【LAA】Los Angeles Angels part51 【ワッチョイ有】at MLB
【LAA】Los Angeles Angels part51 【ワッチョイ有】 - 暇つぶし2ch790:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 17:14:03.75 QZ81qkllM.net
失策1位もなんとか
しないと、、
だけど、こんだけ守備時間長いと
集中力切れるわな。
みてると眠くなってくるし。

791:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 17:53:07.68 7qPi9v7m0.net
>>775
それをやるにしてもスカウトやGMに目利きが必要だし、先乗りスコアラーも機能してない。巡回コーチ陣とバッテリーコーチ、ピッチングコーチなど足りないものだらけ。編成にも口を出せるアドバイザーも必要。

792:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 17:59:39.56 7qPi9v7m0.net
現役時代に実績があり、決め球を持っていた投手でピッチング理論を確立しているコーチが必要。ペドロ・マルティネスの様なサンディ・コーファックス以来の理論を確立している人。

793:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 18:00:35.39 ScX8x4Y90.net
旬すぎた野手の大型契約だけじゃなくドラフト、国際スカウト、トレードも下手くそ
近年下位にずっと沈んでる割にはファームも充実してないし(今年のファームランク30球団中25位)
再建に10年以上はかかると思うよ

794:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 18:29:30.44 rx1MPwb90.net
昨夜ワースポでピッチングニンジャさんがレイズの選手から聞いたというレイズの投手哲学
「得意なボールを真ん中低めに投げる」
こういうシンプルな意識をチームで共有してるチームは強い
打たれる打たれないに関わらず考え過ぎず自分の出来る事やるべき事に集中する
長いシーズンでは特によく効く

795:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 18:36:55.18 rDTuPMqqM.net
>>757
英語すら読めない爺が玄人気取りかっK!w
ニワカは巣から這い出てくんなよw

796:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 18:49:41.04 rDTuPMqqM.net
>>775
何年も前からチームファンはそう主張してきたなw
最高に笑えるのが


797:大谷加入以降紛れ込んだNPB由来の一喜一憂な近視眼ニワカ達の提言 数年で優勝出来るわけないのに連中の言葉通りにクレビンジャーやプライスとってたら大変なことになってたw 連中は今はバウアー獲得厨に転身し活動中ww 去年は田中とか言ってたので今オフはFIP4点代後半の菊池取れと叫ぶ可能性も大ww



798:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 19:17:29.12 7qPi9v7m0.net
またレス番飛んでる。マウントジジイ来てるねw

799:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 21:19:29.04 eshPV4kU0.net
【MLB】大谷翔平と将来主軸に? エンゼルス3Aの“5戦6発男”に米待望「彼を呼んでくれ」
アデルは今季、3Aで17試合に出場。10本塁打は両リーグ最多だ。OPSも1.063を記録している22歳に
ついて、SNS上では「彼を呼んでくれ」と待望する米ファンも出てきているが、記事では三振の多さ
を指摘し「エンゼルスは彼を呼ぶ前に、まだ改善しないといけないと考えている」などと伝えている。
マドン監督のコメントも紹介されており「彼が上手く行っていることは知っている。しかし、彼は
まだやるべきことがある」「待つ必要がある。私の考えだが、必要だといって誰かに強制的に役割を
与えるべきではないと思っている。実際の成長を妨げてしまうことがあるんだ」と話したという。
チーム防御率5.21は30球団最下位と投手陣にも改善が必要なエンゼルスだが、攻撃面でアデルの力が
必要になる時が来るかもしれない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

800:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 23:07:35.04 ljPLHfoe0.net
トラウトと終身契約してしまったし
大谷は人気あるけどいつまで二刀流なんて続けられるかわからない
この二人抱えたままで大放出してゆっくり再建なんてできないだろうな

801:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 23:17:49.58 N2xbKuJE0.net
トラウトレンドン大谷を同時に長期で囲えるわけないだろ
トラウト出さない限り大谷との契約は無いよ

802:名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 23:36:16.37 ljPLHfoe0.net
いや契約に動くと思うよ
大物人気者大好きな球団だし

803:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 01:22:55.93 UK1BwdUK0.net
大谷トラウトハーパーの打線を見てみたい

804:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 01:51:28.98 NIEmuRSC0.net
大谷の活躍は素晴らしいけど大谷で遊んでる間は勝てるチームは作れないだろうな

805:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 03:50:33.76 LgttaeuA0.net
Some Jo Adell facts:
10 Home Runs leads @MiLB (second place has 7)
14 Extra Base hits leads @MiLB
20 Minor League teams have 10 or less home runs
He makes opposing pitchers sad
Watch all 10 HRs
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

806:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 06:52:15.73 0hrcEOTN0.net
ヒーニーースズキ
今日も1番アプトン

807:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 07:12:39.21 JsgP/7np0.net
俺達の自衛-うp

808:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 07:41:08.85 W9EGi2O60.net
今日もヤケクソ打線やね。チームの中でも打撃成績のいいウォルシュが6番とか謎すぎるw
長期的に統計を取るとチームの中で打てる選手は打席に立つ回数を増やすために出来るだけ前に持ってきた方がいいって事で、メジャーでは2番打者最強説まであるくらいなんだが、ここの指揮官は狂ってる

809:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 07:47:22.43 LLuH


810:3jQp0.net



811:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 08:01:19.58 PQ1beZEp0.net
Jared Walsh
2021 vs L
.208/.255/.313/.567

812:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 08:31:53.73 KQN6fT140.net
アプトン一昨年に比べて対左腕打率改善させてるな、流石20億の男
BA 2019/2020/2021
vs RHP .248/.193 /.181
vs LHP .136/.219 /.237

813:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 10:49:32.03 0hrcEOTN0.net
クリスロドリゲスは今週末の予定
スタッシーは来週の予定

814:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 10:58:02.79 cuV4b7ewM.net
Justin Upton
OPS 2019/2020/2021
vs LHP .541/.796 /.841

815:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 11:11:42.28 JsgP/7np0.net
左から打ったよウォルシュ君

816:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 11:20:32.97 0hrcEOTN0.net
大谷登板1日前倒しで日本時間金曜日らしい

817:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 11:56:06.25 KfWkBL6sM.net
マジか。通院しようと思ってたのに

818:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 12:33:04.84 JsgP/7np0.net
マジかよ、イグレシアスも通院か

819:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 13:44:41.56 pqvCrWLA0.net
大谷は左腕も別に打てないわけではなく、通算でOPS.725 wRC+98とほぼ平均
ちなみにウォルシュは対左OPS.663 wRC+78

820:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 13:52:08.70 r5bnrq3k0.net
SEAがA’sを叩いてくれたから、首位と6ゲーム差になったな。
明日も勝って、直接対決4連戦の結果次第では……。
だから、大谷を初戦に持ってきたのかね。

821:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 14:26:21.62 GjJ6xnCMa.net
今日のような勝ちが続いてくれたらスカッとするね

822:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 14:35:30.08 Ohfxut1c0.net
今日のウォルシュ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

823:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 15:11:55.20 SCdujmcZ0.net
アプトンしばらく1番でええな

824:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 15:32:46.94 E6AJws4t0.net
>>786
じゃあ大谷は移籍することになるな
こんな弱小チームにいつまでもいても仕方ないしな
球団側も投手補強しなきゃならんだろうし

825:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 16:54:05.03 Bnk2zo2d0.net
謎の連勝

826:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 17:19:00.06 segsq6nd0.net
アデルがいつの間にか3Aで長打打ちまくってるな
今期あきらめムードなら、このまま塩漬けで上げないかもだけど

827:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 17:37:35.00 4Jw88hH50.net
元ヤンキース捕手が告発!サイン盗みをしていたのはアストロズとレッドソックスだけじゃなかった?
<SLUGGER>
証言したのは、昨シーズン限りで引退した元捕手のエリック・クラッツだ。自身が出演したポッド
キャスト「カーテン・コール」で他チームのサイン盗みについて発言したのである。
クラッツが名指ししたのは、ロッキーズだ。18年にセラガン(銃に似た形をしたマッサージ機器)を
使い、ダグアウトのベンチの金属部分を叩いてテレビの画面から読み取った相手バッテリーのサイン
を打者に伝えていたという。音でサインを伝達するのは、ゴミ箱を叩いていたアストロズと同じ手口
だ。
また、クラッツは「アストロズがやっていたことが正しいとは言わないが、18年に(サインを盗んで
いた)2チームを知っている。当時、僕はナ・リーグにいた(ブルワーズに在籍)。この2チームは
ワールドシリーズで優勝しなかったけど、かなり似たことをやっていた」と明言。どうやら、ロッ
キーズの他に1チームがサイン盗みをしていたらしい。
ちなみに同元捕手は、それがどのチームなのかは明かさなかったものの、「最近よくワールドシリー
ズに出ているチーム」とヒント(?)を出している。
これが事実なら、“容疑者”はかなり絞られる。クラッツの現役時代は10年から20年まで。その間に
ワールドシリーズに2度以上出場したチームは7つあるが、アストロズとレッドソックスでないのは
確かだ。すでにサイン盗みがバレているのだから、チーム名を伏せる必要がないからである。
残る5チームは、レンジャーズ(10~11年)、カーディナルス(11年、13年)、ジャイアンツ(10年
、12年、14年)、ロイヤルズ(14~15年)、そしてドジャース(17~18年、20年)となるが、「最近
よく」という表現が当てはまるのは、ドジャースだろう。
サインを盗んでいたアストロズを加害者と呼ぶなら、ドジャースは「最大の被害者」と形容できる。
17年のワールドシリーズで、ドジャースは3勝4敗でアストロズに敗れた。当時はドジャースにいた
ダルビッシュ有(現パドレス)が2登板とも2回途中でKOされた、あのシリーズだ。
URLリンク(thedigestweb.com)

828:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 18:13:19.14 /+epAHA/0.net
パドレス首位。

829:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 18:17:20.43 FUEMpCl8d.net
イグレシアスの状況報告ヨロ
それにしてもアプトン覚醒か?
ベンチ内でもめっちゃ機嫌良さそう

830:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 19:05:43.72 wm9DX2gC0.net
>>813
イグレシアスは足つっただけの模様
アップトンがはしゃぐとレンドンが孤立するかもね
怪我で打てないなら休むべき
不調なら暫く打順を下げるべき
まあマドンなんだけども

831:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 19:33:53.73 Mlaj32vTM.net
>>808
本当に放出したいなら今季終わって商品価値でたらデグロムとの交換でメッツに放出が良いな
デグロムの残り年数少ないし大谷との年俸差と年齢でメッツも興味持つだろう

832:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 19:52:28.92 ANc51qJT0.net
大谷が地味なメッツに入るくらいならエンゼルスで夢見る方がマシかな
派手な強豪チームならおk

833:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 19:59:34.55 Mlaj32vTM.net
ん?放出したいんじゃなかったのか?
我がチーム的に補強ポイントもマッチしデグロムの保有年数も少なく済むしでこれ以上ない好条件だろ
ビッチヤーズ天国で大谷の本塁打数は激減することになるので移籍先で投手一本化させられるだろうけど

834:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 20:10:50.68 4Jw88hH50.net
明日からショートどうするの

835:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 20:18:45.63 W9EGi2O60.net
レンドンまじで酷すぎるな。中軸打たせるような成績ではない

836:名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 20:20:21.39 LLuH3jQp0.net
ショートはフレッチャーが守ると予想 二塁はロハス
イグレシアスは軽傷だからIL入れず1~2日くらい休ませるかも
それか今アクティブ枠は野手少ないから誰かしらをオプションしてショート守れるレンヒフォを3Aから昇格させるとか

837:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 02:32:32.63 7e4Xmdq+0.net
スタッシーとCRODはリハビリのためソルトレイクへ
CRODは現地金曜に登板予定

838:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 02:49:35.83 TaHy4LYX0.net
三連勝を是非見たい
今日は休みで生放送見れるから楽しみたい

839:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 03:00:59.78 7e4Xmdq+0.net
キャニングーブテラ
イグレシアス欠場
相手右なのでウォルシュ4番

840:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 03:10:02.89 7e4Xmdq+0.net
次のオークランド戦は
大谷
カッブ
キンタナ
バンディ
の順

841:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 04:58:21.73 bpRpULKd0.net
>>819
全然迫力のないしょぼいバッターにしか見えないが
実績だけは凄いんだよな。

842:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 05:37:12.35 7e4Xmdq+0.net
キャラウェイがMLBの不適合リストに2022年シーズン後まで入れられ
エンゼルスはそれに対応してクビにした

843:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 06:04:18.70 B0QBnGMG0.net
順位上がりそうだな

844:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 08:24:36.50 fDAv9ra20.net
終わってみれば1点差w
何とか逃げ切れてよかった

845:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 08:29:13.17 oXE0EtCc0.net
やっとキャラウェイをクビにできたし早く有能なピッチングコーチをみつけた方がいいね

846:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 08:37:27.09 xeTKeUOC0.net
3連勝も打線が上振れたってだけでブルペンはいつも通り
休み与えようが準備させて回の頭から行かせようが結果は変わらない
勝ったというのに後半5失点もされるとつらいわ・・・

847:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 08:37:59.62 B1HBDLOL0.net
>>829
向こうは契約とか訴訟とか縛りがキツイからコーチはアドバイス程度
伸びる伸びないは選手次第、伸びたら年俸アップで伸びなきゃバイバイ

848:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 09:10:42.56 XiFldFol0.net
ピッチングコーチは上原浩治一択。

849:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 09:12:08.87 7e4Xmdq+0.net
今まで暫定だったピッチングコーチとブルペンコーチの暫定がとれる
新しいコーチ雇う気はなさそうだ

850:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 13:08:54.69 qAwqLMIVd.net
エンゼルスにセーフティリードなんて無いよね

851:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 13:30:53.29 sKeXwSS0a.net
イグレシアスの投球明らかに今までより良かった

852:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 13:36:59.22 iefhMPlw0.net
マドンが監督してたレイズが強くなったのって
GMのフリードマンが有能だっただけだろ
マドン自身のアイデアで斬新な采配してた訳じゃないみたいだもんな

853:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 14:11:04.55 aX5H5Qep0.net
今のダルがあるのは結果が出ないカブス時代づっと庇い続け信じ続けてきたマッドンのおかげである部分も大きいと思う
そういうところを選手は見てる
才能があり努力し開花、復活すると信じる選手に対してはとことん信頼するイメージ

854:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 14:15:27.60 1gLVlwAY0.net
ヒーニーはクビやろか

855:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 14:23:35.45 xL8eKCMa0.net
なんで?

856:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 14:36:19.28 yIIE1GWjd.net
昨日のアレか

857:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 14:57:35.47 dtptWvOa0.net
>>832
あの歯茎英語しゃべれないぞ

858:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 15:01:03.88 kDANE/cA0.net
スタッシが復帰した場合、スズキとブテラ、どっちを?

859:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 15:26:18.62 yp4zb6P40.net
>>839
交代時にマドンに反抗した
解説の斉藤が言うにはそれだけでどんな選手も即クビでもおかしくないと言ってたね
ヒーニーはベンチで感情的になりながらも謝ってるように見えたしマドンもそれを受け入れてハグしてたから大丈夫じゃね
と思いつついきなりファイアードあるからわからん

860:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 15:35:10.67 S5WDAp2Wa.net
ヒーニーはそのうちノーテンダーくらいそう

861:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 16:44:01.72 tmzw0exb0.net
>>843
グビザもヒーニーに批判的だったな
基本選手応援解説だがあの時はかなりシリアスな口調だった

862:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 16:58:58.94 yp4zb6P40.net
>>845
ナイーブそうだから次の当番に影響でなければいいけど
マドンのツーアウトからの交代ってワンポイント禁止に対する継投策でしょ
その辺の細かいコミュニケーション取れてないのかもね
そりゃ大谷抜かせばローテーションの軸だからQSしたいわなヒーニー

863:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 17:25:37.94 B1HBDLOL0.net
>>846
犬の写真を見せれば機嫌は直るかもしれない

864:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 18:58:45.49 D5QMwXCGp.net
ヒーニーは活躍した年が一切無い�


865:ゥらなあ ノンテンダー濃厚だろうな



866:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 18:58:52.48 kDVPQMka0.net
しかしエンゼルスの1、2番手先発のヒーニー、バンディの防御率が5点台6点台とか終わってるな

867:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:10:35.80 2R2ysbpmp.net
レンドーンがこのチームに地味に悪い影響与えている
いない方がいいと思うけど長い契約が残ってる

868:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:12:54.93 kYv3m8SJ0.net
>>824
もうキンタナ見たくねぇわ…

869:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:19:16.24 QJsKUyip0.net
ヒーニーはむしろ今が全盛期なんだろう
これ以上良くなることはない
LAAの中では近年1番イニングくってるほう
LAAだから1~2番手Pだけど層が厚い球団だったら5番手入れるか入れないかってレベル

870:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:38:17.79 yp4zb6P40.net
>>850
まあ仕方ない
ただ今のままなら6番、7番あたりを受け入れてほしい
サードとしては優秀だ

871:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:48:13.64 kDVPQMka0.net
ヒーニーは高回転らしいが、テレビで見ているとフォーシームとかクセの無いタイミングも取りやすい、球遅いし非常に素直で打ちやすいボールに見える
コールバウアークラスは無理としても、あと2人は防御率3点台の先発欲しいね

872:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 19:50:04.47 xeTKeUOC0.net
Quintana 30.2イニング 22四球 45三振
Ohtani  30.1イニング 22四球 45三振
似て非なるものだなw

873:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 20:22:35.15 s4KTgbez0.net
>>855
被安打が決定的に違うからな

874:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 20:30:03.88 aX5H5Qep0.net
ヒーニー
力感が無くストレートにスピードは無いが切れはいい
変化球も目を見張るボールは無いが切れは悪くない
フォームは違うが杉内みたいなタイプで嫌いじゃないんだけどなぁ

875:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 20:46:47.00 ph+KtwvOd.net
ヒーニーは横からの映像見ると分かるけど右足に体重が乗らない、上体が立ってるフォームだから打者からリリースが見やすいしタイミング合わせやすいんだと思うよ
回転数や変化量が優れてても打たれてるのは打ちやすいからでしょう

876:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 21:02:36.69 yp4zb6P40.net
球一個分のコントロールかな
テンポがいい時はポンポンと追い込んで簡単にアウト取れるよね
キャニングは追い込んでも三振取れるボールが無いし球二個分の外れてる
キャッチャーの補強で生まれ代わるかもね
カラティーニとか来てくれないかなぁ
契約がわからないけど今年パドレスにチャンピオンリング取って貰ってダルビッシュと共にウォルシュ、アデルとトレード
後はバーランダー取ればポストシーズン狙える面子になるかな?
とか予算度外視の夢想

877:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 21:17:43.45 QJsKUyip0.net
ヒーニーのキャリア全盛期は今のところ2018かな
URLリンク(i.imgur.com)
1番良くてもERA4点前半台 
これでもいちおうドラ1(全体9位)指名だったという

878:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 21:36:39.15 vART1Uh60.net
ヒーニーもキャニングもただコーナーめがけて球種を散らして投げてるだけで
軸になる球やコンビネーションがない印象
ピッチトンネル等のトリックが利用できていないという感じ

879:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 22:00:03.19 UvgyB0v/M.net
>>859
保有長くて安く使えるアデルを放出する必要はない、放出するなら高くなる大谷で良いしTJ明けのバーランダーが機能すると思ってる時点で馬鹿全開

880:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 22:16:42.60 aX5H5Qep0.net
>>859
>テンポがいい時はポンポンと追い込んで簡単にアウト取れるよね
これ
正に杉内っぽくて立ち上がりがそんな感じだと今日は安心して見てられるかなー、と思ってると突然どこかで集中砲火浴びることが多くてねー
いい時がすごくいいだけにもやっとする投手

881:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 22:59:02.50 XiFldFol0.net
>>850
今の所、打撃は不振だけど守備は流石に固い。

882:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 23:25:25.63 bpRpULKd0.net
レンドンは年齢的に劣化の可能性あるから劣化がばれないうちに
ファイヤーセールのどさくさにまぎれて売り払いたいな。
あんな貧打のおっさん4年も抱えるなんて大ハンディだろ。
トラウトだってこれから劣化していくのに

883:名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 23:42:21.49 QJsKUyip0.net
4年じゃなく今年抜かしたらあと5年だよ
URLリンク(i.imgur.com)

884:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 00:12:47.81 RlnQ3Fv70.net
>>862
機能しなくてもチーム編成でFAのバーランダー取って引き締めるのは愚策では無いのでは?
トラウトにリング嵌めるならそれぐらいの補強が必要だと言ってるんだよ
実際の活躍よりもヒーニーやキャニング、大谷に取ってレジェンドピッチャーは不可欠
コールやバウアーなんて来ないんだから
どこの球団が大谷を買うんだい?
エンジェルスが大谷を手離すと思ってる?
トラウト大谷が居ないチームで優勝しても意味ないだろ

885:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 00:42:03.29 IjhBgmvV0.net
向こう数年の間、野手と先発を取るのやめて中継ぎに力いれてほしいなぁ
先発や野手を見る目がスカウトには無さすぎてやればやるほど悪くなってるようにしか見えないし
テヘランとかクィンタナとかレンドンとかね黒歴史待ったなしでしょ・・・

886:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 00:50:56.01 9+gZ880tM.net
>>867
TJ後数年は調子戻らないことも知らないんだろ
機能しないってのはダルのTJ明けや一昨年、去年の大谷レベルの成績を受け入れろってことだぞ しかもバーランダーはより高齢なので成績戻らず引退コースの可能性まである 許容はマイナー契約で拾うぐらい
キワモノ好きのメッツかプロスペかドラフトピック狙いで田舎の最下位球団なら大谷売れるぞ

887:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 02:34:50.61 WiZJHszK0.net
中継ぎが足りなすぎて、さすがに今年はポストシーズン無理なのは明らか。先発3人、中継ぎ5人ぐらい取って来れるなら別だけど、今年のポストシーズン狙うためにバーランダー取るとかちょっと非現実的すぎる。
6月終わりくらいには終戦して、ポストシーズン狙うチームに主力を狙われてるのが現実なのでは。
毎日のように5点以上取られてこの位置にいるのが逆に奇跡的だと思う。

888:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 05:42:10.72 AyM7pou40.net
リーグ最低のLAA投手陣と対戦できないLAA打線w

889:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 07:00:01.31 0dntvgRn0.net
>>870
個々の試合の応援はするが現実的にはそうなるね
今年も来年も再建期
勝負を捨てて解体するのが早ければ早いほど良い
大手術が必要
数年間全身麻酔で動けなくなる大手術がね
そうしないとこのチームはコンテンダーチームにはなれない

890:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 07:07:57.41 RlnQ3Fv70.net
>>870
来年の話しな

891:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 07:29:02.27 +GPjG6+G0.net
大谷ースズキ
DHはゴスリン
2番ウォルシュ

892:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 07:31:37.82 4raBeGgoM.net
スズキ

893:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 07:36:29.55 yYvXmBQMa.net
アップトン一番に適正あって草

894:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 08:12:39.21 QwWfbueN0.net
これ大谷降板したらレガレスのとこに大谷が入って
8番のとこにPが入る感じかな?

895:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 08:22:41.13 PZuVYOPu0.net
イグレシアスが使えないから野手の控え少なくて大谷早い回に降板したらそのままベンチでは?
今日もスズキのキャッチングによるボール判定とパスボールにイライラさせられるんですね・・・・

896:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:12:30.15 +GPjG6+G0.net
大谷先発キャンセルしてDH
変わりにサンドバル先発

897:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:13:12.18 PZuVYOPu0.net
登板回避ってマジですか?サンドバルが投げるみたいだけど

898:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:36:19.84 YRxKd8Fi0.net
大ダニのせいでチームがめっちゃくちゃ

899:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:43:46.63 wnctJrXv0.net
サンドバルにはブテラっことか

900:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:52:08.99 CaYGMOb40.net
>>815
基本ナショナルリーグは選択肢から外れるだろ

901:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 09:53:38.25 f4hzTI2Ua.net
事故で渋滞しチームバスが進まないから電車で試合に向かってるみたいやね

902:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 10:47:05.91 wnctJrXv0.net
渋滞で練習できないとか、いかにもビジターやね

903:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 11:17:12.12 XrxS8gr3a.net
試合何時からだっけ

904:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 11:21:24.99 lBoHJTGod.net
いっつもランナーがいないか、先頭打者だ。
いい加減、出塁率の高い打者を1番にたのむわ。

905:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 11:53:11.63 WiZJHszK0.net
大谷の今シーズン
158打席まで6四球だったのに、最近35打席で8四球。
トラウトいなくなって後ろがレンドンになってるせいで勝負してもらえなくなってるのは明らか。
レンドンは最近28打数で2安打

906:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 11:54:27.63 0dntvgRn0.net
大谷自身が待ちのアプローチに変えてる部分が大きい
以前は臭い球全部振ってた

907:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:05:52.67 wnctJrXv0.net
緊急先発のサンド君頑張ってる

908:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:17:44.72 bTVXnmtJd.net
>>881
おまえみたいな蛆虫が居るとスレの雰囲気が悪くなるから消えろ

909:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:35:05.35 wnctJrXv0.net
フレッチorz

910:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:42:10.43 lBoHJTGod.net
もうちょっと先発引っ張って
中継ぎ陣休ませてよ
無失点で5回降板じゃ早すぎるわ

911:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:43:46.07 wnctJrXv0.net
お約束の残念ブルペン

912:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:47:57.70 gvlR7z5N0.net
もう相手チームはエンゼルスブルペン出てきたらガッツポーズだろうな

913:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:48:54.14 lBoHJTGod.net
力量もアレだけど
毎日だから
勤続疲労起こしてる

914:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:52:47.25 uN/5m9T00.net
5月末に疲労って言われても・・・雑魚過ぎ

915:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:53:16.60 PZuVYOPu0.net
マドンはレイズ時代もこんな感じで投手交代してたような記憶が有るんだが
いかんせんLAAブルペン陣は酷過ぎて、交代すればするほど展開が悪くなっていくという・・・

916:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 12:56:04.80 0dntvgRn0.net
マドンは先発を引っ張らない
勝ちパも負けパもない連日のマシンガン系統
4月の中継ぎの指標は悪くなかったが時間が経つにつれどんどん悪化

917:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:02:21.16 wl0yFo4+a.net
バシットにバシッとやられてるねえ

918:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:02:36.15 IjhBgmvV0.net
イニング頭からいってブルペン3人がかりで5点失点を達成するとか流石としか言いようがない
マドン云々ではなくプルペンがどうしようもないほんとどうしようもない

919:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:05:30.28 gvlR7z5N0.net
去年クソブルペン一掃してブルペン入れ替えたがクソブルペンver2に進化してしもうた

920:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:07:04.01 l9WxGIB70.net
ブルペンがどうしようもないのはそうなんだけど
5回無失点84球で交代はなぁ
こんな采配じゃヒーニーだってそりゃ怒るよ

921:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:10:55.57 /FCDeVFa0.net
大谷が遅れて緊急登坂だから長いイニング投げさせるのは問題じゃね

922:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:21:35.03 kOSJ5JqR0.net
アデルはいつの間にか3Aでホームラン量産してるんだな
18試合で10本って

923:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:23:51.87 l9WxGIB70.net
フレッチャーって何でこんな淡白になってしまったんだろ
以前は打てないまでも球数投げさせるバッティングしてたのに

924:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:24:45.03 +GPjG6+G0.net
中5日なのに先発毎日70~80球で替えられてもね

925:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 13:46:33.19 WiZJHszK0.net
レンドン最近30打数で2安打 打率.067
守備で外せないのはわかるけど、これを3番で使い続けるマドンはどうかしてる

926:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 14:15:16.61 QCQkGqmeM.net
>>883
何故?二刀流諦めさせりゃ済む話じゃん
トレード拒否権ないから当人の希望がどうだろうと売れる

927:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 14:51:49.07 Sb7qKhEM0.net
>>906
監督と球団GMのチームへの意識付けの差でしょうね。メルビンはイチローや松井稼頭央を使った事のある監督だから出塁率や選球眼を重視しているし、選手にもそれが伝わっている野球をしている。だけど試合は面白くない。
マドンは自由放任で選手の個性重視。選手の駒が揃えば面白い野球をする監督。

928:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 15:07:35.78 JTLuunar0.net
>>906
フレッチも5年契約したからガツガツしなくなったんだろう

929:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 18:03:17.95 ahmiNv+u0.net
もしニューヨーク在籍ならレンドン叩かれまくってるだろな
あまりに投手陣が酷すぎて批判の矛先がそっちに向かってて
助かってる。

930:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 18:15:40.44 jPXZJhID0.net
相手の先発良かったなぁ、レンドンと交換して欲しい

931:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 18:27:42.87 Qrj5u8sD0.net
リリーフが八百長レベルでひどいな
こいつらがまともなら上位争いできてただろ

932:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 19:48:12.78 UW00mvw+0.net
飛ばないボールの被害者だよなレンドン
ベッツ、リンドアもその類いか
筒香も悪かったのが最悪になった
大谷しか得してねえ

933:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 20:21:22.73 phrz+NwF0.net
偽物のスラッガーが一掃されたな
本物の長距離砲でホームラン王争ってほしい
ところでSF戦は大谷君外野で出るの?

934:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 20:24:22.97 w3yf1Y+W0.net
>>910
イチローのOPSは.757

935:名無しさん@実況は実況板で
21/05/28 21:23:11.19 AyM7pou40.net
>>917
巣に帰れガイジ

936:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 01:26:45.07 IgI0Mufa0.net
明日の対戦ピッチャーの左腕マネア?
どんなピッチャー?エンゼルス打線打てそう?

937:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 01:39:41.62 Gvp/xtOn0.net
左の変則だけど打てないことはない
今年は前回5回4安打1点だったけど去年は2回あったって両方KOした

938:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 01:56:57.07 gco+6ft8F.net
テンピ市はエンゼルスと2035年まで春期キャンプの契約を結び、テンピディアボロスタジアムを大規模改修する事を発表した

939:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 03:10:36.12 gco+6ft8F.net
エンゼルスはテンピ市に改修費用の一部として1000万ドルを寄付
改修費はトータルで5000万ドルの予定

940:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 07:49:38.90 uXEf0VlP0.net
フレッチってモンキーズのデイビー・ジョーンズに似ている
日本のおばさま方に人気が高いのも分かる気がする

941:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 08:08:30.03 IgI0Mufa0.net
フレッチャー、ウォルシュ、大谷は仲良いね
ウォードはイマイチ性格が見えない

942:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 08:17:46.74 awsNjWI70.net
スレガースに代わってスアレス
スレガースって、まだオプション使えたのか

943:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 08:18:08.28 VX/+ZLKm0.net
大谷ースズキ
DHはゴスリン
イグレシアスの足がまだ思わしくないため人数が足りないので投手専

944:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 08:56:25.51 ppnWFMBba.net
フレッチャー記者によればスアレスを昇格させた理由は大谷が前回みたいに球速出なくてもし1~2イニングで降板した場合に備えたロングリリーフ用なんじゃないか、って言ってるね

945:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 09:13:17.95 VX/+ZLKm0.net
ジャイアンツ戦で大谷を外野スタメンで使うことは今のところ予定に無いそうだ

946:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 09:19:44.39 VX/+ZLKm0.net
CRODは今日ソルトレイクで登板
ソルトレイクで複数回投げる予定

947:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 09:35:21.52 Gvp/xtOn0.net
リード・デトマーズ Reid Detmers 全投球ダイジェスト 2021/05/26 2A試合
URLリンク(www.youtube.com)

948:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 10:38:58.42 rTt7tKE+0.net
大谷の休息と球速が心配だ

949:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 10:46:28.96 VX/+ZLKm0.net
イグレシアス結局ILへ
ベンブーム昇格

950:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 12:21:41.65 nbYdo2V40.net
泣けてくるほどの糞攻撃だな。

951:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 12:59:05.86 /+v/9Ryq0.net
今日は珍しくマドンが我慢したな

952:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 13:25:50.76 Yfay9Wb20.net
バンディ、ヒーニー、キャニング、大谷とサンドバル交互、コブ、キンタナのローテで固定した方がいいな

953:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 13:32:22.74 3YSPOzlsa.net
トウラウトゥ
早く戻ってこ~~~~~い

954:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 13:33:02.26 Y6nMGZrm0.net
よええわ

955:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 13:38:26.50 ONN9XU2g0.net
このまま行けばアスレチックスには4連敗するとして、次のマリナーズにも勝てないといよいよ今期も終了やね。
もうピッチャーがどうとかいうレベルじゃない。
攻撃から守備から全てがメジャー最低レベル

956:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 13:53:17.37 uXEf0VlP0.net
トラウト、イグレシアス故障で野手控えが現状ゴセリンのみも地味にヤバい
今日みたいにゴセリンDHだと野手の替えがいない

957:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 14:03:57.28 w0WSIFrV0.net
これまでの内容で投手大谷は5~6回80球が限界というのがよく分かった
とはいえ被安打自体は少なくよほど自滅しない限り0~2失点で纏められる
HOU戦のように球速制球全てが安定している時だけHQS挑戦させりゃいい

958:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 14:23:13.32 uXEf0VlP0.net
C.ロドリゲスも近日中に復帰予定だし、大谷とロングリリーバーの組み合わせは有りだと思う

959:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 14:27:58.94 /+v/9Ryq0.net
なんでアプトンをDHにしないのかな契約なのかな
登板前後以外は大谷に外野やらせて登板時は別の奴入れれば良いのに

960:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 14:30:27.56 uXEf0VlP0.net
ウォードは打率を上げないとトラウト復帰でRFをラガレスに替えられるかも
イグレシアスも失策多くSSフレッチ、2Bロハス固定か

961:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 14:32:20.77 uXEf0VlP0.net
>>942
P大谷を考えたら外野をさせるよりDHの方がリスクが低い

962:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 15:06:03.42 uXEf0VlP0.net
大谷の負けは残念だが久々の投手戦は良かった

963:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 16:17:54.94 awsNjWI70.net
昨日のサンドバル

964:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 16:29:59.49 uJRzGY2/M.net
>>941
何故PS行けないのに球数制限無視で怪我上がりの新人を酷使しようとするのか
TJ送りにして潰したいのか?

965:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 16:52:29.53 5+gy7F8j0.net
大谷さんとトラウトがラインナップにいないと得点力低すぎるね
レンドンはもう足の治療に専念させた方がいいんじゃない?
今の成績じゃ無理に出す必要ないでしょ

966:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 16:57:25.60 pDqkmZ1H0.net
大谷も去年は怪我で散々だったしレンドンも怪我なら休んで直してくれと思うが劣化だったらやばいよな

967:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:03:31.98 Yfay9Wb20.net
レンドンは飛ばないボールが影響してそう
この前もHRキャッチされてたけど去年までだったら入ってただろって打球がそこそこある

968:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:17:37.97 uXEf0VlP0.net
>>947
球数制限って何球?敢えてマイナーで経過観察しているのは無視?
エンゼルスのブルペン陣でTJ送りになった人って誰?

969:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:20:23.87 uXEf0VlP0.net
>>947
単発IDだから深くかかわるつもりは無いが、頭に虫湧いてるだろ?

970:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:35:35.17 uJRzGY2/M.net
>>951
連投なし、1イニング投げれば1日休み、2イニング投げれば2日休み
より投手酷使してた10年以上前にトーレが導入した上記ジョバルールですらTJ送りになったのがチェンバレン
ましてクリスロドリゲスは3年ほど休んだこともあるスペリスク大の選手
マイナーで経過観察は極めて妥当
他チームで有望株のTJ送りはヒックスが有名だしエンゼルスでも過去にミドルトンがTJになっただろ

971:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:37:56.42 uJRzGY2/M.net
>>952
理由は何だ?頭に蛆沸いてるのはPS出れないのに大谷に勝ち星つける事のみ目的なお前だろ

972:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:39:34.19 uXEf0VlP0.net
>>953
じゃあずっとマイナーにいるといいよ

973:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:44:13.09 uJRzGY2/M.net
>>955
経過観察や大事に使うこととマイナー塩漬けは同義じゃないし目先の勝ち星目的で壊そうとするお前が監督になったらリチャードみたいな犠牲者続出するだけだろなw

974:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:56:22.71 SVeBcXPCM.net
テテンテンはid変わっただけ、あぼーんにしとけよ

975:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:57:21.85 uJRzGY2/M.net
中身には一切反論出来ずw

976:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:00:28.61 uFusKSEu0.net
貧困オジ来てんのか

977:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:02:16.13 uJRzGY2/M.net
キャリアでマウント(笑)

978:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:09:23.30 5YXKiAJ4M.net
今日は6回で交替させるべきだったな
勝ってるならまだしも、7回同点で続投となると点与えたくないから力むのは当然だし、どうせ捨てシーズン中継ぎあぼーんなんだから、無理させんでいい

979:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:29:29.88 Gvp/xtOn0.net
大谷は80球まで
超えると制球出来なくなる
最近早め継投で失敗してるから今日は引っ張ったが
流石にマドンももうわかったろうな

980:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:55:33.70 nbYdo2V40.net
点取れなきゃ勝てんわ

981:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 19:23:46.21 IgI0Mufa0.net
果たして投手大谷は必要なのか?
きっちりローテーション回せないしな
外野手で少しずつ慣れささして外野手の方が
成功する気がするよな、投手の伸びしろが
イマイチ見えない

982:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 19:42:30.94 p0ANtzc30.net
エンゼルスはコンテンダーになるつもりが無いチームだから大谷優先ローテでいい。大谷が最大の集客選手で且つ低年俸なのだから大谷の調整に最大限の配慮をすべき。

983:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 19:53:13.47 wukv8IKSM.net
商品価値高めてFA前に最下位チームに売り払う目的ならそれでも良いぞ

984:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 20:54:33.05 p0ANtzc30.net
エンゼルスが勝つためにはオーナーとGMを変えるのが手っ取り早い。

985:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 21:05:03.90 vYhIHUupp.net
アプトンたまにホームラン打つだけの打者に成り下がったか
ちゃんとベースボールしろや

986:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 22:01:10.51 TfW55SB70.net
>>968
そんな無理なこと言われても・・・
拾った球はどこかに投げ返してるし、ちゃんとやってるじゃないかー

987:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 22:42:40.47 JQYLQStT0.net
>>968
2018大谷入団から何も変わってないよアプトン

988:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 22:43:15.39 AZdfCblH0.net
投手大谷は復帰シーズンと言ってもいいし判断はまだ早いでしょう
今の打撃を維持しながら11日のHOU戦に近い投球が出来れば誰も文句言わないだろうし

989:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 22:48:32.81 AZdfCblH0.net
申し訳ないがスレ立て出来んかった
>>980お願いします

990:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 23:26:12.49 rTt7tKE+0.net
マドン監督の名将っぽいところ、今のところ見えて無いよね
良い結果が出ないのは選手の能力不足なのか監督の洞察推察の浅さなのか
弱いチームでは何やっても駄目、勝てるチームは何かすればうまく行くとかもありそうだし
大谷を休ませるつもりだった、でも本人が出たいと言ったから出した、も勝ちに近づきたい一心からなのか

991:名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 23:31:43.45 p0ANtzc30.net
>>973
オーナーがアホでGMは素人に毛が生えた程度、ピッチングコーチがクビだと流石のマドンも何も出来ない。もう67歳だし。

992:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:03:37.39 NM8nyXPjM.net
>>974
現GMはATLでGMの右腕として地区三連覇に導いたりアクーニャ育成やシンダーガード発掘した敏腕
そもそもこの戦力で数年でも難しいのに今年結果だせると思ってたアホなんて皆無だろ

993:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:35:20.46 bmuxwmHb0.net
確かに今のGMが補強した選手はほぼ機能してない。コーチも機能してない。つまりGMが無能と言う事は疑いの余地がない。
またディズニーが買い戻してくれないかなぁ。

994:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:42:38.77 M8BVFbKV0.net
でトラウトは何時ごろ復帰予定?

995:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:45:08.62 3x0YA+RJ0.net
大谷にアプトンつけてトレード放出し
平均以上のピッチャーを揃えるくらいしかチーム再建の方法がないだろうね。
レンドンとの契約が大きな間違いだったと思う。

996:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:57:50.06 3x0YA+RJ0.net
大谷をFA前にトレードが1番。野球は1試合で終わるものではなく162試合戦うわけだし、
野球は3~4人でやるものではない。
最初からクイーン2つというハンデもらって戦っても
所詮素人ではチェ�


997:Xのプロには勝てない。 派手なスター選手よりも基礎を固めないとね。



998:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:58:39.29 bmuxwmHb0.net
プホルス追い出してレンドン入れたのは笑い話のネタだよね。大型契約が全て不良債権化。

999:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:03:11.17 9KLGdHM80.net
次はどんな大砲を取るのか楽しみだよ

1000:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:04:02.23 bmuxwmHb0.net
強打者優先でチームを編成すると言う思考が、負けるベースボールそのもの。パドレスと真逆のチーム作り。

1001:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:09:34.91 3x0YA+RJ0.net
アプトンは22年までだから大谷とセットで22年のうちにトレード放出すればいい。
通常はLAAの負担だけど交渉余地が高いものではないね。
見返りに平均以上のピッチャーを何人選択できるかがポイント。

1002:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:10:28.40 bmuxwmHb0.net
レンドンが打てないからコロラドからセントルイスに移籍したアレナドをサードに補強しそう。セントルイスは経営が傾いていずれアレナドを放出する。

1003:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:10:29.48 uGMObYXZ0.net
ここのオーナー、気に入った野手取れれば満足なんじゃ

1004:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:15:22.17 9sTRBWTb0.net
パドレスやミナシアンGMが前所属していたブレーブスはファームが盤石で良い若手選手を輩出出来てたからな
LAAみたいにファームが貧弱だとトレードで獲得できるのがバンディとかコブ級の投手だし正直どんな名将や有能GM居たとしても今は厳しい
再建は5~


1005:10年スパンとかの長い時間がかかると思われ 一朝一夕でどうこうのレベルではない



1006:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:19:32.75 3x0YA+RJ0.net
スタントンとデービスで完成形だろうな。完璧な開幕戦を迎えられるだろう。
1 イグレシアス 遊
2 トラウト 中
3 レンドン 三
4 スタントン DH
5 デービス 一
6 アプトン 左
7 アデル 右
8 スタッシ― 捕
9 フレッチャー 二
P バンディ
※ 大谷、ウォルシュは他チーム移籍

1007:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:22:45.97 NM8nyXPjM.net
スタントンやらデービスやらアホな事言ってる基地はともかく
大谷は下位チームに放出な

1008:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:32:15.72 3x0YA+RJ0.net
下位チームに放出
さすが馬鹿www

1009:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:40:57.32 MoiJwkqjM.net
ドジャースやパドレス除けば下位チームほどプロスペ豊富だし年俸安いんだから引き取り手あるだろ
求められる役割なんか客寄せパンダでしかないのだからw

1010:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:46:48.41 MoiJwkqjM.net
単なる大谷信者で草
678 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-Yjyo)[]:2021/05/30(日) 00:01:32.16 ID:3x0YA+RJ0
パワーだけでなく瞬発力も優れてる大谷に喧嘩挑むなんておろかな奴はいない。
典型的なパワータイプのスタントンでさえサンドバックだろうな。
バランスがいい奴は何だって強いんだよ。大谷さんが練習すれば
ミルコやアーツやバダハリの蹴りを超えられる特別なハムストリングを持っている。
水泳で五輪目指せるレベルだったので当然。

1011:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:50:31.21 3x0YA+RJ0.net
下位チームに放出 
で下位チームからもらえる見返りは??

スタントンデービスのジョークもわからぬばかりか
大谷の価値や評価もわからぬ単なる馬鹿でした 終わりwwww

1012:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 01:56:35.64 3x0YA+RJ0.net
エンゼルスより下位チームってどこよwwwテキサスに渡して何を得るんだ?
突っ込むところだが客寄せパンダを渡してそれ以上の見返りあるのかな。。。
まじでこのバカ笑えるwww
エンゼルスにはもったいないから大谷やトラウトを開放してやれってのがファンの声なのにね。
アンチってやっぱ馬鹿すぎwww
GMがどうとか言える立場じゃないし頭が腐ってるんじゃねwww

1013:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:04:20.44 MoiJwkqjM.net
ドラフトビックやプロスペクト 
強豪チームならレイズ辺りで今オフ、ワンダーフランコ+ドラフトビック貰えば十分
価値は安い年俸だからペイしてただけであって何十億も払って二刀流なんて要らん、優勝目指すチームで二刀流許容するの良いとこレイズぐらいで弱いチームぐらいだろ二刀流なんてお遊び許すのはw

1014:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:07:27.73 MoiJwkqjM.net
>>993
大谷信者は西海岸のアリーグしか知らないらしい
現状弱いから大谷が好き放題出来る
去年の成績でも生暖かく二刀流許してくれたここまで緩いチーム他にはないがなw

1015:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:12:16.34 MoiJwkqjM.net
トラウト解放とか糞笑える
トレード拒否権付きオプトアウト無しの生涯契約選んだのトラウトなのに何言ってんだこの糞馬鹿

1016:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:13:18.16 QYf4wPx00.net
そこそこ強いけどネタチーム要素もあるメッツも欲しがりそう

1017:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:15:43.12 MoiJwkqjM.net
ある意味突き抜けてるメッツも普通に有り得るw

1018:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:37:06.05 ui6X55gA0.net
DAZNがメジャー中継やめたから見辛くてしゃーない
今年も中継してたら加入者爆増だったろうに

1019:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:46:15.19 9sTRBWTb0.net
キーンウォンが昇格 ブテラDFA

1020:名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 02:55:50.46 prSsZD1l0.net
ブテラDFAはないわー

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 43分 41秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch