【KANSAI BIG6】関西学生野球連盟(関関同立近京)Part32at MLB
【KANSAI BIG6】関西学生野球連盟(関関同立近京)Part32 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@実況は実況板で
21/06/14 23:58:58.36 aZPKXkT7.net
慶応より関学の方が強かったよ。
最優秀投手が黒原じゃなく増居を選んだくらいだからトンキン優遇の闇は深いよ・・・

351:名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 05:58:45.80 dfKvRJcy.net
>>345
何が言いたいのかな。敗戦を受け止めたくないのかな。

352:名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 10:44:07.25 lqTFKNb4.net
>>345
ヤジの汚さとHR打ったときのちゃらけたパフォーマンスは関学の方が上だったな
それも個性だから磨きをかけてまた全国に帰っておいで

353:名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 11:55:22.98 CQlbL9ee.net
>>347
ヤジがあったのかな。

354:名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 18:03:11.07 dl9+BUrI.net
>>342
まさしくその通りですね。

355:名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 18:05:48.81 COAC62mL.net
>>349
全然違う。

356:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 06:01:41.52 U3GGOER1.net
まー、近大のことで、法政を引き合いに出すのは無理があるわな。
リーグ戦の中での立ち位置考えても、立教と東大が入る前は早慶明法の四大学リーグだったわけだし。
大学の伝統や格を考えても、私立で最初の大学認可の年に同志社と同じタイミングで認可されてるし、

357:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 09:09:54.20 7GeZVfut.net
>>351
しかし近大は歴史的に色々と仕掛けてくるね。

358:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 15:18:26.47 agZFSz8m.net
>>351
それを言い出せば、神商大は大学令じゃなくて専門学校令という格下法に準拠してたし

359:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 18:05:13.77 OG9TIZDG.net
古い話ばかりするのなら今の全国大学野球選手権の前身にあたる
全国新制大学野球選手権(1949年)の第一回の優勝大学は
何と今年関学の一回選の相手だった松山大学の前身松山商科大学

360:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 18:05:19.05 szu9ijAZ.net
>>353
それは県立神戸高商(現在の兵庫県立大)。

361:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 22:27:34.56 uo6+a2v5.net
>>354
関西六大学代表だったね。

362:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 23:49:47.51 fUnRZpEp.net
>>348
野次酷かったよ。
慶應の福井が打席でストライク見逃したら「お前見逃して何が分かるんや!」だって。
六大学や東都のリーグ戦なら審判から注意されるレベル。

363:名無しさん@実況は実況板で
21/06/16 23:53:29.05 fUnRZpEp.net
×見逃して
○ストライク見逃して頷いたら頷いて何が分かったんや?
どっちみち品が無いけどな。

364:名無しさん@実況は実況板で
21/06/17 05:45:10.12 C4ZMncl/.net
>>357
しかし厳重注意以上かもね。

365:名無しさん@実況は実況板で
21/06/17 05:45:10.53 C4ZMncl/.net
>>357
しかし厳重注意以上かもね。

366:名無しさん@実況は実況板で
21/06/17 12:41:43.80 jLrGNTl9.net
関大が神宮大会で活躍した時も応援団吹奏楽が相手攻撃の時に演奏するとか、試合後に球場外ではしゃいで通行人の迷惑だったとか、何かと根拠なくイチャモンつけるアンチ関西が一名だけいたな。
今回も関学の活躍で出てきたか。(笑)

367:名無しさん@実況は実況板で
21/06/17 17:53:08.49 QqsgaTzT.net
関学にマナーを求めるバカがいるのか
ないものはない

368:名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 12:04:58.53 w51DjZAz.net
>>361
特に当日の球場外では硬式野球部の部長は目立つ存在だった。

369:名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 18:28:13.68 oAmpgYF8.net
>>353
ごめん。
意味がよく分からん。

370:名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 18:41:35.31 oAmpgYF8.net
>>354
それって、旧関六と東京六大学と東都の3リーグによる大学王座決定戦と新制大学野球選手権の2つの大会が別々に開催された時期だよな。
この時期って旧関六以外の関西の大学はみんな新制大学側だったのかな。
松山大学が優勝したのは知らんかった。

371:名無しさん@実況は実況板で
21/06/19 05:38:10.37 BIWILS1c.net
>>365
>~だったのかな?
そうだよ。
ただ、新制大学連盟配下だった近畿連盟が大学王座決定戦への参加要請を始めてた経緯はあったけど、
そのうちに新制大学選手権との合併話しが出てきてウヤムヤになった。

372:名無しさん@実況は実況板で
21/06/21 06:12:52.10 qN5ZKgbt.net
>>366
色々と裏話が潜んでいたようですね。

373:名無しさん@実況は実況板で
21/06/22 21:43:25.19 +TawqJ9N.net
>>365
関西六大学野球連盟の頃は全国の舞台で準優勝していたんだね。

374:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 01:27:38.44 LyPE72Cg.net
>>368
関西学生になってからは優勝もしてるぞ。

375:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 07:25:37.30 jLPCwgKi.net
>>369
リーグ戦のみだよね。

376:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 14:18:04.26 e18yLGVU.net
>>271
悔しいけど六大学の応援は良いです。
ノリの良い応援ですよね(立教と東大は今一つだが)。
関西学生はホント、ブラバンで高校野球みたい。
関大卒ですが、母校の応援曲の「日曜日よりの使者」「宇宙戦艦ヤマト」「ガッチャマン」「YAHYAHYAH」「アントニオ猪木のテーマ」「スキンヘッドランニング」「春~spring~」等、手拍子しにくいし曲も次々変わるので盛り上がりませんね。
年寄り臭いことを言うつもりはありませんが、昭和後半~平成初期は各校オリジナリティがあったような気がします。
>>271

377:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 17:36:01.32 hAO+1AUs.net
>>371
立命館大学の応援団の着ている服はカッコ悪い。同志社大学の白い学ラン服も見たくない。

378:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 19:13:29.28 E6F4axrV.net
>>371
レパは少なかったかもだけど、
昔のほうがオリジナル大事にしてて良かったよね。
アニメや有名曲頼りだすと何処がやっても同じだから関関同立がどうこうどうでもいいしね

379:名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 23:32:58.12 Tj6m6QK9.net
>>373
同じ路線なら大人にコントロールされている大阪桐蔭のほうが質でも量でも上だからな
ガキのお遊戯会にしか見えないからブラバン甲子園の梅津由希子とかも関関同立の応援団には近寄らない
完全にバカにされてる

380:名無しさん@実況は実況板で
21/06/24 07:49:25.82 AxOcFx0V.net
>>375
その人は近寄らないんじゃなくて大学の応援に興味がないんだよ

381:名無しさん@実況は実況板で
21/06/24 08:48:54.50 kduRr3vi.net
>>375
天理や大阪桐蔭三類OBも結構在籍してる立命館大学応援団吹奏楽部が神宮に来てもスルーってのは流石に冷淡すぎるだろw
彼らが高校自体はさんざん食い物にしておきながら

382:名無しさん@実況は実況板で
21/07/04 02:18:37.56 EWX8eVXV.net
近寄らない、興味が無いってことは大学の応援団は所詮ガキのお遊びで大人によってしっかり統制されている甲子園常連校のほうが上って考えなんだろう

383:名無しさん@実況は実況板で
21/07/08 05:50:56.76 oIv6gVgZ.net
全日本大学野球選手権大会の戦績を見ると関西大学や関西学院大学や同志社大学が近畿大学と共に出場した記録が残っている。まず神宮には関関同立が見れるといいものだね。

384:名無しさん@実況は実況板で
21/07/08 20:07:43.53 oIv6gVgZ.net
>>371
言える言える。まさしくその通りだね。

385:名無しさん@実況は実況板で
21/07/08 22:20:54.33 oiQdbzW6.net
>>379
高校野球と同じことをやれば人数と楽器の価格で大阪桐蔭に劣る大学側の評価が下がるという事実に気付いてほしいは

386:名無しさん@実況は実況板で
21/07/09 09:13:14.38 XkO8WVQ9.net
>>380
確かに大阪桐蔭高校の吹奏楽より劣ると思われると悲しい。

387:名無しさん@実況は実況板で
21/07/20 12:28:43.47 DQmrdBy5.net
オールスターみてるとこのリーグ出身者頑張ってるよな

388:名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 22:14:45.09 k/BsdUQl.net
>>382
意外なことだね。

389:名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 08:28:21.08 eB85opQF.net
> ID:k/BsdUQl
おまえは自分が立てたコロナスレで「ケーシン!ケーシン!」言ってろよ

390:名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 22:01:49.00 8Qsyy0YO.net
>>351
法政に失礼過ぎる。

391:名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 08:22:06.66 fXdgcIaZ.net
市ヶ谷体育大学

392:名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:12:11.47 pTA/43a1.net
日程まだ?

393:名無しさん@実況は実況板で
21/08/06 10:46:06.30 HV/YhF7z.net
関学っていい選手沢山いるのに何故社会人やプロが少ないのかな?

394:名無しさん@実況は実況板で
21/08/07 08:42:08.39 zcqVDORT.net
岩田が最後の砦の関大に比べれば健闘してると思うぞ

395:名無しさん@実況は実況板で
21/08/07 13:41:08.74 +Z5QndhV.net
関学は宮西、近本、荻野と一流現役選手がいる
関大は石田、吉川、山本、高野と指名漏れで社会人 その後もパッとしない。
今秋ドラフトでOB森、野口.久保田に期待

396:名無しさん@実況は実況板で
21/08/09 23:07:50.12 pUa1DvLQ.net
>>387
本当にいい加減だよね。

397:名無しさん@実況は実況板で
21/08/10 01:40:23.01 rCcCPFFA.net
【令和3年秋季リーグ戦日程】
9月 4日(土) 立命-関大 近大-京大(西京極)
9月 5日(日) 京大-近大 関大-立命(西京極)
9月11日(土) 関学-同大 関大-京大(皇子山)
9月12日(日) 京大-関大 同大-関学(皇子山)
9月18日(土) 関学-立命 近大-同大(南港)
9月19日(日) 同大-近大 立命-関学(南港)
9月25日(土) 立命-京大 近大-関大(神戸)
9月26日(日) 関大-近大 京大-立命(神戸)
10月 3日(日) 同大-京大 関学-関大(神戸)
10月 4日(月) 京大-同大 関大-関学(神戸)
10月10日(日) 立命-近大(南港)
10月11日(月) 近大-立命(南港)
10月16日(土) 関学-近大 同大-関大(神戸)
10月17日(日) 関大-同大 近大-関学(神戸)
10月23日(土) 関学-京大 立命-同大(西京極)
10月24日(日) 京大-関学 同大-立命(西京極)
URLリンク(kansaibig6.jp)
2試合総当たり・ポイント制(勝ち:2点、引き分け:1点、負け:0点)
※2校が同ポイントで首位に並んだ場合は、直接対決の勝敗により優勝を決める。
 その直接対決が1勝1敗、もしくは0勝2分けの場合は「優勝決定戦」を行う。
観客の有無について、現時点では未定です。

398:名無しさん@実況は実況板で
21/08/23 21:28:37.46 7HMvTfdn.net
【大学野球】関学大の黒原拓未、関大の野口智哉と久保田拓真がプロ志望届提出へ 10・11ドラフト会議
URLリンク(hochi.news)
関西学生野球のプレス発表会が23日、大阪市内で行われ、関学大の最速151キロ左腕・黒原拓未、
関大の野口智哉内野手と久保田拓真捕手(いずれも4年)がプロ志望届を提出することが23日、分かった。
ドラフト会議は10月11日に開催される。
ドラフト上位候補の黒原は、今春のリーグ戦で3完封を含む5勝1敗、防御率0・70の成績を残した。
最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠で、14季ぶり(中止の2020年春を除く)の優勝に貢献。
全日本大学野球選手権では、62年ぶりチーム最多タイの1大会2勝に導いた。
野口はベストナインを3度受賞した強肩、好打の遊撃手。久保田は今春のリーグ戦で3試合連続本塁打をマーク。
二岡智宏(巨人3軍監督)、佐藤輝明(阪神=ともに近大)らに並ぶ史上7人目の新リーグ記録を達成した。

399:名無しさん@実況は実況板で
21/08/23 21:35:33.23 7HMvTfdn.net
関学大・本荘監督が連覇に自信「目標はもちろんリーグ優勝」 関西学生野球は来月4日に開幕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
関西学生野球秋季リーグのプレス発表会が23日、大阪市内のホテルで行われ、
全6校の監督が出席し抱負を述べた。
同リーグは9月4日に京都市のわかさスタジアム京都で開幕。
59年以来、82年の新リーグ設立後では大学初となる春秋連覇を狙う関学大は
第2節の同大戦(皇子山)からの登場となる。
本荘雅章監督は「目標はもちろんリーグ優勝」と、
今秋ドラフト上位候補の黒原拓未投手(4年=智弁和歌山)をキーマンに指名した。
他5大学の監督コメントは以下の通り。
▼立命大・後藤昇監督「攻撃面は主将の琉(尚矢)と山口(乃義)を中心に
点を取れるような打線を作り上げたい。今季の目標は優勝」
▼近大・田中秀昌監督「春にベストナインを獲得した4人(森田貴、片岡大和、梶田蓮、竹谷理央)を中心に攻撃したい。
昨年の秋も優勝しましたので、今年もぜひ優勝したい」
▼同大・花野巧監督「両高橋(恭平、佑輔)を中心に僅差で勝っていく野球をしたい。目標はリーグ優勝」
▼関大・早瀬万豊監督「春は(新型コロナウイルス感染拡大の影響で)出場辞退もあったので、
この秋に懸けて取り組んでいる。全国制覇を掲げてやっています」
▼京大・青木孝守監督「2試合(総当たり)、9回(打ち切り)という今季のルールがいい方向に出れば。
目標は高く持ちリーグ優勝」

400:名無しさん@実況は実況板で
21/08/24 20:19:24.20 zob9OM+M.net
>>342
法政、明治(と関大)はボアソナード博士を学祖とするフランス法学の旧制法律学校で古くから交流があるからな
法政を省いて東京六大学野球は語れないよ

401:名無しさん@実況は実況板で
21/08/25 02:35:44.78 syYIzajd.net
飯田橋体育大学

402:名無しさん@実況は実況板で
21/08/30 03:14:17.02 /UZMJsNX.net
秋季リーグ戦は全試合有観客で開催します

403:名無しさん@実況は実況板で
21/09/03 11:20:28.88 pnfKJhus.net
緊急事態宣言発出に伴い、一部の日程を改訂しました。
【令和3年秋季リーグ戦日程・改訂版】
9月 4日(土) 立命-関大 近大-京大(西京極)
9月 5日(日) 京大-近大 関大-立命(西京極)
9月18日(土) 関学-立命 近大-同大(南港)
9月19日(日) 同大-近大 立命-関学(南港)
9月25日(土) 立命-京大 近大-関大 関学-同大(神戸)
9月26日(日) 関大-近大 同大-関学 京大-立命(神戸)
10月 3日(日) 同大-京大 関学-関大(神戸)
10月 4日(月) 京大-同大 関大-関学(神戸)
10月10日(日) 立命-近大 関大-京大(南港)
10月11日(月) 京大-関大 近大-立命(南港)
10月16日(土) 関学-近大 同大-関大(神戸)
10月17日(日) 関大-同大 近大-関学(神戸)
10月23日(土) 関学-京大 立命-同大(西京極)
10月24日(日) 京大-関学 同大-立命(西京極)

404:名無しさん@実況は実況板で
21/09/03 14:15:25.72 AmYPZ9DB.net
京大の優勝あると思います。

405:名無しさん@実況は実況板で
21/09/03 23:53:13.33 /kSjOcUk.net
関西6大学はYouTubeで試合を配信しているのに
関西学生はそういうことやらないの?

406:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 03:12:04.19 j4eTMXO4.net
【令和3年度・秋季リーグ戦】
感染予防対策を行った上で、有観客試合として開催することを決定しました。
感染予防対策ガイドラインは後日ホームページにて掲載いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
感染予防対策ガイドラインどこ?

407:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 17:36:20.80 od2Xdxm+.net
立命がコロナで主力が出れず関大に完敗に京大が近大に勝利とか初日から大荒れやな

408:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 19:01:59.53 7VKEYyHy.net
ネット配信あれば嬉しいね
連盟さまご考慮を

409:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 19:26:31.55 acFUyIoi.net
>>402
主力ばかりがコロナなの?

410:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:55:17.00 RiZOVBbZ.net
>>402
やたら立命系列高校がスタメンにいたと思ったらそんな訳か
関大野口、久保田はドラフト意識し過ぎて力入り過ぎと違う?

411:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:57:12.35 od2Xdxm+.net
>>404
寮で22人のクラスター発生で自宅生と下宿生のみで試合したらしい
立命のスポーツ推薦組は全員入寮だからね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

412:名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:40:36.92 r/ZUPTlw.net
>>399
本当にアリそうだよ!

413:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 04:54:06.67 Gfu7HTdx.net
主力が寮生なら感染対策に余計神経を使っただろうが
それでもダメだったのか
見えない敵はホンマにやりにくい

414:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:09:14.84 q6n1ttfg.net
>>401
本当に適当すぎるね。

415:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:11:44.18 q6n1ttfg.net
>>398
だいたい京都大学と関西学院大学が最終節なんて意味がわからない。立命館大学と同志社大学の試合が

416:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:13:12.25 q6n1ttfg.net
>>410
いずれも最終節の第2試合に組まれているのも理解不明だね。

417:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 12:29:03.62 TbGJgMqD.net
近大w

418:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 12:42:15.14 Gfu7HTdx.net
京大恐るべし

419:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 13:45:58.58 TbGJgMqD.net
京大さぁ…

420:名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 20:41:54.65 Gfu7HTdx.net
近大恐るべし

421:名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 06:35:30.19 6YT8RK1J.net
>>415
本来なら開幕節は京都大学と対戦しなければならないのは関西学院大学か同志社大学または立命館大学か関西大学だったはずだよね。

422:名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 23:49:17.49 6g6mm8V9.net
>>398
なんで同志社大学と京都大学の試合が神戸なのかな。開幕節で組むべきだろう。

423:名無しさん@実況は実況板で
21/09/16 14:19:22.13 uJApA9C1.net
吹奏楽やチアは来てたのか?

424:名無しさん@実況は実況板で
21/09/17 08:16:27.14 XVeh6oQH.net
応援団は来てるけど大声出せないから声も録音音源を使ってる。
吹奏楽部はNGっぽい。
試合開始/終了時の両校がホームベース挟んで並ぶ挨拶もなし。
両校ともベンチ前に並び、ホームベース付近には四氏審判だけ。
3回表/裏に、唐突に両校の校歌が流れる。

425:名無しさん@実況は実況板で
21/09/18 08:05:23.24 WUfgiYDb.net
>>419
龍谷大学や京都産業大学や大阪商業大学なども参戦すると面白いかもね。

426:名無しさん@実況は実況板で
21/09/20 23:23:38.97 kgI+wQmi.net
関学黒原は怪我?

427:名無しさん@実況は実況板で
21/09/20 23:40:06.08 fu9sp0Nz.net
黒原は調整不足でベンチ外ってスポーツ報知に出てた

428:名無しさん@実況は実況板で
21/09/20 23:54:45.30 8ah7EyvT.net
調整不足って気になるねー

429:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 05:56:04.47 N6htL9hT.net
>>423
練習不足かもね。

430:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 09:30:47.84 bhKHFyZK.net
ドラ1候補の関学大・黒原拓未、調整不足でベンチ外
URLリンク(hochi.news)
10月11日のドラフト会議で上位候補に挙がる関学大の黒原拓未投手(4年)が、
調整不足のため、19日の立命大1回戦のベンチ入りから外れた。
25、26日の同大戦(ほっと神戸)での復帰は困難とみられ、10月3、4日の関大戦(同)での今季初登板を目指す。
ドラフト前の試合は関大戦が最後で、各球団のドラフト戦略などに影響が出そうだ。
今春リーグVの関学大は、今季初戦で立命大に逆転負けした。
最速151キロ左腕の黒原は、今春のリーグで8試合に登板。3完封を含む5勝1敗、防御率0・70の成績を残し、
チームを14季ぶり(中止の2020年春を除く)15度目(旧リーグを含む)の優勝に導いた。
最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠に輝き、6月の全日本大学選手権では、
62年ぶりの1大会2勝と8強進出に貢献した。

431:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 10:59:27.79 wV3+p8Lk.net
黒原は指名の目処が付いたからもう投げないのかもな
あれだけ前は投げさしてたのに不自然すぎるし

432:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 11:43:22.21 LdWRiCgm.net
秋も混戦になりそうだねー 
最近秋に強いイメージの関大が好スタートか

433:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 12:36:49.06 1ReJDxX3.net
実は怪我してるだろ黒原

434:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 23:19:43.68 Nz5EuP4G.net
西も好投手と思うが彼も出てなかったのでは?

435:名無しさん@実況は実況板で
21/09/21 23:48:38.90 +ngp24PV.net
>>429
黒原も西も2試合ともメンバー外やね
立命も主力がまだ揃ってないしコロナ関連の可能性もある

436:名無しさん@実況は実況板で
21/09/23 12:25:40.45 bMQ51EMk.net
解説なしで良いからネット配信してくれないかな

437:名無しさん@実況は実況板で
21/09/25 14:55:05.16 TuXyE6Ws.net
>>431
関西六大学野球は配信してるのにね
実況解説付きぇ

438:名無しさん@実況は実況板で
21/09/25 16:43:16.63 o1CrT8bo.net
投打守の出来を見て今日は勝ち目がないと諦めて他のことをしてたところ
念のため敗戦を確認しようと結果を見てみた
あらまぁなんとビックカメラでした

439:名無しさん@実況は実況板で
21/09/25 20:37:54.07 zH8pF39h.net
第2.3試合目は神試合でした
まさに野球の怖さを痛感し、面白さを実感できた逆転劇でした
行ってよかったです
第3試合目は関学の拙攻が目立っていたけど
しかし、投手のレベル高いなぁ、みんな軽々最速150近くでるもんなぁ
野手は小粒な印象

440:名無しさん@実況は実況板で
21/09/26 20:15:35.92 2x7iVH2n.net
関関の対決になりそうな、

441:名無しさん@実況は実況板で
21/09/26 21:18:02.60 RRRgp8ns.net
黒原抜きでよく戦ってると思う。関大戦あたりから出場するのか。

442:名無しさん@実況は実況板で
21/09/26 21:52:12.85 5TcWdqan.net
同志社はメンバー変えすぎ
監督の気まぐれ発動

443:名無しさん@実況は実況板で
21/09/27 06:21:49.76 ayXhoozy.net
関大一回生左腕の金丸が近大戦で最速151キロ 4回4安打(内野安打2本)1失点 6奪三振 1四球
内容も良さそうだし、素晴らしいリーグ戦デビューだね
これは期待できる! 登板過多にならないよう願う

444:名無しさん@実況は実況板で
21/09/27 18:04:06.43 l4LLkWsj.net
関大最後の1議席が…
阪神・岩田稔が来季構想外に 球団は近日中に本人との話し合いを予定
URLリンク(www.daily.co.jp)
阪神が岩田稔投手(37)を来季の戦力構想から外したことが27日、関係者への取材で分かった。
岩田は関大を経て2005年の大学・社会人ドラフト希望枠で入団。
大阪桐蔭在校時に発症した1型糖尿病と闘いながら、
ここまで通算200試合登板で60勝82敗、防御率3・38の成績を残してきた。
プロ16年目の今季は1月上旬に新型コロナウイルスに感染。
6月には中継ぎに転向し、7月の1軍昇格時には3試合に登板して防御率0・00と好投した。
ウエスタンでは17試合登板で4勝1敗、防御率1・97。
後半戦はここまで1軍昇格の機会はないが、リーグ優勝が決まった24日のウエスタン・オリックス戦では
1点リードの四回2死一、三塁のピンチで登板し、わずか1球で岡崎を三邪飛に抑えて火消しに成功していた。



445:球団は近日中に岩田と今後について話し合いの場を持つ予定。 生え抜き左腕は他球団での現役続行を目指すのか、引退を決意するのか。その決断が注目される。



446:名無しさん@実況は実況板で
21/09/27 20:00:19.22 PlGnoztD.net
森 野口 久保田がプロに行くぜ

447:名無しさん@実況は実況板で
21/09/28 13:18:55.18 T7xpHxni.net
先週は応援団きてた?
やっぱりチア吹奏楽ないと寂しいな

448:名無しさん@実況は実況板で
21/09/28 14:00:37.16 IaQYztoX.net
6校のうち関学以外はみな来ていた。(25日)
ただしチアは来てたけど、ブラバンはNGでスピーカーからあらかじめ録音されたものを流すのみ。
それにしても関大の応援は凄かったのに、関学は地元にもかかわらずゼロ。
なんでなの?

449:名無しさん@実況は実況板で
21/09/28 16:28:33.63 lYBQafHI.net
まあ、カンカンセンぐらいは来るだろ。
ところでホモフィーでのカンカンセンて過去に実績あるの?

450:名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 20:51:49.77 7QmSvvGL.net
近大出身の佐藤が54打席連続無安打記録達成したらしいわ
バブル後の近大を象徴するかのようだ

451:名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 23:05:28.31 nz3SI6ff.net
関大鷲尾はいつ頃復帰できるのかいな、関学戦を前にして痛いな。

452:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:02:28.98 HcVb1Mz/.net
関学大・黒原拓未 最速151キロ春の関西MVP<指名を待つ男たち(1)>
URLリンク(www.nikkansports.com)
ドラフト上位候補で最速151キロの関学大・黒原拓未投手(4年=智弁和歌山)は
プロ志望で大学生活を過ごしてきた。「やれることをやって迎えるだけですね」と武者震いする。
圧巻だった春の関西学生リーグで、株が急騰した。球威抜群の速球に、カットボールやチェンジアップも
駆使し5勝1敗、3完封で防御率0・88。「1年から投げていたけれど、いい結果を残せていなかった。恩返しできました」。
MVPで優勝に導き、全日本大学野球選手権でも躍動した。
好調の要因は「四球が減ったのが大きい」と明かす。今年から常にクイック動作で投げ、フォームのバランスを改善。
三塁側に倒れていた悪癖が消えた。「走者がいる時、いない時で違う感覚だと投げづらい」。
昨年、何げなく西武平良の投球を見て気付いたという。「ランナーなし、あり、どっちもクイックでした。
俺も、もともとクイックの方がバランスがいいし、やってみようかなと」。
昨年11月に左肘遊離軟骨の除去手術を受け、傷が癒えるとクイックの精度向上に取り組んだ。
タメをつくれず、球速が出にくい動作だが自己最速を更新した。
この春、初めて取り入れた“儀式”もある。「周りを見る回数を増やしました。試合が始まった瞬間やピンチではベンチを見るんです」。
3年夏に甲子園に出場した智弁和歌山でも見せなかったしぐさ。「周りを見られないとピンチを抜け出せない」。
視野も広くなった。憧れのプロで戦う準備を着々と整えている。

453:名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 19:47:13.19 oLDvCUPu.net
明日から優勝を争う関関戦
双方共に天王山の戦いとなる

454:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 12:47:48.97 ovyin2hP.net
京大2勝目に向けて最終回
洛星出身の水江投手もなかなかの実力者なんだな

455:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:54:10.22 /ddho/JM.net
野口久しぶりのホームラン
ドラフト指名に向けて調子上げてきたね
黒原2回降板は温存? アクシデント?

456:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:27:43.08 FI7WCfVx.net
>>432
元々は関西六大学野球は立命館大学・関西大学・関西学院大学・同志社大学・京都大学・神戸大学のものだったはずだよね。

457:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 17:46:18.03 FI7WCfVx.net
>>444
大学時代にぬるま湯にいたことが響いているかもね。

458:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 20:58:40.12 GKyk3ITo.net
黒原、2回で降板。そして後続投手が大炎上。関学は何がしたいんだ?

459:名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 21:24:54.44 rISKxQ63.net
安藤、野口、久保田らの好打者たちが来年はいないと思うと寂しいね
来季の打線低下は否めない

460:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:51:51.42 quURgS3k.net
なぜ2回でかわった?黒原
プロへの顔見せか

461:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:51:37.99 DGI4J9mR.net
>>454
故障しているかもね。または遊び過ぎで練習不足かもね。

462:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 19:20:57.18 3H0rk/0a.net
それにしても関西学院大学は超過密なハード日程を組まされたものだよね。だいたい同志社大学との試合は10月中旬でも良かったのではないかな。

463:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:12:50.82 eMMOcfAg.net
黒原、今日も1イニングだけの顔見せ興行

464:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:49:37.82 pB0q5i/u.net
>>457
過密な日程だから仕方ないかもね。

465:名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 20:50:38.02 lIGlt+Et.net
定本の帽子のサイズ不適当
投げる度に落ちるw

466:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 05:38:45.92 WUzm2T4C.net
そういえば秋季リーグで関大 柳本直輝(大阪桐蔭)が出てないな。怪我か?調子崩した?

467:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 08:03:37.59 K6wvDdRC.net
黒原はなんとかドラフト上位指名させるためにショートイニングだけ?

468:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 09:17:28.37 0pSy04xX.net
それにしても、連盟のホームページはクォリティ低いよね。
東京六大学のホームページと差があり過ぎる…。

469:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 09:55:49.40 amQWW6cw.net
HPはたしかにひどすぎるw

470:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 11:34:53.51 wuou2Cg3.net
久保田と野口はドラフトにかかるかな?

471:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 11:52:11.02 f10ynP5i.net
HPも大事だが映像だけでも配信してくれないかな
あんな遠いところまで見にいけないよ

472:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 14:14:54.30 agMufulY.net
>>464
野手は荻野、近本、小深田クラスでも社会人経由じゃないと売れなかったからどうだろね?
最近、直売できたのは辰己と佐藤ぐらい?

473:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 15:17:06.52 rfiA09af.net
>>466
一昨年卒業の森君も今は三菱重工だっけ、大学卒業時はドラフトから外れたしな

474:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 19:25:16.78 PLSOFo7M.net
元々の関関同立京神だったらもっと名門感があって東の東京六大学、西の関西六大学で文句なかったのになぁ

475:名無しさん@実況は実況板で
21/10/05 23:54:59.99 qM89DrDt.net
>>468
無い。

476:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 00:10:16.58 q9UzwQ6j.net
関学は、プロのスカウトに見てもらうために、試合を捨てて黒原を小出しで連投させたの?

477:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 03:39:32.56 9pg4hyQK.net
>>467
森は大学生時はプロ志望届出してないよ。
3回生春からリーグ戦に出場していたが、4回生春も登板がなかった程でそんなに目立つ存在ではなかった。4回生秋に右のエース肥後の怪我、左のエース高野の不調で台頭し急成長で神宮大会準優勝に導いた救世主的な印象
1学年上の


478:山本(日生)1学年下の高野(日通)はドラフト指名漏れだったからどちらかと勘違いだと思うよ。



479:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 04:46:42.33 yyOX5+Yu.net
野口はプロにいって花のある選手に成長すると思う
プロ向きだな

480:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 10:46:30.75 GxtCuA+1.net
神大が近畿リーグで優勝!また「関関同立神京に戻せ」厨が騒ぎ出しそうだ。

481:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 12:01:58.60 4T60FF2O.net
>>465
同感。
ホームページ内にもYouTube欄あるけど、内容もコンセプトも???
せめてリアルタイムで試合を中継してほしい。

482:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 13:57:10.47 89elWdQJ.net
>>473
国立で優勝って凄いな

483:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 21:29:06.79 xWKr3QDA.net
佐藤輝明の大成功でこれから近大出身者は空前の売り手市場になりそうだがどう?

484:名無しさん@実況は実況板で
21/10/06 23:50:18.47 sNrPtHdH.net
>>475
奈良学園大がコロナで神大戦を棄権、神大の不戦勝2というタナボタ。
順当な日程消化だったら和歌山大か奈良学園大のどっちかが優勝だっただろうね。

485:名無しさん@実況は実況板で
21/10/07 10:26:27.92 L3SIpxir.net
>>476
60打席も安打出ないような選手が成功と言えるのか?
阪神ってこれまで育成に失敗ばかりしてるじゃん
高山にしろ藤浪にしろ
来年は10本も打てないと思うぞあれじゃ

486:名無しさん@実況は実況板で
21/10/08 10:45:21.07 SkFkzoQp.net
>>473
いいじゃん、別に

487:名無しさん@実況は実況板で
21/10/08 13:03:42.09 0zaLf1cM.net
関大から森含めて3人いきそうだね。岩田がいなくなってプロ0に
なりそうだったけど
黒原も入りそうだし今年は多そう

488:名無しさん@実況は実況板で
21/10/08 20:22:39.78 wHGA3ZPv.net
来年、再来年と続きそうだ

489:名無しさん@実況は実況板で
21/10/09 06:15:21.07 UhbsibwG.net
>>473
早くそうなればいいですね。

490:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 19:07:01.20 WtUx+qU3.net
>>481
来年続きそうなのは誰だ?
定本?鷲尾?上神? OBの高野?
二回生の有馬 一回生の金丸には期待したいな
関大優勝おめでとう
明日のドラフトも期待だな。

491:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 19:10:08.85 gScdrEzJ.net
>>473
本当にそうなるように願う。

492:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 19:11:46.42 gScdrEzJ.net
>>462
さすがに今のリーグ編成校ならやる気が出なくても仕方ないね。

493:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 20:43:49.62 cKLP1VUe.net
>>483
やはり関関立同のいずれかが明治神宮野球場で見れると嬉しい。そして近い将来は明治神宮野球場の舞台で近畿大学や龍谷大学と対戦してほしいですね。

494:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 20:44:26.29 tADVWQVl.net
>>483
日生の山本隆広はプロあかんのやろな
学生の頃のストレートはすごかった

495:名無しさん@実況は実況板で
21/10/10 22:28:35.61 cKLP1VUe.net
>>487
阪神タイガースに入ってほしい。

496:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 14:02:30.77 hs6+2zky.net
ほっともっとで試合して嬉しい学校あるの?
10/16~登場の関学・近大・関大・同大、していえば関学が同じ兵庫県内か…。
同志社は遠路はるばる京都からだから気の毒。
観客側としても、遠いから見に行く気にもならない。

497:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 17:56:42.25 rTze+70t.net
黒原、広島に売れた

498:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 18:11:15.90 rTze+70t.net
野口、オリックスに売れた

499:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:11:58.19 AhM05iH+.net
久保田は無理なのかw

500:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:13:39.94 9UaPHLLA.net
>>489
本当に何にも考えていないのではないかな。またまた移動負担が大変だよね。

501:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:38:21.06 XOdKN5he.net
森も広島に売れた

502:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:38:45.28 MD/nHr5k.net
>>491
野口君オリックスやったか
俺の予想通りやったわ

503:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:41:16.53 XOdKN5he.net
京大、あそこまで関大を追いつめて惜しかったな

504:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 19:49:19.30 MD/nHr5k.net
とにかく関西学生からプロ指名されて嬉しいわ
来年パはオリックス、セは広島応援しよ

505:名無しさん@実況は実況板で
21/10/11 22:08:59.59 Dq14/Bsp.net
来年は近大 大石 森本がプロだろうよ

506:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 00:49:04.70 1HEtt2o/.net
関西学生をさらにアピールするため
神宮で大暴れすることを期待しますので関大さん頑張って!

507:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 06:17:47.03 Jil210BS.net
>>489
これでは兵庫県高校野球の神戸市親善試合が出来ない。

508:名無しさん@実況は実況板で
21/10/12 18:31:51.47 8/8hvHG5.net
頑張ろう神戸を捨てた球団もある僻地やからね、三宮から各駅停車の地下鉄しかない

509:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 09:19:45.40 Mt6WJ2WE.net
関大が神宮で優勝したら山口高志以来か?
東北福祉大学に決勝で負けたのは覚えている
平成に入ってすぐだったかな?

510:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 18:12:20.84 9fIurHPH.net
>>501
近畿大学や同志社大学等は移動負担が半端ない。

511:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 22:29:06.95 FMnP94n3.net
>>502
平成3年に大学選手権大会で準優勝して記録が残っています。関西大学が神宮の舞台で勝てるように願うばかりですね。関関立同のいずれかが神宮に来てくれると関西の大学野球は盛り上がります。

512:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 22:51:43.99 Yf+L1nlX.net
>>503
関大が東北福祉に決勝で負けたのは神宮大会でなく、初夏の大学野球選手権だな。
それ以来関大は達磨さん、土佐さんの高校野球解説重鎮の監督就任でもリーグ制覇、全国には縁がなく、1981年近大との優勝を掛けた西京極ナイタープレーオフ敗戦投手の早瀬監督、山口高志アドバイザー就任以降現在に至る目覚ましい活躍は驚くばかり。
近い将来是非とも全国制覇を成し遂げ、近本や佐藤輝に続いて毎年のようにプロで活躍する選手を輩出し、東京六大学に少しでも近付ける人気リーグに発展させてもらいたい。
そのためにリーグとしては田口、古田、長谷川、片岡、宮本、糸井、西谷らに各母校の指導者、リーグ関係者に就いてもらい、関西財界の支援を取り付け、甲子園開催の大幅増加、大阪ドームの使用に尽力頂き、高校球児の憧れのリーグと進化させてもらいたい。
ひいては神戸、京都の中間あたり、東淀川、吹田、摂津、茨木あたりに新球場建設を目指して欲しい。
そして吹田、摂津、茨木あたりに新球場建設の悲願を実現してもらいたい。

513:名無しさん@実況は実況板で
21/10/13 23:21:56.51 OL7+kK/7.net
六大学は別に関西学生なんか意識して無いのだから人気云々で張り合うのは滑稽。
でも、実力はかなり上がって来たと思う。以前は打撃が壊滅的に弱かった。
最近は東海大や国際武道等の関東の強豪校にも打ち勝ってる。
何年か前なら近大以外は軽く捻られていた。
今年で言えば六大学や上武はともかく、東都に勝っても不思議では無いな。

514:名無しさん@実況は実況板で
21/10/14 04:52:09.82 pRkOO/11.net
最近の京大はかなり戦力が整っているので関西で優勝して神宮出場したら
大変な話題になるだろうな

515:名無しさん@実況は実況板で
21/10/14 20:50:16.32 podcBLB2.net
>>463
本当にその通りですね。加えてガイドブックも買う気になれない。

516:名無しさん@実況は実況板で
21/10/14 20:51:18.21 podcBLB2.net
>>507
神京戦は盛り上がった頃が懐かしい。

517:名無しさん@実況は実況板で
21/10/15 00:51:16.88 5nA+X/Mo.net
>>509
定期戦有るだろ。

518:名無しさん@実況は実況板で
21/10/15 23:23:15.01 azihoXe8.net
>>510
華のカードは球場で見たいなあ。

519:名無しさん@実況は実況板で
21/10/16 06:32:58.83 CxG9PQ7k.net
>>511
球場を借りて開催するがよろし。

520:名無しさん@実況は実況板で
21/10/17 19:41:24.16 cDPZHHmS.net
甲子園開催増やせないもんかね
阪神ビジターの時にでも

521:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 11:01:27.74 wvTld19K.net
連盟ホームページの個人成績は、何アレ。見にくいね。
OPSはともかくとして、IsoD・IsoP・BB/K・BABIP・BB/9・K/9・K/BB・WHIP・IP/P・LOB%???って。そんなのアナリストチームで使うような指標やろ。
学生野球のホームページに載せる意味はないやろう。「こんな指標知ってるぞ」っていう連盟の自己満足?頭悪い人が知ってることを必死でアピールしているようにしか見えん。

522:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 14:58:55.54 j4itlGHR.net
頭が悪い人は黙っといたほうが良いよ

523:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 20:07:40.03 6db6thIP.net
しかし、今年の関関戦はすごかった。関学の応援団は解散したのかと、誰も来なかった。最終節の同立戦こんな事が、ないように期待というか願望して見に行くので宜しく

524:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 20:44:31.79 5kIMj9zr.net
>>514
龍谷大学や京都産業大学など加盟校を増やしたら面白いかもね。

525:名無しさん@実況は実況板で
21/10/18 22:00:41.39 P5rqfpHU.net
>>516
移動負担が半端ない。

526:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 03:55:38.26 uCJm6TL+.net
コロナ終わればまた戻るんじゃね

527:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 04:23:50.41 vSGA7K8x.net
>>515
ユニバの関大-同志社はYouTubeで見る限り同志社応援団の方が人数多かったみたいだな。
吹奏楽も解禁で活気が戻ってきたけど両翼ポール際に押しやられていてなんとも可哀想。
春は通常に戻るかな。
コロナ禍の鬱憤を晴らすためにも甲子園開催拡充して、応援団もフル参加で盛り上がりたい。

528:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 16:20:53.23 /zldvFIw.net
神宮大会代表決定戦、なんで関六リーグがスーパーシードなんだ?
6月の5リーグ対抗オールスター戦は中止になったよね?
くじ引きか何かで決まったの?

529:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 18:27:30.74 eYs0yR57.net
>>520
よく調べると関西大学と同志社大学の試合は西京極で開催出来たはずだよね。西京極なら応援団はじめ現役学生の移動負担が減らせたのにね。

530:名無しさん@実況は実況板で
21/10/19 22:33:50.26 xL/RQTdN.net
わかさ 甲子園 ほっともっと 南港中央 くら寿司で開催しろ
皇子山開催はするな

531:名無しさん@実況は実況板で
21/10/20 21:04:13.05 fDU6B4yl.net
>>523
その通りかもね。ほっともっとも関西国際大学と神戸国際大学が加盟するリーグに使用度を増やしたら良かろう。その分は高校ラグビーの聖地にある野球場がベストだね。

532:名無しさん@実況は実況板で
21/10/22 13:17:08.36 0eqS42HR.net
関大鷲尾の回復状況をどなたか教えて下さいな
決定戦間に合うのか?

533:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 17:33:39.49 HrSIa/xh.net
>>525
私も心配です。明治神宮野球大会での登板経験があるだけに1日も早く復帰してほしいです。

534:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 21:22:27.12 VnfeH6Nq.net
>>26
鷲尾はまだまだ伸びしろありと思うので
最近安定感が増してきてもう一皮むければ来年はドラ候補にも...
定本も頑張って欲しいがムラ気を克服する必要あり。

535:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:19:20.40 mp+upno9.net
>>527
関西大学からプロ入りする選手が多く出て来てほしいです。

536:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:23:06.37 P8agR4Tn.net
同志社もずっと優勝してないわプロも出ないわで低迷続いてるな
同立戦も立命の一方的でつまらん

537:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 05:54:14.36 6mQhOIS0.net
>>529
全くのことで常に最終節に置くなんて全く意味ないわ。

538:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 20:38:08.10 mxRMK3BW.net
最終節観戦いたしました、同立戦こんないかれた世の中で少し日常が帰って来たみたいで嬉しかったかな。 両高応援団お疲れさまでした。
同志社は今回あまり良いところが見れなかったかな、優勝した関大に連勝したはずが、?

539:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 22:14:26.47 pVYneH3w.net
しょうもない閉会式。
主役の関大は旗と証書?もらうために代表2名だけ。
ベストナインは本人不在でただ名前が読み上げられるだけ。
賑やかしの人数合わせで同と立の選手が横一列で並ばされる。。
客はスコアボードの顔写真に拍手。
連盟会長の長話だけが例年どおりのフルスペック。

540:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 07:24:56.18 BT7NWlx4.net
自称「理事」のおっさんが同志社の入り口ブースで応援団の学生に偉そぶった口の聞き方してたわ
丁寧語も使えない見るからに品の無いオーラ
今のジジイあんなのばっかり

541:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 17:59:29.10 iBXRcbvy.net
>>533
間違いなく村山嘉男だね。

542:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:03:43.11 iBXRcbvy.net
>>532
何か寂しい感じだったみたいですね。

543:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:03:43.59 iBXRcbvy.net
>>532
何か寂しい感じだったみたいですね。

544:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 08:03:30.15 AYbPQapc.net
>>501
京都や奈良からは本当に不便ですね。

545:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 23:26:20.66 3BjQKAA6.net
同志社は打撃・投手部門で個人成績は健闘しているが
チーム順位はそれに見合わないように思う

546:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 02:26:01.16 QAtEYioD.net
最終戦で打率5割超えの首位打者・青地くんに代打を送るという不可思議な同志社

547:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 07:02:21.11 c7+6G1nr.net
>>539
マジですか。

548:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 12:29:13.71 1OYHubeI.net
>>539
もし凡退したら首位打者を逃すという場面じゃなかったの?

549:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 17:58:38.97 S3yjQNEN.net
>>541
そうかもね。

550:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 18:54:19.54 bpgS3M+W.net
新リーグ新記録を逃す

551:名無しさん@実況は実況板で
21/10/28 00:25:28.97 8xrVOLm7.net
>>529
田尾安志とか片岡篤史が監督やればいいのにな

552:名無しさん@実況は実況板で
21/10/28 05:20:59.85 ltGerIv5.net
かつては同志社大学も関西六大学の盟主だった。今は寂しい話が多いなあ。

553:名無しさん@実況は実況板で
21/10/28 10:20:24.26 rCKukf9H.net
同志社の低迷は残念だが近年の関学復活は嬉しい

554:名無しさん@実況は実況板で
21/10/28 20:43:51.81 ltGerIv5.net
>>546
関関立同のいずれかが明治神宮野球場に来てくれてら盛り上がる。

555:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 06:23:07.37 LgK47JDF.net
>>546
古い昔は同関戦は盛り上がったみたいですね。

556:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 07:31:48.74 NQg9tZmC.net
>>547
神宮での動員は関大が抜けてるだろう。
応援団も部員もフル参加だし、
16年の明治戦は特に凄くて明治側より迫力があった。
立命、関学、近大のスタンドは寂しかった。

557:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 09:01:32.73 tsfRi9rI.net
関大は応援団と吹奏楽部とバトンチアが一体化しているからな

558:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 10:42:55.45 SKYsS+j8.net
>>550
京都大学と同じだね。関西学院大学や立命館大学や同志社大学も見習わないとね。

559:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 18:05:31.94 2xq5iQRk.net
リーグ戦で 
第一試合 関学ー立命
第二試合 関大ー同志社
みたいなカード、関関同立揃い踏みで関関戦&同立戦と同じぐらいテンション上がる。
応援団が揃えばなおさら

560:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 19:51:56.89 8O23Bezs.net
同志社復活近し!?

561:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 20:05:41.12 CCYsqtYr.net
関大明治戦
明治はリーグ戦から比べて応援団少ないし
しかも応援席は前後に出るチームファンも
混在のためパラパラ応援。
それに対して関大は首都圏在住のOBやらが
総動員だろ。
コロナが戻って応援席復活したら六大学リーグ戦見たら良いよ、迫力段違いだから。

562:名無しさん@実況は実況板で
21/10/29 21:54:00.46 0OsC0k6y.net
関西学生で来年プロに行けそうな選手は
近大 大石 森本だろうよ

563:名無しさん@実況は実況板で
21/10/30 08:00:35.31 4zBVdjz9.net
>>555
久しぶりに有料試合で商近戦または経近戦が見れたらいいなあ。

564:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 17:25:35.52 urNwVF2o.net
関大、仏大に負け。
今後勝ち進んでも4連戦は厳しいな。

565:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 19:38:53.20 Ed374ntd.net
関大何やってんねんwww 絶対エースがいないから厳しいかw

566:名無しさん@実況は実況板で
21/10/31 22:38:11.35 zVfASj8f.net
関大負けたが、明日、旧関六同士の懐かしい対戦
関大一神大

567:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 07:25:07.79 IzDwCvOX.net
>>559
関神戦は何年ぶりかな。休日だったら現地で観戦できたのになあ。血の関神戦を期待しています。

568:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 07:27:15.61 IzDwCvOX.net
>>529
もはや最終節には相応しくないかもね。

569:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:34:30.22 ClP3CyfZ.net
昨日先発の定本、リリーフで連投の挙句、
9回は1イニング3死球1四球の大乱調で押し出しで1点献上という有様。
相手がザコだから勝てたものの、これでは恥ずかしくて神宮には出せないな。
神宮大会に送り出すのは龍大と佛大の「仏教セット」でええわ。

570:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 12:57:27.62 IzDwCvOX.net
>>562
天理大学と仏教大学でもいいかな。

571:名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 13:40:34.36 uN2ekPRo.net
関大はこの打撃陣でエース投手がいれば神宮優勝も夢ではないが
勢いぶち壊しムードが・・・
各チームもそうだと思うが投打の充実がなかなか達成できないな
最終節の同志社戦以後勢いは坂道を急降下
ここは関西学生リーグの名誉をかけて踏ん張れ!!

572:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 05:13:15.84 y/4oH2V1.net
>>564
もう明治神宮野球大会の準備だけで十分ですね。

573:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 07:27:23.93 lEMi2lBW.net
>>564
もう名誉もプライドも何も感じないわ。あとは明治神宮野球大会に備えて準備するのみやわ。

574:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 11:39:18.69 +xzoRssJ.net
ろくのうら せんせいされた もうあかん

575:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 11:47:36.10 +xzoRssJ.net
ほおむらん にるいだたいむり ほおむらん あっというまに てんさひらいた

576:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 12:23:30.20 9X5GDi/n.net
龍大も佛大も天理も強いわ

577:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 12:55:33.98 JfauejD2.net
>>568
嫌な試合展開を感じます。

578:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 17:54:30.59 kK5OZLVW.net
仏陀勝利
蓮如と御祖が再戦
皇帝惨敗
神は論外

579:名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 23:58:28.01 y/4oH2V1.net
>>569
久しぶりに天理大学が明治神宮野球大会に出て来てくれてらいいなあ。

580:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 08:57:56.91 +FrSUonb.net
関大負けたか、、黒原万全なら関学のがマシだったかなw

581:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 09:02:03.29 4S6Np01q.net
>>572
龍谷に勝てば

582:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 09:05:15.95 4S6Np01q.net
>>562
仏教セットと言うより浄土セット

583:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 15:54:45.10 g5UqNhR1.net
>>575
その通りですね。

584:名無しさん@実況は実況板で
21/11/03 20:14:31.95 La0oYg0B.net
法然と親鸞の盟友コンビ

585:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 18:37:36.51 /tDd/VdI.net
関関立は慶應のパクリユニみたいなデザイン辞めて独自カラー出せよ
ダサいわ

586:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 20:18:45.47 BI70j+PY.net
早瀬監督さん、ホントにホントに有難う。
低迷期からの脱出お見事です。
次なる目標はもちろん神宮優勝、待ち望んでます。

587:名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 21:12:41.49 ziW3++b6.net
>>578
関西大学チアは野球ユニフォームでは無かった。

588:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 06:19:27.54 dHD400AI.net
>>579
もう十分かな。お疲れ様でしたね。

589:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 12:27:26.03 mNe+W3g1.net
>>579
えっ、退任するの?

590:名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 20:15:59.92 SIvNur0C.net
>>582
神宮優勝が残ってるのに何で辞める必要があるんですか。
長期低迷後5度のリーグ優勝に対しての感謝の言葉です。

591:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 05:01:00.29 aaOxi8Ev.net
>>583
確かに関西大学が明治神宮野球場に来てくれてら盛り上がるよね。まあ来シーズンの全日本大学野球選手権大会は関西大学が見れたらいいなあ。

592:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:27:35.67 uHMkVhRq.net
>>584
ありがとうございます。嬉しいです。

593:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:34:55.92 7bsOD6Ln.net
>>577
佛教大学の監督は浄土宗の住職で2019年全日本大学野球選手権大会準優勝へ導く
さて、野球部を率いる田原監督は奈良・五條高、桜井高など高校野球の監督を長く務め、2016年4月から指揮を執っています。
実は桜で有名な吉野に近い、奈良県吉野郡の浄土宗妙楽寺で住職を務めており、お坊さん監督なのです。

指導について、
「仏教の教えは、なかなか役に立つんですよ」「執着があるから、悩みがある」「野球はゴルフと同じで、プレーが止まってまた始まるスポーツ。精神的なものがすごく影響すると思ってます」「ゴルフで言えば、これを決めたら賞金何千万円というパットも、普段のパットも同じように決められるように、ということです」
と言い、勝利への「執着」が強すぎると心が揺れ動き、普段通りのプレーをすることができないと言います。だからこそ、選手に説くのは、初回から9回まで一定の精神状態で1試合を戦うことを理想としています。
「話がうまくて聞きやすい。上から目線でもない」と選手は言います。目線は低く、部員のあいさつには、足を止め帽子をとって答


594:えるそうです。声を荒らげるようなことはめったにないそうで、選手の自主性を重んじるとのことです。 橿原高、佛教大で野球に打ち込み、奈良県の教員になりました。高校野球の監督として長く高校球児の指導に情熱を注いできました。 「自分の力でなんとか甲子園に、と必死で。家庭を顧みず、365日、野球ばかり。青い時代で、赤面することが多いです」 32歳の時(現在;59歳)に父を亡くしてからは、実家の妙楽寺の住職も兼ねています。唯一の甲子園経験は桜井高のコーチとしての2013年の夏でした。2014年から佛教大のコーチに転じ、2016年春に監督に就任しました。現在は、近鉄電車で片道約2時間かけて京都での練習に通っているそうです。 「(高校の)トップレベルの選手が来るリーグ、大学ではない。だからこそ何を目的とするのか。野球をとおして社会に出て、名前を呼ばれるようにしようと話している」 人間形成に主眼を置く指導をしているそうです。 「全国大会での成功は初めて経験すること。これを持って帰って消化しないとバチが当たりますね」



595:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:12:38.33 eDdxBUe8.net
>>502
高木貴の頃かな

596:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 19:02:15.07 aaOxi8Ev.net
>>586
佛敎大学には関西エリアの盟主として明治神宮野球大会で勝ち上がれるように祈っています。

597:名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 21:08:31.86 aaOxi8Ev.net
全国トップクラスの国際武道大学や中央学院大学などが加盟する千葉県大学野球連盟を脱退したばかりの帝京平成大学が東都大学野球連盟に新規加盟申請をしたね。今後の行方が楽しみだね。

598:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 10:50:43.63 RKo7NU7X.net
>>586
大変な御苦労の賜物ですね。常に佛敎大学が所属するリーグは効率性最優先のリーグ運営を積み重ねているように感じます。

599:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 11:58:54.26 05tIUnQk.net
関西学生に有力選手を放り込んでくる神戸国際大付属を応援したい
阪上君も確か近大やったかな

600:名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 22:14:12.70 +z/E3aVJ.net
>>591
龍谷大学や佛敎大学や立命館大学などにも送ってもらえているから本当にありがたい。

601:名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 13:26:53.35 IjTv/D6M.net
神戸国際大付以外に有力選手を関西に送り込んでくる強豪校ってある?
記憶では中井監督の繋がりで広陵と大商大とのパイプと、愛工大名電と立命館のパイプくらい
近本と辰巳の社は強豪でもないし

602:名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 20:45:18.20 hvfmp1ks.net
>>593
近年は大阪桐蔭高校はじめ天理高校や龍谷大平安高校などから送ってもらえなくなったなあ。みんな関東方面に目を向けられてしまった。

603:名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 21:43:04.13 mwu1w2Am.net
大阪桐蔭は京大以外すべてにパイプ有

604:名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 17:07:21.70 qJZgdje5.net
寶先生(京大の前部長・前監督)が高野連の次期会長に就任きまる。

605:名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 22:43:22.00 bSLls6BT.net
>>595
みんな関東方面に目を向けられてしまった。

606:名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 23:05:54.43 xT7VNtdC.net
関西学生は万博球場メインでおこなった方がいいと思う

607:名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 12:32:25.15 nFp6imQf.net
関大の久保田君の進路先はノンプロなんかな?
来年ドラフトにかかってくれたらいいのだが

608:名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 12:56:49.51 G0Jr4URF.net
来年はかからんよ
二年後

609:名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 21:03:22.64 XPWxuQnv.net
>>599
久保田は社会人から2年後のプロチャレンジ宣言してますよ
惜しかったけど秋は不振だったから力をつけて再チャレすると意欲をみせている
守備、長打力はあるのであとは確実性

610:名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 21:56:13.11 G0Jr4URF.net
大分高校→近大の足立君中退してたんや
期待のプレーヤーだっただけに残念

611:名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 22:11:06.46 KaLpA7Ra.net
>>602
やはり緊張感ない今のリーグでは大学野球への意欲を感じられなかったのではないかな。中退は残念だね。

612:名無しさん@実況は実況板で
21/11/15 06:56:15.11 a7I3T4Dt.net
>>593
奈良智辯は関西の大学野球に強い
だから奈良の高校野球は天理より智辯応援派

613:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 23:55:04.25 CepevfhH.net
関大が神宮大会出るべきだったな。
関大なら千葉だの神奈川には絶対勝てるもん。
六大学優遇より関西学生に単独枠作れよな。

614:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 17:31:30.47 IaZyKO8q.net
>>605
それより関西六大学野球連盟の再結成が先決だね。

615:名無しさん@実況は実況板で
21/11/24 06:16:33.78 UFYVCmNl.net
>>586
素晴らしい指導とコメントですね。

616:名無しさん@実況は実況板で
21/12/02 23:04:53.07 kIGznRSy.net
ベストナイン 荻野、辰巳、近本 3人

617:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 14:02:05.87 Woy3SQSC.net
荻野も近本も小深田も大学直プロでないのが残念

618:名無しさん@実況は実況板で
21/12/20 16:54:42.64 wCnMxVWV.net
有力高校生の入学予定は?

619:名無しさん@実況は実況板で
22/01/10 18:50:22.51 cq/UhGgB.net
>>610
魅了ないリーグには集まりにくいかもね。

620:名無しさん@実況は実況板で
22/01/12 05:40:55.42 05FIKwmR.net
そろそろ新規参入等あってもいいかもね。

621:名無しさん@実況は実況板で
22/01/17 12:32:41.57 SmG+SVQ/.net
関西大に久保田っておったのか
もしかして元熊谷組で江本と同期だった同校OBの久保田投手のお孫さんとか?

622:名無しさん@実況は実況板で
22/02/06 11:45:53.08 xzEfCmLt.net
失礼いたします。
アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。
ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。
今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される
詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。
※参考スレ
Xリーグ50
スレリンク(amespo板)
big x

623:名無しさん@実況は実況板で
22/02/07 18:44:05.60 PfzipKXq.net
>>614
関西学生アメフト連盟は参入校が多くていいですね。

624:名無しさん@実況は実況板で
22/02/10 20:06:34.00 a0ID/2m4.net
大阪ガスの阪本大樹引退したのか。26才では早すぎる。
関大時代は無双のビッチングでガスでも社会人優勝に貢献したけど、プロには一歩届かなかった。
プロ志向が強かったけど年齢的に指名の可能性がなくなったところで野球にケリをつけたのかな。

625:名無しさん@実況は実況板で
22/02/14 07:42:49.75 IwoIp4Wg.net
>>616
悲しいですね。

626:名無しさん@実況は実況板で
22/02/15 08:00:53.21 0eXzNEfM.net
ビッチング

627:名無しさん@実況は実況板で
22/02/15 12:47:59.33 zkI5WYrM.net
>>616
阪本とバッテリーを組んでいた東京ガスの久米建夫捕手も引退。
大阪桐蔭時代は森友哉の控え。

628:名無しさん@実況は実況板で
22/02/16 07:37:14.16 v8xkOyBW.net
>>533
本当に無用な会長や理事は必要ないかもね。

629:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 16:55:25.17 /2imtNDd.net
同志社は良い投手が入れば、すぐ優勝できるな。
前後するが、渡辺亮、染田、藤井、古いがヤクルト行った中本、
ミスターアマ野球の杉浦。

630:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 17:13:52.10 WcC4i/Ua.net
>>621
関西六大学の頃は優勝争いの軸だったイメージが強い。今の連盟に加盟してから駄目になってしまった。再び関西六大学に戻ってきたらいいのにね。

631:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 05:40:06.01 p7dxnAAv.net
>>621
たまには細見のことも思い出してあげてください

632:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 12:14:13.96 EwKXP0Mt.net
>>623
いたね。今のベイスターズにいったよね。

633:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 07:52:18.84 8GOy1mOg.net
>>529
だいたいリーグ戦の最終カードで組むべきやないやろ。もう開幕戦でもいいぐらいやわ。

634:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 13:56:33.75 xXZi1TGv.net
DHもとっとと導入しろよな
東京6大学の真似とかせんでええねん

635:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 23:34:09.24 ijvOqm89.net
>>626
東京6大学の真似がしたくてすったもんだで1982年に新リーグを作ったのですが

636:名無しさん@実況は実況板で
22/02/22 00:08:45.02 PB6w9pD9.net
>>627
神戸大押しのけてどっかのFランが混じったせいで台無しになったけどね。

637:名無しさん@実況は実況板で
22/02/22 06:02:03.01 0lPTE/Fl.net
>>628
アホか。
近大はFランとちゃうぞ。

638:名無しさん@実況は実況板で
22/02/22 07:46:55.38 qXPqxaSF.net
国立2校もあったら6大学の真似にならんしな

639:名無しさん@実況は実況板で
22/02/22 13:56:28.40 pZK8Hx/z.net
あっちも飯田橋体育大学の代わりに一橋あたりが入ってたら東都リーグとの大連合にされてたかも

640:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 07:12:57.63 97VB8vuW.net
>>627
それは違う。それなら編成校は関関立同京神だったはずだよね。

641:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 07:14:46.17 97VB8vuW.net
>>628
ほんまやな。喪失感と悲壮感は半端ないわ。

642:名無しさん@実況は実況板で
22/02/24 16:08:26.11 JUisUfVd.net
>>632
つまり、あっちもホーセーを


643:追放して三商の一橋を入れろと? あほかいな



644:名無しさん@実況は実況板で
22/02/24 22:28:50.37 M6+uScno.net
>>634
何が言いたいのかな。

645:名無しさん@実況は実況板で
22/03/03 18:00:07.79 hE8XzWR5.net
【広島】ドラ1・黒原拓未が6球で緊急降板 打球直撃で左手負傷
広島のドラフト1位・黒原拓未投手=関学大=が、わずか6球で負傷降板するアクシデントに見舞われた。
4回から2番手で登板。1死三塁から梶原に投じた初球。鋭い打球を素手で処理しようとして、
ワンバウンドで左手に直撃。治療のためにベンチへと下がり、そのまま交代が告げられた。
リリーフとして期待されるルーキー左腕。ここまで実戦登板は2月19日の練習試合・巨人戦(那覇)で
3者連続三振で1回無失点に抑えて鮮やかにデビュー。同27日のオープン戦・日本ハム戦(名護)では
1回2失点という内容だった。
合掌…

646:名無しさん@実況は実況板で
22/03/03 23:54:30.82 90g4g8/u.net
春季リーグの日程でたけど、なんか変な日程だな。
第四節と第六節の関係はどうなってんだ???

647:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 10:48:47.94 7ekNZ8Ry.net
>>637
40周年だからか知らんが全チームに甲子園で試合してもらおうとした結果の日程だろ
甲子園で2勝or2敗したチームは第6節はお休み

648:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 11:14:10.12 4QTW5DY7.net
公式のトップページ、バグってるじゃねえか。さっさと直せよ

649:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 11:24:55.32 XD8ptfd2.net
>>639
バグる以前に公式HPがしょぼすぎてな…
関西地区5リーグで1番クオリティが低いわ

650:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 22:55:22.09 uXJ/LAdr.net
>>640
5連盟の全部を確認してから書き込めよな。
近畿学生野球連盟なんてTwitterのアカウントを残して公式HP無くなっちまってるぞ。

651:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 09:33:48.01 VTtDsZO7.net
>>640
言っておくが京滋大学野球連盟の公式なんてブログ形式だぞ
>>641
それが新しくできてるんだよ
アカウントのプロフにリンクが貼ってあるから見てみて

652:名無しさん@実況は実況板で
22/03/05 10:06:20.15 yG5gn6v4.net
関学のHPは本当にひどい
直せる人間いないのか

653:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 19:59:13.57 RhlP34JN.net
この春は近大や、打つ方はともかく投手が良い。近大、立命、関学、同志社、関大、京大の順位。注目は京大が何勝できるかでしょう。

654:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 21:03:27.03 3AkWXkg9.net
>>644
投手は立命のほうが良いと思うんだけどな
まぁ開幕カードで勝ち点取ったほうが優勝すると思うわ

655:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 05:55:01.85 TcEGndnv.net
>>645
立命は有村の卒業を最後に投手王国の系譜が途切れてる。
おそらく第一先発は秋山だろうけど第二先発すら誰になるのかわからない状況。
大石、久保、小寺と数がそろう近大投手陣よりどう見ても見劣りする。

656:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 13:16:20.83 fHfwh3k8.net
結局は立、近の争いか。同志社は左の道端、小倉、右の真野が覚醒すればなあ、関大の捕手の有馬はどうかな。

657:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 02:14:52.18 DauShDsP.net
>>647
立・近・関、じゃないかな?
関大は定本が残ってるし、打線はそこそこ定評がある。
立命は伝統的に貧打だから誰かが第二先発に台頭してこないと厳しそう。
同大は東山も含めて誰か柱になる投手が覚醒してこないとどうにもならん。
京大は一枚看板の水口の使い方次第では大物食いもあるかも。
大エースの黒原が卒業した関学は… まあ、頑張ってくれ。

658:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 21:23:11.54 LNg5KBnc.net
長年、関西の学生野球見ているが、印象受けた場面をいくつか紹介。              ○田尾がワンポイントで、立命の徳山を抑えた。○長谷川が、同志社の代打に対してファーストを守った。○近大の平井が当時新記録の8本目?をレフトに打った。○染田と金刀の投げ合いで、一塁走者荒川が桑原のレフト線二塁打で、ホームアウト。セーフなら多分同志社優勝だった。○関学が何回か盗塁試みだが、小林にすべて刺されていた。○同志社のショート林(おそらく内部高校から)が、三遊間抜く安打で、ベンチも盛り上がっていた。その後代走で、豊田西?の俊足だった。○確か同立戦で、負けた同志社のレフトが崩れおちて泣いていた。  古い話で、申し訳ない。

659:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 04:38:25.36 mN26TAuY.net
2013年の「延長21回事件」はスルーですかそうですか…
ついに今季から鮭フレーク、もといタイブレーク導入で延長も味気ないものに…

660:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 12:38:05.30 zghKFlrM.net
650さんへ
すまんな、延長21回は見ていない。
関西学生は同志社中心の観戦でした。
昔の西京極は外野席に横断幕が走っていたな、「ファイと、ファイト立命」でなく
「あ〇、あ〇立命」の声援がおもしろかったな。

661:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 11:46:52.63 UpV+/yRG.net
旧関西六大学の復活きぼんぬ
近大
同大
関大
関学大
大商大
大院大
入れ替え候補で京産大、神学大、立命館大あたり

662:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:31:26.38 MA2bhFPL.net
わしは昔立同戦で
「ア○ーア○ー同志社」
言うてたときは何も言われなかったが
立近戦で
「ア○ーア○ー近大」
言うたときは応援団から
「すんません、『ア○』はやめてください」
と注意された

663:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 18:21:57.17 3NeiUOz+.net
>>649
> 関学が何回か盗塁試みだが、小林にすべて刺されていた
あの頃の関学って、そんなに機動力使ってきてたっけ?
立命の金子はよく走ってきてた記憶があるけど。
それにしても、3番打ってた小林がここまで打撃で苦しむことになるとはね。

664:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 10:51:11.76 kgM9HPzO.net
金刃懐かしいな
将来のエースんと期待されたのに1年目だけだったな
染田は大学時代の150キロのストレートがプロ入り後サッパリになってしまったな

665:名無しさん@実況は実況板で
22/03/22 20:52:42.54 PwjmkQ3e.net
金刃はそれなりに球歴かさねたからまだいい。
染田、細見(同)、藤原(立)、中後(近)あたりはプロで見た記憶がない。
糸井もプロのマウンドでは見た記憶がない。

666:名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 23:40:49.87 22mM8RDL.net
パンフレット値上げかよ…
.....orz.....

667:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 20:53


668::42.99 ID:01Cdw9VL.net



669:名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 21:01:42.98 Ojbl/8/T.net
まあ立命、近大、関大、同志社、関学、京大の順位やな。京大の150k投手が勝てるかどうか。

670:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 11:07:42.51 2Cx29aJ5.net
>>658
見てまっせ

671:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 11:59:12.70 zp83YxH2.net
>>637
毎度の繰り返しですね。

672:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 12:10:06.98 zp83YxH2.net
>>63
バチでも当たってしまったのかな。気の毒だな。

673:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 12:48:44.17 fOfHvaQm.net
京大 普通に強いわ

674:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 12:51:53.06 5oUPu85t.net
昔の貧打線に戻った

675:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 13:53:49.72 jgcDjQZl.net
京大勝った、しかし関大16三振取っているのに、負けるとは。

676:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 17:11:39.41 dH3GDqDV.net
もう何もかもが無茶苦茶やわ。

677:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 17:15:54.08 dH3GDqDV.net
>>640
本当にその通りやわ。

678:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 17:35:56.37 zkQCbkmP.net
今日の関大ー京大は京大の投手力が安定しているのか、関大が貧打なのかどちらなのでしょうか?

679:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 18:40:37.47 dH3GDqDV.net
>>668
やはり関西大学は貧打になった。莫大な資金を投資した春の関東遠征は本当に無駄だった。

680:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 20:34:44.40 /Qq6TkB+.net
場内アナウンスでは「大声での応援は控えてください」って呼びかけて、立命は録音と手拍子、拍手応援のみ。
近大さんはベンチから絶えず元気いっぱいの声出し応援。
近大さんはええんやで、って言われたらそれでいいけどもう少し言葉使いは気をつけて欲しいな。
このリーグ役員さんからして品は感じないけど。

681:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:23:39.58 dH3GDqDV.net
>>670
こんなチームに明治神宮野球場のみならず東京ドームの施設を味わって欲しくないわ!本当に空気が読めない証だね。

682:名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 23:37:12.02 dH3GDqDV.net
>>648
もう関西学院大学と同志社大学はリーグから脱退して関西六大学にカムバックだね。そのほうが盛り上がるかもね。近がいる間は可哀想だね。

683:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 06:00:19.30 u2UC1Hop.net
>>647
同関が絡めないのは悲しい。

684:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 10:04:09.70 BHgVf1I/.net
>>670
立命の録音音源に「鉄腕アトム」があったのが笑えたwwwww

685:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 11:37:42.78 or6lCLfn.net
秋以降に、関西学生OBと現役選抜で試合希望。投手は坂本、宮西、畠 捕手は小林、栄枝、内野は佐藤(サード)、小深だ、野口、外野は糸井、辰巳等メンバーはいる。監督は田尾でコーチは田口、宮本、平石、藤井、片岡あたりで。 以前は東6がしていたと思う。

686:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 13:05:06.70 pP+qih/L.net
今日、やってるの?
公式、全然、結果も何も更新されないんだけど

687:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 13:16:01.94 u2UC1Hop.net
>>675
昔の関西六大学だったら価値はあったかもね。

688:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 13:48:48.59 IGH8qdfT.net
関大定本 完璧な立ち上がりかと思いきや制球に拘り四球、タイムリーで早くも先制された。
京大の集中力半端ない。

689:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 14:14:23.89 RlVG4zKS.net
>>676
一球速報で見ろよ

690:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 16:41:18.23 tORjagqP.net
>>679
いつの間に出来たのか。

691:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 16:44:13.01 tORjagqP.net
>>678
まだ関西大学は合宿所無いから何時でも遊べる。近いうちに早瀬寮出来たらといいのにね。

692:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 17:04:30.44 zomPq5PS.net
有馬だけは期待感もって観られる

693:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 18:45:30.33 u2UC1Hop.net
>>682
裏切られたわ。関東遠征は無駄だったよね。

694:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 19:54:40.83 jZJ73kcw.net
京大の染川投手(郡山3年)期待できる?
関大YouTubeで、関大関係者から速い!と声が上がってた。
投球練習ではスコアボードに138キロ表示。

695:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:36:10.64 L0QIsaXz.net
有馬は打撃はいいけど京大に2試合で7盗塁されてるのが…
もちろん投手側にも問題あるんだろけど

696:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 21:06:00.97 u2UC1Hop.net
せめて関西大学と近畿大学の試合は南港でやれよな。

697:名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 22:14:39.01 zomPq5PS.net
定本は前半抑えても中盤以降崩れるクセ(?)を早急に乗り越える必要がある。
期待される投手なんだから。

698:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 05:28:56.90 QKSG+0Jq.net
>>687
本当に全日本大学野球選手権大会で見たいわ。

699:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 05:42:27.16 QKSG+0Jq.net
>>646
何か同志社大学と併せて立命館大学も中途半端やわ。いつまでも同志社大学と立命館大学のカードは最終日にあるのは不思議で仕方ない。

700:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 09:27:13.86 w2OARMCz.net
関学の野球部からTBSアナだって
試合には出てないっぽいけど

701:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 11:08:21.88 CMfvtCke.net
第ニ節 皇子山で大阪兵庫の3大学と同志社
第三節 ほっともっとで京都の3大学揃い踏み
少しでも観客動員数を上げて貴重な入場料収入を増やす努力をしてほしいわ…

702:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 13:20:01.13 IPvNJiC+.net
関大今日も完全に押されてる
京大の強さは本物か ピッチャーの充実度が凄い
近田監督の手腕恐るべし

703:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 14:46:44.68 6E94L2Py.net
京大、勝ち点!

704:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 15:38:12.51 CMfvtCke.net
京大は今日なんて正捕手の愛澤が先発して4回まで無失点だからな
台風の目になってほしい

705:名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 18:36:21.87 7nSEcLeh.net
>>691
本当にその通りやわ。なんで皇子山まで行かなあかんね。もう関大は辞退でも構わないわ。

706:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 08:00:46.21 n8d9wORW.net
>>256
いつも中途半端で疲れるわ。

707:名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 19:17:13.36 eWTE++tU.net
>>657
マジですか。さすがに加盟校が増えていない中で値上げは無いだろう。まさか入場料も払い上げだったら御免だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch