埼玉のボーイズリーグを語ろうat MLB
埼玉のボーイズリーグを語ろう - 暇つぶし2ch347:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 17:01:46.00 zZEvjlTZN
浦和つえーって言ってる奴がよくわからん。あのピッチャーがいた今の3年だってベストメンバーで
挑んだ大会で日高に負けたり、川越に負けたりしてたから弱くはないけど強くもないって
ことなんじゃねーか?

348:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 21:11:46.23 jMmXCmI31
345さん 
ベスト4東日本行くチームの予想教えてほしい
レアな情報知ってらっしゃる 因みに
自分は坂戸応援してます 少し前は強かった

349:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 21:12:37.98 jMmXCmI31
345さん 
ベスト4東日本行くチームの予想教えてほしい
レアな情報知ってらっしゃる 因みに
自分は坂戸応援してます 

350:名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 22:32:32.54 4cWj4ZhR3
3年生の試合に2年生が複数出ていたチームは強そうです。
初雁、東松山、上里北武、杉戸あたり期待できそうです。
坂戸は、グランド問題が落ち着いたのでここから強くなるんじゃないですか。育成には定評があると思います。
それに越谷も強そうです。

351:名無しさん@実況は実況板で
22/08/29 08:23:21.32 AUUdKjI31
>>346
>>347
元々浦和は勝利至上主義ではなく、
武蔵嵐山や狭山西武とは求めている成果が違う。
同じ次元で比較することが間違いで批判はお門違い。
それでも毎年4強の一角を占めて関東大会み出場するのだから、
その点は素直に評価したらどうかね。
そもそも浦和からしたら考え方の違うチームと、
ここで比較されるのは迷惑だろうがw

毎年全国に出場する武蔵嵐山や狭山西武、春日部は強豪。
それ以外のチームが勝利至上主義なのか育成主義なのかわからんが、
彼らに勝ちたいなら彼らと同じく平日練習をするか、
彼らと同様、小学生からスカウト活動をして良い選手を集めることが必要。

いづれにしても来年はまた勢力図が変わるだろう。

352:名無しさん@実況は実況板で
22/08/29 14:38:48.65 SA/1vrbwq
浦和が育成主義っていいたいのなら違うと思う。
Bチームの人間とかまるで野球が上手くなっていない。
もっと言えば勉強したけりゃ来ても来なくて良いって言われるから
野球がうまくなるわけがない。

353:名無しさん@実況は実況板で
22/08/30 11:16:37.70 C8kfrXrgr
じゃあなぜ辞めない?毎年毎年たくさんの人が入る?上手くならないと思ったら辞めるし来ても来なくてもいいなら入らない。

354:名無しさん@実況は実況板で
22/08/30 18:54:33.73 O8Ex8paD1
子供にとったら来ても来なくてもいいし、レギュラーじゃなくてもたまに大会出れるから
それはそれで楽しいじゃん。やめる必要がないよね。
親からしたって当番ないし、会場に送るだけであれば全然オッケーでしょ。
野球の技術を向上出来てるか出来てないかの話なら出来ていない。
BとかCチームは中学2年なら勝てるチームがかなりあるようなレベルだわ。
春のベースマンとか最後のサマーカップとか見ると3年なのにこのレベルかよってのがよくわかる。

355:名無しさん@実況は実況板で
22/08/30 22:21:09.34 lvxRmsxAx
辞められないでしょ。ここに仲間いるし、今さら他チームいっても試合に出れない。
ここでは、上手くなくても主要外の試合には出れる。勝ち負けではない。
だからランク付けも要らない。

356:名無しさん@実況は実況板で
22/08/31 06:29:59.40 m0nrWppa1
強豪と呼ばれているチームのBチームなんて悲惨なもの。
中堅レベルのチーム以下の実力でどの大会にも出られないから、
野球が上手くなるならないではなく、「野球を辞める」

毎年10人以上が辞めていくチームがまさにそれ。

野球の上手い下手、試合の勝ち負けだけで、
全てのチームをランクづける愚かさに早く気づいてくれw

小学生をスカウトして、毎日練習をさせて、毎週土日は試合。
ここまでやればバカでも強くできるだろ?
でも中学生に高校生と同じ負荷をかけたせいで、
心身にダメージを与え伸び代の無い選手を多く高校へ排出されても。

強豪チームの選手は下半身どっしりで筋肉隆々、
そしてみんな背が伸びない。
早熟で元々大きな選手以外は身体が小さくて高校ではハンデを負うことに。

まあそれも野球あるあるだから当然!っていうやつがまだいるんだろう。

357:名無しさん@実況は実況板で
22/08/31 19:25:49.99 aOKoL2Y4k
345さんありがとう
上里 杉戸 坂戸ボーイズ
応援してます

358:名無しさん@実況は実況板で
22/08/31 21:19:20.20 CB3vVrj6O
団費は同じ高額でも、強制的に1軍2軍に分けられる
選手も多く2軍でも出場できない狭山西武(狭山中央)

試合に全く出してもらえず2軍は野球を諦め辞めていく
栄光か引退か、中学勝負の武蔵嵐山

1軍2軍を固定して大会毎にどちらかのチームが出場
多田2軍の力はいまいちの春日部

1学年50人で主要大会以外は戦力均等分けで全員出場
一人当たりの出場時間が少ない浦和

さあ、どのチームを選ぶ?
私はシニアを選びますw

359:名無しさん@実況は実況板で
22/08/31 23:09:00.81 frbYOd/ut
おいおい、
357の投稿は、345に御礼ではなく350だろ!!
流れみろや。

345も、358.356.353.353.351.348.349
同じやつだろ
上手く書いてるつもりだろうが、バレてますから。
文面おかしいし、関係者にはおらんよ。迷惑な投稿がな。
もう、書き込みやめて下さい。

360:名無しさん@実況は実況板で
22/09/01 07:15:01.85 iCVESUlxx
>>359
池沼


361:名無しさん@実況は実況板で
22/09/01 07:20:48.01 P2HXpmoew
2022年 埼玉ボーイズランキング

Sランク: 武蔵嵐山 春日部
Aランク: 狭山西武 浦和
Bランク: 東松山中央 上里北武 深谷中央 川越
Cランク: 埼玉杉戸 草加 狭山中央 越谷
Dランク: 鴻巣 本庄 川越初雁 三郷
Eランク: 入間 吉川美南 大宮七里 浦和中央 越生 久喜
Fランク: 八潮  坂戸 所沢 富士見 幸手 鶴ヶ島 日高

362:名無しさん@実況は実況板で
22/09/01 08:22:42.91 iCVESUlxx
狭山西武も武蔵嵐山も春日部も、
入団して成功し、今後の人生に大いに役立ったという選手も多々いる。

勝利至上主義が良い悪いというのは一方的な見方。
これだけ世の中の価値観が多様化した以上、
こういうチームがなくなったらなくなったで、
野球人口が減少するに違いない。

強い弱いの比較もいらなければ、
勝利至上主義と育成主義の比較もいらない。

ここで一方的な意見を書き込んでいる人は反省すべき。
純粋にそれぞれのチームを応援すれば良い。

この書き込み以降、ランキングやチーム批判・妬みの書き込みがなくなることを祈る。

363:名無しさん@実況は実況板で
22/09/02 06:49:49.58 MCv9Sn9gR
さよなら

364:名無しさん@実況は実況板で
22/09/02 18:43:46.87 XeQAQmkwT
わしも

365:名無しさん@実況は実況板で
22/09/02 19:03:26.83 yyAuuQWdh
過疎っておわりかな
さようなら

366:名無しさん@実況は実況板で
22/09/02 21:45:35.44 VcSqT/bj3
bye bye

367:名無しさん@実況は実況板で
22/09/04 20:25:38.12 xPQCVEVtm
フォースキフト杯《レギュラー》9月4日結果
三郷 5-9 大宮七里
八潮 0-10 狭山西武
草加 13-0 越生
狭山中央 0-8 川越初雁
鴻巣 2-4 春日部
越谷 0-6 上里北武
所沢・富士見 0-13 浦和中央
本庄 6-4 久喜
幸手 0-1 吉川美南
川越 10-4 浦和
鶴ヶ島 0-6 武蔵嵐山

368:名無しさん@実況は実況板で
22/09/04 22:13:37.43 nAkQxDmZP
越谷は近年一学年30人超えなのに勝てないね。新グラウンド出来て環境◎◎◎なのに結果が??????。数年前は20人弱だったけど結構強かったよ。

369:名無しさん@実況は実況板で
22/09/05 09:42:32.46 +lWQG0U7f
フォースキフト杯《Jr》9月4日結果
狭山西武A 17-3 幸手

1年生チームは出場していないチームも多いですね
部員が集まらないのかな?

370:名無しさん@実況は実況板で
22/09/05 12:37:47.40 389oD0wm7
越谷の現2年生、去年めちゃくちゃ強かった。
上里北武のピッチャーは現3年生の試合でも投げてたようですから、
9/4は上里北武のピッチャーが良かったのかな?

371:名無しさん@実況は実況板で
22/09/05 12:45:48.22 389oD0wm7
ジュニアは17チーム登録で、そのうち浦和と狭山西武はABの2チーム登録ですね。
グラウンドの確保と人数の確保は、どこのボーイズも悩みなんですね。

372:名無しさん@実況は実況板で
22/09/05 13:36:23.14 2fyOKXfLJ
フォースキフト杯《レギュラー》は順当な勝ち上がりですね。
狭山西武、春日部、武蔵嵐山は控えメンバーだったのかな?
現地観戦した知り合いが、狭山西武は半分1年生だったとか・・・
あと、鴻巣のキャッチャーの肩がエグかったらしい。

373:名無しさん@実況は実況板で
22/09/07 15:05:50.43 UBvIw3miB
上里北武の2年生は強いと思います。
上級生の試合に出場していた選手が多くおり、
試合経験も豊富です。

374:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 07:47:05.69 HAy9cMOty
>>372
確かレギュラーとジュニアはダブル登録出来ないから、狭山西武のジュニアは若干力が
落ちる感じかな。

古河の球場見に行きましたが、七里の2番は前チームでも出てたけど、やっぱいいな。
三郷は小粒。
本庄は全体的に力ありそう。3,4番は速球の投手に対応できるかな?
勝ち上がりを期待するには対応できるかで変わるんじゃないでしょうか?
久喜は打たれてたけど、先発のサイドの子はもう少しコントロールを追求すれば
面白そう。
川越は結構芯で捕らえてたかな。特定の光る子はいなかったけど、チーム力で勝った感じ。
浦和は一番がっかりさせられました。特に投手陣。四死球が多い。
先発なんか初回先頭に死球のあといきなりボーク。自分で勝手に浮足立ってた。
野手陣も何個やってんだかわからないくらい失策をかましてました。
今後ベスト8まで行けるか疑問。例年通り組合せ次第。
とはいえ西と東に分かれるならベスト8には行けそう。

375:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 09:53:48.66 V8f42RwOh
フォースキフト杯《レギュラー》9/11 組み合わせ
日高    - 武蔵嵐山
大宮七里  - 春日部
草加    - 入間
狭山西武  - 埼玉杉戸
東松山中央 - 吉川美南
本庄    - 上里北武
川越初雁  - 浦和中央
川越    - 坂戸

埼玉県ボーイズリーグのホームページ参照しました。
会場は春日部、草加、忍保、寺山となってますね!
結果が楽しみですね!

376:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 12:00:48.29 v4BKmM/8k
唯一全力の大宮七里は相当きついね。
1年のピッチャー2名を使わないと試合にならないレベル。
今年も初戦突破が良いところだな。

古河の球場に来ていた6チーム、あれが全力だったらどこも無い。

唯一の救いは本庄がガチで行かなかったことと川越が怪我人続出だったこと。
特に川越は選手が戻ってきたらどこまで戦えるか。

あとは浦和が3チームに割って残りの2チームが別の大会に出ること位だな。
今回のチーム、10数人しかいなかった。

今年は全体的にレベルが高くないので、上里や初雁にもチャンスがある。

377:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 12:31:46.04 l32nPNt42
やっぱり支部は東と西に分割されるんだ。
西に比べて東のチームは粒揃いだから、
大宮七里のように1年生を出場させないと試合ができないチームは、
ガチの公式戦では初戦突破すること自体が厳しくなるのでは?

西は力の差が激しいから、武蔵嵐山と狭山西武の2強がずっと続くかも。
川越とか、厳しくなるね。

378:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 13:14:16.74 xMekQosSz
分割かぁ。春の全国もそれぞれ1チームになるのかな。

西支部
武蔵嵐山、狭山西武に対して上里北武、坂戸、川越、本庄あたりがどこまでやるか。
人数少ないチームが多いので、それらのチームにとってはきつい。
所沢、富士見、越生、入間、、、、、

東支部
春日部ボーイズ1強に人気の浦和、越谷がどこまで戦えるか。
また実力のある鴻巣、草加、埼玉杉戸にも全国出場のチャンスが広がる。
八潮、久喜、三郷、大宮七里はだいぶ実力差があり、人数も少ないから今後数年厳しい。

379:名無しさん@実況は実況板で
22/09/09 23:00:33.87 JM1CXERnR
まさかと思うが、どこかの代表か監督かコーチの書き込みかい?
そこにいた人にしか分からない情報。しかも第一試合から観とる。
いろいろ情報出してくれてありがたいが、自チームが勝つために日曜は春日部会場に出向いて強豪チームの試合内容勉強した方がいいぞ。

380:名無しさん@実況は実況板で
22/09/10 01:01:36.45 GzmVf4yw+
その通り。
第一試合から最後まで、第一試合の七里の選手を褒めて、
最後の試合は浦和のボークやエラーまで事細かに書いてけなしてる。
念のため見てきたが浦和のブログにも書いてない情報。
さーて、どこの誰ですかね?

381:名無しさん@実況は実況板で
22/09/10 07:39:50.56 lZP4Jz4VT
明日の試合、狭山西武-埼玉杉戸 本庄-上里北武が個人的に楽しみ。
それぞれの会場の第三試合の組み合わせはどうなるかな。
浦和ダービーが実現しないから、もし叶うなら川越ダービーを観てみたい!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch