じゃない
個人的には佐々木は寒さに強いから東海岸でもありだと思ってる
でもヤンキースは酷使しそうだしライト狭すぎだしマウンドがクソ疑惑あるしファンやメディアが選手を叩きすぎだからNG
東海岸なら本拠地が打低球場かつコーエンの圧倒的資金力もあるメッツが良いと思う

416:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 19:43:59.53 c07Ii8B2.net
このままポスティングまで3年間ロッテに幽閉されたら伊良部秀輝みたいに
タニマチの在日韓国人の娘と強引に結婚させられそうな朗希

伊良部秀輝みたいに悲惨な死から逃れるために
朗希は一刻も早くメジャーリーグに行くべき

417:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 19:57:04.61 mLwMHNd+.net
口約束でもしてたなら行かせてやらないとダメだろう
これは信頼関係の問題やからな

418:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 20:24:38.20 m/Oy29x8.net
>>406
それなんだよな
見やすいから良い
パドレスやドジャース行くには25歳前じゃ無いと行けないのが難しい所

419:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 20:28:09.58 eeXD6UHT.net
>>406
佐々木がドジャース移籍したら大谷、山本、佐々木でドジャース戦全試合放送か
視聴率やドジャース人気凄い事になるね
ロッテじゃ放送なくて全然見れんだろw

420:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 20:40:05.26 RWctWouB.net
いえいえマイナーリーグで規定もクリアできない雑魚はドジャースに要りません
ヤンキース他へどうぞ

421:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 20:48:09.76 gj2onNCt.net
ドジャース以外に移籍してドジャースに完全試合を2回してもらいたい
山本投手や大谷投手みたいに雑魚に実力の違いを見せて欲しい

422:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 20:55:51.91 gj2onNCt.net
>>393
まあ、ツーアウトからのポテンヒット2本が無ければというか、ライトフライと思いスタートが悪かった村上のエラーが無ければ防御率0だけどね
あのサードフライはショート源田も追いつきそうなのには笑った

423:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:13:24.46 RWctWouB.net
>>414
佐々木がグラブ叩きつけながら悔しがって
挙句泣いてたのは村上に対してなのかよw
佐々木がお前と同じクズだと思いたくないわ

424:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:30:59.79 +Bf33mVH.net
>>414
タラレバwww
佐々木ファンはタラレバとボテンシャルが大好き

425:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:32:46.23 nvzqKw8u.net
>>404
いないよね
チョン球団の人質みたいなもん
危なくて仕方ない

426:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:33:11.84 gj2onNCt.net
メキシコ相手に4回を投げ切った佐々木
メキシコ相手に4回を投げきれなかった山本
メキシコより打線が劣るイタリアに5回を投げきれなかった大谷

427:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:34:57.91 gj2onNCt.net
>>415
読解力ないな
佐々木が泣いたのは抜けたフォークをHRされたから
インタビューでも分かるだろう?

メキシコ相手に4回を投げ切った佐々木
メキシコ相手に4回を投げきれなかった山本
メキシコより打線が劣るイタリアに5回を投げきれなかった大谷

428:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:35:13.51 nvzqKw8u.net
>>408
伊良部の死は不審だよな
殺されてる可能性もある

429:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:38:17.31 RWctWouB.net
残念ながら結果は
大谷翔平 防御率1.86  9回2/3
山本由伸 防御率2.45  7回1/3
佐々木朗希 防御率3.52  7回2/3

430:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:44:32.60 ZSLkFdiq.net
>>421
こんな少ないイニング数で判断とか正気かよ

431:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:48:20.65 RWctWouB.net
>>422
少ないイニング数で判断されたくなければ
規定をクリアする事だな
その為のルールだろ

432:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:50:58.97 nvzqKw8u.net
>>197
本人も一番望んでなかったのはロッテだよ
ドラフトで決まった瞬間のあの表情
つーかプロ契約なんだからくじ引きとかさ
いい加減やめればいいのに

433:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:54:22.59 ZSLkFdiq.net
>>423
それとこれとは話が別だろアホが

434:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 21:56:14.54 gj2onNCt.net
山本と大谷は打ち崩されてイニング最後まで行けなかった
佐々木は4回ツーアウトまで取り、データ班が引っ張る打球しか打たない左打者に対して極端なシフトを引いた
しかし、佐々木のストレートは引っ張れずに誰もいないサードに転がった
データ班は後悔したと述べていたね
ロッテは佐々木が投げるときは引っ張れないことを前提に穏やかな逆シフトを引いている
シフトを見たとき「逆だ!」と叫んだら案の定サード側に飛んだ
佐々木だけが打ち崩されたイメージはなく、山本と大谷は連打を止められずに変えられた

435:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:01:23.51 ZSLkFdiq.net
よくまぁたった数試合の国際大会で軽々しく比較して云々語れるな 恥ずかしすぎて

436:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:03:09.27 +Bf33mVH.net
>>422
特大ブーメランだなwww
そもそも佐々木もシーズン90イニングだから先発として評価できないんだよなww

437:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:04:07.11 ZSLkFdiq.net
>>428
何がブーメランなんだ?俺がいつ佐々木の評価したんだ?ボケるのも休み休みにしろ

438:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:10:25.63 Lrzj9Lel.net
ロッテの過保護育成のせいでスタミナもスタッツも不十分なまま4年が過ぎた佐々木朗希。
宮城の安定ぶりを見るにオリックス入団の方が良かったかな?
ただ、ロッテの投手育成能力は決して低くはない。
ヤバイのは野手育成。

439:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:14:43.87 806kN2aS.net
>>430
>ロッテの過保護育成のせいでスタミナもスタッツも不十分なまま4年が過ぎた佐々木朗希
昔からの日本的な見方では、そうなのかも知れないけど、MLB側は好意的に受け止めてるだろうね。

440:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:23:27.30 Lrzj9Lel.net
>>431
日本でのスタッツが不十分=肩・肘を消耗してない、ってことか?

441:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:34:06.18 806kN2aS.net
>>431

アメリカ基準の球数制限「Pitch Smart」
URLリンク(1st-trigger.com)

442:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:39:45.81 ZSLkFdiq.net
あとはMLBは球の質そのものを見てるからな 若い選手の場合はイニング数とかシーズン記録はそこまで重視してないみたいだわ

443:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 22:52:47.22 YRjLi2jh.net
グラスノーみたいな30歳になってもろくな実績ないのでも大型契約できるしな

444:名無しさん@実況は実況板で
24/01/03 23:50:41.80 PVYR4X+z.net
二刀流の大谷にライバル意識燃やせる時点でちょっとズレてるよ
朗希、大谷は日本時代からお前とは違う次元いるよ

445:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 00:09:01.02 NGbfBMxd.net
また朗希が大谷にライバル意識ありますって言ったわけでもないのに朗希がそう思ってることにされてる
いつもこんなのばかり

446:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 00:20:33.02 c4aIpEk5.net
球速とポテンシャル自慢で佐々木vs藤浪にしとけよ
まぁ藤浪にも全てが負けてるけどなw

447:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 05:02:27.38 xLAqJtk5.net
現状の球速:佐々木>藤浪>大谷
現状のコントロール:佐々木>大谷>藤浪
ロッテの佐々木育成は間違えていない
佐々木が体力付ければ全てが解決する
佐々木がローテを守れるようになったらMLBでもスーパーエース級の成績を残すことはMLBは分かっている
ローテを守れる体力を付けることはスピードアップすることコントロールを付けることに比べたら遥かに易しい

448:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 05:03:42.31 uF5HJ0Fg.net
>>401
エンゼルスでとりあえず2,3年過ごしてメジャーに慣れるのが良さそう

449:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 05:44:38.44 IWFsZ2Ku.net
夜中関係なくキチガイアンチが発狂してるスレも珍しいな。

450:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 06:05:04.58 aQry8MVm.net
>>439
>ローテを守れる体力を付けることはスピードアップすることコントロールを付けることに比べたら遥かに易しい
以前は、スピードは先天的、コントロールは後天的
今は、スピードは後天的に補える部分が有る(トレーニング・動作解析等でのフォーム改造を伴って)、コントロールは先天的な部分も有る(微妙な感覚的な部分は、トレーニングでは改善が難しい)

451:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 06:12:53.64 IWFsZ2Ku.net
>>410
パドレスはまたキムチ獲るみたいだから佐々木は行かないだろ。
ドジャース一本に絞られたと見ていい。

452:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 07:36:56.29 eU4lGHlX.net
吉井がつきっきりで育成失敗するくらいだからもうNPBで育成は無理なんだよ
直接MLB行った方がいいわ
高校の有力校はマキノンのようなネイティブのマイナーリーガーをコーチに迎えて英語で野球教えるとか英語教育に力を入れた方がいい

453:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 07:41:22.98 /kMJetYL.net
単純に佐々木が成長しなかっただけだろ
メジャー行ったら成長出来ると思ってるのはバカだ

454:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 07:48:36.98 wQPDjUcK.net
メジャーは使い捨てだぞ
何人100マイルのPがTJ受けたかって話
ロッテの使い方じゃなかったら佐々木ももう手術だろ

455:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 07:58:33.42 IWFsZ2Ku.net
メジャーに行けば高給になるし、日本でスーパースターにもなれる。
ロッテなんて最下層の外国企業はただの踏み台の通過点でしかないからな。

456:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 08:01:10.45 eU4lGHlX.net
菊池だってメジャー行って100マイル投げるようになった
マエケンもスプリットをスプリットチェンジに変えた
大谷もフォームを全く変えたしスプリット辞めてスライダー中心の配球に変えた
平野や有原は通用しなかった
日本でやってても無駄

457:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 08:15:53.53 UYi3LUtb.net
菊池は日本でも働いてたから

458:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 08:16:48.52 UYi3LUtb.net
佐々木は有原っぽさがある

459:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 09:13:55.47 lXQtdvXl.net
こいつは評価の仕方が難しいんだよな。

実績はコロナ禍の完全試合だけで、シーズンの成績は全く残せてないし、すぐ故障して長期離脱する。
シーズン通して力配分しながら投げたら平均球速も球威も落ちるから、普通の思考だと防御率も結構落ちると思う。

とりあえず、規定達成してからやね。規定なんて関係ないとか言ってる奴ら、規定関係ないと言いながらWBCの成績は
イニング少なすぎて参考にならんとかいう矛盾した事いうからな。
【WBC成績】
大谷翔平 防御率1.86  9回2/3
山本由伸 防御率2.45  7回1/3
佐々木朗希 防御率3.52  7回2/3

460:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 09:40:40.34 IWFsZ2Ku.net
ロッテは踏み台。今オフポスティングで来年からMLBでFA権発生まで大谷コースで頑張ればいいよ。

461:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 10:16:30.74 LCGC0dhU.net
日ハムじゃなくてロッテに拾われたとこで人生決まってるのかもな

462:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 10:44:38.36 lXQtdvXl.net
ここのスレ驚いたのは、佐々木ロウキがロッテのせいで育成出来てないという事を書き込んでる奴らがいるという事。
環境のせいにしちゃいけない。大事なのは自分自身だろ。
逆にロッテだから致命的な故障がなくここまでこれたかもしれないし。
与えられた環境でどうするかが人生。
ロッテに入団を決めたのは佐々木自身。もしも嫌なら断って海に渡るなり、江川みたいに大学に行ったり浪人したり
すりゃよかった。

463:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 11:50:33.67 7fhWA7nm.net
>>454
ロッテのせいで育てないと思ってるのはごく少数だろ
ロッテのおかげでここまでになれたと思ってるファン大半だと思う
どうしてもネットの意見て相手が見えないから一意見を大きくとりがちだけど大半はそう思ってるよ
ただ勝ち星に関してはロッテだから稼げなかったはあるし最近のロッテファンの朗希叩きは目に余るけど

464:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 12:24:15.43 N04ThQy4.net
ロッテが私欲で若者の夢を潰そうとしているように見えるよ
まだ早いと言う人も通用しないとは絶対に言わない
イニング数はMLBで調整すればいい

465:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 12:36:55.33 lXQtdvXl.net
>>456
球団が通用しないと言うはずがない。佐々木のモチベーションが下がるからな。
あと一般的な野球ファンの大半が通用しないと思ってるよ。少なくとも俺は佐々木がアメリカで通用するとは
思ってない。

>>455
登板数15で7勝だから別にいい方では?
ロッテは順位2位だしな。

466:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 12:42:40.20 7fhWA7nm.net
>>457
去年だな勝ち星稼げなかったのは

467:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 12:50:23.57 lXQtdvXl.net
通算 46登板 19勝  283.2回 防御率 2.00 1試合の平均投球回数 6.2回

別に普通じゃね?そんなに勝利に恵まれてないとは思わないわ。

468:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 13:01:54.38 lXQtdvXl.net
ちなみに山本

通算118登板(先発) 66勝  844回 防御率 1.74 1試合の平均投球回数 7.2回

防御率と1試合の平均投球回数(どれだけ試合を作ったか)を考えると
佐々木の19勝は妥当だと思う。

ちなみに完投数は佐々木2回に対して山本は14回。

469:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 13:08:22.19 lXQtdvXl.net
2010年の日ハム時代のダルに比べたら佐々木は恵まれてる方だよ。

25登板 12勝 202回  防御率 1.78   1試合の平均投球回数 8.08  完投10

470:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 15:22:05.29 SGIp24Ib.net
ロッテ・高坂球団社長 ポスティングでのメジャー挑戦に「活躍した選手が挑戦するのは後押ししたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

471:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 15:38:11.46 lXQtdvXl.net
要するに活躍してないから後押しできないって事か

472:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 15:40:38.73 wQPDjUcK.net
規定3年連続ぐらいは最低のノルマ

473:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 16:02:24


474:.74 ID:EbcNVuGn.net



475:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 16:05:56.36 c4aIpEk5.net
ロッテの佐々木朗希投手(22)がポスティングシステムによる今オフのメジャー移籍を球団に要望していることが9日、分かった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
流石にスポニチが憶測でここまで断定的に書いたら謝罪もんだろ
5年の合意が有るとするならば反故にしたのはロウキ側

476:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 16:40:10.05 Gvxp74KW.net
結局みんな同じこと言ってるんだよな
メジャー行きたいなら活躍しろって当たり前のことを

477:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 16:51:30.73 NGbfBMxd.net
活躍はもちろんだけど球団としては金になるまでは出さんが一番やろ

478:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 16:53:02.49 OSTJBDNe.net
マイナーレベルの日本で活躍すればいいとかハードル低すぎるな
もはや球団社長が早くメジャー行かせてやると言ってるレベル

479:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 17:00:13.78 Gvxp74KW.net
>>466
佐々木のイメージ悪くしただけの記事

480:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 17:00:26.35 lXQtdvXl.net
>>469
そのハードルの低い目標を達成できてないのが問題なんだろう。

481:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 17:12:21.90 6uUQVOtl.net
>>470
でも多分スポニチにリークしたのは佐々木サイドの人間

482:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 17:17:41.86 XM0LRF+z.net
>>472
リーク球団側って報道もあるが
それは置いといて
スポニチは元々ロッテの親会社の毎日新聞のグループだった

483:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 18:16:37.84 iOsVJJ1V.net
どっちもリークする意味わからん

484:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 18:22:30.14 HNjENGTe.net
マイナーリーグ間でも昇格って表面的なスタッツなんて見てない
NPBでも実績なんて不要だぞ

とにかく早く渡米すべき
育成もレベルが違う

485:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 18:47:07.04 W3BZZnzg.net
>>475
ほんとそれ
ロッテじゃ試合中継も見れんわ

486:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:31:30.00 IcCoz4y9.net
“活躍した”選手が挑戦するのは後押ししたい
要するにまだまだってことやね

487:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:33:56.66 bw/1XH01.net
>>475
育成のレベルはアメリカも日本も変わらないでしょ
アメリカは選手任せでほったらかしだし

488:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:40:19.39 N04ThQy4.net
育成から育て上げた訳でもなく超逸材をくじで引いただけだからなあ
恩返しならこれまでの球団への注目で終わっているよ
本人の意思尊重一択だね

489:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:47:28.26 FMshDZty.net
ポスティングルールの疑問なんだけど最終的にポスティング移籍を認めるタイミングはどこになるの?

球団がポスティング移籍を正式に認めてから選手とメジャー球団の交渉が始まる【契約金が低くても球団は拒否できない】
選手とメジャー球団の契約内容を見たうえで最終的にポスティング移籍を認める【契約金が低くければ球団は拒否できる】

判る人いますか

490:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:50:35.99 7fhWA7nm.net
>>478
ほったらかしかは知らんが
メジャーは育成でもデータを駆使してるよ
メジャーだけでなくマイナーまでそういった機器がある
緻密なデータ解析をした上でトレーニングに効率的に繋げる
日本の野球みたいに経験や才能に頼ったファジーさではなく、理論的な実戦野球

491:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:51:02.42 bw/1XH01.net
佐々木の保有権はロッテにあるのでロッテの許可無しでは他球団への移籍は出来ない

492:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:53:38.65 5dpkaxrO.net
>>480
上だよ
最初下で求めてたけど却下されて妥協案として契約金変動になったの
NPBとしては良かったわな

493:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 19:54:48.96 5dpkaxrO.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>しかしNPB側が要求していた、譲渡金の額が低かった場合などに球団が契約を拒否できる「撤回権」に大リーグ選手会が反発。その対案が、「15%案」の場合より多くの譲渡金を日本球団が得られる変動制だった。

ソース

494:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:02:53.92 7fhWA7nm.net
>>480
上段の方だよ
あと元所属球団に入るのは譲渡金

495:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:15:19.96 FMshDZty.net
>>483
>>485
ありがとう
佐々木が25歳でポスティング移籍した時にロッテに意地悪しようと思えば出来ちゃうんだな

496:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:27:31.72 waaMhVNE.net
今永昇太の移籍交渉がいよいよ佳境へ 自ら候補球団の各本拠地を訪れ今週中にも決着か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

497:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:49:16.41 Tdqg6wTr.net
契約の総額によって支払われる金額決まるのに嫌がらせするメリット分からん
佐々木にデメリットしかない

498:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:53:38.40 Tdqg6wTr.net
いくらハムでも25までは出さない
大谷は直接メジャー予定だったのを強行指名だから特例で5年でポスティング
佐々木は12球団オッケーの普通の選手だから最低7年25歳
そもそもここまで4年で規定投球回0なのにポスティングしろとか何言ってんのか分からん
出すわけないやん
ハムでも最低3年は規定投球回到達で活躍してもらわないと出さない

499:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 20:58:07.61 c4aIpEk5.net
信者は文句ばっか言ってんな
やる事やってから皆に祝福された方がいいだろ
今年タイトル獲得と規定クリアすれば5年の約束も守れて高額契約獲得だろうよ

500:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:04:15.35 lXQtdvXl.net
佐々木ってチームメイトや他球団選手に嫌われてそうだよな。
やっぱり性格に問題があるのかもな。

501:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:11:26.29 N04ThQy4.net
>>489
そんな事栗山言ってたっけ?
あくまで選手ファーストでノルマ課すような事あった記憶がない

502:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:16:23.09 7fhWA7nm.net
>>486
ん?ロッテに意地悪しようと思えば出来るってどういう意味?
もうググったら?
君、多分ポス申請からのメジャー移籍を理解してない

503:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:19:09.93 7fhWA7nm.net
>>491
お前子供っぽいなあ
中学生?

504:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:23:39.71 NyK+7mM3.net
>>491
佐々木もこんな一日中ネチネチとアンチ活動やってる陰湿な野郎に言われたくないだろうな

505:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:24:52.80 fDZyobge.net
心を開かず内にこもるタイプやからな山本位の根性あったら成功するかもな
メンタル面では藤浪>>>>>>>>>佐々木やからな
パワーでも藤浪以下やからな

506:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:29:04.69 VBDk5BEw.net
球団には認められずダルには心開かないと暴露されヤフコメではフルボッコで散々やな

507:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:30:53.85 NGbfBMxd.net
ペラペラ適当なこと言うダルには心開かなくて大正解

508:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:38:17.85 RCSxxtJH.net
>>495
本当だ
>>491、1日中アンチレスしてる
怖~
朗希より歳幾つもおっさんなんだろうな
情けな

509:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:38:38.92 fDZyobge.net
ローテ守れない若造がメジャーとか笑うわ

510:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:43:16.31 fuiqoGzr.net
やっぱりワッチョイとIPはつけた方がいいな
おーぷんならアク禁も出来るけど人少ないし管理めんどいんよな

511:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:46:46.21 fDZyobge.net
クローザー向きだよね
スターターは無理だろ
クローザーなら成功するよ!

512:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:49:16.59 Fi4UCxBa.net
朗希は
馬鹿にされようが笑われようが
メジャーで投げたい
結果、故障して引退することになっても悔いはない
自分は2011年に死んでたかもしれなかった
こんな感じだろ

513:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:51:24.14 VBDk5BEw.net
また勝手にお気持ち表明ジジイかよ

514:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:53:20.41 5nrhTNQx.net
マジスレすると野球総合板に佐々木スレがあるのが違うような

515:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 21:59:51.59 fuiqoGzr.net
だから別の板に移住の話が出てるんよ

516:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:00:09.03 fDZyobge.net
>>505
分かるわ
板違うよな

517:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:01:52.23 RCSxxtJH.net
>>501
ここアンチ側の人がたてたんだよ
だからワッチョイもIPもつけなかったんでしょう
>>1のテンプレ見てみてよ

518:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:03:01.78 fDZyobge.net
野球総合から出てけ!
ワッチョイも糞もない
場違いなんだよ

519:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:04:00.09 RCSxxtJH.net
>>505
引越しの話は出てるよ
ノンジャンルの板に引っ越そうかと言ってたんだよ、ちょっと前のレスで
ただし今はどこ行ってもアンチ来るからほとぼり冷めた頃に

520:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:05:53.17 5nrhTNQx.net
>>510
次スレは建てないように!
ルール位守ってね

521:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:09:58.55 RCSxxtJH.net
>>511
は?自分立ててないけどw
ここアンチ側の人が立てたって言ってるんだが

522:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:20:52.81 5nrhTNQx.net
出禁な分かったか
サル

523:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:32:12.64 RCSxxtJH.net
>>513
日本語も理解できねーのか
残念だな

524:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 22:51:43.27 3Gdlk/Yg.net
佐々木は次のWBCに照準合わせて米国戦で完封したらいいよ
そうしたら巨額の入札額になる

525:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 23:03:04.57 c4aIpEk5.net
今のまま進化しなけりゃ通用せんな
日本では自慢の球も国際大会では打ちごろ
甘えた環境が現状維持なんだろ

526:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 23:48:38.89 Fi4UCxBa.net
メジャーの一流選手が
22歳の時にどうゆう球を投げていたか
調べてみろ

527:名無しさん@実況は実況板で
24/01/04 23:58:07.29 c4aIpEk5.net
早熟の選手は伸びない傾向にあるな
藤浪とよく似てる

528:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 01:11:44.79 lJGvtSCO.net
佐々木の場合今メジャー行ってもそこそこ通用しそうだから扱いが困るのよな

529:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 01:42:38.28 T4bMgVhT.net
NPBでは対左>対右、WBCでもチェコの右打者に二塁打、メキシコの右打者にHR含む4安打食らった
フォークピッチャーのMLB挑戦だと千賀、18年スイーパーない大谷も対左と対右の成績が逆転
きついシュート回転で明確に内攻めれない佐々木はなおさら苦戦する
ストレートの回転修正に着手するか、対右用のよっぽど特殊な変化球覚えない限りはMLBとか言わないで欲しい
佐々木に期待されてるのってサイ・ヤングだろうからそこそこじゃ意味ない

530:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 02:42:34.22 Mn9zRS7B.net
現時点でMLBから最高評価受けてるんだから行けるなら行けばいいと思うけどなあ
壊れるリスクは日本にいてもあるし

531:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 03:52:49.67 8qXhA4Rl.net
いくらなんでも細すぎる
バッターもやる大谷ほどでかくなる必要はないが、菊池や山本くらいトレーニングしろ
山本はウェイトしないけど、体幹トレーニングは凄いから

532:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 04:15:38.52 n1TSQcTi.net
ロッテが嘘ついて手のひら返しやる気なら佐々木も報復で25歳目メジャー最低年俸1年契約出来高無し。で移籍すればいい。
舐め腐った球団に鉄槌下すのに丁度いいだろうしな。
メジャー最低年俸だと約1億円か。その20%だから2000万程度がロッテへの譲渡金になる。
3年間佐々木の年俸がアップするとして、4000万と仮定しても
24年1.2億 25年1.6億 26年2億と佐々木に払った3年分の年俸4.8億円。
譲渡金2000万のために3年間佐々木に払った年俸約4.8億払うわけだw
まあ小学生にでも大赤字になるってわかるわなwマジで佐々木はこれやってみてほしい。
舐め腐った球団への天罰はこれくらい必要だろう。

533:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 04:34:45.12 G4dAX3i/.net
佐々木の世代、メジャーいけるクラスの奴0人説濃厚

534:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 04:37:46.51 n1TSQcTi.net
同世代かわからんけど、今大学2年生の投手が最速164キロ投げてて160超えは15球?とか出してるらしい。
ロッテの悪業見たらNPB行かずにそのままメジャー行きそうだな。

535:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 04:44:38.67 n1TSQcTi.net
大学2年だと20歳ぐらいか?2年留年してないと同世代じゃないだろうからまあ違うわな。

536:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 05:20:09.85 Lx0Oy88o.net
ロッテにいても全然見れないし成績もわからんから早くメジャー行って欲しいわ
ドジャースならBS放送もあるだろうから一番いい
ロッテはロッテファン以外の野球ファンには厳しい環境だよ

537:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 06:24:17.84 JnLXTJT+.net
東北福祉大学投手の164キロはトレーニング施設での記録だな
試合では155キロM A X だ
それでも早いけど

538:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 06:39:12.08 jh2DsDbZ.net
>>527
中6日~中8日でも真面に回れないんだからアメリカに行ったら中継ぎでの登板
守備が悪いからランナー背負った場面で出てくるとやらかすよ

539:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:13:24.33 r2voWbqB.net
ドジャースが放送されるのは大谷がいるから
大谷をライバルだと思ってる佐々木はパドレス行けば?
ダルが喜ぶよw

540:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:24:30.02 9u4IR4na.net
>>529
その程度の認識で語るなよダボ

541:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:29:57.66 jh2DsDbZ.net
>>531
日本でマトモにローテーションを回れないのにアメリカに行って先発投手になれるわけがない

542:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:40:22.71 9u4IR4na.net
>>532
マイナーリーガーが律儀にローテ守って投げてから上に上がってると思ってるのか?

543:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 07:52:45.18 pO+vUnVp.net
>>530
金持ちになるのが夢なんだからパドレスは選ばないだろ

544:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:13:48.68 jh2DsDbZ.net
>>533
日本ですら規定に達したことのない投手がメジャーで先発ローテ組に入れないだろ

545:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:22:21.76 J5Sw6DWF.net
>>535
大谷

546:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:25:13.75 ZF+0p/0c.net
ロッテ・佐々木朗希 24年オフにもメジャー挑戦 成績次第で球団容認へ 周囲が認める活躍が前提
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

547:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:34:26.95 jh2DsDbZ.net
>>536
大谷は2年目と3年目で規定を投げて3年目には最多勝と最優秀防御率を獲得
4年目も防御率1点台だったけど数イニング足りなくて規定に届かず
無理すればあと1回先発で投げれたがCSに備えて投げず

548:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:41:21.55 fKz8a7NP.net
ピッチクロックの影響でこれから6人ローテが当たり前になるし
大谷がいることでドジャースはその方針が明確になる
このタイミングは最低年棒で入りたい球団があるからで
ヤンキース・メッツはいきたくないって動きにしか見えん
大谷ドジャースかダルのパドレスのどっちかや

549:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:42:21.07 jh2DsDbZ.net
6人制が当たり前になるのかどうかは分からない

550:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 08:59:04.18 d1E9yud8.net
大谷の4年目は栗山監督に「あと3回投げれば最優秀防御率のタイトルとれるけどどうする?」と言われたけど
大谷は「最優秀防御率のタイトルは要らないです」と断った

代わりに最優秀防御率のタイトルをとったのはロッテの石川歩
石川は「大谷君が投げなかったおかげでタイトルとれました。大谷君ありがとう」と喜んでた

551:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:05:09.07 3CVILwnK.net
プークスクス🤭🤭

552:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:38:11.56 5R0KK0Sj.net
24年に出してもなんのメリットもないから密約結んでたな
契約書もあるんだろう

553:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 09:55:40.07 e496nPdL.net
メジャー容認の明かな活躍って
どれぐらいのコトかな?
・シーズン通してローテ守る
・規定投球回数クリア
・最低限ふた桁勝利、できれば最多勝
・防御率1点台でタイトル
・三振奪取王、少なくともイニング当たり奪取率No1
・できれば沢村賞
この当たりか
過保護ひ弱ガラスのエース朗希に無理じゃね?

554:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:06:34.57 s0IGDhnW.net
沢村賞辺りは最低でも条件に入れるんじゃない?
25歳待たずにメジャー挑戦できる前例をロッテは作る訳だろ?
規定到達やタイトル取った程度で認めちゃうと今後活躍したロッテ選手は、年齢関係なくみんなメジャー行きたがるだろうね
行きたいタイミングで行かせてもらえる訳だから

555:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:13:49.19 GwG8QSgs.net
>>524
宮城が行けるんじゃない?
メジャーに向かないのではないかと言われてたけど
最近報道では候補にちらっと出るようになったし
メジャー側もおそらくチェックはしてるだろう
ポスで行くのかFAで行くのかば分からんが行くと思う
去年一年とても伸びたしな

556:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:41:21.38 OTbmXgeJ.net
>>524
朗希も宮城もメジャーいけるだろ
朗希なんかあんだけスカウトきてるのにメジャーいけないとかないわ

557:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:46:18.63 GwG8QSgs.net
>>545
そんなの選手によるとしか
あいつはいいけどお前はまだダメとか
それこそ時勢にもよるし
その選手の実力実績とか環境的なものもあるし

この間の井口のインタビューで今年成績上げて24年ポスじゃないですか?と言ってたのと
今日のデイリーの記事はリンクしてたけど
本人の言葉を待ちたいね
契約内容はノーコメだろうけど、メジャー挑戦云々くらいは触れるかもな

558:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:48:47.18 GwG8QSgs.net
>>547
まあスカウトやメジャー幹部は朗希が降板後全員帰ったらしいけどね
宮城は今じゃない、んだろうね

559:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:50:05.28 XNlO0WKe.net
1000万ドル以上球団に払ったポスティングの日本での成績

松坂大輔 2.95 108 - 60
前田健太 2.39 97 - 67
井川慶 3.15 86 - 60
田中将大 2.30 99 - 35
ダルビッシュ有 1.99 93 - 38
石井一久 3.38 78 - 46
菊池雄星 2.77 73 - 46
山本由伸 1.82 70 - 29
大谷翔平 2.52 42 - 15※


560:二刀流 ---------------------------- 佐々木朗希 1.78 19 - 10



561:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 10:57:51.24 zcALqhZ3.net
メジャー関係者が、今、佐々木が来てもマイナー育成からって漏らしてるだろ
未完成な投手に枠を割いて育成するほどメジャーは甘くないって
日本で育成して戦力になるレベルまで鍛えてから来た方が良いと
マイナーなら通訳とか付かんだろうし人見知りコミュ障の佐々木がマイナーでやっていけるわけがない

562:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:31:43.16 G4dAX3i/.net
>>547
メジャーで活躍出来る奴0に訂正しとくわ
宮城も杉内や和田とかと比べたらしょぼい
山本という神エースがいたから楽出来たところがあるし、奪三振も少ないしメジャー基準ではスピードも遅い

563:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:50:04.62 XJalcLYa.net
>>537
これが事実なら裏約束があったな

564:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 11:59:31.63 MffildNQ.net
>>550
佐々木の通算防御率は2.00だぞ。
盛るな。

565:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:09:48.90 vy/TjIV3.net
>>537
風向きが悪いから代理人が世論味方につけようと必死だな
リークしたのやっぱり佐々木側だろ

566:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:10:09.23 JbuxZktp.net
>>535
だからマイナーで規定投げてなくてもメジャーに上げて先発投げさせるっての 流石にいきなりローテ入りはよっぽどの期待株か怪我人頻発した特殊な状況に限定されるが
バカも休み休み言え

567:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:16:19.04 b6xZUJ3L.net
周囲が納得する活躍って最低200イニング投げて日本シリーズ行かないとな さてどうなるか

568:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:16:58.48 rtHQ5J0o.net
アンチの分際でやたら佐々木を心配するんだよな笑
憎いなら好きな様にほっとけばいいのに笑
あ、メジャー行かれてスーパースターになるのが悔しくて死にそうになるんだな笑

569:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:21:56.70 rtHQ5J0o.net
ロッテがようやく密約認めて今オフポスティング認めたか。
既に完全試合やってるから条件はクリアしてるからな。
ほんと、無能バカアンチの発狂妄想で無意味な論争になったよな。

570:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:30:35.44 b6xZUJ3L.net
頭が弱いのがハードル下げようと必死だけど周囲が納得って
大谷や由伸やダルレベルの活躍ってことだろ
菊池レベルでもなんで行くの?って人多かった

571:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:33:25.54 N0FZwhUS.net
そりゃお互い需要があるからいくんだろ ドジャースは欲しがってるぞ

572:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:33:56.73 MffildNQ.net
日本での通算成績
【佐々木】
通算 46登板 19勝10敗  防御率 2.00 283.2回
タイトル:なし
【山本】
通算 172登板(中継ぎ含む) 70勝29敗 防御率1.82 897回
タイトル:投手4冠3回(投手5冠は2回) MVP3回 沢村賞3回 ベストナイン3回 GG賞3回
【大谷】
通算 85登板(二刀流) 42勝15敗 防御率 2.52  543.0回
タイトル:投手3冠、MVP、ベストナイン3回

573:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:34:10.61 T3hO8Sir.net
>>551
嘘だろそんな関係者いるのマジ???
ソース貼って

574:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:36:53.66 F5g9kENA.net
知恵遅れID:b6xZUJ3Lに説明すると
先発失格で中継ぎの藤浪がポスティング許可された時点で
周囲の納得や球団への恩返しNPBでの実績とか関係なく
メジャーのオファー有る無しでのポスティングになったんだよ

575:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:38:37.00 b6xZUJ3L.net
>>564
ポスティングは球団の権利ですけど
ロッテの条件が周囲の納得
お前は勝手にルール書き換える異常者だから病院行け

576:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:38:43.68 rtHQ5J0o.net
>>560
頭悪いお前は、大谷やダルレベルってロッテが具体的にに言ってるならソースだせよキチガイ

577:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:3


578:9:04.75 ID:vy/TjIV3.net



579:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:40:22.95 VKt4n3Kf.net
>>567
ロッテ社長「後押しします」

580:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:40:46.72 b6xZUJ3L.net
>>566
周囲が認める活躍って球団社長が言ってるだろ馬鹿

581:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:41:02.36 vy/TjIV3.net
>>568
活躍したらな

582:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:42:45.27 b6xZUJ3L.net
菊池はメジャー5年目でようやく現地のレベルに対応
その程度では出さないってことでしょ

583:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:43:10.19 x15Q+30V.net
>>564
藤浪は新人の時から3年連続二桁勝利してる
佐々木なんかよりずーっと貢献してます

584:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:43:18.81 rtHQ5J0o.net
>>569
大谷やダルレベルって具体的な話しはどこだって聞いてるんだよキチガイ異常者

585:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:44:55.10 b6xZUJ3L.net
>>573
向こう行って即戦力ってそのレベルの人たちじゃん
日本で微妙で向こうで通用した人いましたか?

586:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:46:52.32 VKt4n3Kf.net
>>572
新人から3年までの実績でイキッててワロタ
何年前だよ爺

587:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:46:52.65 Gbi8D1Xb.net
お前らくそみたいな人生じゃないんだから難癖付けてないで行かせてやれよ

588:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:48:22.52 G4dAX3i/.net
>>575
藤浪の足元にも掠りもしないクソ雑魚ナメクジ佐々木のスレでそんなこと言っちゃうの?w

589:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:49:27.20 MffildNQ.net
ロッテの球団代表っていい人だよなー。
佐々木にとって一番いい選択をしてもらった。
確かに活躍すればアンチも少なくなるし、佐々木自身も実力次第で最短で海を渡れるからな。

590:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:49:54.15 VKt4n3Kf.net
>>577
また爺いてワロタ
藤浪の過去の栄光で爺がイキッてるとか最高にダサ

591:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:52:38.96 rtHQ5J0o.net
>>574
周囲が納得しか言ってないのに具体的な名前を出したなら話し逸らさないでソース出せやキチガイ異常者が!

592:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:54:00.40 Yo+dsGR3.net
こういっちゃなんだがロッテに魅力無いのもメジャー志望の一因なんじゃない?

593:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:04.86 s1L7l3jB.net
>>578
ハードル下げジジイは電通の回しもんかよ
思ったようにならなくてざまあ

594:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:19.44 b6xZUJ3L.net
>>580
そのレベルでしか向こうで通用してないのに基地外異常者のID:rtHQ5J0oが
必死に抵抗してて笑うなw和田とか有原みたいになっていいのかお前w

595:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:55:47.10 G4dAX3i/.net
>>579
栄光のかけらも実績も皆無の佐々木くんスレはここであってますよねw

596:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:27.17 G4dAX3i/.net
もう佐々木自体も余裕無くなってきて暴走してるけど信者もいよいよ暴走し出してきたやんおもろ

597:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:29.70 rtHQ5J0o.net
>>583
捏造までやって必死に抵抗してるのはお前だろキチガイ精神異常者が!
デマ流してるんじゃねえよゴミクズが!

598:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 12:58:37.90 fMSOEZdM.net
>>581
佐々木朗希の試合見たら味方の援護がエンゼルスみたいに安定しないから嫌なんかもな
勝つ時は佐々木朗希が投げなくても大量得点勝ち 好投しても援護無いから気持ち切れて先に失点
甲子園で負けた時も四球と1ヒットで負けて悔しそうだったし

599:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:00:03.83 b6xZUJ3L.net
>>586
向こうで先発で通用するか分からない状態でポスティングかけるのを周囲が納得できるの?
当たり前の常識話してるのに理解できないお前は基地外だから病院行けよ

600:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:00:35.30 s1L7l3jB.net
>>587
大谷くらい活躍してたらなおエを嘆いてもいいが
佐々木はなおロなんてほとんど無いだろ

601:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:02:43.17 b6xZUJ3L.net
今のパリーグなんて過去ないレベルで貧打だから防御率なんて低くて当たり前
どれだけ�


602:Cニング食えるかが重要



603:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:05:33.38 NSzm59kO.net
大谷を除けば佐々木と藤浪のスレッドはよく伸びるが他は全然だな
日本では高身長投手が特別に注目されるのかも知れない

604:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:05:51.08 MffildNQ.net
プロ入り4年までの実績
【佐々木】
46登板  19勝10敗  防御率 2.00 283.2回
タイトル:なし
【藤浪】
103登板 41勝32敗 防御率2.99 668.2回
タイトル:最多奪三振
やっぱFUJIは凄いな!ポテンシャルなら過去最強だろ。

605:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:08:27.30 rtHQ5J0o.net
>>588
問題なく通用するからキチガイ精神異常者のお前は病院行け

606:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:09:52.17 Yo+dsGR3.net
>>590
じゃあイニング喰えない佐々木はロッテに要らないな

607:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:10:45.28 MffildNQ.net
>>587
日ハム時代のダルよりかはマシだろ。
10完投して12勝、防御率1.75、202イニングだったシーズンがあったし。

608:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:13:50.33 MffildNQ.net
>>587
平均6回で降板する奴が味方打線に文句言えるのかよ。せめて平均7回投げてから言え

609:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:14:17.20 NSzm59kO.net
去年の藤浪な
三者連続三球三振未遂(九球目は遊飛)は凄かった

610:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:15:33.56 b6xZUJ3L.net
>>593
NPBで一年ローテ守ったことないのに何言ってるのこいつwメジャーのこと全く知らないんだろうな
今行ったって2Aで3ヶ月程度はローテきちんと回せるかテストされる
日本みたいに中10日なんて許してくれない

611:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:18:19.64 MffildNQ.net
投手大谷>山本>>>>>>平良>宮城>高橋光成>>村上・東>>FUJI>>>>佐々木

612:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:23:01.85 rtHQ5J0o.net
デビュー3年間は圧倒的に佐々木が上だな。

山本
2017 1勝1敗 防御率5.32 奪三振20
2018 中継ぎ降格
2019 8勝6敗 防御率1.95 奪三振127
佐々木
2021 3勝2敗 防御率2.27 奪三振68
2022 9勝4敗 防御率2.02 奪三振173
2023 7勝4敗 防御率1.78 奪三振135

613:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:23:09.50 Yo+dsGR3.net
>>599
じゃあロッテは佐々木メジャーに出してFUJI取ろう

614:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:28:03.15 rtHQ5J0o.net
>>598
ニワカバカのお前は理解出来ないだろうが、NPBのローテとか価値無いし逆にメジャーは肘肩を酷使されなかった事を高く評価する。
発狂してテストされるに違いないとか勝手に妄想語るな精神異常者が!

615:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:33:21.29 MffildNQ.net
>>600
山本は1年目から登板してるからな。
比較するなら、2018年~2020年の由伸じゃないか?

616:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:34:16.09 b6xZUJ3L.net
>>602
中5日も経験したことのないのに何妄想語ってるの?いきなりメジャーデビューさせて
投げさせてるPどこにいるんだw
メジャーのこと知らない無知もいいとこだろお前

617:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:39:39.99 Gbi8D1Xb.net
なぜそこまで怒り狂ってキーボードカチャカチャしてるか謎、若者が夢を実現しようとしてるのがなぜ悪いのか

618:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:42:04.42 MffildNQ.net
プロ2年目~4年比較
佐々木
2021 3勝2敗 防御率2.27 奪三振68  63.1回
2022 9勝4敗 防御率2.02 奪三振173 129.1回
2023 7勝4敗 防御率1.78 奪三振135  91.0回
タイトル:なし
山本
2018 4勝2敗 防御率2.89  奪三振46  53.0回 ※中継ぎ
2019 8勝6敗 防御率1.95   奪三振127 143.0回
2020 8勝4敗 防御率2.20  奪三振149 126.2回 ※コロナで試合数減
タイトル:最多奪三振

619:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:43:04.32 Yo+dsGR3.net
ロッテも佐々木出したく無ければ25歳まで5億位年俸上げればいいのに
MLBのアマチュア契約は54万ドルが上限だから今の年俸9000万じゃ大して変わらん

620:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:47:14.41 b6xZUJ3L.net
>>606
2年目54試合登板 中継ぎの評価は登板回数の比重の方が大きいでしょ

621:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 13:51:46.21 rtHQ5J0o.net
>>606
防御率5.32がそんなに都合悪いのかよ笑
しかも中継ぎ降格シーズンからカウントがダサいよな笑

622:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:24:14.36 MffildNQ.net
>>609
普通同じ年齢orプロ年数で比較しないか??

623:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:28:31.63 Gy0zusdT.net
これからどうなるかは未知数なんだから
現時点で比較するなら年齢と実績だろうな

624:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 14:38:17.60 7vC4EATJ.net
>>609
防御率5点台と言っても、高卒1年目で5試合24イニング程度投げての数字だから大した数字じゃあ無いでしょ。

625:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:25:23.86 1HqOd5dQ.net
>>599
投手大谷は力で投げてるだけで
そこまで良いとは思えんな
もう少し技ありならいいんだけど

626:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:49:48.42 JVIw7nkN.net
>>611
あのなあ、だから実績なんて見ないんだよ
投手の肩肘は消耗品だから使ってないに越したことない
年齢と瞬間火力だよ
後者はもう日本で証明すべきことはない

627:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:52:56.18 MBKu3y8B.net
電通にそそのかされたんだろうな
結局株を下げただけだったな

628:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 15:57:27.85 MBKu3y8B.net
>>613
これまでのNPBとMLBの実績見てみろよ

629:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:00:29.09 nOYLRyFM.net
>>614
瞬間火力を証明したら爪割れたり不具合が起きるからな

630:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:11:32.59 Gy0zusdT.net
>>614
現時点の話だろアホ
佐々木が山本以上の評価なら来年ハッキリする

631:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:15:35.90 bFiqitsL.net
ロッテがどうとかの話じゃなくその先の話で詰めてる段階
勿論ロッテ側にも恩恵があるように球団は動いてる
ただそれが1球団だけじゃないから揉めている

632:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 16:47:10.66 N0FZwhUS.net
佐々木がNPBでどんなしょぼい成績に終わろうともお前らがどう思っていようとMLBの球団は欲しがってるんだよ

633:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:08:40.14 4w7IkTqf.net
>>620
ほんそれ

634:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:35:54.55 MffildNQ.net
現状、平良の方が能力上だろ

635:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:49:53.79 eZsRzU0p.net
実働3年
大谷5年、ダルと山本7年、松坂8年だし
ロッテはまだ出さないでしょ、2年働いて24で行くならもう1年待って25で行くのがベストだと思うが

636:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:53:44.78 hwyk2hoL.net
>>525
>ロッテの悪業見たらNPB行かずにそのままメジャー行きそうだな。

637:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 17:57:49.83 hwyk2hoL.net
>>525
>ロッテの悪業見たらNPB行かずにそのままメジャー行きそうだな。
NPBのドラフト漏れする程度の選手なら、直接アメリカ(マイナー契約)も有るだろうけど、
ドラフト上位相当(ましては1位クラス)だと、紳士協定的に直接は無いだろうね。

638:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:02:47.62 ZLni4m82.net
佐々木朗希のメジャー移籍にド軍虎視眈々
ド軍専門サイトがド軍移籍を推挙「間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も」
オフに大谷翔平と山本由伸を獲得し、世界的な話題を提供したドジャースの専門サイト『Dodgers Nation』は、「ドジャースは何が何でもササキを獲得したいと狙うだろう」と綴った。
 同サイトは、結果次第で佐々木が24年のオフにメジャー移籍を狙うという日本メディアの報道を受け、「ドジャースは、今、そして将来的なチーム向上をさせるために手段を選ばない。彼らは貪欲になりつつあり、とにかく勝利にフォーカスしている」と指摘。ドジャースが補強に余念がないとしたうえで、“令和の怪物”を獲得する可能性を論じた。
「ドジャースは、オオタニと同様にササキを高校時代からスカウトし続けている。彼はまだ22歳だが、次代の偉大な日本人投手になる可能性を秘めている。もし、一連の報道が事実で、ドジャースが彼を獲得する幸運に恵まれたとしたら、間違いなく球史に残る最高の日本人投手を3人も獲得することになる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

639:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:10:43.55 lgPm0wzy.net
>>626
アンチのアホ妄想では行ってもMLBで通用せずマイナー育成かららしいが。。。現実の評価はこれ

640:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:14:09.48 QcV8cTCN.net
>>606
山本と変わらんな
来年は凄い成績残しそう

641:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:14:16.16 3hUsjRfm.net
>>626
ドジャースは能登半島地震に寄付したり日本市場を狙ってるなファンも選手も

642:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:16:12.44 0fmrBGNF.net
>>626
ロッテから佐々木朗希強奪する気を隠す気もないドジャース

643:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:17:24.40 iofP27Dq.net
>>626
佐々木朗希がドジャース行くの確定やん

644:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:17:54.61 s1L7l3jB.net
>>620
やすいからだろ

645:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:23:33.25 cP97jnMe.net
>>626
やっぱり突然のポスティング要求は裏にドジャースがいたか

646:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:24:03.11 bFiqitsL.net
マイナー契約でこんな逸材獲れるなんてバーゲンセールだからね
邪悪球団があの手この手でロッテにアタックしてる
それでも格安だからこんな良い案件はない

647:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:25:19.42 9u4IR4na.net
FA争奪戦になったらLADに勝ち目ないからな このタイミングで来てくれるのがドジャースにとってベスト

648:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:26:37.13 8/DsO6+i.net
25歳未満なら金積めないから環境がいいドジャースで決まりだからな

649:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:28:10.56 3hUsjRfm.net
ドジャースに他にも村上だったり集まったらほぼNPBになっちまうじゃねーかw

650:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:28:34.12 QcV8cTCN.net
>>632
高校時代からドジャースが視察に来ていた
昨年度も怪我明けの初登板をGM含めて多くの球団のスカウトが3イニング投げるのを視察していた
宮城が好投していたけど佐々木が降りたらGMやスカウトは全員が帰った
2026年に行けば佐々木は山本以上の契約金に成ると何回も述べられている
有原は最多勝を取ったがMLBの評価は低かった
佐々木のストレートはスピードもホップ成分もMLBでもトップ5以内
フォークは千賀と同じ落差でスピードが上
四球率も少なくストライク率が高い
MLBは日本の成績より球の質とコントロールを重要視する
成績で考えるとWHIPやK/BBや被打率などかな
これらは全て山本より上

651:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:30:39.43 V5RjnMTG.net
>>626
佐々木朗希ポスティング要求の黒幕ドジャースか

652:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:34:24.78 eZsRzU0p.net
ドジャースが暗躍した所で主導権はロッテにあるからね
来年フルで活躍したとして野球民の世論がメジャーに傾くかな

653:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:34:37.46 bFiqitsL.net
ドジャースだけじゃないから拗れてるんだよねー

654:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:38:28.03 xCsiZJHm.net
山本がコケたらドジャースも佐々木に興味なくす
日本人投手の評価は浮き沈み激しい
ある選手が期待されてダメだとその後全般的に日本人投手の評価が一旦下がったり、その逆も然り

655:名無しさん@実況は実況板で
24/01/05 18:41:02.83 V5RjnMTG.net
佐々木(23)が2024オフメジャー挑戦してドジャースなら2025~2030までドジャース佐々木(24~29)
2024グラスノー(31)の契約が2028まで
佐々木の年俸調停が3年メジャー落ちせずいたら2027年オフ年俸調停
グラスノー(35)は2028オフFA 
2028佐々木(28)が4年目オフにドジャースと大型契約結べばグラスノーの金そのまま佐々木朗希に使える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch